ガールズちゃんねる

【理由必須】買わない・買ったことのない物

96コメント2017/03/24(金) 03:38

  • 1. 匿名 2017/03/21(火) 14:47:13 

    お笑い系のDVD

    理由:数回見たら、もう笑えそうにないから勿体無く思える(笑)
    【理由必須】買わない・買ったことのない物

    +287

    -13

  • 2. 匿名 2017/03/21(火) 14:48:01 

    ざわちん本

    参考にならない

    +218

    -3

  • 3. 匿名 2017/03/21(火) 14:48:47 

    ざわちんの本

    加工合成して金儲けしてるから
    【理由必須】買わない・買ったことのない物

    +205

    -8

  • 4. 匿名 2017/03/21(火) 14:48:55 

    水素水

    ほら...ねぇ?

    +232

    -6

  • 5. 匿名 2017/03/21(火) 14:49:02 

    美顔器系

    効果ないと思ってる

    +124

    -13

  • 6. 匿名 2017/03/21(火) 14:49:18 

    しまむらとユニクロで洋服

    嫌いだからとかダサいとかじゃなくて、しまむらとユニクロにお金を使うのはもったいない気がして。

    肌着は買います。

    +36

    -75

  • 7. 匿名 2017/03/21(火) 14:49:28 

    赤ウィンナー
    合成着色料とか使ってて体に悪いから。

    +177

    -26

  • 8. 匿名 2017/03/21(火) 14:50:15 

    ざわちんのメイク本

    だったらごはんですよ買うわ
    【理由必須】買わない・買ったことのない物

    +226

    -4

  • 9. 匿名 2017/03/21(火) 14:51:01 

    塩麹
    食べるラー油
    などブームがあった食べ物
    ブーム中も今も全くそういうものに興味がない

    +55

    -29

  • 10. 匿名 2017/03/21(火) 14:51:13 

    >>7
    何故かたまーに食べたくなるときがあるw

    +86

    -12

  • 11. 匿名 2017/03/21(火) 14:51:32 

    海外の高級ブランドバッグ

    目的(物を入れて運ぶ)に対して異常に値段が高い。
    耐久性も国産の牛革のバッグと変わらなかったりする(多分)。

    +88

    -40

  • 12. 匿名 2017/03/21(火) 14:51:45 

    マスカラ

    まつ毛バサバサ剛毛だから。
    まぁ全身剛毛なんだけどね。

    +33

    -23

  • 13. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:23 

    安いサラダ油。
    大豆に薬かけて分離させて油取るとか、、あの値段でモト取れるとか、アメリカ大豆はほとんど遺伝子組み換えだって話もあるし、色々怖い。

    +82

    -9

  • 14. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:24 

    コストコ商品

    安いかなぁ…って思うし量も多すぎて。

    +165

    -7

  • 15. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:36 

    フリル、小花柄みたいな甘々な服

    好きじゃない上に超絶似合わない

    +120

    -11

  • 16. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:49 

    スタンスミスとニューバランスのスニーカー。

    流行りすぎてわたしにとって価値のない靴になった

    +73

    -23

  • 17. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:51 

    もこみちの高いオリーブオイル。
    5000円とか高過ぎ。500円のでもとっても美味しい。

    +176

    -4

  • 18. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:54 

