-
1. 匿名 2017/02/26(日) 10:21:17
周りの人をお前と呼ぶ男いますよね
奥様でも彼女でも友達でもないのに馴れ馴れしくお前と呼ぶやつ。
心底嫌いな種族ですが、注意したりそう呼ぶのをやめてほしい旨伝えて、改善してくれたという経験をお持ちの方々、エピソードを聞かせて下さい。+161
-4
-
2. 匿名 2017/02/26(日) 10:22:21
おぬしー
と返す+111
-23
-
3. 匿名 2017/02/26(日) 10:23:01
流すかな。。
このひとはそういうひとなんだっておもうだけ。
いちいちイライラしてもしかたないし+193
-19
-
4. 匿名 2017/02/26(日) 10:23:04
こちらもお前と呼んで応戦+309
-7
-
5. 匿名 2017/02/26(日) 10:23:45
わたしは彼氏じゃなくても、ふとした瞬間にお前って呼ばれるの好き派です。(•́ε•̀٥)笑+47
-146
-
6. 匿名 2017/02/26(日) 10:24:11
「お前呼びを許せるのってお父さんだけだわ」
って言ったら気まずそうな顔して言わなくなったよ+426
-7
-
7. 匿名 2017/02/26(日) 10:24:54
中学生の時に言われて、付き合っても無いのにお前って呼ぶなって言った男子が、数年後に再開した時に女の子にお前って言わない様に気を付けてると言ってた。
その後、その子と付き合ったけど、お前って言わなかった。+292
-3
-
8. 匿名 2017/02/26(日) 10:25:00
奥さんや彼女をお前って呼ぶ人も嫌だな~
友人の旦那がソレで、会うたびモヤモヤしてしまったから距離を置いた。
+355
-12
-
10. 匿名 2017/02/26(日) 10:25:21
お前さーw
と
おい、お前だよ、聞いてんの?
じゃだいぶ印象違うし、言い方の問題じゃない?
+45
-83
-
11. 匿名 2017/02/26(日) 10:25:42
呼ばないでと言う
それで駄目なら諦める
終了+168
-2
-
12. 匿名 2017/02/26(日) 10:25:59
親でも彼でも友達でもない方に、お前!とか言われたら聞こえないふりする~(*^^*)
つっこまれたら、
あ、お前って言われると思わなかった~。って言うよ(笑)+232
-3
-
13. 匿名 2017/02/26(日) 10:26:10
私は友達の事をあんたと呼ぶし呼ばれるよ。
お前は男の人から呼ばれるけど普通だと思う。
住んでる所で色々だと思うけど
+14
-70
-
14. 匿名 2017/02/26(日) 10:26:18
呼び名を指定する。
というか普通に言えば良くない?+22
-8
-
15. 匿名 2017/02/26(日) 10:26:21
は?お前って誰?
て返すかな+230
-6
-
16. 匿名 2017/02/26(日) 10:26:34
何さま?て思うよね。そんな時は
あなたは。と言い返す。+110
-5
-
17. 匿名 2017/02/26(日) 10:27:45
お前と言わないで‼︎とキツく言う。おまえと呼ばれるの本当に嫌だし、いいなと思っている人にそれ言われると冷める。
+172
-3
-
18. 匿名 2017/02/26(日) 10:27:50
別にお前って言われても気にしないけど...f^_^;)
逆になんて呼ばれたいの?+31
-59
-
19. 匿名 2017/02/26(日) 10:27:56
こっちが大人になるしかないよ。初対面で「お前」って言う奴もいるし。 友達Aと一緒に飲みに行ったとき、その場に居合わせた友達Aの友達Bに「お前誰?」って言われたときは正直驚いた。けど私は大人の自覚があるから、ちゃんと説明して、その場の空気の流れに合流出来たけどね。けど関わろうとは思わない。+124
-8
-
20. 匿名 2017/02/26(日) 10:28:48
アンタって呼び返す+31
-2
-
21. 匿名 2017/02/26(日) 10:28:54
(((´゚ω゚`)))ガタガタ+63
-2
-
22. 匿名 2017/02/26(日) 10:28:59
あんた、って言い返したら効いたよ。
もちろん人によるし職場じゃ無理だけど。+147
-0
-
23. 匿名 2017/02/26(日) 10:29:21
あ?何だテメェ!で返す+54
-12
-
24. 匿名 2017/02/26(日) 10:29:24
おめーよぉ、って返す+34
-7
-
25. 匿名 2017/02/26(日) 10:29:44
この間キスマイブサイクたまたま観てて
小沢がいつも通りのキザな感じで「お前がどうのこうの~」ってセリフ言ってたら
川口春奈に「どんなシチュエーションでもお前っていう男は絶対嫌だ」ってぶったぎられてたww+429
-7
-
26. 匿名 2017/02/26(日) 10:29:50
お前もな
と返す+88
-1
-
27. 匿名 2017/02/26(日) 10:29:55
>>20
被っちゃった、ゴメンね。
+5
-2
-
28. 匿名 2017/02/26(日) 10:30:11
女性は言わないのに何で男だけ「お前」って言うんだろ?素朴な疑問。+175
-10
-
29. 匿名 2017/02/26(日) 10:31:14
自分のことを〝ワシ〟と呼び、相手のことを〝オノレ〟と呼ぶようにする。+108
-4
-
30. 匿名 2017/02/26(日) 10:33:04
お前っていう人には少しずつ距離を置きます。+71
-2
-
31. 匿名 2017/02/26(日) 10:33:49
>>28
女性は「あんた」って言うイメージ+92
-3
