ガールズちゃんねる

「育児しんどくストレス爆発」乳児投げ落とし、殺害容疑で30歳母親逮捕 大阪府警

2097コメント2017/04/04(火) 01:50

  • 1501. 匿名 2017/03/14(火) 08:20:37 

    私は気が短い性格だから、イライラして怒鳴ったりドアをバンって閉めたりしちゃう事あるけど、さすがに3歳より小さいうちは叩いたりできなかった。
    まして寝てる赤ちゃんを持ち上げて何回も叩き落すって…母親の凶暴性を感じるわ。

    +17

    -3

  • 1502. 匿名 2017/03/14(火) 08:21:42 

    >>1498追記。ネイルも100均ネイルだったりしたようだし、遊びまくっていたわけじゃないと思うよ。

    +0

    -7

  • 1503. 匿名 2017/03/14(火) 08:24:01 

    本当に魔がさしたんだろうね。育児大変なんだよ。まして3人でしょ?他に頼れる母とかいなかったのかな?2人でも辛かったです。3歳と1歳の2人育児してた時代。

    +9

    -16

  • 1504. 匿名 2017/03/14(火) 08:26:13 

    フェイスブック見たら、「可愛い」って愛情湧いてる時もあったんだろうなって感じる。本当なら事故で済まされてたのに自分から自白して警察行ったんだってね。誰より後悔してるんだろうな。しっかり罪を償って残りの2人の為に早く戻って来てあげて欲しい。

    +19

    -10

  • 1505. 匿名 2017/03/14(火) 08:26:48 

    こういう親に限って繁殖力が強くて腹立つ。
    責任持って育てられないくせに作るな!!

    +20

    -0

  • 1506. 匿名 2017/03/14(火) 08:27:42 

    >>1502
    そうだとしても年子を3人。
    1番上でも1人でお風呂は入れない程のまだ3歳。
    かなり大変ですよ。

    もう少しだけ自分の事は手を抜いて、子供のために余裕を持って接する事は出来なかったのでしょうか?

    +11

    -0

  • 1507. 匿名 2017/03/14(火) 08:28:02 

    >>1503
    魔がさしても一度落とした時点で、取り返しつかない事したと我に帰るはず。
    何回も抱き上げ叩き落したのは、少なからず殺意があったとみなされても不思議じゃない。私は魔がさしたんじゃないと思う。

    +29

    -3

  • 1508. 匿名 2017/03/14(火) 08:28:32 

    私の知人の旦那さんは疲れてるとかで拒否するといじけて家出する人だった。避妊も嫌がるって。音信不通で3日とか平気らしい。そこのうちも3人年子。で結局離婚した。こんな場合もあるよ。

    +7

    -2

  • 1509. 匿名 2017/03/14(火) 08:29:58 

    避妊を嫌がる旦那だったとか?
    つけたがらないバカ夫のせいで、ボコボコ産まざるをえない人もいるらしいし。

    +6

    -4

  • 1510. 匿名 2017/03/14(火) 08:30:51 

    >>1503
    分かる!
    私は3人子育てしてるけど、いつが1番大変だったか?
    と、問われると、上が3歳、下が1歳の時。

    あの時はお風呂からご飯から掃除から遊び相手から何もかにも大変だったなあ。


    上が10歳、中が8歳、下が3歳の今は驚くほど余裕を持って子育てしてる気がする。

    +5

    -2

  • 1511. 匿名 2017/03/14(火) 08:30:58 

    不妊の私からすれば、子育ての悩みすら羨ましいと感じるけど、いざ親になってみると綺麗事だけじゃ済まされない苦労があるんだろうなと思う。だからこそ世のお母さんを尊敬する。でも我が子を抱けることがどれだけ幸せか忘れないでほしい。

    +30

    -1

  • 1512. 匿名 2017/03/14(火) 08:31:09 

    年子3人目できた時に中絶を選ばなかったこのお母さんはきっと我が子の愛しさをわかっていたから出産したんだろうけど、1人で抱え込みすぎたのかもしれないね。中絶推奨するわけではないけど、将来的なことよく考えて出産することも大事。まぁ何より大事なのは避妊だけどさ...。

    +16

    -0

  • 1513. 匿名 2017/03/14(火) 08:31:18 

    >>1502余裕もって子供に接する為に息抜きでネイルしてたんじゃないの?息抜きってない?私は子供寝た後に洋画ドラマ見るのが息抜きなんだけど、このママはネイルが息抜きだったんじゃないのかな。擁護する気はないけどね

    +9

    -2

  • 1514. 匿名 2017/03/14(火) 08:32:37 

    >>1513 >>1506さんへでした

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2017/03/14(火) 08:33:30 

    鬱病だったんだろうね。常習的に虐待やネグレクトがあった訳じゃないらしいし。私は鬱病じゃないから理解してあげられないけど。

    +3

    -2

  • 1516. 匿名 2017/03/14(火) 08:37:32 

    >>1508
    >>1509

    旦那との関係を繋ぎ止める為に中だしか…。
    避妊に非協力な時点でクズな父親じゃん。
    そんな男に捨てられない為に年子で3人以上とか、
    子供や自分の身体はどうでもいいのかな。
    母親であるより女が買ってしまうんだろうか。

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2017/03/14(火) 08:44:03 

    3人年子っというのは、やはり並大抵の大変さはではなかったと思います。

    単純比較は出来ませんが、三つ子と同等の大変さかと思います。

    ちなみに、昼間は上と真ん中のお子さんは保育園には預けてなかったのでしょうか?

    こういうケース(年子で3人)は稀でしょうが、3人目が生まれた時点で1歳までは上の子たちが未就学児の場合は1人だけでも保育園に入れたりはしないんでしょうか?

    介護より年子3人子育てって大変だと思いますが…

    +2

    -2

  • 1518. 匿名 2017/03/14(火) 08:46:56 

    平成になって親に殺された乳幼児・児童はどのくらい居るんだろう…
    不妊で悩んでいる夫婦に授かって欲しい

    +8

    -0

  • 1519. 匿名 2017/03/14(火) 08:47:30 

    核家族があたりまえという考えが浸透してるよね。
    お母さんだけで立派に子育てしてる人もいるけど、
    私はもっと誰かの助けを求めれば、忙しさで当たることもなく、多様な価値観の中で子どもを育てられたんじゃないかと、子育て終わった今思います。

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2017/03/14(火) 08:52:43 

    >>17
    プラスつきすぎ。
    3人男の子育ててるけど赤ちゃん投げたいなんて思ったことない。むしろ上2人にイライラして赤ちゃんは癒しなんだけど。
    母親の性格もあるんじゃないの?皆が皆おなじじゃないからね。

    +7

    -8

  • 1521. 匿名 2017/03/14(火) 08:53:53 

    旦那も責任があるよ。女が避妊をお願いしても男って後先考えず自分の性欲優先だから。それを力ずくでしたり。中には男(旦那)が毎日しないと我慢ができない異常性欲な知り合い夫婦も居てるんだから。

    +2

    -3

  • 1522. 匿名 2017/03/14(火) 08:55:39 

    育児ノイローゼだったのか、鬱だったのか…。
    子供がかわいそうでならないけど、子供を育てにくい世の中ではあるよね。
    母親を庇うわけじゃないけど、3人って別に普通の人数なのに、ボコボコ産むな性欲の塊、って言うほどのことでもない気が…。年齢的にも人数としては普通だよね。
    状況がわからないけど、こういう事件が多いってことがいたたまれないよね…

    +8

    -2

  • 1523. 匿名 2017/03/14(火) 08:56:29 

    >>1521
    この事件の旦那もそうだったの?

    +0

    -2

  • 1524. 匿名 2017/03/14(火) 08:57:28 

    もともと子育てに向いてない人間なんだよ
    上の子たちが年子で出来た時点で、三人目は作っちゃ行けなかったはず。
    旦那は日中いないし、周りに頼れる人もいなかったんでしょ
    そういう状況なら、なお避妊するべきだったんだよ
    予期せぬ妊娠では済まされない。
    母としての自覚が足りない
    上の子たちも相当愛情不足だったと思うよ

    +14

    -1

  • 1525. 匿名 2017/03/14(火) 09:02:16 

    私は第一子(一歳)の育児に精一杯で第二子は考えられないわ。

    +19

    -0

  • 1526. 匿名 2017/03/14(火) 09:02:33 

    子育てって逃げたくても逃げれないもんね…。疲れるよね。

    +6

    -5

  • 1527. 匿名 2017/03/14(火) 09:02:39 

    みんなの意見は正しいと思うし、子供の作り方も無計画に思えるけど、いつこんなノイローゼになるかは本当にわからないよね
    年子でその年まで育ててるんだから、その時の方が大変だったんじゃないかと思うけど

    しちゃいけないことしたけど、鬱病とかと同じじゃないの?いつどんな形で発症するかはわからない
    道連れに死ぬ母親も多いし、まともじゃないって
    当たり前でしょ

    +2

    -2

  • 1528. 匿名 2017/03/14(火) 09:03:11 

    >>1508
    こういう男すっごいムカつく。
    自分の性欲処理のためだけにsexしてるやつなんて、去勢してやりたくなる。
    産むのも育てるのも母親なのに。
    その苦労も分からず自分のことで頭いっぱいなんだろうね
    まさに猿

    +7

    -1

  • 1529. 匿名 2017/03/14(火) 09:06:32 

    >>1521
    ゴム嫌がって避妊しないなら、黙ってピル飲めば良かったんだよ。2度目の妊娠の時に「夫が避妊してくれないから、自衛手段として産後はピルを処方して下さい」と相談出来たと思う。

    +6

    -1

  • 1530. 匿名 2017/03/14(火) 09:08:10 

    上2人の年子いたんだ。。。
    それなら絶対大変になるってわかるのになぜ子作りしたんだろう

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2017/03/14(火) 09:09:41 

    前の方にあったけど、女房が育児ノイローゼで子供を殺したら、旦那にも罰則を与えて欲しいわ。
    ノイローゼの女房に子供任せきりとか、未必の故意の共犯者だよ。

    +26

    -1

  • 1532. 匿名 2017/03/14(火) 09:10:43 

    普通、投げないよ…って意見があるけれど
    きっと普通の精神状態じゃなかったんだと思う
    殺さないけれど、子供を金としか思っていない最悪な母親もいる
    施設に預けていると国からお金を受け取れないから、引き戻して
    育児せずに放置。施設にいた頃のほうが栄養状態もいい
    けれど、子供ってそんな親でも大切なんだよね…
    恋人の男と一緒に幼児虐待して、我が子を殺す母親は絶対に許さないけれど
    こういう事件って、真面目な人ほどなりやすい
    この人の周りがサポートできていれば、こうならなかったんだと思う
    母親も息抜きできる環境にしていかないとね

    +3

    -1

  • 1533. 匿名 2017/03/14(火) 09:11:09 

    3歳1歳がいて、また二歳離して3人目産もうかと計画しているけど旦那が猛反対。

    私もここ見て考え直そうと決めた。

    確かに3人目は辛いかも汗

    +15

    -1

  • 1534. 匿名 2017/03/14(火) 09:13:00 

    >>1519
    昔は人手が足りてたからね。
    赤ちゃんや子供預けて仕事するのは普通の事で助ける方の理解があった。かといって、旦那の実家に同居するのは窮屈で余計ストレス溜める人もいるし、奥さんの実家は旦那が窮屈で女性主体になってしまうし、旦那と2人だけだと他に人目が無いから攻撃的になりがち、難しいね。
    まぁ、皆現実受け入れて上手くやってるんだろうけど。

    +1

    -1

  • 1535. 匿名 2017/03/14(火) 09:13:38 

    旦那は気がつくでしょう。腹たつ。

    +3

    -1

  • 1536. 匿名 2017/03/14(火) 09:14:40 

    >>1529
    ピルって副作用の多少高リスクだと知ってる?

    +0

    -9

  • 1537. 匿名 2017/03/14(火) 09:15:32 

    子殺しの実母ってほぼ実刑にならないんだよね。
    執行猶予付き。上の子たちは父親が育てるのか。
    離婚はするんだろうか。
    考えたくないけど、数年後に両親と上の子たちで家族団欒していたら怖ろしい。
    殺された子は何故生まれてきたのかって思うわ。

    +6

    -0

  • 1538. 匿名 2017/03/14(火) 09:16:28 

    >>1536
    私は10年飲んでるよ。低用量ピル。

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2017/03/14(火) 09:17:30 

    育児が大変で変に共感しちゃってるからなのか、
    自分基準の狭い視野で勝手にイメージを作り上げて、
    勝手に周りを悪だと決めつけてる人がチラホラいるね。

    +5

    -1

  • 1540. 匿名 2017/03/14(火) 09:18:12 

    >>1521
    上のレスにもあったけど、そのような旦那もいるいる。自分の事しか考えない。

    +1

    -1

  • 1541. 匿名 2017/03/14(火) 09:18:17 

    >>1533
    4〜5年あけてからにしたら。
    年離れた末っ子は可愛いよ。

    +5

    -0

  • 1542. 匿名 2017/03/14(火) 09:20:03 

    3歳、2歳、9ヶ月…

    レアケースだろうけど、こういうケースこそちゃんと保育園優先的に入れてあげて欲しい。

    本当は介護とかしていないのに、証明書もらって保育園に入れてる人だっているのにさ。

    +5

    -3

  • 1543. 匿名 2017/03/14(火) 09:20:43 

    >>1538
    どんだけsexしてるんだw
    あなたが良いから他人も大丈夫だと安易に考えないほうがいい。

    +0

    -8

  • 1544. 匿名 2017/03/14(火) 09:21:04 

    一人では子供できないもんなー。

    +0

    -1

  • 1545. 匿名 2017/03/14(火) 09:23:39 

    >>1542
    それを考えると保育園の審査の基準がイマイチわからないよね。

    +1

    -1

  • 1546. 匿名 2017/03/14(火) 09:23:42 

    >>1529
    モラハラ男ってまず保険証やら身分証明書取り上げて相手に身動き取れなくさせるんだよね
    >>1のダンナがどうかは知らないけど、母親が実子に手を掛けるまで放置するなんてまともな男じゃないのは確実

    +2

    -3

  • 1547. 匿名 2017/03/14(火) 09:24:46 

    奥さんはムショで反省、その間旦那は2人の面倒を見て育児の大変さを実感するといい。お互い反省しろと言いたい。

    +5

    -0

  • 1548. 匿名 2017/03/14(火) 09:25:24 

    >>1543
    ピルの偏見すごい(笑)
    たしかに副作用もあるからそれも含めて服用するものだけれど
    その言い方だと快楽だけ求めてピル飲んでいると思い込んでいる感じだね
    横からだけれど失礼だよ

    +10

    -3

  • 1549. 匿名 2017/03/14(火) 09:25:53 

    >>1511
    >だからこそ世のお母さんを尊敬する
    >でも我が子を抱けることがどれだけ幸せか忘れないでほしい

    不妊様目線で、何説教じみたこと書いてるのやら

    +1

    -8

  • 1550. 匿名 2017/03/14(火) 09:26:13 

    >>1543
    うちはゴムもする場合もあるけど、子供2人いてもう絶対欲しくない30代後半だから避妊率100%にする為に、ピルを服用してる。海外では当たり前だし、婦人科では40代の既婚女性の服用率高いですよと言われた。無計画に産んでノイローゼになる位なら、出来ることはやるべきでしょ。責任あるんだから。

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2017/03/14(火) 09:26:24 

    >>1539
    周りが悪だと何か不都合があるの???
    女叩きしたいだけのおっさんなの?

    +2

    -2

  • 1552. 匿名 2017/03/14(火) 09:26:53 

    今4歳と1歳育てていますが、本当に大変
    ましてや年子の3人なんてお母さんは大変だったと思います。殺すくらいなら産むなとかいう人いるけど
    最初から殺すつもりで産む母親なんていないよ
    産んで育児してみないとわからない大変さってある。
    私もたまにひとりきりになりたい時や孤独に感じる時もあるけど、子供の笑顔を見ると頑張ろうって思う。

    +34

    -5

  • 1553. 匿名 2017/03/14(火) 09:27:15 

    5歳、3歳、0歳を育ててるけど、虐待してしまう人の気持ちが分かってしまう自分がいるのもまた事実。。
    絶対しないけど…しないけど…いつも笑顔の優しいお母さんじゃない自分に辛くなるときあるよ。

    このお母さんも辛かったのは分かるけど、上2人年子でしんどい思いしてたはずなのに、なんでこんな年詰めて3人目いっちゃったんだろ?
    避妊しなきゃだよ。

    +35

    -3

  • 1554. 匿名 2017/03/14(火) 09:28:27 

    >>1547
    離婚して旦那はサッサと逃げ、上の子らは施設行きか祖父祖母が育ててるかも。

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2017/03/14(火) 09:28:57 

    気持ちすごく分かります。年子で双子育ててますが爆発しそうになります。投げてしまいたくなることあります。
    旦那に話聞いてほしいって言ったら「支援センターに行ったら」と。やらなきゃいけないことは決まってる、旦那は家事に協力しない、話しても解決できないの一言。今は大喧嘩して旦那が少し変わってくれたのでどうにかなってますが。

    旦那さんが話を聞いてあげたり協力的だったらきっと結果は違ってたんじゃないかなと思います。

    +21

    -2

  • 1556. 匿名 2017/03/14(火) 09:30:00 

    3人いても専業なら保育所無理そう。
    私でも子供の人数だけ聞いたら
    兼業優先でしょって思っちゃうかも。
    でも年子3人って想像してみたこと無かったけど
    1人で育てるのはきっと難しすぎるわ。
    休むタイミングがなさすぎ・・・
    3才なら地味に毎日おねしょしたりで
    そういうのだけでも体力使うし。

    +16

    -0

  • 1557. 匿名 2017/03/14(火) 09:30:06 

    >>1543も、避妊せずポンポン無計画に産みそう笑

    +4

    -3

  • 1558. 匿名 2017/03/14(火) 09:30:18 

    >>1543ピルは避妊だけが目的じゃないよ。
    生理痛酷いとかで飲んでる人多い。

    +8

    -0

  • 1559. 匿名 2017/03/14(火) 09:30:33 

    >>1538
    ピル飲んでると授乳できないんでは?飲みながらできるの?教えて。

    +0

    -1

  • 1560. 匿名 2017/03/14(火) 09:32:28 

    お金あれば…なんとかなったと思うな。
    日に何時間か託児所かシッターに預ける余裕があればね。そういう余裕ないのに年子3人なんて、子供が可哀想すぎる。

    +11

    -0

  • 1561. 匿名 2017/03/14(火) 09:33:54 

    >>1549
    全然説教に見えないけど。ひねくれてる。

    +6

    -0

  • 1562. 匿名 2017/03/14(火) 09:34:14 

    上2人の子供はしばらく児相が預かると思うよ。

    +5

    -0

  • 1563. 匿名 2017/03/14(火) 09:34:35 

    ストレス感じない母親、子供に当たるなんて信じられないって言える人羨ましい。私は赤ちゃんのころから保育園に預けてるお陰で、まだマシ。専業主婦の人はほんとすごいと思う。みんな、自分のためにも子供の為にも無理しないでね。

    +15

    -2

  • 1564. 匿名 2017/03/14(火) 09:36:05 

    >>39
    そんなこと関係なく生まれてきた赤ちゃんが本当にかわいそう。痛い、という言葉も知らないのに、痛かっただろうし、こわかったよ、すごく!

    +1

    -1

  • 1565. 匿名 2017/03/14(火) 09:36:23 

    避妊嫌がる男って外出しも嫌がるの?
    我慢出来なくて中で出しちゃうの?

    外出しでも妊娠する可能性あるのは承知だけど、中で思いっきり出されるよりは可能性低い気がするんだけど。

    3人年子とか想像を絶するよ。

    +7

    -1

  • 1566. 匿名 2017/03/14(火) 09:36:27 

    >>1558
    生理痛でピル飲む人聞いた事ないな
    ピルがあるから避妊以外でも多用してるんじゃ?

    +0

    -8

  • 1567. 匿名 2017/03/14(火) 09:36:33 

    少し年が離れてるならまだしも
    3人年子状態って父親が手伝っても
    相当キツイのでは・・・
    預けてでもしっかり休める時間がないと
    病む一方だと思うわ。
    でも預けるのって思うより勇気いるのかも。

    まだ精神的余裕が残ってる時こそ
    気軽に預けられる空気が必要だよ。
    体力マネジメントほんとに大事。
    頑張れるうちは頑張る・・・は危ない。

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2017/03/14(火) 09:36:49 

    生まれてきた子供をちゃんと守るという意味では、上の子が2人も未就学児の場合は保育園に入れるといいのに。

    それか、3歳の子は幼稚園の年少の前の未就学児クラスに入らなかったのかなあ?
    お金はかかるけど、しょうがないよね。

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2017/03/14(火) 09:36:58 

    >>1559
    ピルが母乳に悪いんじゃなく、ピルを飲むと母乳が出なくなるんです。産後6ヶ月以内で母乳だけあげてる間は妊娠確率が限りなく低いはずだから、それ以降に母乳を減らしながらピルを服用する。
    その辺は妊娠中から婦人科主治医と相談するしかないと思う。

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2017/03/14(火) 09:38:26 

    ピル以前に避妊したがらない男はクソすぎ
    事情があるならともかく、快楽目的ならロクデナシ以下

    +8

    -1

  • 1571. 匿名 2017/03/14(火) 09:38:42 

    >>1550ピル飲むと生理も楽だしいいよね。更年期障害にも効果あるし。とくに40代なら飲んだ方がむしろいい。

    +3

    -2

  • 1572. 匿名 2017/03/14(火) 09:38:48 

    作るな、産むな

    +2

    -3

  • 1573. 匿名 2017/03/14(火) 09:38:49 

    >>1566
    大学生だけど、月経困難症の治療で低用量ピルを服用していますよ。今は普通の治療法ですが。

    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2017/03/14(火) 09:40:25 

    避妊に理解ある旦那で良かった。薬に頼って妊娠出来ない身体になる人もいるようだし。

    +1

    -4

  • 1575. 匿名 2017/03/14(火) 09:40:47 

    >>1566
    姉が生理が酷く一時期ピル飲んでた。

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2017/03/14(火) 09:42:30 

    ピルがあるから大丈夫だって考え、男も鵜呑みにするよ

    +5

    -1

  • 1577. 匿名 2017/03/14(火) 09:42:38 

    加害者夫婦だけを考えたら、立て続けに妊娠状態だったと思うから身体が回復しないまま次の妊娠、子育てで息つく暇なかっただろうな。かわいそうとも思うけど、バカ夫婦だなとも思う。ただ、ただ子供達の事だけを考えたら許しがたいって感じ。

    +12

    -0

  • 1578. 匿名 2017/03/14(火) 09:42:48 

    私はピル合わなくて、子宮内膜症になったときに処方されたけど、イライラしたり精神的に不安定になったよ。低用量のヤーズも合わなかった。

    +3

    -1

  • 1579. 匿名 2017/03/14(火) 09:43:41 

    >>1538
    反応がないってことは釣りレス?

    +0

    -4

  • 1580. 匿名 2017/03/14(火) 09:43:44 

    子供3人、余裕ないよね。
    この年齢じゃご飯中も遊んでなかなか食べないし、赤ちゃんも離乳食や授乳で大変で…
    お風呂も同時に3人なんて無理で、旦那の協力がないと危険な年齢だよね。
    部屋は掃除した側から出し散らかり、ラグは洗った側から牛乳こぼされ。泣
    綺麗な部屋も保てない。ご飯もまともに作れない。息抜きできない。
    そりゃ我が子はかわいいけど、生き地獄だよね。
    「我が子でしょ」「じゃあなんで産んだの?」って言われるから周りには相談できない。
    支援センターに行っても、マウンティングの嵐で、綺麗に着飾ったママさんグループができていて、自分と比べてしまって行くのも嫌になったり。
    3人連れての外出って本当にキツいし。。
    精神的に辛かったんだろうな…
    だからって絶対にしてはいけないことをしてるけど、頼れる人がいたり、旦那が協力的だったらまだ救われてたはず。

    +26

    -2

  • 1581. 匿名 2017/03/14(火) 09:44:15 

    >>1568
    プレも2時間くらいしかないなら
    めんどくさいって思ってしまったのかもね・・・
    ママ友も2人目産まれてからは
    上の子の幼稚園の時間が短い日に
    連れて行くのしんどいって言ってた。
    がんばって送り出したら楽になれるはずだけど
    その準備に気後れするそう。

    疲れが続くと色々な事が大変になるわ・・・

    +5

    -1

  • 1582. 匿名 2017/03/14(火) 09:44:46 

    上2人が手かからない子だったんじゃない。
    ミルクあげればあとは寝てる、夜泣きなし、アレルギーなし、離乳食順調。
    2人目生まれても上の子のイヤイヤ期も来ず。
    3人目妊娠以降一番上の赤ちゃん返りが始まり、2人目もイヤイヤ期始まり、3人目は一日中抱っこで毎日夜泣きの赤ちゃん。

    そういう上の子が手がかからない子で育児楽勝だと思って年子で産んでから、上の子がイヤイヤ期と赤ちゃん返りしたり実は発達障害だったりで育児ノイローゼになってる人何人か会ったわ。

    +23

    -0

  • 1583. 匿名 2017/03/14(火) 09:45:50 

    >>1574この先産むつもりなければ妊娠出来ない体になっても関係無いけどね。私は18〜24まで生理痛が酷くてピル飲んでたけど、30代で結婚して問題無く2人授かったけど。

    +3

    -1

  • 1584. 匿名 2017/03/14(火) 09:46:22 

    未就学児3人同時子育てした事がある人って、なかなかいないと思う。

    今や不妊治療費にも補助金が出る時代、シングルマザーにも母子手当て、他にも手厚い保護いっぱい。

    こういう稀なケースにも対応して欲しい。

    +8

    -2

  • 1585. 匿名 2017/03/14(火) 09:46:44 

    1人目でもご飯食べる時間がさえなかった(+_+)気がついたら昼すぎてたとか、、

    +9

    -0

  • 1586. 匿名 2017/03/14(火) 09:47:51 

    子供を虐待してはいけない、それはもちろん絶対で大前提

    でも赤ちゃんなんて可愛くてしょうがない時期なのに!とか自分が欲しくて産んだんでしょ!みたいな母親なら母性があって当たり前って風潮がこのお母さんを追い詰めた気がする

    お母さんの性格もあると思うけど、手の掛かる育てにくい子を授かった人なら理性を失いそうになる瞬間って経験あるんじゃないかな

    +9

    -6

  • 1587. 匿名 2017/03/14(火) 09:48:12 

    30歳で金髪って見るからにDQNだね

    +8

    -2

  • 1588. 匿名 2017/03/14(火) 09:49:22 

    もうマジで子供作るの禁止にしろ
    どうせ産んだって直ぐ殺す、大きくなったらAV、そして犯罪に走る

    +2

    -5

  • 1589. 匿名 2017/03/14(火) 09:53:47 

    双子、三つ子で理性を失ってしまうっていうなら選べない訳だしまだしも、年子って自分で選んで妊娠するわけじゃん。

    年子2人だと赤ちゃん2人で大変、2歳差2人だとイヤイヤ期とかぶって大変ってみんな2人兄弟でも悩むのに、年子と2歳差で3人ってさ…
    自分の限界わからないのかな。
    同情もなにもない。

    +14

    -1

  • 1590. 匿名 2017/03/14(火) 09:55:07 

    じゃあ、ある意味ビッグダディすごくない?!

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2017/03/14(火) 09:57:00 

    子育てはショートスリーパーの人とロングスリーパーの人でも辛さが違うと思う。
    ロングスリーパーの人は上手く睡眠時間を確保しないと、頭おかしくなるよ。

    +7

    -0

  • 1592. 匿名 2017/03/14(火) 09:58:12 

    >>1588
    日本人いなくなるよw中韓国人に乗っ取られちゃうね

    +4

    -1

  • 1593. 匿名 2017/03/14(火) 09:59:07 

    >>1590
    ダディは凄くないw

    +5

    -1

  • 1594. 匿名 2017/03/14(火) 10:02:07 

    >>1586理性を失いそうになる瞬間なら理解できる。理性を失うのは理解出来ない。母性があるのは風潮で無く当たり前。母性に乏しい人間が居るのも事実だけど大半は母性があって我が子を大切に育ててるからね。フェイスブック見る限り、この母親は母性が無いタイプでは無かった気がする。虐待の傾向も無かったらしいし。本当に衝動的だったみたいだね。風潮に押されたと言うより自分のキャパを超えてキレちゃったんだろうなって感じる。とは言え、幼い命が無くなって居るので同情の余地は無いけど。

    +8

    -1

  • 1595. 匿名 2017/03/14(火) 10:02:49 

    育児や介護は、過酷だよね。近所の人は、1日中育児と関わるより、保育園にいれて 働いたほうがいいと言って働いているけど、育児は、食べ物散らかしたり、こぼしたり、汚したり、兄弟で喧嘩したり、イヤイヤ期で反抗されたり、親が突発的にワァーって、頭をかきむしるような怒りが起きる気になるよね。気転する方法を普段から身に付けてないとほんとにおかしくなるよ。それを乗り越えないと、親は簡単ではない。

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2017/03/14(火) 10:04:19 

    >>1592
    そんなこと言ってるからいつまでたっても子供の殺人が減らないんだろ

    +1

    -2

  • 1597. 匿名 2017/03/14(火) 10:04:54 

    >>1547
    またストレスで床に投げ落とすだけでしょ

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2017/03/14(火) 10:05:54 

    子供が殺されてるのに、気持ちはわかるとか責めることはできないとか、本当にがるちゃんって子殺しに甘いよね。
    殺したもん勝ち。
    良かったねえこの母親、これだけ同情されてるならさっさと出てこれるんじゃない?

    +8

    -0

  • 1599. 匿名 2017/03/14(火) 10:06:54 

    子育てキツイ、学費がかかる、鳴き声がうるさいってなら産まなきゃいい事なのに

    +3

    -1

  • 1600. 匿名 2017/03/14(火) 10:07:09 

    >>1590
    そうそう!テレビでビッグダディーが避妊しないっていってたよね

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2017/03/14(火) 10:07:11 

    正直投げようって気にはならないけどつい手をあげたくなるときはよくあるよ。
    それに上の2人産んでたらわかるだろうって言う人いるけど、子供によって大変さ全然違うから。
    上の2人は比較的楽だったのかも。
    3人目がとても手のかかる子だったのかもよ。
    またね、上の子もしたができると急に甘え出したり反抗し出したり手がかかるようになる事もあるの。
    そう言うの全部重なっちゃったのかなー

    +26

    -4

  • 1602. 匿名 2017/03/14(火) 10:07:30 

    自分の子供を殺したら極刑
    極端って言われるかもしれないけど、このくらいにしないと安易に子供を産む人も減らないし、こうやって母親に殺される子供だって減らない

    子供二人殺した母親、刑期が五年だよ?
    二人殺して、五年で出てくる
    こんなに甘い判決では、いつまでも事件は減らないと思うわ

    +18

    -4

  • 1603. 匿名 2017/03/14(火) 10:07:54 

    >>1596
    で、子供の殺人を防ぐ妙案でもあるの?

    +2

    -1

  • 1604. 匿名 2017/03/14(火) 10:08:12 

    >>1601
    だから殺すのはしょうがないって?
    うんざりする、本当に

    +11

    -6

  • 1605. 匿名 2017/03/14(火) 10:08:51 

    育て易い子、育てにくい子差は本当に激しい。
    我が子だから…だけでは理性は効かない。
    同じ子育てした人でも
    子供によって全然違う。殺意を抱かせるような子どもって、いる。

    +16

    -5

  • 1606. 匿名 2017/03/14(火) 10:08:53 

    >>1593
    でもダディ、8人位の年子をよしみが出てった後1人で育てて凄いと思ったけど。

    +12

    -2

  • 1607. 匿名 2017/03/14(火) 10:09:23 

    子供を愛せないとか、子育て辛いとか、こういう記事見る度に思うけど、子育て楽しくて子供達が大好きで、子供達の事で大変だったり、悩んだり、時には泣く事が出来る自分も大好きでいれる自分は精神状態が良好だと思う。とにかく加害者は精神状態が普通じゃ無い人だったんだと思う。今も下の子がガルちゃんしてる私の膝の上で、真ん中が左脇でアンパンマン見てる。ちなみに上の子は幼稚園に行ってます。この時間がまた幸せ。

    +6

    -8

  • 1608. 匿名 2017/03/14(火) 10:10:08 

    母親が子供を殺すのは、父親が協力しないせい
    誰も手助けしないせい
    社会が悪いせい
    なにがなんでも母親は悪くない!って風潮なんとかならないのかね

    +12

    -6

  • 1609. 匿名 2017/03/14(火) 10:10:37 

    >>1604
    だから>>1601は投げるのは理解できないって最初に言ってるよ。
    でも母親も追い詰められた状況だったんだろうって話だよ。
    仕方ないとは言ってないよ

    +6

    -5

  • 1610. 匿名 2017/03/14(火) 10:10:59 

    >>1606
    娘が面倒見てたんじゃないのあれ

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2017/03/14(火) 10:11:15 

    さすがにもう子供要らないだろ
    橋下市長や堀ちえみやつるの剛とかたくさん居るやんけ

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2017/03/14(火) 10:11:34 

    >>1609
    追い詰められた状況がなんなの?
    子供立て続けに三人産んだことは無視?
    計画性のなさに子供がぎせいになっただけ
    自分で自分を追い込んで、その上に子供が殺されてるのに
    母親への同情ばかりでうんざりする

    +10

    -5

  • 1613. 匿名 2017/03/14(火) 10:12:31 

    >>1608
    むしろ何でもかんでも母親が悪いって風潮だと思うけど。
    世の中的に。
    浮気も男は許されがちだけど女は許されないし、子育てだって協力的じゃない男より、子育てしない母の方が断然非難される

    +9

    -5

  • 1614. 匿名 2017/03/14(火) 10:12:31 

    >>1606
    よしみが出ていったのはダディにも責任あるんだから自業自得wまぁ、育児投げ出して逃げ出さなかったのは評価する。

    +4

    -2

  • 1615. 匿名 2017/03/14(火) 10:12:32 

    追い詰められてたら、子供殺していいってわけでもないよね…
    なんか、追い詰められてたんだからしょうがないって言いたげだけど

    +4

    -6

  • 1616. 匿名 2017/03/14(火) 10:13:16 

    >>1613
    殺したのが母親なら、そりゃ母親がいちばんわるいんじゃないの?
    手を出した人間が一番悪いよ

    +13

    -0

  • 1617. 匿名 2017/03/14(火) 10:13:59 

    世の中は子殺しに甘いじゃん
    子供殺しても執行猶予がついた事件だってある
    だから子供殺すんだろうねと思うよ

    +8

    -1

  • 1618. 匿名 2017/03/14(火) 10:14:16 

    よく、8時までに寝せないのは信じられない。とか、居酒屋行くなんて信じられない。とか、テレビ見せるなんて!菓子パン与えるなんて!!!とか言うけど、こういう事件見ると、家族仲良くママが愛情持って子供達と楽しくいれて、子供達もママ大好き、パパ大好きでいれたらいいじゃ無いかって思う。

    +31

    -0

  • 1619. 匿名 2017/03/14(火) 10:14:33 

    もう一種の病気みたいなもんかと

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2017/03/14(火) 10:14:46 

    >>1611
    世界が違う金がありゃシッター頼めるもんね。

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2017/03/14(火) 10:14:53 

    >>1603
    だから子どもを作るのを禁止にるれば良いだけの事ですやん
    このまま子供が殺されるのを黙って見てろってのかよ
    可哀想とか思わんのか

    +1

    -4

  • 1622. 匿名 2017/03/14(火) 10:15:08 

    殺したって、これだけ世の中の女に同情される
    むしろ、可哀想って言われる
    周りのこともよくわからないのに、周りが全部悪い母親は悪くないって言ってもらえる
    そりゃ殺すんじゃないの?

