ガールズちゃんねる

誰かのために死ねますか?

208コメント2017/02/28(火) 01:20

  • 1. 匿名 2017/02/25(土) 09:29:15 

    愛する人のためなら死ねるって聞いたことがありますが、
    それって、本当でしょうか。。

    今つきあっている彼のことは本当に大好きですけど
    彼のために死ねるか?といえば、、たぶん無理です。

    あたなのためなら死ねる、って口で言うだけなら
    言えるかもしれませんけど、正直、死ねません。

    そう考えると、もしかして、、
    自分は彼のことを好きなだけで愛していないのかも。。
    と、ときどき悩んだりします。

    結婚して、子どもでもできたら気持ちが変わるんでしょうか?
    みなさんは誰かのために本気で死ねますか?

    +15

    -41

  • 2. 匿名 2017/02/25(土) 09:29:48 

    子供の為なら死ねます。

    +945

    -30

  • 3. 匿名 2017/02/25(土) 09:29:50 

    愛犬

    +50

    -72

  • 4. 匿名 2017/02/25(土) 09:29:51 

    愛犬のためなら死ねます!!

    +63

    -76

  • 5. 匿名 2017/02/25(土) 09:29:54 

    子供の為なら死ねる。

    +605

    -24

  • 6. 匿名 2017/02/25(土) 09:30:05 

    我が子の為なら

    +518

    -20

  • 7. 匿名 2017/02/25(土) 09:30:09 

    子どものためなら。

    +465

    -18

  • 8. 匿名 2017/02/25(土) 09:30:11 

    小学生かよ

    +39

    -10

  • 9. 匿名 2017/02/25(土) 09:30:51 

    いやームリだな

    +64

    -6

  • 10. 匿名 2017/02/25(土) 09:30:52 

    子供かな

    +297

    -16

  • 11. 匿名 2017/02/25(土) 09:31:02 

    無理

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2017/02/25(土) 09:31:03 

    子供の為なら死ねるけどその後子供の生活の面倒を見てくれる人がいて幸せに暮らせる前提。

    +491

    -12

  • 13. 匿名 2017/02/25(土) 09:31:05 

    私も。子どものためなら死ねる

    +267

    -15

  • 14. 匿名 2017/02/25(土) 09:31:07 

    こなしふうふです
    旦那の為なら死ねるかな
    あの人のいない人生は考えたくもないので

    +176

    -55

  • 15. 匿名 2017/02/25(土) 09:31:10 

    両親

    +53

    -26

  • 16. 匿名 2017/02/25(土) 09:31:13 

    子供

    +126

    -12

  • 17. 匿名 2017/02/25(土) 09:31:47 

    +34

    -6

  • 18. 匿名 2017/02/25(土) 09:32:09 

    綺麗事かもしれないけど、子供のためなら死ねると言えるが
    旦那のために死ねるか?と聞かれたらうーん

    +358

    -18

  • 19. 匿名 2017/02/25(土) 09:32:27 

    基本無理だけど、母の為なら死ねるかもしれない。父でも弟でもダメなんだよなぁ

    +98

    -14

  • 20. 匿名 2017/02/25(土) 09:32:27 

    子供に危険が迫った時は身を呈して守ると思う。

    正直旦那や両親のためには死ねない。

    +317

    -18

  • 21. 匿名 2017/02/25(土) 09:32:32 

    二人とも生きる道をあきらめないで!

    +5

    -11

  • 22. 匿名 2017/02/25(土) 09:32:35 

    冷静な状態で「はい、代わりに死ね」って言われたら無理だけど自分が助けないと相手が死ぬかも!って状況なら助けにいっちゃうと思う
    結果死ぬ

    +108

    -7

  • 23. 匿名 2017/02/25(土) 09:32:57 

    彼氏や旦那、好きな男性のために死ねるなんて考えたことない
    昔は弟(小学生)のためには死ねると思ったけどいまは思わない
    でも自分の子供のためには死ねる。
    子供の死と引き換えになら自分の命は無くなってもいい

    +219

    -12

  • 24. 匿名 2017/02/25(土) 09:33:00 

    子どもの為なら死ねる。
    旦那の為は無理かも

    +141

    -13

  • 25. 匿名 2017/02/25(土) 09:33:04 

    今は無理。
    何かあったら逃げる。

    +16

    -8

  • 26. 匿名 2017/02/25(土) 09:33:06 

    「僕は死にましぇん。僕は死にましぇん! あなたが好きだから、僕は死にましぇん。僕が、幸せにしますからぁ!」
    誰かのために死ねますか?

    +5

    -16

  • 27. 匿名 2017/02/25(土) 09:33:13 

    付き合ってた当初も結婚した今でも夫の為に死にたいなんて思ったこともない。でも我が子の為だったら自分に何をされたって守りたいって思う。

    +83

    -6

  • 28. 匿名 2017/02/25(土) 09:33:29 

    子どものためなら、正直、余裕で死ねます。例えば、事故で死にそうになった息子の前に、神様が現れて、「今、息子さんを助ける代わりに、あなたが死ねますか?」と聞かれたら、食いぎみに「はい!有り難うございます!」と答える自信がある。

    +357

    -13

  • 29. 匿名 2017/02/25(土) 09:33:55 

    我が子のためなら死ねます

    子供が死んで自分が生き残ってしまったら、生き地獄

    +268

    -11

  • 30. 匿名 2017/02/25(土) 09:34:14 

    正直な話、お母さんと愛犬なら

    +12

    -16

  • 31. 匿名 2017/02/25(土) 09:35:14 

    >>19
    私も。
    でもいつも自分が死んだ後の母を想像すると辛くなる
    絶対「老い先短い自分があのまま死んだほうが良かった」って泣きまくるもの

    +17

    -4

  • 32. 匿名 2017/02/25(土) 09:35:45 

    こども。旦那と両親は、自分より先に逝く可能性が高いのである程度覚悟している。
    でも一生のうちに子供の死だけは経験したくないし想像もしたくない。それくらい耐えられない。

    +200

    -4

  • 33. 匿名 2017/02/25(土) 09:36:09 

    言うだけなら簡単

    +33

    -6

  • 34. 匿名 2017/02/25(土) 09:36:32 

    死ねるなら高い保険金掛けておいて死んで欲しい

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2017/02/25(土) 09:36:46 

    子どものためなら
    あと自分でもイライラするぐらい偽善者精神が半端ないので、時と場合によったらありうるかも。人のためになるのが何故か好き。

    +14

    -7

  • 36. 匿名 2017/02/25(土) 09:36:48 

    めんたまに針をツンツンして、爪を一枚ずつ剥がしていき針でツンツンして、金玉を徐々に握り潰していきます。
    子ども、彼女を助けますか?拷問を受け入れますか?
    っていわれて助けられる男いねえだろ
    いるとしたら想像力が欠如した人間だな
    楽に死ねるならいくらでも代わってやりたいが

    +3

    -27

  • 37. 匿名 2017/02/25(土) 09:37:02 

    そんな不毛な事考えなくても…。

    好きと愛してるの違いなんて考えても意味ないよ。あなたにとって大事な人なら良いじゃん。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2017/02/25(土) 09:37:36 

    >>33
    え~言うだけでも結構勇気いるよ

    +6

    -7

  • 39. 匿名 2017/02/25(土) 09:39:06 

    死ななくていい案を考える。
    私が死んだくらいでその人が幸せになれるとはおもわない。
    たとえ子供相手でも親相手でも。

    +5

    -9

  • 40. 匿名 2017/02/25(土) 09:39:09 

    誰かのために生きることはできるけど誰かのために死ねることはさらございません!

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2017/02/25(土) 09:39:30 

    生きる!!
    誰かのために死ねますか?

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/25(土) 09:39:32 

    子供の為なら死ねる、

    旦那の為には死にたくない、

    +67

    -9

  • 43. 匿名 2017/02/25(土) 09:40:50 

    愛猫のためなら!迷わず‼

    +14

    -18

  • 44. 匿名 2017/02/25(土) 09:40:54 

    子供のためでも死ねないな
    自分は生きる

    +10

    -31

  • 45. 匿名 2017/02/25(土) 09:41:17 

    学校が襲撃されて、友達を盾にして逃げる夢を見たことがある。
    私は友達の為に死ねないな。と思った

    最終的に自分も殺されましたが滅茶苦茶痛かったです

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/25(土) 09:41:21 

    その人のために死ななくちゃいけないならその人といっしょに死ぬわ。
    わたしの死の代わりに生き延びたってその人は一生その重みを抱えていきていかなきゃならないんだもん。そっちのほうがかわいそう。

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2017/02/25(土) 09:41:31 

    >>1
    むしろそれで死ねます!って今言えちゃうことのほうが頭お花畑だし彼からしたらとんでもなく重い女だよ
    自分の子供ならお腹にいる時間がわずかでも、生まれてまだ0ヶ月でも絶対に守りたいと思えるかもしれないけど

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2017/02/25(土) 09:41:43 

    父親母親、兄のためなら。
    あと祖父母も。
    大事な家族が死んじゃうの見たくないから先に逝きたいってよく思うけどでもみなさんの投稿見てたらやっぱり子どもが先に逝くのはつらいか。
    親不孝な考え方でした。
    でも家族のために死ねって言われたら死ねる

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/25(土) 09:42:49 

    やっぱり母親ってすごいな
    子供産んだ瞬間から子供>その他になるって今は理解できないけど、親になるとわかるのかな?

    +162

    -4

  • 50. 匿名 2017/02/25(土) 09:42:55 

    >>45
    私は夢だと友達に盾にされて吸血鬼にされたわw

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/25(土) 09:44:08 

    愛する人の為に死なない
    死ねない
    死ぬわけにいかない

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2017/02/25(土) 09:44:19 

    自身持って言うことではないような気がする

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/25(土) 09:44:21 

    自分の子供のためなら死ねる。自分が死ぬかわりに子供が助かるなら迷わず死ぬわ。

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/25(土) 09:44:21 

    子供いない夫婦ですが、主人の為なら死ねます。
    と言うより、夫がいない生活が耐えられないと思うから結果的に自分の為なのかな?
    社会的にも、しっかり働いて税金納めて貢献している夫より、私がいない方がいいかと(笑)
    子供が出来たり守るものが出来れば、また変わるかもしれませんが、今の私にとって一番大切で一番守りたいものが大好きな夫なので。

    +2

    -10

  • 55. 匿名 2017/02/25(土) 09:44:24 

    夫のためには絶対無理だけど子供のためなら死ねます

    +36

    -3

  • 56. 匿名 2017/02/25(土) 09:44:46 

    ウチの母は父が亡くなる前は本当に仲のいい夫婦で亡くなった一年ぐらい鬱になりそうなぐらいショックを受けていましたが
    それから5年も経った今、習い事や地域の行事に進んで参加し友達が増えどいうわけか三十代の私よりも元気で活発になりました。
    夫婦愛ってそんなもんだと思います。

    ただ、先立たれるのが子供となるときっとどんなに時間が経っても立ち直ることはできないんじゃないでしょうか。

    私も子を持つ親です。子供の為なら死ねます。生き埋めにされても構いません。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2017/02/25(土) 09:45:24 

    そのときにならないとわからない。
    そのときにがくることがあるかもわからない。そんなこと考えるなら他に考えなきゃいけないことあると思うけど

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/25(土) 09:45:38 

    危機的状況で、どっちかしか生き残れませんってなら、両親でも、旦那でも、子どもでも死ねます。

    幸せになってほしい。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/25(土) 09:45:39 

    日本人って、いざとなった時は誰かの為に命を捧げられる民族だと思います。

    +8

    -10

  • 60. 匿名 2017/02/25(土) 09:46:27 

    子供の為に死ねる?
    実際は違うよね。言うだけ
    自分が死ぬときに道連れにする無責任な母親ばかりニュースになってる
    母親と子供のワンセット感覚って日本独特だと思うよ

    +6

    -37

  • 61. 匿名 2017/02/25(土) 09:46:33 

    >>33
    いや簡単に死なれたら困るから

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/25(土) 09:46:47 

    子供のためとか幼い兄弟のためなら死ねるって人は本能でそう思ってるから本当に死ねると思う

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2017/02/25(土) 09:46:55 

    自活力がある相手に「守ってやる、代わりに死んでやる」なんて思うのは傲慢な気がする

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2017/02/25(土) 09:47:33 

    両親のためには死ねん。
    子供が死んで一番苦しむのは親だと、今ならわかるから。
    親のために死んだとわかったら、へたしたら両親後追いするよ。何を置いても子供には自分より長く生きて欲しいもの。

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2017/02/25(土) 09:47:40 

    男が女に君のためなら死ねるっていうのは情熱的だが、
    女が男にあなたのためなら死ねるっていうのはメンヘラっぽくてむしろ怖いよ。
    女は男のために死ななくて良い、自ら産んだ我が子のためだけで充分。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2017/02/25(土) 09:48:31 

    子供が撃たれそうになったら反射的に庇うと思う
    それ以外の人の時は動けないと思う

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/25(土) 09:49:24 

    >>60
    きみはアホか。夜の中の親がみんな虐待するわけじゃあるまいし。そんな親と一般の親を一緒にするな。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2017/02/25(土) 09:49:53 

    ゆるせないやつがいる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/25(土) 09:50:32 

    >>60
    それは残された子供がどんな目に合うのか、っていう意味もあるんだよ
    道連れにして本当に身勝手だと思うけど自殺する時って追い詰められてるんだもの
    子供は可哀想だけど親として残して逝けないって思うんだろうかね
    「子供に何らかのハンデがある」場合もあるしね

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/25(土) 09:50:54 

    >>60
    心中とかは母親がほぼ病んでる人だからじゃないの?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/25(土) 09:51:19 

    >>65
    それはそれでまた差別的

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/25(土) 09:52:05 

    >>59
    なんか言い方が嫌だな

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2017/02/25(土) 09:52:21 

    子供がいる今、夫の為になんかで死ねるかw
    あいつにゃ子育てはできん。

    むしろ目の前で夫と子供が瀕死の状態なら、迷う事なく夫を助けず、子供を助ける。
    立場が逆なら迷わず夫に、子供を助けろ!と言う。

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/25(土) 09:52:28 

    親心だけは、親にならないとわからない。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/25(土) 09:52:43 

    子供以外は無理

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2017/02/25(土) 09:52:53 

    >>60
    そんな親は本当にごく一部
    ニュースされてるからそう思うんだよ
    いいニュースなんて取り上げたらきっときりがないはず
    ほとんどの人は日本人関係なくどこの国でも子供が大事だし大切。守りたいって思ってるよ

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2017/02/25(土) 09:52:58 

    子供の為なら死ねるけど、子供の為に生きたいと思ってます。

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2017/02/25(土) 09:53:41 

    日本が平和で、今すぐ死ぬような状況じゃないからこんなくだらないこと考えるんだろね

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2017/02/25(土) 09:54:47 

    >>65
    男にも、そんなこと言って欲しくない。重すぎ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/25(土) 09:55:08 

    知ってる?
    誰かのために死ねますか?

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2017/02/25(土) 09:55:31 

    例えば、妊娠中
    「このままだと母子ともに危険な状態です。どうしますか」みたいなことになったら
    大抵の母親は私は死んでも構わないから、赤ちゃん助けてくださいっていうと思うんだよね。
    実際はどうなるかわからないけど。
    でも父親は、子供を諦めるって言う人の方が多いらしい。

    +49

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/25(土) 09:55:35 

    誰かのために生きれるのが愛って言うよね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/02/25(土) 09:55:58 

    >>78
    平和ではないよね
    社会に出ると闇はすごいよ
    だから日本は自殺者の数が異常に多い

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/25(土) 09:55:58 

    迷わず子供の為なら!
    旦那さんの為には正直無理かも。

    子供を守るのは親の本能だと思う。
    実際に経験して迷わず二人の息子を守りました。
    迷いわ無かったですね。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/25(土) 09:56:45 

    無理。
    誰かの為に、自分の命をおとしたくない。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/25(土) 09:56:45 

    子どもの為なら死ねるよ
    もし病気になって娘たちが助かるなら私が死んでも臓器提供する
    旦那の為にはしない

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:18 

    目の前で子供が交通事故にあった知人は
    足がすくんで見てるだけしか出来なかったと言って泣いてた
    幸い命は助かったけども
    綺麗事並べても実際子供の為に身を呈してなんて出来ないんだよ
    頭では死ねると思っても無理なんだよ

    +2

    -18

  • 88. 匿名 2017/02/25(土) 09:57:47 

    子供の年齢によっては死ねない
    自分が死んだら子供を守る人がいなくなるから、せめて10歳以上にならないと代わりに死ぬなんてできない

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2017/02/25(土) 09:59:00 

    神戸の地震の時、幼稚園児だったけど、母が私たちの上に覆いかぶさって守ってくれた記憶がある。
    後から気が付いたけど、父は1人で逃げてた。
    やっぱり母親は強いなと思った。

    +55

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/25(土) 09:59:10 

    >>81
    私は子供を諦めるな
    まだ顔も知らない人だし

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2017/02/25(土) 09:59:16 

    夫婦2人だから母親としての気持ちは分かりませんが、現状では誰かの代わりに…ともあまり思いません。

    私が死ぬ事で片方にハッピーな人生が確約されるならいつこの世を発っても構わないけど、残されても半身不随や生活苦とかで不自由な人生ならギリギリまで互いに生き延びる事を足掻いて、ダメなら多分共倒れするのを選びます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/25(土) 10:00:20 

    >>87
    それはその人な。
    ちょいちょい自分の知人がこうだったんだからみんなもどうせ〜って語る人いるけど、みんな同じ人間じゃないので。無意味だよ。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/25(土) 10:01:02 

    >>36
    これって自分が受け入れなきゃ子供がされるの?
    ならやるけど
    いやだけどやる
    子供さえ無事に生きてくれるならいい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/25(土) 10:01:09 

    なんか不思議だよね、旦那には死ねとか思うのに

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/25(土) 10:01:16 

    花畑トピ?

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2017/02/25(土) 10:03:37 

    子供は生きてたらまた産めるけど、お母さんはお母さんしかいないじゃない!

    ってセリフを前に見て、凄く共感した。
    私にまだ子供がいないからなのかなぁ

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2017/02/25(土) 10:04:15 

    >>34
    あ〜そういう話じゃないんだよね
    きっと誰からも愛されてないんだろうけど
    淋しい言葉を吐く可哀想な人だね

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/25(土) 10:04:44 

    私も子供の為なら死ねる
    体が勝手に動くと思う
    最近あったトラック事故から子供を守って亡くなったお母さんいたよね
    きっと必死だったんだろうな

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2017/02/25(土) 10:05:59 

    >>81無責任だよ。私なら諦める。誰が育てるの?

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2017/02/25(土) 10:06:25 

    父、母、妹、弟、甥っ子二人。
    旦那のためには死ねない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/25(土) 10:06:51 

    >>81
    第一子だったら、お腹の子を選ぶ
    第二子だったら、自分を選ぶ

    不謹慎かもしれないけど、今いる子を残していけない

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2017/02/25(土) 10:07:04 

    >>81
    う~んその場合は私も泣く泣く子供を諦めるかも・・・。
    あと夫がまだ見ぬ我が子より愛する奥さんの命を救いたいと思うのも理解できる。奥さん亡くして男一人で子育て・・・って考えたらそりゃためらうと思う。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/25(土) 10:07:58 

    お亮のためなら死ねる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/25(土) 10:12:21 

    死ねると言う人に質問
    二番目の子供の為に死ねる?第一子残して死ねる?

    死ねる +
    死ねない -

    +6

    -11

  • 105. 匿名 2017/02/25(土) 10:12:37 

    子供いないし誰かのために死ねるとか思えないなあ。
    ちなみに夫のためには死ねない。夫が死にそうになったら助けたいというより一緒に死にたいって思う。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/25(土) 10:13:38 

    >>87
    現実はそういうものなのかもしれない。けど、じゃあ実際は何もできないと思うので子供のためには死ねません!ではなく
    感情の上では間違いなく子供のためなら死ねる、って思えるんだよ。
    実際は、ドラマのようにうまくいかないことはわかってるよ。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/25(土) 10:14:16 

    もしも目の前に溺れてる人がいたり
    電車のホームから落ちた人がいたら
    死ぬつもりはないけど何も考えずに
    私はその人を助けようとすると思う

    その結果、その人の代わりに死んでも
    構わないと思う

    むしろ、他人のために死ねることの方が
    こうやって、ただダラダラ生きているだけより
    ずっと意味があると思うから

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2017/02/25(土) 10:14:28 

    愛犬の身代わりになりたい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/25(土) 10:16:05 

    男の為に死ぬなんて、
    絶対無理(ヾノ・∀・`)!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/25(土) 10:16:39 

    子供が助かる代わりに自分が死ぬなら、迷わず死ねる

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/25(土) 10:16:43 

    だいしゅきなぴぴのためなら死ねる♡

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2017/02/25(土) 10:16:48 

    悲惨なニュースを見たら昔は被害者を自分と置き換えて考えたりして「怖いわー」なんて思ってたけど、今は子供と置き換えて考えてしまう。
    それでもし自分の子供がこんな目にあってしまったら生きていけないなぁって思ってしまう。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/25(土) 10:17:52 

    私も子供がいたらこの子のために死ねる!って思うと思うんだけどそんな自分になりたくなくて。そんな大事なもの怖くて欲しく無い。

    +3

    -6

  • 114. 匿名 2017/02/25(土) 10:17:56 

    学生時代からの友人が、実際に子供を助けに行って亡くなりました。
    川の事故で。咄嗟の判断で、本能的にそうしたんだと思う。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/25(土) 10:19:04 

    簡単に死ねるっていう人無責任だね。
    相手の心境とか子供だったら子供の生活とか考えないんだ。
    死んだらそれで終わりだもんね。
    母親がが自分のために死んだなんて
    わたしだったら母親を一生憎む

    +3

    -13

  • 116. 匿名 2017/02/25(土) 10:19:06 

    きちがいか

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/25(土) 10:20:05 

    ある程度子供達が育っていれば、仕方ないから死ぬかな。痛いのも死ぬのも嫌だけど、母親だししゃーない。

    赤ん坊や産まれる前なら悪いけど死ねない。育てる責任が果たせないし、まだ産める年ならまた産むわ。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2017/02/25(土) 10:22:00 

    子供のためなら死ねる!
    って言えるようになりたい。
    例えば歩道を子供と歩いていて、車がいきなり突っ込んできた時に私はとっさにかばう事が出来るだろうか。
    この間ニュースでこんな事故を見たけど、あのお母さんは本当に尊敬します。
    いざそうなった時に私はこのお母さんのように身体を張って守る事が出来るのか不安になった。
    守れるようになりたいな。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/25(土) 10:24:21 

    私も、我が子のためなら。けどまだ小さいから置いては逝けない。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/25(土) 10:24:22 

    >>115
    そうかもね
    将来恨まれることもあるかもしれない
    いてほしい時にいない親なんて親じゃないと思われても仕方ない
    でもそれが親なんだよ

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2017/02/25(土) 10:24:35 

    無責任とか言い出す人めんどくせー。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/25(土) 10:25:57 

    >>113
    私も子供いない
    愛犬しか
    でも愛犬のために死んだなんて愚かな女としか思われないだろうから一緒に死ぬ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2017/02/25(土) 10:28:51 

    ○○の為なら死ねる!っていうより○○を失うのは死ぬより辛いって感じかな。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/25(土) 10:29:46 

    >>115
    自分の親に対してならそう思う。私のために死ぬなんてしなくていいから長生きしてほしいと。
    でも子供に対しては、この子の命が助かるなら自分の命は捧げられる。
    産んで育ててみて初めて分かる感情なんだよ。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/25(土) 10:34:55 

    助けたいと思った結果自分が死ぬことはあっても
    この人の為なら死ねる!は考えたこと無いわ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/25(土) 10:36:01 

    子供のために死ねる私カッコいい
    って言いたいだけじゃん

    +0

    -18

  • 127. 匿名 2017/02/25(土) 10:36:02 

    全然関係ないけど、昔新潟の地震で2歳の男の子と母親が生き埋めになって救出されてるのがテレビ中継されてて、
    隊員が母親と子供の話し声が聞こえてきて生存確認してたのに、実際助けてみたら男の子だけが生きてて母親は即死だったってニュース
    テレビでも母子で生きてて救出中って流れてたのに実際男の子しか生きてなかったってわかったらすぐに二人生きてたってことは報道しなくなった
    誰か覚えてる人いない?
    何年か後、男の子がテレビで取材されてたけど「将来の夢は宇宙飛行士、お星になったママに会いに行くため」って言ってたっけな

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/25(土) 10:36:48 

    彼氏。
    なんか旦那とか子供じゃないと重みもなく見えるけど本当にそうだな、私は

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2017/02/25(土) 10:42:23 

    >>1

    長すぎるし改行も見づらいよ。もっと読み手の気持ち考えて~。

    私は、自分の愛犬のためなら死ねる。本気で。

    +3

    -5

  • 130. 匿名 2017/02/25(土) 10:44:46 

    子供のためなら死ねる、をかっこつけだとか言える人は子供いないんだろうな。

    +35

    -2

  • 131. 匿名 2017/02/25(土) 10:50:59 

    母のためなら
    父が亡くなって女手一つで育ててくれたから
    たぶん迷うけど、でも死ねます

    昨日はシンママ叩きトピとか立ってたけど
    それくらいの感謝で私は生きてます

    良くも悪くも影響されてるけど、
    毒親やら感謝忘れてる人よりマシなつもり

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/25(土) 10:52:43 

    子どものためなら死ねる、というか、
    誰かが自分の子どもに手をかけたら
    そいつを同じ目に合わせるかも。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/25(土) 10:55:38 

    甥っ子と姪っ子の4人の為なら死ねるよ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/25(土) 10:56:27 

    >>98
    私も無我夢中で子供をかばうと思う。あの事故は子供が助かったからお母さんは亡くなってしまったけど安堵したと思う。共感してニュース見ながら涙でた。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/25(土) 10:56:53 

    >>1
    お前が死ね

    +0

    -7

  • 136. 匿名 2017/02/25(土) 10:59:27 

    子供への愛情は男性を思うそれとちょっと異次元な感じがする。
    そうやって自分も守られてきたんだなー。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/25(土) 11:03:36 

    家族や大切な知り合い以外にはそんな優しくないから、出来ない。
    自分さえ良ければいい。
    あーあ、私って最低な人間。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/25(土) 11:09:43 

    >>126
    できるできないは別として親としてそうありたいってことでしょうに

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/25(土) 11:19:23 

    むり!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/25(土) 11:23:13 

    死ねない。

    誰かの為に死ねると躊躇なく言える人はある意味幸せだよね。
    (決して嫌みとかではなく、自分の命を投げうっても守りたい、助けたいと思う人がいるという意味で…)

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2017/02/25(土) 11:28:22 

    「あんた達は死んでも守る」ってよくお母さんに言われてた
    私はまだ学生で子供もいないので家族のためなら死ねます。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/25(土) 11:30:35 

    >>29
    世の中に仕方なくそうなってしまうことも
    あるんだよ
    それでも頑張って生きてる人だっているんだよ
    そういう言い方はしないほうがいい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/25(土) 11:34:28 

    >>115

    私もまだまだ子供で親が身代わりになって死ぬなんて絶対嫌だ
    でも責めるのは親ではなく自分を責めると思う
    自分が気をつけてたらこんなことにはならなかった。自分のせいだって
    だから自分を守って親も守らなきゃね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/25(土) 11:41:28 

    子供のためなら死ねるというより、
    子供に先立たれてまで生きる気力がない。
    自分の命で子供が助かるなら迷わず投げ出す。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/25(土) 11:50:11 

    旦那のためなら死ねるよ。

    親のためはどうかなー。
    親もそれは望んでないと思う。
    子供はいないけど、当然死ねるだろう。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/25(土) 11:52:58 

    >>134
    ほんとに最悪な事故だけど、子供が亡くなってお母さんが生きてたら、お母さんの気持ちを思ってもっともっともっといたたまれなかったと思う。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2017/02/25(土) 11:58:21 

    子供の身に危険が有れば自分が身代わりになってでも守る。でも、旦那のためには出来ないかな。だって、私がいなくなったら子供が困るから。やっぱり母親は子供を一番優先に考えるものなのかな?と思う。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/25(土) 11:59:47 

    子供産む前は、誰かのために死ぬとかありえない!って考えだったんだけど、子供産んでから変わった。子供がなにより大事。絶対なにがあっても守る。だから何かあった時は代わりに死ぬつもりだよ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/25(土) 12:09:46 

    死んだ方が楽かもしれない。のこされていきていかなきゃけないほうが辛いと思う。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/25(土) 12:13:20 

    両親が死んで愛犬まで死んでしまったら生きている理由がないので死ぬと思います。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/02/25(土) 12:18:43 

    子供いない夫婦二人だけど、正直旦那の為に死ねない…
    自分には旦那しかいないんだけど、死ねるか?って言われたらなんか違う。
    骨髄移植とか臓器移植とか生き残れる可能性があることだったらやるけど、命はあげられないかも。
    逆に姪っ子や甥っ子のためだったら死ねると思う。
    我が子ではないけど、やっぱり小さい子供が死ぬっていうのは耐えられない。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2017/02/25(土) 12:24:53 

    母親が子供を庇って命落とすって話よく聞くけど
    子供のためなら命も落とせる母親ってやっぱ強いね

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2017/02/25(土) 12:35:08 

    誰かのために死ねますか?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/25(土) 12:45:51 

    夫の為に死ねる覚悟あるよ。
    一生

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/25(土) 12:47:30 

    アラフォー独身なので

    溺愛する姪っ子甥っ子の為なら
    喜んで命ささげます

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2017/02/25(土) 13:10:11 

    >>81
    死んだら子ども育てられないし、子どもは母親のいないハンデ負うことになるじゃん。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/25(土) 13:28:49 


    子供のなら

    後は無理

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/25(土) 13:33:10 

    飼い犬&ネコのためなら死ねます
    人間のためには死ねません
    子どもいないけど、子どものためでも多分無理w

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2017/02/25(土) 13:46:46 

    彼の為なら死ねます!
    一番辛い時に彼のお陰で這い上がられたし、いつか恩返しがしたい!

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/02/25(土) 14:32:53 

    私は今までとてもくだらない人生を送ってきた、両親も兄弟姉妹もみんな先に逝ってしまった。
    だからみんなの元へ私も逝きたい、だけど、自分で逝く勇気がない。

    例えば、私が死ねば日本人の困っている人(貧困母子、長年身内を介護している人等)
    が人並みの生活を送れるみたいな事があるなら死ねる。

    人生最後の最後で誰かの役に立てるのなら、この命は喜んで差し出す。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/25(土) 14:39:13 

    子どもいるんだけど、「子どものために死んでください」「はい分かりました」と即答できない…。ダメな母親だなぁ…。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/25(土) 15:12:57 

    子供いるけど、当たり前に死ねるって言える人すごいですね。
    我が子の為に死ねる事が正しいっていうのは違うと思うよ

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2017/02/25(土) 15:15:14 

    そういう人現れないかな?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/25(土) 15:32:45 

    うちの子(猫)の為なら!
    でも私が死んだら世話をする人がいなくなっちゃう。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/25(土) 15:41:00 

    愛犬のためなら死ねる

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/25(土) 16:35:11 

    子供のため死ねるけど死んだらせいちょうみれないよね。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2017/02/25(土) 16:41:37 

    子供の為にならって意見多くてこんな人が母親だったらどんなに幸せだったろうって思わずにはいられなかったトピズレですねすみません

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/25(土) 17:15:25 

    まだ独身なので今は 両親、姉、祖父母の為なら死ねます。 子供がいたらそこに子供が加わるのかな?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/25(土) 18:06:28 

    通り魔とか、急な、今助けないとこの人が死ぬ!って状況なら旦那の為に死ねる。
    会社経営だから、旦那が死んだら従業員さんの家族にまで影響するから。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2017/02/25(土) 19:00:06 

    私の命で子供たちが助かるならさしだせる。
    もう、私は人生の楽しみとノルマ(私の場合は子供を授かることが楽しみで、ノルマが親を見送れた事)をできたから。
    あの子達は これから経験しなきゃいけない幸せがまだあるはずだから。
    みんな言ってるけど、旦那の為には無理、笑。
    好きだけどね〜あははは。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2017/02/25(土) 19:15:20 

    鈴木奈々のためにサイオは死ねるのかな?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/25(土) 19:37:51 

    もし 選択を迫られるとして
    即答は無理かも知れないけど、何かの土壇場で
    愛犬が死ぬ位なら 自分が死ぬとなりそう
    だから愛犬や 家族かな。。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/25(土) 19:42:32 

    早乙女愛の為なら死ねる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/25(土) 20:32:40 

    こういうの子供の為ならとかよく言うけどさ
    自分が死んだら子供はどうなんの?
    自分を一番信頼して、自分を一番必要として、自分を一番安心として感じている子供は?
    その子供が自分がいなくなったことで悲しんでも?
    この先一生大好きなママに会えなくても?

    私も子供がいるけど子供のためには死ねないわ。
    それは子どものためになんてなんないでしょ

    子供を一番に考えてますみたいな発言だけど、全然そんなことなくない?

    +2

    -8

  • 175. 匿名 2017/02/25(土) 20:42:14 

    今更我が子のいない人生なんて考えられない。
    何の楽しみもなく笑うこともなくただ死ぬのを待つだけの人生になる。
    我が子にはわたしがいなくても幸せになってほしいし、身代わりになれるなら一瞬も迷わない。
    でも夫のため、親のためは無理かな。
    散々裏切られてきたし、あいつらはあんまり好きじゃないわ。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/25(土) 21:09:03 

    >>174
    それ私も思う。
    私がいなくなったら子供は?それが子供の幸せ?子供の為?って。

    +2

    -7

  • 177. 匿名 2017/02/25(土) 21:38:21 

    子供だけ残して 今後は誰が守ってあげるのかって
    一理あるけど、もうその時は 衝動的な物が大きいような気がする

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/25(土) 22:07:27  ID:ZPAgJMQayx 

    子なし夫婦ですが
    夫のために余裕で死ねるよ
    子どもができたらそちらなるかもしれないけれどね
    みんな旦那さんのこと愛してないんだね

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2017/02/25(土) 22:14:00 

    みんな綺麗事だと思うよ。
    子どものかわりに死んでも子どものためにならないよ。その子はどうやって生きてくの?環境にもよるけど。
    全部自己満足だよ。

    +4

    -4

  • 180. 匿名 2017/02/25(土) 23:01:24 

    子供のためなら死ねる。
    あと旦那もかな。
    私より旦那のほうが人間的に出来ているので、子供のことを考えても私より旦那が残ったほうがいい。

    子供も旦那も、どちらかがいない人生なんて考えられない。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2017/02/25(土) 23:32:03 

    無理です!!
    そこまで思える人がまずいない。
    そこまでの価値というか、
    だったら自分一人で死にたいわ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/25(土) 23:36:31 

    その誰かが私には全然いません。
    誰かのために死ぬなんて、綺麗事だと思う。
    所詮、他人なんてなにかがあれば、自分の命が一番大事なんでしょ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2017/02/25(土) 23:46:06 

    死ねるわけねーだろ
    生きてる間は生きてんだろ(生きるしかねー)

    ただ、それだけ

    子供とか正義のためとか以前は死ねる気もしたが、それしたってなんにもなんないってわかった

    結局は誰かのために何かできるなんておごりかも

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2017/02/25(土) 23:46:31 

    親や兄弟は無理だけど、旦那と子供だったら死ねるかな。特に旦那。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2017/02/25(土) 23:47:32 

    >>178
    愛してるよ。
    子どもがいない人には分からないだろうけど、子どものほうがその100倍大事なんだよ。
    嫌味っぽい言い方だからこっちもそういう言い方になっちゃうけど、子どもいないからそんな感情分からないでしょ?
    産んだら分かるよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
    その大事な子どもを育てるために、子ども以外の身代わりになって死ぬわけにはいかないのよ。

    +7

    -5

  • 186. 匿名 2017/02/26(日) 00:03:31 

    子供のために死んだら子供はどうなるのさ?って言ってる人がチラホラいるけど、
    例えば子供が道路に飛び出してしまいそこに車が来た、助けられるのは自分しかいないが助けると自分は死ぬ、こういった場合の話じゃないの?
    そんな切羽詰まった状況で子供の成長が見れないとか考える母親なんてまずいないと思うけどね。

    その状況が他人なら自分の命を犠牲にして助けるのは出来ないと思う、だけど我が子なら出来るって話だよね、これは。

    実際何年か前、見知らぬ老人を自分の命と引き換えにを助けた女性はいたけどね。
    死ぬつもりで線路内に入ったかどうかは分からないけど、助けたい一心で体が勝手に動いたんだろうとは思う。

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2017/02/26(日) 00:27:35 

    もし通り魔に襲われたら、子供だけは身を呈して助けます。
    とりあえず祖父母も健在だし、死亡保険4000万&遺族年金も入ると思うので、私が死んでもなんとかなると思う。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2017/02/26(日) 01:06:44 

    子供の為なら死ねる
    って思ったけど、やっぱり子供残して死ねないや
    成人するまでは死ねない

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2017/02/26(日) 01:14:28 

    >>185
    子持ちのこういう上から目線の発言
    嫌だわ
    嫌味っぽいのはどっちだよう!

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2017/02/26(日) 01:21:50 

    >>189
    >>178さんのほうが先に旦那を愛してないんだねなんて決め付けたこと書いたからじゃない?
    嫌味っぽいのは>>178さんのほうだと思ったよ

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2017/02/26(日) 01:35:22 

    死にたくないけど、子供が死ぬのは嫌なので子供の為なら死にます。
    旦那と私なら私が居た方が子供にはいいと思うので旦那の為だけなら死にません。
    子供達が大人になって安心出来るようになっているなら旦那の為に死ねると思います。
    自分にとって一番大切なのが子供なので子供中心にしか考えられません。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2017/02/26(日) 01:56:55 

    そう思えるのは子供だけだね
    子供の為に生きていたいから他の人は無理だわ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/26(日) 02:43:51 

    愛猫のためなら。
    私と猫のどっちかが死ななきゃならないってなったら悩むけど猫をとるな。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/26(日) 02:44:11 

    勿論子供の為、主人の為になら死ねるんだけど
    数年経って主人が再婚して小さい我が子は後妻を本当の母だと思い、ママ〜って呼んでる、みたいな想像をしちゃうと…しなくて良いですね、根暗ですいません。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/26(日) 05:36:59 

    >>185
    こういう人本当に嫌い。
    子供の有無とか関係なく性格悪いんだろうなと容易に想像つく

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2017/02/26(日) 05:38:02 

    >>190
    でも実際旦那のためには無理って書いている人が多いからじゃないの

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/02/26(日) 05:41:22 

    子どもと夫のためなら死ねる。
    どちらも同じくらい愛しているので!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/26(日) 05:51:57 

    血の繋がりがない旦那さんのために死ねるっていいなぁ
    大事にしてされてて幸せなんだなぁ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/26(日) 06:13:09 

    子供のためなら余裕で死ねます。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/26(日) 06:39:34 

    今のところそう思える人はいない。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/26(日) 06:45:49 

    私は夫も子どもも愛しているので、どちらのためにも死ねる!
    夫と子どもで優劣はないです。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/26(日) 08:46:12 

    子供のためなら死ねます。また、甥っ子も生まれた時から一緒だったので、甥っ子の為にも死ねます

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/26(日) 08:57:49 

    「こどもの為なら、死ねる」

    そりゃ、そうだよ。
    お腹を痛めて産んだ子だもん。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/26(日) 09:30:24 

    愛犬の為なら死ねるけど、その後家族がちゃんと面倒をみてくれるかが心配
    私に何かあったときは保険金と貯金を犬のために使ってくれと言ってあるけど子供じゃなくて犬だからなぁ
    そう考えると死ねない

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2017/02/26(日) 09:45:22 

    旦那かな。結婚して24年本当に大事にしてくれたので。子供ももちろん可愛いけど旦那の方が大切

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/26(日) 10:23:28 

    こどもの為なら。

    産んでくれてた父と母には本当に申し訳ないけど、我が子の為なら、それで我が子が助かったりなら、喜んで死にます。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/27(月) 07:01:59 

    >>185

    うーわ性格悪…何その顔文字、引くわ
    私子供いるけど、こういう子持ち大嫌い
    旦那のために死ねる人だっているでしょーに

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/28(火) 01:20:15 

    死ねるとしたら子どもか自分の親と姉の為かな~
    でも自分が子どもの為なら死ねるって
    思ってるように親も思ってるなら
    結局私は子どもの為にしか死ねない(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード