-
1. 匿名 2017/04/27(木) 08:13:02
良いですか?
私の会社はすごく空気が悪く、最低限の会話しかしません。
すごく息苦しいです。
みなさんの会社の状況教えてください。+100
-2
-
2. 匿名 2017/04/27(木) 08:13:48
+3
-1
-
3. 匿名 2017/04/27(木) 08:14:59
女が多いせいか女子校のノリ
もういい歳なんだから、、、と思う+79
-2
-
4. 匿名 2017/04/27(木) 08:15:20
明るい方だと思う
上司自ら人の悪口言ってる笑+7
-17
-
5. 匿名 2017/04/27(木) 08:15:57
うちは、家族経営で奥さんがでしゃばるわりに
仕事できないから、、、
それが凄くストレス❗
あいつさえ出てこなきゃ、
上手くいく仕事も余計もめて時間かかる。+42
-0
-
6. 匿名 2017/04/27(木) 08:15:59
今から仕事
一人、気弱な奴に威張ってる社員がいる
やだよ
そいつがいなければ良い雰囲気+61
-0
-
7. 匿名 2017/04/27(木) 08:16:05
とにかく上司がいちいちうるさく、パートみんな萎縮してる。
雰囲気最悪…+52
-2
-
8. 匿名 2017/04/27(木) 08:16:10
よく言えばゆるーい
悪く言えば覇気がない
わたしは楽でいい+79
-1
-
9. 匿名 2017/04/27(木) 08:16:35
根を張ったお局ババア×2が、若い子の悪口言ってる。全体的にはそんか悪くないけど…+41
-1
-
10. 匿名 2017/04/27(木) 08:17:10
悪口噂好きで話を盛るババアばかり
私が若いから完璧舐められてる
私の噂話を話盛るばばあが話を盛るババアに話すからとんでもないでっち上げ話になってる
こんなババアには死んでもならないと思う+26
-2
-
11. 匿名 2017/04/27(木) 08:17:21
ゆるーい感じ。
お局様(65歳のお姉様)がうるさい。+11
-5
-
12. 匿名 2017/04/27(木) 08:17:50
プログラマーしてます。
産休前の部署は、とにかく無言で仕事をこなす部署だった。
月平均残業60時間。
復帰後の部署は、とにかくチームで話し合って確認しあって協力し合ってって部署。
私は時短勤務6時間でも評価されてるし、
他の人の月平均残業10時間。
同じ会社なのにね。
やってる仕事もほとんど変わらないのに、部署の雰囲気が全然違う
+45
-5
-
13. 匿名 2017/04/27(木) 08:17:53
社長と二人
超仲良し
毎日二人で爆笑しながら仕事してる+96
-4
-
14. 匿名 2017/04/27(木) 08:18:06
5人しかいない会社で全員同世代で超仲良し。
男3人女ふたりで居心地よし。
前は女性しかいない職場で人間関係きつかったから今が本当に幸せ。+53
-4
-
15. 匿名 2017/04/27(木) 08:19:42
すごく楽しい。
男女の比率が同じくらいで同年代が多い(30代がほとんど)
世代が同じなので話は合うし、同じ年頃の子供がいるからお互いに学校行事とかで有休を取るのも理解があるから、休み希望は全部通る。
仕事も午前中半休とか午後を半休とかの希望も出せるのですごく融通がききます。だから、誰も辞めないので勤続年数が長い。みんな仕事に慣れてるので、それぞれが協力しあってスムーズに仕事が進む。今まで働いた会社で一番いい環境です。+53
-4
-
16. 匿名 2017/04/27(木) 08:19:50
成長がなく職場崩壊しています+29
-0
-
17. 匿名 2017/04/27(木) 08:20:04
一人60代がいて1番古くて
あほのくせにめちゃくちゃ威張ってる。
皆 早くやめないか?
毎年奴の誕生日まえは今年こそ辞めるか?
