ガールズちゃんねる

賃貸住みの方、間取り教えて下さい

105コメント2017/03/04(土) 20:45

  • 1. 匿名 2017/02/17(金) 13:57:27 

    結婚を機に引っ越し予定です。
    今まで2LDKで探していましたが、中々気に入る物件がなく1LDKも検討中です。
    夫婦二人で住むのに狭くないか心配です。
    ちなみに賃貸に住むのは長くて2年と考えているので、2年なら狭いのも辛抱できるのかなとも思ったり…。
    賃貸住まいの方、間取りと家族構成、満足度等教えて下さい!

    +36

    -31

  • 2. 匿名 2017/02/17(金) 13:58:34 

    知らないわよそんな浮ついた報告

    +37

    -77

  • 3. 匿名 2017/02/17(金) 13:59:16 

    え、みんなの聞くの?
    家族が住む家の参考にしたいんじゃないの?
    何か怖いよ…

    +13

    -78

  • 4. 匿名 2017/02/17(金) 13:59:24 

    +57

    -7

  • 5. 匿名 2017/02/17(金) 13:59:41 

    二人だけど3LDKです。
    広くて掃除が大変です

    +100

    -9

  • 6. 匿名 2017/02/17(金) 13:59:47 

    2年以内に引っ越すなら1LDKでも良いと思う
    子供が出来て引っ越しが無くなったら3LDKが無難かな

    +137

    -5

  • 7. 匿名 2017/02/17(金) 14:00:09 

    賃貸住みの方、間取り教えて下さい

    +1

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/17(金) 14:00:22 

    夫婦で1LDKだと、子供が出来た時など狭く感じてしまうかも…
    うちは家族4人で2LDKです!

    +75

    -8

  • 9. 匿名 2017/02/17(金) 14:00:29 

    人それぞれ生活スタイルとか家族構成違うからなんとも言えない
    不動産屋さんにアドバイスもらえば?

    +24

    -3

  • 10. 匿名 2017/02/17(金) 14:00:51 

    うちは二人で2LDK

    +66

    -2

  • 11. 匿名 2017/02/17(金) 14:02:11 

    新婚の時に2人だからと2DKにしました。
    少し狭いかなと思ったけど旦那は転勤がある仕事だったので狭くてもいいかなと
    あれから8年経ちました。旦那は転勤1度もせずに転職しました!
    今でも同じ所に住んでるけど子供が来年小学校に上がるので、小学校を機に新しい所に引っ越そうかと考え中です!

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2017/02/17(金) 14:02:15 

    賃貸だけどひとり暮らしだから参考にならないと思うけど1LDKです。

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2017/02/17(金) 14:04:02 

    1LDKに夫婦と0歳児です。2人の時には十分な広さだったけど子供産まれてさすがに狭いので引っ越します!

    +55

    -3

  • 14. 匿名 2017/02/17(金) 14:04:10 

    >>2



    +14

    -4

  • 15. 匿名 2017/02/17(金) 14:04:16 

    夫婦なら1LDKでじゅうぶん。
    子供できても2年なら大丈夫。

    ちなみに夫婦とペット二匹で3LDKに住んでる。

    +68

    -8

  • 16. 匿名 2017/02/17(金) 14:04:29 

    1歳の子供と3人暮らしで2LDK。
    ちょくどいいです。

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2017/02/17(金) 14:04:57 

    間取りもだけど、m2数の方が問題じゃない?
    わたしは2人で90m2の1LDKです。

    +59

    -13

  • 18. 匿名 2017/02/17(金) 14:04:59 

    2人で2LDK。
    寝室とは別に物が置けるし、親や友達が来たときに扉のある部屋でゆっくり寝させてあげられるから満足してる。

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/17(金) 14:06:36 

    一年以内に妊娠の予定がなければ1LDKで十分。
    うちは新婚で1LDKを選びましたが、妊娠をきっかけに3LDKに移りました。敷礼金と引越し代がもったいなかったから、始めから広い部屋を選べばよかったとちょっと後悔しました。

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2017/02/17(金) 14:06:40 

    個人の部屋がないときついので2LDKです。

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2017/02/17(金) 14:07:12 

    結婚してから2歳の子がいる今でも1LDKの賃貸です。問題ありません。
    うちはリビングダイニングと寝室が完全に離れているので、人が来た時や旦那をゆっくり寝かせたい時も困りません。
    ただ、最近よくある、リビングの横に間仕切りだけの部屋があるような1LDKは、生活にけじめをつけるのが少し難しかったり、より狭く感じるかもしれません。
    私も旦那も荷物が少ないし一人のスペースも必要ないタイプなので大丈夫ですが、主さんが夫婦がそうでなければ、2LDKがいいかもね。

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/17(金) 14:07:32 

    >>17

    広っ。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2017/02/17(金) 14:07:49 

    2人で3LDKだったけど、前に言ってる方もいますかわ、掃除が大変。
    1つは物置化していくばかりだったので、断捨離して2LDKに引っ越したよ。
    私たちにはちょうどいいです。

    +25

    -4

  • 24. 匿名 2017/02/17(金) 14:07:56 

    夫婦で2DK。
    1部屋はダイニングと隣り合ってて引き戸なので、リビングにしてます。

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2017/02/17(金) 14:08:09 

    将来子供が出来ても不便しないように3DK
    余った一部屋は物置になってます

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/17(金) 14:08:40 

    二人暮らしなら2LDKで十分
    うちは夫婦二人転勤族
    クローゼット大容量
    家具も少なくていいし
    掃除も楽だから

    住まいは
    広さだけでなく
    使いやすさ
    動線
    回りの環境利便性も大事だよ


    +20

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/17(金) 14:09:27 

    長くて2年なら家賃の安いほう!

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/17(金) 14:09:47 

    >>17
    私は間取り大事です。
    ちなみに2人で78㎡の3LDKです。
    自分の部屋は欲しい!

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2017/02/17(金) 14:10:20 

    24の者です。
    つまり、1LDKにしちゃってるという意味です。
    子どもできても小さいうちはこのままです。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2017/02/17(金) 14:11:07 

    夫婦と赤ちゃんで2LDK。
    不自由はしてないけど、3LDKでもいいかも。

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2017/02/17(金) 14:11:18 

    2人 4LDK
    各自の寝室、旦那の書斎、和室は物置部屋になってる

    +5

    -6

  • 32. 匿名 2017/02/17(金) 14:12:48 

    夫婦だけでも1LDKだと狭く感じるなぁ。2LDKがちょうど良い。
    子供できても1人だったら十分対応できるし。

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2017/02/17(金) 14:13:03 

    2年なら2Kとか狭くても全然アリ。
    うちは今2DKだけど、子ども2人いるのでそろそろ3LDKくらいに引っ越しする予定です。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2017/02/17(金) 14:14:31 

    ウチも1LDKだけど役30畳あるから広いくらいよ

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/17(金) 14:15:42 

    子作りをすぐしないんだったら1LDKでもいいと思う。

    単身・新婚世帯用のとこに子連れがいるとかなり迷惑。ファミリー世帯ばかりのとこだとお互い様だから気を使わなくてもいいけど、自分達だけ子供がいたら騒音が集中して目立つからみんな迷惑するし、引っ越した方がいいと思うよ。

    まぁ、お金がない人は引っ越せないから仕方がないんだろうけどね。

    +7

    -9

  • 36. 匿名 2017/02/17(金) 14:16:15 

    人によって満足度違うから、聞いても参考にならないのでは?
    1LDKに二人は大丈夫という意見あるけど、私は無理。一人のスペースが欲しい
    たった二年と言うけど、自分のスペースが欲しい人には厳しいかも

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2017/02/17(金) 14:16:26 

    2人だけど3SLDKです。
    寝室の他に各自1人になれる部屋があったほうがいいとまわりの人たちにアドバイスされていたので3LDKで駐車場付きを探していたら同じくらいの家賃でサービスルームと駐車場付きの戸建てがあったのでそこにしました。
    良い点はゆとりがあって快適、2人とも本を大量に持ってるので捨てずに済んで助かりました。キッチンは収納が充分にあるので見せる収納をせずに全部収納できます。
    不便なのはやはり掃除が大変なのと、動き回る距離が遠くなるので洗濯物を片付ける時や違う部屋にあるものを取りに行く時などが億劫、各部屋の家電を揃えるのが大変なところです。個人の部屋はエアコン無しにしました。

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2017/02/17(金) 14:16:40 

    もうすぐ1人増えて3人になります。
    3LDK

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/17(金) 14:17:51 

    子供2人います
    3LDKちっさい庭付きです
    ウォークインクローゼットめっちゃ便利です
    二人だった時は1LDK~2DKでした

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2017/02/17(金) 14:17:56 

    >>1
    細かいけど、賃貸「住み」って日本語は変だよ。ネットでは通じると思うし使ってる人も多いけど、トピタイで使うのは抵抗があります

    地方住みとかもやめたほうがいい

    +5

    -19

  • 41. 匿名 2017/02/17(金) 14:18:09 

    >>35
    子作りってセックスのこと?

    人並みにはすると思いますが(^_^;)

    +1

    -23

  • 42. 匿名 2017/02/17(金) 14:18:45 

    夫婦二人で3LDKです
    夫の趣味の物が多いということもあります
    その前に住んでいたのは1LDKだったけど狭かったですね
    荷物少なくて2年で引っ越すつもりなら1LDKでも大丈夫かも



    +3

    -2

  • 43. 匿名 2017/02/17(金) 14:19:14 

    みなさんありがとうございます。
    主です!
    LDK12.3帖・洋室6帖の45.42㎡です。
    子供は1年以内に作る予定で、賃貸に住んでからすぐにマイホーム計画を建てようと思ってるので、2年程住むかなと考えています。
    荷物は私の方が多いかなとは思いますが、実家から近いので賃貸の間は置かせてもらおうかと考えてます。
    2年なら多少狭くても我慢できるかな…と思ったりやっぱり狭いかな…と考えたりで中々決まらない状態です。
    皆さんの意見参考にさせてもらいます!

    +10

    -14

  • 44. 匿名 2017/02/17(金) 14:19:22 

    いいな。
    広いおうち。
    うちは、2DK。
    せまいよー。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2017/02/17(金) 14:22:12 

    2人で2LDKです。
    リビング・キッチン・寝室
    もう1つはお客様が来たとき用だけど
    洗濯部屋になってます

    ちょうど良い

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/17(金) 14:22:56 

    >>41
    バカなの?

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2017/02/17(金) 14:24:32 

    >>46
    つ スルースキル

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/17(金) 14:25:07 

    私は彼と2人で2LDK予定。
    将来子どもを育てるときも、そのまま過ごせるように。

    引越し代高いからね~

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/17(金) 14:26:01 

    2人で2DK と言うか1LDK。
    掃除が楽! リビングキッチンあって寝室あれば充分。
    主人が多趣味だからもう一部屋位あって一部屋丸々クローゼットにしても良いかなとは思うけど 収納が多ければ問題ない。

    生活スタイル 将来設計 みんな違うんだから人に聞いてもしかたないと思うけどな。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/17(金) 14:26:55 

    >>43
    一年以内に子作り考えてて
    2年後にマイホーム?

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2017/02/17(金) 14:27:34 

    家を買う予定なら多少狭くても我慢できるから、なるべく安いところが良いと思います。
    家具とか増やさない方がいいしね。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/17(金) 14:28:07 

    2LDK
    子どもが出来ても部屋の余裕はある

    物置がないのが不便さを感じるよ

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2017/02/17(金) 14:29:01 

    2人で1LDK。
    ウォークインクローゼットとウォークインシューズがあるから今はなんとか暮らせてる。
    もうすぐ子どもが産まれるけど…更新しないで引っ越す予定。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/17(金) 14:29:29 

    >>50
    何がおかしいの?

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/17(金) 14:30:22 

    >>54
    色々たてこんで大変だなと思っただけ

    +5

    -8

  • 56. 匿名 2017/02/17(金) 14:32:46 

    夫婦二人暮らし
    ほんとは3DKなんだけど
    台所の隣の部屋を引き戸をなくして部屋をつなげて
    2LDKにしています

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2017/02/17(金) 14:34:09 

    >>43
    子供1年以内に考えてるなら 旦那さんの性格や仕事の事も考えてみてはいかが?
    赤ちゃんの物増えるし赤ちゃん産まれて夜泣き等で3人で寝て旦那さん大丈夫な人なら良いんじゃない⁉︎

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2017/02/17(金) 14:34:37 

    3歳の子供1人います。
    地域的に相場が高くて2LDKで10万越すから、賃貸にそんなに払いたくないってことで妥協してリビング16畳、寝室12畳の1LDKに引っ越したけど狭いですww

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/17(金) 14:35:35 

    夫婦2人で1LDKです
    もうすぐ子どもが生まれます
    2人とも服などの荷物がかなり少ない方なのに子どもの物を置いたらけっこうギリギリです

    子どもが出来る前は共働きで駅近必須だったので家賃の上限の関係もあり1LDKで妥協しました
    2人目のことを考えて、2回目の更新前に引っ越す予定です

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2017/02/17(金) 14:36:12 

    賃貸住んですぐマイホームにとりかかるなら1LDKで良いかもね

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/17(金) 14:36:22 

    2人で7LDK
    ちょっと広すぎるかも

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2017/02/17(金) 14:37:50 

    結婚してすぐの時は1LDKでした。共働きで仕事も忙しかったからそれぞれの個室はとくに必要ないと思って。お互い寝てる時に部屋入ってきても気にしない性格だったので。
    今は子供産まれたので3DKに住んでます。そこも賃貸だからもう少し余裕できたら3LDKの家かマンション買いたいなー。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2017/02/17(金) 14:38:20 

    3LDK2人暮らし。
    寝室、作業部屋(私がフリーなので)、物置(2人の趣味の用具)で丁度いいくらいです。
    子供いたら足りません。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/17(金) 14:39:22 

    >>43
    夫婦二人だけで44m²の2DKに住んでて寝室は別々ですが快適です。
    お子さんが出来たら、色々と物が増えると思うので収納のある物件が良いと思います!

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2017/02/17(金) 14:40:09 

    今は実家に戻ったけれどこないだまでのことを。

    子供が赤ちゃんから私と2人暮らし。
    6年住みました。

    コーポの2階でダイニング8、リビング8寝室6畳でした。

    一番こだわったのが駅近くということで、徒歩5分東京の区ですが郊外的な場所です。
    家賃は9万円。

    2人で住むには十分なほど広く感じました。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/17(金) 14:47:54 

    私も主さんと同じような感じで
    2LDKにしました。
    マイホームも後少しで完成します。
    2人の時はかなり余裕あったのに
    子どもが出来たら狭いです(うちはすぐに子どもを授かりました)

    誤算は
    結婚祝いと出産祝いの物たち
    あとマイホーム建てる資料類

    子どもが風邪ひいたり夜泣きのことを考えると1LDKだと旦那さんが休まらなかったと思うから2LDKで良かったです。

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2017/02/17(金) 14:55:05 

    広いに越したことはないけど、今住んでる所で妥協しつつ条件合ったのが1LDKです。
    2LDKとかいいなー。でも家賃が13万とかになっちゃうから無理(T-T)

    リビング14畳あるから狭くは感じないよ!
    寝室も6畳で夫婦2人と猫一匹で問題ないです。
    2年て決めてるなら、部屋数よりもリビング広い方が個人的には快適ですよ(^o^)

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/17(金) 14:56:38 

    >>61
    どんだけ顔合わせたくないのよw

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/17(金) 14:59:31 

    マイホームまでの2年ならほとんど仮住まいだよね。
    広さより、新婚の2人がテンション上がるような物件を選んだほうが良いと思う。
    よって1LDKに一票。

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2017/02/17(金) 15:04:15 

    平米数も知りたいです

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/17(金) 15:04:45 

    1(L)DK(物件情報によってLがついたりつかなかったりする)夫婦2人で住んでます。狭いのでダイニングテーブルを置いていなくて背面式キッチンのすぐ後がソファになってしまいましたが掃除はとても楽です。旦那は週5で仕事で、食事の時ぐらいしかリビングにいないのでそんなに窮屈に感じたりも無いけれどやっぱりリビングはもっと広い方がいいな。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/17(金) 15:08:07 

    2人で2DKだけど何も問題ない。今の所。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/17(金) 15:09:28 

    夫婦二人で1LDK。
    立地と家賃の兼ね合いで条件が良くて、あんまり広すぎても勿体無いかなぁと。
    旦那は仕事でほとんどいないし、掃除も楽だしそれなりに気に入ってる。
    同じマンションには小さい子供がいる人も住んでるし、2年ぐらいなら大丈夫じゃないのかな。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2017/02/17(金) 15:14:25 

    一人暮らしだから参考にならないでしょうが・・

    1Rで16㎡。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2017/02/17(金) 15:15:08 

    防犯上教えられません

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2017/02/17(金) 15:16:01 

    うちは1SLDKの68平米
    母が帰天したのでわんこと二人暮らしです

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/02/17(金) 15:20:11 

    一人暮らし。

    品川ウォーターフロントのタワマン低層階。
    航空会社で羽田か成田に出勤だから、この辺りが便利。1LDKで家賃17万。半額家賃補助あり。
    寝に帰るだけだから低層階でも、タワマンの防犯性が高いので満足してます。

    +10

    -7

  • 78. 匿名 2017/02/17(金) 15:20:58 

    夫婦で1LDK、45m2
    寝室6畳くらいとLDKが12畳くらい
    入居前はちょっと狭いかなーって思ってたけど
    小さいパントリーとウォークインクローゼットがあるので部屋が広く使えて気に入ってます
    掃除も楽だしエアコン代も節約できてるきがします

