-
1. 匿名 2017/03/08(水) 21:04:44
・つくれぽが元のレシピと全然似てなくて面白い
など。
クックパッドの楽しみ方を教えて下さい!+145
-2
-
2. 匿名 2017/03/08(水) 21:05:27
有料会員になる+23
-52
-
3. 匿名 2017/03/08(水) 21:05:46
初つくれぽです!+166
-1
-
4. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:05
評判良くてもハズレな料理も多々ある+626
-2
-
5. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:11
レシピ通りに作ったのに美味しくないのがある。 やはり味覚は人それぞれだと思う。+572
-1
-
6. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:13
味が濃い+363
-6
-
7. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:25
つくれぽが多いから必ず美味しいとは限らない+445
-2
-
8. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:26
ショボいレシピが紛れている+369
-2
-
9. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:27
簡単とあるが、調味料が多すぎる+385
-5
-
10. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:29
リピ♡リピ♡
などの謎の造語+436
-3
-
11. 匿名 2017/03/08(水) 21:06:32
似たようなのいっぱい+251
-3
-
12. 匿名 2017/03/08(水) 21:07:04
つくれぽ多いレシピを参考にして作ってみても
家族には不評の時もある。+293
-4
-
13. 匿名 2017/03/08(水) 21:07:12
クリチ
ホケミ+347
-1
-
14. 匿名 2017/03/08(水) 21:07:25
旦那が帰ってくるカレー+199
-10
-
15. 匿名 2017/03/08(水) 21:07:57
冷蔵庫にある食材でとりあえず検索。+187
-2
-
16. 匿名 2017/03/08(水) 21:07:58
旦那もペロリでした♡+604
-2
-
17. 匿名 2017/03/08(水) 21:07:58
結局、調味料のメーカーとかが出してるレシピの方が美味しいから、クックパッド見なくなった+181
-3
-
18. 匿名 2017/03/08(水) 21:08:14
簡単!とか時短!とか書いてある割に調理時間が30分オーバーのレシピは「嘘つき!」と思ってしまう。+224
-3
-
19. 匿名 2017/03/08(水) 21:08:17
材料だけ見て分量は適当+245
-2
-
20. 匿名 2017/03/08(水) 21:08:22
レシピの説明文に世代を感じる+130
-3
-
21. 匿名 2017/03/08(水) 21:08:45
キツネ色になったら返します+114
-1
-
22. 匿名 2017/03/08(水) 21:08:50
オイマヨ
マヨポン+231
-2
-
23. 匿名 2017/03/08(水) 21:09:16
栄養士のレシピ+390
-3
-
24. 匿名 2017/03/08(水) 21:09:21
つくれぽ送って、コピペじゃない丁寧なお返事もらうと嬉しい+165
-0
-
25. 匿名 2017/03/08(水) 21:09:33
クックパッドで上位のもの作ってみる
↓
あれ?味、ちょっと薄くない?
↓
調味料、ちょっとずつ足してみる
+254
-9
-
26. 匿名 2017/03/08(水) 21:09:53
真似したレシピを我が物顔で投稿してある+202
-1
-
27. 匿名 2017/03/08(水) 21:10:11
検索して眺めるけど、作ったことない(笑)+12
-4
-
28. 匿名 2017/03/08(水) 21:10:28
つくれぽが多いと安心する+242
-1
-
29. 匿名 2017/03/08(水) 21:10:39
つくれぽのコメントが途中からコピペになり
とうとうつくれぽの更新が止まる+141
-4
-
30. 匿名 2017/03/08(水) 21:11:13
油揚げ”de”ピザ とか 豆腐”no”ブラマンジェ とか…
料理名がとにかくダサいのが多い。
秘密の〜 とか 本当は教えたくない〜 とかも多い。+378
-1
-
31. 匿名 2017/03/08(水) 21:11:20
子どもたちもおかわり!+217
-1
-
32. 匿名 2017/03/08(水) 21:11:52
