-
1. 匿名 2017/05/01(月) 16:56:16
子供と出掛けるときは動きやすさ重視でしたが、オシャレも必要だなと痛感しました。
みなさんどんな服装してますか?+35
-17
-
2. 匿名 2017/05/01(月) 16:56:58
正直
トレーナーにGパン+24
-16
-
3. 匿名 2017/05/01(月) 16:57:10
動きやすさを重視してるので、パンツスタイルばかり(^_^;)+110
-2
-
4. 匿名 2017/05/01(月) 16:57:19
着たい人はすればいい+40
-2
-
5. 匿名 2017/05/01(月) 16:57:40
お洒落というか、身だしなみ。TPOに合わせて選択。公園にヒール&ミニスカとかでは行かないよ。見た事あるけどw+147
-2
-
6. 匿名 2017/05/01(月) 16:58:10
出かける場所と子供の月齢による+77
-0
-
7. 匿名 2017/05/01(月) 16:58:31
公園とか買い物とか行く場所によって変えてる
でも基本パンツスタイル
足元はスニーカーとか動きやすさ重視+70
-0
-
8. 匿名 2017/05/01(月) 16:58:48
おそろいコーデはビミョー+18
-26
-
9. 匿名 2017/05/01(月) 16:59:07
子供の年齢と何をするかによって変わると思うよ(^^)基本動きやすさ重視だけどね+6
-1
-
10. 匿名 2017/05/01(月) 16:59:14
出来る範囲でする。
どうでもいい格好はしたくない。+90
-1
-
11. 匿名 2017/05/01(月) 17:00:28
子供の遠足(高低さある公園)に森ガールで来たママ友には引いた。
森ガールは森は歩けねぇな!って思ったよ。
おしゃれはお母さんはTPOに合わせておしゃれしてるよね。+51
-16
-
12. 匿名 2017/05/01(月) 17:02:49
お出かけ先による+18
-0
-
13. 匿名 2017/05/01(月) 17:03:36
父親にも居るよね。公園に子どもと来て、その格好が「合コンですか?」ってくらい張り切ってる感丸出しw公園はママが沢山居るから意識してんの?w
まぁそれよりも、スマホばっか弄ってないで子ども見ろよ+26
-22
-
14. 匿名 2017/05/01(月) 17:03:36
基本すぐ追いかけられるようにペタンコ靴です。+42
-2
-
15. 匿名 2017/05/01(月) 17:06:05
おしゃれの限度にもよるかな、
落ち着いて尚且動きやすい服装を
目指してます+8
-1
-
16. 匿名 2017/05/01(月) 17:06:25
基本はパーカーにジーンズにぺたんこ靴かなー。
子供が1歳半で追いかけ回すのに必死で。+18
-0
-
17. 匿名 2017/05/01(月) 17:06:43
場所にもよるし、旦那も一緒ならヒールも履くよ。+54
-3
-
18. 匿名 2017/05/01(月) 17:09:54
オシャレして行く場所がない(´`:)
スニーカージーンズだけど小綺麗にはしてるつもり+17
-1
-
19. 匿名 2017/05/01(月) 17:10:02
抱っこひもで抱っこしててヒール履いてる人見たことあるけど、ヒヤヒヤする。+12
-7
-
20. 匿名 2017/05/01(月) 17:13:49
たまに驚くほどおしゃれでスタイルのいい
綺麗なママさんを見かけることがあるな
+98
-1
-
21. 匿名 2017/05/01(月) 17:17:26
スニーカーがに合わなくてパンプスっぽい形のクロックスが一番素早く動ける。
田舎のヤンキーっぽくならないように気を付けた格好はするよ。+7
-9
-
22. 匿名 2017/05/01(月) 17:19:18
します!
でも子供はサッカーのユニフォームとかそんなのばっかり着たがるし、旦那は洋服に変なこだわりもってておかしなかっこしてるし、チグハグ親子かも。
+31
-0
-
23. 匿名 2017/05/01(月) 17:21:04
コンバースの白のハイカット
ワイドパンツ
ユニクロの1000円Tシャツ
これにコットンパールのピアスしときゃあ
なんかオシャレに見える不思議
あと、どんなに忙しくても髪の毛内巻きに
巻いて出かける+87
-5
-
24. 匿名 2017/05/01(月) 17:21:34
おしゃれなお母さん尊敬する。+31
-1
-
25. 匿名 2017/05/01(月) 17:22:04
あ、あとTシャツはズボンにINするだけでオシャレに見える!+13
-4
-
26. 匿名 2017/05/01(月) 17:25:57
いま一歳の子がいるんだけど、卒乳してくれてからやっとオシャレする気になれたなー。
授乳服だと着るもの限られるもんね。
メイクしてピアス付けるだけで気分転換になる。
でも近所の公園はスニーカーでノーメイク(笑)。+35
-1
-
27. 匿名 2017/05/01(月) 17:31:33
ヒールは履かない。
ネックレスやピアスなど、子供が引っ張ったり口に入れてしまいそうなアクセサリーは付けない。
かがんだ時に胸元が見えない服。
しゃがんだ時に背中が見えない服。
って言うのを考えながら、服選びしてますm(_ _)m
+40
-1
-
28. 匿名 2017/05/01(月) 17:31:46
買い物ぐらいならスッピンで出ます+12
-1
-
29. 匿名 2017/05/01(月) 17:32:07
公園とか遊具がある施設に行く時は動きやすさ重視でパンツスタイルばっかりです。
前に公園でロングのふわっとしたスカートはいてたお母さんが裾踏んで転んでスカート破けてたの見たてからやっぱりお洒落より動きやすさの方が大事と思った。
+20
-0
-
30. 匿名 2017/05/01(月) 17:40:32
子供が小学生になって、それまで気にしなかったけど、授業参観の時綺麗にしてきてねと言われ、子供の為に少しは服装や髪型をきちんとしようと思った。がっちりおしゃれだと、それはそれで浮くので。+9
-0
-
31. 匿名 2017/05/01(月) 17:53:51
昔人間なので、ヒールとか
スカートっていざ子供が危ない!
ってなった時に走れないのでは
と思ってしまう。なのでトレーナーに
パンツ、スニーカーが多い。
でも旦那と一緒の時は割と旦那が
ずっと一緒に娘といてくれるので
少しお洒落にする。もう少し子供の
年齢が上がったらお洒落するかな+13
-2
-
32. 匿名 2017/05/01(月) 17:57:40
そもそも子連れで買い物に行ける場所がユニクロ、GAP、H&Mあたりだから、必然的にそれらを着ているよ。
汚れても嫌だし。+22
-1
-
33. 匿名 2017/05/01(月) 17:58:04
オシャレにしてるな〜余裕あるよね〜って人間観察してたら、その人に幼稚園ぐらいの兄弟が駆け寄ってママ〜って言われてたのを見て、えっ子持ちなの‼︎って凹んだ。
髪の毛綺麗に編み込んで、メイクバッチリ、カバンも小ぶり?、白いパンツにローヒールパンプスでデートかしら?なんて見てたから色々考えさせられた。+46
-0
-
34. 匿名 2017/05/01(月) 18:00:35
最近、黙ってたらママって分からない人多くない?もう外出するたび、見すぼらしくてゴメンなさいって思いながら歩いてるよ私。+65
-1
-
35. 匿名 2017/05/01(月) 18:03:45
>>1
これはおしゃれなの?
普段着だよね??+5
-1
-
36. 匿名 2017/05/01(月) 18:04:16
昨日動物園に行ったら 前にいた子持ちママさんがガウチョパンツ履いていたんだけど…スケスケで下着が丸見えでした(>_<)
そういうところも 気にしてほしい。+20
-4
-
37. 匿名 2017/05/01(月) 18:06:02
近所の公園、ショッピングモール、動物園や水族館 それぞれお洒落な格好でいなきゃダメなの?+8
-1
-
38. 匿名 2017/05/01(月) 18:16:36
ママバッグ的なものの卒業はいつできますか?出産前のように普通のバッグ?ハンドバッグ?で出掛けられるのは何歳ぐらいからですか?