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/17(金) 15:23:10 

    >>1
    2LDKで気にいる物件が無いのは
    予算が少ないのでは?
    身の丈に合った物件に住むのが1番だよ
    1LDKだと今の予算で良いところには住めると思います。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2017/02/17(金) 15:31:05 

    夫婦+猫で2DKで、一部屋リビング兼私の仕事場、一部屋寝室兼夫の趣味のスペースにしてる。
    縦長の間取りで間にキッチンがあるのでプライバシーも守られていい感じ。
    猫も直線距離が長くて走り回れるので大喜び。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2017/02/17(金) 15:34:56 

    地方だと家賃安いからうらやましい
    都内高すぎ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/17(金) 15:35:01 

    LDKに拘らずに3DKで探すと意外に安くて1室リビングとして使えたりする。
    まぁ大抵古い物件だけど。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2017/02/17(金) 15:35:50 

    夫婦で1LDKだと、子供が出来た時など狭く感じてしまうかも…
    うちは家族4人で2LDKです!

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/17(金) 15:36:48 

    >>67
    13万で2LDKに住めるなんでうらやましい

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2017/02/17(金) 15:40:36 

    転勤族夫婦ふたりずっと2LDK。うちは洗濯干し部屋が必要だから2LDK必要(寝室と洗濯部屋は別々)。大体58~65平米くらいに住んだ。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/17(金) 15:42:09 

    うちは2人で2LDK
    寝る時以外はリビングにいるし1部屋完全に無駄になってるよ
    次は1LDKにする予定

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/17(金) 15:52:17 

    夫婦2人で広めの2LDK。
    一部屋物置と化してます。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2017/02/17(金) 15:54:23 

    2人で2LDKで一部屋無駄にしてるけど1LDKに二人暮らしの友人は収納が足りなくて窮屈で辛いと嘆いていたので、今の間取りでいいと思ってる。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2017/02/17(金) 15:57:19 

    夫婦で60平米の2LDKに住んでます。
    皆さんと同じで一部屋使ってないけどちょうどいいです。
    地方なので築9年で家賃6万のマンションです。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/17(金) 16:20:42 

    子供1人と夫婦で3DKです。
    広めだし快適です。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2017/02/17(金) 16:44:39 

    2DK。不満は何もないけど今度引っ越す時はもっと広いとこにする〜(∩´∀`∩)

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2017/02/17(金) 16:46:54 

    二人暮らし、妊娠中なので春には三人。
    2LDK たしか約74平米 広いウォークインクローゼット+外の納戸が一畳分くらい。転勤族なので家具を増やさないよう、収納重視で部屋決めました。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2017/02/17(金) 17:01:10 

    3LDKで四人家族です。
    団欒部屋と子供達の部屋と夫婦の部屋です。
    欲を言えばもう一部屋欲しい…
    でも大阪で見た目も綺麗で家賃が5万ちょっとなのでマイホーム資金貯まるまで頑張るぞ~!

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/17(金) 17:17:07 

    >>84
    築年数も結構たってて、駅近じゃないとありますよ!

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/17(金) 17:45:15 

    1人で2LDKに住んでるけど、ちょうどいい。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/17(金) 17:52:27 

    >>1
    間取りはともかく広さだよね
    二人暮らしで圧迫感を感じたくないなら50平米は欲しい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2017/02/17(金) 17:59:40 

    >>75
    某モデルかよw

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2017/02/17(金) 18:07:15 

    みんな同じだね、うちも夫婦だけで3LDKだけど1部屋はクローゼットで1部屋は空いてる(笑)
    どんどん物を捨てていってるから押入スカスカ。
    まだまだ捨てるよー!

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2017/02/17(金) 20:02:57 

    夫婦2人で、3LDKです。 
    収納重視で選びました! 

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/17(金) 22:47:22 

    一人暮らしですが3LDKです
    田舎なので駅から近くて築浅ですが安いです
    服、バッグ、本がかなり多いので最低2LDKは必要ですね私の場合

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/18(土) 11:48:21 

    2DK 振り分けタイプ
    夫婦それぞれの時間を持てるからすごく満足してる。
    子供ができたときも便利。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/26(日) 23:35:54 

    一人暮らしなので参考にならないと思いますが、1DKです。(*^-^*)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/26(日) 23:36:23 

    >>100
    羨ましいけど、お掃除大変じゃないですか?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/26(日) 23:39:06 

    >>77
    そんなに補助が出るなんて羨ましい。
    羽田は近いけど、成田は遠いですね・・・早朝出社の場合はどうしてますか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/04(土) 20:45:06 

    夫婦
    子供2人
    猫3匹

    で5SLDKです。
    戸建ての賃貸です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード