-
1. 匿名 2017/04/18(火) 19:29:24
現在、鬱がだいぶ回復し、医師の指導の元減薬中ですが、眠れないと次の日が辛いので睡眠薬は当たり前のように飲んでしまいます。
でも、睡眠薬も止めたいです。
眠剤止められた方の体験談が聞きたいです+91
-4
-
2. 匿名 2017/04/18(火) 19:30:56
不安要素がなくなる、または遠くなると寝れるようになった。+61
-5
-
3. 匿名 2017/04/18(火) 19:31:52
飲んだり飲まなかったりしてるよ。
+71
-3
-
4. 匿名 2017/04/18(火) 19:33:16
元々眠れない体質なので無理
私も知りたい
今は、デバスとマイスリー同時服用+97
-4
-
5. 匿名 2017/04/18(火) 19:33:18
導入剤だけど飲んでるけど、睡眠の質が落ちるから私はやめる気ないけどな?
身体が飲まなくても普通に眠れるようになるまで無理にやめなくていいんじゃない?+121
-5
-
6. 匿名 2017/04/18(火) 19:33:35
騙されたと思って1日1時間ウォーキングしてみて。
経験上、ウォーキングに勝る精神安定薬はないです。
回復してウォーキングに慣れたら、ヨガなどもいいですね(*´-`)+146
-15
-
7. 匿名 2017/04/18(火) 19:33:48
根性で止めた。
眠くなったら眠る。
眠れなかったら寝なければよい。
寝ないと弊害は確かにあるけれど、
それを乗り越えれば普通に眠れる
のが人間の体だ。+53
-31
-
8. 匿名 2017/04/18(火) 19:34:38
飲まないと3時4時まで寝付けないから休みの日の前とかは飲まないだけで止めたとは言わないかな…
スッと寝れた方が翌朝に響かないしいいよねー
最近中居君とか芸能人も飲んでる人ちらほらいて別にそんなに悪いものだと思わなくなってきた
トピズレごめん+129
-2
-
9. 匿名 2017/04/18(火) 19:35:43
やめるきは無いね。眠られなくてつらい。+89
-2
-
10. 匿名 2017/04/18(火) 19:36:36
枕も大事、ある程度の高さがある方がいいよ
寝た時に首が一番高くなって頭が下がる感じの枕
立っている時の首の湾曲が寝た状態でもキープ出来るように+15
-4
-
11. 匿名 2017/04/18(火) 19:36:57
>>5
薬飲んでるのに、睡眠の質とか言っちゃうの?
作用された質なのに?
ちょっとビックリ…+8
-63
-
12. 匿名 2017/04/18(火) 19:37:20
睡眠薬は効きすぎて駄目でデパスでしたが今ちょうどやめてる途中。
一月分を飲んだり飲まなかったり半年くらいで使ってる。
先生からはもう何も必要ないくらいだけどお守りみたいなもんだねーって言われてます。
減らしはじめて3年くらい。
何が良かったのか分からないけど、社会復帰(パートや学校役員くらいだけど)したからかな。
適度に疲れるといいね。疲れすぎると逆に駄目だから飲むよ。
無理せずにしんどくなりそうなら飲む、ってスタンスです。+59
-3
-
13. 匿名 2017/04/18(火) 19:38:16 ID:sipndvEkgU
飲まないと一睡も眠れません
3日くらい寝なかったら自然と眠れるようになる、とたまにコメントであるけど5日くらい起きてた時あります+118
-5
-
14. 匿名 2017/04/18(火) 19:38:37
何年も不眠症で、鬱になった仕事とは全く違う仕事を探して、シフト制の不規則な勤務を辞めたら、自然と生活のリズムが整ったみたいで、今は普通に寝られるようになりました。むしろお腹いっぱい食べたら、自然と眠気を感じるようになり、自分でも驚いています。違う仕事で自信を持てるようになったのも大きいのかもしれません。+26
-1
-
15. 匿名 2017/04/18(火) 19:39:03
>>11
変なのかな??