-
32. 匿名 2017/02/26(日) 10:33:50
基本カチンとくるけど無視。
一度自転車で右側通行してぶつかってきたオッサンと言い合いになってお前呼ばわりされたから「お前やとぉ?あんたの女違うぞ」とキレた事はある+142
-4
-
33. 匿名 2017/02/26(日) 10:33:50
別にイラっとはしないし、多少顔の良い男だったらドキドキするかもしれないけど、お前呼ばわりは抗議する。男がお前と言う時はこちらを無意識かもしれないけど下に見てる時だから。好意ある場合もあるけど、好意+支配欲だからね。好意+尊重に持っていかないと。小さい事かもしれないけど、こういう事を見逃してると幸せになれない。+48
-7
-
34. 匿名 2017/02/26(日) 10:34:22
>>9
よく分からないんだけど、「3時になったら、歯を磨いて尻をウォッシュレットで洗います」という意味かな?+31
-1
-
35. 匿名 2017/02/26(日) 10:36:29
うちの実家では方言で男女関係なくお前(オメェ)って言う。
田舎出身の彼なら許してあげて…。
+12
-36
-
36. 匿名 2017/02/26(日) 10:36:36
みなさんはさん付けで呼ばれたい感じ?+4
-31
-
37. 匿名 2017/02/26(日) 10:39:00
>>36
さんで呼ばれたい訳じゃなく、お前って言われたくないだけ。+115
-4
-
38. 匿名 2017/02/26(日) 10:39:12
皆>>9通報しよう
気持ち悪いよ
+8
-5
-
39. 匿名 2017/02/26(日) 10:40:53
君の名は。滝くんがお前って言うのに違和感を覚える。あんたでいい気がする。+34
-1
-
40. 匿名 2017/02/26(日) 10:42:10
クソだね。死んでもらいたい。+46
-6
-
41. 匿名 2017/02/26(日) 10:42:58
「君は」と上から目線で呼ぶ
またはオマエ呼ばわり+67
-1
-
42. 匿名 2017/02/26(日) 10:44:00
おぬし!!
千鳥やん!+43
-1
-
43. 匿名 2017/02/26(日) 10:44:24
冗談っぽくせめて「お前さま」にしてって言ったら、「時代劇じゃあるまいし」って笑われてその後言われなくなりました。+50
-2
-
44. 匿名 2017/02/26(日) 10:46:21
私もお前って呼ばれてるの好きです。
少数派なんですね。+18
-45
-
45. 匿名 2017/02/26(日) 10:47:57
彼氏と喧嘩した時にお前呼びされたからこちらも負けじとお前呼ばわりしたら相当嫌だったみたいでそれからどんなに激しい言い合いしても一切言わなくなったw+106
-0
-
46. 匿名 2017/02/26(日) 10:48:05
育ちが悪いバカが言うよね
無視が一番+148
-5
-
47. 匿名 2017/02/26(日) 10:48:20
>>9
フェラ抜きは3万円までは分かりますが、
お尻をさしているリアクションはどんな意味があるんでしょう?+3
-10
-
48. 匿名 2017/02/26(日) 10:48:41
>>47
「円」とは限らないでしょ。+7
-0
-
49. 匿名 2017/02/26(日) 10:48:52
普通に「〇〇と呼んで!」って言えば?
多分、相手も悪気なく言ってるパターンだから
こっちがケンカ越しになって
険悪になる必要はないと思うけど
+31
-2
-
50. 匿名 2017/02/26(日) 10:50:13
>>25
それみてたー!
でもこの人逆に付き合った男「あんた」とか言うようになりそう!と思いながら観てた(笑)+88
-3
-
51. 匿名 2017/02/26(日) 10:52:56
お前なんて呼ばれたら無視。
それでも呼ばれたら、おまえなんて名前では、ありません。というかな。
上司でも、私には、ちゃんと名前がありますので、名前で呼んでもらえますか?と言うかな。
だってあまりにも失礼すぎる。これを許すと完全に舐められた状態になるし、一定の礼儀は必要です。+91
-1
-
52. 匿名 2017/02/26(日) 10:54:14
オマエさぁ
オマエが
オマエに
オマエは
いつもは省く主語を言いまくり
相手が「オマエって呼ばないでほしい」と言うまでやめない
その直後
「オマエが私のことをオマエと呼ぶってことは
そう呼ばれたいんだろ?オマエはw」
エラそうな男が嫌い+79
-0
-
53. 匿名 2017/02/26(日) 10:54:39
>>33
>無意識かもしれないけど下に見てる時だから
いや、男って
友達同士でも普通に
「お前ー」で呼び合ったりするから
そう単純な
上下関係でもないよ
「親愛の情」から発してる可能性もあるよ
+8
-29
-
54. 匿名 2017/02/26(日) 10:54:43
さんくらいつけてよー(笑)て言う
おまえさん(笑)
なんか許せるようになるじゃん+5
-13
-
55. 匿名 2017/02/26(日) 10:54:46
>>9
これ売春?で誘ってるんだよね?
口とセックスでこんだけ(指3本)ってことかな。
気持ち悪いね。+1
-0
-
56. 匿名 2017/02/26(日) 10:54:59
お前もだけど「こいつ扱い」されたりするのが腹立つ+95
-2
-
57. 匿名 2017/02/26(日) 10:55:54
お前って元々目下の人に使う言葉だしねぇ 言われたら腹立つよね+20
-5
-
58. 匿名 2017/02/26(日) 10:56:20
お前呼び嫌いー。どうしてもお前と呼びたいなら さん か 様 をつけて?
