-
1. 匿名 2017/04/03(月) 16:21:41
28歳です。
最近婚活パーティーに行き始めたので出会いが多いです。
初回はお食事に行くのですが、また2回目も会いたいと思える方がなかなかいません。
嬉しいことに男性側からはまた会いたいと言われることも多いのですが、自分的に気持ちが盛り上がらないというか。。。
1回で男性を判断するのは早いですか?
それとも1回行けば充分ですか?
皆さんはどうですか?
+129
-8
-
2. 匿名 2017/04/03(月) 16:22:21
1回で充分
結局自分が会いたいかどうか+392
-6
-
3. 匿名 2017/04/03(月) 16:22:22
+11
-62
-
4. 匿名 2017/04/03(月) 16:22:25
30歳になったら手遅れだよ
早めに決めたほうがいい+30
-93
-
5. 匿名 2017/04/03(月) 16:23:26
もう 絶対無理な人は1回でわかる
+417
-1
-
6. 匿名 2017/04/03(月) 16:23:41
自分が2回目会いたいかもあるけど、向こうからのお誘いも断ってるのかな?
それだともったいないね。+90
-11
-
7. 匿名 2017/04/03(月) 16:25:35
生理的にダメじゃなかったら、とりあえず続けて見たら?+199
-4
-
8. 匿名 2017/04/03(月) 16:25:49
別トピで、婚活は短期決戦であり最初の方に紹介される人が結果的には一番良かったという意見にたくさんプラスが付いていた
そりゃそうだよね、相談所の人もお金もらってマッチングさせるんだし、希望に一番近い人から紹介するわな
その人をパスしたら、二番目の人になり、三番目の人になり…
そう考えると、よほどの理由がない限り、最初の方に紹介された人とじっくり付き合う方が良いのかもね。+196
-5
-
9. 匿名 2017/04/03(月) 16:25:51
一目見て生理的に無理と感じるかどうかは結構大事です、どんなに良い人でも生理的嫌悪感を少し感じるようなら良い人止まりです。
人間性とセックスは出来ません!+226
-3
-
10. 匿名 2017/04/03(月) 16:25:57
婚活パーティーはお勧めできないよ
既婚者には注意してね+37
-12
-
11. 匿名 2017/04/03(月) 16:26:34
婚活パーティー来るぐらいだかは、来る人は売れ残りなんでしょ?
そのパーティーで相手見つけようってんだから、贅沢言ってたら結婚出来ないよ。+23
-52
-
12. 匿名 2017/04/03(月) 16:27:51
一回目でピンとこないなら時間の無駄
相手のためにもすぐ断るほうがいいと思うよ
+120
-6
-
13. 匿名 2017/04/03(月) 16:28:07
初対面で、わかるじゃん
会いたいと思わない人と2回目会おうと思わないよ+175
-2
-
14. 匿名 2017/04/03(月) 16:28:39
気持ちが盛り上がらない
いや、そりゃそうだよ、純粋な恋愛結婚ではないんだし、出会って数回の人にドキドキ来る方が珍しい
盛り上がる付き合いならば、恋愛相手を探した方が良いと思うし、条件勝負の婚活に求めるものではなくない?
+107
-4
-
15. 匿名 2017/04/03(月) 16:28:54
ダメな人は1回会えばわかる。+135
-0
-
16. 匿名 2017/04/03(月) 16:29:00
絶対無理な人を除いては3回会うようにして決めた
会う予定を決めるやりとりでも人柄って見えてくるよね+128
-3
-
17. 匿名 2017/04/03(月) 16:29:32
>>11
ちょっと、イヤな言い方するね
売れ残りじゃなくても行く人いると思うよ
売れ残りって食品と違うわ+119
-9
-
18. 匿名 2017/04/03(月) 16:29:35
初めまして。と2秒で無理なハゲが笑顔で挨拶
こんにちは。と2秒でときめいたイケメン降臨
こんにちは。と2秒で綺麗な人がイケメン強奪
お元気ですか~。と2秒で宗教勧誘された婚活
+92
-13
-
19. 匿名 2017/04/03(月) 16:29:36
一回食事に行ったら食べ方に品がなかったので
二度目はなかったです。
深く知らなくてもすぐわかる無理な所があったので一回で充分です。+113
-2
-
20. 匿名 2017/04/03(月) 16:29:57
気乗りしないなら二回目も同じだと思う。
+30
-1
-
21. 匿名 2017/04/03(月) 16:30:14
>>11
クソコメ+19
-4
-
22. 匿名 2017/04/03(月) 16:30:36
ぶっちゃけ、1回目で「また会いたい!」と思わなければ2回目会ってみても気持ちが変わることがない。
自分は1回で分かる。+178
-3
-
23. 匿名 2017/04/03(月) 16:30:58
1回会って合体してるんでしょ。+3
-40
-
24. 匿名 2017/04/03(月) 16:31:46
駄目な人は1回で分かるよ
少しでも違和感を感じたらさっさと切って次に行こう
婚活パーティーお勧めしないって人も居るけど、
何だかんだで数を打ち続けたらいい人も居るからね!+94
-2
-
25. 匿名 2017/04/03(月) 16:33:20
+67
-5
-
26. 匿名 2017/04/03(月) 16:34:23
生理的に無理と思ってしまうと1回でダメだなぁ。+77
-0
-
27. 匿名 2017/04/03(月) 16:34:37
基本的には1回で十分だけど
自分が思う条件の七~八割くらいを満たしてる相手なら話がつまらないとか容姿がイマイチとかだったならもう少し会ってもいいと思う
相手も初回は緊張して上手く話せない可能性もあるし容姿は服装と髪型である程度補正出来るし+109
-2
-
28. 匿名 2017/04/03(月) 16:35:21
最初から気持ちが盛り上がるのは恋愛結婚。
婚活なら、結婚前提に交際しましょう→段々人となりが分かってくる→好きになる、の順番じゃないの?
