ガールズちゃんねる

これってパワハラ?と感じた事

118コメント2017/04/17(月) 20:02

  • 1. 匿名 2017/03/29(水) 21:32:31 

    一週間前位になって既に決まってるシフトから、人件費不足とか言い始め勤務時間の短縮をいきなり言われた。給料急に激減する。文句あるなら他を探せと。だったらせめて一カ月位前には言ってほしかった。一週間前に言われても他探すの難しくて。せめて今決まってるシフト位は責任もってほしかったし無理な変更言われても協力して対応してきたのに、こんな仕打ちかと思ったら割り切ってやっていくしかないのかと思った。自分も同じように一週間前に、いきなり辞めると言って辞めようと思ったけど他のスタッフはいい人ばかりで、その人達には迷惑かけたくないし。パワハラと言ったら大袈裟かもしれませんが、いつも自分の落ち度はスルーして、こちらの声もスルーして自分の意見だけ言ってNO言ったらクビになる。疲れました。

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2017/03/29(水) 21:33:30 

    これってパワハラ?と感じた事

    +2

    -26

  • 3. 匿名 2017/03/29(水) 21:33:40 

    +116

    -2

  • 4. 匿名 2017/03/29(水) 21:34:07 

    これってパワハラ?と感じた事

    +59

    -2

  • 5. 匿名 2017/03/29(水) 21:34:17 

    殴るぞって言われたから無視しといたら謝られた

    +117

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/29(水) 21:34:29 

    トピ画争いに笑う‪wwwwwww

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/29(水) 21:35:12 

    社長の指示のもと加工したのに『何を勝手なことしてるんだ』と言われた。

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2017/03/29(水) 21:35:19 

    無視される。
    仕事の内容を私にだけ伝達されない。
    今まで任されていた役割を何も言われず外される。

    どうでもいいけど、疲れたよ。

    +211

    -4

  • 9. 匿名 2017/03/29(水) 21:35:29 

    怒鳴られて、過呼吸になってしまったあたし。
    それにも関わらず、怒鳴り続けたいた上司。

    +138

    -7

  • 10. 匿名 2017/03/29(水) 21:35:50 

    勤めるとはそんなもんさ

    +10

    -17

  • 11. 匿名 2017/03/29(水) 21:36:04 

    上司の意見に反抗したら左遷でもいいのかと言われました。

    納得できる根拠を教えてくれたらいいのに頭ごなしに否定する部下の意見をまとめる事もできない無能上司!

    +114

    -2

  • 12. 匿名 2017/03/29(水) 21:36:59 

    そんな企業ばかりじゃない?
    まともな所探すほうが大変だと思うよ、この世の中。

    +130

    -2

  • 13. 匿名 2017/03/29(水) 21:37:01 

    もともと残業の多い会社で、妊娠中もうだいぶお腹も大きくなってたけど、早く帰っていいとも言われず、妊婦としていい扱いされなかった。優しくしてほしいとか甘えたいわけじゃなく、当時はほんときつかったので、どっかで救いを求めてたのかも...

    +30

    -62

  • 14. 匿名 2017/03/29(水) 21:37:20 

    それって店長とかの話ですか?
    パワハラと言うか、横暴
    パワハラって、ちょっと違う

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2017/03/29(水) 21:38:15 

    >>9
    あたし

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/29(水) 21:39:12 

    自分の名前を書かれなかったこと

    +10

    -6

  • 17. 匿名 2017/03/29(水) 21:40:47 

    女性上司にみんなの前で怒鳴られる。
    叱るのは仕方ないけど全員の前で大声では
    怖い。
    みんなビクビクしながら仕事してる。

    +133

    -0

  • 18. 匿名 2017/03/29(水) 21:41:14 

    『○○(私)さん入れなきゃ良かった。失敗した』と、言われた。

    +142

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/29(水) 21:41:38 

    店長から履歴書の電話番号みて毎日電話、連絡がくる
    私の仕事は医療系のためミスがあったとき、突然の連絡があったとき連絡するのは当たり前
    でもその番号に毎日意味のない連絡がきて、大切な連絡かもしれないから無視できない
    しかも上司
    パワハラとセクハラは、紙一重で一番大変なのはやってる本人に自覚がないことだとあらためて感じた

