-
1. 匿名 2017/02/15(水) 16:32:40
今日職場でとても嫌な事があり、今まで積もり積もったものも重なって、誰もいない所で号泣してしまいました…
もう辞めたいと思っても、年齢や収入など…色々な事を考えて踏み出せない自分も嫌になりました…
こんなときに話せる恋人も友達もいない
何もかも嫌になってしまいました…
皆さんはこんな時ありましたか?
+441
-3
-
2. 匿名 2017/02/15(水) 16:33:42
+306
-6
-
3. 匿名 2017/02/15(水) 16:33:57
+109
-3
-
4. 匿名 2017/02/15(水) 16:34:00
私も今そうだよ
消えてなくなりたい+331
-1
-
5. 匿名 2017/02/15(水) 16:34:03
明るい曲聴いて家で踊る+26
-8
-
6. 匿名 2017/02/15(水) 16:34:12
お酒呑んで現実逃避+85
-3
-
7. 匿名 2017/02/15(水) 16:34:27
+195
-5
-
8. 匿名 2017/02/15(水) 16:34:39
+46
-3
-
9. 匿名 2017/02/15(水) 16:34:51
投げ出したって死にゃしないよ。
無理は禁物。
ダメだと思ったら逃げるのもありです。+282
-2
-
10. 匿名 2017/02/15(水) 16:35:07
生きてればいくらでもあるよ。みんな一緒よ。話し聞くよー!+224
-1
-
11. 匿名 2017/02/15(水) 16:35:20
あたしゎパンケーキ食べたら元気出る(*ノω・*)+20
-18
-
12. 匿名 2017/02/15(水) 16:35:22
主、元気出せ!
そんな日もあるさ。+178
-0
-
13. 匿名 2017/02/15(水) 16:35:29
ありますよー。
コンビニスイーツ買い込んで無心で食べて気持ちを落ち着かせます。
むしろ、コンビニの帰り道からシュークリーム食べちゃう!+168
-3
-
14. 匿名 2017/02/15(水) 16:35:34
ありますよ。
誰でも一度や二度ある。
泣いて飲んで疲れて寝る。ひたすら寝るに限る。+168
-1
-
15. 匿名 2017/02/15(水) 16:35:41
あるよ〜しょっちゅうブラックになるわ。
でも仕方ないもんね、生きていかなきゃなんねーし。美味しいもん食べて寝て、また明日から気を取り直してやるしかない。+165
-0
-
16. 匿名 2017/02/15(水) 16:35:59
そんな時は寝込む。+103
-1
-
17. 匿名 2017/02/15(水) 16:36:24
育児してますが、本当に子供はかわいくてかわいくて仕方ありませんが、たまに何もかも嫌になり、全てを投げ出したくなります…投げ出さないけど…+146
-24
-
18. 匿名 2017/02/15(水) 16:36:26
大事な人亡くした時
今生きているのが不思議
というより生きてるの?自分?
本当は死んで幽霊なの?
もしかして自分は自分が死んだことに
気づいていないだけなの?
離人感半端ない
元気に生きよう‼︎+107
-6
-
19. 匿名 2017/02/15(水) 16:36:38
すごくよく分かる。
私も今まさにそう。
消えたい消えたい消えたい。+191
-1
-
20. 匿名 2017/02/15(水) 16:36:44
出家+8
-17
-
21. 匿名 2017/02/15(水) 16:36:52
そんなの誰にだってある
本当社会って傷つけてくる人ばかりだよね
武器のない戦争よ
でも私とか他のがるちゃんは主さんの味方よ+236
-0
-
22. 匿名 2017/02/15(水) 16:37:01
+49
-3
-
23. 匿名 2017/02/15(水) 16:37:32
>>1
お疲れ様。まぁ主さん、ここのガル民と話そうや!
私もいつもそんな感じかな。特に夜、布団に入ると過去や明日のこと、未来のこと色々考えて不安で泣けてきてやばいときある(笑)。+167
-0
-
24. 匿名 2017/02/15(水) 16:37:44
無理しないでね+71
-0
-
25. 匿名 2017/02/15(水) 16:37:49
あります。あります。
もうたくさん!いい加減にして!って誰に叫びたいかわからないけど、叫びたい衝動に駆られます。
何もかも嫌だってなるのホントに辛いですよね。T_T+124
-0
-
26. 匿名 2017/02/15(水) 16:38:41
アホみたいに泥酔したり仕事サボって電車で遠く行ってみたりすればいいよ
夜中に叫んだっていいんだ別に+92
-7
-
27. 匿名 2017/02/15(水) 16:39:34
今PMSの真っ最中
やらなきゃいけない事が手につかない
息苦しくて呼吸が浅い、全部投げ出したい+102
-1
-
28. 匿名 2017/02/15(水) 16:40:37
私もここ最近人間関係でかなり悩んでる
もう嫌われてもなんでもいいや~って割りきれるようになれた楽なのに。+134
-0
-
29. 匿名 2017/02/15(水) 16:40:43
美味しいもの食べて寝よう+24
-1
-
30. 匿名 2017/02/15(水) 16:40:45
精神的に荒んでいる時は風邪ひきやすいよ。私やられました。皆さんも気をつけて。+106
-0
-
31. 匿名 2017/02/15(水) 16:41:07
主の好物なに~?
美味しいもの食べて一緒にガルちゃんしようぜぃ♪
+80
-1
-
32. 匿名 2017/02/15(水) 16:41:07
あるある!
また次の日行かないと思うと
ほっっんとうに気持ちがザワザワして
ご飯も喉通らなくって…
つらいよね。
でもやるしかないのが人生なんだよなーー
こればっかりは耐えた先に
あるものだから、今は人から
何言われてもわからない。
無理しすぎないでね+84
-0
-
33. 匿名 2017/02/15(水) 16:42:22
>>4
>>19
消えないでね+40
-1
-
34. 匿名 2017/02/15(水) 16:43:44
>>1
できることなら主さんのお力になりたい
せめて話だけでも二人きりで聞いてあげたい
+58
-1
-
35. 匿名 2017/02/15(水) 16:43:51
>>1
なんでも聞くよ~吐き出しちゃいなよ
恋人、友達より赤の他人の方が言いやすいこともあるし。+87
-2
-
36. 匿名 2017/02/15(水) 16:44:36
数えきれないほどあったよー。
で、もう本当に耐えられなくなったから、3月末で仕事退職するって決めた!次の職場は決めてない。
一回リセットしようと思って…。40歳だけど資格あるからなんとかなるかな、てか、なんとかする。笑+126
-0
-
37. 匿名 2017/02/15(水) 16:45:01
きっと皆、表には見せないだけで、今の仕事で良いのだろうか…でも働かないと生活できないし…もう少し頑張ってみよう!とか色々悩んでると思うよ。
私もその一人だけど。
けど、主さん体は大事にね!+87
-1
-
38. 匿名 2017/02/15(水) 16:45:19
周りの荒波に合わせず淡々と自分のペースを守りましょう。。。+28
-0
-
39. 匿名 2017/02/15(水) 16:45:20
わかるよ~!!
でも生きていればいいことも悪いこともある。
いいこともあるよ。長期戦で行こう。
元気を出してしっかりご飯食べてね!!+62
-1
-
40. 匿名 2017/02/15(水) 16:45:58
上の子も下の子も発達障害でもーー本当に気力がわかない。
転勤族でただでさえ知り合いいなくて孤独なのにさー
+96
-3
-
41. 匿名 2017/02/15(水) 16:46:42
私も職場で嫌なことがあってお菓子買い込んじゃいました
誰かに何か言われても、自分の気持ちや体調は自分にしかわからないものだから、主さんもお体大事にしてください
皆さんに幸あれ+86
-0
-
42. 匿名 2017/02/15(水) 16:47:41
そういう時は現実逃避がいちばんです。私は、シンデレラとか妄想して、悲劇のヒロインを演じるの。そうこうしているうちに、バカバカしくなって現実の世界に戻る。まっ、こんなもんか。現実の世界も悪くないよな。コンビニいって美味しいもの買ってハァ幸せに思う訳です。+28
-0
-
43. 匿名 2017/02/15(水) 16:48:32
主さん、ここで吐き出しなよー!!
みんな聞くよー!!
吐き出さないと心がもたない+48
-1
-
44. 匿名 2017/02/15(水) 16:48:53
4人で遊ぶ約束を1ヶ月前からしていたんだけど、1人が体調不良に。そしたら別の子から、また改めてにしよう、明日はなしで!ってラインが即効入った。
多分その子、めんどくさくなったんだろうなぁ。と思いつつ、相談もなしに勝手に決めないでよとモヤモヤしてます。+21
-15
-
45. 匿名 2017/02/15(水) 16:48:55
ありました。
年齢も収入も色々ギリギリで我慢してたら
ストレスで体壊して入院、手術となり、何でもっと早く辞めなかったんだろうと
後悔しました。
現在は年収は減ったけど、再就職して楽しく仕事してます。
健康なら何でも出来ます。辛かったら辞めても良いんです。
ご自愛下さい。
+92
-0
-
46. 匿名 2017/02/15(水) 16:50:15
>>2
ついこの間の私…w+17
-0
-
47. 匿名 2017/02/15(水) 16:51:17
あるある
自分が無力で誰の役にも立たないと落ち込んで…。
そんなときはロクな考えが浮かばないから
とりあえず寝る!
身体の疲れがとれたら、多少気持ちも前向きになるよ。
あまり思い詰めないでね。+44
-0
-
48. 匿名 2017/02/15(水) 16:52:06
よ~し、出家!+6
-6
-
49. 匿名 2017/02/15(水) 16:52:19
主、嫌なら辞めちまえ。健康な体があればいくらでもやり直せるよ。大丈夫だよ。+73
-0
-
50. 匿名 2017/02/15(水) 16:52:25
辛い時はこう思うようにしてる。今は一番どん底でこれ以上の嫌なことはない。だからこれに耐えることができればこれからも生きていけるし、あとは上るだけ。+62
-2
-
51. 匿名 2017/02/15(水) 16:53:48
生きてれば嫌なことの一つや二つあるものさ。+6
-3
-
52. 匿名 2017/02/15(水) 16:55:09
ない人なんていないよ。+12
-1
-
53. 匿名 2017/02/15(水) 16:55:17
家族がそれぞれわがままなことを言うから、聞いている私は疲れる。特に夕飯のメニューは一番憂鬱です。再び、言い出したら、答える気になれないし、家出をしたい気分です。+11
-3
-
54. 匿名 2017/02/15(水) 16:56:26
そういう時は無理しないに限る
時間が解決す事もある+11
-0
-
55. 匿名 2017/02/15(水) 16:59:28
あるよ。
膨らんだネガティヴ感は、針刺してもシボばない。
何故なら、自分が正しいから。
横槍な意見、理不尽な状況、明らかな無理難題。
もう!◯ねっ!ってなる。
そんな時は温泉やスーパー銭湯行くわ(´Д` ) 高まった感情を緩くするわ(´Д` )
強い者に巻かれる知恵をつけるわ(´Д` )+22
-2
-
56. 匿名 2017/02/15(水) 16:59:45
ひとつダメになったら、他のこともすべてどうでもよくなる
0点か100点でしか物事をかんがえられない
60、70点でもいいやとは考えられなくて結果的にいつも0点になってしまう+77
-0
-
57. 匿名 2017/02/15(水) 17:00:22
おばちゃんの胸にとびこんておいで!+25
-0
-
58. 匿名 2017/02/15(水) 17:02:28
ひとつ言えるのは、その場所の居心地がよくなる可能性がないのなら、逃げる勇気も必要だということ。
私は仕事だったけど、勇気が持てなくて何年も我慢してるうちに年を重ねてしまった。
運良く再スタートは切れたけど、若いときと違って覚えも悪いし、教えてくれる人も年下でお互いなんとなく気まずい。
もっと早く辞めればよかったとつくづく思ってる。+60
-0
-
59. 匿名 2017/02/15(水) 17:10:17
>>1
時間が解決することもあるよ。しばらくは落ち込みに身をまかせて、力を抜いて!大丈夫+5
-0
-
60. 匿名 2017/02/15(水) 17:11:55
ありました。
いじめを受けてとにかく毎日が苦痛で、ストレスで急性胃腸炎になったりもしたな…
でも悩みながらも、まあ何とかなるだろう!って思って過ごしてたら大体の嫌なことも乗り越えられました
自分の娘が成長して辛い思いをした時は、娘の立場でアドバイスして少しでも力になれるから、今までの嫌なこともあるべきことだったんだって今は思えるようになりました!
+27
-0
-
61. 匿名 2017/02/15(水) 17:12:22
主、明日からここのみんなでここに行かない?
+79
-1
-
62. 匿名 2017/02/15(水) 17:15:21
それだけ頑張ってるってことさ
主さんお疲れ様です+39
-0
-
63. 匿名 2017/02/15(水) 17:16:49
めちゃあるある!!
何もかもしたくないよ。+40
-0
-
64. 匿名 2017/02/15(水) 17:20:21
主さん元気出してくださいね。
私も頑張っても
頑張っても空回りばかりだよ(>_<)
一緒に乗り越えようね
+28
-0
-
65. 匿名 2017/02/15(水) 17:20:24
3年片思いしてた人に先週振られた。
まだ立ち直れない。+11
-2
-
66. 匿名 2017/02/15(水) 17:21:43
>>1
初めて他の人へコメントします。
まさに今朝の私がそうでした。昨日職場ですごく落ち込むことを言われて。家庭もうまくいっていなくて。なにもかもうまくいかずどん底…。
昨日の夜から転職サイトを見まくってましたが良い条件のところもなく、今の自分じゃ書類選考で落とされるだろうなぁと思ったり。でも結構求人サイトみるの楽しいですよ。こういう人が企業で求められているんだなぁと参考にもなります。
今日1日仕事を乗り切れたので、とりあえずまた金曜まで頑張ろうと思いました。目標は低く(笑)
あなただけじゃないですよ!お互い自分のペースで頑張りましょうね。
+52
-0
-
67. 匿名 2017/02/15(水) 17:23:08
私も、条件が良さそうな所へ面接に行ったら、応募内容と違う!
もう、倒れていいかしら?(T ^ T)+14
-0
-
68. 匿名 2017/02/15(水) 17:26:16
先日、そんな気分の時にふとんバンバンして、
なんでよーなんでー!!
イヤだぁーイヤだぁー!
って、叫んだら(声はふとんに吸収されるように気を付ける(笑))すこしスッキリしたよ
…でももうすでにまた溜まりだしてる
うわぁああぁああぁぁああぁ!+24
-1
-
69. 匿名 2017/02/15(水) 17:28:11
生きてたら、そんな事あるよ
日々そんな自分の気持ちと闘ってるよ
泣くとストレス解消になるから泣きたい時は思いきり泣いた方がいいですよ。+26
-0
-
70. 匿名 2017/02/15(水) 17:31:28
マイナス覚悟で書きますが女性と付き合うのが疲れました。
デートに誘う行き先を決めるエスコートするお金を払う、
なぜこれらを全て男がやらなくてはいけないのでしょうか?+12
-26
-
71. 匿名 2017/02/15(水) 17:32:26
お疲れさま!その考え全然間違ってないよ。嫌な事があったら次はその倍に良い事おきるよ!+9
-0
-
72. 匿名 2017/02/15(水) 17:32:58
私は落ち込む時はとことん落ち込む
もう落ち込むところがないほど落ち込むと
そのうちふわっと浮かびあがれる時が来る
それまでずうっと落ち込むよ
何とかなるよ・・・+28
-0
-
73. 匿名 2017/02/15(水) 17:33:09
>>19
お嬢さん、消えちゃいかん。消えるなら、消すのじゃよ!(ニヤリ)+15
-1
-
74. 匿名 2017/02/15(水) 17:34:29
>>70
そういう女を選ぶからだよ
そこまでしなくてもお互い好きであれば気にしない子もいる
でも男に用はない
出ていけ+57
-1
-
75. 匿名 2017/02/15(水) 17:42:14
一人でカラオケいって大声出してきたらスッキリするよ!彼氏と別れて一人でいると消えたくなるからカラオケいって発散してきた!3時間ひたすら歌って帰りにドラッグストアでヘアカラー買ってさっき染めた!なんか吹っ切れた。+19
-0
-
76. 匿名 2017/02/15(水) 17:42:30
>>66
主じゃないけど、66さんも肩の力ぬいて、リラックスしつつ頑張ってね。(○´ー`○)みんな、無理しすぎはいかんよ!!+6
-0
-
77. 匿名 2017/02/15(水) 17:45:41
ありますよ。
私は当時の恋人から暴力振られて足の骨折ったりしましたよ。嘘ついて元彼女に会っていたのに、逆ギレ暴力でした。
職場はいじめやセクハラがあったり。
家族間で裏切りがあったり。
いろいろあって、人が信じられなくなって、どうして人が電車に飛び込むのが分かったくらい辛い時期がありました。
主さんは仕事について苦しんでらっしゃるようで、、簡単に辞めたり逃げられなくて辛いですよね。なにか、運動とか、スカッとする趣味はありますか?できそうですか?
周りと状況は変わらない、自分の気の持ちようを変えるしかないから。私はジョギングしています。
主さんがどうか苦しみから抜け出せますように+24
-1
-
78. 匿名 2017/02/15(水) 17:48:14
原チャバイク通勤なんで人の通らない幹線道路の端っこ走りながら大声でバッキャロ〜〜!て叫ぶ。
大声出すのオススメ、人の迷惑にならないところで。+5
-1
-
79. 匿名 2017/02/15(水) 17:51:10
>>70全ての女性がそんな人ばかりじゃないですよ
嫌になったら少し一人で気楽に過ごしてみたら?
肩の力を抜いて楽になりましょう。今度付き合う女性は貴方にあう人だといいですね。
+4
-4
-
80. 匿名 2017/02/15(水) 17:56:35
毎日感謝もされないのに家族の為に、ご飯三食&お弁当作り掃除洗濯をこなしてますがワガママばかりで、やってもらうのが当たり前で腹が立つ
してもらうのを当たり前と思うな
特に娘達よ
早く結婚し出ていってくれ+38
-2
-
81. 匿名 2017/02/15(水) 17:56:59
学生時代、物扱いしてくる家族が嫌いで、その割には心配という名の過干渉してきたりもう自分がめちゃくちゃだった
壁に死ねってかいたり、カーテン引きちぎったりしてたけど
やっぱり我慢の限界がきて言葉で相手の痛い所を責め続けるという。
おかげで今と昔で家族は変わったな〜と思います^_^+7
-0
-
82. 匿名 2017/02/15(水) 17:57:40
>>70
それが面倒なら女性と付き合わなきゃいいじゃん
+12
-0
-
83. 匿名 2017/02/15(水) 17:58:12
私は考えすぎの性格です
主さんはえらいですよ
私なんて仕事からもすぐ逃げてしまうんで。+29
-0
-
84. 匿名 2017/02/15(水) 18:04:42
>>70
正直に彼女に言えば?+7
-0
-
85. 匿名 2017/02/15(水) 18:04:59
もう疲れた
どうしたらいいの???
私も 友達いないよ+22
-0
-
86. 匿名 2017/02/15(水) 18:07:05
>>70
姉御肌もしくはリアルに姉御をみつければよろし。好みが妹系だというなら、頼られることを多少は我慢しなくてはいかん。+9
-0
-
87. 匿名 2017/02/15(水) 18:07:12
>>1
私も今日まさに。
1時間は会議室に籠もって泣いた。
目が重い。
悲しかったし、悔しかったし、泣いたし。
疲れたよ。
明日、お休みしちゃいたい。
+36
-1
-
88. 匿名 2017/02/15(水) 18:08:25
アラフォーにもなるとみんなそれぞれの生活あるから、友達いても浅い付き合いしかしてない。本音で悩み相談とかってできないしね。結局は自分で解決するしかないんだよね。+52
-0
-
89. 匿名 2017/02/15(水) 18:08:41
私も今日、つらいことがありました。主さんの文読んで、皆の文読んで、涙出てきた。ガルチャン民って、こんなとき本当に優しいですよね。
いろんなことあるし、まだまだこれからも続くし、消えてなくなりたいけどそうもいかないから、1人でこっそり泣いたらまたなるべくがんばります‼+49
-0
-
90. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:57
70いなくなれ!!+8
-1
-
91. 匿名 2017/02/15(水) 18:16:14
>>7
寂しいんかいww+2
-0
-
92. 匿名 2017/02/15(水) 18:18:27
ちょっとしたきっかけで職場の可愛い子がとあるマルチにハマってることに気づいてしまったのがバレて先手を打たれて私が嫌われるように工作された。
その子すごい良い子の演技が上手くてみんなに信頼されてるから何も言えない。
誰もいないときに私にボソッと「嫌われてるんじじゃないかなぁ?私がなんとかしてあげようか?」って言ってきて戦慄した。
私だけ彼女の中身を知ってるのがホラー
もう嫌+23
-0
-
93. 匿名 2017/02/15(水) 18:22:25
>>74
流れるような文章がカッコよくて好き+8
-0
-
94. 匿名 2017/02/15(水) 18:22:52
>>18
激しく共感
大事な人を亡くして
なぜ?私が
今、生きてるの?
って+3
-0
-
95. 匿名 2017/02/15(水) 18:24:30
私も今日職場で嫌な事がありました
全てをお前のミスだろうと言わんばかりの扱い
何度も何度も確認をして、他の方にも確認をしてもらったんだけど..
私が担当していない部署のものまで。
帰ってからため息ばかりですが、嫌な思いをしているのは私だけじゃないなと。
真面目に勤めていれば分かってくれる方もいるかもしれないし、いなかったら限界になる前に辞めようと求人はチェックしておきます。+25
-0
-
96. 匿名 2017/02/15(水) 18:25:18
主さん
私も一緒。ここのところ、毎日それで悩んでる。
上手くのらりくらり人生過ごしてる人が心底羨ましい。
こうして、ガルちゃん見て一人じゃないって思うようにはしてる。
主さん、少しずつ頑張っていこう?
+26
-0
-
97. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:18
主、そんな日もあるから
今日は美味しいもの食べてお風呂に
ゆっくり浸かって、好きな事しよう!
今までよく我慢したね^^偉いぞ!+8
-0
-
98. 匿名 2017/02/15(水) 18:35:46
二次元で現実逃避+2
-1
-
99. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:23
運転してる時に大きな声で歌う
とにかく叫ぶ。そして思いっきり泣く。
思いっきり泣くとスッキリするよ。+7
-0
-
100. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:12
ここのトピの方々、あったかい( ; ; )+20
-0
-
101. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:59
私もつい最近まで何年間か鬱々としてました
仕事もできんし、嫌われ者の私なんかいない方がいい。って
だからといって何もできず、しばらく仕方なく生きてましたが、
立ち直ったきっかけは頼まれてやったボランティアでした。
こんな私でも人の役に立てるんだと。そこから好転しました。
+24
-0
-
102. 匿名 2017/02/15(水) 18:39:05
>>68
明日も布団を干すんだ!
(カラオケでも可)+5
-0
-
103. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:33
つらいことばっかりで過食気味…
19歳だけどもう本当に死にたい
仕事つらい
自分がこんなにダメな人間だと思わなかった
わたしなんていないほうがマシ+25
-0
-
104. 匿名 2017/02/15(水) 18:48:07
ダウンタウンのまっちゃんでさえ
死にたいって思った事があるって言ってた。
あんな順風満帆に見える人でさえ。
みんな表面に出ていないだけで何かしら抱えてる。+43
-1
-
105. 匿名 2017/02/15(水) 18:56:46
トピ画は何の漫画なの?+2
-0
-
106. 匿名 2017/02/15(水) 19:02:22
うまいもん食う+6
-9
-
107. 匿名 2017/02/15(水) 19:36:15
主さんがもう追い込まれて耐えられないと言うなら辞めてもいいと思うけど、とりあえず転職活動をやってみては?年がと言うけど、私も転職活動中で、40代の方を雇いました、とか以前いた40代の方は転職で退職しましたと聞きましたよ。+10
-0
-
108. 匿名 2017/02/15(水) 19:43:54
私も今日はとても疲れた。
頭も痛いし、限界を感じた日。+24
-0
-
109. 匿名 2017/02/15(水) 19:52:04
人間いつか必ず死ぬのに、何で今こんなにつらい状況を耐え抜かないといけないんだろう、前を向かなければいけないんだろう、今耐え抜いてもいつか必ず死という同じゴールが来るなら、80まで生きたって今終わりにしたって一緒じゃないか、そんなことばかり考えてしまう日々がありました。
今はいつか必ず同じゴールが来るなら、どうせなら楽しく過ごしながらその日を待てばいいと思えるようになりました。+41
-1
-
110. 匿名 2017/02/15(水) 20:00:42
主さんお疲れ様です。
仕事で泣きたくなる事沢山ありますよね。
私も今日仕事でとても嫌な気持ちになりました。
しかも社長に口答えまでしてしまい…。
なんでこんな所で働いているんだろう。でもこんな所でしか働けない時点で自分のレベルも知れたもんだーとも思う( ´-`)
社員は私ともう1人だけであとは全員パート。人手不足でしわ寄せは勿論社員にくる。
休みも給料も少なくて、パートバイトよりも時給は低いし、仕事的にもキャリアアップは無理に等しい。昔社風のワンマン社長で好き嫌いですぐにクビにする。この春で4年目になります。
年末くらいから辞めたいの嵐。
でも自分の強みも武器もない。
+21
-0
-
111. 匿名 2017/02/15(水) 20:08:49
私も朝から嫌み言われて、
今までの積もった我慢が爆発して
優しい上司の前で初めて泣いてしまいました。
家に帰って忘れて、また明日から
頑張ります。
+24
-0
-
112. 匿名 2017/02/15(水) 20:46:35
私も今そうだよ〜不幸が重なりすぎて誰かにデスノートに名前書かれてるのかなーなんて思っちゃう
家で乙女ゲームでイケメンに癒されてるよ
+6
-0
-
113. 匿名 2017/02/15(水) 20:52:10
私も今日女上司からチクチク言われたよー
お前の説明わかんねーよって言いたくなった!
上の人には媚び諂うし役職大好き!面倒な事は周りに押し付ける。マジ最悪。
私も頭痛や胃痛が酷くなってる。主さんも無理せず休んでよー+7
-0
-
114. 匿名 2017/02/15(水) 20:57:39
バイト先の先輩といいかんじだった時に、めちゃくちゃ可愛い新人のバイトの子がきて、先輩はその子の方に行きそうです。その子と先輩がバイトかぶる度にずっといちゃいちゃしているって他のバイトの子から何回も聞きました。その子と先輩と私でシフト入る時もあります。本当辛いです。付き合ってないから先輩には言えないけどムカつくし、悲しいし、もうどうしたらいいかわかんないです。+18
-0
-
115. 匿名 2017/02/15(水) 21:11:50
わかるわかる。
あるよ、そんなことたくさん。
今日のわたしもまさにそう。
このモヤモヤした気持ちをどうしてやろうか。
こんな時は、誰を見ても幸せそうに見えてムカつくね(笑)+21
-0
-
116. 匿名 2017/02/15(水) 21:15:39
旦那が残り少ない生活費持って出て行って連絡つかない、帰ってこない
もうどうしていいかわからない+8
-0
-
117. 匿名 2017/02/15(水) 21:35:58
あるよー!
ピンポイントで隕石が落ちてこないかなーとか、デスノートに名前書いてくれないかなーとか
いろいろな方法で消えたいと思っちゃう。
無理に元気出そうとか思えないし、とことん暗くなるね。
そんで、気が済んだら元の自分になってる。+9
-0
-
118. 匿名 2017/02/15(水) 21:44:16
ほんと職場って性格悪いやついるよね。自分勝手なやつ。どんだけ周りを振り回したらすむのかな。
いい歳しておかしな女。+31
-0
-
119. 匿名 2017/02/15(水) 21:54:52
働きだしてもうすぐ1ヶ月。店長が人としておかしい人です。今日は無理な指摘をされ、とうとう気持ちが限界で帰宅後泣きました。正直辞めたい。けど明日は仕事行かないと。+8
-1
-
120. 匿名 2017/02/15(水) 21:59:21
本当に本当にわたし自身消えたいです
毎日思う。+19
-0
-
121. 匿名 2017/02/15(水) 22:09:21
生きてくって本当に大変‥+27
-0
-
122. 匿名 2017/02/15(水) 22:14:23
私も夫が自分勝手な理由で出ていき、子供と3人で暮らしています。
周りを見れば幸せそうな家族ばっかだし、実家も遠いし、近所の人にはこんな状態なのを言えないし、収入の安定しない自分の将来の不安を考えると涙が出てくる。
子供は可愛いし愛おしいから子供の為に働いて生きてるようなものだけど、時々不安と孤独に押し潰されそうになる。
もう嫌な事考えてしまうのも飽きた。
もう周りと自分を比べるのやめよう!!
自分を可愛がりましょう!!
今消えちゃったら明日あるかもしれない幸せな出来事や出会いも消えてしまうよ。
匍匐前進でも生きてやる。
幸せになって見返す。+20
-0
-
123. 匿名 2017/02/15(水) 22:17:05
LINEのグループ
私が話すと会話が止まる、もしくはスルーされる
最初は、タイミングが悪かったと思ってたけど最近露骨になってきたから未読無視してる
なのに毎日通知来る
本当に辛い+14
-1
-
124. 匿名 2017/02/15(水) 22:28:44
今がそうです。
会社でもゴタゴタが続いてて、会社に向かう車の中で毎日泣きたくなる感情を抑えながら堪えています。
それでも誰かに支えられている事に気づいたりしてなんとかやっています。+13
-0
-
125. 匿名 2017/02/15(水) 22:33:10
私も今日 仕事の後泣きました(TT)
皆のコメ読んで仕事で辛い思いしてるの自分だけじゃないんだって思った!
もう何しても何話しても怒って嫌味言いやがって!
そんな態度取られちゃ仕事にならねぇっつーの!!+15
-0
-
126. 匿名 2017/02/15(水) 22:52:15
なんかちょっと心がお疲れぎみ。
家の中は散らかり放題、家事やりたくないから家に帰りたくない、仕事に集中できなくなってる。
タイミングみて有休とる。
たった一日でもちょっとリセットしたい。
+17
-0
-
127. 匿名 2017/02/15(水) 22:55:16
昨日仕事から帰ったら同棲中の彼の布団なくなってた。
前々から離れて暮らす話ししてたけど、まさか現実になるなんて寂しい悲しい力が出ない
今日から一人で買い物行って夕飯の準備する気起きない
慣れるまで大変だなぁ辛い寂しい。みんな頑張ろうね
がるちゃんがゆういつの友達だょ+9
-0
-
128. 匿名 2017/02/15(水) 22:59:43
主、私も今日いいことなかったよ。
職場の人間関係のストレスで落ち込んだまま帰ってきたら、このトピがあってなんか救われたよ。
ありがとう。
ふらっと遠くに行きたいな〜
+22
-0
-
129. 匿名 2017/02/15(水) 23:01:04
少し前に親しい友達の幸せな報告を聞いて祝福の気持ちが沸かずにいる自分に心から失望しました。
それから夜眠れない日が続いていて、そのせいか職場で簡単なミスが増え、それに落ち込みまた眠れない。昼間常に眠いのに、夜になると眠れない。
まだ水曜日‥あと2日どう乗りきろう‥あーもう何もかもめんどうくさい。どうでもいい。泥のように眠ってもう二度と目覚めたくない。+15
-0
-
130. 匿名 2017/02/15(水) 23:28:44
私も何にもやる気起きない
金魚の水も変えるの面倒で水が淀んでる…
毎日仕事と家とスーパーの往復
不機嫌全開で常に眉間に皺寄せた上司の顔色伺って働くのもうんざり
辞めたいけどお金の為に我慢して働くしかない
女ってやる事考えなきゃいけない事多過ぎないですか⁇
お金があったら家族にも秘密のマンションでも借りてそこで好きな時好きな事して過ごしたいです
+13
-0
-
131. 匿名 2017/02/15(水) 23:45:11
私は退職しました。逃げるのもありですよ。
心身壊す前に…
主さん、自分を大切に(´ω`)+25
-0
-
132. 匿名 2017/02/15(水) 23:56:25
あーー!!私も最近、自分にうんざりっていうか、この人生にうんざりしてます!
早く楽になりたい。って思っちゃいます。+20
-0
-
133. 匿名 2017/02/16(木) 00:00:20
結婚してから、自分が自分らしくいられなくて苦しい。
なんでこんなことになったんだろう。1人の方がよかったのかも。+21
-0
-
134. 匿名 2017/02/16(木) 00:01:00
自由になりたい!!
+9
-0
-
135. 匿名 2017/02/16(木) 00:08:37
1年付き合った人にフラレた。しにたい
なんかもう何もかも信じられない
仕事行きたくないよ+6
-1
-
136. 匿名 2017/02/16(木) 00:22:04
辛いときに無理に明るくならなくていいよ
辛いときは、泣いて思いっきり叫ぶ
それが一番いい+6
-0
-
137. 匿名 2017/02/16(木) 00:39:47
わたしも仕事で鬱病になり先日彼氏にもそのせいか見捨てられふられて毎日枕を濡らす日々です+9
-0
-
138. 匿名 2017/02/16(木) 02:55:52
みんなよく頑張ってるね
十分だよ
気楽にいこうよ
人生なんて死ぬまでの暇つぶし
くらに考えてちょうどいい+6
-0
-
139. 匿名 2017/02/16(木) 03:01:21
二足歩行やめてハイハイするとちょっと元気出る+1
-0
-
140. 匿名 2017/02/16(木) 03:05:38
私もまさに今。嫌なことしか起きてないし、ただただ辛い。
でもみんな毎日必死に戦ってるんだな~って思うと何か泣けてくるね
今日も頑張るかぁ+12
-0
-
141. 匿名 2017/02/16(木) 06:43:59
今はの感情だから眠剤飲んで寝れるだけ寝ます。考えないようにします。+2
-0
-
142. 匿名 2017/02/16(木) 07:24:26
今です
お金関係とギャンブル依存、虚言癖で離婚したくて仕方ないのに離婚に応じない旦那
子供がいて面倒は見るからと我慢してたけど生活費に手を出してここ2ヶ月支払いが間に合ってなく滞納
もちろん、貯金0
ここにきて携帯代8万が発覚+またしても生活費盗まれた
もうお金無いですどうしようもできない
子供と一緒に死にたいです+9
-1
-
143. 匿名 2017/02/16(木) 08:17:25
感じ悪い言い方かもしれないけど、他人のミスを私が指摘されたり、勘違いされたりすることが度々あって辛い。内心私じゃないのにってイライラしながら謝ってる。
若くて立場的に弱いからいいやすかもしんないけどなんでも私のせいにしないで欲しい。
+6
-0
-
144. 匿名 2017/02/16(木) 10:23:37
まさに今の私です。保育士してるけど 子供の可愛いさ以上に保育士同士の人間関係がシビアすぎて辛いです。辞めたいけどいろいろしがらみが多くてすぐに辞められない。旦那や子供は保育士してるママが自慢だって言うし…何か息が詰まりそう。
どこかに失踪したい気分です……+6
-0
-
145. 匿名 2017/02/16(木) 10:31:22
>>142
お子さんいて大変だろうけど羨ましいよ。
とりあえず弁護士に相談など出来ることして。子持ちに世間は優しいよ。+3
-0
-
146. 匿名 2017/02/16(木) 11:09:39
辛かったら、辞めてもいいんですよ。
自分がどれだけ辛いかは、本人にしかわからないです。
私は、以前、仕事を辞める=負け、みたいに思い込んでいる時期があって、
職場の人間関係で辛くて、会社に行こうとすると強い吐き気が来てしまい、
出勤が怖くなり、電車に乗っても2駅乗ってはおりて、という生活を2年ほど続けました。
その後、ストレスからくる胃腸の疾患で入院。完治まで2年ほどかかりました。
入院されたら、仕事はとっとと左遷されました。
入院や通院を理解されずに結局転職しました。
仕事をやめる=負けではないし、
「ただ、仕事を辞めただけ」という事実が残るだけです。
自分が辛いときは、自分で自分を守ってほしいな、と思います。
今のようなまじめな気持ちを持っているお人柄ならば、
また、必ず良い環境で過ごせると思います。
どの環境に行っても辛いことはあるけれど、
我慢できること、できないこと、それぞれあると思います。
+7
-0
-
147. 匿名 2017/02/16(木) 11:13:28
あったかいお風呂に浸かって、思い切り泣く。
体が温かいうちに、布団にくるまって、ゆっくり寝る。
私のストレス解消法。
睡眠時間が少ないときはストレスがどんどん溜まっていく。
ほかの解消法、何かないかと探している。+4
-0
-
148. 匿名 2017/02/16(木) 11:50:15
わたしも今、仕事から逃げてます。
限界がきて…
世の中気が強い人が、出世して行くんだなー。ってつくづく感じる。
+7
-0
-
149. 匿名 2017/02/16(木) 12:35:45
30で婚約破棄。
もう一生ひとりかも+5
-0
-
150. 匿名 2017/02/16(木) 12:44:39
炙る+1
-0
-
151. 匿名 2017/02/16(木) 17:54:58
私も好きで子供産んだのに自分だけが大変に思えて今どん詰まり中
自由に使える時間お金のある専業主婦がうらやましい
それに代えられないんだけどね、子供の成長は
一気に老けこんだな 週末ずっと寝ていたい+2
-1
-
152. 匿名 2017/02/16(木) 20:05:55
>>149さん
婚約破棄、2度経験しました。
自分のこと駄目な人間だと思って、仕事も辞めて、長い間、そのころのことを何も覚えていないくらい
ショックだったけれど、結婚することを諦めて、一人で生きていくぞ!って決めて
いろいろなことを踏ん張っていたら、仕事を通じて、良い出会いがありました。
時間はかかったけど。
+4
-0
-
153. 匿名 2017/02/16(木) 20:42:37
芸能人の妊娠ニュースが地味にきつい。
赤江玉緒さんの妊娠報道、玉ちゃんは悪くないし、好きだけど、落ち込んだ。
アラフォーで独身彼氏なしで非正規のワープアの自分って一体何のために生きてるんだろう…
私には何にもないな、と。
仕事も必死で頑張っても報われないし、資格試験の勉強も手につかないし。
生きるとは苦しいね。
+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する