+4
-0
-
39. 匿名 2017/05/01(月) 18:25:20
無理におしゃれする必要はないと思う。
私はメイクして髪きちんとして
自分の好きな服着てると
気持ちも前向きになれるからやる。
TPOに合わせるのだけは
気を付けてる。+17
-2
-
40. 匿名 2017/05/01(月) 18:29:02
>>35
普段着でしょ
ダサすぎる+3
-1
-
41. 匿名 2017/05/01(月) 18:32:55
たまに、すごい気合い入った服装してるママを見ると、今日頑張ったんだろうなと思ってしまう。。+9
-1
-
42. 匿名 2017/05/01(月) 18:37:04
>>1
こんなキメキメなお揃い着てたら、この子たちママのインスタに付き合わされてるのねと思ってしまうわ+9
-2
-
43. 匿名 2017/05/01(月) 18:48:07
近所に散歩、買い物用の服ばかり
それ以外はスカート
そうなると地味な服か、よそ行きかしか無いんだよね。当然よそ行きの方は、ほぼ出番無しだしストレスしかたまらない+1
-0
-
44. 匿名 2017/05/01(月) 18:49:06
公園とかでもきちっとメイクして髪もアレンジしてるママ見ると自分もきちっとしなきゃなと思うけど、実際フルメイクしてアレンジする余裕ないし子供どうやって待たせてるのか気になる+8
-1
-
45. 匿名 2017/05/01(月) 18:51:29
>>1のような格好もするけど、子供とお揃いはないな。
遊ぶときは基本パンツにぺたんこ靴だけど、デパートとか行くならスカートにヒールも履くこともあるよ。ヒールも、厳選して走れるくらい足に合うやつをいくつか持ってる。
+2
-1
-
46. 匿名 2017/05/01(月) 18:56:17
>>38
夫が全部持てばどうにかなるんじゃない?
でも手元に貴重品が無くても困るし、デカバックにさらにショルダーじゃ旅行客みたいになっちゃうよね。
夫が荷物持って子どもの非常事態に対処が出来るわけでも無いし、結局デカバックに全部詰め込むスタイルになるよね…。もう技能重視だわ+7
-1
-
47. 匿名 2017/05/01(月) 18:59:32
1めっちゃ分かる
子ども居ながらのちょうどいいお洒落が本当に難しい。なんかもう諦めたわ
+7
-0
-
48. 匿名 2017/05/01(月) 19:20:21
綺麗に化粧して、服装もお洒落な人を自分中心で子供を見ていないとか言うお母さんって僻みっぽくて付き合いたくない。+39
-3
-
49. 匿名 2017/05/01(月) 19:39:40
だいたいパンツとスニーカー。メイクはしたいけど子供がさせてくれません。
夏は薄着になるから体型が隠れる物を選んでます。+5
-0
-
50. 匿名 2017/05/01(月) 19:40:00
子供には可愛い服を着せるけど私は服も買ってないしいつも適当に動きやすさ重視。外出先の鏡に映る私と子供を見ると恥ずかしくなり、毎回ちゃんとしようと思う。けど、それすらも忘れてまた適当な格好で出かけ、後悔。+6
-1
-
51. 匿名 2017/05/01(月) 19:46:19
子供が産まれたての時はひきこもりがちでスッピン、パジャマ、髪はオールバックで1つ結びというださい以外の何者でもない格好だったけど一歳すぎた今、少しずつ出かけられるようになってきて嬉しくて少しおしゃれしてます。
旦那が休みの日はゆっくり化粧して髪も巻いてます。自分の好きな服装するだけで気分も上がりますよね!+4
-0
-
52. 匿名 2017/05/01(月) 19:57:59
どこからどこまでがお洒落かわかりませーん!
雑誌に載っているようなのがお洒落なんかな?+1
-3
-
53. 匿名 2017/05/01(月) 20:03:42
メイクとヘアアレンジは早起きして子供が起きる前に済ましてる。言っても20~30分のことだし。
公園とか行くときはジーンズにスニーカーだし、メイクもナチュラルだよ。
でもカジュアルな服装でのオシャレって難しいわ。帽子とかアクセサリーとかさりげなく合わせてる人はオシャレだなーと思うよ。+4
-0
-
54. 匿名 2017/05/01(月) 20:27:57
子供が引っ張って滅茶苦茶になるから出来ないけど
可愛いアクセサリー付けたいな…+1
-0
-
55. 匿名 2017/05/01(月) 20:41:04
してます!もちろんTPOに合わせて。
疲れてるお母さんに見られたくないから。
私の母親は何処に行くにも基本スッピン服装も気にしない人だったので一緒に出掛けると小学生ながら少し恥ずかしかったのを覚えてます。
私は5歳と0歳の兄弟の母親ですが子供起きる前にヘアメイクしてます。+4
-1
-
56. 匿名 2017/05/01(月) 21:13:32
+0
-0
-
57. 匿名 2017/05/01(月) 21:20:34
ヒール批判があるのは分かってるけど、身長低いのがコンプレックスだからヒール履いてます。
チャンキーヒールで、少しは安定するパンプスを選んでる。
足が痛いなーって時にペタンコかな。
公園用の服と、それ以外で服は分けてます。
メイク、ヘアメイクは毎日してお出かけしてます。+2
-0
-
58. 匿名 2017/05/01(月) 21:31:34
旦那の居るお出かけ時はスキニーやロングスカート履いたり、メイクとヘアセットもちゃんとする。
ただ、風が吹くと髪の毛が…しゃがむと膝の伸びや裾が地面に…って子供に集中できない。
だから平日はほとんどスッピン、ジョガーパンツとかゆったりしたパンツ。
ワックスもつけずにひとつ結びで支援センター行く。
こう言う日は髪の乱れとか化粧が子供に付くの気にせずにスリスリできるし、一緒にでんぐり返ししたり本気で遊べて私も楽しい。+1
-2
-
59. 匿名 2017/05/01(月) 21:49:11
週一くらい気分が乗った時だけする。
子供と図書館でも気分が乗ったら、
オシャレする。
まぁスカート履いてハイヒール履く位だけど。+0
-1
-
60. 匿名 2017/05/01(月) 22:02:40
上ラフでもヒールで締めるように心がけてる。あとカバンは小さめに。
子供がもう大きいから足痛くても頑張る。+0
-0
-
61. 匿名 2017/05/01(月) 22:16:23
+0
-0
-
62. 匿名 2017/05/01(月) 23:17:53
着たい服、やりたいメイクやヘアスタイルでいます。元々おしゃれするのが大好きです。ただし靴は絶対ペタンコ!+1
-0
-
63. 匿名 2017/05/02(火) 00:00:09
子供がもう直ぐ3歳になるけど、まだまだスニーカー卒業できない(T-T)
なんかクネクネピョンピョンしてて、しょっちゅう足を踏まれるんだよね。+2
-0
-
64. 匿名 2017/05/02(火) 01:23:43
抱っこ紐でほぼ隠れても着たいもの着てる。
化粧も子供が寝てる時とかおもちゃで気をそらせてる間にしたり。
あと完母だけど授乳服を一切買わず
普通のトッブス着て捲り上げてあげてるよ
+5
-0
-
65. 匿名 2017/05/02(火) 02:25:22
私は割と普段は『育児忙しいからお洒落する時間ない!』
よりも『面倒だなー…』でお洒落しないんだけど
休日に旦那が休みでちょっとショッピングでも!
ってなったらイオンモールでも少し
お洒落したくなる。でも旦那は『たかがイオンモール』
なので寝癖直すのも面倒だから帽子とか、
それはそれで悲しくなる。母親でもあるし
嫁でもあるから、私にとってはイオンモールでも
月に1回旦那、子供と出掛けられる唯一の日
ってなるんだよね。自分は寝癖に帽子でも
嫁にはいつまでも綺麗でいて欲しいって矛盾だわ+0
-0
-
66. 匿名 2017/05/02(火) 08:19:45
リサイクルショップ 活用。
あり→+
なし→➖+3
-0
-
67. 匿名 2017/05/02(火) 08:59:54
メイクする前からケバい顏、胴長短足なのでオシャレする意欲が湧かないけど息子がお母さん可愛くして?って言うのでそれなりにやってる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する