心療内科の先生も言うから普通かと思った!
私の場合、入眠時に何度も目が覚め、ずーーっと悪夢みて何度も目が醒めるからのんでるよ!+62
-5
-
16. 匿名 2017/04/18(火) 19:40:48
>>13
それ寝てないと錯覚してるだけで睡眠取れてるんですよ
+14
-21
-
17. 匿名 2017/04/18(火) 19:41:15
気付いたらやめれてた。
先生も身体がもういらないってことかな?って言ってた。+20
-1
-
18. 匿名 2017/04/18(火) 19:44:32
病んでるトピ…。+3
-30
-
19. 匿名 2017/04/18(火) 19:44:33
>>15
わかります すごくわかる
私も寝付きが悪い上に何度も起きて
早朝目が覚めるので定期的に
コンスタンのんでます
+20
-1
-
20. 匿名 2017/04/18(火) 19:45:02
ここ一年間、心療内科で処方してもらった小さい睡眠薬を半錠にして飲んたり、飲まなくても眠れる時期があったり、といろいろ
眠れないと仕事や育児に支障があるから、眠るためには仕方ないかなと
昔みたいにぐっすり眠りたいな
+36
-2
-
21. 匿名 2017/04/18(火) 19:46:25 ID:mvM6CVHBYW
睡眠時間が短い時や精神不安があるから安定剤と睡眠薬を1錠ずつ寝る前に飲んでる。人それぞれだから無理して止めるなら、身体に合う薬に変えるとか色々あるとは思う。飲んでボーとしたり翌朝残ってる感じがしたら自分には強いのだろうし…+17
-1
-
22. 匿名 2017/04/18(火) 19:47:21
寝られないって本当に辛いね…
1日が終わりやっと横になれる時間なのに考え事や不安、ストレスを感じたままなんて…お察しします。
毎日お疲れ様です 今日はどうかゆっくり寝られる様お祈りしますね。+88
-1
-
23. 匿名 2017/04/18(火) 19:47:33
数日服用して半錠にして更に4分の1に減らして自然に辞めれた
先レスさんも言われてるけど調子が良いときに
日光の下を歩いたり
静かな神社仏閣行って疲れると結構眠れるようになるよ
でも無理せずに!
+9
-3
-
24. 匿名 2017/04/18(火) 19:48:28
>>6です。
長いですがちょっと自分について書きますね。
もともと痩せ型でキレイ好きだったのですが、離婚が原因なのかスナック勤めが原因なのか、5年間であっと言う間に40kg増量、部屋もゴミ屋敷になりました。
マイスリーは必需品で、でも慣れてきたら逆に眠れない。服用しなくてももちろん眠れない。
呂律もどもるし、思考能力低下、目は死んだ魚のよう。
見兼ねた姉が私を無理矢理ウォーキングに連れ出しました。
最初はもちろん嫌々ですし、いつ洗濯したかも分からないユニクロのスウェットで歩いてました。
初めて2週間、気持ちがどんどん軽くなり、嫌々だったウォーキングも歩かずにはいられない、1日1時間が朝夜2時間に変わりました。
部屋もカーテンと窓を開け、ゴミもどんどん減ってきました。もちろん体重も減ってきました。
マイスリーなくても、ぐっすり眠れるようになりました。
今考えると、あの頃何かに取り憑かれてたのかな?と思うほどです。
今は心も身体も健康に過ごしてます。+82
-9
-
25. 匿名 2017/04/18(火) 19:48:38
以前の仕事は大変過ぎてマイスリーのジェネリック版出されてた。
飲むとフラッフラする感じでパタッと寝た、今かんがえたら怖い。
仕事を辞めたら、寝れるようになりました。
薬を辞めた分、パジャマは着心地の良いものを。お金をかけても着心地重視です(^^)+10
-3
-
26. 匿名 2017/04/18(火) 19:50:23
次の日に仕事がある人は仕方ないよね+63
-1
-
27. 匿名 2017/04/18(火) 19:55:36
たまたま年末年始の休みのときに、薬飲まずにうたた寝から本気寝になってたことがあって、それが自分の中で自信になって翌日もその翌日もと飲まずに眠れるようになりました。
翌々月に妊娠したため、ほんとにいいタイミングで薬やめれてよかったと病院でも言われました。+42
-3
-
28. 匿名 2017/04/18(火) 19:55:43
飲もうと思ってるコラーゲンパウダーにグリシンという眠くなる成分入ってるらしいんですが
これを飲むとこれなしじゃ眠れなくなると思いますか?
そう思う プラス+1
-14
-
29. 匿名 2017/04/18(火) 19:57:17
辛いよね。
けっこう腎臓への負担が大きい?
時々ちょっと手がむくむもん・・・+24
-1
-
30. 匿名 2017/04/18(火) 19:57:27
>>25
パジャマ大事ですよね!まだ辞められてないけど、半分に減りました。
主さんもよかったら気にしてみて。ポリエステルは寝汗を吸わないのでよくないです。綿100がいいよ。+8
-1
-
31. 匿名 2017/04/18(火) 19:57:45
>>28
普段眠れてるなら別に問題ないんじゃない?
+2
-1
-
32. 匿名 2017/04/18(火) 19:57:50
ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤と同じくベンゾ系のデパスを常用してました。依存状態でした。
デパスを減らしながら導入剤は一気切りしました。最初の1ヶ月はまともに眠れないばかりか、寝入りばなに体がビクン!とするする入眠時ミオクローヌス症状で目が覚める症状に悩まされました。うつ状態と不安がマックスになり、食事もできなくて病院で泣きながら点滴してもらったりしてました。
ほぼ3ヶ月で薬無しだった時と同じように眠れるようになり、デパスの減薬も2年ほどかけてゼロにできました。
驚かせたらごめんなさいね。眠剤使用期間が短ければもっとすんなりいくと思いますし、他の方々のご参考にもなればと思い書き込みさせてもらいました。
やめたいという気持ちがあれば大丈夫です。眠剤無しで眠れるようになると、朝の目覚めがこんなに気持ち良かったのかと感動します。
+25
-4
-
33. 匿名 2017/04/18(火) 19:59:27
>>32
そうならないからみんな飲んでるんでしょ?
好きで飲んでるわけじゃないわ。+31
-9
-
34. 匿名 2017/04/18(火) 19:59:49
職場で嫌な思いをして鬱に。不眠症は辛い。何しても寝れない。運動するといいとか言うけど、不眠症になるとそんな事しても全く寝れない!睡魔がこない。薬に頼るしかない。
今は辞めて環境変えたら改善された。+47
-4
-
35. 匿名 2017/04/18(火) 20:00:25
仕事行くためには寝ないといけない
だから眠剤を飲む
でないと不安で眠れない
もう何十年も飲んでるよ
その前はアルコールだったけど体壊したから+43
-1
-
36. 匿名 2017/04/18(火) 20:01:22
辞めれた時あった。
昔は抗鬱剤も飲んでたけど、今は必要なくなった。
安定剤すらいらない。
眠剤も辞めれてたけど、どうしても寝れなくて仕事で疲れてるのに寝れない事がストレスになってきたから導入剤は飲んでる。
私はただ睡眠に固執してるだけ。
寝れないのが自分だと諦めればいいんだけど。。+28
-1
-
37. 匿名 2017/04/18(火) 20:04:41
>>32
ベンゾ系はこれから無くなるから辛いよね
デバスは一日一回10mなら依存も軽いよ
もう5年ぐらい毎日飲んでるよ
一日三回は駄目
私は寝る前だけ
ベンゾは切れが良いから仕事に支障がない+3
-4
-
38. 匿名 2017/04/18(火) 20:06:31
薬を止めて最初の3日間は1時間くらいずつしか眠れなかった。ここでいつも挫折していた。
短時間うたた寝して目が覚めてを繰り返すのが1カ月近く続いて一度に2時間以上眠れるの日が次第に増えていった。
3カ月を過ぎた辺りから一度に5時間くらい眠れるようになった。でも朝の4時5時まで眠れない日もわりとあった。
今も眠りにくい日もあるけれど前のように不眠や薬に苦しめられる事もなくなった。
薬は少しずつ減らせと言われるけれど私はそれでは無理だった。
主治医には事後報告になったけど怒られないし喜んでくれたとさえ思っている。
昼間の体調に不調が出るようになって薬を減らしたい事は相談していた。眠れないのが怖くて踏み切れなかった。
薬がなくても眠れることと昼間の体調が回復しつつあるのは昔の自分からしたら夢のよう。
+5
-1
-
39. 匿名 2017/04/18(火) 20:08:19
私ガルちゃんでゼラチンをお湯にといて飲むと肌にいいって見て試してみたら、肌は全然かわらないけどすごくぐっすりねむれるようになった
今までアモバンとマイスリー併用してたんだけど、今は何も飲まなくても眠れる
もともと食もほそくて、たんぱく質たりてなかったみたい+11
-1
-
40. 匿名 2017/04/18(火) 20:10:07
眠らなきゃと思うと眠れないし「睡眠薬やめなきゃ」って思うとそれもストレスになる。飲んじゃった時に「止められないんだ」って後悔して…私はまず環境を変えて少し良くなってしばらく飲んだりやめたりを繰り返してやめられました。+16
-1
-
41. 匿名 2017/04/18(火) 20:15:32
自律訓練法という方法おすすめ+12
-1
-
42. 匿名 2017/04/18(火) 20:16:27
>>12
トピずれですが、役員何やりましたか?
やらないと(;ω;)+0
-9
-
43. 匿名 2017/04/18(火) 20:20:51
>>37
デパス処方の上限は1日3㎎までですよ
だから1回1㎎、の間違いでは?+9
-0
-
44. 匿名 2017/04/18(火) 20:21:09
>>30
そうそう、わかってもらえて嬉しい!
綿が一番。+5
-0
-
45. 匿名 2017/04/18(火) 20:22:41
今週、減薬について相談するところです
ブロチゾラム(レンドルミン等)服用中です
運良く良い先生に出会えたので乗り越えたいです
PMDAからの医薬品適正使用のお願い(独)医薬品医療機器総合機構
■医薬品医療機器総合機構PMDAからの医薬品適正使用のお願い
No.11 2017年3月
ベンゾジアゼピン受容体作動薬の依存性について
ベンゾジアゼピン受容体作動薬には、承認用量の範囲内でも長期間服用するうちに身体
依存が形成されることで、減量や中止時に様々な離脱症状があらわれる特徴があります。
〈主な離脱症状〉 不眠、不安、焦燥感、頭痛、嘔気・嘔吐、せん妄、振戦、痙攣発作等+7
-0
-
46. 匿名 2017/04/18(火) 20:25:01
マイスリー筆頭にいくつか飲んでたけど、幻覚が見えるようになって、内海なんとかの睡眠薬なんとかって本読んでやめた。
でも酷い時は薬で寝なかったらやばかったから、限界だ!ヤバイ!って人は一時的に頼っても良いと思う。
やめる時はアイハーブでサプリ取り寄せて、サプリに置き換えた。私には効いた+8
-0
-
47. 匿名 2017/04/18(火) 20:28:15
やっぱり眠くなる音楽を聴いたりするといいのかな?+6
-2
-
48. 匿名 2017/04/18(火) 20:29:15
>>22
こんな優しい人ばっかりならいいなぁ
親は理解がなくそんな変なもの飲んでるから余計依存するんだ、無理やり早起きして運動しろ、みたいな根性論だから辛かったな
まぁそうなんだけどさ…+20
-0
-
49. 匿名 2017/04/18(火) 20:29:18