    +8

    -3

  • 1623. 匿名 2017/03/14(火) 10:16:14 

    >>1608
    何が何でも母親だけ叩きたい人間は何なんだろうねえ
    母親に同情はしないけど、放棄してた父親もクズでしょ
    子育ては夫婦でやるものなのに
    母親以外が責められると、何か都合が悪いのかな?

    +4

    -8

  • 1624. 匿名 2017/03/14(火) 10:16:29 

    >>1618
    前半の部分、主張してるって人それ釣りコメだと思うよ

    +1

    -1

  • 1625. 匿名 2017/03/14(火) 10:16:35 

    >>1607
    自分語り長いよ、、

    +2

    -6

  • 1626. 匿名 2017/03/14(火) 10:16:43 

    追い詰められたんだろうっていう意見は、しょうがないと言いたいんじゃなくてそう言う状況が生まれる場合もあるよ、って経験談を語ってるんだよ。
    だからこう言うことにならないように周りがどうサポートするか、とかそう言う話だよ。
    しょうがないって言ってるわけでは無く

    +5

    -4

  • 1627. 匿名 2017/03/14(火) 10:16:54 

    これだけ母親に殺される子供がいるのに
    母親が可哀想とか、追い詰められてたんだねというだけでいいのか?と思う

    絶対マイナスだろうけど、どっかに甘さがあるんだよ
    甘さがあるから子供を殺す、自分が死ぬわけでもなく
    子供殺したときの罪を重くしないと絶対に殺人は減らない

    +7

    -5

  • 1628. 匿名 2017/03/14(火) 10:17:21 

    >>1587
    歳関係なくいくらでもそんな人いるじゃん。

    +0

    -3

  • 1629. 匿名 2017/03/14(火) 10:17:28 

    >>1622
    ガル男さん
    お薬の時間ですよー

    +4

    -1

  • 1630. 匿名 2017/03/14(火) 10:17:35 

    正直この家族構成で育児ストレスでって言われても同情できないよ。
    計画性がなさすぎる。せめてもう少し離すか上の子預ける場所確保してからにしなよ…

    +13

    -2

  • 1631. 匿名 2017/03/14(火) 10:18:11 

    >>1628
    18で金髪は結構いるけど30で金髪は多くないよ

    +7

    -2

  • 1632. 匿名 2017/03/14(火) 10:18:20 

    この親は自分の事しか考えてなかったんだな。
    今後上の子たちは人殺しの親とか言われたらどうするの?責任取れるの?

    今後は幼児殺害の法律を厳しくした方がいいよ。
    ほぼ無罪でしょ?だから殺しちゃったのかも。。

    +7

    -1

  • 1633. 匿名 2017/03/14(火) 10:18:25 

    結局男が荒らしてんじゃん

    +3

    -2

  • 1634. 匿名 2017/03/14(火) 10:18:29 

    >>1579

    >>1538だけど>>1550にレスつけたけど。
    何故釣り認定?

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2017/03/14(火) 10:19:18 

    子育てした事ない人、もしくは手のかからない子しか育てた事ない人が騒いでる。
    手のかかる子供を育てた人は母親の気持ちくらいはわかると思うよ。
    かと言って本当にやらない人が大半だけどね。
    ここまで追い詰められたのは周りの人もクソだよ。

    +11

    -6

  • 1636. 匿名 2017/03/14(火) 10:20:10 

    うちも中学生、幼稚園、赤ちゃんと3人いて手助けなしだけど上のお姉ちゃんが子守り手伝ってくれるからなんとかなってるんだよなあ…

    +13

    -2

  • 1637. 匿名 2017/03/14(火) 10:20:32 

    >>1623
    だって、父親が何してたか解らないじゃない

    昨日から言ってるけど、前にここで子供を二人殺した母親の事件があった
    千葉のやつ
    ここでは父親が非協力的だった!とものすごい叩かれていたけれど
    判決を見たら、父親はきちんと母親の話しも聞いて相談にのり、育児に積極的だった

    そして原因は、「二人の育児て手が足りない」ではなく、幼稚園に子供をいかえたことで「自分は他の母親より劣っている」という思い込みだったことが解っている
    子供は母親の顔色を窺い、失禁する状態だったとも出てた

    もしこの事件で、父親がちゃんと育児に協力してたらどうする?
    ここで責めてたことどうする?
    私の叔母は、みんなで支えて病院にいき、話を聞いていても自殺した
    どうやっても、事件を起こす時は起こすんだよ



    +11

    -2

  • 1638. 匿名 2017/03/14(火) 10:20:38 

    母親に同情とか気持ちわかるって人がわからない

    +11

    -4

  • 1639. 匿名 2017/03/14(火) 10:20:43 

    >>1635
    育児ノイローゼで殴りすぎて壁もベッドも壊しましたが、子供殺した気持ちなんてわからないよ。なんで大変な子育てた=気持ちわかると思ってるの?

    +8

    -0

  • 1640. 匿名 2017/03/14(火) 10:21:03 

    亡くなった父親が食事中に見つめてきた理由 親の気持ちに気づき感動

    http://girlschannel.net/topics/1095217

    「育児しんどくストレス爆発」乳児投げ落とし、殺害容疑で30歳母親逮捕 大阪府警

    +1

    -3

  • 1641. 匿名 2017/03/14(火) 10:21:08 

    >>1627
    殺人は昔よりかなり減ってるけどね
    日本の刑罰ってのは性犯罪者といい、イマイチ甘いよね

    +7

    -2

  • 1642. 匿名 2017/03/14(火) 10:21:26 

    ピル服用でも薬だから個人によって合う合わないがあるしね。

    +3

    -1

  • 1643. 匿名 2017/03/14(火) 10:22:05 

    >子育てした事ない人、もしくは手のかからない子しか育てた事ない人が騒いでる。
    >手のかかる子供を育てた人は母親の気持ちくらいはわかると思うよ。

    子持ちの母親の、こういう思い込みってなんなんだろうね?
    わからないのは子育てしてないひと!あんたは楽な子供だからわからない!ってさ
    自分は解ってます!っていうの本当に滑稽

    私は子供いるけど、子供殺す親の気持ちなんてわかりたくもないね
    で、こうやって「私はわかってます!」って人ほど、大した育児してない
    口だけ、いっつも

    +11

    -4

  • 1644. 匿名 2017/03/14(火) 10:22:48 

    >>1622周りがいいって言ったら殺すの?殺さないでしょ笑。コンビニでお菓子が食べたかったから万引きしました。って言って周りが「お腹すいてたんだね…」て理解してくれたら許されると思うの笑?この母親は周りがいくら同情したって殺人犯であって刑罰は受けるんだよ。

    +9

    -3

  • 1645. 匿名 2017/03/14(火) 10:22:56 

    >>1638
    わからなくていいんじゃない。人それぞれ考え方意見があるんだし。

    +1

    -7

  • 1646. 匿名 2017/03/14(火) 10:23:03 

    母親が子供を殺した=周りが悪い!ってのもおかしいよね
    母親庇うために、周りを叩くのどうなの

    +9

    -1

  • 1647. 匿名 2017/03/14(火) 10:24:10 

    >>1644
    ここの人らが減刑嘆願でもして、執行猶予がついてでてくるんじゃない?
    どうせ大した罪にならないでしょ、これだけ可哀想って言われてるんだから
    育児が辛かったら殺せばいいって思うような流れ

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2017/03/14(火) 10:24:51 

    この年齢差でてのかかる子どもだったらって考えたらゾッとしたわ…

    3人育ててるけど、上の子健常者なのに下の障害児より手がかかりました

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2017/03/14(火) 10:25:18 

    いくら自分がたいへんな育児してきたからって
    この母親の気持ちが解ります!って言ってる人は自意識過剰だと思ってる
    殺した側の気持ちなんて、誰にも分らない
    苦労したのよ!って言いたい人が勝手に同情してるんじゃない?

    +10

    -5

  • 1650. 匿名 2017/03/14(火) 10:27:13 

    独身だけど
    子猫1匹飼っただけで世話とか遊んであげたり相手するのがめっちゃ大変だし
    それが人間の子供3人なんて想像を絶するわ

    +8

    -0

  • 1651. 匿名 2017/03/14(火) 10:27:46 

    この母親はこのガルちゃん民ではないし、夫も自分の夫じゃない
    なのに、まるで自分かのように分かったように言う人が多すぎると思う
    逆に失礼なことなのにね

    +4

    -2

  • 1652. 匿名 2017/03/14(火) 10:27:55 

    わからなくて当然。
    所詮人の事だから。

    +8

    -1

  • 1653. 匿名 2017/03/14(火) 10:28:52 

    >>1652
    同意
    会ったこともない人間のことを、分かったかのように言うことにすごく違和感がある

    +3

    -1

  • 1654. 匿名 2017/03/14(火) 10:29:02 

    >>1643
    手のかからない子、、、周りのサポート環境があるから?乳幼児で手のかからない子だったらじゃないけど思春期の反抗期がしんどく感じるかも。逆に反抗期が無かったらよくないっていうしね。

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2017/03/14(火) 10:29:41 

    >>1525それって兄弟いる家みんな当てはまりますよね。
    ピルが〜とか言っている人もいるけど、私は飲んだけど駄目だった。ピルって身体を妊娠中だと勘違いさせるんだよね。私、重症悪阻になるタイプで、ピル飲んでから効果切れるまでずっと吐き続けてた。合わない人もいる。ピルだけじゃなくリングなど他の避妊も教えるべき。

    +6

    -0

  • 1656. 匿名 2017/03/14(火) 10:30:39 

    >>1654
    そもそも、この子らが手のかかる子だったかどうかもわからない
    おとなしい子だって、三人いたら大変だよ。それだけで大変
    なのに、勝手に手のかかる子って決めつけは子供に失礼って思わないのかと
    ガルちゃんって、無神経な人が多すぎると思う

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2017/03/14(火) 10:31:02 

    育児ノイローゼでふさぎこんでしまう、何もしたくなくて死にたくなる気持ちはわかる。
    物を破壊してしまう気持ちもわかる。
    でも子供に手をかけてしまう気持ちはわからない。死んだら取り返しつかないんだよ。
    育児ノイローゼで自殺したお母さんに同情はしても、殺した母親に同情なんてしない。
    それにこんな年齢差で3人産むなんてちょっと想像力欠如しすぎ。

    +32

    -0

  • 1658. 匿名 2017/03/14(火) 10:31:22 

    >>1637
    ガル男必死すぎ(´・ω・`)
    奥さん子殺しするほど追い詰められてんのに、夫何してんの?って疑問に思うの当然じゃん
    これで>>1の夫がDV男だったら>>1637はどうすんの?

    +1

    -4

  • 1659. 匿名 2017/03/14(火) 10:31:39 

    双子は仕方ないけど、年子は自分の責任だろ。
    年子でしんどい、しんどいって避妊すればいいじゃん。
    年子って産後すぐsexしてるイメージでキモい。
    それでいて虐待とかもうDQNそのもの。

    +39

    -6

  • 1660. 匿名 2017/03/14(火) 10:31:57 

    人殺しであることに変わりはないのに、この母親もたぶん執行猶予ついて2、3年で出てくるよ。
    母親にも情状酌量の余地はあるとは思うよ。でも、この赤ちゃんが本来得るはずだった何十年という人生を奪った罪が2、3年?日本の司法って、本当に子殺しに甘いよ。生命軽視ではないのか?この赤ちゃん、何のために生まれてきたんだろう?赤ちゃんは母親の付属品ですか?

    +16

    -0

  • 1661. 匿名 2017/03/14(火) 10:32:27 

    避妊しない旦那っているからね
    私の友達も旦那が避妊嫌いで6人年子っていた

    +17

    -2

  • 1662. 匿名 2017/03/14(火) 10:32:56 

    子殺しに失礼もヘッタクレもあるか。

    +10

    -1

  • 1663. 匿名 2017/03/14(火) 10:32:59 

    投げたくなる気持ちは分かる
    絶対やっちゃダメだけど
    旦那は何してたんだろう

    +4

    -2

  • 1664. 匿名 2017/03/14(火) 10:33:11 

    >>1638
    育児の大変さは親なら誰しも多少なりとも感じたりするんじゃないの?全く感じない人いるの?

    +5

    -6

  • 1665. 匿名 2017/03/14(火) 10:33:29 

    >>1658
    その時にせめたらいいのでは?
    今はこの母親が殺したってことしかわかってない
    状況によっては、遺族を叩くことになるんだよ

    >奥さん子殺しするほど追い詰められてんのに、夫何してんの?って疑問に思うの当然じゃん

    思わないね
    手をかけて病院に付き添っても、少し目を離したすきに死なれたことがあるから

    殺したのが男でも女でもそう
    詳細がわからないうちは、家族のことを批判してはいけない

    +1

    -4

  • 1666. 匿名 2017/03/14(火) 10:34:05 

    >>1661
    旦那もクソだけど拒否しないで受け入れる方も悪い。
    その人が6人年子で幸せに暮らしてるならなによりだけどもし後悔してるなら被害者意識はおかしい。

    +16

    -2

  • 1667. 匿名 2017/03/14(火) 10:34:27 

    逆に、殺したのが父親だと母親は責められないよね…
    父親が叩かれるだけだよ

    +8

    -3

  • 1668. 匿名 2017/03/14(火) 10:34:45 

    関係ないかも知れないけれどこういうニュースの犯人の写真がばっちり加工や自撮りだと同情できない。しかも子供より自分の写り優先なやつ

    +5

    -0

  • 1669. 匿名 2017/03/14(火) 10:34:45 

    人がキレるタイミングなんて様々。育児が大変なだけだったのかな?いっぱいいっぱいの時に、旦那の「昼間家に居るんだから片付けくらいしろよ!」とか、心無い一言がスイッチって事も。。。とは思う。同罪とは言わないけど、旦那も事情聴取して内容によっては罰則も必要と思う。

    +8

    -0

  • 1670. 匿名 2017/03/14(火) 10:35:05 

    そもそもセックスなんてあるから性犯罪が増える
    AVがあるからAV強要が増えるし騙される奴も居る
    包丁やハンマーがあるから殺人が増える

    +2

    -5

  • 1671. 匿名 2017/03/14(火) 10:35:25 

    この殺された子、もしくは兄弟を勝手に「手がかかる子」にするのもどうよ

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2017/03/14(火) 10:35:27 

    >>1667
    内縁の夫が虐待して実の母親がボロカス言われるのはあるけどね。まぁ母親も叩かれて当然だが

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2017/03/14(火) 10:35:52 

    >>1657
    それはそれでおかしい。
    理解できないよ。
    所詮人の心だから。

    +3

    -1

  • 1674. 匿名 2017/03/14(火) 10:35:52 

    >>1667母親も攻められるよ。「守るのが母親だろ!」「母親は何してた?」と。当たり前。夫婦の子なんだから。

    +4

    -1

  • 1675. 匿名 2017/03/14(火) 10:36:27 

    >>1674
    責められてなかったよ、ガルちゃんでは
    ぜんぶ男が悪い!になってた

    +2

    -1

  • 1676. 匿名 2017/03/14(火) 10:36:53 

    >>1645
    そう言っとけば1645さん納得するんじゃない。

    +1

    -1

  • 1677. 匿名 2017/03/14(火) 10:37:15 

    手がかかる子だから、母親が追い詰められてノイローゼになったみたいにいうのもおかしい
    子供のことを勝手にきめつけるのは本当におかしいよ

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2017/03/14(火) 10:37:16 

    旦那は何してたの?

    +0

    -1

  • 1679. 匿名 2017/03/14(火) 10:37:33 

    >>1673
    自害するなら自分がいなくなるだけだけど殺したらダメだろってことでしょ。我が子とはいえ1人の人間なのに悩んでた母親なら殺していいなんて訳がない。

    +5

    -0

  • 1680. 匿名 2017/03/14(火) 10:38:23 

    自意識過剰かどうかは経験すればわかるよ

    +2

    -2

  • 1681. 匿名 2017/03/14(火) 10:38:50 

    もうさ、子供であろうが親であろうが、人を殺したら死刑でいいじゃん。半殺しなら同じく半殺しの刑で。目には目をでやってかないと日本めちゃくちゃだよ。

    +7

    -3

  • 1682. 匿名 2017/03/14(火) 10:39:26 

    その場の勢いで、落としてしまったかも知れないけど、残された子供達はどうするの?そこまで、絶対に考えてないよね。残された子供達は、ずっと

    「人殺しの子」

    として、レッレル貼られるんだよ?

    +2

    -0

  • 1683. 匿名 2017/03/14(火) 10:39:34 

    産まれたばかりの頃の写真を貼ってる。
    育児にイライラしたら、その写真を見て、初めて子供を胸に抱いた頃を思い出すようにしている。

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2017/03/14(火) 10:39:46 

    >>1666
    拒否するとこどもに暴力振るうやつもいる

    6人のとこは離婚したよ

    +1

    -4

  • 1685. 匿名 2017/03/14(火) 10:39:52 

    自分らと状況重ねすぎなんだよ
    父親がどういう人だったのかなんて、解らない
    個人的に三人目は速すぎると思うけど、それだって夫婦が同意してたのかもしれないよね
    育児もやってたのかもしれない

    子供だって、手がかかる子だったかどうかわからない

    この母親の話しだけ聞いて、議論するのは早いよ
    母親だって、まだほとんどしゃべってないし
    もう少し詳細を待たないと

    +0

    -1

  • 1686. 匿名 2017/03/14(火) 10:40:50 

    >>1680
    経験したけど「私って大変なのよ!」っていう人に限ってたいしたことなかった
    ただキャパがせまくてギャーギャー騒いでるだけ
    母親の気持ちわかったような気になってる人もそうなんでしょ

    +5

    -6

  • 1687. 匿名 2017/03/14(火) 10:41:18 

    >>1679
    自分の正論と虐待母親の正論は違うから
    人は人。自分は自分の考えだから。
    所詮人と自分では置かれた状況や育ってきた環境が違うから、自分と比べるのはどうかと思う。

    +1

    -1

  • 1688. 匿名 2017/03/14(火) 10:41:29 

    >>1684
    暴力ふるわれるくらいなら離婚しなよ…それ嫁もバカだなとしか思わないよ

    +6

    -0

  • 1689. 匿名 2017/03/14(火) 10:41:29 

    >拒否するとこどもに暴力振るうやつもいる

    ここまで考えるのもやりすぎでは?
    想像であれこれ言っても仕方ないよ

    +2

    -1

  • 1690. 匿名 2017/03/14(火) 10:42:06 

    >>1645へじゃなく
    >>1638へだった
    どうでもいいけど。

    +0

    -1

  • 1691. 匿名 2017/03/14(火) 10:42:17 

    象かなんかのコロニーみたいに、人間もみんなで協力しあって育てられればいいのにな。

    +7

    -1

  • 1692. 匿名 2017/03/14(火) 10:42:22 

    >>1667
    父親が子供を車で轢いた時も、旦那が子供車に放置して熱中症で亡くなった時も、奥さん責められてたけど
    子どもが犯罪起こしてもまず母親

    +4

    -2

  • 1693. 匿名 2017/03/14(火) 10:42:41 

    避妊しない旦那だなんてさ

    付き合ってた時からわかるんじゃないの?
    避妊しないでsexして、デキ婚して、何人も年子で産んでるんでしょ。

    だいたい、避妊しろって言えない、避妊しない男とsex続けてる女にも問題だよ。

    +2

    -2

  • 1694. 匿名 2017/03/14(火) 10:43:21 

    私、どうやら育てにくい子供だったらしくて、ほとんどばあちゃんに育てられたようなもん。
    それはそれで後々色々問題出たけど、虐待されたりしなかったのは良かった気がする。
    母親と子供の相性ってあるよね。残酷な話なんだけどさ。
    どうしようもない時に頼れる場所って大事だね。

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2017/03/14(火) 10:43:59 

    6人年子で産んでから離婚って。
    遅すぎだし、その友達も問題あるわ。

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2017/03/14(火) 10:44:01 

    育児ノイローゼで心神耗弱状態での犯行だったとして、冷静になったら母親生きていけないんじゃないの?
    こういう言い方はアレだけど、私なら冷静になったら自殺すると思う。それ位罪深い。

    +11

    -0

  • 1697. 匿名 2017/03/14(火) 10:44:23 

    >>1689
    友達のとこそうだったよ
    勿論ここも離婚してるよ

    +1

    -2

  • 1698. 匿名 2017/03/14(火) 10:45:38 

    手がかからない子なんて居ないでしょ。手がかかる箇所が違うだけで様々悩みを皆抱えてるよ。ただ、口に出して言うか言わないかの違いだけで。

    +6

    -3

  • 1699. 匿名 2017/03/14(火) 10:45:39 

    >>1695
    生んでもおかしい
    離婚してもおかしい

    どうしろっていってるのここの人たち

    +3

    -2

  • 1700. 匿名 2017/03/14(火) 10:46:14 

    >>1693
    本当ガル男ってモラハラだなー
    何でもかんでも初対面で分かるなら、詐欺も犯罪ももっと減るよ

    +0

    -3

  • 1701. 匿名 2017/03/14(火) 10:47:14 

    旦那の子供、3回4回中絶してる人もいるよね。
    家庭内レイプがあるって、大人になってから知ったわ。
    もう、セックスレスの方がいいよ。

    +31

    -4

  • 1702. 匿名 2017/03/14(火) 10:47:37 

    >>1664
    これ、感じない人が+? 感じる人は-?なの?

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2017/03/14(火) 10:47:43 

    >>1691
    生まれたらすぐ立てる動物と違い、首も据わらない、歩けない、未熟な形で誕生する人間は、そもそも単独育児は無理らしいよ。
    農耕民族の弥生文化みたいに、畑作やりながら女性が集団で預けあい育てるのが適してるんだって。

    +29

    -0

  • 1704. 匿名 2017/03/14(火) 10:48:33 

    なんか、殺した母親は無罪で、夫が有罪って言いたげな流れだよね
    何が何でも母親は可哀想で、悪いのはぜんぶ夫
    殺したのも夫のせい、まわりのせい、社会のせい

    +7

    -4

  • 1705. 匿名 2017/03/14(火) 10:48:55 

    旦那に無理やりやられて妊娠しても赤ちゃんに愛情わかないんだろうね。
    しかも二人目、三人目なら尚更。

    +11

    -2

  • 1706. 匿名 2017/03/14(火) 10:49:25 

    これは無罪ですね

    +0

    -8

  • 1707. 匿名 2017/03/14(火) 10:50:36 

    3歳2歳9ヵ月は確かに大変だよ。
    だけどお腹痛めて産んでるじゃん
    何で殺す?ストレス溜まったなら誰かに相談出来なかったか?
    赤ちゃんも大好きな母親に殺される為に産まれてきたんじゃないよ。
    一生罪背負って生きな。

    +27

    -1

  • 1708. 匿名 2017/03/14(火) 10:51:13 

    Facebook、二人目までは楽しんで育児してるよね。
    ネイルしたり余裕もありそう。
    だけど未就学児3人はきつかったんだろうな…

    +13

    -1

  • 1709. 匿名 2017/03/14(火) 10:52:40 

    さっきから観てて>>1680
    そんなにムキになってどうしたの?

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2017/03/14(火) 10:53:05 

    >>1704
    病んでるの?
    犯罪に走る前に公的機関か病院に相談しなよ

    +5

    -2

  • 1711. 匿名 2017/03/14(火) 10:53:32 

    母親をかばうためなら夫をレイプ犯にすることもするんだね、ここは

    +10

    -3

  • 1712. 匿名 2017/03/14(火) 10:53:37 

    まあ母親も被害児も、上の子たちも、こうなる運命だったんでしょうね。

    +4

    -0

  • 1713. 匿名 2017/03/14(火) 10:53:46 

    関係ないけど、学費とかは払えないくせに歌手や野球を見に行くお金は払えるという

    +6

    -0

  • 1714. 匿名 2017/03/14(火) 10:55:01 

    >>1702
    妬みとかじゃないんだけど、感じない人は凄いね。恵まれてるんだね。

    +4

    -1

  • 1715. 匿名 2017/03/14(火) 10:55:03 

    母親が子供を殺したら
    子供が育てにくかったからだ!→子供のせい
    夫がレイプして三人産ませたんだろ→旦那のせい

    おかしくない?
    周りの人間ここまでいって、殺した母親庇いたい?
    気持ちわかるって母親が言ってるなら恐ろしいと思う
    悪いことはなんでもまわりのせいなんだね

    +27

    -4

  • 1716. 匿名 2017/03/14(火) 10:56:04 

    >旦那に無理やりやられて妊娠しても赤ちゃんに愛情わかないんだろうね。
    >しかも二人目、三人目なら尚更。

    いくらなんでも言い過ぎ

    +5

    -5

  • 1717. 匿名 2017/03/14(火) 10:56:53 

    子供を年子で産んでるとこは、みんな旦那が無理矢理襲ってるのね
    以後、そういう目でみることにするわ

    +13

    -2

  • 1718. 匿名 2017/03/14(火) 10:56:57 

    必死にコメントしてる人もヒステリックみたいで怖いよ?

    +6

    -4

  • 1719. 匿名 2017/03/14(火) 10:57:41 

    >>1715
    ガル男の人生がクソなのもガル男の責任だけどね

    +3

    -2

  • 1720. 匿名 2017/03/14(火) 10:58:09 

    まだ母親が「育児が辛くて爆発した」と言っているだけなのに
    その背景まで想像することはできないよ
    いろいろ憶測でいうのも失礼な話だよ

    +12

    -2

  • 1721. 匿名 2017/03/14(火) 11:00:52 

    >>1703
    預け合いなんて絶対にできないよ
    私、ここで「自分でよければ赤ちゃん預かるのに」と言ったら、「お前なんかに預けられない」「しゃしゃり出てくんな」って言われたもの
    もう誰の赤ちゃんもあずからない

    +9

    -5

  • 1722. 匿名 2017/03/14(火) 11:01:18 

    >>1631
    おばちゃんが、、、笑

    +2

    -1

  • 1723. 匿名 2017/03/14(火) 11:01:42 

    年子はみんなレイプされてできた子?
    それも酷いんじゃないの

    +14

    -0

  • 1724. 匿名 2017/03/14(火) 11:02:02 

    父親は何してたの?
    何もしないで放ったらかしにしてたの?

    +2

    -3

  • 1725. 匿名 2017/03/14(火) 11:03:11 

    育児から少しでも解放されたいって気持ちなら分かるけど、これはちょっと同情できないな。
    ストレス溜まるのも、お金がかかるのも、上の子達が騒がしくなってくるのも、子供3人目が離せなくなるのも承知で産んだんでしょ…。こんな形で無くなる命なら中絶のほうがよかったよね。本当は避妊する事だけど。堕ろすお金が無かったとか?

    +9

    -0

  • 1726. 匿名 2017/03/14(火) 11:03:26 

    上が3歳、2歳、そして殺された0歳でしょ
    はっきりいって、旦那が手伝ってても相当大変な状況だと思う
    仕事行ってる間は母親が育児することになるし
    二人でも持て余す状況だよ
    相当厳しいよ

    +17

    -1

  • 1727. 匿名 2017/03/14(火) 11:05:01 

    ここでは「助け合いを」って言われるけどさ、他のトピで「預かってもいい」なんていうと、すごい勢いで叩かれるんだよね
    託児所に預けたら…っていうと「託児所なんて預けられない!子供が可哀想!簡単に言うな!」って言われるし
    じゃあどうしたらいいの?って思う
    何言っても、何提案しても「でも」「だって」
    それでいて「社会が悪い!福祉が悪い!」っていつも文句言ってる

    +15

    -1

  • 1728. 匿名 2017/03/14(火) 11:05:58 

    この家族しかわからない事なのに、意見の押し付け合いみたいなレスにレスするエネルギー使ってられないわ。観てて見苦しくなってきた。

    +5

    -1

  • 1729. 匿名 2017/03/14(火) 11:06:25 

    助けを求めれば赤ちゃんも助かったのに

    +4

    -0

  • 1730. 匿名 2017/03/14(火) 11:07:54 

    >>1728
    その通り。
    この家庭にしかわからないことなのに、勝手に夫をレイプ犯にするわ子供を「育てにくい子」呼ばわりするわ、本当に失礼なことやってるの解らないのかと思う
    母親のことも、ちょっと茶髪なだけで遊び人みたいに言ったり
    この家のことなんて、誰も知らないのに

    +9

    -1

  • 1731. 匿名 2017/03/14(火) 11:09:27 

    >>1718
    それ言えるマイナスつける人って荒れろ!って言ってるもんよ。

    +1

    -1

  • 1732. 匿名 2017/03/14(火) 11:09:51 

    子供の人数って金あるのないの?って感じに考えがちだけど
    こうしてみると年齢差ってかなりでかいんだろうな。
    上の子がせめて幼稚園に行けてたらだいぶ違ってただろうね。
    うちも子供が幼稚園行ったら急にやることなくなってしばらく寂しかった位だし。

    +8

    -0

  • 1733. 匿名 2017/03/14(火) 11:11:39 

    >>1732
    年齢差はかなり大きいと思う
    上が3歳なら、だいぶ体力がついてるし毎日公園ってかんじ
    下も2歳だからそうだよね
    でも、0歳は乳児だから公園連れていくこと自体キツイ
    一番きつい年齢差だと思う

    +10

    -0

  • 1734. 匿名 2017/03/14(火) 11:12:54 

    >>1730
    これにマイナスついてたら 荒らしてますって言ってるのと同じだわ。

    +1

    -2

  • 1735. 匿名 2017/03/14(火) 11:15:32 

    妻が起こした事件なら、旦那があれこれ言われるのは仕方ないのかもだけどさ
    自分の家庭環境と重ねて、何もしてなかっただの無理矢理産ませたんだの言うのは違うよ

    子供だって、手がかかる子だったかどうかはわからない
    三人いたら、どんな子だって大変だよ

    見えてないところまで、想像して叩くのは違うよ

    +4

    -1

  • 1736. 匿名 2017/03/14(火) 11:16:08 

    これは旦那が避妊をしないDVだよ、女は出産してすぐにはみずからの避妊は難しい、初めの生理がこないとピルやリングなとできない、避妊もしなきゃ殴ってでも妻と無理矢理でもやるの、子育ての協力もしなきゃ
    旦那自身が子供より手がかかる。

    +2

    -5

  • 1737. 匿名 2017/03/14(火) 11:17:51 

    >>213
    はっ(笑)想像通り、やりそうな面してるわwwww
    なによりも自分がいちばん可愛い、そう思ってんのが滲み出てんじゃねえかクソ女

    +3

    -1

  • 1738. 匿名 2017/03/14(火) 11:17:58 

    一番下の子が1歳くらいになると、もう少し楽になったかも
    歩くようになるから、とりあえず一緒に公園には行ける
    それだけでもだいぶ違うよ

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2017/03/14(火) 11:18:10 

    知り合いに21歳で3人子供いる人いるけど、全て夫からのDVでできた子供
    上二人年子で一番下は2歳はなれてる
    2番目と3番目の間に1回中絶してて、旦那にバレて怒られて3番目は中絶せず産んだらしい
    一応相談してるみたいだけど、改善してるかは不明

    +1

    -3

  • 1740. 匿名 2017/03/14(火) 11:18:34 

    >>1733
    そうだね、3才って思ったよりキツかったよ。
    自我も強くなって悪魔の3才児って言われる意味がわかった・・・
    幼稚園に上がると成長も垣間見られてこっちも楽しくなるし
    4才くらいでけっこう落ち着いてくれるから
    そこまでどうにか騙し騙しでも過ごせていれば
    また違ったのかなって思ってしまう。

    +3

    -1

  • 1741. 匿名 2017/03/14(火) 11:19:18 

    >>10精神面では母親に向かないのに、体はポンポン子供できるって。。なんだかなー。出来ない人もたくさんいるってのに。

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2017/03/14(火) 11:19:51 

    >>1740
    2~3歳がキツイね
    4歳になると、幼稚園に行く子が増えるっていうのは大きいと思う
    子供同士で遊ぶから、そこで子供がストレス発散して帰ってくるのよ

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2017/03/14(火) 11:20:22 

    >>1737
    母親もだけど
    貴方も育ち悪そう

    +4

    -1

  • 1744. 匿名 2017/03/14(火) 11:20:30 

    子育てキツいときもあるけど、自分でストレスたまってきたら息抜きする方法をあみださなきゃならない。今日だけ昼ごはんをコンビニですませてひたすら昼寝とか、DVDに頼るとか
    年子抱えててもお金がなかったとしてもやりようはいくらでもある。
    将来我が子が子ども産んだら、孫を預かってやるつもりでいるけど
    そのとき生きてる保証もないから育児が容易くないこと息抜き術を子ども達に伝えとこうと思う。

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2017/03/14(火) 11:20:32 

    知り合いの三人年子産んだ人は自分で計画的って言ってたよ

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2017/03/14(火) 11:21:53 

    9ヶ月、2才、3才って
    育児でもけっこうハードな時期が重なってしまってる・・・

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2017/03/14(火) 11:23:31 

    保育園開いてなかったのかな

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2017/03/14(火) 11:23:59 

    >>1721
    ここってがるちゃんで?
    でも本気でそう思ったの?そうだとしたらどうやって預かってくれるのかしら?

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2017/03/14(火) 11:25:17 

    >>1659そうだよきもいの、女はきもいの避妊しないのはDVだよ

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2017/03/14(火) 11:25:57 

    3人目妊娠中は「上の2歳のイヤイヤ期も超えてるだろうし大丈夫」
    って思っちゃったのかも?
    でも3才ってもっと騒がしくなるし
    オムツ外したら夜のおねしょで毎日シーツ洗ってた記憶しかない・・・
    そんな時期に2才0才の世話って想像しきれない。

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2017/03/14(火) 11:26:35 

    >>1701
    妻はしたくないのに無理矢理旦那が襲うて事?ゴムも付けずに出来たら下ろすって...鬼畜だよね。金銭的にも心情的にも辛いのに一時の快楽の為に最低な旦那だよね。金払ってソープ行ってもらったがマシやん!

    +13

    -1

  • 1752. 匿名 2017/03/14(火) 11:26:45 

    気持ちいいことだけはしっかりやっといて殺すんだねー
    笑わすなよ一生刑務所入ってろ

    +22

    -6

  • 1753. 匿名 2017/03/14(火) 11:26:52 

    信じられない!!そりゃーイライラもするけどね。あたしは今、生後1ヶ月半の娘を子育て中。初めての子育てだから不安と悩みでいっぱいだし、実家は里帰りはできない距離だし、義実家も車で小一時間のところだから 旦那と3人で暮らしてる。昨日も夜泣き凄くて夜の22時過ぎからギャン泣きしてて、本格的に寝てくれたのは今日の朝4時前...
    そりゃー『黙れ!うるっっさい!!』って思うけどイライラもするし眠いし昼間は家事もやんなきゃいけないけど、でも叩いたり、叩きつけたり床に投げたりなんて それは絶対しちゃダメでじょ

    +15

    -22

  • 1754. 匿名 2017/03/14(火) 11:27:07 

    >>1745
    そうでも言っとかなきゃスキモノって思われるからじゃん?

    +4

    -2

  • 1755. 匿名 2017/03/14(火) 11:28:01 

    >>1748
    知人の奥さんが育児ノイローゼだった
    旦那含め周りも心配してたし、ご主人も奥さん支えて大変そうだったから(かわりに夜泣きに付き合ったりしてた)、声をかけようかと思ってた
    それで、たまたまたったトピで「声をかけたい。育児経験もあるから預かれる」と言ったら、すごい叩かれたよ
    余計な事すんな、しゃしゃり出んな、旦那が上司だから「上司の嫁に出てこられてもストレスたまるだけ」、さらに「あんたのせいでノイローゼになったんだ」と
    何度もいわれて、声かけるのやめたよ
    怖くなった、本当に

    +14

    -5

  • 1756. 匿名 2017/03/14(火) 11:28:07 

    上の子年子で9ヶ月はきついなあ、、、この母親周りに相談とかできなかったのかな。気付いてやれる大人もいなかったのかな。育児してるとどうしようもなくイライラすることあるし、その一線を超えるか超えないかって紙一重な気がする。まあ超えてしまう人は、人間的におかしいことは間違いないんだけどね。亡くなったお子さんが本当に無念です、、、

    +22

    -0

  • 1757. 匿名 2017/03/14(火) 11:28:19 

    何で男がいるの?
    関係ないから糞して寝ろよ
    孕ませたこともなけりゃ相手すら居ないんだろどうせ(笑)
    お前の入って良い話題じゃないよ(^^)v

    +10

    -3

  • 1758. 匿名 2017/03/14(火) 11:29:33 

    育児ノイローゼになった状態で平常心を保てるのか?

    +8

    -1

  • 1759. 匿名 2017/03/14(火) 11:29:34 

    うちの義母が3回産んで3回中絶してる。
    たぶん年子を避けたかったんだと思う・・・
    ふつうに昔話っぽく話されてしまって
    かなりドン引きしてしまったけど、やはりこういうニュース見ると
    産めばいいってもんでもないと感じずにはいられない。

    あと流産手術したことあるけど手術自体そんなに怖くなかったし
    できたらおろしら良いってナチュラルに考えてたんだろうな。

    あまり中絶考えてる人にあれこれ思うのやめよ・・・

    +10

    -4

  • 1760. 匿名 2017/03/14(火) 11:30:19 

    みんなセックスネタ好きねー。

    もう少しだけ生まれてきた子供の事を考えてあげられる人はいないのかしら?

    例えば、未就学児3人同時子育ては大変だから、保健師さんが保育園に入れるようにしてあげるとか、私立の幼稚園の未就学児クラスに行くようにするとか。
    それだけでもだいぶ違うと思うけどな。

    +19

    -0

  • 1761. 匿名 2017/03/14(火) 11:30:40 

    ノイローゼは別人格くらいに思ってたほうがいいよ。
    正論とかぶつけたらその人たぶん壊れる。

    +25

    -1

  • 1762. 匿名 2017/03/14(火) 11:32:05 

    避妊もせずにポンポン後先考えずに産むからこうなるんだよね。そりゃ育児は思いどうりに行かないしイライラする気持ちも分かるけど自分勝手すぎる。旦那に、実家に、育児センターに、頼るところや相談する機会はたくさんあったはず

    +17

    -2

  • 1763. 匿名 2017/03/14(火) 11:33:03 

    残念ながら、同情はできないかな。

    +20

    -1

  • 1764. 匿名 2017/03/14(火) 11:34:01 

    >>1755
    ベビーシッターなり保育士なり資格取ればいくらかマシだと思うけど、そう簡単に見ず知らずの人に大事な子を預けれないよ。最近じゃ託児所とかでも事件多いのに。

    +1

    -1

  • 1765. 匿名 2017/03/14(火) 11:34:36 

    >>1760
    でも実際そうしたら
    「好きで3人も産んだくせに!専業なら自分で育てなさい!」
    って声がどこかからあがるんだと思う。
    私もこういうニュース見るまで思ったかも・・・
    今はかなり考え改めてるけどね。

    +8

    -1

  • 1766. 匿名 2017/03/14(火) 11:37:24 

    7カ月の娘いるけど今まで一度もイライラしたことないです。家事も育児も楽しいです。泣いてもぐずっても寝なくてもかわいいです。なので、イライラして赤ちゃんに対して声を荒げたりする気持ちわかりません。

    +7

    -31

  • 1767. 匿名 2017/03/14(火) 11:38:18 

    >>1694
    すごくわかる!私もだよ!下に弟、妹がいる1番上で母は出産後すぐ仕事復帰したし、弟、妹に手がかかるから私はほとんどおばあちゃんといた。母はとても助かっただろうけど、おばあちゃんになついていた私にあまり愛着が湧かなかったのか邪険にされてるって思うことたくさんだった。
    何かあっても、おばあちゃんが庇ってくれたから虐待にはならなかったけど、おばあちゃんいなかったから私もどうなっていたかわからない。

    +9

    -1

  • 1768. 匿名 2017/03/14(火) 11:39:25 

    まあ結局子育てを楽にしようとするならお金が必要だよね。3人子育てするの大変なのは分かるけど3人子供がいるのはこの家庭だけじゃないから。世の中の母親はなんとかやってるんだし。この夫婦が無計画でポコポコ産んだ悲劇。可愛いってだけじゃ育てられませんよ。

    +8

    -0

  • 1769. 匿名 2017/03/14(火) 11:40:34 

    >>1766一人目だからでしょ

    +32

    -2

  • 1770. 匿名 2017/03/14(火) 11:41:26 

    専業でストレスとか言ってたら社会に出て働くなんて到底無理だねこの人
    殺人とか離婚ものだし今後どうやって生きてくんだろう

    できちゃった婚だとこういう事件増えそう
    望んで子供作ったわけじゃないからこういうことができるんだろうね

    +5

    -30

  • 1771. 匿名 2017/03/14(火) 11:42:16 

    >>1755
    私だったら気持ちは嬉しいけどやっぱり他人に預けるのはプライドが許さないかもしれない
    お母さんは自分なのに他の人が上手くやっちゃうと凹むと思う育児経験あるから私なら出来る!って言葉もそうじゃない違うの私がお母さんなのって思っちゃうんだなぁ…
    でもあなたがいい人って事は伝わりました
    よかったらうちの子私が病院行くときだけ預かって欲しいわ~

    +6

    -1

  • 1772. 匿名 2017/03/14(火) 11:45:22 

    幼児2人育てながら、妊娠中の重い体のころと、生まれてからの9ヶ月は頑張ってたんだよね。

    上の子が例えばあと1年上で幼稚園にでも行ってたら?
    この春から上の子が幼稚園だったとしてあと2ヶ月くらい辛抱出来ていたら?
    このママさんが兼業で上の子保育園預けてたら?
    実家に帰れてたら?

    とかタラレバだけど、もう取り返しがつかないけど、本当に残念すぎて色々考えてしまう。

    +25

    -2

  • 1773. 匿名 2017/03/14(火) 11:45:49 

    >>1770
    慣れた仕事をこなすよりも育児のほうが難しいよ。
    スケジュールなんか当たり前のように破壊されるし。

    +23

    -2

  • 1774. 匿名 2017/03/14(火) 11:46:09 

    私も今まで自分の子供めちゃめちゃ可愛いし虐待とかありえない!!と思ってたけど今朝あまりにも言う事聞かなくてグズってたから2歳相手に初めて怒鳴っちゃって反省中。。。
    こういうのが毎日毎日積み重なって余裕が無くなると虐待に繋がるんだよね、たぶん。
    冷静さを失わないように育児頑張ろう。

    +15

    -0

  • 1775. 匿名 2017/03/14(火) 11:47:36 

    子供に、じゃなくダンナに発散したらいいのに…!!

    +10

    -1

  • 1776. 匿名 2017/03/14(火) 11:51:02 

    >>1770
    私、子ども2人を小さい頃から保育園預けてフルタイムで働いてるけど、乳幼児複数人を専業で育ててる友だち偉いなって思ってた。
    なんていうか逃げ場ないじゃん。

    +37

    -1

  • 1777. 匿名 2017/03/14(火) 11:51:13 

    みんな母親に同情的&仕方ないよね……って感じの人ばっかりでびっくりした。
    どんな理由があろうと赤ちゃんを殺して良い訳ない。

    +11

    -6

  • 1778. 匿名 2017/03/14(火) 11:51:26 

    まあ、自分で生んだ子を殺めたのだから、まだ良い方じゃ?
    他所様の子に手を掛けるよりは、よっぽどマシ。
    自分の子にストレスを打つけるレベルの親なんだから、育ったところで子供も知れた程度だったのでは?

    +3

    -4

  • 1779. 匿名 2017/03/14(火) 11:53:41 

    年子が欲しくて産んだら「つらい」って言っちゃいけないの?
    年子育児してる人にも弱音ぐらい吐かせてあげてほしい。

    +16

    -7

  • 1780. 匿名 2017/03/14(火) 11:54:23 

    子育てをしていてイライラ
    したことがないって人いないと思う

    +25

    -2

  • 1781. 匿名 2017/03/14(火) 11:56:01 

    >>1755
    優しい人。昔はおじいちゃんおばあちゃん義理兄弟とかいて母親だけが子ども育てていたわけでないから気持ち的に楽な場面はあっただろうね。そうやって気にかけてくれる人がいるってとても幸せなことなのにな。母親も本当にマズイなと思った時に1時間だけでもお願いしますっていう柔軟さ素直があってもいいよね。

    +6

    -0

  • 1782. 匿名 2017/03/14(火) 11:59:28 

    旦那は何やってんだ?奥さん一人に押し付けてたのか?
    激務とか言い訳するなら子供作るなよ。
    どこか助けを叫べる場所なかったのかな・・
    市役所飛び込んでもいいから、助けろー子供殺しそうだーって言えば少なくとも親子離してくれないだろか・・

    +12

    -1

  • 1783. 匿名 2017/03/14(火) 12:00:13 

    堕胎するのは可哀想…で産んだけどストレス爆発ね。こんな事になるなら生まれてこない方が幸せだよ。上の子達も可哀想。

    +4

    -1

  • 1784. 匿名 2017/03/14(火) 12:01:02 

    三人目産んでたら初めての育児じゃあるまいし、
    しかも、年子で産んどいて
    育児が辛いから赤子を殺害しただなんて、まさにDQNだわ。

    +5

    -1

  • 1785. 匿名 2017/03/14(火) 12:01:10 

    命って軽いよね

    +2

    -1

  • 1786. 匿名 2017/03/14(火) 12:02:04 

    >>1777
    同情的な人たちも、
    殺人を良いとは思ってないし、仕方ないとも言ってないんじゃない?
    この母親が厳しい状況にいたのは確か。

    +3

    -1

  • 1787. 匿名 2017/03/14(火) 12:02:44 

    寝ていた我が子の寝顔見て思い止まれなかったかな。私はいくら頭に来て全部投げ出したくなっても我が子の笑顔と寝顔見たら、イライラして怒りすぎてる自分を反省するし情けなくなる。

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2017/03/14(火) 12:03:08 

    ビックダディや美奈子はたくましいな。

    +17

    -1

  • 1789. 匿名 2017/03/14(火) 12:04:26 

    赤ちゃん、可哀想だし、残された子供も可哀想。

    +7

    -0

  • 1790. 匿名 2017/03/14(火) 12:04:36 

    >>132
    私もそう
    手出しそうって言っても頑張って~とかしか言われない、母子家庭の人は~とか
    親が2人いるんだから頑張れよとしか思わないんだろうな
    旦那かお互いの両親が預かってくれる環境じゃないなら母親は壊れるよ
    母親だけの問題じゃない だからと言って子供殺していいわけじゃないけどさ

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2017/03/14(火) 12:05:16 

    >>1770
    うーん、そこで専業と兼業比べるのは違うんじゃないかな。
    専業ママのストレスあなたにわかるの?
    四六時中、子供に関わって、家事もこなすんだよ?
    ストレスだらけだよ。
    安易にそこ引き合いに出すの、辞めた方がいいよ。

    +14

    -0

  • 1792. 匿名 2017/03/14(火) 12:05:27 

    >>1753

    正直な方で素敵です。
    人間だからそういう感情になるのは、当然。
    そしてどれだけ大変でも理性で
    辛さを抑え、小さい我が子を守ろうと
    する姿立派ですよ。
    マイナスにしてる人ひどいです。

    宅配を利用したり上手に息抜き
    してください。影ながら応援しています

    +3

    -1

  • 1793. 匿名 2017/03/14(火) 12:06:04 

    3人目作るの我慢出来なかったの?
    まだ若いのに急いで3人も作る理由があったの?
    3人目って少し離れてから作ってる人も多いのに。

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2017/03/14(火) 12:07:29 

    若い子でも立派に子育てしてる人いるのに、30歳で…

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2017/03/14(火) 12:07:37 

    批難されるかもしれないけど。
    私、今2人目年子を妊娠中。
    色々な理由で年子を希望して、3人目はまた少し離して希望してて。
    ちょうどこの事件のような家族構成を考えてたんだけど、相当キツイのか(>_<)
    2人目が不安になってきた。

    +2

    -9

  • 1796. 匿名 2017/03/14(火) 12:07:59 

    >>1766

    まだ7ヶ月でしょ?で、1人目。
    1人目の七ヶ月なんてあっという間で、かわいいかわいいだから分かるわけないよ当事者の気持ち

    +19

    -0

  • 1797. 匿名 2017/03/14(火) 12:08:16 

    働いて子育てもしんどいですよ。
    仕事の責任もあるし。

    +2

    -1

  • 1798. 匿名 2017/03/14(火) 12:08:25 

    私は子ども3人欲しいって思ってたけど、1人目をうんでみてすごく大変で、もちろん虐待なんてしないしノイローゼにもならなかったけど自分がいっぱいいっぱいになって、あぁ自分はすぐに2人目うんじゃだめだなって思ったから欲しくても産まなかったよ。今上の子が5歳でようやく余裕ができてきたから2人目作ったけど、それでもつわり酷くて上の子の育児が大変だなって思って3人目はもうあきらめた。
    年子が欲しいとか何人欲しいとか親の勝手な都合で産んでおいて大変だから愚痴くらいってちょっと違うと思う。そんなに大変ならもっと考えた方がいい。子どもは生き物なんだから、欲しいから作るとかそうゆうんじゃだめでしょ。

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2017/03/14(火) 12:08:31 

    ほんとに貧乏子沢山の人ってどうなってるんだ・・・

    でもあっけらかんとした愛想よしの子沢山って
    いい意味で周囲の目もありそう。
    おすそ分けくれたり子供の相手してくれたり。
    若くて化粧もちゃんとしてる親だと
    「ああちゃんとやってて偉いわね」くらいにしか
    思ってもらえないかもね。

    +4

    -1

  • 1800. 匿名 2017/03/14(火) 12:08:52 

    こんなよくあるニュースがトピ一位なんてw

    +1

    -1

  • 1801. 匿名 2017/03/14(火) 12:10:35 

    >>1797
    なに比べようとしてんの。
    同じ兼業として恥ずかしいからやめて・・・

    +6

    -3

  • 1802. 匿名 2017/03/14(火) 12:10:41 

    中絶すればよかったのにね。

    +14

    -4

  • 1803. 匿名 2017/03/14(火) 12:11:31 

    >>1770
    妹や友達は、家にこもってまともに会話もできない子供をずっと相手してるより仕事して大人と会話できる方が楽だって言ってる。
    だから半年くらいですぐ職場復帰してた。
    あのまま家に引きこもってたら気が狂ってたかもって。

    +50

    -2

  • 1804. 匿名 2017/03/14(火) 12:11:52 

    赤ちゃんで欲しくて出来るものじゃないし
    ぽんとお腹にやってくるわけじゃない
    避妊すればいい話だけどそこから不妊
    避妊してなくても出来ないこともある
    赤ちゃんがお母さん選んでくるんだからね
    自分勝手に作っといてっていうけど。

    +2

    -19

  • 1805. 匿名 2017/03/14(火) 12:13:43 

    私は兼業に向いてる。仕事手離すくらいなら子供の数あきらめる・・・
    それでも仕事やめたい!って思う時もあるし最悪やめられるし。

    育児はやめられないけど、専業でも一時中止くらいはできるしくみが
    もっと気楽に利用できるようにならないものか。
    いっぱいいっぱいになるまでがんばらなきゃダメなんておかしいよ。

    +31

    -2

  • 1806. 匿名 2017/03/14(火) 12:15:02 

    バカ親!子供はお母さんしか頼れないのに!
    じゃあうむなっーーの!動物かよ。

    +9

    -7

  • 1807. 匿名 2017/03/14(火) 12:15:51 

    >>1416

    「ストレスやばいからこの子を落として死なせてやろう!さあ落とすぞ」と思ってやったのではないんじゃない?
    ある日気持ちに限界が来て何かに当たり散らしたい何かを壊したいみたいな衝動的になってる時に目の前にいる我が子に手を出した気がする


    強姦もある日気持ちに限界がきて何かに当たり散らし(以下省略)

    自分勝手で都合のいい意見ですねw同じ女性っていうだけでここまで
    責任回避しようとするとは…

    +10

    -1

  • 1808. 匿名 2017/03/14(火) 12:17:05 

    上2人年子だけでも大変だよね。年齢的にも。
    そのうえ後追いピークの9ヶ月の赤ちゃんもいたら旦那の協力あっても人手足りない。
    年子2人でやめておけばよかったのに。殺すと思って産んでないだろうけど年子2人でいっぱいいっぱいにならなかったのかな。

    +37

    -0

  • 1809. 匿名 2017/03/14(火) 12:17:08 

    >>1805
    どっからお金出すの?お金出したくはない、でもサービスは受け取りたいってw

    +1

    -4

  • 1810. 匿名 2017/03/14(火) 12:18:00 

    学校でさ。方程式教える前にさ。

    子育ての大変さや喜びをきちんと学ばせないとダメ!

    +10

    -1

  • 1811. 匿名 2017/03/14(火) 12:19:16 

    実家なし、高齢出産だったし、二人目は諦めた。
    お金に余裕あれば、すぐに二人目考えたけど、金もない、体力もない、頼れる実家もない、義母は義理妹の子供しか世話しない、独身時代から飼ってる犬が高齢で世話がやけるなど、欲しかったけど諦めた。

    1人っ子可哀想って、パート先で何人かの人に言われて、少し傷付いたけど、それで良かったと思ってる。

    +30

    -0

  • 1812. 匿名 2017/03/14(火) 12:20:07 

    うち幼稚園児1人しかいないから
    近くなら預かってやったのに・・・

    って思うものの、親が預けたがらないよね。
    自分が壊れるまでやっちゃうのが親の悲しい性というか。
    預ける=楽する、みたいなのに罪悪感がうまれるのかな。

    ママ友づきあいだってここで「相手に絶対迷惑かけるな!」
    っていう意見にすごいプラスつくし、辛くても頼れるわけないのよ。
    疲れてる時に他人に何か頼むのもものすごいストレス。
    そうやって殺しまではいかずとも相当詰んでる親は多いと思う。

    +42

    -1

  • 1813. 匿名 2017/03/14(火) 12:20:31 

    >>1803
    自分の好きなタイミングで雑談所感覚で復帰ですか・・・
    ほんと、大変なのも嫌だけど、専念できる環境も嫌って
    どんだけわがままなんだ…

    +2

    -2

  • 1814. 匿名 2017/03/14(火) 12:20:58 

    >>1804
    よく綺麗事言うよね〜!
    子供ができるのは単にタイミングよくて精子と卵子が出会うだけだよ。
    不妊の理由は卵管狭いとか精子が少ないとか原因があるし。
    親にもっとひどい殺され方をした子が山ほどいるのを知ってるから、親を選んできたとか都合のいい言葉は大嫌いだわ。

    +15

    -2

  • 1815. 匿名 2017/03/14(火) 12:21:09 

    >>1801
    比べようとしてるのは専業の気持ちわかるの?って先に書いたひとやろ。
    恥ずかしいって、ガルちゃんやっといてなんやそれ。

    +2

    -1

  • 1816. 匿名 2017/03/14(火) 12:21:12 

    >>1807
    強姦例えにするあたりネカマバレバレですよー
    よほど父親責められたくないんだねえ
    子育ては夫婦でやるんだから、放置してた父親も母親と同類でしょ

    +6

    -1

  • 1817. 匿名 2017/03/14(火) 12:22:37 

    上から目線のコメント多いね。
    母親同士の集まりでもこんな調子なんだろうね。

    +8

    -0

  • 1818. 匿名 2017/03/14(火) 12:23:30 

    >>1812
    だってここの人みんな「社会が子育てのサポート」しろっていってるもんねw
    それだけ「社会・行政」がやれって風潮になったら安易に「他人」には頼れないでしょ
    どうしてきちんとした行政に預けないのって?
    自分で消極的自由認めたら他人も親切にしなくなるのはあたりまえ 

    預ける=楽する、みたいなのに罪悪感がうまれるのかな。って
    保育園に預けまくってるのに(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    +3

    -3

  • 1819. 匿名 2017/03/14(火) 12:23:57 

    まず、小梨はコメントすんな。

    +7

    -6

  • 1820. 匿名 2017/03/14(火) 12:25:41 

    >>1816
    ネカマじゃないよw
    女性として最も嫌だろうから当てこすりとしてかいただけ

    自分が嫌なことは死刑!で都合がいいことは衝動的で、うっかりで…
    みたいなのって虫が良すぎ
    しかも父親のことなんて私書いてもないし、何言ってんの?

    +2

    -2

  • 1821. 匿名 2017/03/14(火) 12:26:11 

    年子ってなんかぶっちゃけると、旦那さん産後によくやるわ、我慢出来ないのかなーってイメージ。笑

    +24

    -7

  • 1822. 匿名 2017/03/14(火) 12:26:14 

    >>1809
    誰もお金出したくない、ともサービスだけ受け取りたい、とも言ってないのに
    行政や制度を充実してほしい!っていうと必ず他人の足引っ張ろうとする人が出てくる
    他人も不幸じゃなきゃ気が済まないのかな

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2017/03/14(火) 12:26:17 

    >>1812
    実際は預からないくせに。

    小さい子の原因不明の突然死もあるのに、下手に他人の子預かって死なれたら訴訟ものだよ。
    昔は情報がなかったから預け預けられだったかもしれないけど。

    +4

    -9

  • 1824. 匿名 2017/03/14(火) 12:26:31 

    >>1809
    受け取りたいって思う気持ちがあればむしろいいけど
    自分のためにも必要なのに気持ちがないから問題なんだよ。

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2017/03/14(火) 12:27:09 

    年子は旦那が猿なんでしょ。
    そして嫁が旦那に逆らえないタイプ。

    +24

    -7

  • 1826. 匿名 2017/03/14(火) 12:27:42 

    なぜ産んだ、と責めるのは簡単。でも産んでしまったのはもはや仕方ない。
    自分で育てるの限界、周りの人は誰も助けてくれない、行政に頼るのは嫌(そこまで気が回らなかった)だったら方法は1つ。その辺に置いてきてください。言い方は悪いけど人通りのあるどこかに捨ててください。そうすれば必ず誰かが保護してくれます。
    当然どこの赤ちゃんか調べられて、家に返されるかもしれません、お母さんは逮捕でしょう。
    でも赤ちゃんは死ななくて済みます。
    すぐに出所してまた子育てが始まったらまた捨ててください。
    ひどい話だけど、殺してしまうよりよっぽどましです。

    +21

    -1

  • 1827. 匿名 2017/03/14(火) 12:28:11 

    >>1823
    ほんと、それ。
    偽善の塊。

    +2

    -3

  • 1828. 匿名 2017/03/14(火) 12:28:43 

    >>1804
    生まれた直後からろくにミルクも飲めない環境の貧困国の子供も、親を選んできたと思いますか?

    +7

    -1

  • 1829. 匿名 2017/03/14(火) 12:30:20 

    >>1823
    別に9ヶ月じゃなくても2才3才でもいいけど。
    でもそもそも親に他人を頼る気持ちが
    なかなか芽生えないから周囲の手助けも
    実際は難しいよねって話だよ。
    あなたが預かりたくないかどうかなんて知らんがな。

    +9

    -0

  • 1830. 匿名 2017/03/14(火) 12:31:08 

    子育てしんどい時、とくに全然寝れてないとおかしくなる時ある。
    特に核家族の専業だと頼らずやろうとしちゃう。

    でも正直、夫や実母に泣きながら文句言ったり、家事も放置で衝動買いしたりビックマックセット食べまくるとかするひどい状態になっても子供には向かない、、、
    むしろ子供に腹は立たない

    とにかく寝てなくて、やることが多すぎ、手伝いがないことがしんどいので
    子供はいつ見てもかわいいです

    このママも、ちゃんと発散できていただろうか、、、?周りは理解していただろうか、、

    +21

    -2

  • 1831. 匿名 2017/03/14(火) 12:31:29 

    >>1820
    女性として最も嫌なことと分かっててやるなんてガル男みたーい(棒)
    嫌なことを死刑だ、都合のいいことは衝動的だ、って言ってる人って同一人物なの?どうやって判断してるの?エスパーなの?
    自分勝手で都合のいい意見だねw

    +0

    -2

  • 1832. 匿名 2017/03/14(火) 12:31:32 

    殺すなら私にくれとか、預かったのにとか、気持ちは分かるけど実際はしないようなことを言わないでほしいね。
    偽善だよ。
    現実は日本は養子を選ぶ人が少ないしね。
    養子を取るのが難しいとかもあるけど、他人の(しかも問題ありの親の子供)なんて育てたくないでしょ。

    +10

    -2

  • 1833. 匿名 2017/03/14(火) 12:32:37 

    ただただ、母親に殺された赤ちゃん可哀想。
    マンマ、マンマ、ダァ、ダァぐらいはもう話せた月齢かな。手づかみしてご飯食べる頃かな。
    もうすぐ立てるようになるぐらいだね。
    可哀想に。

    +7

    -1

  • 1834. 匿名 2017/03/14(火) 12:37:47 

    >>1832
    9ヶ月ならほしい人多いと思うよ。

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2017/03/14(火) 12:38:43 

    投げ飛ばしたくなる気持ちはわかる

    +8

    -3

  • 1836. 匿名 2017/03/14(火) 12:40:09 

    >>1822
    行政や制度が充実ってそれ税金ですよね
    いってない、っていや、いってるよ

    +0

    -1

  • 1837. 匿名 2017/03/14(火) 12:40:38 

    赤ちゃん殺すくらいならくれって偽善か?
    わりとシンプルで正直な感情のような気がする。

    +9

    -0

  • 1838. 匿名 2017/03/14(火) 12:41:37 

    デキちゃったし産めばどうにかなるって思ってる典型。

    精神的に大人になりきれてないうえに子供を産めば状況、環境が変わるって思い込んでるが状況も環境も自分(達)で変えれない作れない人間の元に新たに子供が出来ても何も変わらない。自分の力量を過信して結局はパンクしてるだけ!

    亡くなった赤ちゃんの冥福を祈る。そしてこの母親には二度と子供を産まないで欲しい。

    +8

    -1

  • 1839. 匿名 2017/03/14(火) 12:42:04 

    >>1831
    >>1831
    エスパーはいきなり男性の責任持ちだしたあなたではw?
    男性に責任なすりつけることしか頭にないんですね
    卑怯だなああ
    じゃあ聞きますけど突発的だったりする犯罪は情状酌量の余地があるであなたはOKね

    +0

    -2

  • 1840. 匿名 2017/03/14(火) 12:43:10 

    >>1805
    いい大人がどれだけ甘やかされたら気が済むの?

    +2

    -1

  • 1841. 匿名 2017/03/14(火) 12:43:18 

    性質は遺伝するから親も分からない子を私はいらないな

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2017/03/14(火) 12:43:27 

    >>1830
    年子みたいなのが3人常にいるとさすがに
    発散の機会はまったくなかったかもね。
    静かに寝るのすら難しそう。
    3人目が産まれてから自分ひとりになれる時間って
    どのくらいあったんだろうな。

    +11

    -0

  • 1843. 匿名 2017/03/14(火) 12:43:35 

    >>1831

    嫌なことを死刑だ、都合のいいことは衝動的だ、って言ってる人って同一人物なの?


    そうじゃなくて気持ちが高ぶって起こった犯罪だからといって甘くなったら
    ブーメラン帰ってくるからそれまずいってことじゃないの?
    同一人物とかじゃなくてさ

    +1

    -1

  • 1844. 匿名 2017/03/14(火) 12:44:47 

    このニュース両親と見てて母が「誰か周りに頼れる人がいなかったのかねぇ…」と言ったら父が「まだ育児じゃなくて遊びたかったんだろう!母親が全部悪い!」って言ってて唖然とした。
    確かに殺した人が1番悪いんだけど、夫や両親がいたのなら少しでもサポート出来なかったのかな?と私は思った
    私は子供いないから分からないけど父みたいな考え方の旦那だったらノイローゼにもなる
    何か対処法は無いものかね。一時的に子供を預ける法人施設もあるみたいだけど審査とかが難しいのかな

    +23

    -0

  • 1845. 匿名 2017/03/14(火) 12:45:04 

    赤ちゃん可愛そう。。痛かっただろうね。

    無理な話なんだけど、入院中の授乳室みたいにさ、
    子供がギャン泣きしたり、誰か助けてー!って時にすぐに逃げれる場所がほしいなーっていつも思う。
    同じ気持ちのお母さんと、お互い大変ですねーなんて小言言いながらなら、夜泣きも苦じゃないし、
    このような悲しい事件も減らせるのかな。とか思う。

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2017/03/14(火) 12:47:57 

    わたしもノイローゼ気味になったことあります。
    気にかけてくれてアドバイスしてくれたりはありがたいですが頼んでもないのに周りが育児にとやかく言って来るのは正直余計なお世話です。余計イライラします。旦那が休みの日にちょっとみてくれて1人で買い物に行くくらいで十分でした。
    ただ、頑張ってるね。とか辛いね。とか心情的な部分で共感してもらえることは本当に助かりました。
    市の保育士さんの前でも泣いてしまったりしましたけど否定されずに心情的に共感してくれて困ったらいつでも話しにきてねと言われるだけで気持ちが楽になりました。
    難しい問題ですね。
    悩んでる母親は辛い、助けてって中々周りに言えないし、具体的に何かしてほしいわけでもないから。

    +15

    -1

  • 1847. 匿名 2017/03/14(火) 12:52:57 

    >>1846
    そうなんだよね。自分もそんなタイプだよ。
    アドバイスでついカチンときちゃって
    ストレス溜まって、次からは平気なフリしてしまうという。
    聞き上手さんがたくさんいれば少しは良くなるのかな。

    +4

    -3

  • 1848. 匿名 2017/03/14(火) 12:55:01 

    >>1845
    ああ、そういうのいいよね。
    入院中のあの妙な安心感・・・今思うと同士?がたくさんいたからなのかも。

    +4

    -0

  • 1849. 匿名 2017/03/14(火) 12:55:24 

    大変だよねー、旦那は理解してるようで結局自分のほうが大変大変で理解なんかしてない。
    私も子供達が3才、2才、0才の時は大変すぎて記憶にない。
    叩いたりましてや落としたりはしなかったけど、アァァァァァ!!って発狂することは何度かあったし…(笑)
    辛くなったら家事サボって家でできる趣味に時間使って今でも頑張ってる。

    +9

    -0

  • 1850. 匿名 2017/03/14(火) 12:59:22 

    >>1839
    アンカー必死すぎw
    誰も男だけが悪い〜なんて言ってないのに(笑)
    やっぱ女叩き大好きおじさんかー
    情状酌量か否かは、判断するのは裁判官でしょ?
    判断する為にどういう環境でどういう動機で犯行に至ったのか見聞するのは司法も一緒やん

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2017/03/14(火) 12:59:54 

    1人目でいっぱいいっぱいの身としては、3歳2歳9ヶ月を同時に育てるって本当大変だったんだろうなと思う。

    +42

    -2

  • 1852. 匿名 2017/03/14(火) 13:10:32 

    子供一人でも育児大変なのに、3人で年子って。
    じじばばとかベビーシッターの協力無ければ地獄ですよ。もっと年を離して産めば良かったのに。育児を舐めたら厭きませんで

    +44

    -0

  • 1853. 匿名 2017/03/14(火) 13:10:59 

    育児が大変だからって殺すことないでしょ
    死んじゃうようなことするとかおかしい
    まったく気持ちがわからない
    この母親に同情してる人ってなんなんだろ
    大変でも自分が生んだ責任あるし
    普通にがんばるけどな
    叩きつけようと思ったこととかないわ

    +9

    -9

  • 1854. 匿名 2017/03/14(火) 13:11:02 

    私は美貌も知的能力もあるけど実家や家庭の事情考慮して一人っ子に諦めた
    こんな馬鹿でブサイク夫婦に限ってポンポン産むんだよな
    殺しても大変だったんだねって庇ってもらえるんだからいいよね

    +6

    -16

  • 1855. 匿名 2017/03/14(火) 13:11:55 

    こう言う事件を聞く度に周りにどうにかサポート求められなかったのか残念に思う。
    お子さんによっても育てやすい子も居るだろうし、親とは言え神経質になってしまうタイプも様々だろうし‥
    じゃあ産むなよ!って最もな意見かも知れないけど大抵の親は大事に育てよう!って思って産む訳だし。

    +15

    -1

  • 1856. 匿名 2017/03/14(火) 13:12:39 

    赤ちゃんポストじゃなくて1日数時間でも半日でも自分の時間が確保出来れば状況は変わったはず。

    周りに頼る人が居ない、実家に預けるのは無理、旦那は仕事、友達居ない
    いても頼れるような仲ではない、預けるにもお金がかかる、外に出るのは買い物や公園くらい、ちょっと外に出るにも一苦労で結局家にこもりっぱなしになってしまう。

    まさに今の私だけど
    こういう人結構いると思う

    +54

    -2

  • 1857. 匿名 2017/03/14(火) 13:14:47 

    >>1821

    年子希望でした( ^ω^ )
    現在高3男子と高2男子

    先の見通しがつくので計画が立て易い
    年齢差がないから共通の友人が多い
    小学校〜中学校忘れ物しても貸借り可能

    乳幼児、小学生時期
    寝かしつけは、2人で一つの布団。
    真ん中に私が入り3人で絵本を読む。
    (年齢差がないから同じ絵本で良い)

    一緒に遊んでくれるから助かった。
    よーいドン!って声をかけると突然ライバル心が
    発動し、片付けの競争やお手伝いの競争が
    始まる(どっちが重たい買い物袋を持つか競争 笑)
    服も同じようなサイズなので2人で一緒に
    着ることができる。サッカーも2人で練習。

    私は、年子で良かったです!!
    大変さを利用する?と考えていました。

    現在高校生ですが
    ゲームの貸借りしたりカラオケしたり。
    私とは、あまり話してくれないけど
    2人仲良くやっていますよ

    子育てが楽しかったから
    また赤ちゃんが欲しくて
    現在3カ月赤ちゃんいます(*^o^*)



    +11

    -30

  • 1858. 匿名 2017/03/14(火) 13:15:04 

    そりゃイライラするのもわかるけどさ
    投げるのはおかしいだろ
    育児ノイローゼかしらんけど、もともと短気で自分勝手な人だったんでしょ
    子供を自分の都合で思い通りに動かそうとするからイライラするんだよ

    +12

    -7

  • 1859. 匿名 2017/03/14(火) 13:16:23 

    この手の記事を見ると、子供2人目を作るのが怖くなる。

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2017/03/14(火) 13:16:30 

    ヤンキーみたいな子って
    誰にも頼らないで一人で頑張る子いるよね
    親に頼らなくてもできることがカッコいいみたいなさ。
    それで無理しちゃってこうなっちゃう

    +10

    -3

  • 1861. 匿名 2017/03/14(火) 13:17:10 

    母親に同情する部分はあったけどテレビで顔見てそんな気持ちは吹っ飛んだ

    +14

    -0

  • 1862. 匿名 2017/03/14(火) 13:19:44 

    まぁ望んで年子にしても予想してるより大変で泣きたくなるんだろうなぁ
    分からないからこそ産めるんだね

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2017/03/14(火) 13:23:34 

    苗字珍しいよね
    中学の同級生にいたけど男で
    まさかそいつの嫁なのかな
    歳も34だし嫁が30ぐらいなら丁度良い
    気になるわ関西住みだから余計

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2017/03/14(火) 13:23:58 

    「ストレスが原因」と言えば何でも許されると勘違いしてない?
    「育児しんどくストレス爆発」乳児投げ落とし、殺害容疑で30歳母親逮捕 大阪府警

    +25

    -5

  • 1865. 匿名 2017/03/14(火) 13:26:41 

    >>1857
    それ全部親の都合だねwwww
    しかも高校生の多感な子がいるのにシッポリズッコンバッコンですかwww
    アーーアナターマタアカチャンホシイカラナカダシシテェェェ~
    アカチャンカワイーwww
    何が遊んでくれるだよバカ?猿?

    +8

    -9

  • 1866. 匿名 2017/03/14(火) 13:30:06 

    >>1776産後すぐにフルタイムで家族の為に働くあなたもすごいと思うよ。お母さんってみんなすごいよね。みんな紙一重のところにいながら育児してる。

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2017/03/14(火) 13:31:14 

    根本的な所解決しない限り無理

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2017/03/14(火) 13:33:04 

    >>1786
    そう!その意味で言ってるんだよ。誰も殺していいなんて言ってるわけじゃない。殺しまで同情してるんじゃない。同情の捉え方違ってるよ。

    +2

    -1

  • 1869. 匿名 2017/03/14(火) 13:33:41 

    >>1858そうそ。赤ちゃんだって人間でおもちゃじゃないんだから自分の思い通りに動くはずがない。そんなことをなぜ3人産むまでに気付かないのか。やはり同情の余地なし。

    +8

    -1

  • 1870. 匿名 2017/03/14(火) 13:34:52 

    >>1865
    あんたも親のシッポリズッコンバッコンでナカダシで産まれたんだよ。
    あんたの親もバカで猿なのか?

    +5

    -2

  • 1871. 匿名 2017/03/14(火) 13:35:29 

    >>1865
    このレスの発言者不謹慎な親だね

    +2

    -1

  • 1872. 匿名 2017/03/14(火) 13:39:02 

    >>1857
    気持ち悪いです

    +6

    -0

  • 1873. 匿名 2017/03/14(火) 13:39:25 

    私は4人兄弟、
    上3人が年子、2つ離れて下がいる。

    お母さんあまりイライラしてるの見た事ないし、全員保育園じゃなくて3歳から幼稚園

    それでも親がイライラしていた記憶ない。

    大学まで全員行かせてもらって感謝してる。

    年子だからって殺すのはおかしいし、出来ないなら産まなければ良いのに。

    ちなみに私は2人でイライラしちゃうからもう産まない。産みたいけど、、

    +4

    -6

  • 1874. 匿名 2017/03/14(火) 13:40:11 

    実家言っても遠方にいる家庭もあるし、ベビーシッターの虐待もあるし、簡単に保育園入れないし、何を信じていいのやら。

    +3

    -1

  • 1875. 匿名 2017/03/14(火) 13:40:28 

    家族計画は大事
    出来やすいならちゃんと対策しないとねー男が
    無計画に作っちゃダメだよ

    +7

    -1

  • 1876. 匿名 2017/03/14(火) 13:41:56 

    >>1874ベビーシッターの虐待恐れて、自分の手で殺してたら元も子もないけどなー。

    +5

    -3

  • 1877. 匿名 2017/03/14(火) 13:43:12 

    >>1660
    執行猶予ついたら、すぐでてくるよ。

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2017/03/14(火) 13:45:14 

    生き残った他の子も一生闇抱えていくんだろうね。
    本当に悲劇。
    この母親の行為を同情はしないけど悲しいことに気持ちはわかる。

    +11

    -0

  • 1879. 匿名 2017/03/14(火) 13:45:27 

    >>1876
    ベビーシッター殺されても同じだけど。うん。

    +2

    -1

  • 1880. 匿名 2017/03/14(火) 13:47:29 


    過ちを犯したのは悪いけどその時に父親や周りの人たちは何してた?少しでも助けてくれてたら自分の時間があれば結果は違ったかもしれないのに。
    母親ばかりを外野が責めるな!避妊しろと言うなら父親にも同じことを言え!

    +1

    -4

  • 1881. 匿名 2017/03/14(火) 13:50:20 

    >>1878
    本当にそうだよね。他の子は現場見てたのかな?
    見てたら一生トラウマだね。

    +4

    -0

  • 1882. 匿名 2017/03/14(火) 13:50:32 

    >>1816ちゃんと読んで?強姦は多分打ち間違いだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2017/03/14(火) 13:50:38 

    >>1869
    さっきから自演乙です。同じような発言レス繰り返ししてるし。ずっといるよね。

    +1

    -2

  • 1884. 匿名 2017/03/14(火) 13:51:03 

    なんか、アドバイスされたらカチンとくる→聞き上手な人がまわりにいない
    この事件に共感できない→楽な育児してきたんだろ
    働いてる母親→兼業主婦は仕事に逃げられて楽でいいよね

    専業主婦で子供育ててる人って、なんでそんなに「私が一番大変」って顔をするの?
    育児って、専業も兼業も大変だよ。
    私は小さいころ専業主婦してた。今は兼業。
    どっちも大変だよ。

    ちょっとでも批判したら「楽な子育てしてきてるんだろ!」「恵まれてるんだろ!」
    私、自分が一番つらいと思ってる母親好きじゃない

    +12

    -4

  • 1885. 匿名 2017/03/14(火) 13:52:03 

    育児ノイローゼで子供殺すのがいいなら
    精神疾患で人を殺すことだって「可哀想」になる
    ここの人、本当に子供を殺す母親に甘いよね

    +6

    -3

  • 1886. 匿名 2017/03/14(火) 13:52:20 

    育児は疲れるよ
    でも殺しちゃダメだよ

    毎日クタクタになるけど
    寝顔は天使だよ

    +7

    -1

  • 1887. 匿名 2017/03/14(火) 13:52:29 

    がるちゃんのコメはいつも→私が正論!私が正論!

    +7

    -0

  • 1888. 匿名 2017/03/14(火) 13:53:22 

    刑務所入るのかな?何年くらいなのだろう。
    残された子どもたちもかわいそう。

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2017/03/14(火) 13:53:28 

    >>1879虐待するシッターなんてごく一部。みんな頑張ってるんだよ。この人の場合、自分で殺すよりベビーシッターに殺される確率の方がはるかに低い。

    +3

    -0

  • 1890. 匿名 2017/03/14(火) 13:53:39 

    子供育ててる専業主婦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>兼業独身男

    って言いたいんでしょ、このトピは
    昨日から独身にはわからないってぶっ叩いてるもんね
    仕事なんか育児より楽だっていったりさ

    +3

    -4

  • 1891. 匿名 2017/03/14(火) 13:54:36 

    >>1888
    刑務所から出たとしても、もう子供二人とは暮らせないよ。
    一度子供を殺した母親に、子供をまた預けることはできない。

    +1

    -0

  • 1892. 匿名 2017/03/14(火) 13:55:12 

    真面目に育児してる人が馬鹿みたいだね
    子供殺しても、いいお母さんみたいに言うんだからさ

    +8

    -2

  • 1893. 匿名 2017/03/14(火) 13:55:37 

    >>1883え笑
    同じ意見の人がいただけだとおもうよ。ずっといません。すごい断定的だね

    +3

    -1

  • 1894. 匿名 2017/03/14(火) 13:56:15 

    この家のことなんて誰も解らないのに、旦那をレイプ犯にしてる時点でおかしいじゃん
    子供が育てにくかったと決めつけて

    +5

    -1

  • 1895. 匿名 2017/03/14(火) 13:56:40 

    3歳2歳の1歳2ヶ月差の姉妹を育てています!
    転勤族で頼る人がいない中での育児はときには辛い日がありました!

    うちは転勤周期が短い転勤なので上の子に寂しい思いをさせない為、常に側にいる姉妹を作ってあげたかったのであえて年子を作りました!

    二人で仲良く遊んでいる姿を見ると生んで良かったと思います!
    辛いことより私は楽しいことの方が多いです!

    でも、年子+赤ちゃんがいたら母親だっておかくなるはず!

    旦那は育児に協力してくれたのかな?
    旦那も同罪だと思う!


    +4

    -5

  • 1896. 匿名 2017/03/14(火) 13:57:06 

    >>1893
    ちょっと違うこと言うと、男扱いと自演扱いになるよ
    この母親の気持ちわかる!って言わないと、荒らしになるみたい

    +2

    -1

  • 1897. 匿名 2017/03/14(火) 13:58:57 

    >>1857上の2人のお子さん、多感な時期だし友達に知られたら恥ずかしいと思うよ。

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2017/03/14(火) 13:59:01 

    昨日も書いたけど、私は子供を生んだ後はママ友と話すことが息抜きだった
    公園とか、児童館でちょっとでも話すだけで違った
    なのに、ガルちゃんはママ友がいるってだけで腹黒いとか悪口言ってる母親って言われる
    誰かを頼れればと言いつつ、結局息抜きしたら叩くのもここの人たちだよね

    +7

    -3

  • 1899. 匿名 2017/03/14(火) 13:59:03 

    大人1人で乳幼児3人て無理だわ
    そんなことを学校で教えてくれないもんなあ
    保育実習でもあればいいんだけど

    +6

    -0

  • 1900. 匿名 2017/03/14(火) 14:01:26 

    >>1865さんの言い方に問題あるけど一理あると思う

    私は中学くらいからだったかな
    親がそういう行為して自分が生まれたんだって思うだけでも気持ちが悪い時期があったな

    ご兄弟が大きくなればなるだけ子育てが楽になるねは分かるけどお子さんの気持ちも大事にしてあげてほしいとは思う
    大学受験とか色々控えてるだろうし、多感な時期に勝手に作った挙句子守まであてにされちゃ可哀想だなと思う

    +8

    -1

  • 1901. 匿名 2017/03/14(火) 14:01:56 

    >>1886
    だから同情じゃないけど、その部分で言っているんだと思う。

    +1

    -2

  • 1902. 匿名 2017/03/14(火) 14:02:17 

    この三人も生んだお母さんは別として
    専業主婦でそこまで大変大変言ってるのは、要領悪いとか息抜き下手な人なんだと思う
    たまには託児所予約してぱっと預けるとか、ママ友作って遊ぶとか
    そういう息抜きができない人たちっているよね
    助けて助けて言ってるけど、結局なにしたって文句言うのもこういう人たち

    預けるのも、相談も、いろんな機関があるのに
    自分にあってない!かえってストレスたまる!って怒り出す
    自分が変わらないと駄目だよ
    人に変われ変われいう前にさ

    +15

    -25

  • 1903. 匿名 2017/03/14(火) 14:02:27 

    ディファカルトチャイルドなんて言葉があるんだね
    1人目の子供がとにかく育てにくくてノイローゼになりかけた
    2人目の子はまぁ楽な子で拍子抜けした
    2人目が10人分くらい1日目の子は手を焼いたなぁ…

    育児ノイローゼってこういう苦労共感できるだけで違うと思うんだ…

    +23

    -5

  • 1904. 匿名 2017/03/14(火) 14:03:31 

    >>1896本当に笑
    極端だなー。

    +0

    -1

  • 1905. 匿名 2017/03/14(火) 14:04:05 

    みんな攻撃的だね。怖いわ。

    +12

    -0

  • 1906. 匿名 2017/03/14(火) 14:04:41 

    子供なんて産むから悪いんだよ。

    +5

    -6

  • 1907. 匿名 2017/03/14(火) 14:04:58 

    >>1893
    文面癖が似てたらそう思われるかも。一部男が紛れているけど。

    +2

    -2

  • 1908. 匿名 2017/03/14(火) 14:06:05 

    >>1905
    人様の家庭なのに、勝手に「夫が無理矢理レイプしたから三人造ったんだ」と決めつけ
    子供が育てにくかったんだろう、だから殺したんだろうという決めつけ
    見てて怒りたくもなる
    この家の何を知ってるって言うんだろう
    旦那のこというのはちょっと理解できても、子供が育てにくいからと子供のせいにするのは引くよ

    +13

    -3

  • 1909. 匿名 2017/03/14(火) 14:06:19 

    完璧な育児ってないんだからさ。あったら苦労しない。

    +7

    -0

  • 1910. 匿名 2017/03/14(火) 14:08:08 

    お母さんだけ責められてるけど旦那も悪いよね

    旦那がゴム付けりゃ済む話だもん
    させなかったんじゃないかとまで思えてるくるわ

    ピルとかあるけど、子ども3人も抱えてピル避妊は経済的に大変だろうし

    +19

    -3

  • 1911. 匿名 2017/03/14(火) 14:08:55 

    3歳2歳赤ちゃんなんて大変すぎる!
    実家や児童相談所や、誰か助けてくれたり気にかけてくれる人いなかったんだろうか?
    無計画は無計画かもしれないけど、三人目が産まれての生活が思ってたより大変だったのかもしれない。
    殺すのはいけない事だけど、ノイローゼなどで正気では無かったんじゃ?
    こういう家庭こそ行政が気にかけて上の子を保育園に入れるや何かのサポートをしてあげてほしかった。

    +11

    -4

  • 1912. 匿名 2017/03/14(火) 14:10:27 

    上の子は児童養護施設って書いてるから父親もういないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2017/03/14(火) 14:10:45 

    >>1910
    夫婦で同意して三人目を作った可能性もある
    一方的に旦那が悪いというのも違う
    旦那を庇うわけじゃなく、事実かもわからないことを決めつけるのはダメだよ

    +7

    -1

  • 1914. 匿名 2017/03/14(火) 14:10:55 

    夫はなにしてたのかな?
    男にも責任あるよ。

    +9

    -4

  • 1915. 匿名 2017/03/14(火) 14:11:59 

    >>1912
    父親も警察で話をしたりしているのかも
    今は子供は養護施設の方がいい
    祖父母や父親も気が動転してるだろうし、子供にどう説明するかをきちんと相談すべき

    +2

    -1

  • 1916. 匿名 2017/03/14(火) 14:12:25 

    旦那は何もしてなさそう
    協力的な旦那だったら母親の異変に気づいてるはず。

    +21

    -3

  • 1917. 匿名 2017/03/14(火) 14:12:27 

    >>1914女が事件起こしても男のせいだね。さすがです

    +4

    -5

  • 1918. 匿名 2017/03/14(火) 14:12:27 

    >>1908
    なんでガルちゃんにいんの?
    そんなナイーブならネット見ない方がいいよ

    +0

    -6

  • 1919. 匿名 2017/03/14(火) 14:13:12 

    >>1918
    いくらガルちゃんでも、言っていいことと悪いことがあるでしょ

    +4

    -3

  • 1920. 匿名 2017/03/14(火) 14:13:29 

    上の2人が年子なのに3番目もほぼ年子。
    察するに旦那が身勝手で避妊せず、さらに育児も手伝ってなかったんだろうな。
    捕まるのはいつも母親。父親だって同罪だよ。
    男は育児に関していつも逃げられる。

    +28

    -2

  • 1921. 匿名 2017/03/14(火) 14:14:04 

    ナイーブとか言う問題じゃなくない?
    当たり前のこと注意してる人追い出してる人が、育児の大変さ訴えても説得力ないよ

    +4

    -0

  • 1922. 匿名 2017/03/14(火) 14:14:05 

    ちょっ笑、即マイナスつけ者異常な人がいてる。

    +3

    -2

  • 1923. 匿名 2017/03/14(火) 14:14:21 

    >>1912
    父親のもとにいないの??
    それなら父親もまともではないね
    残された子どものショックが大きすぎる…

    +3

    -2

  • 1924. 匿名 2017/03/14(火) 14:14:49 

    3才、2才なら幼稚園入れるところあるから、預ければよかったのに。

    お金が問題だったのかな。
    無計画に産んだらダメたね。

    +18

    -0

  • 1925. 匿名 2017/03/14(火) 14:15:06 

    >>1920
    殺したんだから、母親が逮捕されるのは当たり前じゃん
    なんで旦那も逮捕されろみたいになる?
    仕事してる時間は、どうしたって妻任せになるよね

    +9

    -2

  • 1926. 匿名 2017/03/14(火) 14:15:31 

    トピずれだけど、大家族って例えば7人兄弟でそのうち5人年子とかいるよね?どうやって育児してるのだろうか。すごいわ。

    +16

    -0

  • 1927. 匿名 2017/03/14(火) 14:15:52 

    妻を無罪にして、かわりに旦那を逮捕しろとでも言いたげ

    +3

    -5

  • 1928. 匿名 2017/03/14(火) 14:15:57 

    >>1917
    男が性犯罪起こしたら被害者責めるガル男が言えた義理か
    親族殺なら状況鑑みて軽罰化する場合もあるから、比較にならないけど

    +2

    -2

  • 1929. 匿名 2017/03/14(火) 14:16:08 

    5ヵ月の息子いるけど、1人だからか、
    殺すほど追い詰められた事はないなぁ。
    わたしは金銭的に1人が精一杯だから、もう産まないし。
    3人産めるほど経済的に余裕があっても、
    母親は1人だもんね?
    母親1人の負担が大きかったのと、
    いくら仕事してても子育ては夫婦2人の仕事だから、
    旦那さん、何してたわけ・・・。
    きっと産ませるだけ産ませといて、
    非協力だったんだろうなぁ。

    +18

    -1

  • 1930. 匿名 2017/03/14(火) 14:17:49 

    これで旦那が協力的な人だったら、ここの人らどう責任とるんだろう
    助けろっていう割に、自分たちだって人を追い込むことをしてる
    人の家庭のことなんて、わからないのに

    +8

    -2

  • 1931. 匿名 2017/03/14(火) 14:18:43 

    子供を殺したら、殺した母親よりも夫の方が責められるってやっぱり変だと思うよ
    精神異常者でも、親も責められるけど本人が一番悪いって言われるのに

    +3

    -1

  • 1932. 匿名 2017/03/14(火) 14:20:16 

    >>1919
    いつも善人ぶってくれるなら説得力あるけどね(笑)
    都合の悪い時だけ偽善的だよねアナタみたいな人って

    +0

    -1

  • 1933. 匿名 2017/03/14(火) 14:20:25 

    子供が児相にいくのは、今の状態で夫に任せていいか判断できないからでは
    夫にも非があった場合、子供を預けるわけにはいかない
    記事に「虐待された形跡はないけれど」ってあるから、いろいろ調べてると思う

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2017/03/14(火) 14:21:03 

    >>1932
    何言われてもいいわ
    子供のことまで育てにくかったとか、そんなこと決めつけるのは違う

    +0

    -1

  • 1935. 匿名 2017/03/14(火) 14:22:01 

    >>1932横だが、偽善だろうと何だろうと正しいこと言ってる方がいいよ

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2017/03/14(火) 14:22:31 

    >>1908
    決めつけちゃう人もいるし、引く人もいるしみんな感じ方違うから意見も違うよ。それを頭からおかしいって言い切っちゃうのも決めつけじゃない?

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2017/03/14(火) 14:22:47 

    どうして>>17のコメに意見すると大量マイナスなの?マジで育児あるあるなの?なら自分子供いらないわ。

    +3

    -1

  • 1938. 匿名 2017/03/14(火) 14:22:59 

    母親を責めると、都合の悪い人たちが夫と子供のせいにしてるんでしょう
    自分もこの母親と似てるから、責められてる気になるんじゃない?

    +3

    -3

  • 1939. 匿名 2017/03/14(火) 14:22:59 

    家族計画は大事だよ。
    知り合いで癇癪持ちの子がいるのに次作ってイヤイヤ期もっとひどくなって作るタイミング間違えたって言ってる人いたけどいやいや想定できるじゃんと思ったわ。
    うちは3歳はあけるよ。
    それでも大変だろうけど。

    +7

    -0

  • 1940. 匿名 2017/03/14(火) 14:23:57 

    9ヶ月まで大事に育てて来たのに…
    お母さんも後悔しただろうな。

    +4

    -0

  • 1941. 匿名 2017/03/14(火) 14:24:00 

    >>1936
    人の家庭を知らないのに、旦那をレイプ犯とかこどもは育てにくいって決めつける人は頭おかしいでいいと思ってる
    本当に、頭おかしい

    +3

    -1

  • 1942. 匿名 2017/03/14(火) 14:25:05 

    >>1934
    憶測でしょ?
    決めつけてる〜(泣)って勝手にあなたが思い込んでるだけじゃんw
    それすら許せないならネット見ない方がいいって

    +1

    -2

  • 1943. 匿名 2017/03/14(火) 14:25:12 

    人の家庭にそこまで言うんだから、頭おかしいって返されるのも当たりまえ
    下世話な人が多いね

    +0

    -1

  • 1944. 匿名 2017/03/14(火) 14:26:16 

    殺す事は絶対に許されない事は前提で。
    私はこの母親のストレスがたまるという気持ちが分かる。
    双子を育てているんだけど、二人に離乳食ぶちまけられたり、自分の時間がなくてイライラしている時や体調が悪い時に限って癇癪おこされたり、ケンカされたり、ギャン泣きされたりすると頭が真っ白になって耳鳴りみたいにボーッとしてしまい我が子なのに「うるさい!!」と思わず怒鳴った時がある。
    明日は我が身だと思った。

    +9

    -2

  • 1945. 匿名 2017/03/14(火) 14:26:52 

    >>1942
    これも横だけど、こういう憶測は被害者に伝わるって神戸の事件のお父さん言ってた
    犯人扱いされてることも、ぜんぶ
    詳細がわかるまで、誰かを叩くようなことはやめたほうがいい
    下手したら、また誰かが追い込まれて死ぬ

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2017/03/14(火) 14:27:12 

    よっぽど夫責められたくないんだなあ
    あんなDQNな見た目の女の旦那なんて似たようなDQNでしょ

    +3

    -3

  • 1947. 匿名 2017/03/14(火) 14:27:25 

    >>1941
    まあ、旦那レイプ犯はいきすぎた妄想だね。
    そもそも子供はそだてにくいもんだしね。
    それを育てていくのが子育てだから。

    +5

    -2

  • 1948. 匿名 2017/03/14(火) 14:27:48 

    3歳2歳8ヶ月は大変だよね。
    投げたい気持ちもわからんでもない。
    でも私なら3歳と2歳いたらしばらく子ども作らないよ。
    だいたい年子はできちゃったパターンだよね。
    私も年子の下だけどあんたは出来ちゃったから仕方なく産んだと母親に言われたわ。

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2017/03/14(火) 14:27:57 

    育児のストレスがたまったら、子供を殺せばいいんだよ
    こうやってみんなが可哀想って言ってくれるよ
    どうせ大した罪にもならないし

    +1

    -16

  • 1950. 匿名 2017/03/14(火) 14:28:23 

    3人子育て大変だとしても、上が年子で大変だとしても、3歳2歳0歳で大変だとしても、育児ノイローゼだったとしても、旦那が協力してくれなかったとしてもやってはいけない事に違いはない。うちも一番下が今9ヶ月。旦那はほとんど休みなし。朝から晩まで仕事仕事で家に帰ってこないけどそんな事しようなんて思わない。理解できない。可哀想に子供に罪は無いのに…

    +3

    -2

  • 1951. 匿名 2017/03/14(火) 14:28:57 

    >>1949
    頭おかしいんじゃない?

    +2

    -1

  • 1952. 匿名 2017/03/14(火) 14:29:04 

    殺した母親の見た目なんか関係ないよ
    現に、上の二人はちゃんと育ててたんだもの
    父親がどうなのかわからないし、子供の性格だってわからないし
    これ以上一家を追い詰める様なことはしたくない

    +0

    -12

  • 1953. 匿名 2017/03/14(火) 14:31:10 

    >>1947
    子供が三人いたら、どんな子供だって大変だよ
    夫婦が二人で頑張ったって大変
    なのに、子供が育てにくい子だから~なんて言われてるのをみると、可哀想になる

    +8

    -2

  • 1954. 匿名 2017/03/14(火) 14:32:15 

    せいじろうはどこ行ったの?

    +1

    -1

  • 1955. 匿名 2017/03/14(火) 14:32:58 

    >>1922 ほらな笑 かまってちゃんなんだろうな。そこはマイナスつこうがスルー

    +0

    -2

  • 1956. 匿名 2017/03/14(火) 14:34:57 

    あんまり若くに産むと遊びたい気持ちが抑えきれず爆発するかもね。
    仕事も遊びも恋愛も経験して、28歳ぐらいで結婚出産、子供は2人。
    それがいいよ。

    お金もキャパもないのに次々に出産するから事件になる。

    +11

    -8

  • 1957. 匿名 2017/03/14(火) 14:35:31 

    なんかこないだの何かの番組でとある子沢山芸人?(男性が)「たくさん子供作ったね~賑やかだけどスゴいよね」みたいに言われてて「イヤ~一時期仕事のストレスで家帰って発散してたら増えてたんすよ~」みたいに答えてて、ストレス発散で行為に励むヒトも居るんだ~と。。
    その人は違うけどストレス発散の捌け口で子作りしといて生まれたら虐待とかされてたら子供はたまったもんじゃないよな…と。人間なんだからせめて避妊しろよと呆れるばかり。

    +23

    -1

  • 1958. 匿名 2017/03/14(火) 14:35:32 

    今ニュース探してみたけど、まだ新しい情報はないね
    昨日逮捕だからもう少し待たないとか…

    +0

    -0

  • 1959. 匿名 2017/03/14(火) 14:35:37 

    旦那レイプ犯扱いウケるw

    旦那とどんなSEXしてんだろ。
    旦那との性格苦痛なんだろうなw

    +5

    -1

  • 1960. 匿名 2017/03/14(火) 14:35:50 

    計画性がないんだよ。

    +4

    -0

  • 1961. 匿名 2017/03/14(火) 14:36:17 

    >>1949
    これはいくらなんでも通報!

    +3

    -1

  • 1962. 匿名 2017/03/14(火) 14:36:48 

    レイプ犯じゃなければお次はストレスの捌け口w

    そんなセックスしか知らないの?

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2017/03/14(火) 14:37:10 

    年子3人は同情出来ないわ。
    2人目で想像つくと思うよ。

    +17

    -0

  • 1964. 匿名 2017/03/14(火) 14:37:32 

    保育園に入れるとか、サポートをしてあげてほしかったとかさー
    本人が「入れたくありません、自分で育てたい」って言ったら、どうしようもないんだけどね
    サポート、サポートっていうけど、あれ嫌これ嫌言い出すでしょ、いつも
    保育園のことなんて馬鹿にしまくってるのにね、ガルちゃん

    +6

    -1

  • 1965. 匿名 2017/03/14(火) 14:37:59 

    え、旦那レイプ犯なの?

    +1

    -2

  • 1966. 匿名 2017/03/14(火) 14:38:14 

    子供1人しかいない人はお上品なおセックスを1回だけ行って、子供が出来たとでも思ってるんだろうか?

    +6

    -3

  • 1967. 匿名 2017/03/14(火) 14:38:22 

    >>1962
    よっぽど酷い旦那と結婚してるんだろうなと思った
    そうじゃなければ、ここまで想像できないよね
    不幸な女が、寄ってたかって同情してるって感じ
    セックスのことまで言うって…

    +4

    -1

  • 1968. 匿名 2017/03/14(火) 14:38:56 

    旦那が避妊してくれないとか、どんだけクズと結婚したの?
    交際中は避妊してくれて、結婚したら避妊拒否しだしたの?
    結婚したんだから子供出来てもいいだろ!って怒鳴るの?

    +5

    -1

  • 1969. 匿名 2017/03/14(火) 14:39:01 

    >>1965
    年子で子供いる家庭は、旦那が妻を無理矢理襲って産ませてるんだって
    ガルちゃん曰く

    +3

    -2

  • 1970. 匿名 2017/03/14(火) 14:39:08 

    おそらく、家でレイプ犯じゃない男は外でレイプ犯だとでも思ってるんだろか?

    +0

    -1

  • 1971. 匿名 2017/03/14(火) 14:40:08 

    セックスを語るよりレイプ犯を語る方がエゲツないと思うが?

    +0

    -1

  • 1972. 匿名 2017/03/14(火) 14:40:31 

    いくらなんだって、旦那がセックス強要してたなんてのは行き過ぎた妄想
    それが真実かのごとく、ここで言われてるのは怖いよ

    +5

    -2

  • 1973. 匿名 2017/03/14(火) 14:40:57 

    >>1953
    育てにくいって自分の思い通りにいかない子って事だもんね。それに向き合って教えていく事を育てにくいって言ってるなら子供が可哀想だね。

    +6

    -2

  • 1974. 匿名 2017/03/14(火) 14:41:03 

    子供1人ですが、おセックスはお盛んなご家庭たくさんありますよ?

    +0

    -6

  • 1975. 匿名 2017/03/14(火) 14:41:11 

    年子の旦那ってさ

    絶対に妊娠中にもsexして中出ししてたと思う。

    妊娠中は中出しヤバいのに。

    そんな猿だから、3人目も年子なんだよ。

    +9

    -1

  • 1976. 匿名 2017/03/14(火) 14:41:46 

    「保育園に子供あずけてる母親は手抜き」って言ってるここが、事件起きたら「保育園にサポートしてほしかった」っていうのは矛盾してる

    +6

    -1

  • 1977. 匿名 2017/03/14(火) 14:41:49 

    >>1964
    意見一緒くたにしてマウンティングしたがる人って何なんだろう
    勝手に決めつけて独善的だね

    +0

    -2

  • 1978. 匿名 2017/03/14(火) 14:42:32 

    計画通り3人年子なら


    殺すなよ

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2017/03/14(火) 14:43:05 

    >>1973
    ただでさえ殺された子供は可哀想だし、上二人だって可哀想
    0歳、2歳、3歳なんて手がかかって当たり前
    なのに、育てにくいからこうなったなんて言葉が良く出てくると思った
    お母さんをかばうためなら、子供にこんなことまで言うのかって

    +8

    -0

  • 1980. 匿名 2017/03/14(火) 14:43:43 

    >>1977
    いや、本当に保育園も保育園児も叩かれてるからだと思う
    めちゃくちゃに叩かれてる、いつも

    +3

    -2

  • 1981. 匿名 2017/03/14(火) 14:43:57 

    キムタクなんて、超年子だよね。
    世間的に2人目はやっ!ってみんな思ったよね。

    +1

    -2

  • 1982. 匿名 2017/03/14(火) 14:44:32 

    温厚な友人が虐待に走りそうになって、実家にしばらく子供を預けたことがあるんだけど、
    あまりに子供が酷すぎて元保育士の実母もノイローゼになって…結局司政に頼ったことがあったよ。

    友達の子供は発達障害で本当に育てにくい子供だった。
    まず寝ない!一歳半まで、ベビーカーで散歩してる三時間しか連続では寝ず。ちょっとでも止まると起きて泣きわめく。
    家でも滅多に30分連続で寝ない。合計7時間も寝てないと言ってた。
    親も睡眠できず、家族で胃に穴が開いたり腸が破れかけたり…
    一歳過ぎても寝ず、他人がいる空間ではおかしいほどに泣きわめき暴れる。
    血が出るほど壁に頭を打ち付け、何かうまくいかないと自傷に走るため、一人にしたりほっといたり絶対できず。
    「もう殺してしまいそう!!助けて!!」と温厚で怒ったことない友達が泣き叫んだとき本当にヤバイと思った。

    今は小学生で楽になってるけど、几帳面すぎて絨毯がずれるだけでパニックになるとか…。不登校になったり…小学校でも無言で誰とも話せない子なんだって。
    でも、頭は良くて細かい計算が好き。楽になったけど、3歳までの頃を思い出すと吐き気がする、戻るなら死ぬと言ってる。

    +13

    -0

  • 1983. 匿名 2017/03/14(火) 14:44:34 

    欲しくてもなかなか出来ない所だってあるのに、こうゆう毒親に限って次から次とポコポコできるのが腹立つ

    +3

    -3

  • 1984. 匿名 2017/03/14(火) 14:44:44 

    松山ケンイチも早かったよね。2人目。年子でしょ。
    3人目はちょっとあけたか?

    +0

    -1

  • 1985. 匿名 2017/03/14(火) 14:45:56 

    いやこんなにポンポン作ったらそりゃストレスたまるだろうよ。
    本当に計画性がないとしか。。。次女が可哀想に。
    私自身先月3人目産まれたけども、3人目だから泣いても可愛いわ。
    寝ない子だったとしたら、かなりきついけども、3人目だからこそ自分の限界が分かるはずなんだが。

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2017/03/14(火) 14:46:02 

    二人目までなら年子でなんとかなるよ
    三人目になるとつらい
    なぜかっていうと、一番上に必要なことと一番下に必要なことが違ってくるから

    +6

    -0

  • 1987. 匿名 2017/03/14(火) 14:46:10 

    欲しくてなかなか出来ない人が親になって毒親にならないとも限らない。

    子沢山家庭がイコール毒親だとは限らない。

    +3

    -1

  • 1988. 匿名 2017/03/14(火) 14:46:32 

    3人子供いて3人とも保育園入れて
    働いてた友達が4人目出来て仕事辞めたら
    保育園行けなくなるって言ってた。

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2017/03/14(火) 14:46:42 

    旦那がゴム嫌いで無理矢理やってきてて、年子でどんどん産まれて嫌いなのに離婚できないって夫婦いる
    モラハラ&共依存&カサンドラ症候群。
    洗脳されてつい我慢してしまうらしい

    +3

    -2

  • 1990. 匿名 2017/03/14(火) 14:47:31 

    >>1987
    うん。決めつけはよくないと思う。

    +0

    -1

  • 1991. 匿名 2017/03/14(火) 14:49:23 

    >>423
    まーた、母親擁護で男が悪者かw
    男が同じことしても母親も悪いって言うのか。

    +2

    -1

  • 1992. 匿名 2017/03/14(火) 14:49:32 

    Facebookで
    奈須 ひろみ
    って入れたらでてきたよ。記事読んでたらしっかり子育てしていいママだった。子供を床に投げつけるくらい病んでたってことだよ。それほど追い詰められてたんだ

    +2

    -10

  • 1993. 匿名 2017/03/14(火) 14:50:06 

    金持ってる芸能人はなんとでもなるからね。
    一般人と一緒にしたらあかん。

    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2017/03/14(火) 14:50:09 

    >>1989
    つい我慢するのはいいけど、イヤイヤ産まれてしまった子がかわいそう。
    自分だけ我慢して済むならいいけどそこに命が宿るって考えても抜け出せないの?洗脳ってやつは。

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2017/03/14(火) 14:50:32 

    ご利用は計画的にばかりもアレだけど、無計画過ぎるのもアレだし。

    結婚しているのに子供が出来て中絶するのもアレだけど、年子で3歳2歳9ヶ月って産みまくるのもアレだし。

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2017/03/14(火) 14:50:55 

    凄く気持ち分かる。
    きっと障害が残るから助からなくて良かった、と思ってしまう自分は一生独身でいようと思う

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2017/03/14(火) 14:51:03 

    こんな親に産まれるなら 不妊で苦しんでる親に産まれればいいのにってよく言うけど、

    数年間の不妊治療でやっと産まれたし子供出来てとても嬉しかったけど、だからといって育児が楽しくて楽とは思わないよ。

    こ、こんなにしんどかったのか…もう二人目なんていらない…… と思ってるもん。
    産んだこと後悔はしないけど、やっぱり育児ってしんどいよ

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2017/03/14(火) 14:51:17 

    >>1995
    アレだね。難しいね。アレは。

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2017/03/14(火) 14:52:08 

    >>1992
    そこまで詮索して…

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2017/03/14(火) 14:52:11 

    Facebookで子育てアピールしといて
    虐待して逮捕された親がどれだかいるか。

    だいたいネットで子供アピールしてる人ほど
    闇を感じるわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。