今ここで気持ちが盛り上がらないからといって、次の人を待ってもたぶん現れないよ。
生理的に無理な人でないならば、じっくり付き合ってみたら?+78
-3
-
29. 匿名 2017/04/03(月) 16:35:41
1回目で分かるよー。
パーティに参加したことはないけど、相談所登録していたことあって、4人くらい会ったけど1回目で「うーん」だった人は、2回目もやっぱり「うーん…」だったよ(^_^;)+52
-5
-
30. 匿名 2017/04/03(月) 16:37:44
正直、1回会っただけで、ありか無しかわかるよ。
念のため、3回会うことを推奨するけど。+46
-1
-
31. 匿名 2017/04/03(月) 16:37:45
とりあえず3回とか言うコメントあるけど、1回会ってみて楽しくなければもう会いたくないんだよね・・・
2回目が苦痛にさえ感じるよね(-_-;)+118
-2
-
32. 匿名 2017/04/03(月) 16:39:33
生理的に無理、今後何がどうひっくり返っても無理、という人でなければ継続して付き合った方が良い。
婚活に来るくらいだから女性慣れしていない人も多いだろうし、人柄が分かれば惹かれてくることもある。
頑張って!+19
-1
-
33. 匿名 2017/04/03(月) 16:39:34
婚活の場合、普通な感じだったら付き合いを継続する
そのうち感情が高ぶってきたりするかもしれないから+9
-1
-
34. 匿名 2017/04/03(月) 16:39:38
1+0
-0
-
35. 匿名 2017/04/03(月) 16:40:16
先週、婚カツパーティで知り合った人と食事とお茶をしてきました。
食事代金は、もちろん割り勘のつもりどしたが、私が多く払うことになり、ごちそうさまもありがとうもなし。
喫茶店では、自分の分は自分で支払うという私に対して、あとで渡して‼と言われ
その人は、ポイントカードを出して 二人分の会計を支払う。
五歳下だから………と思いながら、お互い30代で私語とをしている。
その人は、今度いつ会う?
と連絡してくるが迷っている。
コメント違いかもしれないけれど………。+13
-42
-
36. 匿名 2017/04/03(月) 16:41:46
>>35
私語とではなく、仕事でした。+13
-4
-
37. 匿名 2017/04/03(月) 16:41:51
スーツは格好いいのにカジュアルな服装が似合わないというかしっくりこないとがっかりする。
+28
-3
-
38. 匿名 2017/04/03(月) 16:41:57
2回目、なんとなく気が乗らなくてももう一回会ってみたら?
その時に少しメークやヘヤースタイルを頑張っていたり、服装に気を使っていたりする自分がいたら、
それは満更でもない証拠だから。
どうでもいい男の為にはお洒落もしないでしょ?
少しでも良い自分を見せたくてお洒落してたら、
自分でも気付いてないかもしれないけど、結構いい雰囲気なのかもよ?+31
-12
-
39. 匿名 2017/04/03(月) 16:42:25
1回目で気持ちが盛り上がらなければ
2回会っても変わらないんだよね。
でもそんなこと言ってたら自分が歳とるだけだし
歳とったらそんなこと言ってられない。
もしかしたら・・・もあるかもってことで2回目も行こう。+68
-2
-
40. 匿名 2017/04/03(月) 16:42:49
私もそれ思った。
1回目で、特に可もなく不可もなくフツー。悪いところは見当たらないけど、特別いいなぁ~この人素敵だなぁ~と思う瞬間もない。
まだ1回しか会ってないからと思い直し、とりあえず2回目も会う。今度はお酒も多少入るから距離も少し近づく。
でもやっぱりフツー。ときめかない。
3回目会う。
やっぱりピンとくるものない。もう次会うのやめよう。
私は上記のように、同じ人と3回は会おうと決めて行動し、実際3人と会ったけど、結局1回目のインスピレーションは間違っていなかった。
1回目でイマイチだと思ったら、その後逆転復活劇は無いのだ!
自分の直感的な印象は間違いない!
運命の人はその男ではなく、他にいる。
+108
-4
-
41. 匿名 2017/04/03(月) 16:43:18
冷たい言い方だったらごめんだけど…
人柄が分からないのに、会ってすぐに盛り上がりドキドキするような人は、イケメンや高学歴高収入など、外から見て分かりやすい魅力のある人。
そんな人は、相手に困らないので婚活に来ない。
婚活で探すなら、パッと見て分かりやすい魅力があるわけではないけれど、一緒にいて落ち着くとか、話が合うとか、人柄が素敵とか、そういう人を探すのに
向いている場所だと思うよ。+142
-4
-
42. 匿名 2017/04/03(月) 16:44:25
大抵一回目で分かる。次会おうかなって迷う時点でやめた方がいい+26
-3
-
43. 匿名 2017/04/03(月) 16:45:15
上から目線なコメが多いけど婚活パーティーなんかいってる段階で男女共にあれな人ばかりなんだから
相手が犬や猫じゃないなら様子見て見れば(笑)+12
-25
-
44. 匿名 2017/04/03(月) 16:48:26
ていうか婚活パーティにいい男は来ない+21
-15
-
45. 匿名 2017/04/03(月) 16:48:41
>>35
ありがとうの言葉もナシって…(>_<)
どんな時でも、ありがとうやごめんが言えない人は、ちょっとえっ?!と思ってしまう、私の心が狭いのかもだけど。+38
-1
-
46. 匿名 2017/04/03(月) 16:49:55
ここに書き込んでる人の多くは今も運命の相手を探してるおば様達だからその事を考慮して読んだ方がいいわよ
+4
-7
-
47. 匿名 2017/04/03(月) 16:50:31
外見が魅力的なのに参加してる場合は、さくらだよ。+7
-3
-
48. 匿名 2017/04/03(月) 16:53:19
>>41
分かりやすい魅力がある人はサクラである可能性も高いし、
サクラでなかった場合には、ものすごい高倍率になる。+17
-1
-
49. 匿名 2017/04/03(月) 16:56:53
>>43みたいな人って、結婚してるのかもしれないけど旦那さん気の毒だね
こんな性格悪いコメントしてるって知ったらドン引きだろうね
+33
-4
-
50. 匿名 2017/04/03(月) 17:00:44
1回目かな。
小さい違和感を覚えても、それだけでは見極める自信がなかったので、2回目会ったことがあるよ。そしたら、やっぱりダメだという確信が持てた。
最初に会った時点で、ん?と思うようなことがあったら、その直感はだいたい正しいと思うよ!+37
-1
-
51. 匿名 2017/04/03(月) 17:03:45
3年婚活して結婚しました。
1回お食事して、また会いたいなと思えなかったら会う必要はないと思いますが、
1回お食事した後のメールのやり取りも重要で、
やり取りがチグハグだったり、内容が受け付けなかったり、結構文章にその人の人となりが出るし、相性の良し悪しも出やすかったりします。
2回目のデートの前にメールやラインのやり取りを頻繁にしてみることもおすすめです。
+29
-1
-
52. 匿名 2017/04/03(月) 17:05:26
生理的に無理というか、傍に立つとしっくりこないな~というのが1回でわかる。見た目じゃなくて、なんだろう‥女は匂いで男を選んでるという話を読んだことがあるけど、それに近い感じ?+45
-0
-
53. 匿名 2017/04/03(月) 17:06:14
最初に会った時に視線がよく目が合う人とは上手くいく。
惹かれ合う感覚がないと無理。+20
-0
-
54. 匿名 2017/04/03(月) 17:20:42
>>35
本当に会おうか迷ってますか?