ゆうちょの保険加入しようとして、デパス服用を正直に記入したら、審査ではねられました(´;ω;`)
デパスは本来眠剤ではないけど、マイスリーとかはどうなんでしょう?+7
-0
-
50. 匿名 2017/04/18(火) 20:31:08
デパスを飲まないと眠れないです。+9
-0
-
51. 匿名 2017/04/18(火) 20:31:53
>>42
校外役員と一年あけて広報役員やりましたよ。
二つもする必要ないんですけどね。他に人がいなくて。
役員プレッシャーですよね。でも知り合い増えたりいいこともありますよ。
無理せずにほどほどに頑張って下さいね。気疲れしたら私はお総菜とかに頼ってました~
+5
-1
-
52. 匿名 2017/04/18(火) 20:33:39
十数年前、依存というより中毒状態でしたが今は全く服薬していません
まだリタリンが鬱にも処方されるようなユルユルな頃、
主治医がジャラジャラと薬を処方する人だったので、本当に本当に薬漬けでした
克服方法は参考にならないので省略しますが、こんな人間でも薬を止めることが出来たので、
今は必要な時期と割り切ってしまうのも良いと思いますよ+14
-0
-
53. 匿名 2017/04/18(火) 20:36:17
たまたま2週間緊急入院する事に。
当然その日は寝れないけど、睡眠薬は飲んじゃダメで。
でも、退院近くには10時すぎに寝て朝起床のリズムに…
摂食障害も治りました!
退院したらまた睡眠リズム崩れたけど
不幸中の幸い。
不登校で日夜逆転してるような子も1回入院させてリセットさせるみたいな事テレビでやってた。
+8
-0
-
54. 匿名 2017/04/18(火) 20:49:08
止められたうちに入るかな。
今回の診察で眠れなくてサイレース2錠までを勝手に増やして飲んでると言ったらマイスリー出すから2錠以上飲むなと言われた。+3
-0
-
55. 匿名 2017/04/18(火) 21:12:43
>>47
いいですよ。川の音、海の音、雨しずくと私は水の音に癒されます。
それでも眠れないとマイスリーです。
夜中の2時か3時までは飲むの我慢するんですが疲れてきます。
お医者さんも毎日じゃなければ大丈夫と言ってくれて、実際に大丈夫です。
毎日飲んでたときは依存性が出てしまい一苦労でした。+11
-0
-
56. 匿名 2017/04/18(火) 21:22:31
減らしたら寝れなくて
さらに追い討ちの薬を飲むのがつらい。
それが嫌で最初から多目に飲んでしまう。
やめれませんでした。
+8
-0
-
57. 匿名 2017/04/18(火) 21:29:57
デパス依存者でした。
飲まなければやめられると思ってもいたけれど、2日くらいで手が震え、血圧低下して脈が取れないほどになり救急搬送されました。
自力ではやめれませんよ。
減薬は難しい。マイスリーも10ミリから5ミリに減らしてきています。
簡単ではないし、自分勝手にやめるとひどい目にあいます。
+8
-3
-
58. 匿名 2017/04/18(火) 21:30:46
一生飲み続けるのかなと、おもっていたけど、やめて7年くらい経った今では普通に眠れます。
+3
-0
-
59. 匿名 2017/04/18(火) 21:37:15
だんだん効かなくなってきたから医者と相談してハルシオンやめたよ
減薬、断薬すごい大変だったけど何とかなった
減薬して辛い時に再服薬しても自分を責めないでね
+9
-0
-
60. 匿名 2017/04/18(火) 21:45:21
>>51
マイナスついてるのにありがとう!
実は元気な時に幼稚園で会計、小学校で広報やったもののめちゃくちゃ大変で。
今度は下の子でやらないといけなくて。あれを又できる気がしなくて。
何とか頑張りますヽ(;▽;)+7
-0
-
61. 匿名 2017/04/18(火) 21:50:14
ところで、なんで眠れなくなるんだろね。
病院行くと、不眠症になって薬は出してもらえるけど、今度は薬がないと眠れない。
一番最初に眠れなくなるんだろ。眠りたい疲れてるのに、なかなか眠れない。何度も起きてしまったり、眠りが浅いとか、不眠症には辛いよね。
+21
-1
-
62. 匿名 2017/04/18(火) 21:52:42
>>6
ヨガもウォーキングも真剣にしたけどだめだった
小学校高学年あたりから夜眠れないニッチュウ眠たい不眠
マイスリー止めれない
軽度の発達障害です。
や+11
-0
-
63. 匿名 2017/04/18(火) 22:04:54
昨日からマイスリー5ミリをやめようと思いたちましたが、案の定昨夜は全く眠れませんでした。
今日は昼過ぎから頭痛がひどくバファリンのお世話に。。。
でも依存したくないので今日も頑張ろうかと思ってます。まだマイスリー歴5ヶ月なのでどうにかなればいいなぁ〜〜。
ちなみに2ヶ月前に生保切り替えようとしたら、マイスリーでもはじかれました。+3
-0
-
64. 匿名 2017/04/18(火) 22:10:32
2年前に結婚してからパタッとのまなくなった。
隣でいびきガーガーかいて寝てるひといるのに、自然と眠れる。
デパスとかマイスリーとか懐かしいくらい。
10年近く薬のんでいたとは思えない。+11
-0
-
65. 匿名 2017/04/18(火) 22:23:39
私、自分の部屋で寝なきゃといざ布団に入ると薬飲んでもなかなか寝られないのに、リビングの床にベターって横になってテレビ観てたら不思議と眠れる(2、3時間だけど)。私の部屋=寝室で寝なきゃいけない所、って義務みたいになってるのかな。+15
-0
-
66. 匿名 2017/04/18(火) 22:34:29
眠剤としてデバスが選ばれるのは
筋緩作用もあり抗不安作用もあり眠剤のみならず万能薬だったからです
しかしベンゾ系は依存作用が強いので
過去のトランキライザー同様、ベンゾ系は今後無くなると思います
本当にベンゾ系が悪いのかはわかっていません
世界の大多数の方針に日本も従うだけです
マイスリーがこれから一般に眠剤となりますが
非ベンゾが理由なだけで基本麻薬の分類です
寝るだけなら、ヒルナイトなどもっと眠れるお薬は沢山ありますが
安定剤の分類ではありません
デバス依存の方は、バスピンなどは通販で手に入ります
ミオナールとマイスリー同時服用も一つの手段かも
ただ抗うつ薬は素人判断で手を出さない方が良いです
体質に合わない場合厄介です
普通の人には馬鹿だと思うでしょうが
薬が必要な人には大変な問題です
そう言う意味でデバスやエチラームは良い薬だったんですが残念です+12
-0
-
67. 匿名 2017/04/18(火) 22:41:10
>>54
とめられたじゃなくてやめられたと今気づいた自己ツッコミ。+2
-0
-
68. 匿名 2017/04/18(火) 23:36:42
心療内科からトリアゾラム0.25×2 フルニトラゼパム1 エチゾラム1 レスリン75
内科でも耳鼻科でも強すぎると言われました。
普通に眠りたい。+3
-0
-
69. 匿名 2017/04/18(火) 23:37:31
マイスリー飲んだら
朝起きたら大量に足をガムテープで
脱毛してた
毛がついたガムテープが山盛りののおもひで+8
-1
-
70. 匿名 2017/04/18(火) 23:59:20
>>63
とりあえず、5を半分に割って2.5にするとかはどうでしょう?寝たいのに寝れないの本当につらいですよね。。+3
-0
-
71. 匿名 2017/04/19(水) 00:02:23
マイスリー10+レンドルミン
→マイスリー5+ベルソムラ
→ベルソムラ いまここ!
ベンゾじゃないけど新薬だから不安もあります。本当はなしで眠れるようになりたい。+4
-0
-
72. 匿名 2017/04/19(水) 01:24:09
私は一気に断薬。
実母が服薬に反対して毎日うるさかったのもあるし実家を出てゆっくりしたら落ち着いて来たのも。+5
-0
-
73. 匿名 2017/04/19(水) 02:10:15
睡眠薬とか薬飲む生活を辞めたくてヨガ通ったり仕事増やしてみたり、引っ越ししてみたり。色々してみてるけど難しい!+3
-0
-
74. 匿名 2017/04/19(水) 02:48:21
いまマイスリー10m飲んだけど
眠れない、、、+4
-0
-
75. 匿名 2017/04/19(水) 08:22:29
不安障害で睡眠薬を二種類飲んでいましたが、セロクエルという薬を飲み始めたらすごい眠気で睡眠薬いらずに…
セロクエルを飲むと30分後には眠気でフラフラしてふとんにバタン状態を繰り返していたら「夜になると眠くなる」という感覚に無意識ながら戻れたようです。
眠れるようになると精神的にも安定してきて薬もどんどん減らして0に。
たまたま抗うつ剤が効かずに変更した薬で他の効果も出るとは…相性が良かったんですかね?
+4
-0
-
76. 匿名 2017/04/19(水) 08:35:18 ID:vGrcoVfPhQ
最近自律神経をやられて初めてリーゼ5mgを1日3回、寝る前にメイラックス1mgを処方されました。
一過性のものだから徐々に減らしていきましょうと言われています。
不安なら、頓服的に持っておくという生活に戻れたらいいねと言われコントロール中です。
日々、異常に眠たいので私は良く効くタイプなのだと思います。
初めて飲んだ時、これが本当の睡眠なんだ!と驚きました。
朝までぐっすり寝たの久しぶりで嬉しかったな。
しかし、自律神経って突然異常をきたすのですね…風邪みたいなものだと言われたし、治りますとも言われホッとしました。
良い先生に巡り会えてよかったです。+5
-0
-
77. 匿名 2017/04/19(水) 10:33:34
10年くらい飲んでて
最近やめる事ができました!
マイスリー10mgから5mgにして
更に5mgを半分にして(3年位かけて)
マイスリー飲まないと最初は
30分おきに目が覚めたり、
悪夢を見る率が高くて
それが嫌でまたマイスリー飲んでと繰り返してだけど、減薬して最終的にここ数ヶ月
一回も飲んでません。
マイスリー飲んでた時は全く自発的に眠くならなかったけど、今は眠たくなるようになりました。
朝までぐっすり眠れるし
記憶なく夜中にむしゃむしゃ食べることもなくなりました。
マイスリーの他にも睡眠薬を飲んでた時もありますし、10年以上飲んでて
絶対にやめられないと思ってたけど
やめることができました。
減薬していくと
たまに飲まないで眠れる日が出来て
それが嬉しくて、最初はそれが
月に一回だったのが、週一になり最終的には毎日になりました。焦らずにゆっくり少しずつやってみて下さい。自然に眠れる日が来ますように!+5
-0
-
78. 匿名 2017/04/19(水) 10:56:51
ロヒプノール2mgを割って飲んでます
朝までぐっすりとはいきませんが
もともと5時間寝たら目がさめるので
寝つきを良くするために飲みます
マイスリーは立ったまま寝ていたり
記憶が飛んだり 急に膝がガクンて折れて
這って布団に行き着いた途端寝ていたり
危ないから 飲まなくなりました
でも目覚めはいいですよね
ただ、飲まないと寝付けないので
何年もダラダラ飲み続けてきたけど
やめなきゃって ちょっと罪悪感あります+4
-0
-
79. 匿名 2017/04/19(水) 11:53:37
>>70
おっしゃる通り、2日連続一睡もできませんでした。急激にやめるのはダメかもですね。
でも、せっかく2日服用しなかったのだから今夜もチャレンジしようかという思いも?!
半分にするか迷ってます。
まさかこんなに苦労するとは想定外でした。
77さん読んで少しホッとしました。+3
-0
-
80. 匿名 2017/04/19(水) 13:15:49
毎日1時間半歩いたり、運動したりしても眠れなくておかしくなりそうだった。疲れたら眠れると思い、医師が大反対するのを無視し、高尾山レベルの山に登りに行ったけど、身体はポロポロで死ぬかと思った。
医師にはとにかく身体を休めろと強制入院させられた。
軽度の不眠ならウォーキングとか効くんだろうけど。+3
-0
-
81. 匿名 2017/04/19(水) 18:47:37
こういう薬は効果も副作用も人それぞれなので難しいですね。私はマイスリーで異常行動とか一切なかったです。
あっさり断薬できる方もいれば、なかなか減薬できない方もいるんですね。。
のび太みたいにいつでもどこでも寝られたらなぁ〜+2
-0
-
82. 匿名 2017/04/19(水) 20:58:37
飲み始めたのは五年前だけど学生の頃から寝入るのに時間がかかってイライラしてたからもうやめなくてもいいかなと思ってる。
今は今日は眠れるかなとか考えることなくて楽。
+2
-0
-
83. 匿名 2017/04/20(木) 12:16:07
>>45です
私はオーバートレーニング症候群からブロマゼパム(レキソタン等)の投薬1年過ぎました
ここ数ヶ月立て続けにに身内に不幸があり、友人の自殺や仕事等でのストレスで不眠でブロチゾラム服用が始まりましたが悪夢を見るし、2、3時間で覚醒を繰り返すので
服用に疑問を感じて相談に至りました
不眠は良くないのでブロチゾラムは減薬せず、ブロマゼパムの減薬を試すことになりました
主治医はオーバートレーニング症候群の専門医ではありません
しかし相性が良い医師なのでやれることはやってみようと思います
>>80さんのコメントを読んで1年前の自分を思い出しました
疲労しているのに不眠はとても辛いですよね
ジョギングで転倒し、手を骨折しているのにトレーニングしたりで…何かに取り憑かれた様でした
運動している時は何も考えなくて良いから気が楽なんです、まぁただの逃げなんですけれど
ジョギングは止められましたが今も運動中毒です+3
-0
-
84. 匿名 2017/04/23(日) 21:04:39
飲まなくても眠れそうな気がするけど飲まないと
落ちつかない。
毎日、明日は飲まずに寝ようと思いながら毎晩飲んでる。+1
-0
-
85. 匿名 2017/05/04(木) 13:04:38
>>83です
減薬2週間経ちました
頭痛、耳痛、耳鳴り、関節痛、筋肉痛
味覚障害、唇の乾燥など不快な症状に苦しめられています
すべての人に減薬症状が出るわけではないそうですが中々辛いですね
隠れて運動をするのでオーバートレーニング症候群の患者の運動を主治医は止めようとはしません
でも減薬症状が私の運動にブレーキを掛け始めているので、休息を少し取れるようになりました+0
-0
-
86. 匿名 2017/05/09(火) 17:09:00
YouTubeで「助けてきわめ人 不眠」って検索してみて下さい。
30年不眠症だった人が 治ったNHKの番組です。三宅裕司さん司会で明るい番組ですよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自律訓練法はドイツの精神科医シュルツによって開発されたもので、誰でも自宅で簡単に行うことができます。