    クロックス

    本当にどう見ても好きになれない形

    +199

    -23

  • 19. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:57 

    >>6
    買うんじゃん

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/21(火) 14:53:08 

    保存料ソルビン酸・ソルビン酸kは入った食品

    身体に悪い
    蓄積されると遺体も腐敗しないと聞いた

    +28

    -9

  • 21. 匿名 2017/03/21(火) 14:53:21 

    赤ちゃんのおしりふき

    脱脂綿に水でじゅうぶんだから
    水99パーセントのおしりふき、なら水でいいじゃん…と思って

    +29

    -51

  • 22. 匿名 2017/03/21(火) 14:53:38 

    ブランドの凄く高い靴
    バッグは10年は使えるから買うけど、靴は高いのに3年もすれば捨てなきゃダメだろうなと思うと買えない。。

    +143

    -9

  • 23. 匿名 2017/03/21(火) 14:54:18 

    チーク。もともと頬の赤みが強いからファンデとコンシーラーで、ちょうど良くなる。でもピンクのチークしてみたい。

    +14

    -10

  • 24. 匿名 2017/03/21(火) 14:56:23 

    流行物

    流行が終わったら着にくい、使いにくい

    +96

    -5

  • 25. 匿名 2017/03/21(火) 14:57:14 

    ウォーターサーバー
    日本では水道水が飲めるから

    +142

    -15

  • 26. 匿名 2017/03/21(火) 14:57:42 

    柔軟剤、タオルやら柔らかいの旦那が嫌がるし
    香りもいらない。私もそこまでこだわりないから
    旦那にあわせてる。

    +39

    -17

  • 27. 匿名 2017/03/21(火) 14:59:30 

    >>22
    買わないからわからないんだろけど高い靴は作りが違うから 直しに出せる

    +26

    -13

  • 28. 匿名 2017/03/21(火) 14:59:34 

    ティッシュペーパーは買わない。
    布巾やトイレットペーパーでやれるから、

    +3

    -56

  • 29. 匿名 2017/03/21(火) 15:00:41 

    韓国産のもの全て

    何が入っているかわかったもんじゃないから

    +213

    -6

  • 30. 匿名 2017/03/21(火) 15:00:57 

    >>28
    もしかしてナプキンも布派?

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2017/03/21(火) 15:01:10 

    神社のお守り

    信じていないからです。

    +38

    -18

  • 32. 匿名 2017/03/21(火) 15:01:45 

    アネロのリュック。
    都内在住ですが男女問わず5人は毎日見てる気がします。
    数年前はカンケンのリュック背負ってた人たちかな…?
    リュック大好きですが流行り過ぎて使いたく無いかな。

    +139

    -8

  • 33. 匿名 2017/03/21(火) 15:02:10 

    コストコのパン
    貰ったので食べてみたら美味しくなかった
    ギュウギュウでカチカチ。
    焼いたり温めれば美味しいって言うけど、焼いたり、温めなくてもフワフワおいしいパンが近くで買えるもんなーってさ。

    +103

    -8

  • 34. 匿名 2017/03/21(火) 15:02:23 

    宝くじ
    当たると思ってないから私は買わない。

    +118

    -13

  • 35. 匿名 2017/03/21(火) 15:02:32 

    >>14
    だってコストコは安売りではないから…

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2017/03/21(火) 15:04:02 

    >>19 ね 6みたいなのってなんなん?

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2017/03/21(火) 15:04:39 

    gu
    みてはみるけど、安物買いの銭失いって感じて買わない。

    +115

    -10

  • 38. 匿名 2017/03/21(火) 15:05:17  ID:smJiMw7qji 

    CDと、アルバムと、DVD。

    昔は、買ってたけど、今は、買わない。

    お金持ったいないし。

    YouTubeで聴いたりしてる。

    +95

    -10

  • 39. 匿名 2017/03/21(火) 15:06:37 

    漫画
    とにかく苦手 嫌い

    +9

    -26

  • 40. 匿名 2017/03/21(火) 15:06:55 

    ランチ○ック
    腐らないと聞いて怖くなった

    +119

    -10

  • 41. 匿名 2017/03/21(火) 15:07:16 

    BABYDOLLの子供服

    趣味じゃないから

    +115

    -3

  • 42. 匿名 2017/03/21(火) 15:07:59 

    ロッテ製品。
    親からも買わないように言われてたけど、理由がわかってから確実に買わなくなった。

    +83

    -22

  • 43. 匿名 2017/03/21(火) 15:08:22 

    狸の置物とか布袋さんの置物
    気持ち悪いしかない

    +37

    -8

  • 44. 匿名 2017/03/21(火) 15:08:25 

    高いヒールのパンプス。
    歩くのが好きだから、長い距離を歩けない靴は買う気になれない。

    +99

    -4

  • 45. 匿名 2017/03/21(火) 15:09:45 

    ルンバ
    私は掃除が死ぬほど好きなの。

    +48

    -8

  • 46. 匿名 2017/03/21(火) 15:11:01 

    ハウスのスパゲッティソース 一度タラコソースを買ってみたらあまりに不味すぎてびっくりした

    +28

    -5

  • 47. 匿名 2017/03/21(火) 15:13:40  ID:smJiMw7qji 

    雑誌や、漫画は、欲しいのだけ、買ってる。

    いらなくなったら、ブックオフに、雑誌と、漫画売ってる。

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2017/03/21(火) 15:14:01 

    >>45
    うちに来てほしいわ

    +85

    -5

  • 49. 匿名 2017/03/21(火) 15:17:05 

    ナンプラー

    とにかく苦手

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2017/03/21(火) 15:22:22 

    >>34
    でも買わないと当たらないよー

    +22

    -7

  • 51. 匿名 2017/03/21(火) 15:34:16 

    しみとり美容液、何の効果も無い。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2017/03/21(火) 15:35:49 

    新聞・・・・いらない。すぐたまる。処分が面倒。どうでもいいチラシが多すぎる。

    +69

    -8

  • 53. 匿名 2017/03/21(火) 15:38:53 

    >>31
    神社のお守り、お札いらなくなってもゴミ箱には捨てられないから面倒だわ。

    お土産でよく頂くけど処分が面倒です。

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2017/03/21(火) 15:41:48 

    雑誌かな。
    立ち読みと周りの人参考にしてるよ。
    自分と同じ年代の人みてるな~

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/21(火) 15:41:50 

    >>34
    正解です。その金で美味しいランチでも食べた方が良いよ。

    所でやたらに-がついてるけどなんで?

    人の事だからほっとけばいいのに。

    +11

    -16

  • 56. 匿名 2017/03/21(火) 15:44:07 

    安いパック 効果が感じれない

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/21(火) 15:46:28 

    >>55

    自分も宝くじ買わないけど
    なんか嫌なコメントだと思った。
    他人の考えに正解だなんて言えるところが自分の考えは絶対正しいと思ってそう&人のことはほっとけばいい、という矛盾さが怖い。
    はたして、人の意見を正しい正しくない言ってしまう人が相手に過干渉にならずにすむのだろうか。

    +36

    -6

  • 58. 匿名 2017/03/21(火) 15:46:49 

    トイレットペーパーは近所のスーパーのトイレのをもらいます

    +3

    -72

  • 59. 匿名 2017/03/21(火) 15:48:16 

    >>58
    つかまるよ

    +69

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/21(火) 15:53:21 

    >>57
    正解です
    私は少し面倒な女です

    +2

    -14

  • 61. 匿名 2017/03/21(火) 15:55:41 

    >>58
    泥棒

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/21(火) 16:01:39 

    こたつ

    理由:休みの日、一日中こたつで過ごせる自信があるから

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/21(火) 16:01:59 

    >>57
    何言ってるのか解らないよ。

    自分の頭をもうちょっと整理してから出ておいで。

    +10

    -13

  • 64. 匿名 2017/03/21(火) 16:05:40 

    カロリーオフの替りに
    人工甘味料入ってるもの

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/21(火) 16:10:01 

    芸能人が出している本

    買う人の気が知れない。

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/21(火) 16:16:54 

    コーヒーメーカー

    ものすごく欲しい時もあるけれど、自分が使わなくなるのが容易に想像できる

    +36

    -3

  • 67. 匿名 2017/03/21(火) 16:16:54 

    >>35
    キャットフードは安い
    保護猫さん達に食べさせてます

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2017/03/21(火) 17:00:39 

    電気毛布

    電磁波があんまり良くないらしいし、足だけ温まれば気持ちよく眠れるから不必要。

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2017/03/21(火) 17:02:26 

    ミニスカート

    人様にさらせるような足を持ち合わせていない

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2017/03/21(火) 17:07:26 

    スマホゲームの課金

    ガチャなんて確率がどうなってるかわからないから胡散臭い

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/21(火) 17:25:39 

    しまむらで洋服買わないで肌着買うってどういう事wwwwwww

    普通洋服は買うけど下着は買わないでしょ。

    安い下着は本当に駄目だって...

    +10

    -10

  • 72. 匿名 2017/03/21(火) 17:33:54 

    お酒。


    貰うことが多いのと、無くても別にそこまでお酒飲みたいとは思わない。たまに飲みたいときはローソンでポイントで交換する。

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2017/03/21(火) 17:36:40 

    カロリーオフの飲み物
    理由→甘味料 アスパルテーム、アセスルファムKは発ガン性であり舌に変な違和感が残るから

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/21(火) 17:40:31 

    犬猫
    ペットショップが苦手。
    仮に迎えるとしたら譲りうけたり、保健所に行きたい。

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2017/03/21(火) 17:41:39 

    >>13
    オリーブオイルとか油は全部そうだよ!ちと高いのは圧縮?したりするけど、安いのは圧縮したやつのカスから薬使って出した物だからねぇ。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2017/03/21(火) 17:43:14 

    >>71
    しまむらオリジナルブランドなら悪くはないね。
    激安ショップの100円で売ってる下着のほうがかなりぺらいし。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/21(火) 18:00:24 

    チューブのしょうがやにんにく
    変な甘さが舌に残るので。
    そうじゃなきゃ便利でいい物なのにな。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2017/03/21(火) 18:02:47 

    ショーパン、ジーパン
    太ももが超太い、短足だから全く買わない
    痩せたら買えるのに

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2017/03/21(火) 18:04:19 

    ミネラルウォーター
    味しないし水にお金出すならお茶買う

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2017/03/21(火) 18:36:50 

    カメラ
    スマホで事足りるから。

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2017/03/21(火) 19:07:01 

    リビングのラグマット
    素敵なのを見ると欲しくなるしあると暖かいけど、掃除が大変になるので買わない。
    ゴミが目立ちにくくなるのも、ずぼらな私にはかえって欠点。

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2017/03/21(火) 19:18:22 

    パスタとかパンケーキとか、原価の安そうな外食。
    家で作れば◯円なのに…とか考えちゃって自分からは入れない。人と行くことになった場合は、パスタなら魚貝入りとか、パンケーキなら果物が乗ったやつとか、食べたいのとは別に原価の高そうなメニューを選んでしまう…

    +15

    -5

  • 83. 匿名 2017/03/21(火) 19:21:40 

    ユニクロのもの、アンチ柳井だから
    ソフトバンクの携帯、アンチ孫正義だから

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2017/03/21(火) 19:26:29 

    ホームベーカリー
    使わなくなるのが目に見えてるし、置く場所がないので。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/21(火) 19:54:38 

    コンビニの肉まんとかおでんとかチキンとか。衛生面と原産地が大丈夫か心配で。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2017/03/21(火) 20:54:27 

    キムチ
    ツバ吐き映像見てから一切買わない
    国産でもトラウマ

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/21(火) 22:15:43 

    >>32
    同じく!
    何であんなに流行ってるのかな。
    確かに通勤中5人は見る。帰宅中も含めたら10人は居る。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/21(火) 22:20:41 

    芸能人やモデルがデザイン、プロデュースしたと謳ってる服。

    大抵ダサい。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/21(火) 22:40:18 

    お徳用の食品。
    一人暮らしなので余って大抵賞味期限を過ぎてしまうから、むしろお得ではない。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/21(火) 22:49:21 

    ハイヒール。
    うんこを踏まないために作られた履物だなんて、何だか 失笑しかない。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/22(水) 07:37:05 

    100均の文房具(ノート以外)
    直ぐに壊れたり詰まったりペンの色が出ないものがあったりするから。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/23(木) 12:48:26 

    腹筋ワンダーコアとか、あんな感じのトレーニング器具
    自分飽きっぽいんで、続く気がしない。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/24(金) 03:28:23 

    >>25
    家が狭いから置く場所がない。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/24(金) 03:31:05 

    オレオとリッツ
    中国製になったらもう買わない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/24(金) 03:32:48 

    本を買わなくなった。
    置く場所がない。
    読みたい本は図書館で借りる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/24(金) 03:38:49 

    しまむらやドンキで3千円くらいで売ってそうなのに3万とかしてボッタクリ
    【理由必須】買わない・買ったことのない物

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード