-
1. 匿名 2017/03/09(木) 22:49:31
テレビの方言特集とかでよく例文に出されるけどそんなの使わないわ〜〜って方言をあげるトピ
主は福岡ですが、告白の時に「好いとうよ」は使わないです。ごくごく稀に食べ物とかに使うくらい。
+188
-6
-
2. 匿名 2017/03/09(木) 22:49:57
せやかて工藤
せやかてって使わない+226
-14
-
3. 匿名 2017/03/09(木) 22:50:07
もんげぇ 岡山+86
-4
-
4. 匿名 2017/03/09(木) 22:50:10
もんげーなんか言わない。岡山県民。+113
-4
-
5. 匿名 2017/03/09(木) 22:50:12
〜だがやー。+62
-14
-
6. 匿名 2017/03/09(木) 22:50:16
でんがな&まんがな+184
-5
-
7. 匿名 2017/03/09(木) 22:50:41
「なまら」は使ったことない
+107
-34
-
8. 匿名 2017/03/09(木) 22:50:45
+18
-76
-
9. 匿名 2017/03/09(木) 22:51:31
けつめど+3
-13
-
10. 匿名 2017/03/09(木) 22:51:32
服部平次の関西弁出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+131
-2
-
11. 匿名 2017/03/09(木) 22:51:43
同じく福岡、〜ばってん とか 〜ばい とかもあんまり使わないよね。+97
-50
-
12. 匿名 2017/03/09(木) 22:51:48
広島だけど、「じゃけん」は言わないです+30
-61
-
13. 匿名 2017/03/09(木) 22:51:58
福岡だけど、ちかっぱは言わない+28
-47
-
14. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:01
名古屋弁使ってるのはあのアホそうな市長くらい。もちろんエビフリャーなんて言わない。+141
-9
-
15. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:01
+43
-23
-
16. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:07
岡山のもんげーは使わなくてもぼっけーとでーれーは使うの?+41
-7
-
17. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:11
おまん こっちんこーし 使わないのに面白がられてるw+84
-3
-
18. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:14
主さんと同じで「好いとーと」「好いとーよ」は使いません+114
-8
-
19. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:25
京都人の半数、いや大半が京都弁で話さない
というか京都弁がなにかなんて知らない+86
-10
-
20. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:31
おーきに+41
-17
-
21. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:41
>>1
同郷だけど、華丸大吉の方言が全国区になったからあれが博多弁だと思われてるよね
好いとうよなんて使わない!+89
-5
-
22. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:45
>>7
「なま凄い」とか、使う時でも「なまら」を略してるよね
略さず言い切ることはまずない+7
-18
-
23. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:50
>>11
おじいちゃんおばあちゃんは使ってる+12
-5
-
24. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:54
北海道。
よく、〜っしょ!とか言うけど、しょの前に小さい「っ」は入らない。
+78
-13
-
25. 匿名 2017/03/09(木) 22:52:55
だんだん
いつだったかドラマでやってたけど、うちのお爺ちゃんがギリ使ってたけどそれ以降の人は使わない(^_^;)+16
-5
-
26. 匿名 2017/03/09(木) 22:53:13
HKTとかがわざとらしい博多弁使うから福岡の人みんな同じように思われる+84
-4
-
27. 匿名 2017/03/09(木) 22:53:21
コマさん、岡山やったんか+87
-4
-
28. 匿名 2017/03/09(木) 22:53:32
>>13
え、結構言う人いるよ+12
-4
-
29. 匿名 2017/03/09(木) 22:53:45
なんくるないさー
そーゆー考え方は結構みんな持ってるけど、実際にこの言葉はあんま使わん。+59
-3
-
30. 匿名 2017/03/09(木) 22:53:52
安田美沙子みたいな京都弁喋る女、見た事ない。舞妓さんや商売の人は知らないけどね。+148
-3
-
31. 匿名 2017/03/09(木) 22:53:54
あばばい
三重弁で眩しいという意味です。普通に眩しいと言います。+8
-6
-
32. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:10
>>21
全国区とか言うけどそこまで博多弁ってメジャーじゃないよ+12
-14
-
33. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:15
なんくるないさ~
使わない+24
-4
-
34. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:18
>>12
じゃけえ だよね+84
-3
-
35. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:30
広島だけど、ぶちは使わないな。+15
-32
-
36. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:30
名古屋弁。
つかわねーよ、東京で江戸っ子風に話すわけがないくらい、つかわない。+57
-5
-
37. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:42
なまら
〜っしょ+36
-5
-
38. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:42
北海道
『なまら』(とてもの意)
全く言わない。
そう言ってる人はヤンキー。
恥ずかしい。+73
-16
-
39. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:49 ID:EQ87Sl55fd
北海道じゃないけど、しばれるって寒いとき体感でそう思うんだけど。
つい、いいそうになる+18
-3
-
40. 匿名 2017/03/09(木) 22:54:58
茨城県です。
私の周りは〜だっぺ は全く使いません。
だから茨城弁で喋ってと言われても上手く喋れず困ります。+15
-5
-
41. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:03
>>13
福岡と言っても広いからね、使う地域と使わない地域とある+67
-2
-
42. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:12
こういう方言系のトピって東北の方は大人しいよね。。。+59
-3
-
43. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:20
ぼっけぇ 岡山県民+6
-6
-
44. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:24
>>24
プラスを100くらい押したい+8
-3
-
45. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:27
西野カナと同じ地元ですが、
方言はわざとなのかビジネスなのか地元民でも分かりません。+19
-2
-
46. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:31
ぼんこ
岩手でうんこって意味(笑)+4
-13
-
47. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:49
Perfumeのあ~ちゃんみたいな広島弁使う人はいません。+66
-7
-
48. 匿名 2017/03/09(木) 22:55:51
北海道
だべさも使わない+21
-30
-
49. 匿名 2017/03/09(木) 22:56:04
でーれー、ぼっけーは年寄りは使う人もいますが、若い子は使わないよ。もんげーなんか聞いた事ない。岡山ですが。+13
-7
-
50. 匿名 2017/03/09(木) 22:56:06
同じく福岡。
多分大阪とイントネーションが全然違うと思うけど、うちの地域は『めっちゃ↑好き→』って言います。あと『好きやけん』はたまに言うかな。+35
-4
-
51. 匿名 2017/03/09(木) 22:56:10
でんがな、まんがな+9
-1
-
52. 匿名 2017/03/09(木) 22:56:21
だべさ~+17
-4
-
53. 匿名 2017/03/09(木) 22:56:32
ふざけ気味のときは
せやかてやで?そういうてまんがな。くらいはたまに使うよ(大阪市民)+15
-6
-
54. 匿名 2017/03/09(木) 22:56:51
>>23
若者は使わないでしょ
九州南部とか東北のほうとかもお年寄りはなんて言ってるかわからないくらい訛りまくってる+14
-2
-
55. 匿名 2017/03/09(木) 22:57:00
おちんちんかく@富山
実際に聞いたことがない
もはやネタ+13
-0
-
56. 匿名 2017/03/09(木) 22:57:07
>>11
ばってんともかく、~ばい、は結構使う人いない!?私の周辺はいるけど…。同じ福岡でも地域によるのかな?+62
-0
-
57. 匿名 2017/03/09(木) 22:58:02
どげんかせんといかん!
使いません。+29
-5
-
58. 匿名 2017/03/09(木) 22:58:12
福岡で、〜ばいって言うのは筑豊とかそっち方面かな?
私は福岡市内だけど言わないし、周りも言わないよ。+22
-6
-
59. 匿名 2017/03/09(木) 22:58:18
>>11
使うわ……。
ばり~っちゃんね~とか、そうばい!とか。
ばってんは流石にばぁちゃんしか使っとらっさん。笑+33
-2
-
60. 匿名 2017/03/09(木) 22:58:34
本当に「好いとう」は絶対に言わない
北九州じゃないけど「好きっちゃけど」って言う+47
-3
-
61. 匿名 2017/03/09(木) 22:59:01
>>53
兵庫の私もせやかていう+10
-1
-
62. 匿名 2017/03/09(木) 22:59:08
>>16
年齢による+5
-1
-
63. 匿名 2017/03/09(木) 22:59:10
名古屋人ですが、語尾に「だぎゃ」とか「なも」なんて使っている人を見つける方が至難の技ですよ。「だがや」「だがね」はわりと言うけどね。+37
-0
-
64. 匿名 2017/03/09(木) 22:59:12
福岡の人多すぎw+68
-0
-
65. 匿名 2017/03/09(木) 22:59:40
道民アラフォーですが、高校の頃になまらって方言があること知りました。普通に暮らしていたらこんな方言使わない。でもメジャーな方言って誤解されていてファイターズの選手に言わせてるローカル番組が嫌い。+17
-4
-
66. 匿名 2017/03/09(木) 22:59:57
宮城県です
たまに二時間サスペンスなんかで宮城県が出てくると
ものすごく変なイントネーションでわざとらしくなまって
方言についても、そんな言葉使ってる人一度も会ったことないよ?どこの言葉?という感想です
テレビをみている他の都道府県の人があれを信じたらとても悲しい+29
-0
-
67. 匿名 2017/03/09(木) 23:00:21
一応東京23区住み、「べらんめえ」的な江戸っ子言葉(江戸弁)なんて生まれも育ちも神田下町の知人も言ってるの聞いた事ないよ、たぶんお爺さんあたりまでなんじゃないかな?+8
-0
-
68. 匿名 2017/03/09(木) 23:00:30
「おいどん」
「ごわす」
使わない
話かわるけど
今日あったケンミンSHOWの
国生さんのかごんまべん
あんな感じなんだけど
なんかムカついた。+39
-1
-
69. 匿名 2017/03/09(木) 23:00:33
◯◯ずら
by静岡県民
某アイドルアニメのキャラがずらずら言っているけど、言ってる人が見た事ないな〜
東部の田舎ならいるのかな?+28
-3
-
70. 匿名 2017/03/09(木) 23:01:04
>>58
11ですがわたしも福岡市内で使ってる人はあまり聞きません。
旦那が筑豊出身で訛りまくってて怖いと思うレベルです。笑+10
-0
-
71. 匿名 2017/03/09(木) 23:01:24
京都 ~どす+10
-2
-
72. 匿名 2017/03/09(木) 23:01:42
じぇじぇじえ+12
-2
-
73. 匿名 2017/03/09(木) 23:02:27
NHKの「おひさま」で使われていた
「おいでなさんし」
松本生まれだけど1回も聞いたことない+4
-0
-
74. 匿名 2017/03/09(木) 23:02:30
北海道の皆さんが書いている「~は使わない」という方言、
全部マンガ「銀の匙」の中で使われてたなあ。
作者の荒川弘先生とは、地域の違いなのか世代の違いなのかはわからないけど。+5
-2
-
75. 匿名 2017/03/09(木) 23:02:39
東京です。
よく東京の言葉遣いのイメージで
「〜さ」とか「〜なのさ」があるようですが、使わないです。
よく他の出身のお笑い芸人がわざと東京の言葉遣いをするとこうなるので不自然で笑ってしまいます。+8
-2
-
76. 匿名 2017/03/09(木) 23:02:47
てやんでえ!みたいな江戸言葉は聞いたことがありません。@東京の下町
首都圏方言+東京弁という感じです。+15
-1
-
77. 匿名 2017/03/09(木) 23:03:16
お年寄りはほんとびっくりするくらい訛ってる。
だいたいすごい方言とかでテレビとか出るのもお年寄りが多いし、若者はネットの普及とかもあってどんどん標準語よりになっていってる気がする。+27
-1
-
78. 匿名 2017/03/09(木) 23:03:16
大坂人ですが、絶対に「おおきに〜」は言いません!!
普通に「ありがとう」て言います。+38
-4
-
79. 匿名 2017/03/09(木) 23:03:35
やっとかめ
おそぎゃー+7
-0
-
80. 匿名 2017/03/09(木) 23:04:59
べっぴんさんのナレーションがいつも違和感だらけ、、、
関西人だけど、あのイントネーションにいつも
イライラしてます。
管野みほまで好きだったのに
嫌いになりそう。
+17
-3
-
81. 匿名 2017/03/09(木) 23:05:20
ドラゴンボールのヤジロベーは名古屋弁丸出しなのになぁ。
+5
-1
-
82. 匿名 2017/03/09(木) 23:05:54
なまらって使ってる人はそれなりの人。+13
-7
-
83. 匿名 2017/03/09(木) 23:06:20
鉄板ネタだけど、
ツイッターでよく話題になる
「おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったとっていっとーと」
まずこんなくどい言い方はしないよね(笑)+16
-1
-
84. 匿名 2017/03/09(木) 23:06:32
>>40
私も茨城県出身ですが、初対面の他県の方に茨城県出身だと伝えると「茨城なのに訛ってないの!?本当に茨城人!?」と、なぜか驚かれます…
茨城=訛ってる、田舎
というイメージあるんでしょうね…+8
-0
-
85. 匿名 2017/03/09(木) 23:06:39
大阪府民です。
関西あるあるみたいなテレビ見てるととりあえず方言強調しとけば良いみたいな感じでやってるけど、実際そこまで方言使いません。笑
the大阪のおばちゃん!って感じの人はバンバン方言出てるけど若い世代の人とかはあまり使わないと思う、、
+23
-3
-
86. 匿名 2017/03/09(木) 23:07:09
だんべ 群馬
言ったことも聞いたこともない+3
-4
-
87. 匿名 2017/03/09(木) 23:07:24
>>69
静岡いろんな地域あるからねえ
西部は だに
中部は だら
東部は ずら
って感じかなあ?+14
-5
-
88. 匿名 2017/03/09(木) 23:08:53
主が福岡だから福岡県民が沸いてる
もちろん私もw
「しとったばってん」はたまーーに出る。
これ出た時、「ああ、私、九州人だわ」って改めて思う(笑)
+29
-0
-
89. 匿名 2017/03/09(木) 23:08:54
熊本ですが、ホラッチョなんて初めて聞きました
マスコミが方言と適当なこと言っていてはあ?って感じです+13
-0
-
90. 匿名 2017/03/09(木) 23:09:09
じゃけんなんて使わない
~じゃけぇっていう+8
-0
-
91. 匿名 2017/03/09(木) 23:10:08
なんくるないさ〜
とか普段絶対使わないwww
沖縄です。+12
-0
-
92. 匿名 2017/03/09(木) 23:10:26
おおきに
言わない。京都の観光地の店員さんくらいしか見たことない。+15
-1
-
93. 匿名 2017/03/09(木) 23:10:30
>>34
>>12
同じく広島です!
じゃけんって呉の方で使われるのかな?
ちなみに私はじゃけぇです!
たちまちビールは言わないです+16
-3
-
94. 匿名 2017/03/09(木) 23:11:05
ケンミンショーとかにでてくるほとんどの方言が使われてないと思う+46
-1
-
95. 匿名 2017/03/09(木) 23:11:30
北海道、広いからね…
札幌なんかはそこまで訛ってないよね
私はなまらもだべさも使っちゃう(小声)
地域でかなり方言の差があるよね
他の都府県でもそうだと思うけど
+22
-1
-
96. 匿名 2017/03/09(木) 23:13:17
>>42さん
んだって普通に方言使ってますから!笑
んだ 。とか全てに濁点とか。
ゴミ投げるとかペン書かさらないとか。
なんだべ?+9
-0
-
97. 匿名 2017/03/09(木) 23:13:24
福岡だけど
~ばい はかなり皆使ってますよ。
地域によってかなり違いますね。
宮地(福岡)の友人達はちかっぱもよく使ってます。+24
-1
-
98. 匿名 2017/03/09(木) 23:13:27
世代間でも隔たりがありそうだよね。
うちの父は東京に出てきて40年ぐらい経ってるから、
却って昔の純粋な方言をしゃべれる貴重な人材らしい。
還暦すぎてから大学に入って地元方言の研究をしていたよ。+6
-1
-
99. 匿名 2017/03/09(木) 23:13:51
質問です。
よくドラマとかで、「~してるわよ」とか「~したじゃない」とか使われますけど、あれって東京ではそう言うんてすか?+28
-0
-
100. 匿名 2017/03/09(木) 23:14:01
>>52
たべさ、使っちゃう(笑)
子供に勉強教えてる時とかに
~だからこうだべさ
って(笑)
札幌生まれなんだけど
母親が浜育ちだからかなぁ~+14
-4
-
101. 匿名 2017/03/09(木) 23:14:17
ぞなもし 愛媛
使いません。+12
-0
-
102. 匿名 2017/03/09(木) 23:14:34
さんまが、「よかよ」を気に入ってるけど、使わない。
ばあちゃんとか「よかよか!」って言うけど、少なくともガルちゃんの層で使ってる人はそんなにいないと思う。
+11
-4
-
103. 匿名 2017/03/09(木) 23:16:00
>>99
相手によって使い分けます。
私の場合、友達やママ友には言わない。娘には言う。
友達には「~してるよ」「~したじゃん」が多い。+2
-0
-
104. 匿名 2017/03/09(木) 23:16:45
北海道は、道央・道南・道東・道北で方言の使われ方が違うからねー。+16
-2
-
105. 匿名 2017/03/09(木) 23:17:00
えびふりゃーって誰が言ってるの?ってくらい、名古屋で40年生きてるが聞いたことない。
ただし河村さん除く。
あーれはわざとしゃべっとるもんでいいんだわ。
+26
-1
-
106. 匿名 2017/03/09(木) 23:17:00
北海道弁を使わない道民がいるのもわかるけど、
べつにヤンキーでもなく、普通の人々が
なまらって言う地域もあるし、
道民じゃない中居くんとかも使うけど(笑)
「だべ?」とか言うし(°▽°)
じいちゃん、ばあちゃんと住んでたら
普通に受け継いで使うけどな。
うちは田舎なのもあるけど、
小学生から北海道弁みんな使ってたよ。
今でも言うしね。
+12
-7
-
107. 匿名 2017/03/09(木) 23:17:36
ぶっちゃけ、って使わない+1
-14
-
108. 匿名 2017/03/09(木) 23:17:51
福岡市内って言っても広いし、
博多の高校通ってた時、「〜ばい」みんな使ってたよ。
+17
-1
-
109. 匿名 2017/03/09(木) 23:18:23
いかんいかん、福岡トピになりかけてる(笑)+25
-0
-
110. 匿名 2017/03/09(木) 23:18:26
どす
町家の連中は取ってつけたようにつかってるけど、バイトマサイ族みたいな違和感。+4
-0
-
111. 匿名 2017/03/09(木) 23:18:37
高知県「~ぜよ!」
一発で県外人ってバレるよ+16
-1
-
112. 匿名 2017/03/09(木) 23:20:11
>>38
流石にヤンキーは言い過ぎでは。+8
-0
-
113. 匿名 2017/03/09(木) 23:20:18
金沢弁:いんぎら~としまっし。
「ゆっくりおくつろぎください」と言う意味。
CM以外でリアルに使ってる人見たことない。
北陸全体、言葉は似てるけど、
なぜか金沢周辺だけ唐突に、
語尾に「~まっし」が付くと思う。
でも最近あんまり使われなくなった気がする。+2
-2
-
114. 匿名 2017/03/09(木) 23:20:26
>>103
そうなんですか!
ドラマの中だけかと思ってました!
ありがとうございます!+3
-0
-
115. 匿名 2017/03/09(木) 23:21:55
>>60
好きっちゃけどかわいい!(^-^)+9
-0
-
116. 匿名 2017/03/09(木) 23:22:39
福岡の西新らへんに住んでたけど、ばいとか使ったことないわ。
福岡の地域によるよ。+5
-6
-
117. 匿名 2017/03/09(木) 23:22:45
>>83
それに似たの名古屋もあるよ。
キットカットきっとかっとかなかんかったのに、かっとかんかったもんでかんかったんだわー。
こういう状況に陥ることそうそうない。
+15
-0
-
118. 匿名 2017/03/09(木) 23:24:37
カバチタレ
聞いた事ないわ+12
-3
-
119. 匿名 2017/03/09(木) 23:25:24
安田美沙子の京都弁は京都人が聞いても何か不自然(笑)サバンナ高橋ぐらいが違和感なく京都弁な気がする。+33
-1
-
120. 匿名 2017/03/09(木) 23:25:32
>>12 嘘だ~+3
-0
-
121. 匿名 2017/03/09(木) 23:25:37
栃木だけど、ケンミンショーに出てくる北関東(群馬栃木茨城)県民は高年齢本人かまたは高年齢の人が多い地域の人だと思うよ
イントネーションは確かに尻上がりだけど周りの人あそこまでひどくないもの+0
-3
-
122. 匿名 2017/03/09(木) 23:27:20
一人称をワシっていうのはおじさんくらい
若い人は言わないよ。
広島+13
-7
-
123. 匿名 2017/03/09(木) 23:27:39
うちの出身地の方言。
〜でっか?とか居てるとか。
おるなら使うけど上記の言葉使ってる人達ホントにその県出身なんかなと思う。+3
-1
-
124. 匿名 2017/03/09(木) 23:31:13
鹿児島
語尾に「ごわす」は使わない+11
-1
-
125. 匿名 2017/03/09(木) 23:35:52
金沢弁
きんかんなまなまなんて言わない。+5
-2
-
126. 匿名 2017/03/09(木) 23:39:18
私札幌出身だけど、なまらは中学に入ってからヤンキーが使ってたよ+9
-5
-
127. 匿名 2017/03/09(木) 23:41:04
生まれも育ちも栃木県だけどU字工事みたく○○だべとは言わないなぁ。周りにも使ってる人いない。U字工事は県北出身だから県北には若い人でも使ってる人いるのかな。+4
-0
-
128. 匿名 2017/03/09(木) 23:41:52
>>69
妖怪ウォッチかな?+0
-2
-
129. 匿名 2017/03/09(木) 23:43:09
ばいはつかうばい。
なんばしよっと?はつかわんけど
なんしよーと?はつかう!+12
-1
-
130. 匿名 2017/03/09(木) 23:48:53
>>122
私広島出身の現在30歳ですが、中学の同級生の男の子でワシって中学から使ってるこいたw
珍しいけど、誰も変には思ってなかったな。+9
-0
-
131. 匿名 2017/03/09(木) 23:49:00
>>7
若い人は特に使わないね
私の時代でも男性割りといきがってる人が
たまに使うくらいかな
「しばれる」も若い人は使わないんじゃないかな?
私は使うけど(笑)+4
-2
-
132. 匿名 2017/03/09(木) 23:49:24
北海道民です。父が本州に出張に行くことを内地に行くって言ってたので、子供のとき私も使ってました。大人になって色々意味を知ってから言わなくなりました。+5
-4
-
133. 匿名 2017/03/09(木) 23:50:57
私も博多区の高校で、学区が広いからクラスメイトの方言度合いにはバラつきあったけど、「〜ばい」は普通にみんな使ってたと思う。30代前半です。
「せからしか」「しゃーしか」「ほんなこつ」「なんばしよっとか」あたりは武田鉄矢ぐらいの年齢以上の人が使うイメージ。
+8
-1
-
134. 匿名 2017/03/09(木) 23:54:51
日本中どこでも同じ様な言葉を話すより個性的な方言を活き活き話してる方が好きなんだけどなぁ+7
-0
-
135. 匿名 2017/03/09(木) 23:55:16
同じく福岡です。
筑豊なので、そうばいとかめっちゃ使いますww
実際、一番よく言われるとっとーと?は
使わなくないですか?博多は使うんですか?+4
-1
-
136. 匿名 2017/03/09(木) 23:55:36
広島に住んでる福岡人だけど、博多弁と同じく、広島弁にも世代差がかなりあるようなので興味深いです。
お年寄りのトークを完全に聞き取れるようになるまで2年ぐらいかかったw
「ええがに」とか「えっと」は若い人言わないよね?+6
-4
-
137. 匿名 2017/03/09(木) 23:56:09
>>66
私も宮城県人だけど本当にそう思う。
いわゆるズーズー弁丸出しで小声と早口で一歩間違えばオツムが足りない人みたいに喋るよね、おまけにそういった役者はハゲて貧相なオッサンかデブで歯並びの悪いオバサンなんだよ、これって地域差別、地域蔑視だよ!
+2
-0
-
138. 匿名 2017/03/09(木) 23:56:34
岩手出身ですが「じぇじぇじぇ!」は言いません。
今はほとんど言われないけど、マスコミがやたら騒いでた頃は聞かれすぎて「あーはいはい」ってなってた。
広いから言ってる地方はあるのかもしれないけど 今のところ聞いたことないな。+6
-0
-
139. 匿名 2017/03/10(金) 00:09:23
たまに、自分の地域の方言が使われてるドラマとか見るとイントネーションとか使い方がまったく違って、
あー、こういうのから間違った方言が広がるんだとモヤモヤする。+7
-0
-
140. 匿名 2017/03/10(金) 00:17:06
>>93
父の話す広島弁に違和感があって「◯◯じゃけーーん」って感じで変な所で伸ばすんですが、どっちかと言うと「じゃけー」みたいな感じですよね?(*_*)
早口で話すと私は「じゃけ、じゃけ(伸ばさない)」となるのですが他の広島の方はどうですか?
父は松江市で母が呉市で私が広島市です
幼い頃母が呉市で話す言葉の訛りが強くてお爺ちゃんが話す言葉は通訳必須でした
「ごういらす」なんて言葉初めて聞きました…
あとは、「はぁ(もう)」という言葉も若者は使わないと思います
+5
-1
-
141. 匿名 2017/03/10(金) 00:18:40
>>83
おっとっと、とっとってって言っとったんに何でとっとって、くれんかったとーって言いようとよ!
かな?+0
-0
-
142. 匿名 2017/03/10(金) 00:25:42
名古屋は「でら」は使いますか?+7
-2
-
143. 匿名 2017/03/10(金) 00:37:10
鹿児島だけど、「ごわす」って言う人見たことない。+5
-1
-
144. 匿名 2017/03/10(金) 00:39:35
さっきケンミンショーでやってたけど、
『茶いっぺ』年寄りの方がたまに言うのを聞くくらいで若い人は使わないですよ。
鹿児島県民より
+3
-1
-
145. 匿名 2017/03/10(金) 00:45:46
札幌出身なんだけど、
だべさにマイナスついててびっくりした!
こんなのドラマの中でのイメージのセリフだと思ってたから+4
-3
-
146. 匿名 2017/03/10(金) 00:46:38
>>142
使う+4
-0
-
147. 匿名 2017/03/10(金) 00:46:43
ずっと大阪ですが、おおきに、とは
言ったことがないし、言う機会もない+8
-3
-
148. 匿名 2017/03/10(金) 00:48:26
広島でも
しんさいって言う人と
しんちゃいって言う人がいる。
親や親戚、地域にもよるのかな。
しんちゃいは汚い感じがする。
(しなさいって意味です)+3
-6
-
149. 匿名 2017/03/10(金) 00:52:20
>>140
呉近辺は、広島でも
特別な方言だよ。
呉に親戚が何人かいるけど
広島市とは違うよね。
呉やその近くの島も
ごうをいらすとか
じゃけーのう!と使いますね。+8
-0
-
150. 匿名 2017/03/10(金) 00:53:05
>>146
教えてくれてありがとうございます
名古屋弁好きなんです+3
-0
-
151. 匿名 2017/03/10(金) 01:34:22
>>42
他県から宮城に引っ越して来たけど、訛りも方言も強いと思うよ。
それ言うと否定されること多いけど、自分が訛ってること気付いてない人なのかな。+5
-1
-
152. 匿名 2017/03/10(金) 02:14:18
山梨県民だけど
おまん(おまえ)は若い人でも使う人はいる!
こっちんこーし(こっちきて)は
こっちこーしなら言うかな。
あと、◯◯ずら?は普通に使うかな。
さすがに、ごっちょでごいすとかは使わないけどね。
月曜から夜更かしとか、ケンミンショーはちょっと大げさずら〜
+8
-0
-
153. 匿名 2017/03/10(金) 02:14:50
>>135
福岡市中央区出身です。「これとっとーと?」(これキープしてるの?)みたいな感じでたまに使います。
ばってんは使いませんが、「〜ばい」は、冗談ぽく強調したい時とか使います。
華丸大吉さんの博多弁もそんなに違和感感じません。
ちょっとトピずれしますが、大学4年間東京で暮らして、自分が思ってた以上に訛ってる事に気付きました!+7
-0
-
154. 匿名 2017/03/10(金) 02:18:15
甲州弁だけど
おまんこっちんこーし
はんでめためたごっちょでごいす
なんて使った事ない+6
-0
-
155. 匿名 2017/03/10(金) 02:30:22
三重県て居てるとか使うか?
おるって使ってんのが殆どやと思うけどね+6
-0
-
156. 匿名 2017/03/10(金) 02:34:11
>>87
祖父母も親も私も全員、生まれも育ちも静岡市だけど、『だら・だに・ずら』とか言わないよ。
まわりの人でも聞いたことない。
+3
-2
-
157. 匿名 2017/03/10(金) 03:01:52
京都
ほんでなー。とかはふつうに言う。
~どす、は言ったことがないw
舞子さんだけ!!
大阪と変わらない。+9
-0
-
158. 匿名 2017/03/10(金) 04:25:37
鹿児島だけど、昨日のケンミンショーでやってた、茶いっぺ、初めて聞きました。+3
-2
-
159. 匿名 2017/03/10(金) 04:30:27
ドタマかち割る+2
-2
-
160. 匿名 2017/03/10(金) 05:24:14
>>111
高知じゃおじいちゃんおばあちゃんでも滅多に使う人いませんよね+4
-0
-
161. 匿名 2017/03/10(金) 06:02:15
栃木っていっても県北と県南、佐野と足利とかでイントネーションも訛り方も違うよね(笑)
私は県南だから県北の人が何喋ってるか通じない時あるし、話す相手の年齢層によっても方言がまじるかまじらないか変わってくる(笑)+4
-0
-
162. 匿名 2017/03/10(金) 06:51:37
実は東北弁が古代の日本語に近いという説がある。つまり
8世紀くらいの古代の都 京都の流行言葉が数百年かかって東北に
伝わるころには10世紀には京都の言葉自体が変化している
というのである+1
-0
-
163. 匿名 2017/03/10(金) 07:48:38
>>57
つかいまーす!宮崎県の南部はつかいます!!知事は都城だから、鹿児島弁に近いんです。宮崎県は地域によりかなり方言に差があります。+3
-0
-
164. 匿名 2017/03/10(金) 07:51:44
>>78
おおきに、鹿児島なのによく使うよ
じーちゃんばあちゃんが。+1
-0
-
165. 匿名 2017/03/10(金) 07:52:20
>>148
~しんちゃいは、小さい子供とか、女の子に言うイメージあるなぁー
どっちかと言うと、かわいい感じに聞こえるけど、私の認識が違うのかなぁ?+5
-0
-
166. 匿名 2017/03/10(金) 07:53:45
>>132
沖縄出身です。北海道も沖縄と一緒で本州を「内地」と言うと聞いて、ちょっと親しみを持っていたので少し残念に思ってしまいました。でも北海道の場合、開拓民として本州から移り住んだ人の方が多数なわけで事情が違うんでしょうね。
+2
-0
-
167. 匿名 2017/03/10(金) 07:54:19
でら は使わないなぁ〜
でも、じゃんだらりん は使いますね。+0
-1
-
168. 匿名 2017/03/10(金) 08:00:21
佐賀弁「ちゃーがつかー」は《恥ずかしい》という意味だが、実際は普通に「恥ずかしかー」って言う+1
-0
-
169. 匿名 2017/03/10(金) 08:21:46
柏木ゆきが、おはようごわす!て言ってたCM!
絶対言わん!あの方言指導だれがしたのよ!ゆきりんも地元のくせに、違いますよ、ぐらい言えよ+8
-0
-
170. 匿名 2017/03/10(金) 08:32:29
逆に使う方が多いのでは?+0
-0
-
171. 匿名 2017/03/10(金) 08:40:19
北九州だけど、語尾にちゃを付ける時って、語尾を強めたい時とか、相手を見下した言い方の時に使いません??
愚痴に同意「そーっちゃ!」
見下した言い方「あいつ、本当バカちゃ」「あれ、何かちゃ」みたいな。
「好きっちゃ」とか良い言葉の時はあまり使わないよね。「これ、好きなんよ」って、言う。+7
-1
-
172. 匿名 2017/03/10(金) 09:37:17
沖縄に住んで15年位だけどテレビでしか方言というか訛りを聞いたことない。東京の大学行ってた時も沖縄っぽくないと皆に言われたけど、沖縄にどんなイメージ持ってたんだろう…+1
-1
-
173. 匿名 2017/03/10(金) 09:40:59
よろしおすか~+2
-0
-
174. 匿名 2017/03/10(金) 10:03:37
>>93
ウチの上司が広島の人なんだけど、『たちまち』ってよく使うんだよね。
それも方言なの?どういう意味合いで使うのか知りたい。
+3
-1
-
175. 匿名 2017/03/10(金) 10:20:14
修学旅行先で他県の生徒達同士がすれ違い
『ずら』げな
『げな』ずら
とお互い小馬鹿にしあってたという話を先生に聞いた事がある+4
-0
-
176. 匿名 2017/03/10(金) 10:51:46
>>174
とりあえず、の意味合い。
+5
-0
-
177. 匿名 2017/03/10(金) 10:58:21
青森県の方言はざっくり津軽弁と南部弁とわかれてる。
青森ってだけで津軽弁話すと思われがちで、県外行くと「青森なのになまってないね〜」って言われる。
同じ県なのに津軽弁の地域の人達は本当に早口でなに言ってるのかわからない。
あまちゃんの岩手県久慈市じゃないけど驚くと「じぇ!」とか「じゃ!」とかはなぜか言う。+3
-1
-
178. 匿名 2017/03/10(金) 11:08:14
栃木県民。U字工事みたいな人年寄りでもいません!!
イントネーションが鈍ってるぐらいで基本標準語です。誤解しないで~(泣+3
-1
-
179. 匿名 2017/03/10(金) 11:14:33
>>156
静岡市の街中はいないけど
ちょっと離れるとタケノコ王レベルがまれにいるよw
いいだ。だもんで。おぜっぽい。+5
-0
-
180. 匿名 2017/03/10(金) 11:27:14
じぇじぇじぇ
じゃじゃじゃTVっていうローカル番組はあるが…
+5
-0
-
181. 匿名 2017/03/10(金) 11:36:55
広島です。
ドラマのタイトルにもなってたけど「カバチタレ」なんか使ったことない。
「カバチたれんな」「そんなんカバチよ」も聞かないし使わない。+9
-1
-
182. 匿名 2017/03/10(金) 12:10:19
「とっとーと?」
『とっとーと』
っていう会話はしない。
「とっとーと?」→『とっとーよ』とか、『そう、それ私の〜』って感じかな+5
-0
-
183. 匿名 2017/03/10(金) 12:41:24
>>75
え~みんな使ってるよ!小さい子からお年寄りまで。あのさ~、~でさーって。普通に
あなたやあなたの周りって東京に住んでるだけで東京生まれ東京育ちじゃないんじゃない?+4
-2
-
184. 匿名 2017/03/10(金) 12:53:55
きのうのケンミンショーの国生さゆり、発音など、あのとーりです!ザ、鹿児島弁!です
ただ茶いっぺ、って
映画が間に合わないのにわざわざ引き留める人は居ないでしょう
やりすぎです
ちなみにうちでは茶いっぺはしません
もてなすのは高齢者ぐらいでしょう
みんな忙しいですよね
あとあぢもりさん、一部のお金持ちしか知らないと思う。+3
-0
-
185. 匿名 2017/03/10(金) 12:55:50
>>183
つかうよね?東京からきた転校生はその話し方だったよ
+2
-2
-
186. 匿名 2017/03/10(金) 13:19:18
>>142
使います!+2
-0
-
187. 匿名 2017/03/10(金) 13:29:29
おおきには、関西だけでなく
日本中で使われているらしい!!
九州はよくつかう ただし年配者
+2
-1
-
188. 匿名 2017/03/10(金) 13:36:41
岡山県民だけど『ぼっけぇ』も『でーれー』も使わない。
『~じゃけん』はよく使う(^-^)
+2
-0
-
189. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:33
好いとうよ。→好きやけん
美味しい時に、うまか〜!→バリうま!
◯◯ばい。→◯◯っちゃん
地域や年代にもよるけど。
福岡市民+2
-0
-
190. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:33
とっとーと
とっとってーを良く使う
+0
-0
-
191. 匿名 2017/03/10(金) 14:55:52
名古屋弁の
⚫︎⚫︎だぎゃー(だわ)
⚫︎⚫︎だなも(だね)
どえりゃあ
なんて普段言わない。若い人はもちろん、70代の両親もつかいません。
+2
-0
-
192. 匿名 2017/03/10(金) 17:26:27
私両親、親戚北海道。私は生粋の関東産まれ関東育ち。
でも~しょ、いったしょや、したっけ、ばぐりっこ、なまら(たまに)、~べや、~さらない、~かいとか普通に飛び交ってる。従兄弟に聞くと大分古いらしい。両親の代で時が止まってるからかな。+3
-0
-
193. 匿名 2017/03/10(金) 19:07:26
上でも出てるけど、
北の国からでおなじみの「寒いっしょ~」みたいな「っしょ~」
全く使わないこともないけど、もうちょっとあっさりです。
「寒いしょ?」って感じです。
ちなみに、ある年代以上の北海道のおじさんは皆本当に
大泉さんのいとこのみっちゃんみたいな口調ですw+7
-0
-
194. 匿名 2017/03/10(金) 19:08:10
捨てることを、ぶちゃるって言わないよね~。+3
-0
-
195. 匿名 2017/03/10(金) 19:14:52
佐賀
「がばい」なんて言わない+2
-0
-
196. 匿名 2017/03/10(金) 19:30:46
福岡
○○○ったい
○○○やろうが
+0
-0
-
197. 匿名 2017/03/10(金) 19:41:21
こわい(栃木県の方言で「疲れた」という意味)
祖母はよく使っていたけど両親・姉・私は全く使わない+1
-0
-
198. 匿名 2017/03/10(金) 19:43:38
学生の時はノリで「なまら」使ってたけど、無意識だと全然使わない。+1
-0
-
199. 匿名 2017/03/10(金) 19:47:21
>>69
そのアニメの舞台になった市に生まれ住んでるけど
〜〜ずらは祖母がめっちゃ使う。
ずらずら言ってるそのキャラは祖父母に育てられてるらしいから影響めっちゃ受けてるんだと思う。
でも自分は祖母と同居だけどずらは使わないな。
だら、だで、は使う。そして笑われる。+2
-0
-
200. 匿名 2017/03/10(金) 20:07:17
>>194
じいちゃんばあちゃんは言うら〜+2
-0
-
201. 匿名 2017/03/10(金) 20:30:55
だんべ
北埼玉
+0
-0
-
202. 匿名 2017/03/10(金) 20:35:17
佐渡だけど『だっちゃ』
うる星ラムちゃんみたいな
『●●だっちゃ』なんて使わない。
年寄りでも頻繁に使わないし
+3
-0
-
203. 匿名 2017/03/10(金) 21:04:46
>>17
最初は面白かったけど、いじられすぎて、だんだん腹が立ってきたよw
山梨県民より。+4
-0
-
204. 匿名 2017/03/10(金) 21:45:42
>>156
>>78
>>69
生まれも育ちも東部だけど 〜ずらって聞いたことないよ
こっちは 〜だら・〜ら が多い
富士・富士宮は語尾に 〜さ をつけるよ
だもんで は言うw
〜に は全く聞かないし言わない+3
-0
-
205. 匿名 2017/03/10(金) 21:47:23
まちがえた
>>69
>>156
>>87
+0
-0
-
206. 匿名 2017/03/10(金) 22:31:42
えびふりゃーぁー
絶対似合いません。+1
-0
-
207. 匿名 2017/03/10(金) 22:46:50
>>17
小学生の頃山梨に引っ越したら
そんなドキドキする言い方じゃなくて
「おまえ、こっちこーし」は言われました!
大人になってから
テレビで下ネタみたいに言われてるの見て
気がついたことは
「ほ~け~」は女の子でも言っていた!笑+1
-0
-
208. 匿名 2017/03/10(金) 22:47:52
「○○ずら~」は 山梨で使います!
+4
-0
-
209. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:06
東京生まれ東京育ちだから
なーんにもなくてつまんない。
上京してくる女の子のなまり可愛いし
何なら同級生の男子は
なまりが可愛いから好きになった!
って言ってて 凄くわかった。
めっちゃ可愛い。+1
-0
-
210. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:30
山梨が多くて嬉しい(笑)+3
-0
-
211. 匿名 2017/03/12(日) 12:57:56
愛媛 松山
「ぞなもし」
全く使いません。
じいちゃんばあちゃんでも使わない。
使ってた年代の人はもうみんな亡くなったんだと思う。
私三十代だけど、生まれてこのかた聞いたことない。+1
-0
-
212. 匿名 2017/03/12(日) 13:49:39
>>181
もう60代の人が
「わりゃー 何カバチたれよんなー!」
って言ってました。
すごく怖いです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する