もう文章読んでいるだけで答えが出ているように感じます。
敢えて言うなら今後会ってもまたモヤモヤするんじゃないかな?と思います+16
-1
-
55. 匿名 2017/04/03(月) 17:23:01
会いたいと思わない人と会うとしても、メイクするの面倒だよ
着替えて電車乗って行くの面倒だよ+83
-0
-
56. 匿名 2017/04/03(月) 17:23:48
こりゃないなーっていうのは一回目でわかる。
次も会ってみようかなと思った人と、本当にありかどうかの判断は3回目くらいまでにしてる。+29
-0
-
57. 匿名 2017/04/03(月) 17:26:19
人によるでしょ
最悪な男は1回でも最悪+20
-0
-
58. 匿名 2017/04/03(月) 17:27:19
>>1
普段の恋愛傾向はどんな感じ?
もともと徐々に好きになっていくタイプだったり、友達から恋人になるパターンが多いなら何回か会ってみてもいいと思う。+4
-1
-
59. 匿名 2017/04/03(月) 17:42:26
トピずれかもしれませんが、20代なら、婚活パーティーより趣味の集まりとか、友達からの紹介とかに力を入れた方がいいと思います。
婚活パーティーに来てる男の人って、女性とのコミュニケーションが苦手な人や今まで女性と縁がなかった方が大半なので、1、2回会っていいなーと思えるわかりやすい魅力のある方って少ないと思います。
婚活パーティーで出会いたいなら、ダイヤの原石を探すつもりくらいの勢いじゃないとなかなか難しいかも。
私もかなり参加しましたが、結局友人の紹介で結婚しました。
+25
-4
-
60. 匿名 2017/04/03(月) 17:47:47
婚活パーティーのサクラをバイトでしてました。
男性のサクラもいました。
特別いけめんでもないのに妙に爽やか。
婚活パーティーなんてやめた方がいい。
出会いがないなら友達や親戚とか知り合いの紹介くらいが一番いいと思います。
条件で決めるなら、結婚相談所。
お互いの素性がよくわかっていい。
+22
-5
-
61. 匿名 2017/04/03(月) 17:48:08
先週 知り合った男性と食事に行きましたが、面接みたいな質問ぜめと、俺は子どもで女の子は嫌だ、彼女になる人は料理作らないとね、とか 一方的。次は何かご飯作ってよとか言われて2回目会いたいとは到底思えずお断りしました。
「たっま1回で判断されると思わなかったー」と嫌味?言われたけど、会いたくないんだもん。おしまいです+68
-1
-
62. 匿名 2017/04/03(月) 17:49:27
婚活ではないんだけど…
生理的に無理!じゃなければ2回目も会ってみる。
時間の無駄って人もいるけど、たった1日…そんなに無駄ではないと思ってる。
1回めとは違い、2回目は少し慣れてきて楽しかったりもするよ。+23
-4
-
63. 匿名 2017/04/03(月) 17:50:20
1回目で お付き合いしたいとか、次のデート先とかグイグイ来られると2回目3回目には本格的な返事をしなきゃいけなくなりそうで(逃げられなくなりそう)嫌。そういう人はお断り+26
-0
-
64. 匿名 2017/04/03(月) 17:51:11
1回目で「あ~もう無理」っていう直感は信じていい。
ただ婚活の場だから本当に女性に慣れていない人もいる。
話の盛り上げ方が苦手とか…自分の説明はできるのに上手く話を繋げて「あなたは?」とか聞けない人(一方的に自慢とは違う)
お店の決めるのも面倒じゃなくて、女性が気に入ってくれるか不安で決められないっていう人もいる。
お店まで行くときに並んで歩く時に安心感とかあれば次も会ってみたらいいと思う。+35
-1
-
65. 匿名 2017/04/03(月) 18:04:05
>>49
残念ね。
普段良い妻、優しい母親をやってるからこそここで毒も吐けると言うものよ♪+2
-8
-
66. 匿名 2017/04/03(月) 18:04:15
外人相手にジャンケンで勝つだけでキスさせる日本女はナシ!COMO BEIJAR GAROTAS NA RUA! (JAPÃO) - KISSING GIRLS #1 - YouTubewww.youtube.comFACEBOOK: https://www.facebook.com/kaue.hoshino FACEBOOK: https://www.facebook.com/FelicioSouzaSato?fref=ts INSTAGRAM: https://www.instagram.com/khoshimr/ IN...
+5
-10
-
67. 匿名 2017/04/03(月) 18:08:45
婚活でドキドキしたりときめく恋愛は期待してない
婚活に来る男性はほとんどが女性慣れしてない男性で
そこまで気を利かせたり、発展することってないと思う
一緒にいて、居心地がいいなー楽だなと思ったら
何度か会ってみるかな+36
-0
-
68. 匿名 2017/04/03(月) 18:17:52
他の人はどうか知らないけど、自分は1回で分かる。+6
-1
-
69. 匿名 2017/04/03(月) 18:18:51
結婚の話が破談なって職場に出会いないから
街コンに行ったけど難ありの人ばかりでもう二度と行かない。
婚活や街コンにいい男は来ないという意味が分かった。+22
-3
-
70. 匿名 2017/04/03(月) 18:32:36
婚活で出会った夫とは初回、お互いかたくなってて会話は全然弾まなかった。
時々話が噛み合わなくて、「え?あ・・・そういうことでしたかwすみません」みたいなやり取りをしたり。
でも、不思議と居心地悪くなかったので、3回会った後に付き合い現在に至る。
夫の前に4人会って、それなりに話弾んだ人もいたけど、なんだか気を許せなくて2回目会おうと思えなかった。
やっぱり女性の最初の直感は大体当たると思います。+47
-2
-
71. 匿名 2017/04/03(月) 18:32:48
ピンとこないけどとりあえず誘われたらいってみようって人は早くに結婚するよね
そしてそういう人は婚活しないで自分の周りで適齢期にサクっと相手みつけてる
主さんみたいなピンとくる人って選び方の人はなかなか周りで相手が見つからず
婚活するも長期化、下手するとそのまま年を重ねて…ってパターンが多い+16
-1
-
72. 匿名 2017/04/03(月) 18:37:14
1回目 いいかも!
3回目 …んー
5回目 あ、無理だわ
っていうのもあっあからなー
大体は1回目でわかるんだけど+29
-0
-
73. 匿名 2017/04/03(月) 18:40:33
気持ちが盛り上がるって言うのがなかなか難しいよね、明確にないわーって理由がない限りは会っていかないと自分の本当の好みとか許容範囲がつかめない+5
-0
-
74. 匿名 2017/04/03(月) 18:44:22
>>17
11じゃないけど、世間でこう言われてきたのもあながち間違いじゃないと思うけどな
クリスマスケーキも正直その通りだと思う
子どもを望むならなおさら
今までご縁がなかった方々と言えばいいんだろうけどこんなサイトで白々しくない?+8
-4
-
75. 匿名 2017/04/03(月) 18:52:11
婚活パーティーでカップリングになって昨日初めて食事に行ってきました。
見た目もダメじゃないし、話も別に普通だった。
ただ体臭がすごくて…ワキガ?
汗臭い酸っぱい臭いがして無理かなって…。
公務員だしいい人だけど…+24
-4
-
76. 匿名 2017/04/03(月) 18:57:50
>>75
体臭がすごいなら一緒にいるだけで苦痛じゃない?
今後セックスするときも地獄だね
ワキガなら話し合って手術したほうがいいよ+38
-1
-
77. 匿名 2017/04/03(月) 18:59:35
出会いって実際そうそうないよ?
星の数だけ男は居るって言っても会話をかわせる様な男との出会いはそんなにある訳じゃない。
婚カツで出会った男も数少ない出会いの一人だと思って、もう少し大事にしてみたら?
時間の無駄と思わないで、自分の経験値と思って、せめて二回目ぐらいあってもいいと思う。
+18
-2
-
78. 匿名 2017/04/03(月) 19:01:15
私もまた行きたいです^^
都合のいい時に連絡しますねって送っといて
また婚活してました
色んな人とご飯いって
比べてみてまだこの人のがいいかなって人と
2回目ご飯いってましたよ+7
-2
-
79. 匿名 2017/04/03(月) 19:03:41
婚活パーティー→まぁ普通
1度目の食事→いいね!!
2度目の食事→微妙
3度目→いいね!!
結果付き合った。てのもある。+20
-2
-
80. 匿名 2017/04/03(月) 19:06:27
こういうの、
毎クールのドラマと同じだと思ってた。
あり/なし/取り敢えずもう一回+6
-4
-
81. 匿名 2017/04/03(月) 19:36:07
本当に合わない人は1回目で分かる
嫌じゃないな何度も会った人がいる。3回目で相手が告白しなくても、とりあえず自分から付き合うかどうか切り出そうとしたけど、結局気持ちが入っていかずで何もなし
ちょっと気遅れしながらも4回目会ったら全く気持ちがついて行かなかった
やっぱり最初にビビッと来ないと回数重ねてもダメなのかもしれない
+12
-0
-
82. 匿名 2017/04/03(月) 19:46:32
>>54
35です。
本当に悩んでいます。
魅力も取り柄も、若さもない自分に、会ってくれたのだから。
出会いを大切にしないといけないなと思っています。
ただ、2回目は泊まりで温泉に行こう‼と付き合っていないのにどうなんだろう………と思うこともあります。
世代ギャップなのかな。
婚カツは、なかなか冷静な判断ができません。
コメントありがとうございます。+5
-13
-
83. 匿名 2017/04/03(月) 19:51:31
旦那と初めて会った時の印象トピ見ると、一回でわかるなんてありえないと思うけど+16
-0
-
84. 匿名 2017/04/03(月) 20:00:29
>>83
そう思う。
私も旦那と会ったときなんか暗そうな人だな…と思ってほとんど会話流してた(笑)
けど、その後LINEしてたらだんだんこの人女慣れしてないだけなんだな〜ってわかって何回かデートして付き合った。
友達はビビっときてアタックして付き合ったらモラハラ男だったこともあるし…
生理的に無理でないなら2〜3回くらいデートしてみてもいんじゃないかなと思うよ。+24
-0
-
85. 匿名 2017/04/03(月) 20:00:37
婚活パーティー後に連絡取り合っていたが、初めて外で会った時に「あっ、この人じゃない!間違えた!」ってのがあった。
結局、連絡取ってて苦痛じゃないから3回くらい会ったけど、この人と営みができるか?と考えた時に、ムリ!ってなった。どうやってお断りしようか考え中…+26
-0
-
86. 匿名 2017/04/03(月) 20:08:44
>>82
温泉⁉︎ヤリモクじゃんやめなよ!
もっと自分を大切にして!
ていうか温泉行くか悩んでたのに引くわ+52
-1
-
87. 匿名 2017/04/03(月) 20:13:57
>>86
なにそいつヤバイじゃん。
あなた完全になめられてるよ。
温泉行ったらヤリ捨てられて終了が目に見えてる。
30代って言っても前半なのかな?それならまだ頑張って他に男探しなよ。そんなクズと付き合うくらいなら独り身の方がマシだと思うけど。+39
-2
-
88. 匿名 2017/04/03(月) 20:19:15
87だけど間違えた、
>>82さんへ+12
-1
-
89. 匿名 2017/04/03(月) 20:22:07
30歳の時に結婚相談所で、1年間婚活してました。アリナシの判断は2回め。
生理的にNGでなければ大して面白くなくても2回目も会いました。初回は相手も緊張しているかもしれないし。
結局は会社の統合で同僚になった、たまたま地元が同じだった先輩と社内結婚したけど、
旦那と会ったのが婚活市場だったら結婚までいかなかっただろうなあ~
社内結婚と違って、普段の何気ない良い面が分からないから相談所とかパーティーの婚活は難しよね。+17
-0
-
90. 匿名 2017/04/03(月) 20:29:13
40歳までは焦らないでも結婚できるから安心して!
\(^o^)/+6
-7
-
91. 匿名 2017/04/03(月) 20:32:19
年収と家柄だから1回も会わなくてもいい
本気で
恋人とは違うんだし、金さえあればなんでもいい+3
-8
-
92. 匿名 2017/04/03(月) 20:38:37
一度食事に行き、すごくタイプだったのでまた会いたい気持ちはあるのですが、初回から手を繋いできました。この距離感、遊び目的ですよねやっぱり。トピずれすみません。+30
-1
-
93. 匿名 2017/04/03(月) 20:39:41
>>82
他のコメントと同じ意見です。これで冷静な判断ができないって婚活向いていませんよ。
あなたはお見合いとか相談所の方が向いていそうですね。
出会いを大切にってなんでも全て大事にしろってわけじゃないでしょ
世代ギャップじゃない
温泉行くの止めませんが、
仮に旅行代もあなたが多く払って体の関係もってサヨナラとかあっても「ヤリモクでした」なんて言わない方がいいですよ
>>82読んであなたに限りませんが・・・
どうして世間から婚活女性が馬鹿にされるんだろうって疑問がやっとわかったわ
一部の人のせいだろうけどね+16
-1
-
94. 匿名 2017/04/03(月) 20:41:31
>>82
そいつ、ご飯と体が目当てなだけだよ!
早く逃げてーーーー!!+27
-0
-
95. 匿名 2017/04/03(月) 20:43:15
1回で分かる。+1
-0
-
96. 匿名 2017/04/03(月) 20:48:04
「生理的に無理」ってフレーズ便利だな+9
-0
-
97. 匿名 2017/04/03(月) 20:49:52
一回目でピンときて遊ばれて捨てられればいい+1
-9
-
98. 匿名 2017/04/03(月) 21:41:50
いわゆる3高で、年下で見た目も悪くなかったしいい人だったけど
全然話さない人で、間が持たなかった。
しかも高速で1時間くらいかかるところに住んでいる人。
近かったらもう1回会ってもいいかなと思ったけど、
自分から会いに行くほどではないし、
そんな気持ちで相手に来てもらうのも悪いと思って断ったことはある。
ちょっともったいなかったけど、
好きになりそうもなかったしなあ…。
こういうのが縁がないっていうんだなと思った。
+7
-0
-
99. 匿名 2017/04/03(月) 21:54:43
>>94
82です!
皆さんからのコメントをみていたら、ラインきました。
ありがとうございます。
ごめんなさい、と返信してからブロックしました。+28
-0
-
100. 匿名 2017/04/03(月) 21:57:49
>>98
向こうがあなたのこと気に入らなかったんだと思うお+6
-1
-
101. 匿名 2017/04/03(月) 22:02:54
>>99
ブロックしたのね!よかった!
でもあなた、30代ならもっとしっかりしなよ!男を見る目なさすぎない⁉︎
結婚って、婚姻届出したら必ず幸せになれるんじゃないんだよ、相手と幸せに暮らすための第一歩なんだよ!
あなたは信頼する友達に男の人紹介してもらうとかの方がいいんじゃない⁉︎+31
-1
-
102. 匿名 2017/04/03(月) 22:03:49
>>100
残念ながら、また会ってくださいと言われたけど断ったんだお+3
-6
-
103. 匿名 2017/04/03(月) 22:07:49
82の人のヤバさにドン引きや…
そんなに婚活追い詰められてるの?
ちょっと女友達と旅行でも行ってその男の話してきてみ。友達説教してくれると思うよ。+32
-1
-
104. 匿名 2017/04/03(月) 22:12:10
>>82
2回目のデートで温泉って…
男慣れしてない人だとこんなダメ男に引っかかっちゃうものなの⁉︎
それじゃあピュアとかのレベルじゃなくて単に警戒心のない馬鹿だよ。
結婚相談所でサポートしてもらった方がいいんじゃない?+27
-0
-
105. 匿名 2017/04/03(月) 22:35:33
婚活サイトで知り合った人と、4回お会いしました。
第1印象から、地味なタイプだなと思っていました。
仕事は1人暮らしがやっと、、といった収入みたいです。
それでも優しい人だなと思い、私としても前向きに考えていました。
しかし、先日お会いした時の服装が‥あまりにも酷くて。
前向きだった気持ちが、さーーっと引いていきました。
地味な容姿が、尚更地味に見えてしまって‥並んで歩くのが恥ずかしいくらい‥
服装なんかいくらでも変えられるとは思いますが、気持ちが上がりません。
中身を重視したいと思うのに‥
本当に悩んでいます。
私は間違っていますか?+18
-2
-
106. 匿名 2017/04/03(月) 22:40:24
温泉はだめだー!!!!!
たとえスケベ心が無いとしても温泉は面倒だよ、メイクとかさ
私も二回目に誘われたことあったw
水族館いきたいな~って話を変えたよ
+27
-1
-
107. 匿名 2017/04/03(月) 22:43:31
>>105
うーん…服装より年収が気になる。
金かね言うつもりはないし、あなたが働けばいいならいいけど。
金が稼げなくて服装がダメって、ダメ男なイメージ。+10
-1
-
108. 匿名 2017/04/03(月) 22:47:54
>>105
分かるよ!!普通でいいのに、妙にあちゃーな服装の人いるね。
顔や人柄が嫌でなければもう少し様子をみてみては?
次会うのも億劫で仕方ないなら、割り切って次探すか。+9
-0
-
109. 匿名 2017/04/03(月) 22:48:57
>>105
どんな服装だったの?
ボロボロの汚ーいシャツ?
ダサいキャラ物のTシャツ?
清潔感のない服ならあなたが整えてあげるとかできたらいいけど、本人が好みが激しくて服装も頑固なら難しいね…+4
-0
-
110. 匿名 2017/04/03(月) 22:58:33
1回目は愛想よく出来る。
2回目以降、愛想よくできない。だんだん会うの嫌になる。
3回目、4回目で終わる。
次も会いたいな~って人に出会ったことないよ。
大体の人って普通だし、何回か会ってみなきゃな~って会うんだけど、いつもこう。
そろそろこのループから抜け出したい…。+19
-0
-
111. 匿名 2017/04/03(月) 23:06:43
もう28歳で、婚活しなきゃ結婚相手見付けられないような人なのに選り好みしすぎじゃない?
そりゃ選ぶなとは言わないけど、魅力的な人は男女ともに若いうちから売約済みになってるんだからある程度の妥協はしなきゃ。+2
-13
-
112. 匿名 2017/04/04(火) 00:12:45
1回目
話つまんないなー、服ベスト着てる無理だわー
2回目
話オチ無いなー、でも付き合おう言ってきたー
取り合えず保留しよー
3回目
なんか!!ドキドキしてきたんだけど!!!好き!!
初対面でわかると思ってたけど、最後はこんなんだった。
三回!+20
-0
-
113. 匿名 2017/04/04(火) 00:30:55
婚活はじめたばかりの30歳です!
婚活アプリで知り合った人二人とやりとりしてます
いずれ会うことになると思いますが、一人はやりとりしてる現時点でもう好きかもみたいな感情がでてます
フィーリングが合うというのかな
自分と同じ臭がするみたいな
趣味も共通してたし、なにより会話のリズムもなんか合ってる感じ
でも会ってみて「アレ?」ってなったパターンの話をがるちゃんで言ってた人いたので会うのが怖かったりするw
逆に会う前メールしててなんか合わないなぁ微妙だなぁ思ってたけど会ってみたら会話してて自分と合って好きになった!っていうのも聞くし、会う前ね段階であまり期待しないほうがいいですよね
少しトピずれすみません+8
-1
-
114. 匿名 2017/04/04(火) 00:36:03
>>113
わかる!婚活アプリやってたけど
むしろメールで、あれ?って思う人は
会っても危険な感じだった!!
例えば、運命感じましたとか系
メールでの直感大事!!と振り返って思った!+6
-0
-
115. 匿名 2017/04/04(火) 00:38:16
>>111
結婚したら50年とか一緒に過ごすのに、妥協なんて出来ない!!+11
-0
-
116. 匿名 2017/04/04(火) 00:43:25
私はとりあえず2回会うことにしてます。
嬉しい?事に、いい人ばかりなのですが
コレこの人!!ていうまでは行かず、
なんとなく皆んなと続いていて
向こうは良いと思っててくれているのだけど
私が決めかねていて
複数と会うのが続いています。
もう誰も好き!て思えなくなっているのかな、私がおかしいのかなと悩んでいます。
そのうち、この中の誰かを好きになれるのかなあ。
私は普通なので、この後に誰か見つかるとか思っていなくて、
本当に悩んでいます。+4
-0
-
117. 匿名 2017/04/04(火) 00:47:27
>>114
えーーーほんと!?
今やりとりしてる人かなり合うんだよね!
会ってないのにメールのやりとりしてるだけなのに会話のリズム?波長?が、すごくしっくりくるこの感じなんなんだろって自分でもわからなくてさ
じゃあ会ってもしっくりくるのかな?+9
-0
-
118. 匿名 2017/04/04(火) 00:51:34
アプリで知り合った人と会って微妙思いつつ話してて、向こうが好きなタイプありますか?聞かれて向こうが「僕はヒマワリのような女性が好きです」で帰りたくなった
いい歳したオッサンがクッサ+20
-1
-
119. 匿名 2017/04/04(火) 01:00:30
>>117
その可能性は大だと思う!
会ってもテンポが合ってそれで付き合った!!
結婚するには価値観が合わなくて、別れちゃったけど、無駄な時間では無かったと思っている!
友達はそれで、お互い一人目に会った人で結婚した!+1
-0
-
120. 匿名 2017/04/04(火) 01:02:40
婚活ではないですが、1回目のデートで、ないかなぁ...と思った人と数ヶ月後にひょんなことからまた食事に行くことになり、そこから結婚前提で付き合うことになりました。
1回目のデートでは相手も緊張してて自分が出せてないこともあるので、よっぽどの自己中とか生理的に無理っ!でなければもう一度会ってみてもいいのでは?+6
-0
-
121. 匿名 2017/04/04(火) 01:16:05
婚活アプリで何人か会ったけどメールの段階で、ん??って人は、悪い人ではなくても婚活に対しての考え方というか本気度が違った。
でもしっくりくる真面目なやり取りだった人は会ってもきちんとしてた。+2
-0
-
122. 匿名 2017/04/04(火) 01:18:07
>>119
付き合ったんですね!
お友達は結婚まで!
優良な意見ありがとうございます
何か励みになった
この人大事にしたい 逃したくないw
私もこの感覚が会っても変わらないでトントン拍子で上手く行くといいなぁ
+1
-0
-
123. 匿名 2017/04/04(火) 01:23:24
>>121
やり取りの時点で、ん?って人います
返事がまず遅い
そのくせに仲良くなれたらご飯行きたいですねって言ってくる
真剣度が感じられない
きっと他のやりとりしてる女性いてそっちが本命狙ってるんだろうなぁって
+8
-1
-
124. 匿名 2017/04/04(火) 01:31:58
トピずれだけど自分30代
アプリで30代からイイネよく来た
やり取り続いた人に何気に若い人は希望じゃないんですか?聞いたら、若い人はわがままで疲れるからって言ってたけどやっぱり若い人狙いだったけど振り回されてろくに相手されないから30代女に妥協してきたのかって思った+6
-1
-
125. 匿名 2017/04/04(火) 01:37:23
婚活アプリで返事遅いけどメールの感じは好きな人がいて、やっとご飯誘われたから、是非行きましょう。来月の予定わかったらいいますね。的な事送ったのに、それから全く返事ない!
普通、予定わかったら教えてくださいねって入れるよね?
+1
-3
-
126. 匿名 2017/04/04(火) 01:41:37
結局見た目しか見てないってことだね(^^;そのまま売れ残って孤独なおばさんになって下さいね♪+4
-2
-
127. 匿名 2017/04/04(火) 01:46:03
>>125
自分返事しない人w
今は知り合ったばかりの人にはちゃんと返事するようになったけど、前まではどんな人に対しても自己うなずきしてたよw
大体向こうから、「返事ないからどうしたらいいかわからなかった」って言われることが多くなって治した
仲良くなったら返事しないけどw
向こうには返事しないけど了解!って意味だからとは伝えてるよ+0
-9
-
128. 匿名 2017/04/04(火) 02:01:55
婚活アプリで2人の人と会いました。
1人は写真で見ると穏やかで落ち着いた感じ。見た目は爽やかな雰囲気。実際会ってみたら思ったとおりの人なんだけど、明らかにヅラだったので、申し訳ないけど理由はハッキリ言えずお断り。
もう1人は私のドストライクの人。会話も楽しくて二回目の約束をしたけど、抱きしめたいだの、キスしたいだの始まって二回目に会うのが苦痛になり一応理由は伝えてお断り。多分ヤリモクってやつかな。
最初に会った印象で異性として受け入れられるかの判断は出来るけど、最初はどちらも多少は装うから慎重にした方がいいです。
+8
-0
-
129. 匿名 2017/04/04(火) 02:20:53
>>99
ナイスブロックーーーー!(笑)
すぐに切り替えて次に行こう!次!!
82さん誠実そうだから、きっといい人見つけられるよ!
趣味つながりとかだと気の合う人いそうだけどなー!+14
-0
-
130. 匿名 2017/04/04(火) 02:21:08
>>125
返事遅いって普段からどれくらいの頻度なの?
来月って話だから3月に話していて4月の予定ってこと?
「来月の予定わかったら~」が逆に相手にとっては話流されちゃったように感じたのかも・・・+6
-0
-
131. 匿名 2017/04/04(火) 06:32:03
今の状況を客観的に知りたいので、評価してください!
ここを読んでいて、逆にこちらも評価されているのだと思うと不安になりました。
婚活アプリで私の方からアプローチ、知り合って3ヶ月ほど。
色んな所がドストライクで、結婚を考えるほど本気で好きです。
会ったのは3回、体の関係やキス等ありません。
支払いは全て彼が出してくれました。
先月から忙しいということで、一度も会えず、連絡もこちらからばかりになっています。
今月に入っても今の所変わらずです。
これはナシだと判断されたということでしょうか?+13
-0
-
132. 匿名 2017/04/04(火) 06:34:41
婚活をしないと男に相手にされない分際で上から目線+4
-4
-
133. 匿名 2017/04/04(火) 06:39:34
簡潔に書こうとして言い方よくない感じになってしまいました。
すみません。+1
-1
-
134. 匿名 2017/04/04(火) 06:57:13
>>131
多分無しと判断された可能性高いかな
忙しくても向こうに気持ちがあるなら、頻度は多くなくても向こうから連絡来ると思う+16
-0
-
135. 匿名 2017/04/04(火) 07:30:42
>>134さん
そうですよね…。
ここから挽回出来るものでしょうか。+1
-2
-
136. 匿名 2017/04/04(火) 08:13:01
>>130
私は数時間以内に返信するのに、相手は1日遅れでした。なので私も合わせて1日遅れて返信する事も。やっと誘われた時は3日ぶりのメール。
三月末に誘われて、シフト制だった為、四月の予定がわかったらいいますね!って入れました。
それで今に至ります!+1
-0
-
137. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:04
返信遅い人は他に狙ってる女性が本命だと思っちゃうな
なんか真剣度が低く感じてしまう
会っても遊びだったってパターン
まり深入りはしないほうがいいですよ+9
-0
-
138. 匿名 2017/04/04(火) 10:49:23
アプリで付き合った、結婚したかたはメールしてる時点で合うと思っていたというレスがありますがもっとそういう意見聞きたいです
自分も恋愛経験少なくこういうサイトみたいなのも初めてなので参考にしたいです
一応結婚詐欺についてはネットで調べて熟知しました+6
-0
-
139. 匿名 2017/04/04(火) 11:53:18
一回で充分
この人いいと思ったら自然と続いて付き合うようになるし+3
-0
-
140. 匿名 2017/04/04(火) 12:54:07
人材が良い人は相談所だろうがアプリだろうが始めてすぐ売り切れるイメージ
婚活長い人居座ってる人はなかなか良い人と縁がないか、本人の人材に難ありのどちらかなイメージ
+5
-0
-
141. 匿名 2017/04/04(火) 15:14:54
>>131
3~4月ってまぁ社会人なら忙しいだろうけど、
3月から一回も会ってないとなるとちょっと難しい気も…
婚活に限らずデート3回目って何かしらありそうなのに何もなく、
連絡も女性側からばかりっていうところを見ると彼があなたに物凄く惚れているってことはなさそうかな…
連絡抑えめにしたり、他の男性の影をちらつかせたりいくらでも駆け引きする方法あるけど
そんなことしても何か違いますよね?
素直に最近どうですか?またごはんでも、って連絡して対応みるのが一番かも…
断らずにダラダラキープも誠実な男性じゃないですしね+3
-1
-
142. 匿名 2017/04/04(火) 16:03:32
>>136
婚活アプリって直接の連絡ではなくて、アプリ内での連絡なのかな?
