-
1. 匿名 2017/03/11(土) 15:12:19
先日、大葉と梅肉とささ身とチーズの春巻きを作りました
美味しくて春巻きにハマってしまいました
皆さんはなんの具が好きですか?
おすすめのレシピがあったら教えてください+62
-1
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 15:13:00
>>1
私もです♡それ最高においしいレシピ!+51
-0
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 15:13:44
えのき美味しいよ+16
-0
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 15:13:56
ポテトサラダ+チーズ美味しいですよ!+38
-3
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 15:15:08
春雨やたけのこを入れたい。
食感がいい。+79
-1
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 15:15:12
冷蔵庫に残ってる野菜と肉をあんかけみたいにしてなんでも巻く+22
-4
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 15:15:58
大葉+ささみ+梅肉
もおいしいです。
ポン酢でもからし醤油でもどっちも合います。+18
-3
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 15:16:05
みなさんちゃんと揚げてるんでしょうか?
どうも揚げるのが手間でつくるのが億劫になります。+31
-11
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 15:16:28
ささみ 青じそ 梅肉
+15
-3
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 15:17:46
ミートソースを固めに作ってチーズいれるとおいしいよ!+15
-4
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 15:17:59
綺麗に包むのが難しくて結局いつも細長いスティック春巻きにしちゃう。
+2
-2
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 15:18:41
麻婆春雨+16
-0
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 15:20:35
>>8
うちはフライパンに1cmくらい油を入れて揚げ焼きにしてます。
油節約の為に+80
-1
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 15:20:52
春巻きって美味しくて大好きだけどあんまり沢山食べられない
すぐお腹いっぱいになる+7
-15
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 15:21:10
サーモンとタルタル+23
-0
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 15:21:25
ベーコンポテトチーズ
+14
-0
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 15:21:46
もやし、しいたけ、ひき肉もおいしい+16
-2
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 15:22:19
世界一受けたい授業でやってた春巻、美味しかったよ〜。
ゴーダ&チェダーチーズと、アボカド!
高血圧にも効果あるみたい。+25
-0
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 15:22:20
コンビニで1個100円くらいで売られていると高く感じてしまう。
+30
-0
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 15:22:28
春巻きって結構なんでもいける気がする!+45
-0
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 15:22:29
鶏挽き+玉ねぎ+ピーマン+エリンギの千切り
ソースはサルサソース
これ美味しいですよ+14
-0
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 15:23:26
主のやつ、私も最高に好き!
でも夫と子供が苦手らしく…
ツナとコーンとチーズとウィンナーを入れた春巻きがうちの定番に+9
-4
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 15:23:55
キャベツとひき肉炒めた(しょうが、鶏ガラ、酒、しょうゆで味付け)春巻きたまに作る。
おいしいよ。+16
-1
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:17
タイムリー!ちょうど皮買ったところです。中身は決めていなくて。私は焼き春巻きにしようかなと思ってます。納豆いれようかなー。+8
-9
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:19
>>4
きゅうり入りですか?+4
-1
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:58
春巻き食べたくなった(*´﹃`*)+26
-1
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:30
お餅入れても美味しいよ
+13
-2
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:50
枝豆とツナ+6
-1
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:31
アップルパイの中身を春巻きの皮で包んでみても美味しそう。
+22
-3
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:25
まだ先だけど、子どもの日に兜春巻きを作ろうと思ってます!+89
-6
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:45
バナナとカスタード
+6
-1
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:20
ひき肉のカレー炒め
今の時期は新玉ねぎを大きめのみじん切りにしていれるとウマー+19
-0
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:30
ほうれん草とチーズ+9
-0
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:47
刻んだ海老と微塵切りの大葉とチーズ!
めちゃくちゃおいしいです!+16
-0
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:51
サーモンタルタルおいしそう!やってみる!+12
-1
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:58
ホタテの水煮缶いれてもうまいよ+4
-0
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:31
ハム+チーズ+カボチャに塩コショウして巻くのが好き+6
-1
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:18
明太子 スライスチーズ ささみ
美味しいですよ+8
-1
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:12
茹で卵細かく切ってマヨ入れてハムで巻いて春巻きの皮で巻いたやつ
ケチャップつけて食べました+4
-0
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 15:35:18
ほうれん草と人参とえのきと春雨とひき肉+3
-2
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 15:36:04
この時期は芹と筍で美味しいよ!+8
-1
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 15:36:41
春巻きっていつもワンパターンになっちゃうけど、このトピのおかげでレパートリーが増える。
ありがとう主さんとみなさん。+24
-0
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 15:38:14
春巻きの皮余りやすいから二日目とかにカニかまで細目にくるくる巻いて酢醤油で食べても美味しかった+5
-0
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 15:45:06
お餅とキムチを巻いて揚げる。
美味しいですよ+7
-1
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 15:50:29
凄いいいこと思い付いた。
チャーハンとかのご飯類を巻いて揚げるとか+15
-6
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 15:51:59
大葉人気ですね‼
私は大葉、チーズ、ハム入れます‼+4
-1
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 15:55:42
うちの定番は潰したじゃがいもとコンビーフ
コンビーフの塩気があるんで、胡椒を少しだけで味付け殆どいらないです+5
-0
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 15:56:55
トピずれですが、春巻きすると破れて油ベチャベチャな春巻きになります(T-T)
破れない春巻きってどうしたらいいですか?+17
-0
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 15:57:58
はんぺんとえびを混ぜて
海苔とスライスチーズで巻く!(*゚▽゚)ノ+8
-0
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 16:00:11
キャベツの千切りレンチンして塩コショウ、ツナとまぜて包む
揚げた後マヨネーズなりカラシ醤油なり好みのタレにつけて食べてるよー
+4
-0
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 16:01:38
韓国海苔とニラとチーズ!+1
-6
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 16:01:52
バナナにシナモン
デザートです^_^+1
-0
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 16:02:17
あんこ、うまいよ+9
-0
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 16:04:42
塩もみしたキャベツを巻いて
揚げ焼きしました。
ポン酢で食べたけど、塩気もあるので
そのままでも美味しい。
簡単でキャベツもたくさん食べられます。
+2
-1
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 16:04:54
以前おしゃべりクッキングでやってた、海老とシソと梅肉巻いて、ナンプラーとレモン汁で食べるやつ美味しいよ。
ちょっと水分拭き取るのが面倒だけど、何度も作ってる。+5
-0
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 16:09:58
>>30
可愛い〜♪
+7
-0
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 16:15:13
ひき肉・玉ねぎ・ピーマン・高野豆腐・コーンをみじん切りして炒めて、カレー粉とケチャップで味付けした春巻きが美味しいよ♡
お金ある時はチーズも入れるww
ウチはごま油をハケで塗って、トースターで焼いてるよ〜!子ども達にも大人気!+11
-0
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 16:20:50
>>48
具の水分が多いのでは?
あまり水気が多い具を包むと皮に染みてしまうので、もし水気が多いならとろみをつけるとか、包んだらすぐ揚げた方がいいです。+7
-0
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 16:27:23
>>48
片栗粉でとろみつけるとか?+4
-0
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 16:28:59
大葉、ベーコン、エノキ、とろけるチーズ
多めの油で蒸し焼きにします。タレは不要です!+4
-1
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 16:30:24
>>48
油の温度は 低すぎない?
レシピ通り作ってる?
きっと次はうまくいくよー!
+6
-0
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 16:35:49
豚肉に筍にゼンマイとかが入ってるおばあちゃんちの春巻きが絶品
わりと濃いめの味付けなので何もつけなくても食べられる
教えてほしいけど長年の感で味付けしてるみたいで上手く再現できそうにないんだよなあ+4
-0
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 16:42:09
豚ロースにキャベツの千切りとチーズをのせて巻くととても美味しいです
油の少ないお肉の方がベチャッとなりません
ハムでもOKですよ+4
-0
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 16:45:15
チャプチェやプルコギの残りを翌日春巻きにしますが、好評ですよ(*^^*)チーズも追加してみたり。+5
-1
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 16:50:53
ハムとチーズだけでも美味しいよね☆+6
-1
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 16:57:02
前に料理番組で見た
ウインナー(縦半分に切ったもの)+ねぎ+チーズ
の春巻き美味しいです+5
-0
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 17:06:13
>>48
具の水分が多いor具がアツアツではないですか?
水分は飛ばす。
小麦粉を少量混ぜて水分を吸わせるのもいいですよ。
あと具だけ早めに作っておいて完全に冷ましてから巻く。
巻いたら即油に投入!
巻いてから時間が経つと水分が出てきやすいです。+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 18:14:09
今日の夕飯は春巻きで決まりです。ありがとうございます。+5
-0
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 18:24:07
アスパラ、エビ、大葉、チーズ
美味しいよ
+5
-1
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 18:51:11
牛肉とニラと玉ねぎを焼肉のたれで炒めて
春巻きで巻いて揚げる!!
連勤で疲れてる時に夕飯で出したら
喜ばれるスタミナ料理です。+4
-0
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 19:52:25
茹でたアスパラとチーズとベーコン!!
巻きやすいし、ホントに美味しくて食べすぎちゃいますよ!!+4
-0
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:47
アボカド
クリームチーズ入れて焼くとまじ美味しい+1
-0
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 20:29:47
豚ロースとカボチャの細切りに塩胡椒
大葉はそのまま
これをクルクル巻いて揚げるだけ
美味しいよ♥︎+3
-0
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 20:47:47
>>45
細めにして揚げればスナックに良さそう+1
-0
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 21:26:14
春巻きブリック美味しいですよ!
中身はチンして潰したジャガイモに塩胡椒してパセリのみじん切りとツナを混ぜたものを乗せて、中央をくぼませて、生のうずらの卵を落として、そっと三角にして包み、揚げ焼きにします。+0
-0
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 22:07:24
ヒルナンデスのレシピの女王で森三中の村上がやってた海老マヨ春巻美味しかったよ\(^o^)/
クックパッドにも載ってます!
あとスイーツ系だけど…
実家で母がやってたのはバナナを春巻の皮で包んで揚げるバナナ春巻!
チョコレートシロップかけてバニラアイスを添えれば立派なおやつ♡
ただカロリーはヤバイと思われます(ー ー;)+3
-2
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 22:21:11
納豆を入れて揚げたら美味しかった♪+1
-0
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 22:46:33
クルクルっとスティックじょうにして揚げて、食パンにつけるチョコクリームをチョンチョンつけながら食べるとおいしいよ!+1
-0
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 23:35:43
子供の頃給食で
ツナ、大葉、チーズの春巻き
大好きだったなぁ〜+0
-0
-
80. 匿名 2017/03/12(日) 14:47:03
春巻にケチャップをつける?+0
-0
-
81. 匿名 2017/03/12(日) 14:56:51
>>48
もし水分が原因ならですけど
春雨を戻さないで加えて、水分を吸わせてみたらどうでしょう?+0
-0
-
82. 匿名 2017/03/12(日) 15:33:09
具を完全に冷まして、巻いたらすぐ揚げてるのですがご飯食べ終わる頃には下になってる部分?がベチャベチャになる…
みなさんどうですか?+1
-0
-
83. 匿名 2017/03/12(日) 20:57:30
デザートにバナナとあんこの春巻き美味しいよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する