うまうま♡とか多い+345
-2
-
33. 匿名 2017/03/08(水) 21:11:53
同じレシピに同じ人が何回もつくれぽしてる。+128
-2
-
34. 匿名 2017/03/08(水) 21:11:57
コンソメキューブ1つ や カップ2分の1など載っているけど「コンソメキューブ コンソメの粉末だとなんグラム?」「カップ何CC?」などGoogleで検索するのが面倒+166
-34
-
35. 匿名 2017/03/08(水) 21:12:25
自己流が多くて何が正解か分からなくなる
結局キッコーマンのレシピ見に行っちゃう+151
-1
-
36. 匿名 2017/03/08(水) 21:12:47
我が家の肉じゃが
お婆ちゃんの筑前煮
的なネーミングの料理+249
-2
-
37. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:04
料理を検索する時は必ず 「簡単」の二文字を一緒に入力している手抜きな自分。+160
-1
-
38. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:05
つくれぽ100人達成しました!、ありがとうございます!+253
-1
-
39. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:21
一人の人が凄い勢いで同じレシピのつくれぽを送ってる+86
-3
-
40. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:21
美味しそうなお菓子のレシピの
材料にホットケーキミックスが出てきた時のがっかり感+267
-5
-
41. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:30
つくれぽでアレンジし過ぎて、もはや別物!って時がある。+129
-0
-
42. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:42
つくれぽが基本まずそう+133
-4
-
43. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:44
最初は「HM」の意味がわからない+296
-4
-
44. 匿名 2017/03/08(水) 21:13:45
◯◯ちゃん追い♪ 、美味しすぎてリピ◯回目です!また作っちゃった♪とかいうつくレポでの馴れ合い+211
-4
-
45. 匿名 2017/03/08(水) 21:14:08
馬鹿にするトピ?+22
-11
-
46. 匿名 2017/03/08(水) 21:14:29
本当は教えたくない我が家のレシピ
教えたくないなら載せんなよと思ってしまう+250
-5
-
47. 匿名 2017/03/08(水) 21:14:50
つくレポしてくれて嬉しいけど、アレンジしまくってる人を見つけると、なんかビミョーな心境になる(笑)+124
-3
-
48. 匿名 2017/03/08(水) 21:14:59
お弁当にも♡+90
-1
-
49. 匿名 2017/03/08(水) 21:15:15
バターをレンジで溶かし、と書いてあったのでやってみたら破裂して飛び散った。+83
-12
-
50. 匿名 2017/03/08(水) 21:15:18
何でこの写真にした?っていうつくれぽがある。ボヤけてたりとか。+127
-0
-
51. 匿名 2017/03/08(水) 21:15:19
砂糖を少なめにして、豚肉を鶏肉にしてみました!
とか全然別物w
+220
-1
-
52. 匿名 2017/03/08(水) 21:15:26
義母直伝☆
などの謎の家族円満アピール+141
-0
-
53. 匿名 2017/03/08(水) 21:16:06
つくれぽ見てるとポテトグラタンなのに「じゃがいもがなくてかぼちゃで作ったけど美味しかったです♡」みたいな、代用するものが違いすぎて別物の料理になってる人よくいるよね(笑)+226
-0
-
54. 匿名 2017/03/08(水) 21:16:25
by ○○〜ちゃんママ
みたいな名前が多い+187
-0
-
55. 匿名 2017/03/08(水) 21:16:31
中の人達は知り合いなの?
えらいつくれぽとかで仲良さげで謎だわ+106
-0
-
56. 匿名 2017/03/08(水) 21:16:34
抹茶のお菓子のギョッとするくらい緑になってるつくれぽ+37
-0
-
57. 匿名 2017/03/08(水) 21:17:01
たまに、介護食をまるまる載せてる人いる
今はわからないけど、その時は介護の愚痴も載せてて暗い気持ちになった+7
-2
-
58. 匿名 2017/03/08(水) 21:17:49
〜我が家の♡レシピ〜
とか子供もペロリ!
とか、イライラする!
