-
1. 匿名 2017/02/15(水) 23:24:35
ど近眼のため眼鏡にすると目が小さくなります(>_<)
視覚効果で目が大きく見える方法はないでしょうか?+28
-1
-
2. 匿名 2017/02/15(水) 23:25:17
最近コンタクトにしました+13
-3
-
3. 匿名 2017/02/15(水) 23:25:57
>>1
ガルちゃんやめたほうがいいよ
特にあなたがおばさんなら、緑内障になってしまいには失明するよ+6
-25
-
4. 匿名 2017/02/15(水) 23:27:11
コンタクト+9
-0
-
5. 匿名 2017/02/15(水) 23:28:07
コンタクトと外すとテレビは音付きラジオ化する
字幕は距離にして暖かさを感じる距離でおうかんじ
しんどいよ+11
-2
-
6. 匿名 2017/02/15(水) 23:28:36
出典:iwiz-chie.c.yimg.jp
+24
-2
-
7. 匿名 2017/02/15(水) 23:28:38
近眼過ぎてメガネからコンタクトにしたら「整形した?」って言われました。
そんなに小さく見えてたの?ってビックリした。+25
-0
-
8. 匿名 2017/02/15(水) 23:29:05
私もかなりの近眼だけど薄型のレンズに変えたら目が小さくならなくなったよー!でも普段はコンタクト。家ではメガネ。+18
-3
-
9. 匿名 2017/02/15(水) 23:29:08
ど近眼でメガネかけて目を大きく…無理かな。
でも、あまり大きいメガネよりはメガネの端と顔の輪郭がそろってた方が、顔の歪みがそこまで気にならないからいいかも。+2
-3
-
10. 匿名 2017/02/15(水) 23:29:51
コンタクトにしたら若干目デカくなるよね
+9
-0
-
11. 匿名 2017/02/15(水) 23:30:28
まつげ伸ばす+0
-1
-
12. 匿名 2017/02/15(水) 23:31:08
私も度近眼でコンタクト15年くらいだよ
左が-7.50で、右が-9.00
+28
-2
-
13. 匿名 2017/02/15(水) 23:32:57
さっきテレビで視力回復方法やってたよ
本を鏡越しに読むといいってさ。あと2つは忘れた+2
-2
-
14. 匿名 2017/02/15(水) 23:33:10
はいクソトピー+1
-22
-
15. 匿名 2017/02/15(水) 23:34:57
中学のときメガネかけてた子が
高校でコンタクトにしてすごいモテてた。+17
-1
-
16. 匿名 2017/02/15(水) 23:35:42
コンタクトのありがたさを日々、感じています(笑)
+27
-1
-
17. 匿名 2017/02/15(水) 23:40:05
視力0.01しかなから眼鏡だとかなり小さくなるよ
だから外ではコンタクトしかしない
+25
-0
-
18. 匿名 2017/02/15(水) 23:40:27
眼鏡の時ってマスカラする人いますか?
する+
しない-+38
-11
-
19. 匿名 2017/02/15(水) 23:43:17
-8で円錐角膜持ち。
子供は生まれつき近眼。
目は本当に大事だよね。
寝ます!+18
-0
-
20. 匿名 2017/02/15(水) 23:45:47
あなたの言ってるのは近眼ではなく近視です。近眼と近視は言葉は似ていても違うんです。+5
-4
-
21. 匿名 2017/02/16(木) 00:02:58
私も0、1ないから眼鏡すると目が小さくなっておばさんに見えると旦那に言われる。
けど自分じゃそんなに小さく見えてるのか~って感じ。そこまで違いがわからない(^_^;)
ほんとはコンタクトにアイメイクしっかりしたいけど朝起きれなくて毎日眼鏡おばさんです。+28
-1
-
22. 匿名 2017/02/16(木) 00:03:38
私も眼鏡の度がクソ強いから、正面から見るとレンズの部分だけ異様に小さくなって両端から後ろが見えるよ。視力も0.01ともなると、眼鏡美人とか言ってる場合ではなくなる(*_*;+19
-0
-
23. 匿名 2017/02/16(木) 00:05:41
>>20
近視は、屈折異常のひとつで、眼球内に入ってきた平行光線が、調節力を働かせていない状態で、網膜上の正しい位置ではなく、もっと手前に焦点を結んでしまう状態。 近眼(きんがん、ちかめ)ともいう。 つまり同じ意味で、一般的に「おたふく風邪」のこと、正しく言うと「耳下性炎」と言うように、近眼とは単なる俗語で、正しくは近視と言う。+8
-0
-
24. 匿名 2017/02/16(木) 00:18:34
>>8
薄型にしても小さくなるよ。
多分あなたは近視が軽いんじゃないかな。
+21
-0
-
25. 匿名 2017/02/16(木) 00:22:50
右目が1.2で左目が0.08です。(^◇^;)
コンタクトを入れたり外したりするのが怖いので、眼鏡にしています。眼鏡は普段はかけていないけど、遠くを見たり映画を見たりするときによくかけます。+4
-0
-
26. 匿名 2017/02/16(木) 00:24:03
-10です。強度近視とか最強近視とか…
違う意味で強そうで笑えます。
もともと目が小さいのに、メガネだと更に悲惨…
コンタクトにしてよかった…+9
-0
-
27. 匿名 2017/02/16(木) 00:28:11
強度近視用のフレームあるよね。ウスカルとか言う名前だったような。均一価格のメガネだと限界があるかも。+2
-1
-
28. 匿名 2017/02/16(木) 02:03:32
車運転してる人、前しか見てないよね
後ろの事も考えて運転してね+0
-4
-
29. 匿名 2017/02/16(木) 02:28:35
かなり視力悪いから眼鏡だと悲惨。
眼鏡のときとコンタクトのときとで男性の態度が違う気がするw+11
-0
-
30. 匿名 2017/02/16(木) 03:05:25
乱視もあるから裸眼だと何もできない。
子ども寝かしつけるときも目が合わない。
メガネすると本当ブス。今の時代にコンタクトがあって良かった。+3
-1
-
31. 匿名 2017/02/16(木) 03:08:40
両目0.01ぐらいで普段メガネでいろんな人にメガネ外して♪って言われてしょうがなく外すんだけど外した途端必ずギョッって顔されて「メガネと印象ちがーう」「怖すぎ」って言われるんだけど外したら怖くなるのかしら…
コンタクトにしたいんだけど怖いって言われたらな〜+5
-1
-
32. 匿名 2017/02/16(木) 06:10:55
40代ですけど近眼が良くなりました。
免許証の眼鏡等が無くなりました。
老眼がきたのかなーと一瞬疑いましたが近くは普通に見えます。
こつは朝1番に起きてから遠くと近くを見るだけです。
電車に乗っているときも遠くと近くを見るのを繰り返します。
良くなった時は世界が変わりますよ。+1
-2
-
33. 匿名 2017/02/16(木) 06:15:17
実はメガネの方が受けがいい。
コンタクト人って鼻にくっきり跡ができてるんで
メガネ姿の方が自然なんだってさ。
レンズの両端から景色が見えるぐらいなら
メガネ一択らしいよ。+0
-5
-
34. 匿名 2017/02/16(木) 06:22:07
>>21の左の姿だと冷淡、右の姿だと異様に優しくなる男に要注意+2
-0
-
35. 匿名 2017/02/16(木) 08:07:20
もうね、眼鏡かけるとシジミみたいな目になる。泣きたい。+4
-0
-
36. 匿名 2017/02/16(木) 09:45:44
内田+0
-0
-
37. 匿名 2017/02/16(木) 10:15:17
小学校低学年の娘が一気に度が進んだ。
0.1見えてないって!
ド近眼の私と旦那のせいだろう・・・
娘は学校で眼鏡をからかわれることはないそう
予備軍みたいな子が多いのかな+2
-0
-
38. 匿名 2017/02/16(木) 13:46:52
旦那は0.02の弱視一歩手前で
牛乳瓶の底の様なメガネで目がちっさ!
私は0.07でコンタクト。
小5の娘は案の定0.3で
メガネになりました。
一応、仮性近視の検査もしましたが
遺伝ですね!ってバッサリ。
周りのクラスメイトもメガネが多いので
イジメとかないですね。
高校生になったらコンタクトに
してあげようと思ってます。
+0
-0
-
39. 匿名 2017/02/16(木) 13:53:20
>>32
70代の母がそうなんですが
多分、近視と老眼が
上手いこと混ざる体質なのでは?
特異体質のお陰で母はメガネなしです。
私も母に似たのか?0.04しかなかった視力が
少しずつ上がって来て0.08になって来てます。
+1
-0
-
40. 匿名 2017/02/16(木) 14:12:34
危険を感じたときに、メガネだと咄嗟に後や足元が見えないので
外出するときはコンタクト。
メガネで大繩跳びすることになった時に
縄が見えなくて大ひんしゅくをかったこともある。
段差が見えなくて捻挫したことも数回。+1
-0
-
41. 匿名 2017/02/16(木) 19:55:01
>>37
小学校高学年で7割メガネのとこもあるぐらい
0.8ぐらいでメガネデビューする子も多いよ+1
-0
-
42. 匿名 2017/02/16(木) 20:20:50
>>21
この画像の人って誰ですか?
私この人(とくにすっぴん)の顔にそっくりで気になります。。+0
-0
-
43. 匿名 2017/02/16(木) 20:54:43
画像の人メガネ似合うね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する