私はあなたより下でも上でもないし、お前と呼んでいいのはお父さんかお兄ちゃんだけだから。
と言ってる。
お前さん か お前様(笑)
+30
-2
-
59. 匿名 2017/02/26(日) 10:56:32
「これ」って言われた事ある
+14
-2
-
60. 匿名 2017/02/26(日) 10:56:47
>>28
大学の同級生にいるよ〜
お前、こいつ、あいつ 全部言う+10
-2
-
61. 匿名 2017/02/26(日) 10:57:11
がる民はプライド高いS女が多いから嫌だろうね+7
-29
-
62. 匿名 2017/02/26(日) 10:58:39
おまえって絶対やだ。
名前があるんだから名前で呼んでって言う。+44
-2
-
63. 匿名 2017/02/26(日) 10:59:02
女にはお前と言わないけど、男友達や後輩にはお前と呼んでる男はどう?
➕それはok
➖それも嫌+68
-20
-
64. 匿名 2017/02/26(日) 10:59:51
>>34 9を投稿した長谷川亮子と申します。「歯磨き三回しろ口臭が屁みたいな臭いするぞ」と言っているそうです。+2
-9
-
65. 匿名 2017/02/26(日) 10:59:52
外国人が多い地域に住んでます。
中国人女性とかフィリピン女性が日本語で
「お前ー!」って言ってると
あぁ、そういう低レベルな日本人男性と一緒なんだなって思ってる。+51
-3
-
66. 匿名 2017/02/26(日) 11:00:45
お前と言ってきた人に
なんだ?下僕よ?
と呼び返したら二度とお前と呼ばなくなった+35
-3
-
67. 匿名 2017/02/26(日) 11:00:47
無視する
名前を呼ぶまで無視し続ける+20
-1
-
68. 匿名 2017/02/26(日) 11:00:58
例えば、
「彼氏が"お前"って呼んでくるの嫌だー」って言ってる人のうち
何割がデート代ちゃんと割り勘してるか気になるな
「お金出してもらってるけど対等に扱え!」は
クレーマーの言い分
+3
-50
-
69. 匿名 2017/02/26(日) 11:01:48
女って男をわかってないよね。
お前=目下だと思ってないよ。
お前=対等に接してるわけ。
心を開いてるからお前って呼ぶんだよね。
なんで、そんなに拒絶反応なのかわからない。+4
-56
-
70. 匿名 2017/02/26(日) 11:02:22
お父さんにもそう呼ばれたことないから(勿論お母さんにも言わないし)、もし呼ばれたらショック
彼氏だったら別れるかも
友達なら「今何つった?」って言う
それ以外なら無視+57
-2
-
71. 匿名 2017/02/26(日) 11:03:52
前の旦那がそうだった
皆の前では名前でも呼べないのに
二人の時はお前
さんざん嫌だと言っても、名前で呼ばれたことなかった+9
-1
-
72. 匿名 2017/02/26(日) 11:05:00
偉そうだから嫌って言うけど、デート代出してるの男だから。
お前と言われたくなければプライド持ちなよ。
食事代は割り勘、仕事も出世してちゃんと自立する。
ただのワガママだろ。+5
-37
-
73. 匿名 2017/02/26(日) 11:07:16
お前といわれてもさほど気にならないかな。
あんた
って言われるよりマシ。+5
-20
-
74. 匿名 2017/02/26(日) 11:07:26
昔、ホントに「お前さん」て呼ばれたよ。関東の人はとらさんみたいダナー、て思ったわ。
その人には最初からお前呼ばわりだったけど、この人だけはそれが不快に感じなかったな。
+12
-1
-
75. 匿名 2017/02/26(日) 11:07:47
お前と言われたくなければ、自分が偉くなりなよ。
男に食事代を奢ったり、デートのプランも考えて積極的にエスコートしてみなよ。
会話も盛り上げてプレゼントあげてみなよ。
男はきっとお前なんて呼ばれないから。+3
-34
-
76. 匿名 2017/02/26(日) 11:07:54
>>68
男がデート代奢るのって上に立ちたいが為じゃなくて好意でしょ?
奢ってるから見下してもいいなんて思ってる男ただのクズ+75
-4
-
77. 匿名 2017/02/26(日) 11:08:28
お前にお前って言われたくないんや!なあお前。
って小学生の時言ってた…+25
-2
-
78. 匿名 2017/02/26(日) 11:08:42
アンチお前派の皆さんには是非
自分が勤めてる会社の社長や上司が
「お前ー」って呼んできたら
その場で辞表を叩き付けてほしい
文句言う時、反抗する時に
与し易い相手を選んでるなら
あなた自身が
その「お前呼びの男」と同レベルだからね
批判する資格ナシ
+5
-17
-
79. 匿名 2017/02/26(日) 11:11:22
>>76
>奢ってるから見下してもいいなんて思ってる男ただのクズ
残念だけど
「金出してる人が偉い」ってのが
この社会のルールなの
あなたも社会人になればわかるよ
+2
-36
-
80. 匿名 2017/02/26(日) 11:11:35
ケツの穴の小さい男ほど
お前と呼ぶ+78
-2
-
81. 匿名 2017/02/26(日) 11:11:50
お前ときたら
男の場合はあんたさよりも君さって言った方が男は上から目線でイラッとするらしい+28
-1
-
82. 匿名 2017/02/26(日) 11:13:01
>>76
ぜんぜんわかってないな。そもそも、食事に誘う女より上に立ってると思ってるから好意で奢るんだよ。
男が女上司に奢らないだろ?
男に見下されたくなければ割り勘を徹底して、むしろたまに奢ってあげるくらいしないとね。
それならお前と呼ばれないと思うよ+2
-22
-
83. 匿名 2017/02/26(日) 11:14:14
>>58
そう!さん か 様
お前さんならなんか許しちゃいそう…+5
-1
-
84. 匿名 2017/02/26(日) 11:15:55
+1
-21
-
85. 匿名 2017/02/26(日) 11:16:47
男が奢る行為というのは、マウンティングなんだよ。
奢られた時点でその男よりも下になるわけ。
これが男の世界だから。
だから、志村けんとビートたけしが飲み代どっちが払うかで争うんだよ。
払った方が上になるからね。+1
-26
-
86. 匿名 2017/02/26(日) 11:18:16
女ってビックリするくらい男をわかってないな。+2
-29
-
87. 匿名 2017/02/26(日) 11:21:09
お前と言われたくなければ、奢られるな。
男が間違いを指摘してきたら笑いに変えたり動じるな。
男が叱ってきても動じるな、むしろ叱ってやれ。
とにかく男に負けなければ「お前」とは呼ばれないから。+2
-25
-
88. 匿名 2017/02/26(日) 11:22:28
>>82
というかまず恋人と上司は比較対象にはならないし。
上司や先輩や目上の人はそもそも立場が上なんだから対等ではないでしょ。
でも彼氏は対等な立場で交際してるんだから、奢ってるから見下してもいいなんて事にはならない。
私はお前なんていう男と付き合った事はないけどみんな好意で奢ってくれていたし、見下されてるなんて感じた事はないよ。
あなたは相当なクズとしか付き合った事がないか、クズ男なの?
+45
-2
-
89. 匿名 2017/02/26(日) 11:23:19
お前と言われたくないなら努力しろよって思うけどね。
何もしないでお前と呼ぶなと言われてもただのワガママ+2
-29
-
90. 匿名 2017/02/26(日) 11:24:52
>>85
>これが男の世界だから。
いやいや、性別は関係ないですよ
女でも金払ってたら立場上です
金もらってる男は反抗できません
アルバイトを蹴り殺した女社長の素顔 学生時代は剣道部でキツイ性格 - ライブドアニュースnews.livedoor.com47歳の女社長がアルバイト男性の腹などに10数回も蹴りを入れ死亡させた事件。女社長は学生時代に剣道部に所属し、男勝りのキツイ性格だったという 。事件現場の駐車場に隣接する直売所の一角で鮮魚店を開業していたとのこと
+8
-1
-
91. 匿名 2017/02/26(日) 11:26:12
>>88
>でも彼氏は対等な立場で交際してる
じゃあ、なんで
自分の飲み食いに金を払わないんですか? (素朴な疑問
+2
-22
-
92. 匿名 2017/02/26(日) 11:27:36
例えば女性の方が稼いでる場合でも「養ってやってるんだから私の方が立場は上。だから旦那の事はお前って呼ぶ」って奥さんが言ってたらそれだって嫌な感じだよ+38
-2
-
93. 匿名 2017/02/26(日) 11:28:09
>>88
このトピは「お前と呼ばれないための対処法」ということだから、呼ばれないためにどうすれば良いかを考えてるだけ。
そんなの簡単だよ。
アドバイスはたくさんあるけど、1番簡単に出来るのは男に奢られるな。ということ。
お前と呼ばれてる女は男になめられてるんだよね。まずは、そこを抜け出さないとね。+2
-25
-
94. 匿名 2017/02/26(日) 11:29:30
武田久美子は
アメリカ人夫と離婚した理由について
専業主婦が認められなかった
と言っている
交際=対等
結婚=対等
となるには同等の義務を果たす必要がある
金出せ!
対等に扱え!
↑これはただのクレーマー
+3
-16
-
95. 匿名 2017/02/26(日) 11:29:58
お前って言われてる事を親に言ったらすごく怒ってたって嘘を言ってみる。
親に悪く思われたくなくて変わるかも。やってみようかなぁ。+20
-2
-
96. 匿名 2017/02/26(日) 11:30:49
東京だと、お前ってのは親しい人同士はみんな言い合うちょっと乱暴な親しみの表現だったから、それで怒る人がいるのは軽くカルチャーショック
友達に普通に使ってたけど地方出身の人は悪口言われてると思ってたのかな+4
-16
-
97. 匿名 2017/02/26(日) 11:31:07
それがし と言ってみる。+10
-2
-
98. 匿名 2017/02/26(日) 11:31:07
>>90
性別関係あるから。その女は中身男じゃん。揚げ足取るレスいらないから。
+2
-1
-
99. 匿名 2017/02/26(日) 11:31:20
>>91
払おうとしてもお金を受け取ってくれないからでしょ。
その分プレゼントにお金をかけたり言葉や行動で感謝を伝えるようにしたりしてるけど?
世の中には傲慢な態度で男に金払わせてる女しかいないと思ってるの?