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/29(水) 21:42:09 

    「ミスしたら入れ替える。パートの替えなんかいくらでもいる」
    が上司の口癖。実際何人も辞めさせられてるから、みんな毎日ビクビクしながら働いてる。

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/29(水) 21:42:28 

    以前いた会社の上司に「俺が全部決める!俺が言ったこと以外やるな!」って言われたり「飛ばすぞ!」とも言われたよ
    中途半端なパワハラじゃなくて完全なブラックだったので迷わず辞めました
    今の会社は自由で楽しいよ♡

    +91

    -3

  • 22. 匿名 2017/03/29(水) 21:43:47 

    >>13
    妊婦としてのいい扱いって何…?
    ちょっとは気を使えってか

    +65

    -5

  • 23. 匿名 2017/03/29(水) 21:45:12 

    >>1マジレスすると
    有期雇用契約中に雇用者側が勝手に雇用契約書と異なる雇用形態にしてはいけません。つまり、週5日勤務・1日あたり5時間労働と契約していたら、次回の雇用更新までその契約通りに働かせなければならない。勝手にシフトを減らされるなどをされ、家計が傾く場合は賃金補償を求める事が出来る。
    ただし主さんが、雇用者から理由を話された時に
    「じゃあ仕方ないですね」
    などと同意してしまったとしたら、この限りではないです。

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/29(水) 21:45:55 

    >>9私も過呼吸になった。自分はメンタル強いと思っていたから過呼吸の自分も受け止めるのに時間かかりました。理解されにくいし本当につらいですよね。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/29(水) 21:46:08  ID:8uguopzJ9T 

    化粧が薄い、チークつけろ口紅塗れと男の上司に言われた。社会人として恥ずかしくない程度にやってるよ!

    +56

    -3

  • 26. 匿名 2017/03/29(水) 21:46:16 

    >>13
    あ〜可哀想だね、会社が。

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/29(水) 21:46:49 

    毎日のように10時過ぎまで残業してるのに、私だけ残業申請させてもらえなかった。自分のお気に入り(可愛い子)には、ちゃんと残業申請しろって言うのに…。
    しかも上司が私に直接言ってくる訳じゃなく、先輩社員から言わせる。先輩も自分が色々言われるのめんどくさいからとりあえず従えって。

    偶然人事に昔お世話になった人が異動してきたから全部ぶちまけたさ。
    あんな支店どうにでもなってしまえ。

    +88

    -1

  • 28. 匿名 2017/03/29(水) 21:48:14 

    「つかえない職員を潰すのなんて簡単よ」っていう看護師長。
    でも、いま医療業界にいてこういう上司がいるっていう人。こういう人間は必ず自滅するから安心して!

    +98

    -6

  • 29. 匿名 2017/03/29(水) 21:50:06 

    もう毎日、注意されないよう怒られないようにと考えながら仕事するのに限界。向いてないのかな。

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/29(水) 21:50:19 

    >>20
    給料がいいのかな?
    お望み通り、全員一気にやめてやりたいね

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2017/03/29(水) 21:51:29 

    何とか言え!!

    言う

    言い訳するな!!

    +99

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/29(水) 21:52:07 

    前のバイト先にパワハラの塊のやつらが3人いた
    一生恨んでやる

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/29(水) 21:54:29 

    気が強い先輩がミスしてもそこまで言わないけど、私がミスすると傷をえぐるまでネチネチ言ってくる上司。

    +78

    -2

  • 34. 匿名 2017/03/29(水) 21:54:31 

    分からない事を質問したらお局が近くにいた部下に誰かコイツ(私の事)殺して~と言った事。

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/29(水) 21:54:41 

    パワハラをする側って何がしたいの?
    やめさせたいのか
    自分の力を誇示したいのか(怒鳴って委縮させてるだけだけど)
    よくわからん

    +111

    -2

  • 36. 匿名 2017/03/29(水) 21:54:52 

    自己主張しないとならなかったんだけど、どうしてもできなかった。私も反省して、翌日声は小さかったけど自己主張した。
    無視され、干された。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/29(水) 21:56:12 

    同じ事をしても気に入ってる子は褒めそれ以外は「は?」みたいな対応。
    上肢の差別的な応対もパワハラなのかな?

