-
1. 匿名 2017/03/15(水) 19:46:54
私は昔から気が弱く、気の強い人に嫌がらせをされたりいつも損をするタイプでした。
同じような方いますか?+184
-1
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 19:47:38
豆腐メンタルでズタボロです。+189
-1
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 19:47:42
コンビニとかでヤンキー屯してるだけでも嫌だよね。+95
-5
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 19:47:49
いつもビクビクしてしまい、人から強く言われた時は手が震えます+190
-2
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 19:47:53
わかります。気が弱いから、ちょっと言われたことにすぐ傷つく。。。
もっと気を強くもちたい。+243
-1
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 19:48:04
気が弱いくせに威勢を張っている。ちなみにうつ病だし。気楽に生きたい+162
-4
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 19:48:09
気が強い奴が得する世の中。+221
-2
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 19:48:09
私も人が苦手です+131
-1
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 19:49:21
怖い怖いヒー+26
-4
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 19:49:50
プライド高いくせに、自分に自信がない
人に傷つけられるのが嫌で怖い+204
-4
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 19:49:52
すれ違う時にこちらを見て笑われたら、自分のことではないかと
ドキドキしてしまう
ヤンキーがいたら、遠回りしてしまう+95
-3
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 19:49:56
>>6
とても分かります。+3
-1
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 19:50:49 ID:oUmQuMdbc6
まさに今日。
ママ友さんを
「この人、気が強いな、根性あるんだろうな」と
感じ羨ましいと思っていたところです。
人前で自分の意見をうまく言えない
声が震える。
すごく嫌だ
+152
-2
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 19:51:33
わかります。
私も気が弱いです。
ちょっとでもきつく強く言われると
ヘコみ、そして引きずる。。。
意志も弱いので反対的な意見を言われると
すぐ揺らいでしまいます。
我が道を行くタイプの人に憧れます。+123
-3
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 19:51:44
しかも[HSP]でそのうえ[エンパス]ですわorz+1
-4
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 19:51:58
人に言われたちょっとしたことも傷ついたりわすれられなかったり。
自分がした発言も傷つけてやしないかと心配したり。
もーほんと弱くてメンドくさすぎる!+142
-1
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 19:52:09
気が弱いです。
「この人なら何言っても大丈夫だろう」って感じで、意地悪な人から嫌味の標的にされたりもします。
でもいい加減頭にきたのでやり返したいです。+170
-4
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 19:53:48
悩み事があると食欲減退
胃潰瘍です(笑)+52
-0
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 19:54:45
外見は気が強く見られます。しかしメンタルが弱すぎで仕事が終るとグッタリして酷いときは具合が悪くなる。人の気を受けやすいし。+103
-1
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 19:54:47
>>17
それめちゃくちゃわかります!!
ほんとにムカつきますよね。
+33
-1
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 19:56:36
病気で体力ガクンと落ちたら気弱で何でもウジウジ悩むようになったけど運動して体力つけたら少し気が強くなってきました。
スポーツ選手って負けず嫌いで性格の強い人多いから体力の有無は気の強さと関係がありそう。+35
-1
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 19:56:55
>>17 何基準で「こいつなら」って思うんだろうね
どんだけ自分は偉いんだって話だよそんなことばっかりしてる人
+69
-4
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 19:57:51
>>22
あなたが気が弱そうにはとても思えないんだけど…+9
-13
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 19:58:10
無駄に虚勢張ってるのは気が弱いからだった。。+37
-1
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 19:58:17
他人には必要以上に気を使ったりいい顔してしまう。もっとそういう気持ちを家族のほうに向けられたらと思うのに。+50
-2
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 19:58:25
気が弱いせいで人に言いくるめられることが多い。マルチ商法に引っかかったこともあるし、付き合った男にお金をたくさん貸して返済のないまま行方知れずになったり、パワハラ職場で我慢して働いていたり。
母も同じタイプです。自分が恨めしいです。+35
-3
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 19:58:46
自サバと一緒で自称気の弱い人が陰でいちばんブツブツ言ってるよね。陰湿。+7
-21
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 19:59:07
メンタル弱いと思ってたけど動物占いでは強靭な翼を持つペガサスで気が強い動物に分類されてた…w
気が弱い自分が嫌で最近は終わったことは引きずらず「まぁいいや」で終わらせる意識してます。+16
-2
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 19:59:44
イジメは退学だとか言うから静かにしていたのにイジメにあうなら先にイジメしておけば良かった
+3
-10
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 19:59:49
>>17
私はそれで社員のミスを社員からどストレートに笑顔で
「あなたが悪いです。あなたのせいで会社、従業員、全ての店舗の信頼を失いました」と言われた。
店長からも人間性を馬鹿にされてクビになりました。
理由は受け身だし、言いやすいからと理由で。
面と向かって言えないので、本部にメール、パートに手紙書いて2人はいなくなったが
今も思いっきり言えば良かったと後悔してる。+40
-2
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 20:00:06
私も気が弱すぎる。たぶん周りからはそうは見られないかも。だけど、毎日毎日気の弱い自分に疲れる。仕事で少しミスして注意されただけでやってしまった!どうしよう!私みたいな人間は居ない方がいいんだ。とマイナスのことまで考えて汗が吹き出て頭フワフワしてくる。うまくしゃべれないし、会話に入っても迷惑だろうと思って孤立してるよ。
あー、明日も仕事か+80
-1
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 20:00:11
気が弱いって外面気にしすぎて言わないだけじゃないの?+7
-17
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 20:00:41
こちらが悪くないのに怒鳴られると謝ったり、その人の機嫌を直すために言うこと聞いたりビクビクしてしまう。
損な性格だなと思う。+61
-1
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 20:01:17
意気投合した爺さんにしろよ+3
-6
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 20:01:24
気が弱いうえに、内弁慶。
仲の良い友達ならわいわい騒いだり、言いたいこともそれなりに言えるけど、怖い人にはなにも言えなくなる。直したい。どっちかにしたい。+90
-1
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 20:01:43
したたかなおばさんのターゲットにされる
何で私にばっかり言うの?どの口がそんなこと言うの?って思う 八つ当たりも限界を超えると正直暴れたくなる+67
-0
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 20:02:57
意気投合した爺さんにしろよ
+1
-5
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 20:03:00
気が弱いくせに喧嘩を買い後悔してガクブルする+28
-0
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 20:03:00
気が弱いと子供の頃から言われ続けてきたせいで
自己表現が出来なくなり鬱になった。
もう楽になったけど、キツかった。
高校卒業で担任のメッセージに
「気が小さい子だった」と書かれて、高校生ながら私は生きづらい人生を送るんだなと思った。+60
-0
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 20:03:53
チャラチャラした教職員は嫌いなんだよ+13
-0
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 20:05:19
>>17
なんかそういう人って、「この人なら言い返してこないだろう、気弱だし怒らないだろう」って感じで失礼なことバンバン言ってますよね。
親戚のおばさん、冠婚葬祭のたびに気弱な姪たちを狙って嫌味攻撃してる。
見てて腹が立ったのでブチ切れたことあるよ。+71
-0
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 20:05:40
すいませんて謝っておけばいいんだよ!!+5
-6
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 20:05:47
両親が気が強い性格なので、自己主張が弱い子どもだった。
今も最後の最後は相手に譲ってしまう。
幼少期、貧乏で育ったり末っ子だった子ほど、芯が強く譲らない性格ですね。+40
-4
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 20:06:44
プライドや自尊心なんてないに等しい
競う気も張り合う気も全くない
ただ心穏やかに暮らしたいだけなんだが世の中の仕組みは競う張り合う前提で出来てるからね+62
-0
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 20:06:56
>>23 あなたもここで喧嘩うるような事言ってる時点で気が弱そうに見えないよ
+6
-2
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 20:07:16
親戚のババアに早くあの世へいけ!!と怒鳴られました
病院で聞いたらババアが病気+14
-2
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 20:09:07
気が強い人が羨ましい
どんな仕事でもできるだろうな+62
-1
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 20:09:13
気が弱いオーラが出てるのかよく割り込みされます。
気が弱いから割り込みされても何も言えません。
+41
-0
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 20:09:21
私は、誰とでも仲良くできる天然で、ほがらかキャラだと思われてるけど、実は、誰にも嫌われたくない平和に過ごしたいと思っている ただの小心者。
いつも楽しそうって思われてるけど内心は、心が折れそうになりながら、人間関係の中で生きてる。
もっと楽に生きたい。+46
-0
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 20:10:02
>>10
全く共感できない
今までこれでもかって位傷つけられてきたからプライドなんてもうどっか行っちゃった
ただ社会生活や仕事で困ることが多い+4
-6
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 20:11:13
ほんとに弱いです。自分ほど弱い人いないんじゃないかと思う。。。
仕事でも、こうした方がいいんじゃないかという案が頭にあっても、誰かに否定されるんじゃないかバカにされるんじゃないか…と怖くなって言えないし…
挙動不審になるし、ぼーっとしてる時に人が来るとビクッ!てなるの本当に嫌だ( ; ; )
+37
-1
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 20:11:36
>>45
匿名では気を強く持てる人が集まってるんですよ。
それがリアルでは言えない。
みなさんの答え見てたらわかりませんか?+7
-5
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 20:12:11
気が弱いオーラ醸し出しているのか、DVモラハラ男に引っかかり、ズタボロになる。
あ〜ゆう男達からすると絶好の標的。+14
-0
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 20:12:25
部長に嫌われた子がいて一緒に遊びに行きたくないと言われたけど、私も嫌いwって言えばイジメなんてすぐできんだよねー
助けたのにイジメにあっているところを遠巻きに見てるだけで動物園みたいな扱いした事許さねえ+4
-1
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 20:13:45
わたしも気が弱い。ネットで芸能人の悪口書いた事ない。誰かを強く批判出来るほど自分が出来た人間じゃないから。+37
-1
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 20:15:00
>>52 23のコメント見てから言ってください
+3
-2
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 20:15:01
>>17
そういう考えの人って人を舐めてますよね。
私は言いやすいからという事であれこれ責められ試用期間を機に仕事をクビになった。
ムカついたので制服を返す時に菓子折りにパートさん宛の手紙を添えて
パワハラ相談に電話、本部にメール。店長と社員は異動。
ざまあみろと思った。+26
-0
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 20:15:19
一見気が強く見られがち。口調もハキハキと喋るから最初はかまえられるけど、少しするとすぐ舐めた態度取られるようになる。
自分が絶対に間違ってなくてひどいことされた時ははっきり言わなくちゃ!!と思ってますが、言うまでものすごく考えて緊張する。
言葉にできた時は怒りというより涙が出てきてしまう。
先日知らないおばさんに失礼なことされて言い返す夢見たらすごい音で心臓がバクバクいってた。
+22
-1
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 20:16:06
ガルちゃんでマイナス付くとマジ凹む。
書き込まなければ良かったと後悔。+32
-1
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 20:16:19
私も気が弱くてこいつなら何言っても平気だと思われて理不尽なこと言われたりされたりしょっちゅうです。
若い頃は毎日痴漢にあい、並んでいても順番抜かされたり。私のミスじゃないことで怒られたり。
でもアラフォーにもなるとそういう理不尽なことをするやつと無理して付き合わなくてもよくなるし、パート先でそんな奴がいたら辞めちゃえば良いことだし。余り悩まないことにしました。悩むと胃が痛くなっちゃうので。+28
-0
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 20:16:19
>>39
私も親から気が弱いと言われ続けたけど、今思うと暗示かけられてた感じ。
表現してもダメ出しされてばかりじゃ、何も言えなくなる。元の気質もあるけど親の育て方も関係してると思う+36
-0
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 20:18:25
>>55
そりゃ気が弱いというより謙虚というのでは?
人の悪口言わない人は生きづらいと思うけど、立派だと思うよ。+26
-1
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 20:18:50
ネット弁慶では発散出来るの?ならいいんじゃない+4
-1
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 20:18:59
>>59
そうそう、俺もいつも文字小さくなってるから良くわかる。+2
-13
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 20:19:35
>>56
だからあなたもっっw
これ堂々巡り。+1
-2
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 20:20:31
>>28
私もペガサス。+1
-0
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 20:21:53
メール、ラインの返信がないと何か悪いことを言ってしまったかなとかずっと気にしてる+41
-1
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 20:22:21
気が弱いとか強いって、生まれつきなんでしょうか??
それとも育ってく過程で強くなるもの?
遺伝?
子供には私ほど気の弱い子になってほしくない。。。+28
-1
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 20:23:26
気を確かにと言ってくれた+6
-1
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 20:23:33
気が弱くて疲れることばかり。
ストレスの発散の仕方が分からず、最近体調悪くて病院行ったら自律神経失調症って言われた。
ストレスじゃないか?だって
でも働かないといけないし。我慢するしかない。+35
-2
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 20:28:52
残業や早出やシフト変更いつも私に押し付ける、決まり文句は「○○さんて優しいね」、ただ利用されているだけとわかっているのに断れない自分がいる・・。+21
-0
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 20:31:07
気が弱いので他人とトラブルがあると、怒るより凹むタイプです。+22
-1
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 20:31:19
幼少期に問題ありそう一人の時間長かったとか我慢しいられる環境とか推測でしかないけど+23
-1
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 20:31:26
私も気が弱いです。アラフォーだけど小学生の頃、よくいじめられてました。
シャーペン取られたり、読書感想文の宿題を自分がしてこなかったからといって私も一緒にしてないことにして私の感想文を消しゴムで消されたり。
今は少しは強くなってると思うので、そんな目にあったら多分やり返すと思うけど。
でも人は根本は変えられないから人と比べたら気弱い。+18
-0
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 20:32:25
私も、そうです。
でも、自己弁護をする訳では有りませんが、気の弱い人って、基本的に ”優しい人” なんだと思いますよ。
私は、思春期の頃、お気楽な母が「そんなにねぇ、自分が気にする程 人は見てないから、知らん顔してなさい。」なんて言われて、ちょっと自分の中で何かが溶けた感じがした時がありました。
何十年も経った今、母に言っても「え⁈そんな事、言ったっけ〜⁈」とか言ってますけどね(^_^)a+41
-0
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 20:32:26
>>68
私は母親の影響を受けたかも…
母、いつも色んな人に気を遣ってる人だったので。+10
-0
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 20:33:57
もういい年したおばさんなのに、大きい声で怒られたりすると
バクバクしたり泣きそうになったりする。恥ずかしい。
もっと強くなりたいけどどうしたらいいんだろう…+37
-0
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 20:36:35
イジメが日常茶飯事のキチ○イに囲まれた環境
+10
-1
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 20:40:04
親の躾とかもあるのかな?怒鳴る親とかだと言いたい事も言えず萎縮するでしょ+21
-0
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 20:43:27
強くなりたいなぁ。
気が強いひとになりたいっていうんじゃなくて、気が弱いせいで言い返せなかったなら、それを許せる優しさがほしいというか…。
私は我慢してるだけだからずーっと恨みが残っちゃって苦しい。+30
-1
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 20:46:29
このトピにいる人は、みんな性格良くて優しいんだよ。だから疲れるね。+39
-1
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 20:47:44
わざと不快になる様な事サラッと言われる。
言い返さないって分かってて言われてるのだろうな…ガツンと言い返したい!+29
-0
-
83. 匿名 2017/03/15(水) 20:49:05
私も気が弱くて自分に自信がなくて、何も言い返せないないタイプ。
仕事ではとにかく他人に利用されがち。
どんどん押し付けられるし、何かあれば私のせいにされる。
私に聞こえる範囲で私の悪口を言う人たち。
私に対してだけ挨拶を無視する人たち
あれ、私って何のために生きてるのかな。
皆のストレスの捌け口になるため?
(;∀; )+33
-1
-
84. 匿名 2017/03/15(水) 20:50:29
ここのみんなと一緒にお茶したい。あるあるすぎる。+37
-1
-
85. 匿名 2017/03/15(水) 20:50:50
ようわからん団体がつきまといや噂ばかりしよる
ドトールで噂しよるがここにおるじゃけん
噂しよるよう言われとるんじゃろうか+1
-3
-
86. 匿名 2017/03/15(水) 20:52:04
ようわからん団体がつきまといや噂ばかりしよる
噂しよるよう言われとるんじゃろうか
+1
-4
-
87. 匿名 2017/03/15(水) 20:52:55
職場は弱肉強食の世界。辛いです。+21
-0
-
88. 匿名 2017/03/15(水) 20:53:14
自己肯定感が低く、気も弱い人→+
自己肯定感は高いけど、気は強い→-+62
-0
-
89. 匿名 2017/03/15(水) 20:55:54
↑自己肯定感は高いけど、気の弱い人
の間違いです+4
-1
-
90. 匿名 2017/03/15(水) 21:03:34
トピ主です!
鬱々と悩んでいたので採用されてうれしいです。
こいつなら大丈夫〜な人に同意です
人の目ばかり気にして挙動不審になります、外でも人が話してると私の悪口では?と神経を使うのですごく疲れてしまいます。+33
-0
-
91. 匿名 2017/03/15(水) 21:04:11
>>31さん
まるで自分のこと書かれているかのようにすべて共感できます。毎日疲れます。
なんだか最近、本当に自分で物事を決められないというか善悪の基準がわからなくなってしまったというか、「私だったら◯◯されたら嫌だな、△△されたら嬉しいな」と思うことも、そもそも自分の考えがダメな気がして何をしてもいけないと思う。
今日も会社でかなりキツイ口調で怒られてトイレで泣いてました。言われている内容に納得がいかなくて、結局次にどう気をつけていいのかわからないからまた繰り返すと思う。それできっとまた怒られるんだなと思うと恐怖。
あー消えたい。+22
-0
-
92. 匿名 2017/03/15(水) 21:05:33
>>80
わかります!
いつも自分の器がないからだ、器が大きくなりたいと常々思ってます
器がないくせに、いい人に見られようとする自分も嫌い+11
-0
-
93. 匿名 2017/03/15(水) 21:07:33
ようわからん団体がつきまといや噂ばかりしよる
車から罵声あびせよったり迷惑じゃけん
ドトールで噂しよるがここにおるじゃけん
噂しよるよう言われとるんじゃろうか+0
-5
-
94. 匿名 2017/03/15(水) 21:08:03
自分が悪くないのに謝ってしまう
+28
-0
-
95. 匿名 2017/03/15(水) 21:12:01
気が弱すぎて、これから子供をちゃんと守ってあげられるか不安です。。
強い母にならなくては!+17
-0
-
96. 匿名 2017/03/15(水) 21:13:04
気が強いっていい事じゃないよ+11
-0
-
97. 匿名 2017/03/15(水) 21:24:16
ここに書いてあることに同意すぎて嬉しい
1人で抱え込んでるの辛いよ+22
-0
-
98. 匿名 2017/03/15(水) 21:27:49
いつも気を遣って本当は傷ついていても笑って誤魔化して。
だから気の強い人にバカにされる。
いい年だけど気が弱いまま。
多分一生こうだ。+26
-0
-
99. 匿名 2017/03/15(水) 21:29:14
悪口はすぐ間に受けて自分がこんなだからって凹む
褒め言葉はなんか違う気がして素直に受け取れない、何か裏があるのでは?私なんかに気を使わせて申し訳ないって思ってしまい自分の中でなかった事にしてしまいます
嫌な思い出ばかりを思い出して落ち込みます+21
-0
-
100. 匿名 2017/03/15(水) 21:32:28
>>59
手が間違っただけかもしれないし、単によく読まずにマイナス押してるだけかも。
私もマイナスよく食らうけど、ガルちゃんは世間の感覚とは違うんだから、気にしない方がいいよ。+4
-1
-
101. 匿名 2017/03/15(水) 21:36:58
ちょっとこっち見られただけでも、え?私は何かした!?って思っちゃう+19
-0
-
102. 匿名 2017/03/15(水) 21:41:31
このトピに来る人優しいね
人生に疲れた方トピにいた人いるかな?
みんな優しくてとても居心地のいいトピだった
30日経って、書き込めなくなった時の絶望感たらなかったよ…+10
-1
-
103. 匿名 2017/03/15(水) 21:50:47
感受性が強くて相手の性格を見抜いてしまうので余計に生きづらいです。いつでも周りと上手くやって標的見つけては、やんわり意地悪する人って本当に汚いなと思います。
+42
-0
-
104. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:09
ここの書き込みのほとんどにプラスつけたくなるぐらい共感できる書き込みばかりだ。現実の世界では全然気が弱い感じの人がいないし(むしろメンタル強い人ばっか・・・)、周りに気持ち理解してくれる人なんていないから気持ち吐き出す場所なくて本当辛い+18
-0
-
105. 匿名 2017/03/15(水) 22:05:48
>>104
本当に強い人も多いけど、とりあえず外では気を張って弱い面見せないようにしてる人もいるよね。
私もそう。
周りに気をつかわれるのも悪くて気にしてないフリして。+11
-0
-
106. 匿名 2017/03/15(水) 22:18:31
自信なくて気が弱くて割りに自己愛強めで意地悪な人が一番たち悪くないですか?
自信を守るために人の悪口、自分に自信がないゆえに人の欠点探して悪口、マウンティング
だいたい気が弱くて優しい人が標的になる+33
-0
-
107. 匿名 2017/03/15(水) 22:23:17
>>105
そういう方もいるんですね。皆メンタル強いのに、なんで私はこんなに弱いんだ・・・って思っちゃってたけど、弱くても人前ではそれを隠して強くいようとしてる人もいるんだなって思うと、私ももうちょっと強くならなきゃなって思う。+8
-0
-
108. 匿名 2017/03/15(水) 22:29:10
>>106
いるよねー。
虎の威を借るキツネみたいなのも嫌。
みんなが見抜いてるからそういう奴って、
ホントは嫌われてるのにね。+23
-0
-
109. 匿名 2017/03/15(水) 22:31:05
>>106
わかる。後から家庭に複雑な事情があるのを知ったけど、口を開けば自慢話。少しでもその人に勝ってしまう部分があると、陥れようとしてくる。
自信ないのは同じなのに、攻撃する側とされる側に回るのは生まれつきの性格の問題なのかな?+18
-0
-
110. 匿名 2017/03/15(水) 22:36:53
標的にされてしまうのは気が弱い優しい人
優しい人は虐めることに罪悪感を感じるし、自分が人を虐めるなんてこと想像ができない
意地悪な人はマウンティングしてきたり、いじめっ子に媚び売って自分を確立しようとしたりする
そう考えると殆どの人が自信がなくて弱いんだなつて感じるよ
なんとか強く見せようとしてる+22
-0
-
111. 匿名 2017/03/15(水) 22:37:03
何時でも何処でも気が弱いと言われる。実際弱いけど、私自身の弱さ以上に弱いと思われてるw+5
-0
-
112. 匿名 2017/03/15(水) 22:38:59
わたしにとってノンストレスなスレ
同意しかできない+22
-0
-
113. 匿名 2017/03/15(水) 22:46:10
気が弱いんだけど、友達は多い。
でも友達の前では無理して笑ってばかりだから、すごくキツイ。
なら、一人でいれば、て思われるかもしれないけど、気が弱すぎて一人で行動できない。
そして知り合いが多いぶん、敵も多いしわたしの噂が沢山飛んでて、疲れた。
3人組の女の子に誰もいない所で、「今日もぶりっ子おつかれw」て言われて、気が弱すぎて一人の時は言い返せない。+12
-0
-
114. 匿名 2017/03/15(水) 22:52:10
気が弱い人にも色々いるけど、気が弱い自分を嫌わず認めてあげても良いと思う。
私の回りの気の弱い感じの人は、慎重かつ優しい。気が強い人同士の組み合わせよりは、譲れる分上手く行きやすい。人の失敗にきつく叱ったりしない。
ストレス溜めたり、そのせいで病気になりやすいから、発散方法をたくさん持つのと食事睡眠運動を大事に。+28
-0
-
115. 匿名 2017/03/15(水) 23:16:19
嫌がらせされる人って
・生意気そうで腹が立つ
・はっきりと話さない話し方
・当たられても言い返さない
が多かった。勝手に言い返さないと思って何度も当たられた時は言い返してやったらその後大人しくなった。いくら先輩でも仕事以外で変なこと言っても言った方がいい。+17
-0
-
116. 匿名 2017/03/15(水) 23:16:29
気が弱くて心配性で不安症…
今アラサーだけど、小学生からそうだった
全く図太くなれない
むしろ繊細になってしまっている
生きづらさしかない(T . T)+26
-0
-
117. 匿名 2017/03/15(水) 23:24:44
気が弱いと相手も傷つきやすいんじゃないかという前提で話しませんか?
でも相手は強くて気にしてない。
むしろ舐められます。
+31
-0
-
118. 匿名 2017/03/16(木) 00:11:19
アパートの隣に引っ越してきた主婦。
最初は引っ越してきたばかりだからってものすごい低姿勢で話しかけてきたり挨拶されたりしたのに、
私が気が弱いと察知すると、途端に上から物言う言い方に変わった。
なんなの?むかつく。+10
-0
-
119. 匿名 2017/03/16(木) 00:59:24
こいつなら何言ってもいいだろうって舐めた態度取られるの、わかる~。
気が弱い上にコミュ障で言葉が出てこないからもどかしい。
気が強い人って口が達者な人も多いですね。+20
-0
-
120. 匿名 2017/03/16(木) 03:39:37
今まで1回も喧嘩したことない
強めに言われると泣きそうになって何も言い返せないし、揉めることが嫌だから自分は悪くなくても謝ってしまう。
他のトピで、職場の同僚や姑や同性の友達の悪口を一方的に書いてるの読んでたら、そこまで言わなくても…と自分は無関係なのになぜか傷ついてしまう。+3
-0
-
121. 匿名 2017/03/16(木) 03:53:54
旦那と喧嘩すると悔し過ぎていつも泣いちゃう。
ダメだと思っててもポロっと。
私はここにいるような方の方が、なめてかかる奴より好き。実際出会いたい
友達がキツいタイプばかりだから+7
-0
-
122. 匿名 2017/03/16(木) 07:36:25
>>119 その口が達者な人に、ぐうの音も出ないほど、まくしたてたいって後から悔しさがこみあげてくるね
電車の割りこみもそうだけど、交通機関で知らない人から絡まれるのが本当に嫌で仕方ない
世間話してくる人は良いんだけど、たまに嫌なこと言ってくる人に遭遇することがあって憂鬱+7
-0
-
123. 匿名 2017/03/16(木) 08:06:05
私も気が弱いです。
仕事では生きていけないので、主張できるように頑張っています。が、主張に慣れていないためか、バカにされたり、スルーされることが多いです。
生きづらいなぁと思いながら騙し騙し過ごしています。+6
-0
-
124. 匿名 2017/03/16(木) 09:17:35
気が弱いけど、キレるときはキレるからあんまりいじめられ続けるってことはなかったかも
向かってくる人に対しては何故か強気
でも自分の知らない世界とか知らない人の中に入っていくのは勇気が出なくて引っ込み思案になる
だから最初は気の強い人のターゲットになりかける+2
-0
-
125. 匿名 2017/03/16(木) 10:18:41
あたす+0
-0
-
126. 匿名 2017/03/16(木) 10:24:57
人が何気なく言った些細な言葉に引っ掛かり、でも面と向かって言い返せず
自分の中でもやもやもやもや…
考えすぎて口にヘルペスがよく出来ます。+7
-0
-
127. 匿名 2017/03/16(木) 10:25:41
気の強い人に理不尽なこと言われる→我慢の限界がきて少し言い返す→あの人なんなの?変わってるヒソヒソ
みたいに他人に責任転換する人いますよね
少しでも自分と意見が合わなければ変わってる人扱い
ほんともー嫌!+9
-0
-
128. 匿名 2017/03/16(木) 10:35:02
見た目や言葉遣いなどで、気が強い人と思われがちなので
何を言っても平気だと思われる。
ほんとはその場の空気が壊れるのが嫌だから、セクハラ発言も笑いに変えようとする
悲しい性格。。。+6
-0
-
129. 匿名 2017/03/16(木) 10:53:19
気が弱いから昔から虐めめられたり、からかわるりたりされる。八つ当たりの餌食になったり。サウンドバック状態。+4
-0
-
130. 匿名 2017/03/16(木) 11:10:11
>>127
めっちゃわかる!!
言い返すと、どうしたん?て言ってきて、まるでヒステリー扱い。+4
-0
-
131. 匿名 2017/03/16(木) 11:33:10
親がいると固まるゴキが
私だけのときは自由に動き回ることに
きづいて、自分には殺気みたいなものが
ないんだと思って生きてきた
人間にもめっちゃ本気出して怒らないと
怒ってると思われない
そして自分には怖いものが沢山ある
とほほ+4
-0
-
132. 匿名 2017/03/16(木) 13:03:30
気が弱いので、相手の都合のいいように利用されがちな事も多かった。
+7
-0
-
133. 匿名 2017/03/16(木) 13:09:08
人付き合いが苦手です。
パート先では共通の話題もないし、当たり障りなく自分も楽なので聞き役です。
気が弱く、角が立たないよう断ってるのが謙遜していると思われ、励まされ、結局やる羽目になり嫌になります。
勝手にいい人認定しないで欲しい(>_<)
+4
-0
-
134. 匿名 2017/03/16(木) 13:17:58
>>127
わかります。
私は昨日、義母があまりに無神経な事を言うので怒りが込み上げ、キレそうになりました。
向こうに悪気はない事、義母であるがゆえに何とか堪えました。
無神経な人とは関わりたくない…
+6
-0
-
135. 匿名 2017/03/16(木) 13:21:32
気が弱いくせに
(いや、だからこそ?)
心の中で悪態つきまくってます。
文句ばっかり、
ムカつく相手におかしなあだ名付けて
心で笑ってます。
性格ヤバイな、本当に…ははは+6
-0
-
136. 匿名 2017/03/16(木) 13:23:12
>>131
ゴキさんは嫌ですよね〜。
昆虫系は勘弁ですがきっと、他の動物や知らないお子さんにもすぐに懐かれるような優しい雰囲気があるんですよ。
本気出して怒らないと伝わらないっていうの、凄く共感しちゃいます。
疲れ果てるから少し怒ってる時に、もう気づいて欲しいよね。
+3
-0
-
137. 匿名 2017/03/16(木) 13:27:14
>>117
よく気遣いが空回りするタイプなんだけど、そういう事だったのか。
なんか勉強になった。自分じゃ気付かなかったよ。+6
-0
-
138. 匿名 2017/03/16(木) 14:58:47
女の子は大人しい方が良いって言われるけど、現実はある程度たくましく無いと社会を渡って行けないよね…。+12
-0
-
139. 匿名 2017/03/16(木) 15:06:55
家→リラックスして、普通にしゃべれる
職場→つねに緊張。オドオドしてしまい、上手くしゃべれない。どもる。+9
-0
-
140. 匿名 2017/03/16(木) 16:03:44
私は最近は仕事だと指導係が高圧的な人だと
すぐ辞めてる。
一度言ったのにとか他の人より習得スピード遅いだとか…
すぐ辞めるようならどこでも通用しないとか
言うけど、通用して長く働いたとこもあるし
合わないだけだから。
自分が指導係の時は本人前にでき悪いとか
言った事ない。
遅刻やサボりは別だけど、慣れるのが早い遅いは
あるし。
時間の無駄
+7
-0
-
141. 匿名 2017/03/16(木) 16:07:00
気が弱くて顔もタレ目で弱そうな見た目だからなめられやすい+5
-0
-
142. 匿名 2017/03/16(木) 16:49:06
あまりに自分に自信がなさすぎて周りからもチクチク嫌がらせされるので自分が発達障害かもしれないと疑っています
ネット上のテストのものだと大丈夫みたいなのですが、不安です+6
-0
-
143. 匿名 2017/03/16(木) 18:10:44
>>138
それ、確かに大人しい人の方が異性にはモテるなぁと感じます
私は中身だけでなく顔も気弱そうなので、男性としてはキツく拒否されたり振られたり、自分のプライド傷つく事がなさそうな相手だからガンガンきやすいんですよね
ようは同性にも異性にも舐められてるってことだと分かってるので嬉しくもなんともないですし、むしろ不快なんですが
それを知ったキツめの人にまたディスられて落ち込む
自分が大したことないなんてもう分かってるし、美人だからモテてるなんて微塵も思ってないからほっといてほしい
もう何もかもが迷惑
+5
-0
-
144. 匿名 2017/03/16(木) 18:29:06
>>138
それ、確かに大人しい人の方が異性にはモテるなぁと感じます
私は中身だけでなく顔も気弱そうなので、男性としてはキツく拒否されたり振られたり、自分のプライド傷つく事がなさそうな相手だからガンガンきやすいんですよね
ようは同性にも異性にも舐められてるってことだと分かってるので嬉しくもなんともないですし、むしろ不快なんですが
それを知ったキツめの人にまたディスられて落ち込む
自分が大したことないなんてもう分かってるし、美人だからモテてるなんて微塵も思ってないからほっといてほしい
もう何もかもが迷惑
+3
-0
-
145. 匿名 2017/03/16(木) 18:58:03
連投ごめんなさい+5
-0
-
146. 匿名 2017/03/16(木) 21:36:12
本当に気が強い人は相手が誰であろうと強気だよ
気が弱い相手にだけ強く出るのは本当に気が強いわけではないと思う+5
-0
-
147. 匿名 2017/03/17(金) 01:32:31
見た目がキツく見られるので、いきなり敵対視されたりキツイことを言われたりします。
でも心は豆腐のようなメンタルなのに。
言われた事をいつまでも引きずり、自分の発言さえも相手に嫌な思いをさせたんじゃないかと気にします。
なので言いたい事も言えません。
安定剤と睡眠薬で毎日頑張ってます。+4
-0
-
148. 匿名 2017/03/17(金) 08:33:34
>>147
私も言いたい事が言えずにずっと引きずります。
あの時こう言えばよかった、こうすれば良かったって。終わった事は変えられないのに。
うまく自分の気持ちが伝えられないのって嫌になりますよね。
頑張ってるあなたは凄いです。立派だと思います。
私も昨日から精神安定に効くらしい漢方薬を飲み始めました。
お薬に頼りながらでも、お互い、穏やかに日々を過ごせるようになれたら良いですね(^-^)
+4
-0
-
149. 匿名 2017/03/18(土) 17:32:35
>>148さん
147です。
ありがとうございます。久しぶりに優しい言葉をかけられて涙が出てしまいました。
人と揉めるのが本当に嫌なので、何をされても何を言われても我慢してしまいますね。
何事にも動じない性格になりたいものです。
148さんの言葉が本当に嬉しかったです。
自分だけではないんだと、心強く思いました。
お互い心穏やかな日々を過ごせますように。+1
-0
-
150. 匿名 2017/03/20(月) 00:04:04
ただ、ただケンカはいやだから、もめたくないから謝る。怒らせておけば、言わせておけば、気が済むのがほとんどの人だから。こういう人なのねって、自分で分かっておけばいい。ケンカするだけ、時間とメンタル疲労のムダ。+2
-0
-
151. 匿名 2017/03/22(水) 19:29:53
メンタル強い人がうらやましい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する