-
1. 匿名 2017/04/30(日) 00:46:52
出典:cdn.macaro-ni.jp
アボカド料理 しょうゆ・みそ、出汁との相性抜群 日本独自に進化する“食べる美容液”:イザ!www.iza.ne.jpクリーミーなコクがあり、マグロに似た食感ともいわれる果物「アボカド」の料理が、日本で独自の進化をとげている。わさびしょうゆで食べる刺し身から発展し、鍋、いため物、天ぷら、デザートと味わいは無限大。輸入もこの5年間で倍以上に増え、日本人の大好物となっている。
都内で3軒のアボカド料理店を展開する佐藤俊介さん(42)が、わが国の食文化との親和性を解説した。
著書の「365日アボカドの本」(PHP研究所)は家庭料理のアイデアが満載だ。ショウガとおろしニンニク、白髪ネギにトレビスを添えて「レバ刺もどき」。ポン酢と小ネギに紅葉おろしで「あん肝もどき」。また、麻婆なすやおでんなど「いつものおかず+アボカド」を提唱。これだけで料理のバリエーションが広がり、彩り美しく、栄養価もグッと高まる。アボカドはクスノキ科の常緑樹。実の可食部は100グラム当たり187キロカロリーあるが低糖質で、塩分を排出するカリウム、ビタミンB群はじめE・C・葉酸に富み、アンチエイジングで知られるコエンザイムQ10を含有する。+84
-2
-
2. 匿名 2017/04/30(日) 00:47:51
アボカドはうまい+443
-8
-
3. 匿名 2017/04/30(日) 00:48:05
美味しいですよねー♡+219
-6
-
4. 匿名 2017/04/30(日) 00:48:16
わさびドレッシングが一番好き!+226
-9
-
5. 匿名 2017/04/30(日) 00:48:34
アボカド食べたことないよ‥+22
-51
-
6. 匿名 2017/04/30(日) 00:48:48
美味しいから好きだけど何せカロリーがね…+122
-9
-
7. 匿名 2017/04/30(日) 00:48:48
生ハムと食べるのが一番好き!+139
-5
-
8. 匿名 2017/04/30(日) 00:48:56
ところで野菜なの?果物なの??+25
-5
-
9. 匿名 2017/04/30(日) 00:49:09
マグロに似てはいない+178
-9
-
10. 匿名 2017/04/30(日) 00:49:26
美味しそう
でも食べすぎると顔に吹き出物がねぇ〜
食べ過ぎは良くないね+31
-6
-
11. 匿名 2017/04/30(日) 00:49:29
やや柔らかめなのが好き+211
-5
-
12. 匿名 2017/04/30(日) 00:50:04
一時期毎日食べてたけど、美肌効果は感じなかった+136
-4
-
13. 匿名 2017/04/30(日) 00:50:11
アボカドとマグロをごはんに乗せてわさび醤油かけてたべるとうまい+210
-6
-
14. 匿名 2017/04/30(日) 00:50:28
サラダが好き!
+252
-5
-
15. 匿名 2017/04/30(日) 00:50:33
>>8
セルフレジで果物の部類に入ってた。+78
-4
-
16. 匿名 2017/04/30(日) 00:50:34
エビカド寿司好き+67
-2
-
17. 匿名 2017/04/30(日) 00:50:36
アボガド美味しいけど結構カロリーあるよね?+40
-5
-
18. 匿名 2017/04/30(日) 00:50:44
+251
-3
-
19. 匿名 2017/04/30(日) 00:51:03 ID:E6yDs1mQrQ
わさび醤油よねやっぱり+178
-7
-
20. 匿名 2017/04/30(日) 00:51:04
森のバターだもの+112
-4
-
21. 匿名 2017/04/30(日) 00:51:50
業務スーパーのワカモレ不味い(‐д`‐ll)+13
-2
-
22. 匿名 2017/04/30(日) 00:52:00
>>18
私はこれに海苔巻いて食べるの好き+41
-2
-
23. 匿名 2017/04/30(日) 00:52:23
もこみちは追いハチミツしてた
+58
-3
-
24. 匿名 2017/04/30(日) 00:53:00
アボカドとクリームチーズのディップおいしい+88
-1
-
25. 匿名 2017/04/30(日) 00:53:14
美味しそう~+17
-2
-
26. 匿名 2017/04/30(日) 00:53:16
高カロリー高栄養だから成人女性は1日半分で充分なんだよね。+97
-1
-
27. 匿名 2017/04/30(日) 00:53:53
柚子胡椒と醤油ちょっとで
すごく美味しい。+43
-1
-
28. 匿名 2017/04/30(日) 00:53:54
生ハムに巻いて食べるか、マグロとアボカドの組み合わせ、又はそのまま食べるか
これ以外に、アボカドの美味しい調理方法教えてください。+43
-2
-
29. 匿名 2017/04/30(日) 00:54:43
+100
-3
-
30. 匿名 2017/04/30(日) 00:55:00
+57
-4
-
31. 匿名 2017/04/30(日) 00:55:05
一時期ハマり過ぎて、家族みんな寝た後に毎日食べてて盛大に肥えた。
+86
-4
-
32. 匿名 2017/04/30(日) 00:56:49
アボカドにはポン酢とワサビ付けて食べるのが好き。
これでご飯3杯はいける!+30
-6
-
33. 匿名 2017/04/30(日) 00:56:59
アボカド体にいいって聞くけど苦手なんだよ
食べやすい方法があればいいけど+17
-9
-
34. 匿名 2017/04/30(日) 00:58:16
ドトールのミラノサンドのさ、海老とアボカドのやつ美味しいよね。+94
-3
-
35. 匿名 2017/04/30(日) 00:58:36
お酒の肴にも合います。めっちゃ美味しい。+23
-2
-
36. 匿名 2017/04/30(日) 00:58:37
あぁぁぁ食べたくなって来た
この時間に
あるんですよアボカド
冷蔵庫の野菜室にいるんですよ燦然と!
食べて良いですか?もうこんな時間ですけど
あぁぁぁぁ+142
-4
-
37. 匿名 2017/04/30(日) 00:59:37
アボカド納豆が好き過ぎて丸々1個使っちゃう!肥えるわ。+109
-3
-
38. 匿名 2017/04/30(日) 01:00:20
>>33
加熱調理してみたら?
子供が嫌いだったんだけど、豚肉とアボカドと玉ねぎ炒めたら喜んで食べるようになったよ+29
-3
-
39. 匿名 2017/04/30(日) 01:01:33
>>36
アボカド「腐る前にぜひ食べてぇぇぇぇぇ!」+107
-4
-
40. 匿名 2017/04/30(日) 01:02:22
アボカドあまり得意じゃなかったけど
サーモンとスライスオニオンと一緒に
ドレッシングとオリーブオイルを
かけて食べたら美味しくて それから
食べられる様になりました!+42
-3
-
41. 匿名 2017/04/30(日) 01:04:43
マグロと和えたりサーモンと和えたり
トマトとかキュウリとかとサラダにしたり
色々するけど
結局わさび醤油が好きかな。+59
-5
-
42. 匿名 2017/04/30(日) 01:06:59
>>38
加熱したほうがいいのか
ありがとう+10
-1
-
43. 匿名 2017/04/30(日) 01:07:43
一時期ダイエットしてた時に、わさび醤油アボカドとトマトに白だし&鰹節ぶっかけたやつを毎日夕飯にしてたんだけど、驚くほど肌がとぅるんとぅるんになった
アボカドとトマトどっちのおかげかはわかんないけど(笑)+68
-3
-
44. 匿名 2017/04/30(日) 01:11:27
アボカドは正直なくてもいい
見た目が美味しそうに見えるけど違う野菜でもいい
単体でアボカドにわさび醤油ならうまい+3
-23
-
45. 匿名 2017/04/30(日) 01:12:28
好みが分かれるかと思いますが
蜂蜜か練乳をかけてデザートとして食べています
アボカド苦手な人にお勧めです!
+18
-7
-
46. 匿名 2017/04/30(日) 01:14:50
大好きでよく買うんだけど、木の筋みたいなものが大量に入っていて食べられないことが多々ある。+136
-4
-
47. 匿名 2017/04/30(日) 01:15:12
ずっとマイナス押してるやつは相当アボカドに恨み持ってるな。。+62
-7
-
48. 匿名 2017/04/30(日) 01:19:53
>>47
いや、どのトピにも現れる暇人マイナスさんじゃん+13
-6
-
49. 匿名 2017/04/30(日) 01:21:06
明日、アボカド買いに行こ!(笑)
食べたくなっちゃったよー!+31
-2
-
50. 匿名 2017/04/30(日) 01:39:28
レストランで出されたアボカド、熟してなくて
硬いし味が全然ない時の絶望感
たまに家でも食べ頃見誤って失敗する+66
-4
-
51. 匿名 2017/04/30(日) 01:39:37
10年前くらいにインドネシアに行った時に甘いアボカドのスムージーみたいの飲んだけど
意外と美味しかった!
スパムと一緒に食べるのも美味しくて好きー+15
-0
-
52. 匿名 2017/04/30(日) 01:41:32
アボカドおいしいと思うよ
でも正直美容効果は感じたことない
あと、100%外国産だから日本で生産出来るようになるといいなぁとは思う+47
-3
-
53. 匿名 2017/04/30(日) 01:42:39
もう駄目だ我慢できん明日はアボカドday+24
-1
-
54. 匿名 2017/04/30(日) 02:00:55
マグロとアボカドと錦糸卵丼
美味し過ぎた クックパッドで探して作ったら
簡単だし 手巻きよりいい+7
-1
-
55. 匿名 2017/04/30(日) 02:08:38
買いすぎてたまに一つ真っ黒にしてしまう+16
-2
-
56. 匿名 2017/04/30(日) 02:18:30
うわ~飯テロ。アボガド食べたーい
クリームチーズ×アボガド×醤油
さいこー!!!+13
-1
-
57. 匿名 2017/04/30(日) 02:22:22
アボカドに塩とごま油
アボカドにかつお節と醤油 美味しいですよ!+27
-0
-
58. 匿名 2017/04/30(日) 02:24:13
アボカドは天才+18
-1
-
59. 匿名 2017/04/30(日) 02:24:17
買ってきたアボカドが固い時は電子レンジの上に置いて下さい。すぐに熟しますよ。+25
-1
-
60. 匿名 2017/04/30(日) 02:27:01
>>48
マジレスww
いや、アボカドになにかされたんだぜきっと!+1
-7
-
61. 匿名 2017/04/30(日) 02:27:34
>>59
上に置くの??
電磁波??+17
-1
-
62. 匿名 2017/04/30(日) 02:35:27
>>52
知ったか乙
この売り場の、今映ってるぶん全部国産
それほど高くもないよ+14
-26
-
63. 匿名 2017/04/30(日) 02:35:33
食べ頃を買うコツ教えてください
+17
-1
-
64. 匿名 2017/04/30(日) 02:42:46
>>63
なんかヘタが浮いてるのが食べ頃とかどうとか。+2
-0
-
65. 匿名 2017/04/30(日) 02:45:37
>>63
やっぱ色かな。紫がかった茶色、黒
軽く押してみてカチカチではないもの。弾力があるもの。
あとヘタが取れてるものはやめたほうがいいよ。+39
-1
-
66. 匿名 2017/04/30(日) 02:48:20
>>62へー!知らなかった
知ったか失礼しました+27
-2
-
67. 匿名 2017/04/30(日) 02:49:37
>>65です。
それと裏技として電子レンジ加熱があるけど
実際、味が落ちます。
熟すのを待つか食べ頃を買ったほうが良いですよ。+23
-2
-
68. 匿名 2017/04/30(日) 03:14:09
カロリーど〜ん!だけどマヨネーズ醤油が好き
胡麻油に塩とポン酢もなかなか
今までメキシコ産以外見たことないなぁ
やっぱり農薬やら防腐剤やらは気になるね+27
-1
-
69. 匿名 2017/04/30(日) 03:19:39
>>68
メキシコ産が圧倒的に多いね
今までメキシコ産以外で見かけたのは
アメリカ産とニュージーランド産ぐらい
季節によって産地が違うのかもね+31
-1
-
70. 匿名 2017/04/30(日) 03:27:50
アボ「ガ」ドでインプットされてしまっているのでアボカドではなくアボガドに呼び名を戻してくれませんかね+2
-14
-
71. 匿名 2017/04/30(日) 05:12:34
あー、アボカド食べたくなってきた+2
-0
-
72. 匿名 2017/04/30(日) 05:39:24
英語もAvocadoだし。+13
-1
-
73. 匿名 2017/04/30(日) 06:44:50
ちらし寿司に入れるの好きです+8
-0
-
74. 匿名 2017/04/30(日) 06:46:21
ぬか漬けもええもんやで。
半分に切って皮むいてそのままボンって漬けるだけ。美味。+15
-2
-
75. 匿名 2017/04/30(日) 07:03:39
醤油ベースのステーキソースで食べてる
ローストビーフと合うよね!+9
-0
-
76. 匿名 2017/04/30(日) 07:03:44
>>47>>48は、他のトピでも同じようなコメントしてるよね。
同じ人かな?(笑)+3
-5
-
77. 匿名 2017/04/30(日) 07:09:16
もどしたわかめ
水にさらした玉ねぎ
アボカド
ポン酢に砂糖少しを入れたドレッシングで和えて食べてみて。+11
-1
-
78. 匿名 2017/04/30(日) 07:20:07
お店でアボカドのスムージー出してるけど人気。レシピ知ってるのにミキサーなくて作れなーい(泣)+5
-1
-
79. 匿名 2017/04/30(日) 07:31:41
メープルシロップかけて氷入れて混ぜて食べるの美味しいよ!+2
-1
-
80. 匿名 2017/04/30(日) 07:54:04
アボカド苦手で食べられない。
でも食べられるようになりたい!
だからここへ来た!
美味しいんでしょ?絶対損してます。+10
-1
-
81. 匿名 2017/04/30(日) 07:57:37
>>78
ハンドブレンダーおすすめだよー
2.3千円程度でも問題なし+2
-0
-
82. 匿名 2017/04/30(日) 08:05:12
まだ「アボガド」って言ってしまう。
「アボカド」って言いにくい。+6
-5
-
83. 匿名 2017/04/30(日) 08:08:31
キムチと納豆とアボカドを、納豆のタレと卵の黄身で混ぜたのが最高に美味しい!
お肌に良い物ばっかり。
これ本当に毎日食べれる!+12
-1
-
84. 匿名 2017/04/30(日) 08:29:37
クリームチーズにアボカド乗っけて海苔で巻いたのが好き。+8
-0
-
85. 匿名 2017/04/30(日) 08:34:26
アボカド最近安いよ~!嬉しい。
ソースにしてマヨネーズの代わりにコクを出してる。+6
-0
-
86. 匿名 2017/04/30(日) 08:59:11
わさび醤油が一番好き+4
-0
-
87. 匿名 2017/04/30(日) 09:33:19
前、柳原可奈子が言ってたレシピだけど、
ほかほかごはんにバター、角切りアボカドをいれてバターが溶けてきたら醤油をかけて最後におかかをふりかけたアボカド丼がめっちゃくちゃ高カロリーだけどめっちゃくちゃうまかった(@ ̄ρ ̄@)+11
-0
-
88. 匿名 2017/04/30(日) 09:50:20
ワーホリでオーストラリアでアボカド農園で働いていました!毎日食べてた\(^^)/+15
-0
-
89. 匿名 2017/04/30(日) 10:38:31
私もゴマ油と、塩。
贅沢な時は、スモークサーモンとアボカドをタタキにして。
ぶっちゃけ、アボカド高い!
幾つも買ってらんないもん。+14
-0
-
90. 匿名 2017/04/30(日) 10:55:05
種がもっと小さければなぁw+9
-1
-
91. 匿名 2017/04/30(日) 12:44:53
大好きでしょっちゅう食べてたけど、
先日、いつものように半分に切って種に包丁を刺してグリグリと
種を取っていたら、すべってアボカドを押さえてた方の手の人差し指の下辺りにザクッと命中。
5針縫いました。
アボカド怖いよ。スーパーで見るとぞわ〜〜ってなる。
明日、抜糸予定です。
トピずれごめんなさい…+10
-3
-
92. 匿名 2017/04/30(日) 12:49:26
野菜だからカロリー低いと思ってた!
これからは気をつけよう
私はヨーグルトに入れて蜂蜜と混ぜて食べるのが好き+5
-0
-
93. 匿名 2017/04/30(日) 12:55:21
天ぷらにしても美味しい
+4
-0
-
94. 匿名 2017/04/30(日) 13:30:59
皆さんの地域はアボカドいくら位?
私のとこは3月は98円で買えたのに今は150円くらいです☆
ドレッシングをかけて食べるのが好きー(ただのめんどくさがり)+12
-0
-
95. 匿名 2017/04/30(日) 14:10:30
>>94
練馬区。さっき88円で買ったよ。まだ固いから明日の朝食べようかな♪
+2
-0
-
96. 匿名 2017/04/30(日) 14:59:50
>>80
なぜ苦手になったか、苦手になった時の料理とかによりそう+1
-0
-
97. 匿名 2017/04/30(日) 15:00:23
>>95
え?まだ固いものが1日で食べ頃?+1
-0
-
98. 匿名 2017/04/30(日) 15:02:17
>>94
安売りしてる日以外の平均だとだいたい
メキシコ産が98円で国産が198円ぐらい+6
-0
-
99. 匿名 2017/04/30(日) 18:40:37
アボカドとサーモンに醤油をかけて食べるのが好きです‼︎白ご飯が進む!+3
-0
-
100. 匿名 2017/04/30(日) 19:43:15
>>94
兵庫県 230円
ここではハズレのアボカドに当たったことなく、買った当日からすぐ食べられる
見極められたらもうちょっと安いとこで買いたい;+0
-0
-
101. 匿名 2017/04/30(日) 22:48:09
私はアボカド半分+男前豆腐ケンちゃん+キムチ+ごま油+めんつゆ+もみのりをかき混ぜてビールと食べるのにガッツリはまってしまった、、でも頑固な便秘も治ったし肌がツルツル色白になったよー!
アボカド最高!もっと早くに知りたかったなー+3
-0
-
102. 匿名 2017/04/30(日) 22:49:54
タネ取って空いたところに、醤油をたらして食べるのが大好き。
ただ、熟したのを見極めるのが難しい。
+2
-1
-
103. 匿名 2017/04/30(日) 23:09:17
塩、コショウにバルサミコ酢をお試しください!
アボカド丼はよく見ますが、1回やってみて「美味しいけれどクドいな」と思ったのは細木数子丼。
熱々ご飯に賽の目に切ったアボカドを混ぜ込み、鰹節をたっぷり混ぜ込み、醤油をかけてワシワシ食うの。+0
-3
-
104. 匿名 2017/05/08(月) 04:04:29
かたいのでもしばらく平らなところでゴロゴログリグリ押さえる感じで転がすとけっこう柔らかくなるよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する