-
1. 匿名 2017/04/07(金) 17:46:18
最近人工知能を利用した翻訳が増えています。
今はまだ性能が足りないですが、あと5、6年もしたらスマホなどを通して完璧に近い翻訳が出来てもおかしくないと思います。
政府が英語教育について頑張っているようですが、今の子供が大人になる頃には殆ど必要のない能力になっているのではないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?+25
-17
-
2. 匿名 2017/04/07(金) 17:46:48
必要だと大人になって分かった+145
-11
-
3. 匿名 2017/04/07(金) 17:46:56
勉強しないよりしたほうがいいに決まってる+186
-3
-
4. 匿名 2017/04/07(金) 17:47:03
YES!+60
-5
-
5. 匿名 2017/04/07(金) 17:47:05
YES+33
-6
-
6. 匿名 2017/04/07(金) 17:47:07
出来ないよりは出来る方が良い+119
-4
-
7. 匿名 2017/04/07(金) 17:47:42
+22
-3
-
8. 匿名 2017/04/07(金) 17:47:51
もっと幼い頃から本格的に英語教育して欲しかったと今さらながら思う+125
-8
-
9. 匿名 2017/04/07(金) 17:47:54
必要だと思います。
一々スマホとか機械通すの面倒じゃないですか?
それに、社会に出てその国の第一言語でなくても英語が話せることは世界的に見れば当たり前なのだのだと知りました。+105
-6
-
10. 匿名 2017/04/07(金) 17:47:56
英語が喋れないから英語は必要ないといい、お金が無いから世の中お金じゃ無いという。英語がしゃべれていれば喋れないやつはばかだと、お金があればお金が無いやつはだめだと言っただろう。それが他人に依存している人の特徴。
この言葉を思い出した+77
-8
-
11. 匿名 2017/04/07(金) 17:48:15
主が言うようになるかも知れないけど、どんな国の言葉であれ、自分で話せた方が気持ちが伝わるような気がする+53
-3
-
12. 匿名 2017/04/07(金) 17:48:17
必要。
でも国語力を養うのも大事。+121
-3
-
13. 匿名 2017/04/07(金) 17:48:57
話せた方がいいに決まってる。+32
-6
-
14. 匿名 2017/04/07(金) 17:49:04
そりゃ、翻訳機械でワンクッション挟むよりも直接会話した方がコミュニケーション取れるに決まってる。
+29
-7
-
15. 匿名 2017/04/07(金) 17:49:14
必要だけど学校レベルじゃぶっちゃけ役に立たないよね+94
-6
-
16. 匿名 2017/04/07(金) 17:49:20
あった方がいいよね+13
-6
-
17. 匿名 2017/04/07(金) 17:49:40
これから日本でも英語がどんどん必要になってくるから
勉強した方がベストです。
英語の教育方式を学問のための英語(訳や文法中心など)から
コミニュケーションのための英語に
変えた方がいいですね。+51
-9
-
18. 匿名 2017/04/07(金) 17:49:49
外国人とビジネス会話ができるようになりたかった
今からじゃ遅いので、英語教育は必要+42
-4
-
19. 匿名 2017/04/07(金) 17:49:52
話せる聞けるようになる会話メインの授業なら是非。
ただわたしら大人が中高で習ってきたような英語なら時間の無駄だと思う。+22
-9
-
20. 匿名 2017/04/07(金) 17:50:22
たぶん自然に覚えるようになりそう
日本の動画とかに英語のコメントたくさん来るし
+3
-13
-
21. 匿名 2017/04/07(金) 17:50:23
YES!!!
どんどん英語が必要な社会になるよ!!!+15
-7
-
22. 匿名 2017/04/07(金) 17:50:25
世界の人が全員母国語並みに英語喋れたらいいのにね+12
-10
-
23. 匿名 2017/04/07(金) 17:50:30
必要だと思う。
国際社会で英語話せないの日本人だけだもん。+26
-16
-
24. 匿名 2017/04/07(金) 17:50:39
中高と英語は必須科目だけど
喋れない日本人っていったい…
+27
-7
-
25. 匿名 2017/04/07(金) 17:51:23
英語ももちろん話せた方が良いと思うけど、なんでも「やばい」で終わっちゃう若者言葉?もどうかと思う。
新入社員の子がまさに「やばい」だけで話すタイプで意思の疎通が図れてるのか不安になる。そんなに年齢変わらないんだけどなぁ…+47
-4
-
26. 匿名 2017/04/07(金) 17:51:37
確かに今やってて必要なくなる可能性があることは
早めに認知されたほうがいいのかなと思う
必要だとしてもどういう部分の必要性かはっきりしてくると思うし+2
-0
-
27. 匿名 2017/04/07(金) 17:52:30
教えかたが間違ってる
今のやり方なら無駄なだけ+25
-5
-
28. 匿名 2017/04/07(金) 17:52:30
英語ではなくて英会話教育が必要。
カジュアルなコミニュケーションのが使う頻度が多いし。+23
-9
-
29. 匿名 2017/04/07(金) 17:52:38
必要だけど教えられる先生いないよね+13
-3
-
30. 匿名 2017/04/07(金) 17:52:51
それよりも韓国語教えたほうがいい
日本は韓国の植民地なるし+0
-33
-
31. 匿名 2017/04/07(金) 17:53:10
英語に限らずどんな言語も喋れて損はないと思ってる。
とりあえず、ちゃんとした発音で授業を受けてる子を笑うあの空気はどうにかならないかな。+54
-2
-
32. 匿名 2017/04/07(金) 17:53:45
中学校や高校で英語なんてやってももう手遅れだよね。幼稚園から英語と日本語教えればある程度喋れるようになる。+4
-4
-
33. 匿名 2017/04/07(金) 17:53:54
何らかの要求の時は、いちいち翻訳機を使うより高校レベルでも口の方が有利だと思う。+5
-1
-
34. 匿名 2017/04/07(金) 17:54:05
必要だけど日本て実際に使わないこと教えるから意味ないよね。
マイネームイズとかまず言わないし。+29
-4
-
35. 匿名 2017/04/07(金) 17:54:13
子供が英語に特化した進学校に通ってるけど、外国人留学生の全員が母国語+英語は基本で他に1~2か国語を話すらしい。最低3か国語は当たり前なんだって。
英語が得意でスゴいとか言われて喜んでるのは日本人だけで、すごく恥ずかしいしすごく遅れてるって。+54
-7
-
36. 匿名 2017/04/07(金) 17:54:13
だから何回立てるんだ?
必要だよ
大企業は社内公用語が英語になったんだから+28
-4
-
37. 匿名 2017/04/07(金) 17:55:09
テレビで見た中国人が日本の英語力は中国の小学生以下みたいな事言ってたな
悔しいけどその通りかな
中国は若いうちから何ヶ国語覚えるのが強みなんだよね+33
-2
-
38. 匿名 2017/04/07(金) 17:55:20
教え方って学校以外で習うわけでね今の子供達は+2
-2
-
39. 匿名 2017/04/07(金) 17:56:40
どんなに優秀な翻訳機でも、原文のニュアンスは翻訳できない。
そして、翻訳機を通すという手間ががかかる。
世の中の情報の多くは英語で発信されています。
英語を理解できない日本人はこれからの情報化社会で、世界に置いて行かれると思います。+30
-2
-
40. 匿名 2017/04/07(金) 17:56:49
ないよりはあるほうがいい
でもずっと国内にいる身としては英語圏の方より中国語を話す観光客と接するほうが多いからなー
中学のうちから好きな言語をまなべればいいんだけど+3
-1
-
41. 匿名 2017/04/07(金) 17:57:07
>>7
ミヤネ?+2
-3
-
42. 匿名 2017/04/07(金) 17:58:02
文法云々なんかより、こう言いたいときはどう言えばいいの?って教わるほうが良さそう。
吐きそうとか三日前から下痢が止まらない、みたいな生活に密着した英語なんてわからないもん。
マイネームイズなんかより、よっぽど役に立つと思うんだよね。+13
-3
-
43. 匿名 2017/04/07(金) 17:58:07
先進国で英語が話せないのって日本が最下位だっけ+22
-3
-
44. 匿名 2017/04/07(金) 17:58:11
だってメジャーリーガーのイチローも英語喋れるけど通訳雇ってるんだよ?