簡単なおつまみ探したいんだよ。+142
-7
-
59. 匿名 2017/03/08(水) 21:17:56
NEVERのまとめに載っている、お薦めレシピ集から選んだほうが当たりが多い+127
-6
-
60. 匿名 2017/03/08(水) 21:18:15
自己紹介文に "レシピエール" の文字がある時のドヤっ感+10
-1
-
61. 匿名 2017/03/08(水) 21:18:26
焦げちゃいました〜とか言って真っ黒な物体が載ってたりする。+109
-0
-
62. 匿名 2017/03/08(水) 21:20:04
実は毎日検索して作ってるけど、クックパッドユーザーとは言えない。
料理下手なイメージだから。+19
-0
-
63. 匿名 2017/03/08(水) 21:20:05
しるびー?さんのレシピの口調がなんかツボ。
お肉ドーーン!さあ食らいつけ!みたいなw
この人が焼いたステーキ一度食べてみたい。
+82
-9
-
64. 匿名 2017/03/08(水) 21:20:20
しるびーのテンションがめんどくさい+67
-3
-
65. 匿名 2017/03/08(水) 21:20:46
野菜嫌いなうちのチビもパクパク食べました☆+152
-0
-
66. 匿名 2017/03/08(水) 21:22:18
ナントカpepepeさんも独特の文体+13
-0
-
67. 匿名 2017/03/08(水) 21:22:20
分量が「適量」だとイラっとする。
適量って主観だよね。レシピとは言えないよね。
+151
-1
-
68. 匿名 2017/03/08(水) 21:22:23
明らかに失敗だろってつくれぽにも「うわぁ〜美味しそう!つくれぽ感謝です♪」とか丁寧に返してる投稿者さん。+112
-0
-
69. 匿名 2017/03/08(水) 21:22:48
つくれぽ1000以上とかあるやつはそれなりに美味しいだろうと思うんだけど、つくれぽの写真がひどいと躊躇う。
例えば煮詰める系のレシピなのにどう見てもびしゃびしゃな写真だったり。+58
-0
-
70. 匿名 2017/03/08(水) 21:23:33
>>49
笑ったw+5
-0
-
71. 匿名 2017/03/08(水) 21:23:59
しめじがなかったのでえのきでw
+77
-1
-
72. 匿名 2017/03/08(水) 21:24:12
つくれぽの画像が食べかけ。
私なら載せるのやめる。+106
-1
-
73. 匿名 2017/03/08(水) 21:24:24
見たこともないような調味料とか
やたらたくさんの調味料だと作る気失せる。
醤油、酒、塩、みりん
くらいで美味しいレシピだと作ろうかなって思う。+77
-0
-
74. 匿名 2017/03/08(水) 21:25:13
レシピに反して○○インで作りました!とかまずそうなつくれぽ。
足す食材で料理のセンス有る無しがよくわかる。+61
-0
-
75. 匿名 2017/03/08(水) 21:25:35
>>68
ガルちゃん版クックパッドだったら容赦なくマイナスだよねw+22
-0
-
76. 匿名 2017/03/08(水) 21:27:15
女神様!!♡
+2
-0
-
77. 匿名 2017/03/08(水) 21:29:13
見ようとしたら、有料会員しか見られないと表示される+75
-0
-
78. 匿名 2017/03/08(水) 21:30:01
にんじんしりしり+41
-1
-
79. 匿名 2017/03/08(水) 21:30:28
ホケミ
クリチ
とか、略語がひどい+103
-0
-
80. 匿名 2017/03/08(水) 21:31:25
大量消費!!+90
-0
-
81. 匿名 2017/03/08(水) 21:32:28
クックパッドは平和なサイトだよね
荒らしとか見たことないや
荒らしようもないけどw+60
-0
-
82. 匿名 2017/03/08(水) 21:33:50
料理が上手い人は写真撮るのもうまい+90
-0
-
83. 匿名 2017/03/08(水) 21:34:27
秘密の〜ってつくとオッ?って気になってしまう+6
-1
-
84. 匿名 2017/03/08(水) 21:34:35
HBやHMの意味がわからず悩む+83
-1
-
85. 匿名 2017/03/08(水) 21:35:12
下手くそは下手くそでも一生懸命作ったんだろうなと思うとほっこりしてしまう+19
-0
-
86. 匿名 2017/03/08(水) 21:35:14
「覚え書き」って書く人。家にあるメモ帳にでも書けや!って思う。しかも覚え書きとか言いながら写真でさりげなく“私すごいでしょ感”満載な奴もいる。+121
-0
-
87. 匿名 2017/03/08(水) 21:35:25
なぜ載せた?と思うほどセンスのないものが有る。
(写真、こげすぎの揚げ物、盛り付けがダサい他)
又何故か料理にシャがかかってる。+87
-0
-
88. 匿名 2017/03/08(水) 21:36:26
写真をオシャレに見せたくて英語を並べてみたり葉っぱを飾ったりする。+29
-1
-
89. 匿名 2017/03/08(水) 21:36:41
焼き菓子系は分量が大事だから、クックパッドのレシピでは作れない。+29
-2
-
90. 匿名 2017/03/08(水) 21:39:19
自分の紹介ページにブログのURL載せてる人多数
目立ちたがり屋さん+40
-0
-
91. 匿名 2017/03/08(水) 21:39:37
旦那に初めて誉められました♥
我が家のちびたちもパクパク食べちゃいました♥
リピ決定ですね♥+153
-1
-
92. 匿名 2017/03/08(水) 21:39:38
ちょっと失敗して作り終わった後に、そのことについてのコツ・ポイントが書いてあると、
最後まで読まない自分の適当さにへこむ+48
-1
-
93. 匿名 2017/03/08(水) 21:41:31
つくレポのコメント欄が狭くて文章の最後に『嬉』『幸』など漢字のみ書いて平仮名を省略する人多数。+24
-0
-
94. 匿名 2017/03/08(水) 21:42:03
めんつゆ+45
-0
-
95. 匿名 2017/03/08(水) 21:44:03
関係ないけど、つくレポで『パクパク』って書く人が苦手(笑)
あれ見るとゾワゾワする(笑)+99
-2
-
96. 匿名 2017/03/08(水) 21:46:14
旦那に、毎日これ食べたいって言われちゃいました♡+45
-2
-
97. 匿名 2017/03/08(水) 21:46:47
つくれぽのコメントで久しぶり〜♫とかの馴れ合い。
勝手にやってくれ。+80
-0
-
98. 匿名 2017/03/08(水) 21:49:43
すっげー汚い仕上がりの写真がある
+50
-2
-
99. 匿名 2017/03/08(水) 21:52:21
つくレポで
焦げちゃいました~(T_T)
不格好になりました~(*_*)
ホントですね!って返事したいわー
「そんな事ないですよ!」…っと カタカタ
↑
みたいな事を想像してしまう+69
-2
-
100. 匿名 2017/03/08(水) 21:52:36
秘密の〜 ←もう秘密じゃない
○○直伝 ←だから?+38
-1
-
101. 匿名 2017/03/08(水) 21:52:48
なんちゃっては、やっぱりなんちゃって。+25
-0
-
102. 匿名 2017/03/08(水) 21:55:31
秘密にしたい
○○屋さんのレシピ
リピリピ
+29
-0
-
103. 匿名 2017/03/08(水) 22:03:22
クックパッドまとめ料理本を買う人の気持ちが分からない。+83
-2
-
104. 匿名 2017/03/08(水) 22:05:39
企業のレシピ丸写しがいくつも。
チーズケーキなんだけど。+46
-0
-
105. 匿名 2017/03/08(水) 22:08:02
アレンジしましたつくレポ
まずレシピ通りに作ろうか?
それとも私のアレンジの方がイケてるアピール?
投稿者じゃないけどイラッとくる+37
-0
-
106. 匿名 2017/03/08(水) 22:09:25
大人気の中毒性カレーは全然おいしくない。+48
-1
-
107. 匿名 2017/03/08(水) 22:10:51
とあるセンスある人の日記みると毎週のように旅行、スペシャルな料理教室、有名レストラン、ブランドの店や高級食材店で買い物。
家にはおしゃれ家具に小型犬。
旦那さんはいくら稼いでいるんだ?と羨ましく思う。
料理じゃないところで気になる。+29
-0
-
108. 匿名 2017/03/08(水) 22:14:01
>>105
何で読んだのか忘れましたが、あまりにもアレンジが多いから掲載した人怒って「アレンジした人にはお返事しません。」ってなったらしいよ。
たしか人気のあるメニュー。+40
-1
-
109. 匿名 2017/03/08(水) 22:16:44
無料会員なので、有料会員しかみれないランキングの写真を必死で覚えてスクロールで頑張って探す。+137
-0
-
110. 匿名 2017/03/08(水) 22:17:35
説明が下手な書き方のレシピがある。+20
-0
-
111. 匿名 2017/03/08(水) 22:21:17
関係者投稿満載なんだけど、まぁいいわ
味濃いから、年代別にしてほしいかな。
入れる材料など参考にするようになりました。
+3
-0
-
112. 匿名 2017/03/08(水) 22:22:27
時短!すぐできる!とか書いてるのに、レシピ見ると2〜3時間浸けておくとかある。全然時短じゃない(;_;)+59
-1
-
113. 匿名 2017/03/08(水) 22:23:03
5歳の息子と一緒に作りました♪
知らんがな(。-_-。)+95
-3
-
114. 匿名 2017/03/08(水) 22:25:07
ここのコメント見てから見ると笑える。+86
-0
-
115. 匿名 2017/03/08(水) 22:25:26
見ためが悪かろうが失敗しようが
自分の載せたレシピで作ってくれたら嬉しいわ+22
-0
-
116. 匿名 2017/03/08(水) 22:25:37
ごま油、ツナ、塩昆布を使ったレシピが多い。
+55
-0
-
117. 匿名 2017/03/08(水) 22:26:18
>>84
BPも
ガルちゃんに毒されてるとポークビッツか?と思ってしまう+61
-1
-
118. 匿名 2017/03/08(水) 22:26:41
COOKPADといい@cosmeといい、なんでそこはかとなくウザいコメントが多いんだろうね…+51
-1
-
119. 匿名 2017/03/08(水) 22:28:30
>>113
プラスしたけど
暖かく見守ろうぜ。
+5
-1
-
120. 匿名 2017/03/08(水) 22:28:31
「所詮素人料理よね~」なんて言いながら活用しています。+25
-0
-
121. 匿名 2017/03/08(水) 22:30:12
>>113
あるねー
前のコメントにある「我が家のチビも~」ならまだしも
「5歳の娘がボウル抱えてパクパク(笑)」みたいな
「3歳の息子に作って~!とせがまれます」とか
年齢必要?+101
-2
-
122. 匿名 2017/03/08(水) 22:30:59
マスコミに出てくるようになるとレシピ消えない?+0
-1
-
123. 匿名 2017/03/08(水) 22:32:12
スーパーで売ってないような
こだわりの材料を使用しているレシピは
大抵分かりにくくて作る気なくす+40
-0
-
124. 匿名 2017/03/08(水) 22:32:16
なかには味付け濃いのがある
分量みて減らしちゃう+24
-0
-
125. 匿名 2017/03/08(水) 22:35:07
有料会員になるのが勿体ないから
レシピフォレストから検索する+8
-0
-
126. 匿名 2017/03/08(水) 22:36:20
それ、居酒屋のメニューのパクりでしょって感じのメニュー+17
-1
-
127. 匿名 2017/03/08(水) 22:38:05
あるあるではないけど、栄養士と農家の嫁とせつぶんひじきにお世話になっています。+50
-2
-
128. 匿名 2017/03/08(水) 22:38:12
本当すごい写真あるよね…。
炒め物とかなら綺麗に撮れなくて仕方ない時もあるけど私がびっくりしたのはタルト!
本レシピはりんごのタルトで、りんごを薄く切ったのをぐるっと並べるやつ(よく見るタイプ)だったんだけど、
つくれぽの一つがタルトの中にりんごが3切れぐらい、微妙な間隔で川の字みたいに並んで(埋まって)るだけ…。
上手く焼けなかったとかなら分かるけど、何故その仕上げにしたんだろう。
そしてその出来で送ってしまうのに驚いた。
+54
-0
-
129. 匿名 2017/03/08(水) 22:40:20
キャラ弁や運動会弁当
記録用として写真だけ+24
-1
-
130. 匿名 2017/03/08(水) 22:40:25
○○(有名料理店名)風ドレッシング。
食べたことないのに作る自分がチャレンジャーだなぁと思う。
無駄になりました。+9
-1
-
131. 匿名 2017/03/08(水) 22:41:17
つくれぽ多いのに一人ずつ微妙に変えた返信の人には勝手に良い人なイメージを抱く(笑)
逆に10件ぐらいなのに「つくれぽありがとう!また作ってね☆」とか同一コメントだとなんとも言えない感じになる。
+72
-0
-
132. 匿名 2017/03/08(水) 22:44:30
>>32
そういうの寒気がする。
恥ずかしくないのかな+22
-0
-
133. 匿名 2017/03/08(水) 22:44:31
所詮、素人のレシピなので
信用していないし
使ってない+11
-2
-
134. 匿名 2017/03/08(水) 22:45:23
>>129
と言う名の自慢大会+20
-1
-
135. 匿名 2017/03/08(水) 22:46:22
最近は見てないけど
ポテトをローズマリーでグリルしたようなレシピのコメントに
「じゃがいもはシンプルに塩コショウでグリルするのが一番です」とか
他のレシピにも「○に合うのはゴマ油じゃなくてオリーブオイルでしょう」
とか書いてる変な人がいてすごく嫌な雰囲気になってた。+56
-0
-
136. 匿名 2017/03/08(水) 22:48:25
>>121
横だけど私はおいしそうに食べたという子供の年齢も参考にしてた時期もあったw
でもよそはよそだと実感してから私はそういうの書かないようにしようと心に決めた・・・+8
-1
-
137. 匿名 2017/03/08(水) 22:51:44
旦那くん絶賛♡+61
-2
-
138. 匿名 2017/03/08(水) 22:52:48
つくれぽで多少失敗した写真をのせつつ
「ちょっと焦げちゃいました」ってコメに
「そんなことないです、おいしそうですよ~^^」って
返信があるけど
本気で大失敗したデロデロ作品を写真を撮る事もなく
そっと葬る人もいるんだろうなって思ったりする。+42
-0
-
139. 匿名 2017/03/08(水) 22:56:22
>>121
幼児食とかでどうしようか悩む時あるから2歳の子どもも美味しく食べましたとか書いてあると私は作ってみようかなって思ったりします
自分の子供の年齢と近いと参考になったりするかも+29
-2
-
140. 匿名 2017/03/08(水) 22:56:53
「話題入りさせていただきました」の「させていただきました」の意味が分からないです。
「話題入りしました」じゃないの?+63
-2
-
141. 匿名 2017/03/08(水) 22:58:15
サーフブレイドさん元気かな?+7
-0
-
142. 匿名 2017/03/08(水) 23:02:50
おお!簡単そうでいいレシピだな〜〜と思いながら見てて、最後の一言に「旦那さんも絶賛♡」「チビ達もまた食べたいって言ってます♡」とかハートだらけの余計な事が書いてあるとチベスナ顔になる
+74
-2
-
143. 匿名 2017/03/08(水) 23:02:51
putimikoっていう人すごい生活してる+8
-0
-
144. 匿名 2017/03/08(水) 23:03:53
会員にならなくても、ネットで料理名検索したら大体は「クックパッドの上位オススメレシピ25選」とかでまとめてくれている+26
-2
-
145. 匿名 2017/03/08(水) 23:06:20
このお菓子美味しそう!
作りたいから印刷しておこうっと♪
↓
10数ページに渡る長編レシピ
↓
頑張って読むけど面倒になって
コンビニスイーツでいいやってなる
+22
-1
-
146. 匿名 2017/03/08(水) 23:08:04
調味料の分量が全部適量+13
-0
-
147. 匿名 2017/03/08(水) 23:08:22
材料
○○ 適量
×× 適量
△△ 適量
◆◆ 食べたいだけ!
作り方
○○と××と△△を味を見ながら混ぜて◆◆に合えるだけ!超ウマイ!!
なめんなよ!苦情言いたくなる。もうちょっと管理してくれ!+57
-0
-
148. 匿名 2017/03/08(水) 23:10:25
テレビ番組で紹介されたレシピをそのまま投稿してる。最近だと得する人損する人のレシピとか。+16
-0
-
149. 匿名 2017/03/08(水) 23:12:16
『みきママの○○!』とか、『ケンタロウの△△△』とか、お前が考えたんじゃないだろうが!!と言いたくなる。+54
-1
-
150. 匿名 2017/03/08(水) 23:12:51
画像のないレシピはまず見ない+28
-0
-
151. 匿名 2017/03/08(水) 23:15:20
>>142
旦那絶賛♪、って何の意味があるんだろね?
「男受けレシピが欲しい!」って人用?
でも自分の彼や旦那の好みなんて大体分かってるし、男でも人それぞれだよねぇ。
「人参が苦手な家族からも好評のレシピです」とかなら参考になるんだけどさ…。+27
-3
-
152. 匿名 2017/03/09(木) 00:10:12
覚え書き
とかって書いてあるレシピ
ノートに書いとけよ。+36
-0
-
153. 匿名 2017/03/09(木) 00:10:16
>>108
アレンジは絶対許さないやつ見たことある
わたしが見たのはスープのレシピだったな+9
-0
-
154. 匿名 2017/03/09(木) 00:21:15
『無限』祭り
無限ピーマンや無限もやし等の色々な無限シリーズ。
基本のツナからの派生でツナ無し、ハム等
+24
-0
-
155. 匿名 2017/03/09(木) 00:25:06
フォルダ増やすためにつくれぽせっせと送ってます。+5
-1
-
156. 匿名 2017/03/09(木) 00:33:45
無駄な調味料が多い
調味料の量が多くて濃い
お気に入りのユーザーのレシピ以外は美味しいのかわからないので作りません。
つくレポ多くても美味しくないものもあるし、ある意味地雷。
そもそもみんな何でクックパッドをそんなに使うのかな??
料理研究家のレシピだって簡単で美味しいものたくさんネットで探せるし、そっちの方が確実じゃない??+6
-1
-
157. 匿名 2017/03/09(木) 01:00:01
旦那も喜ぶ
材料がローマ字で表記 日本大使館のシェフの夫直伝 海外アピール+15
-0
-
158. 匿名 2017/03/09(木) 01:03:10
農家のレシピ+12
-0
-
159. 匿名 2017/03/09(木) 01:06:23
簡単!ていう言葉に惹かれます+13
-0
-
160. 匿名 2017/03/09(木) 01:27:52
めんつゆ使ったレシピ
いらん
+27
-1
-
161. 匿名 2017/03/09(木) 01:33:26
レシピたくさんあるし重複もしてる+8
-0
-
162. 匿名 2017/03/09(木) 01:38:26
ケンタッキーのようなチキンもマックのようなナゲットも全く似る気配がないけどなぜだろう+15
-0
-
163. 匿名 2017/03/09(木) 02:46:33
くそ不味いのがある。
作った人の味覚がヤバい+16
-0
-
164. 匿名 2017/03/09(木) 07:59:34
何回作ってみても味が濃くなる。
うちの大さじ小さじスプーンはいかれてるのか??と思うほど。
仕方ないので、自分で勝手に少な目にしてる。+11
-0
-
165. 匿名 2017/03/09(木) 08:17:10
○○だけ真似させてもらいました♡
野菜追加で♡
別物やんか(笑)
豚丼のレシピなのにつくれぽには野菜炒めが写ってる(笑)+16
-2
-
166. 匿名 2017/03/09(木) 08:19:06
給料日前の〜 シリーズ
また、給料日後の〜との差+10
-0
-
167. 匿名 2017/03/09(木) 08:20:36
グラムで書かれてる事が多い
お菓子作りとか肉とかグラムなのは分かるけどキャベツをグラムで書かれててびっくりした
+14
-5
-
168. 匿名 2017/03/09(木) 08:22:32
○○さんのレシピを参考にしました⭐
えっと、パクリかな?+28
-0
-
169. 匿名 2017/03/09(木) 08:23:37
人以外用の食べ物+1
-1
-
170. 匿名 2017/03/09(木) 08:28:32
食べかけごめんね!のつくれぽ+21
-0
-
171. 匿名 2017/03/09(木) 08:30:01
味見が止まりません~♡+22
-0
-
172. 匿名 2017/03/09(木) 08:48:59
簡単なのにプロの味! →家庭の味でした。+20
-0
-
173. 匿名 2017/03/09(木) 08:50:20
失敗なしの黄金比!
+23
-0
-
174. 匿名 2017/03/09(木) 09:15:34
(大量のお菓子画像ドーン!)
ちょっと失敗しちゃったけど
明日会社に持って行きます!
それ迷惑じゃないの…?
+24
-0
-
175. 匿名 2017/03/09(木) 09:21:35
「ずぼら主婦の豆腐の水切り」だったか
パックに穴あけて立てておくだけのレシピがなくなっていた・・・
すごい良かったのに。
ぺっちんさんがいつの間にかいなくなってた( ;∀;)+8
-0
-
176. 匿名 2017/03/09(木) 09:24:55
献立のページでやたら毎日豪華なテーブルコーディネートの人がいる
あと献立のタイトルでほぼ献立関係なく日記タイトルになってるのイラッとする。知らんがな+7
-0
-
177. 匿名 2017/03/09(木) 09:25:03
>>63 >>64
しるびーさんさ、
読者5000人くらいのほうが日記がおもしろかったよね?
今20000人近くなって忙しさで簡単になったよ。
つくれぽの掲載もできないみたいだよ。
クックパッドで本だそうというのがあからさまでこの頃少し引いてしまう。
おもしろいんだけどね!+2
-0
-
178. 匿名 2017/03/09(木) 09:26:34
このレシピでは作れないってメニューがたまにある。
1:食材など明らかに画像や材料に載ってる物が何故か調理工程の中で出て来ない。調味料でもたまにある。→どこで使っていいのかわからない
2:調理行程で一旦出てきた物が以後何故か出てこない→②卵白を泡立ててメレンゲにします。→以後メレンゲ置き去りでそのまましれっとレシピ完成→おーいこのメレンゲはどうしたらいいの。みたいな。
3:謎の調理器具→オーブンは180度に余熱しておきます。→15分蒸して完成です!→え?オーブン使わないやん。いいの?ってのもあった。
4:調理工程説明不備→⑥にbを混ぜます。→そもそもbの行程自体が最初から無い。⑥に何を混ぜるの~?
作り慣れてる自分は分かるからつい書き漏らすんだろうけど、レシピを紹介する方はアップする前にしっかり確認して頂きたい。+26
-0
-
179. 匿名 2017/03/09(木) 10:43:36
ホットケーキミックス使うと、何作ってもホットケーキミックスの味
代用しなくとも、そんな手間じゃないよねえ+25
-1
-
180. 匿名 2017/03/09(木) 11:31:17
材料に載ってるのに、作り方で登場しない調味料がある
レシピがたまにある。+9
-1
-
181. 匿名 2017/03/09(木) 11:41:37
クックパッドなしでは料理できない体になってしまっている+9
-5
-
182. 匿名 2017/03/09(木) 12:23:15
漬け込み時間を計算に入れてない
お手軽レシピじゃない+12
-0
-
183. 匿名 2017/03/09(木) 12:32:01
材料がグラムで表示してあるのに、1つだけ何ccとか書いてあると凄く面倒。
全部グラムで書いてくれたら、軽量カップ出さずに済むのに。+10
-0
-
184. 匿名 2017/03/09(木) 13:24:58
これ作ろうかなと思ったら1日漬け込むとか書いてあるときの絶望感+25
-1
-
185. 匿名 2017/03/09(木) 14:07:19
タイトルに「ヘルシー」が入るお菓子→物足りない
美味しくて人気のレシピは砂糖・バターたっぷりでそれはそれで困る(笑)+7
-1
-
186. 匿名 2017/03/09(木) 16:31:38
娘に伝えたいレシピ
勝手にどうぞ。+14
-0
-
187. 匿名 2017/03/09(木) 16:55:05
○○のかわいい切り方
とか切っただけでレシピじゃないじゃん!的なのがある。
しかもあんまり可愛くない。+4
-0
-
188. 匿名 2017/03/09(木) 17:11:49
独自の路線をいくトース○さん+1
-0
-
189. 匿名 2017/03/09(木) 17:24:40
つくれぽ「やさしいお味でした!」
作ってみると味うっすーーーーーー+6
-0
-
190. 匿名 2017/03/09(木) 19:18:25
失敗知らず☆
とか書いてあるけど普通に失敗して悲しい
+5
-0
-
191. 匿名 2017/03/09(木) 19:22:47
前に見て衝撃だったのは、クックドゥみたいな市販のを使った料理。
それを使って自己流のアレンジするのかと思いきや、パッケージに書いてあるようなそのままの作り方。
え、それ「レシピ」だと思って載せてるの!?
しかも自己紹介のとこに「最近お料理の楽しさに目覚めました!」みたいに書いてあって、いやいやまだ眠ってるやんって思ったww+10
-0
-
192. 匿名 2017/03/09(木) 20:06:41
つくれぽでアレンジしすぎてもはや別の料理になっちゃってる。
(◯◯がないから代わりに◯◯入れました!みたいな)+3
-0
-
193. 匿名 2017/03/09(木) 20:24:54
つくレポで、
◯◯がなかったので、□□で作りました〜
っていう、根本的に料理が変わる材料で作ってると笑える+5
-0
-
194. 匿名 2017/03/09(木) 20:36:34
最初、HMって何?って思ってしまった。
ホットケーキミックスかよ…+5
-0
-
195. 匿名 2017/03/09(木) 20:37:19
料理研究家の本のレシピを、そのまま載せてる子がいる・・・
試行錯誤して、とあったけど、
わたしは調理師なので配合みたり、レシピアップしてる人のレベルと内容がちぐはぐだから、あれ?って思う。+3
-0
-
196. 匿名 2017/03/09(木) 20:37:48
つくれぽ上位のレシピ見たいが有料会員にはなりたくない。
結果、つくれぽ10以外の微妙なレシピで作ることになる。でも美味しい。+7
-0
-
197. 匿名 2017/03/09(木) 20:55:57
材料の中に「生姜のすりおろし大さじ1」とあるのに、作る行程では入れるタイミングも全く書いておらず完全に生姜の事は無視。+5
-0
-
198. 匿名 2017/03/09(木) 21:23:27
つくれぽ送って掲載された時のコメントで
「盛り付けが凄くキレイ」と、自分の盛り付け&見栄えのこだわりを褒めてもらえると、とっても嬉しくなって
よし!またお料理頑張ろう!ってなる+1
-0
-
199. 匿名 2017/03/09(木) 22:08:42
クリチ、ホケミ、って書いている人のレシピだけは、絶対に作らない。気持ち悪い。+4
-0
-
200. 匿名 2017/03/09(木) 22:42:48
同じ料理でも調味料が皆バラバラでどれを信じて良いか分からない。+4
-0
-
201. 匿名 2017/03/21(火) 08:43:21
人気の人は本出す。
本名出してスゲー自信満々w+0
-0
-
202. 匿名 2017/03/21(火) 08:44:43
レポ返信が忘れた頃。
もしくは来ない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する