まずは「食事いける」って目的は達成したから男性としては放っておいているという可能性もあるかな。
「予定分かったら教えて」とか小さいことだけど相手の気持ちが考えられないから婚活にいるんだろうな~って感じてしまう。
大事な仕事の面会とかなら絶対「何卒よろしく~」って普通は念押しメールするのにね
それもできていない社会人だったらやばいけど(笑)
3日ぶりのメールで誘われたっていうのが、もしかしたらほかの女性が駄目だったとかちょっと疑っちゃう・・・
とりあえず4月の予定わかったら「○日空いてますけどどうですか?」って連絡してみるしかないかなぁ+3
-0
-
143. 匿名 2017/04/04(火) 16:09:29
>>1
むしろ一回で判断すべき。
主は28だから余裕があるけど、35過ぎて婚活始めた&してる人は最初の一回で切るかどうか決めないと結婚まで辿り付けないよ。3回目に会う時は結婚式の日取りを決める覚悟で会わないと。
私が入会した結婚相談所では「最初の3ヶ月で結婚相手を見つけて結婚の日取りを決めるぐらいのスピード感がないとご成婚まで辿り着くのは厳しいです。ダイエットと同じです。3ヶ月間だけと決めて結婚まで突っ走りましょう」って言われたから毎週お見合いパーティ&違う人とデートした。
疲れ果てる前にビビビッと決めないと、本当にもう時間がないって焦ってたよ。
私は結局、結婚相談所で会った人じゃなくて親戚に紹介された人と結婚したけど、決めたのは最初に会った瞬間だった(もう39才だったからね)。
とにかく頑張れ。婚活始めたら、周囲に婚活してるって広めるといいよ。色んな人を紹介して貰えるし、自分も引くに引けないから真剣に焦ることが出来る。
応援してるからね!長々とごめんなさい。+7
-1
-
144. 匿名 2017/04/04(火) 16:55:32
>>44
いい男でもバツイチなら来るよ。
めちゃめちゃ楽しかったし、ちょっと好きになったけど、3回目のデートで「ああ、こういう理由で離婚したんだ。そりゃ私も無理だわ」って思うことがあってキッパリ切った。
本気でギャンブルやる男だけは、どんなにいい男でも無理。天皇賞のおかげで早くわかってよかった。+6
-0
-
145. 匿名 2017/04/04(火) 19:18:41
>>142
三月の後半にメールのやり取りが始まって、アプリ内で連絡を取る感じでした。
まぁこのかんじなら他にもメールしてる人がいるか、暇つぶし程度なんだろうな。
+0
-2
-
146. 匿名 2017/04/05(水) 00:18:24
>>145
暇つぶし…というより慣れていないか掛け持ちかってところだと思う。
無理にとは言わないけど、経験として1回は会っておいてもいいと思うよ
メールから会おうってなるのって結構すごいことだからさ
トピから人もいなくなってしまったからもう見ていないかな?^^;+3
-0
-
147. 匿名 2017/04/05(水) 11:25:35
ネットからの出会いで会うときかなり緊張しないですか?
友達の紹介なら全然大丈夫だけど、誰とも繋がりないどんな人かもまったく分からない人と会うって想像しただけで緊張する
まだアプリはじめたばかりでメールしてる段階だけど、いずれ会うだろうからそわそわ落ち着かない
余談だけど、こっちは「結婚」目的でやってるのに「恋愛」目的の人からイイねきたりするとイラッとするのはわたしだけでしょうか
ちゃんとプロフ読んでないのかな
強く結婚を望んでいます!!!
遊びはゴメンだ+8
-0
-
148. 匿名 2017/04/05(水) 14:59:22
メールしてる時点でいいな思ってたひと
転職をちょくちょく繰り返してるっぽい
休み多い職場ないかな〜って言ってて引いた
DQNな人だけど真面目な部分もあって相手してみたけどダメ男臭がしてきた
自分も貯金なしパートの底辺だから自分棚上げ良くないよね?
でも転職匂わせる発言はほんと引いた
結婚願望強い割に備わってないし
結婚する気あるならそんな発言出ないよね?
はぁ…妥協するべきなの?+2
-2
-
149. 匿名 2017/04/05(水) 15:21:10
>>148
転職ばかりで仕事が続かない男はダメだよ。絶対に妥協しないほうがいい。
仕事が定まらないってことは、自分が働き続けないと生活が成り立たないってことだよ。
妊娠した途端に過酷な現実に直面することになる。+6
-0
-
150. 匿名 2017/04/05(水) 17:14:26
>>149
だよねー
一応探りいれてみる
はぁ婚活アプリだけど、なかなか自分に合いそうな人がいない
収入とかどうでもいいから合いそうな人…
一生共にするわけだからそこだけは…
完璧な人はいないけど収入良い悪い問わず仕事安定してる人が絶対いいよね
でもうちの兄はかなり真面目な人で良い人だけど大学卒から30後半までに3回か4回転職してる
今のところは5年目くらいかな?
無事に最近結婚したからよかった
収入はけして良くないけど…
子供はまだっぽいけど幸せそうです
+0
-0
-
151. 匿名 2017/04/07(金) 18:38:16
男女関係なく初対面でも馬が合う人って、話してみてたった5分でわかる!反対に、合わない人は数十分も話すれば十分合わないと分かる。合わない人と2回も会いたくない。+5
-0
-
152. 匿名 2017/04/08(土) 00:28:18
口臭が物凄い人は、1回どころか
10秒で帰りたくなる。
非喫煙者と書いてあったのに、あきらかに
煙草吸ってる人特有の臭さ。嘘つき!
必死で口呼吸して耐え、お茶して別れる
はずが何故かその後映画を見るハメに。
地獄の1日だった。
嘘ついてるのも、口臭も最低。
某イオン系結婚情報サービスで会いました。+7
-0
-
153. 匿名 2017/04/08(土) 01:40:04
>>151
わかる
馬あわないときついよね
わたしの場合は30分くらいかな
最初ん?って思っても徐々に合うかもってあるから+2
-0
-
154. 匿名 2017/04/08(土) 11:11:53
私は好きになるかならないか2時間話したら決まるので、一回会って、無いなってなったらそれで終わりだなあ_(:3 」∠)_+1
-0
-
155. 匿名 2017/04/23(日) 19:06:12
>>40
全く同意見。私もその通りだった。
3回会って気づいた。
私この人好きじゃないって。
好きになろうとしてたし、この人でいいと思おうとしてた。
でも手を繋ぎたいとも、思わなかった。
3回で判断するのが、ちょうどいいと思いました。+2
-0
-
156. 匿名 2017/04/27(木) 15:27:53
1回目、とりあえず、であってご飯して
その後やっぱり違うな…って方と
皆様はどう距離を取っていますか?+2
-0
-
157. 匿名 2017/04/29(土) 13:59:49
殆ど1回。
少なくとも2回会えば分かる。
無理だと思ったら大体向こうもそう感じてる事多いからそのまま疎遠になるケースが多いが、それでも連絡来たら、「申し訳ありませんが」と説明をしていた。+2
-0
-
158. 匿名 2017/04/29(土) 21:11:50
>>157
なるほど、ありがとうございます…!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する