英語だけだとニュアンスが伝わらずに言葉狩りされたり、間違った記事書かれるから日本語で喋るって言ってた+39
-0
-
45. 匿名 2017/04/07(金) 17:58:27
要る
朝鮮人や中国人が日本に不利になるようなことばかり吹聴してるから
それを訂正して回らないと駄目+16
-3
-
46. 匿名 2017/04/07(金) 17:58:38
英語が好きで、負けん気の強さで極めてやろうと、英検1級、TOEIC980取った。
確かに履歴書に書けたり、海外ドラマは字幕なしでも理解できるようになった。
だけど、それだけでは駄目だと痛感した。
所詮、語学はツールだから。
本当に必要なのは、何か仕事に生かせるような専門知識。
英語だけ得意だと、中身のない人間な気分になってきた。+54
-6
-
47. 匿名 2017/04/07(金) 17:59:56
英語圏だけでなくそれ以外の国の人とも会話できるからね
世界共通語だから+7
-2
-
48. 匿名 2017/04/07(金) 18:00:32
英語がどのくらいできるかより英語で何ができるのの方が重要とは言われてるみたい+23
-0
-
49. 匿名 2017/04/07(金) 18:01:00
日本の中高の教科書見た海外の人にこれはひどい…って草生やす感じじゃなくて本当にがっかりされてたから日本の英語の教科書の内容は相当酷いんだと思うよ
中1のThis is a pen.で「えぇ…」って顔してたし+24
-2
-
50. 匿名 2017/04/07(金) 18:01:49
>>46
仕事に活かすという観点だけで見るとそうだけど、
世界中の人と会話できる、というツールだけでも素敵だと思う+11
-1
-
51. 匿名 2017/04/07(金) 18:02:24
子どもの頃から必要ではないと感じる。
やはり英語はyes,noの世界であり、性格が極端になる。
あいまいな世界でなんとかやってきてる日本には通用しないな。
勉強しようとしたらある程度の年齢になってもできることもある。
高卒程度でも単語組み合わせて会話したら通じたこともあるし、
英語教育よりも日本語やマナーが守られていないと思うよ。
そっちが先だろうよ。+10
-12
-
52. 匿名 2017/04/07(金) 18:02:36
Hallo Talkとかの海外の人と仲良くなれるアプリの方が教科書より役に立ってる
実際英語のテスト点が良かったのは先生の指導じゃなくてアプリのおかげ+6
-5
-
53. 匿名 2017/04/07(金) 18:04:34
必要!
自分が中学の頃、中学校の授業が、幼稚園レベルの英語だった真実を目の当たりにして、衝撃を受けた。
できれば、小学校1年生から、英語の授業を取り入れて欲しいぐらい。+12
-4
-
54. 匿名 2017/04/07(金) 18:04:45
外国人が日本を「すごい」と褒める番組が増えたけど、
逆じゃないの?日本人がもっと外国を見るべきなんじゃないの?
+26
-2
-
55. 匿名 2017/04/07(金) 18:05:18
中国人、韓国人の観光客が多く需要があるからって中国語や韓国語を学びたいとは思わない。
ひとまとめに英語でええやんって思っちゃう。+2
-2
-
56. 匿名 2017/04/07(金) 18:10:39
必要じゃない?
大人になったら海外の人とも会話する事ある+10
-3
-
57. 匿名 2017/04/07(金) 18:11:20
そりゃ、外国語の意味を理解して、言いたいことを正確に伝えるのには勉強する必要ないのかも。
でも人と人の関わりだから、直接話して理解し合える方がいいに決まってる!…と私は思うよ。
スマホ通してたら間ができるよね、そういうのは本当のコミュニケーションがとれてるとは言えないと思う。+9
-1
-
58. 匿名 2017/04/07(金) 18:13:10
逆にしゃべれて当たり前の世の中になりそう…+9
-4
-
59. 匿名 2017/04/07(金) 18:13:26
今みたいな英語教育じゃなくて、もっと実践的な英語教育だったらよかったのになぁと思ってる+22
-3
-
60. 匿名 2017/04/07(金) 18:16:50
必要。
翻訳ソフト(システム)は期待するほど精度上がらないと思うよ。特に日本語は同音異義語多すぎるし。5、6年で何とかなるなら今の時点でもっと高いレベルになってるはず。+12
-2
-
61. 匿名 2017/04/07(金) 18:17:38
話せた方がいいけど早期教育は必要ないと思う+13
-2
-
62. 匿名 2017/04/07(金) 18:19:17
業界にもよると思うけど、私は社会に出て7年経つけど仕事で英語を必要に思ったことないな。+10
-6
-
63. 匿名 2017/04/07(金) 18:21:42
実際、仕事で英語使ってる人ってそんなに多くないと思うけど。
そりゃ話せた方がいいけど、現状では優先順位低いと思う。+12
-3
-
64. 匿名 2017/04/07(金) 18:22:01
英語通じる国ってそんなにある?
ビジネスで必要な人はどこの国でも話せるけど、旅行で行って一般人に道聞くとかしてみると英語話せないのが当たり前のイメージ
公用語にしてる香港ですら現地の人は現地語しか話せないって感じだったし。中国、韓国、スペイン、フランス、ロシア、イタリアは日本の方がマシ
北欧の方は英語で大丈夫だけどね。英語話せるから海外旅行安心!って思ってたら全然通じなくて焦るかも笑+10
-1
-
65. 匿名 2017/04/07(金) 18:22:09
英語教師です。
学校で教える内容は、結局受験英語になってしまうので、実用英語とは言えません。
日本語を母国語とする人が英語を習得するのは、ヨーロッパ系の言語の人より何倍も難しいです。
小学校で必修になるみたいですが、中学英語をそのまま実施するのでは、あまり期待できないかも+20
-0
-
66. 匿名 2017/04/07(金) 18:24:55
英語よりハングルだ!
この先地震や戦争になった場合日本人は近くの韓国に頼らなければならない。
韓国の方は嫌がるだろうが韓国に移住も有ると思う。
だからハングル覚えるの必要だ+2
-17
-
67. 匿名 2017/04/07(金) 18:25:48
ツールとして問題なくスムーズなら そっちのほうが向いてる人とかもけっこういたりして
+1
-1
-
68. 匿名 2017/04/07(金) 18:26:27
さっきニュースでやってたけど、
skypeに無料で翻訳ソフトが導入されて、同時翻訳で相手と話せるようになってた。。
あの機能がスマホに実装されたら、英語どころか大抵の言語の人と話せるようになるよ。。たぶんAIで精度も上がってくるはずだし。+12
-1
-
69. 匿名 2017/04/07(金) 18:26:36
英語話せるようになるには、ネイティブ並に発音良くしないとダメ!って言う脅迫観念も捨てた方がいいんじゃないかなぁ。
英語を母語としない人達って、意外とバリバリに母国語訛りの英語使ってる様に思う。+19
-0
-
70. 匿名 2017/04/07(金) 18:28:51
I can speak English+0
-0
-
71. 匿名 2017/04/07(金) 18:30:00
外国語を学ぶと脳が活性化される
ボケ防止にも適してるから年だからと言って学ばないのはもったいない。+12
-0
-
72. 匿名 2017/04/07(金) 18:35:55
某銀行で働いてるけど、英語ほぼ使わない。
商社に入った友達は、南米に異動が決まってから会社持ちで半年間スペイン語を勉強してた。+15
-0
-