+9
-3
-
100. 匿名 2017/02/26(日) 11:31:42
お前と言われても無視。
振り向かない。
お前呼ばわりされる筋合いはないので。+28
-2
-
101. 匿名 2017/02/26(日) 11:33:01
>>98
>その女は中身男じゃん
↑これが典型的なミサンドリー
「犯罪する性=男」という性差別
+1
-4
-
102. 匿名 2017/02/26(日) 11:33:38
私の周りにはお前と呼ぶ底辺の男はいないけど
もし、お前と呼ぶような男が居たら
友だちとしての選択肢から消える
恋人だなんてありえない
そんな底辺の男を連れて歩きたくない
ちなみに、お金には困っていないので常に割り勘+32
-4
-
103. 匿名 2017/02/26(日) 11:34:03
どうでも良い
気にしすぎ
+10
-9
-
104. 匿名 2017/02/26(日) 11:34:44
なんかこのトピにキチ◯イ一人いるよね?+37
-3
-
105. 匿名 2017/02/26(日) 11:34:53
>>99
>言葉や行動で感謝を伝える
これが従属の第一歩
まず「自分の分を払えないならデートしない」と
宣言しましょう
「子供扱いしないで!」と怒りましょう
+1
-15
-
106. 匿名 2017/02/26(日) 11:35:07
シカトする+16
-2
-
107. 匿名 2017/02/26(日) 11:35:53
>>99
お金受け取らないから奢られてるってことなんだね。
じゃあ、割り勘にする男をどう思う?+1
-0
-
108. 匿名 2017/02/26(日) 11:37:49
>>104
多分現実世界で女性と関わった事がない童貞ww+21
-2
-
109. 匿名 2017/02/26(日) 11:38:33
>>102
なんでそんなに拒絶反応なの?お前と呼んでる人と何か嫌なことでもあったの?+5
-14
-
110. 匿名 2017/02/26(日) 11:38:51
私は毒親育ちで全然わからなくて、オマエって特別感があって良いことだと思ってました。
名前で呼ばれたことなくて、良くても名字呼び捨て。
でも、最近がるちゃん見てて目が覚めました。
名前があるんですよね。そうですよね。
みなさんの意見参考になります。
ありがとう。+10
-3
-
111. 匿名 2017/02/26(日) 11:41:41
>>110
少なくとも、「お前」は特別な相手に使う言葉だから。ネットの意見に惑わされないで自分の視点で物事考えた方がいいよ。
お前と言われても平気な人も沢山いるからね。+7
-13
-
112. 匿名 2017/02/26(日) 11:42:11
>>107
割り勘にする男性でも別になんとも思わないけど…。
お互い仲良くなってきたら「ここは払うね〜」「じゃあ今日は私が〜」とかそんな感じになるし+9
-1
-
113. 匿名 2017/02/26(日) 11:43:34
私の旦那はあまり名前も呼ばれないけれど、食事に行ったりした時に注文する時とか「お前は?」とか言うよ。
店員さんの前とか、逆に名前で聞かれると恥ずかしいし。
お前と言われて見下されているとかも感じないし、名前で呼ぶのが恥ずかしいんだろうなって。
だからガルちゃんで「お前って呼ぶ底辺男」位の扱いでちょっとびっくり。
別に底辺男でもないし、社会人として常識ある人だし尊敬もしているから。
まぁ私がアラフォーだからもう気にならないのかもw+10
-21
-
114. 匿名 2017/02/26(日) 11:44:00
ガルチャン民本とか読まないの?
単に、「お前」が男言葉で、男は親しみを持っている人には対等な人にでも使うと言うだけの話
女としか話さない本も読まない底辺なんだろうな+6
-18
-
115. 匿名 2017/02/26(日) 11:45:31
「わたし、彼氏に奢られてるけど対等だからー」
の人も
底辺臭もすごいけどね
上下スウェットでドンキに入り浸ってそう
+5
-16
-
116. 匿名 2017/02/26(日) 11:47:50
>>113
大丈夫、あなたが普通だから(笑)
テレビ見てみなよ「お前、お前、お前」て芸能人みんな言ってるから。
もし、本当に「お前」という言葉が死語ならとっくにメディアでも使われなくなるから。
一部の人間が声をあらげてるだけ。+10
-18
-
117. 匿名 2017/02/26(日) 11:48:21
え、奢られてると底辺なの?(笑)
じゃあ世の中底辺ばっかじゃん
1度も奢られたことない女性ている?+22
-3
-
118. 匿名 2017/02/26(日) 11:50:56
>>114
お前と言われることに拒絶反応の女は男を知らないか、プライド高い女かの二択。
男は仲良しの友達には「お前」と呼ぶのは当たり前のことで、その延長で恋人にも同様に呼ぶことがあるってだけ。+9
-11
-
119. 匿名 2017/02/26(日) 11:51:20
まともな社会人の男なら女医でも奢るよね?+10
-2
-
120. 匿名 2017/02/26(日) 11:51:26
お前にお前って言われたくないわ+28
-2
-
121. 匿名 2017/02/26(日) 11:52:50
+3
-16
-
122. 匿名 2017/02/26(日) 11:53:06
>>104
1人ではない。みんなだよ。+1
-13
-
123. 匿名 2017/02/26(日) 11:53:39
普通の日常会話でもお前って呼ばれるの嫌だけどなー
プライド高いのかな?(´・_・`)+11
-2
-
124. 匿名 2017/02/26(日) 11:54:12
>>119
私は女医だけど毎回割り勘だよ
+2
-6
-
125. 匿名 2017/02/26(日) 11:54:21
やば
たまに彼氏のことお前って呼んでる
彼は言わないけど+3
-10
-
126. 匿名 2017/02/26(日) 11:55:23
>>122
プラスの数を見よう+9
-0
-
127. 匿名 2017/02/26(日) 11:55:24
初対面や知人レベル以外の人にお前って呼ばれるの嫌っても、相手から見たらやっぱ下に見られていると思う。そういうのに気が付かないでブーブー文句言ってるプライドだけは異常に高い女は面倒だね。もっと高貴に扱ってほしいなら、そういうレベルに達するか高貴な人と付き合えば良い。+2
-12
-
128. 匿名 2017/02/26(日) 11:55:52
>>123
プライド高いというより、男を知らないんだろうなーて思う。
+9
-14
-
129. 匿名 2017/02/26(日) 11:58:10
>>128
なんで?まぁ確かに男じゃないからわかんないけど(゚Д゚)
+4
-2
-
130. 匿名 2017/02/26(日) 11:58:46
お前こいつ等と呼ばれて平気な人はマゾな気がする。+13
-5
-
131. 匿名 2017/02/26(日) 11:59:48
お前は 無いわ…。人間性出るね+32
-6
-
132. 匿名 2017/02/26(日) 12:03:41
元彼にお前って言われたからこっちもお前って言い返したら女が男に向かってお前とかいうなんてありえない!!ってキレられて別れた+20
-1
-
133. 匿名 2017/02/26(日) 12:05:25
>>129
>>118+0
-0
-
134. 匿名 2017/02/26(日) 12:13:05
無視して、なんで無視するんだ?!て言われたら私お前って名前じゃないのでー。と言えばオッケー+17
-2
-
135. 匿名 2017/02/26(日) 12:25:07
男が発狂しててわろた+36
-2
-
136. 匿名 2017/02/26(日) 12:26:09
お前と言われたらてめぇって言う。+23
-3
-
137. 匿名 2017/02/26(日) 12:29:11
友達の旦那がまだ小さい自分の子に向かって
お前って呼んでた。奥さんに言うのも嫌だけど
子どもに言うのは絶対に許せない…
あんな人が旦那じゃなくて良かった+11
-6
-
138. 匿名 2017/02/26(日) 12:34:11
先日彼氏の嫌なところ
トピでもコメントしました。
彼氏の地元ではお前呼びは普通らしいです。
会話の流れで癖のように呼んできます。
どうしたら直りますか?それとももう無理ですか?
一回わざと友達に合わせて、お前って言ってるの注意してもらったほうがいいのかな。+3
-4
-
139. 匿名 2017/02/26(日) 12:37:41
男を知らないっていうより単純に語彙力が無いんだと思うよ
言葉の意味は時代とともに変わっていくものだから、違う意味で使うのは別にいいと思うけど、正しい意味で使ってる人に違う意味を押し付けるのはただ見てて痛々しい+3
-9
-
140. 匿名 2017/02/26(日) 12:49:01
まともな恋愛をしたことがなかったので、20代の頃はお前って呼ばれたらキュンキュンしてました。
でもそういうのが都合のいい女になるんだと分かりました。+21
-3
-
141. 匿名 2017/02/26(日) 13:03:58
返事しない+11
-2
-
142. 匿名 2017/02/26(日) 13:18:20
お前、アンタ、てなんとなく昭和の演歌みたい。古くて湿っぽくてダサいし田舎臭い。+8
-2
-
143. 匿名 2017/02/26(日) 13:50:09
お前って呼ばれたら上からな感じがする。+13
-2
-
144. 匿名 2017/02/26(日) 13:52:24
ジブリ映画の耳をすませばの中で天沢聖司が月島雫に、お前さぁーって言ってたね。+6
-0
-
145. 匿名 2017/02/26(日) 13:57:53
>>140
そうですよね!私もまともな恋愛経験がなかった時、昔、都合のいい女でしたが、お前と呼ばれてました。私のことをキミと呼ぶ男もいました。
名字も名前も呼んでくれないのは恋愛対象外と思ったほうがいい。+5
-2
-
146. 匿名 2017/02/26(日) 14:24:03
>>1
一回言われた事あるから「なんだ貴様?」って言ったら
2度と言わなくなった+11
-2
-
147. 匿名 2017/02/26(日) 14:27:27
言われたら礼儀がなってないな~とは思うけど、下に見てるってことはないと思うけどなあ
友人同士でもお前って言いあってるし。+1
-5
-
148. 匿名 2017/02/26(日) 14:36:16
対処はしない。
ただ心の中で「こいつ嫌い」認定するだけ。+9
-3
-
149. 匿名 2017/02/26(日) 14:52:23
「お前?」って真顔で言う。
はぁ?って顔ね。
言われるたびに。+12
-2
-
150. 匿名 2017/02/26(日) 14:52:52
「君」もいやだ。+13
-2
-
151. 匿名 2017/02/26(日) 15:08:48
>>78
お前なんて呼ぶ上司なんかいないからw
そんな底辺な会社では働いておりませんの
言われて平気な人は言われてればいいんじゃない?
あなたのようにね+7
-3
-
152. 匿名 2017/02/26(日) 15:09:38
>>103
なら来るな+3
-0
-
153. 匿名 2017/02/26(日) 15:16:09
ちょっとお時間のある方、手のひらを見てほしいのですが…
嫌だなって思われる方、人差し指より薬指が長いですか?
角度によって見え方違うので、定規か何かで実際計ってみると分かりやすいです。
+2
-0
-
154. 匿名 2017/02/26(日) 16:42:52
小さい男ね、論点もずれまくり。+8
-0
-
155. 匿名 2017/02/26(日) 16:53:03
お前って言う男は、モラハラ率が高いと思う。+21
-2
-
156. 匿名 2017/02/26(日) 17:34:40
親しみがあっての呼び方と言われても
なんか、嫌なんだよね
相当いやです
真面目に嫌いです
あなた、あんたの方が許せる+6
-3
-
157. 匿名 2017/02/26(日) 18:09:29
おまえも嫌だけど君とか自分って言われるのも嫌+13
-0
-
158. 匿名 2017/02/26(日) 19:33:01
まずやめてとマジ顔でこたえ。それでも言うなら、同じくお前と呼びそれでもだめならば、キサマに変えてみる。
うちはこれで言うのやめてくれましたよ。+6
-1
-
159. 匿名 2017/02/26(日) 19:46:41
大して親しくもない人にお前とかこいつとか言っちゃだめだよ
って優しく諭す。「大して親しくない」を大いに強調して。+12
-1
-
160. 匿名 2017/02/26(日) 20:16:37
なぁに?あ・な・た♡
って言え、と職場の先輩に言われて、妙に納得してしまった笑+4
-1
-
161. 匿名 2017/02/26(日) 21:03:00
お前と言われたら
チベットスナギツネみたいな顔で見る+4
-1
-
162. 匿名 2017/02/26(日) 21:09:24
今までさんざん年下の男にお前てめぇって言われてた
そんなやつに限って、はぁ?って返すとマジギレして来る
外で大きな声で毎度毎度恥ずかしいわ
もう次からはシカトする
+6
-0
-
163. 匿名 2017/02/26(日) 21:45:44
職場にお前呼ばわりするチビデブ男いるよ
男「お前、◯◯〜」
私「お前と呼ばれるほど親しくありません」ニッコリ+9
-0
-
164. 匿名 2017/02/26(日) 21:56:50
関西ってお前って言う人多いと思う!
女の子でも居るよね?イラっとする。何様ですか?ってなるけど相手に悪気ない時とかテンションによるかな?ばかにされた感じのお前なら無視します+1
-1
-
165. 匿名 2017/02/26(日) 21:57:10
彼氏がお前って呼ぶから何回も注意してんのにやめてくんない。
名前で呼ぶのが恥ずかしいらしい。
そんなのしらねーよって感じ。
ムカついたから、お前って言い返したらキレられた。
お前も君もアンタも全部切れられる。
死んでほしい+8
-1
-
166. 匿名 2017/02/26(日) 22:07:46
>>165
別れなよ+11
-0
-
167. 匿名 2017/02/26(日) 22:09:45
呼ばれるのより文字(LINEやメール)で
お前 あんたってきたらホントいや+5
-0
-
168. 匿名 2017/02/26(日) 22:31:57
「ん?お前って誰の事?」って目は睨みつけて口は微笑む。+7
-1
-
169. 匿名 2017/02/26(日) 22:40:10
まず彼氏でも名前を呼び捨てにされるのも嫌なくらいだからお前なんて言われるの絶対ありえないな+5
-0
-
170. 匿名 2017/02/26(日) 22:47:17
社会人になって高圧的な上司や先輩と関わるまでは父親以外から「お前」呼ばわりされた事なかったかも
同級生や彼氏達にも多分言われた事なかった
中学時代に他クラスの接点ない男子から同じクラスの男子通して「こいつ」呼ばわりされた時ムッとして無言で睨んでやった
ちょっと効いてたっぽい+0
-0
-
171. 匿名 2017/02/26(日) 23:04:53
>>29
ジワるwww+2
-0
-
172. 匿名 2017/02/26(日) 23:17:59
「お前」ってガサツな男上司が言うんで、それ嫌ですって言ったら翌日から「あなた」になった
ニュアンスにふざけた含みはあるけど、扱いの印象がだいぶ違うと思う+3
-1
-
173. 匿名 2017/02/26(日) 23:27:52
>>121
でも値段も書いてないようなお店連れてかれて会計で「割り勘ね」と言われてもねぇ(´・ω・`)
まぁそういう人はちゃんと人を名前で呼ぶし「お前」とか絶対言わないけどねぇ。+0
-0
-
174. 匿名 2017/02/26(日) 23:38:43
関西の人の自分なーって言いかたがなんかイライラする。失礼だと思う。+4
-0
-
175. 匿名 2017/02/26(日) 23:41:29
お前、自分、あんた、お宅、全部嫌。年配の男性に多いよね。+8
-1
-
176. 匿名 2017/02/27(月) 00:06:42
貴様なら様がついてるからいい気がする。
言い返してやる。+1
-3
-
177. 匿名 2017/02/27(月) 00:20:13
お前じゃなくて〇〇です!って言う+4
-1
-
178. 匿名 2017/02/27(月) 00:25:20
お前と呼び返す!
以前たいして親しくもない奴からお前呼ばわり連発されて、ぶちギレて私もお前呼ばわりしたら、「人様に対してお前呼ばわりするなんて失礼にも程がある」と言われ、「お前が私の事をお前呼ばわりするから、こっちもお返しにお前呼ばわりして何が悪いんだ(怒)」と言ったら、「男はいいんだ。女のくせに男をお前呼ばわりするな(怒)」と逆ギレされた。
「そんなの男も女もあるか~!」と怒鳴り返してその後は何を言ってきても一切シカトしました。
+10
-1
-
179. 匿名 2017/02/27(月) 00:28:27
育ち悪い人が言うってすごい納得。
上司でテンション上がってくると急に
「俺はこいつのことよく知ってるしイジっても大丈夫ポジション!」
みたいなノリでお前さ〜!って言ってくる人がいて、本当に嫌だ。でも盛り上がってる最中くらいしか言わないからわざわざそこでやめて下さいとか言うのも空気読めてないし、諦めてる…。
友達で彼氏から常にお前って言われてる子がいるけどマジで信じられない。+3
-1
-
180. 匿名 2017/02/27(月) 01:09:20
男で感情的になって怒るという奴いるよね。
+4
-0
-
181. 匿名 2017/02/27(月) 01:12:06
親戚のおばさんで、お宅は何とかとかお宅はから始まるのは頂けない。
何でそんなにエラそうなんだ。+0
-2
-
182. 匿名 2017/02/27(月) 02:17:37
漫画とかドラマの影響なのか、女は『お前って言われるとキュンとする』て思ってる男が多い!
テレビでそういうことやってた次の日に『お前(ドヤッ)』って言いだした男友達いたわ!
格好つけたい、モテたい男が言うのかしら?
+5
-0
-
183. 匿名 2017/02/27(月) 02:23:38
飲み会の席で私にお前って言ってきた男が、
旦那が到着した途端、○○さんって言い出したから、
やっぱお前呼びは舐めてるんだと思う。+7
-1
-
184. 匿名 2017/02/27(月) 02:33:37
こんなに嫌な人が多いんだね
私は誰に言われても別に気にならないし、弟に対してだけは喧嘩するとお前って使います^_^;
+2
-4
-
185. 匿名 2017/02/27(月) 03:10:25
貴様にオマエと言われる筋合いはない、と言ったら黙った。+5
-1
-
186. 匿名 2017/02/27(月) 03:14:45
うちの父親はモラハラ気味だったけど母親や自分の子供のことをお前と呼んだ事はないな
お前と言う男性には物凄い違和感がある+4
-1
-
187. 匿名 2017/02/27(月) 04:07:56
壁ドンとか俺様男子とかで喜んでるような恋愛経験もない中高生か頭お花畑の女はお前って言われて喜ぶだろうし、しかもそこそこいるからつけあがる+4
-1
-
188. 匿名 2017/02/27(月) 04:10:24
彼がはずみで私のことお前って言ってしまったときすぐ謝ってきたよ
普段は君とかあなたとかちゃん付け+0
-0
-
189. 匿名 2017/02/27(月) 05:27:08
奢奢いってた男いなくなったね、マイナスくらって字も小さいから読みにくいし論点ズレまくりの粘着イラ。
私はお前って言われたら「お前…?」と真顔で聞こえるように呟きます。
+4
-0
-
190. 匿名 2017/02/27(月) 06:24:45
>>94
アメリカでは交際中だろうが、結婚してようが
甘い言葉と家事当たり前にする、ときどきは小さなプレゼントを
贈るなんてサービスが求められるよ
日本みたいに割り勘なのに男が一方的にはなしてお酌
取り分けさせるとか共働きなのに家事育児を妻に丸投げで
スマホいじってるなんてことしたら、たたき出されるか、
馬鹿にするなって激怒されるよ
子供が小さいなら専業主婦は普通にいるし、日本よりも
キャリア中断しても年齢関係無く未経験の仕事に挑戦しやすかったり
するから子供も介護もない健康なひとが家にいるだけってのが
不自然なだけ
まず家事育児は夫も普通に分担するし手の込んだ料理を
平日の忙しいときに作ったりしないし
+2
-0
-
191. 匿名 2017/02/27(月) 06:44:37
男友達がお前と言ってきたので
お前と呼ばれるの嫌だし凄くムカつくって言ったら言わなくなったよ笑
ストレートに言うのが1番。
主人はお前って言う人じゃないけど主人曰くお前って言われるのが嫌な女の人は気が強い人が多そうと言ってた。。+3
-0
-
192. 匿名 2017/02/27(月) 09:23:38
>>182
優位に立ちたい願望のある奴が使うよね
名前も呼び捨てとか
〜さん、〜ちゃんとかが使えないの
俺様だから てな理屈+1
-0
-
193. 匿名 2017/02/27(月) 09:27:54
>>185
ラオウみたいでカッコ良いww+1
-0
-
194. 匿名 2017/02/27(月) 09:38:02
>>157
20代〜3前半くらいの男は多いよね
自分さーとか言うの
聞いてて紛らわしいよ+0
-0
-
195. 匿名 2017/02/27(月) 09:41:15
何だろう…
梅沢富美男にお前って言われてもムカつかない気がする。+0
-1
-
196. 匿名 2017/02/27(月) 10:22:33
男同士で呼び合ってるのは気にならない
仲がいいんだなーくらいに思う
が、会社では男同士でも違和感ある
田中君、田中!とか名前で呼べばいいのにって思う
お前ってなに?
どこから来た言葉なのよ+0
-1
-
197. 匿名 2017/02/27(月) 10:25:15
女同士で使ってるのは喧嘩しか浮かばない
それ以外で常用してる人は例え偉い人でも軽蔑したくなる+1
-0
-
198. 匿名 2017/02/27(月) 10:28:49
ここ何人か武士がいる 笑+1
-0
-
199. 匿名 2017/02/27(月) 10:49:26
中国人はすぐ使うよ
下品だから+0
-0
-
200. 匿名 2017/02/27(月) 10:52:09
普通に名前で呼び合いたい+0
-0
-
201. 匿名 2017/02/27(月) 10:53:50
よーし私もきっぱり言ってやろー+1
-0
-
202. 匿名 2017/02/27(月) 13:56:27
おまえなんて呼ぶな、とはっきり言いわたす+2
-0
-
203. 匿名 2017/02/27(月) 13:57:59
>>151
ほんと。おまえなんて呼ぶ程度の低い男は周りにいない。父親にも呼ばれなかったなあ。+0
-0
-
204. 匿名 2017/02/27(月) 13:59:31
>>153
薬指の方が長いです。みんなそうではないの?+0
-0
-
205. 匿名 2017/02/27(月) 14:01:43
>>163
親しくても許せないけどね。
おっとでも家族とでも+0
-0
-
206. 匿名 2017/02/27(月) 14:02:57
>>165
振ったら?+1
-0
-
207. 匿名 2017/02/27(月) 14:09:39
>>63
お互いだから別にいい。私は相手をおまえなんて言わないもの+0
-0
-
208. 匿名 2017/02/27(月) 15:29:22
>>204
やっぱり!!
男っぽい人が多いんですよ
性格的に+0
-0
-
209. 匿名 2017/02/27(月) 17:30:18
昔セフレだった年下男にお前呼ばわりw+0
-0
-
210. 匿名 2017/02/27(月) 22:31:46
>>21
プーチンには言われたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する