てワクワクするけど
また、更新しやがる。
がっかり。+31
-0
-
18. 匿名 2017/04/27(木) 08:21:48
腐ってる、
陰口ばっかり言ってる奴が
社の雰囲気を悪くした。
で、その本人が異動で
いまだに残ってる社員の疑心暗鬼が
お互いの中で残ってる。+24
-0
-
19. 匿名 2017/04/27(木) 08:22:07
悪い意味でゆるい
私はまだ2年目だけど、ピシッとしている人が少ないのは
なんだかなあ、と思う+26
-0
-
20. 匿名 2017/04/27(木) 08:22:29
雰囲気はいいし、時間休頻繁に使ってる。
コンサートのために2時間休むとか遊ぶために1時間休むとか、疲れたから午後帰るとか。
まぁ営業職なので売り上げ維持してりゃ自由なのもあるけど。
仕事上のことでは業務が多岐にわたるし、ストレスフルですけどね。+11
-2
-
21. 匿名 2017/04/27(木) 08:24:11
定年間際のおばちゃんが多いけどおばちゃん死ぬまで人の悪口を言うつもりなんだろうか。+12
-2
-
22. 匿名 2017/04/27(木) 08:25:20
毎日お局が一喜一憂して大声で大騒ぎ+37
-0
-
23. 匿名 2017/04/27(木) 08:26:36
歯科医院
みんな院長の悪口言ってる。
ある意味スタッフ同士の仲が良い。
仲はいいけど、プライベートには入らないし入ってこないからいい感じです。+19
-2
-
24. 匿名 2017/04/27(木) 08:26:48
悪口と噂話するアホが多くて雰囲気良くない。
努力しない人たちが多い。
私だけ異色らしくて、色々改革したし努力し続けてるけど、あなたがきっちり仕事するせいで、私たちまでやらないといけないから消えて欲しいとかよく言われます。
私は精神的に弱かったけど、ここにきて強くなったから、何言われても流せてる。
転職の誘いがよく来るのでそのうち辞めるけど。
努力しない人たちに囲まれてるとろくなことない。+54
-4
-
25. 匿名 2017/04/27(木) 08:27:48
良くもないし悪くもない+5
-0
-
26. 匿名 2017/04/27(木) 08:27:57
レストランで働いてますが、めちゃくちゃ良好です(*^^*)
ワンマンですが、仕事中も笑わせてくれて楽しい店長。
私はホールで接客ですが、ホールの従業員も同年代の主婦なので、子供のことで休む時なども、みんな「お互い様だよ~」と理解してくれるので、休みやすい。
厨房もみんな仲良しで、いつも活気があります。
ホールと厨房も仲良しで、毎日楽しく仕事できています。
ホールに限って言えば、ここ6年位は求人出してません。
みんな辞めないから(笑)+25
-2
-
27. 匿名 2017/04/27(木) 08:28:04
おばさんと二人で事務
上司は別の部屋にいるから、二人でコーヒー飲みながら通販のカタログ見たりお喋りしてる
今まで一番居心地の良い職場だから嫌なことはほとんど無い‼+32
-1
-
28. 匿名 2017/04/27(木) 08:30:24
ギッスギスやで!!+31
-1
-
29. 匿名 2017/04/27(木) 08:30:27
気分屋の上司の様子をうかがいながら皆、仕事してる。
みんな気を使いすぎて精神的に疲れてる。+20
-1
-
30. 匿名 2017/04/27(木) 08:31:10
雰囲気なんて自分が一番仕事できて、カリスマオーラある人なら変えられるよ。
+4
-3
-
31. 匿名 2017/04/27(木) 08:32:19
>>27
仕事しないって楽でいいな。
成長しないね。+21
-5
-
32. 匿名 2017/04/27(木) 08:32:25
支店長が 3年くらいの周期で変わり
今まで 4人くらい見てきたけど、
上に立つ人で 社内の雰囲気が 全く違う。
今は 細かく、厳しい人なので
ピリピリしてることが 多いかな。+12
-1
-
33. 匿名 2017/04/27(木) 08:33:34
8割男、2割女ですが皆さっぱりしているので居心地がいいです。+10
-1
-
34. 匿名 2017/04/27(木) 08:34:20
女だらけの職場。
居ない人の悪口だらけ。
表面上は仲良くしてるのに、裏では、あの女呼ばわり。
多分、私も言われてる。
そして気づいた、子持ちと独身は、絶対に解り合えない事を。
特に、独身女性の子持ち社員に対する悪口がえげつないです。
+31
-4
-
35. 匿名 2017/04/27(木) 08:40:12
同僚たちとは仲が良くて毎日話すのが楽しい
仕事の助け合いもできてると思う
でも責任者とナンバー2が最悪すぎて
その事ではとても疲れる+7
-1
-
36. 匿名 2017/04/27(木) 08:41:42
>>23
歯科医院って院長が嫌なタイプだったらスタッフ同士結束して仲いいよね!
+6
-1
-
37. 匿名 2017/04/27(木) 08:42:32
どんな人も陰口言ってるよね。
妬みで言われてる人と本人が悪くてってのは聞いててわかるけど。+8
-1
-
38. 匿名 2017/04/27(木) 08:44:05
中小企業だけど、社員はいい感じでやってる。飲み会をしたり楽しいよ。
いい人が多いけど給料が安い笑
派遣さん達は時々揉めている模様。
+7
-2
-
39. 匿名 2017/04/27(木) 08:50:06
表面上は良く見えるけど、居心地良くはない。
新人の私だけ監視されてるような感じ。
人が少ないから、その分人間関係が密接で息苦しいってのもあるけど。+14
-1
-
40. 匿名 2017/04/27(木) 08:54:11
三人の上司がそれぞれに致命的な欠点を持っていて
よくそれで社会人やってこれたね‥
よく上司と呼ばれる立場になれたね‥って不思議でならない
一人は、時間にルーズでほぼ毎日寝坊で遅刻
本当に信じられない
仕事の期限も守れず、いくつもの取引先から催促の電話がしょっちゅう
もう一人は、何でもない普通の会話で突然キレ出して
バーン!!!!とわざとものすごい音を立てて物を置いたりドアを閉めたりしてその場から去る
それが日に何度もあり、たぶん何かの心の病だと思う
三人目は仕事しないで動きもしないでずっとお菓子食べて一日過ごしてる
こちらが人足りなくて大変な思いをしていても、まったく動くことはない
入って一年たつけど、この会社に慣れる事ができそうもない+8
-0
-
41. 匿名 2017/04/27(木) 08:54:11
みんな常識人なので居心地良い
6回転職してやっとまともな会社に辿り着いた+16
-0
-
42. 匿名 2017/04/27(木) 08:54:12
前会社→女の園。悪口陰口喧嘩派閥仲間外れが付き物ですごく居心地悪かった。
今の会社→女1人。とても雰囲気がいい。仲良し。ドロドロなんて無縁。かわいがってもらえる。
転職して本当良かったです+15
-2
-
43. 匿名 2017/04/27(木) 08:54:39
営業所によりけり。
あとは営業所の成績によるかな。
意外と無駄口多い営業所の方が成績よかったりする。
コミュニケーションって大事なのかな。+8
-1
-
44. 匿名 2017/04/27(木) 08:55:11
いい雰囲気
男性ばかりだから男性同士は色々あるみたいだけど、優しいし女性陣は少ないから結束してる。
仕事中にこうしてガルちゃんをする暇もある。+12
-1
-
45. 匿名 2017/04/27(木) 08:58:38
クリニックでパートしてます。
今まで務めたどの医療機関より雰囲気がいい。
とにかく先生が上からじゃないのでフレンドリーな空気感でとても働きやすい環境。+10
-1
-
46. 匿名 2017/04/27(木) 09:05:17
男ばかりの職場で女1人の少人数の会社です。
女1人なので気が楽。
男ばっかりなので私にはいいけど、男同士ではいろいろあるみたい。
自分の仕事さえちゃんとやれば後は自由だし、
お菓子食べ放題~
楽しいです。
+6
-3
-
47. 匿名 2017/04/27(木) 09:10:09
可もなく不可もなく+4
-0
-
48. 匿名 2017/04/27(木) 09:12:56
お局vsそれ以外+3
-1
-
49. 匿名 2017/04/27(木) 09:19:44
全体的に雰囲気は良い方だと思う。
女性社員の一人がわざとなのか、本当に気がつかないのか、どちらなのか分からないが、とにかく気が利かない。本当にビックリするレベル。
社会人としてあれではどこに勤めても注意されるのは確実。
嫌いな人に対する態度の悪さも、有り得ないほど悪い。いろんな事を注意されているけど直さない。
もう、うちの会社では手に負えないから、どこか他の会社に行ってほしい。
+4
-6
-
50. 匿名 2017/04/27(木) 09:21:45
>>49
それを陰口と言います。
本人に直接言いなよ。+3
-0
-
51. 匿名 2017/04/27(木) 09:32:22
明るく頭が良く人間偏差値が高い
理解力のある社長
それを慕う部下達
周りが景気悪いねと言う中
右肩上がりの会社
一つ前のブラック企業から
抜け出したメンバーで会社を設立しました
なので良い会社です+5
-0
-
52. 匿名 2017/04/27(木) 09:33:22
老害パートBBAが居る
65過ぎてて、アホみたいにイキがっとるw
人に厳しく自分に甘い真性老害
顔見るのも嫌 反吐が出る+7
-1
-
53. 匿名 2017/04/27(木) 09:34:38
>>24
やる気がない人や波風立てたくない人にしたら、めんどくさいやつ!って感じなんだろうけど、私もあなたと同じ考え方なので、あなたと一緒に働きたかったわ。
気持ちのいいところで働きたい。+3
-1
-
54. 匿名 2017/04/27(木) 09:39:48
自己主張強い頭が硬く、柔軟性無いオバハン。我を張ってて相手するだけでドッと疲れる。
とりあえず物凄く扱いにくい。
+3
-1
-
55. 匿名 2017/04/27(木) 09:40:01
羨ましすぎる…
みなさん事務とかなのかな?
私はブラックばかりで(不動産)精神的に病んだから、どんな業種なのか教えてほしい(T ^ T)+6
-0
-
56. 匿名 2017/04/27(木) 09:43:57
新人いじめのパートがいる
意地悪してる今回も辞めちゃいそう
+6
-0
-
57. 匿名 2017/04/27(木) 09:57:37
女3人の職場だからめんどくさいし雰囲気悪いです!
私は業務上でしか関わらないようにしてる。
2人は愚痴で絆を深めたいのか、最近は近くに私がいてもコソコソ言われてるっぽい。
常に愚痴とネガティブ発言してて、よくそんな喋れるなって逆に感心してる。
一緒にいると体調悪くなる。
+9
-0
-
58. 匿名 2017/04/27(木) 10:07:23
>>57
そいつら2人を人間と思うから腹がたつんだよ。豚とかゴリラとか思ったりあだ名つけたりして楽しんだりしちゃいなさいよ。
『あっまたゴリラと豚がほざいてる。化粧濃いよな…厚化粧すぎておてもんか?』心の中で思う分にはなんてことないんだからさ。それで、ムカついたら愚痴トピで思う存分書き込みすればストレス軽減すると思いますよ。+8
-2
-
59. 匿名 2017/04/27(木) 10:26:20
子持ちは自分で自分は偉いと言わんばかりに独身を見下してるw+5
-1
-
60. 匿名 2017/04/27(木) 10:29:38
家庭の自慢を仕事の持ち出しては自画自賛しているおばちゃんがいるけど実態は口ほどにもないらしいw+2
-1
-
61. 匿名 2017/04/27(木) 10:30:57
ニコニコしてるけど腹の中は真っ黒な奴ばかり。+1
-0
-
62. 匿名 2017/04/27(木) 10:33:41
ブリッコでワガママなお嬢様みたいなアラフォーおばさんが空気悪くしてるけど見てて面白いよw+1
-1
-
63. 匿名 2017/04/27(木) 10:41:59
スタジオアリス最悪+1
-1
-
64. 匿名 2017/04/27(木) 11:01:00
工場で半分外国人だから色々ある。
でも日本人だけだったら雰囲気悪いままかも。
普段は底抜けに明るく外国人の方がやる気を出して働いてるのでこっちも頑張らなきゃと思う。しかし外国人同士が喧嘩するとかなり激しくてこわいw+3
-2
-
65. 匿名 2017/04/27(木) 11:12:44
田舎のくせに忙しいコンビニ
プライベートを犠牲にしたり体力と精神的にキツくても頑張ってるのがカッコいい!店のために愛情持って尽くそう!っていう風潮。恐ろしい。
朝と昼はそんなに雰囲気悪くないらしい。
夕方〜は人に指示するのに自分は大したことやらない、文句ばっかり言ってる社員、仕事熱心で言い方がキツイ方数人、ボーッとしてたり爪いじってる人、飽きっぽいのんびりおばさん、自分の計画通りいかないと具合悪くなるバイトくん。
わたしも元々夕方シフトだったのを深夜欠員が出て全部深夜に変えてもらって深夜は一緒に働く人1人だし気楽で稼げるから夕方には戻りたくないです。
今年中に仕事変えたいけど田舎だから見つからない(°_°)+1
-0
-
66. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:11
専門学校で事務(派遣)してます。
学生たちとワイワイ。
職員だけになってもそんなノリでワイワイ。
儲かってる学校だからかみんな優しい。+3
-1
-
67. 匿名 2017/04/27(木) 11:56:52
何故か支店長じゃなくてお局ババアが仕切っている田舎の銀行。
妊婦の行員さんに支店ぐるみでマタハラ。
私には定時で帰るよう命令し、妊婦さんには毎日2~3時間残業させたり重い荷物持たせたりしてた。
+6
-1
-
68. 匿名 2017/04/27(木) 12:46:31
ズレたつけまつ毛に工藤静香みたいな髪型で汚らしいデブな若作りおばさん、
本当に見た目通り嫌な奴でねちっこいしズバッと言うわりには回りくどい。はっきり言えばいいのに。この会社そんな人ばっかりだけど。こじんまりとした会社はこんなもんなのかなぁ?ゆるゆるで仕事より悪口に励んでる+1
-0
-
69. 匿名 2017/04/27(木) 18:56:17
最近ピリついてるかな。+0
-0
-
70. 匿名 2017/04/27(木) 19:14:56
嫌いな後輩がいるから職場では死んでる
後輩が休みの時は自分がイキイキしてるのが周りにもバレてると思う+3
-0
-
71. 匿名 2017/04/27(木) 19:22:48
近い年齢の女集団で会社も新しいのだが
誰が昇進とかここ数年は裏ででギスギスしている+1
-0
-
72. 匿名 2017/04/27(木) 20:20:15
お局がパソコンまったく使えないので若い子に頼りっぱなしで若い子もお局に従順な犬状態。
若い子が多少悪いことをしても強く出れない状態で若い子が増長してる。
ほんとどっちもどっちって感じでほっといたらハブられるようになった。
あー、めんどくさい。
+2
-0
-
73. 匿名 2017/04/27(木) 20:27:02
男女ともに大人しくてポワ〜んとしている人が多い中に、物凄い天然オバちゃんとそれをさりげなくイジるオジさんがいて、油断していると仕事中に彼らの会話が耳に入って吹き出してしまう事もw
天然オバちゃんはミスが多くてたくさん迷惑もかけられるけど、普段楽しませてもらっているから憎めない。前の職場ギスギスしてたから毎日笑えるのがすごく幸せ。ミスはいくらでも私がフォローするから、このままの雰囲気でいてほしい!+3
-0
-
74. 匿名 2017/04/27(木) 21:05:35
荒ぶるばばあパートを制御できない正社員
会社からの匿名アンケートでひたすら
「空気が悪い」
「空気が悪い」
「空気が悪い」
を選んでやったった
次見つけたらすぐにでも去る+1
-0
-
75. 匿名 2017/04/27(木) 21:17:02
この流れだと多分マイナス付くと思うけど、今の派遣先はありえないくらい雰囲気が良い。15人くらいのチームだけど、性別年齢問わずみんな裏表なく優しく明るいし、頭の回転は早いし、仕事が忙しいとかそれは無理ですとか絶対言わない。仲は良いけど馴れ合いはなく、お互いさん付けで丁寧語で話すし、電話取りやゴミ捨てもむしろ年長者が積極的に対応。誰かが「今、手が空いてる人ー!」って呼んだら、全員席立って手伝いに行くんだよ。暇してる人なんていないのに。奇跡の職場すぎて、逆に居心地が悪い(笑)+2
-3
-
76. 匿名 2017/04/27(木) 22:04:32
雰囲気良くなるように 他の人の悪口を聞かされても あまり深入りせずに受け答えして、自分は悪口言わないようにしていたら 少し雰囲気良くなってきた。+1
-0
-
77. 匿名 2017/04/28(金) 17:19:51
男性しかいない場所だけど悪口言わない、陰口もなし、失敗した人を攻めない悪く言わないかんじだからすごく心地いいのにやっぱり女1人だからセクハラとか気を使ってるらしく孤立気味
話しかけてくるおじさんに他の人が「あ!ナンパしてる!」とかツッコミはいるw
気にしなくても話しかけてくれよって(T_T)
仕事内容が合わないから辞めることになったけど、今まで色んな職場してきたけど人間関係良い職場はここが初めて
穏やかすぎて逆に心地悪いくらいだよ
なんでだろう?
一人は女々しい女みたいな意地悪い男いるもんだけど、一人もいないもんね
+1
-0
-
78. 匿名 2017/04/28(金) 22:40:35
>>77
えー羨ましい!
以前の職場は男性多かったけど、セクハラ野郎もいたし私は孤立してるくらいで充分だなw+0
-0
-
79. 匿名 2017/04/28(金) 22:42:39
派遣したことある方に質問!
やはり同じ仕事してる派遣スタッフがいるほうがやりやすいのかな?
社員さんしかいない場所は孤立するんじゃ、、と不安で(´-`).。oO
トピズレだったらごめんなさい!+0
-0
-
80. 匿名 2017/04/28(金) 23:09:10
先月入ってすぐ辞めた会社
若い年下の男の子2人とリーダーのおじさん
男の子1人は隣の部署に付き合ってる子いて、その付き合ってる子が性格ドギツイ子だからか私が入ってからいつもこちらを監視してくるようになったみたいで基本彼氏くんとは会話できない状態
もう1人の男の子は優男でたまに会話はする
問題がリーダーのおじさん
新人の育成は一切関わりませんみたいなスタイルらしく2人の男の子が私のアシスタント
世間話とかもわたしには一切会話振ってこないし、第一声をかけてこないの
私も「嫌われてる?」って不安になった
他の男性から「他の部署でセクハラで問題のおじさんがいて何人も女性が辞めてる。基本的に男性らは女性とはあまり会話しないようにしてる」みたいな話を聞いて、あぁそういうことかって思ったけど、たしかに男性達は私に声かけてくるときは周囲に人がいないときだったんだよね
周りに人がいて話しかけてきた男性は課長に「おいおい。なに話してんだぁ?」って必ずツッコミにくる
だから社内ではおじさんは若い女性スタッフと会話禁止みたいな暗黙のルールがあるっぽい
でも男の子2人、リーダーおじさんが仲良く会話してて私孤立みたいな状況がたびたびあって、寂しすぎて退職した
女の私も輪に入らせろとは言わないけどさ、孤立しちゃってる!輪に入れてあげよう!とか思うもんだけどな私なら(笑)
セクハラとか関係なく私リーダーのおじさんにあまりいい風に思われてなかったのかな?
退職日も他の部署の人には「今日で辞めちゃうんだったよね?」って言われたのにリーダーのおじさん最後までなにも(笑)
最後くらい「そーいえば、わたしさん今日までだったよね?」振ってくれてもいいのに最後まで3人で会話、私孤立…
社内自体は人間関係穏やかでとてもよかっただけに寂しかった+0
-0
-
81. 匿名 2017/04/28(金) 23:13:01
>>80ですが、私は派遣で他はみんな社員でした
上のかたの書き込みで思ったのですが、社員は派遣に対して冷たいのでしょうか?
だからリーダーのおじさん最後まで私に話振らなかったりしてたのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2017/04/29(土) 06:41:12
のんびりしててすごくいい。皆さん能力高いけど偉そうにしないし、仕事をすごく丁寧に教えてくれる。仕事とかの前に人間としてできている(笑)
院卒で資格も生かせず、前の職場でパワハラされてビクビクしてたクズアラサーの私を拾って1から育てようとしてくれてる先輩と社長に感謝しかない。
前の職場は専門職だったけど、教えてくれなきゃ分かんないこともろくに教えないくせに「なんでできないの!?」ってキレられるし、人格否定するようなことばっかり言う人がいて最悪だった。
+2
-0
-
83. 匿名 2017/05/04(木) 10:08:59
私はのんびりしてる
事務所に鬱っぽい人いて、妻子いるから仕事を
やめたいけどやめられず…
早くやめてほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する