73. 匿名 2017/04/07(金) 18:38:37
英語に拘る必要はなくなるかもね
中国語やフランス語とか自分の興味ある言語を学べたらいいのにって少し思う+6
-2
-
74. 匿名 2017/04/07(金) 18:40:03
学生の頃同級生に「強いて言えば~」と話したら
「シイテイエバって何?」って聞かれたことがある。
英語も大事だとは思うけど、もっと日本語も学んだ方がいいような気がする。+21
-0
-
75. 匿名 2017/04/07(金) 18:44:25
でも、実際、日本の大学って、帰国子女かなり有利だよね。私自身、帰国子女で感じたこと。
海外にいたから英語得意だけど、数学と国語がめちゃくちゃ→だけど、早慶、MARCH、同志社、関西学院レベルの附属に進学→そのままエスカレーターで大学行けた人、何人も知ってる。+16
-0
-
76. 匿名 2017/04/07(金) 18:47:52
英語だけじゃなくて、ドイツ語と中国語とフランス語も国際社会で必要不可欠だから、義務教育でやってほしい。
ドイツはEU圏で中心的存在だし 中国は文句なしに大国だし、国際社会で活躍してる人も多い。フランス語も公用語とされてる国は発展途上国に多いからね。これからは先進国よりも新興国や発展途上国などで経済発展が進むからビジネスチャンスのためにも、絶対教えるべき。+10
-3
-
77. 匿名 2017/04/07(金) 18:53:42
最近台北に行った。
年配の方は昔日本に統治されていたのもあって日本語が上手。街中でも日本語で話しかけられるしほぼ足りた。そして英語でもほとんど通じる。
日本では英語で話しかけられると、英単語ポツポツあげて結局わかんなくて「えーとなんだっけ?」
ちゃんと英語勉強し直そうと思った。そしてまた台北行きたいから中国語も勉強しようと思った。+10
-1
-
78. 匿名 2017/04/07(金) 18:54:15
まずは日本語をきちんと話せるようにならないと。
ここでも、ら抜き言葉とかうるさいし。
英語は今まで通りでいい気がする。+3
-7
-
79. 匿名 2017/04/07(金) 18:57:15
中高の英語の授業だけで、英会話出来る人って実際いるのかな?と思う。
今までは世界情勢のニュースも日本語字幕をそのまま信じて見ていたけど、最近のマスコミは信用できないから間違った情報を与えられていると思うので、英語教育は必要だと思う。+8
-2
-
80. 匿名 2017/04/07(金) 19:00:33
英語を勉強中のババアからすると、小さい頃から日常的に英語に接していたら苦労せずに話せるようになるんだろうと思うけど、英語がベラベラの人が「日本語がきちんとできないといくら英語を話せても意味がない」って言ってたのを思い出すわ。いまだにどういうことかよくわからないけどね。+7
-2
-
81. 匿名 2017/04/07(金) 19:01:48
必要だよ。
アラサーだけど、今の学校は全部英語で授業を教えてくれるって聞いて心から羨ましい。+4
-4
-
82. 匿名 2017/04/07(金) 19:06:05
英語の教師のレベルが低すぎない?
中高6年もかけておいて、それだけでは優秀な成績を修めてる子ですらまともに英語が話せないような授業して何の意味があるの。+9
-1
-
83. 匿名 2017/04/07(金) 19:14:50
あっちゅーまにテレビ電話(スマホw)が普及した訳だし、自動翻訳イヤホン発売すると思う
しかも多言語対応だからね+4
-1
-
84. 匿名 2017/04/07(金) 19:23:14
>>64
うん、だから国がやりたいのはビジネスで使えるようにするための英語教育なんだよ。
+4
-0
-
85. 匿名 2017/04/07(金) 19:28:09
>>57
間があるから本物じゃないと言うなら、そもそも外国語でのコミュニケーションで本当に理解し合えているかって話になるよ。
+4
-0
-
86. 匿名 2017/04/07(金) 19:29:08
計算機があっても算数や数学は教育として必要なんだから、翻訳機械があっても英語は教育として残ると思う
ただ、何のために英語を勉強しているのかってことを明確にしないと不要論が出てくるだろうね+7
-0
-
87. 匿名 2017/04/07(金) 19:29:37
こういうトピでは絶対必要!
っていう意見が大半なんだけど、幼児教育のトピになると、中高生から本人のがやる気になってやればいいっていう人がほとんどになる。
できれば早期に二ヶ国語理解できた方が、世界が広がると思うんだけどな。+8
-2
-
88. 匿名 2017/04/07(金) 19:31:26
ここは日本なんだから日本語で十分
+8
-8
-
89. 匿名 2017/04/07(金) 19:33:49
必要でしょ
へんてこな英語ですらない
カタカナ英語覚えるよりは
+6
-0
-
90. 匿名 2017/04/07(金) 19:43:10
必要ないです。
都会に住んでたり、そーゆー系のお仕事してたら必要かと思いますが、普通の街で普通に仕事して英語が必要なんて思った事はない。+8
-8
-
91. 匿名 2017/04/07(金) 19:44:38
日本語勉強してから英語習って欲しいね+7
-1
-
92. 匿名 2017/04/07(金) 19:53:53
英語話せたら、それだけ世界が広がるよ+18
-0
-
93. 匿名 2017/04/07(金) 20:14:10
小5小2の子供と一緒にラジオの基礎英会話講座で勉強してるよ〜。
リスニング力向上に耳慣れさせたいのと、私みたいに英語に苦手意識持って欲しくないから。+6
-1
-
94. 匿名 2017/04/07(金) 20:19:19
IT職はよく英語のドキュメント読み漁るからもちろん必要+7
-0
-
95. 匿名 2017/04/07(金) 20:31:54
多少は話せるし ネイティヴの友達がいるんだけど、会話が楽しいから 翻訳機任せなんて寂しいなと思う。
+4
-0
-
96. 匿名 2017/04/07(金) 20:32:58
ドラえもんの翻訳こんにゃくみたいなのがそろそろできるから必死になって教えなくてもいいかも+4
-1
-
97. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:55
他の言語と違って、日本語は独特だから、完璧な機械翻訳は一生無理だと思うよ。+5
-1
-
98. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:41
結局、英語を科目にして試験勉強させるから身につかないよね。
外国からの出稼ぎのピーナの方が話せるよ。
日常生活程度の簡単な会話すら出来ない日本の英語教育がおかしいんだよ。+4
-1
-
99. 匿名 2017/04/07(金) 21:22:13
>>49
私のネイティヴの知り合い達は中学英語の教科書は、良く出来ていると言っている。実際に中学英語をしっかりマスターすれば、自分の言いたい事をそれなりに伝える事は十分可能。リスニングは別として。
私自身も、留学も英会話教室も行かず英会話は中学英語を土台にして覚えた。
「This is a pen.」は使わないけど、「This is 〜」で表現出来る事は多いよ。
高校の教科書は、進学校レベルだと 大学で英語を選択する人がやれば良いとは言っている。先ずは難しいらしい。
高校でグラマーに力を入れている割合を減らし、スピーキングに力を入れた方が良いと思う。
ALTとかいるなら授業は説明から全て英語でするのも良いと思う。英語を理解し話さないといけない場に身を投じれば、嫌でも覚えるよ。+8
-0
-
100. 匿名 2017/04/07(金) 21:44:01
>>84
いかにも日本だけ遅れてるみたいなコメント多いから、外国だって仕事で使わない人は話せないよと書いただけだよ
ビジネスで英語必要になる人ってほんの数%なのに全員話せなきゃいけないような空気を作る日本人って変だと思う+7
-0
-
101. 匿名 2017/04/07(金) 21:50:46
小学校1年生から国語とは別に、日本語の授業を入れたほうがいい。
そして、高学年から英語の授業を入れたら、日本語の乱れも英語の乱れも減ると思います。+4
-0
-
102. 匿名 2017/04/07(金) 21:55:44
よく分からないけど、他の国は、バイリンガルなんて、当たり前なんだよね?
日本人って、日本語しか話せない人も多いよね。私も日本語しか話せない。
でも、英語ばかりは、子どもの内からしっかりやっておいた方がいいよね。
私は、何年か前に、英検2級までとったけど、結局、今では全く話せないよ。
多分、英語を勉強するのが、おそかったから。
もう、言語能力が発達する乳幼児期とかから、英語は聞いてないとね。
+2
-4
-
103. 匿名 2017/04/07(金) 22:07:14
>>98
ピーナとか言うなよ+8
-0
-
104. 匿名 2017/04/07(金) 22:10:12
まずは、日本語から+6
-1
-
105. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:24
電車待ちして並んでる時
うしろに日本人男性と外国人がいて日本人が
すっごい会話上手で次から次へと英語がくりだされていてかっこいいと思った。決して発音が流暢でなくてネイティブじゃないって感じなんだけど
、伝わりさえしたらいいんだと思った。+4
-0
-
106. 匿名 2017/04/07(金) 22:32:00
日本人は英語を読めるし書けるけど、話せない。+2
-1
-
107. 匿名 2017/04/07(金) 22:46:54
母国語の能力をこえる外国語の能力は身に付きません。大学教育をすべて母国語で行うことが出来る国が、世界にいくつあるのでしょうか?外国語としての英語を使えるのが当たり前の国を、無条件で称賛するのは間違っています。英語で思考しないと問題が解決出来ないなら、その人の母国語は英語であり、自分の民族のルーツから切り離された存在になります。それは自分の国を失うのと同じ事です。英語教育の重視が日本語教育の軽視に繋がるなら、断固として反対です。+5
-1
-
108. 匿名 2017/04/07(金) 23:07:11
日本の大学のレベル下がってるじゃん
英語圏の大学で学びたいなら英語必須よ+2
-0
-
109. 匿名 2017/04/07(金) 23:48:36
人工知能の翻訳がかなり進んで今までなかったコミュニケーションが増えるならそれはそれでいいんじゃないかと思う
多分それで英語の勉強やめるとかよりむしろそういうのを気軽に使えるようになることで外国語の使い方を覚える人が増える可能性もあると思う+2
-0
-
110. 匿名 2017/04/08(土) 00:53:00
語学は結局、会話のツールなので機械に頼らず自分の意見、気持ちを自分で伝えることに意味があると思います。翻訳機が良くなっても語学学習は必要だと思うし、学習し続けたい!+2
-0
-
111. 匿名 2017/04/08(土) 01:21:19
>>69
国によって発音違うよね。それも また楽しい。
翻訳機任せだと、そういう人間らしさが薄れる。
私は自分の日本人特有の発音は嫌いじゃない。だって私は日本人だもの。
そもそも、日本人は良くも悪くも完璧主義なんだと思う。
ロシア人とかイタリア人とか 特別英語が得意じゃないのに臆せず話す。
多少間違えても伝わったもん勝ち!みたいな風潮になると良いかなと思う。+1
-0
-
112. 匿名 2017/04/08(土) 04:10:21
中国に旅行に行ってきました。
お店の人は、英語話せない、日本語話せない、中国語のみで苦労しました。特に交通機関など…たまに、日本語話せる若い人などに助けられました!
これも、逆のパターンで、
海外の人が日本に旅行に来た時に、英語話せなかったら旅行客が現地語もわからなかったら本当に不便だと思う。
最低限の英会話はできるべき。+3
-1
-
113. 匿名 2017/04/08(土) 07:55:30
別にいらんやろ〜+1
-0
-
114. 匿名 2017/04/08(土) 08:29:41
英語は話せないから参考になるかわからないけど…(笑)中国語ならまあまあ話せます。
ありきたりな言葉だけど、本当に世界が広がります。考え方が寛容になるというか、なるほど、海外ではこういう考え方もあるんだと気付かされる事も多いです。
それが日本で生きていくのに必要かと聞かれれば、絶対必要とはいえないですが、、。
英語を話せたら世界の色んな人とコミュニケーションとれるから、出来ないよりは出来た方がいいと個人的には思います。+5
-0
-
115. 匿名 2017/04/08(土) 10:48:08
絶対必要
それは低年齢で早くやればいいというものでは全くないし(政府はここをかなり誤解してる、まあ英語がまともに出来る人自体少ないんだろうけど)
日本の英語教育は受験するためだけにあるから、根本的に変えないといけないけど。
例えば日本のウィキペディアだと、
すごく短い記事が、
英語だと物凄く具体的に書かれてたりする。
日本でまだ遅れてる研究が、すでに外国ではいろんな人が研究した後だったり。
海外ニュースを読むのにも英語が必要
日本だと皆が気づいてないだけで、かなり入ってきてる情報自体が少ない+2
-0
-
116. 匿名 2017/04/08(土) 10:57:26
>>112
それはすこし違うと思う。
台湾にしか行ったことがないけど「これはいくらですか?」とか、本当に最低限だけどちょっとは勉強したよ。返事をされても分からなくて困ったけど(笑)それでも楽しかった。
ホテルの人たちは英語がペラペラだからありがたかったけど、お店の人たちは英語なんて話さないよ。日本人がふだん英語を話さないのと一緒で必要がないから。
中国の人だって同じじゃない?生活をするなかで英語を話す必要がないもん。話せなくて当然だし、それを求めるのは違うと思う。
だから日本に来る外国人だってカタコトだろうと勉強してから来るのが当たり前じゃない?日本で道を聞かれるときももそうだけど、まず英語じゃなくて日本語で聞けよっていつも思ってる。図々しいと思わないのが不思議。どうしてこちらが英語で聞かれて英語で答えなきゃいけないんだろう。それをおもてなしって言えばきこえはいいけれど、すこしズレてる気がする。旅行をする側の人が相手の国の言葉を覚えていくものだと思うよ。+2
-1
-
117. 匿名 2017/04/08(土) 11:19:04
向学心がない人多いんだなと思った。必要ないから学ばなくて良いは自分ができない事への言い訳でしょ。+3
-0
-
118. 匿名 2017/04/08(土) 11:30:18
>>111
本当にそう。
日本人が何の為に英語を勉強するかにもよるけど、将来仕事で使うつもりなら、アメリカ人やイギリス人の英語だけじゃなく色々な国の人が話す英語に慣れておいた方がいい!
シンガポールやインドのように英語なんだけどアクセントが独特だったり、日本に住んでいるなら、むしろ英語が母国語ではない人から英語で道を聞かれたりすることもあると思う。
私が中学校の時なんて、リスニングテスト=アメリカ英語だったけど、イギリスにホームステイに行ったら今まで勉強した英語と違いすぎて戸惑った。
今はTOEICにしてもカナダやオーストラリアの英語も入っているようだけど、多分無理だろうけど、あの試験内容なら非母国語の人の英語が入った方がよほど実用的だと思う。
+1
-0
-
119. 匿名 2017/04/08(土) 11:48:13
英語は勿論大事だし、できるに越したことはない。
でも今、仕事で海外の弁護士事務所とよくやりとりするんだけど、彼らは法的な知識は勿論、英語もスラスラ出てくる。レターをみても非常に洗練されたフレーズ満載で本当に勉強になる。
ある途上国でこういう仕事に就いている人に聞くと、結局母国語である法律について調べたいと思っても、他国の判例を元に自国の制度と比較する時などは、英語しか資料や文献がないなんて普通だから嫌でも身に付くと言っていた。
そう考えると、日本って昔から街中に図書館とか普通にあるし、海外の事にしてもある程度の知りたい知識なら日本語で翻訳されている書物も沢山ある。
何の分野にせよ、豊富な専門知識に加え、英語ができる人は強いよね。
+1
-0
-
120. 匿名 2017/04/08(土) 14:38:12
必要だと思う。
受験英語じゃなくて、実際に使える英語。
同時に、日本語教育ももっとちゃんとやらないと、日本人でもてにをはができない人が結構いるのに驚く。+2
-0
-
121. 匿名 2017/04/08(土) 17:55:18
いらないんじゃないかと思う。
仕事で必要な人や英語が好きな人は個別に講座を受講するとかすればいいし、大学も必修でなく選択制でよいと思う。
そもそも英語使う必要ない人は多いよ。
そんな人まで勉強を強制されなくてもいいんじゃない?+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
事業の国際化のため、会社でのやり取りを英語で行っているネット通販大手「楽天」では入社式もすべて英語で進められ、 三木谷浩史社長が「保守的な考えにとらわれず、新しいことに挑戦してほしい」と新入社員を激励しました。 楽天は、ネット通...