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/29(水) 21:59:32 

    挨拶シカトとか、みーんなに聞こえるように怒鳴り散らかして怒る上司。
    普通に言えよって思う。うるさいし

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/29(水) 22:05:04 

    パワハラが当たり前だなんて思ってはいけない。許すから従うから変わらない。私は戦い続ける!

    そして会社に潰される…。

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2017/03/29(水) 22:05:54 

    市役所に勤めています。
    ある部署に異動したら、20名くらいの部署だったんだけど、5番目くらいの年長者になりました。(役はついてない)
    わたしの4番目の年長者がすごく意地悪っていうかサイコパスで
    「私さんは、給料高いから、いっぱい仕事やらせたらいい」と私より年下の職員を洗脳して、わたしは前任者の2倍程の仕事を抱えるはめになりました。
    しかも「残業代はつけないでください」と。
    結果うつになり休職しました。
    完全パワハラですよね。
    ひどい目にあったけど、私が休んでも代替要員は来なかったから、結局私の仕事を皆で振り分けることになり、後悔したらしい。

    +71

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/29(水) 22:07:07 

    >>34何それ むっかつく やばい そのお局私が呪ってやりたい

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2017/03/29(水) 22:07:41 

    >>1
    私も急に給料減らされたことある。予告無しで突然。
    私だけじゃなくて全社員だったけど、一律2万円/月だったから、もともと低賃金の事務で2万減らされるのはさすがにおかしいと思った。
    今は転職して、給料が下がることがなくなったので安心して仕事をしています。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/29(水) 22:08:47 

    パワハラするやつなんぞ低知能。訴えてやれ。

    +40

    -3

  • 44. 匿名 2017/03/29(水) 22:09:05 

    怒鳴る上司結構多いんだね
    うちにも一人いるけど、バカなんだろうなーと思って見てるわ

    +52

    -3

  • 45. 匿名 2017/03/29(水) 22:10:59 

    >>35ただの八つ当たりだよ 弱いくせに吠えるのだけは一人前 仕事できないから言われるあなたが悪いなんて自分の八つ当たりを誤魔化すための言い回し できる上司なら八つ当たりもしないし酷い言葉も言わない

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2017/03/29(水) 22:18:09 

    休憩室、みんな(みんな歳下)がいる前でおこられた

    これはパワハラ?

    +33

    -4

  • 47. 匿名 2017/03/29(水) 22:18:35 

    明日も仕事。毎日、毎日、とんでもない無理言ってくる上司。業務内容は嫌いではないけど、もうストレスでダメになりそう

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/29(水) 22:19:23 

    尊敬できるような素敵な上司に巡り逢いたい

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2017/03/29(水) 22:20:58 

    パワハラ野郎を野放しにしている会社がクソですよ。

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/29(水) 22:22:05 

    サービス業です。友人の結婚式への出席の為3ヶ月前に休暇を依頼した所店長から俺も今まで結婚式に行けなかったからお前も行けない。と言われました。
    でも、その店長の結婚式に呼ばれましたw

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/29(水) 22:22:10 

    なんか疲れるよね…

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/29(水) 22:26:51 

    被害妄想だと思って我慢してきたけれど、言いたいことを言われ、直接言えばいいのに影でも言われ、言いたいことがあれば面と向かって言えと本人に言ったら何も言ってくれず黙っていました

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/29(水) 22:31:34 

    >>35
    自己顕示欲だろうね。
    自分より弱い人間を叩いては自尊心を慰めてるだけ。部下を叱責する自分に酔ってるんだよ。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/29(水) 22:33:24 

    私は上司に
    「死ねば」
    って言われたけどねー。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/29(水) 22:34:40 

    パワハラ野郎共、いつか絶対自分に返ってくるからな!

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2017/03/29(水) 22:34:42 

    もう退職しようかな

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/29(水) 22:35:22 

    私はとある理由があり
    障害者枠で働いてますが
    ある人から
    私だけ名前を呼び捨てにされたり
    態度が横柄になります。
    これってパワハラですよね?
    この場合どこに訴えたらいいんですか?
    そろそろ限界がきてて訴えたいんですが

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2017/03/29(水) 22:42:06 

    >>57ジョブコーチ支援者はいませんか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/29(水) 22:43:09 

    入社2日目から嫌がらせされてまーす

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/29(水) 22:47:55 

    ここのみんな、よく頑張ってる!理不尽な変な上司もたくさんいる。たまに自分だけが変なのか?と思う事ありますよね?一緒に乗り越えていけますように

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/29(水) 22:48:08 

    体型をバカにされ、採用するつもりはなかったと言われました。
    毎日反省文を書いて報告することを義務付けられ、報告時間ギリギリに仕事を押し付けられて間に合わなかったときに何日も無視をされ謝罪し続けました。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/29(水) 22:48:17 

    女社長には理想の部下像ってのがあって
    私にその理想を押し付けてくる
    私がその理想と違う事をすると怒鳴り散らすし物にも当たるし叫び出す

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/29(水) 22:53:16 

    朝8時から仕事だったんだけど、7個上の男性先輩が「30分前に来て先ず掃除しろ!掃除は仕事の内じゃないし女がやるものなんだぞ!」と言われました。
    お昼の出前で取ったラーメンのどんぶりや空の弁当箱を洗う気遣いも出来ないのか、女の癖と。。。
    私が苦い顔したり後でやりますと言うとたまに平手打ちが来た。
    チリになって消えてしまえと何度願ったか。今は、何度もしてた不倫バレて奥さんと離婚!糖尿病になって得意のトラックに乗れず、何かのバイトのみらしい。ざまーみろ。

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/29(水) 22:54:22 

    高校受験しておけば良かった
    中学三年間はクラスが違ったのに

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2017/03/29(水) 22:56:25 

    掃除をしなかったから怒っているとかさー
    カーテン洗ったのに

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/29(水) 22:57:31 

    監視して逐一チクり入れているのがパワハラ

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/29(水) 22:59:56 

    バイトのグループラインで名指しで長々ぐちぐち言われる。直接言えばいいのに。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/29(水) 23:00:02 

    うちの店の支配人、自分がやった重大なミスを、私のせいにしやがった!
    私がその店で一番年下なので。

    他店舗の支配人に相談して、
    その人が、本社の人事に暴露してくれたおかげで、私はクビをまぬがれたけどね。


    +17

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/29(水) 23:08:45 

    部下をコントロールしようとしたらそれは既にパワハラ
    あなたのペットでも召使でもないのです

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/29(水) 23:19:14 

    パワハラやろう=人の気持ちが分からない、無能、馬鹿、自信がない、勘違い、嫌われ者

    だから権力に屈してはならん

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/29(水) 23:27:42 

    以前会社にひどいパワハラ野郎がいたけど、突然肝臓が悪くなり3週間ほど入院することになった。
    その3年後くらいに52歳の若さで早期退職した。大学生、高校生、中学生と3人の子どもと専業主婦の奥さんがいるのに。
    病気が原因ではなく上司ともめて退職せざるを得なくなったらしい。
    今専業農家してるけど、ものすごく困窮してるらしいとの噂。
    パワハラ野郎は必ず、天罰が来ると思ってる。
    もし、その人に来なくても子どもとか孫とかに来るよ。
    だから、私は人から恨まれることはしないように気をつけている。

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2017/03/29(水) 23:30:52 

    >>13
    あなたは逆マタハラですか?
    そんなこと言ってたら妊婦様って言われるよ。

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2017/03/29(水) 23:39:55 

    上司の仕事を押し付けられたり、『俺には関係ない!』と嫌な仕事丸投げされたり。仕事のストレスで体調崩して入院した時は『早く仕事に出てこい』のメール、身内の不幸の際は『会社名義で生花の手配、自分でやっといて』(本来ならもちろん社内の他の人間が手配する)、もちろん忌引きの規定の日数休ませてもらえず。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/29(水) 23:41:17 

    残業月100超える程の仕事を振られ、
    自殺するなら辞めてからにしてくれよ。
    と言われました。

    よく耐えた自分。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/29(水) 23:43:27 

    >>13
    腹のブツもろともくたばれ(笑)

    +5

    -13

  • 76. 匿名 2017/03/29(水) 23:45:13 

    >>75
    通報しました

    +5

    -9

  • 77. 匿名 2017/03/29(水) 23:49:53 

    前から自分にだけ風当たりが強いのはわかっていた。
    吐き気がするほど行きたくなかった女性社員のみの飲み会の時、ひとりの社員がはじから箸を配りはじめたら、あからさまに私を飛ばした。
    隣の人がそれに気づいて、ちょっと気まずい空気が流れたものの私もそうされた行動にはビックリというか呆れた。
    結局、全員に配られたのち忘れたかのようにいちばん最後に渡された。
    もう辞めよう‥‥とこの時思った。

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/29(水) 23:52:12 

    パワハラって言うか、言いやすい人には言ってくるのはパワハラ? 言いにくい人には言っといてって言う始末。仕事きっちりしてるって事でスルー
    いや、わたしらで言って効かなかったら、言うべきことは上から言わないと効かないよ

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/29(水) 23:57:31 

    >>75
    さすがに言っていいことと悪いことがある
    それがわからないならネットなんてするべきじゃないわ

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2017/03/29(水) 23:59:11 

    >>75
    通報しました
    アク禁になれ

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2017/03/29(水) 23:59:15 

    確認で、これは××ですよね?って聞いたら「見りゃわかんじゃん」

    普通ですか?
    +普通
    -普通じゃない

    +3

    -21

  • 82. 匿名 2017/03/30(木) 00:01:07 

    >>78
    区別してるよね。わたしもされてる。パワハラかどうかは判断むずかしい。でも個人的な感情でしてるし稚拙だわ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/30(木) 00:16:04 

    前の派遣先の男性上司が凄かった
    「仕事遅いんだよ。こうやれよ」(私は他の人から教わったやり方で仕事を進めていました)とかとにかく上から言ってくる人だった。
    私以外の女性にも「時間で動いてるんだから始業時間守れよ」(休憩時間ギリギリで戻ってきただけみなのに)とか「こんな間違いしないでくれる」とか…
    注意を受けるのは仕方がないと思いますがそんな言い方無いなと言う感じでした。
    当の本人は就業時間中に自席でうたた寝していたり、仕事もせず同僚と喋っていたり、他の社員の方の悪口を聞こえるように言ったり。
    仕事できない奴の典型だなと思ってました。
    他にも法的に問題な事も有ったので労基署に密告メールを送っておきました

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/30(木) 00:33:20 

    ネットストーカー
    ほくそ笑んでそう

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/30(木) 00:34:14 

    なにもしてないのに知らない間に求人出されてた
    それを知ったことがわかったら求人取り下げた。
    結局何がしたかったの?

    訳もわからず突然仕事がなくなる(ありえないけど)かもしれない恐怖で、弱音が吐けなくなった。
    いつもビクビクしてる。トラウマ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/30(木) 00:35:57 

    ようわからん集団がつきまといや噂しよる
    ドトールで噂しよるがここにおるじゃけん
    個人情報を噂しよるよう言われとるんじゃろうか

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2017/03/30(木) 01:50:11 

    >>25
    それ私も上司に言われたことある。
    しかも他の人もたくさんいる場で。
    悪気はなかったかもしれないけど言われた側は忘れない。
    身内や彼氏でもない男に化粧を云々言われても気持ち悪いだけだわ。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/30(木) 03:02:53 

    うちは辞めてもらってけっこう!
    募集すれば代わりなんかなんぼでも来るんだから!
    他のクリニック行っても医師ネットワークで繋がってるからわかるからね。
    と、偉そうにふんぞり返ってた個人医院の奥さん。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/30(木) 03:15:43 

    自分爆アゲして自慢ばかり。
    子ども産んでないやつは性格悪い!つかえない!
    だって。。
    本当にクズ。底辺。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/30(木) 05:30:20 

    怒るたびに机や物を蹴る上司これってパワハラになるんだろうか

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/30(木) 06:29:43 

    うちの上司は何かの資料で『“みんなの前で‘’ 怒鳴ったり、脅しすのはパワハラ』とかいう知識を得たらしい。誰もいない場所と時間から携帯で突然「今すぐ~しろ」と言ってきて調べていると「何ですぐに答えられないんだバカヤロウ」と脅かしてくる。怖いのでドキドキしたり手が震えたりすると「遅いんだよ、辞めちまえ」とかいうやり取りがしょっちゅう。
    他の子達には何も言わない。一番新しい私が的。
    泣き寝入りは嫌だけど、改善されたとしてもその上司が生理的に本当に怖いので辞めたい。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/03/30(木) 06:56:38 

    課長に追加追加の仕事を入れられ遅くなり夜帰ろうとすると、突然に飲みにつれてかれる。追加の仕事をしてるので予定ないだろうと思われ、行かない意思表示を理屈で論破され断れない。だいたい仕事の話なので意地悪やセクハラではないのはわかってるけど、帰って休もうと思ってる時はダメージ大きい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/30(木) 08:43:20 

    ・毎日、なぜか朝食を買いに行かされる(お金は全て私が建て替えてる)
    ・「ばか」「あんた精神病隠して仕事してるんでしょ?みんな言ってるよ」など言う
    ・「人の話を聞いていない」と言うが、実際はまったくというほど伝達されていない会議や朝礼などの話が多い。
    ・物を投げつけられる

    これ保育園であってたことです。
    酷いことした奴も許せないけど、これを放置してた職場も許せない。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/30(木) 10:38:36 

    妊娠により、有無を言わさず解雇。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/30(木) 14:14:34 

    >>67パワハラの証拠にしましょう!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/30(木) 14:15:38 

    >>91録音して裁判!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/30(木) 14:17:05 

    怒鳴られたり、机を叩かれたりするのが、凄く怖い。
    みんなもそう?
    メンタルが弱いのかな?

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/30(木) 14:37:53 

    若い人相手ならなおさら、怒鳴っても逆効果だということがなんでわからないんだろね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/30(木) 14:54:17 

    音楽系の仕事を辞めるときに上司から
    音楽業界に○○(私)のことを雇わないでくれと言えるけどそれは止めておくから
    と言われた
    それなりにちゃと働いたし順序も守って辞めたのにな
    最後の最後まで威圧的

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/30(木) 15:43:38 

    仕事の話がうるさいと注意されました。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/30(木) 17:02:12 

    受付の女に腕おもいっきりつかまれて、理不尽でしかない事言われた。
    暴力行為としてカウントしてます。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/30(木) 17:04:05 

    職場の先輩に『あんたさ〜』って言われるとムカつく。
    何様だよババア

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/30(木) 18:34:14 

    実名で書き込みたくなるな〜
    パワハラする連中の名前。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2017/03/30(木) 18:47:14 

    会社の車を少しこすってしまった時、社長から恫喝されて、全額テメェの自腹で修理しろと言われた。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/30(木) 19:01:22 

    >>13

    「優しくしてほしいとか甘えたいわけじゃなく」
    って。
    充分甘えたがりじゃん。残業の多い職場で、自分の都合で妊娠したのに、同僚や上司にどうしてほしかったの??

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/30(木) 19:11:37 

    >>13
    残業が嫌で、妊娠に逃げたってこと?
    妊娠すれば「妊婦としていい扱い」されるし仕事から束の間逃げられるもんね。
    あてが外れたね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/30(木) 19:16:13 

    わざと皆が揃って静かに仕事してる時を選んで、皆の注目を集める形でお説教
    大声で怒鳴ることで自分の正義と強さをアピールしているつもり
    でも皆、内心ウンザリしてる

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/30(木) 21:44:13 

    >>106
    そういう人いるよね。すごい迷惑。
    仕事が嫌だから、子ども作って育休とっちゃおう☆みたいな人。
    ホントにたち悪いわ。
    13さんなんて、「パワハラ?と感じたこと」にこんな書き込みしてるんだからね。
    本当に自己中だね~。
    職場の人もさぞかし持てあましたと思うよ。
    休みに入った後は、みんな「あんな自己中女いなくなって、せいせいしたわ~」って思っただろうよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/30(木) 22:26:41 

    すんごい仕事できなくて、しかも本人にやる気がなく、なのにほぼ同期だからって理由で
    ちょいちょいそいつと仕事を組まされる
    苦痛です
    しかもそいつはちょっと新しい仕事を覚えるとどやってきます
    わたしが一年前にはすでに覚えていた仕事です
    こういうのもパワハラって言わない?セットにされるのもううんざり!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/31(金) 15:28:13 

    >>103どうぞどうぞ!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/01(土) 01:38:43 

    今まで全く関わっていない案件を最後の最後で、間違えたからという理由で全部急に押し付けてくる上司。
    それまで好き勝手色々やっていたと思うけど、ちゃんと仕事してほしい。
    ミスしたらある程度自分でもフォローしろよ。丸投げは最低だろ?
    こっちはあなたみたいに仕事ちゃらんぽらんで遊んでない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/01(土) 01:40:15 

    >>29同感です。
    いつも同じ人に注意されたり嫌味言われます。
    その人が近くにいると凄く緊張します。
    また何か言われないかとビクビクしたりで精神的に疲れてきます。
    今度何か言われたら、「私この仕事向いてないんですかね…………辞めようかな…」って言ってみようかな。きっと「辞めたら?」って言われるのが落ちだと思うけど(笑)あなたの言動で悩んでるって知ってほしいわ!そしたらスッキリ辞めれそう。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/01(土) 02:10:39 

    人を選んでパワハラしてくる。
    連絡も私だけ回さないで、いきなり仕事ふってくる。







    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/01(土) 02:17:22 

    仕事できる上司の下は仕事楽だぁ~‼

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/01(土) 02:40:49 

    仕事をぐちゃぐちゃにする上司。自分の事しか考えてない。仕事メチャクチャにされたから一生恨みます。絶対に許さない。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/03(月) 23:12:03 

    有給が取りずらい環境のため、半休を何度かしていたら「迷惑、困る」と言われた。
    ほとんどが家庭の事情によるものなのに。
    私が半休することで自分が仕事中にパチンコや
    私用の買い物に行けない上司。ひどすぎる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/17(月) 02:08:34  ID:QUR3MUGxGX 

    某ディーラーのショールームで働いているのですが、ショールームにお客様もいるのに、
    女上司にいつもみんなの前で理不尽なことで罵声を浴びせられます。。。
    店長に相談したいのですが、店長とその女上司はどうやらできている模様。
    勘違いの思い込みでキレることが多く、勘違いの思い込みを店長に逐一言うので、店長には相談できず逃げ場がありません。
    毎日びくびくしていて、辛いです。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/17(月) 20:02:40 

    休暇は許可制。休むことを伝えたけど俺は相談されてないから却下しちゃうからね?と何度も言われる。以前、トラブった時も先輩に対して〇〇だったら大丈夫だったよね?とみんなの前で公開処刑されたー!パワハラになるか分からないけど疲れた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード