-
1. 匿名 2017/02/12(日) 23:02:50
主は明日、ゲームセンターのパートの面接に行ってきます。久しぶり働くので面接が緊張します・・・。面接を控えてる方いますか??
腹痛が止まりません(・_・;)+135
-0
-
2. 匿名 2017/02/12(日) 23:03:28
深呼吸。
相手は人間!+98
-1
-
3. 匿名 2017/02/12(日) 23:03:36
面接官に対する恐怖半端ないです 泣+77
-7
-
4. 匿名 2017/02/12(日) 23:03:44
リラックス!+87
-2
-
5. 匿名 2017/02/12(日) 23:04:13
明日面接
午後からだからのんびりしちゃってる
これから対策する+106
-1
-
6. 匿名 2017/02/12(日) 23:04:20
>>2
人間だから嫌なんだよ+27
-5
-
7. 匿名 2017/02/12(日) 23:04:24
明後日です。
この土日色々言うことまとめてるけど全然まとまらないしこれ本当にまとまってる文章…?と自信がなくなってきました
+70
-0
-
8. 匿名 2017/02/12(日) 23:05:48
>>1
UFOキャッチャー取りやすくしてください+64
-0
-
9. 匿名 2017/02/12(日) 23:06:20
大丈夫、怖がらないで
相手も人間
縁があれば上手くいく
久しぶりに働くことを楽しもう!
と自分にいい聞かせてます+111
-1
-
10. 匿名 2017/02/12(日) 23:06:22
あのね、どっかのサイトに載ってたんだけど
私いまから面接!女優になった気分で行ってきます!って書いてあったの。
それ見てあー演技すれば緊張もしないやーと思ったの。+140
-4
-
11. 匿名 2017/02/12(日) 23:07:09
私も明日面接!
同じ人がいてちょっと安心⁉︎した!!
会うまでが緊張するよねー、、、+103
-2
-
12. 匿名 2017/02/12(日) 23:08:21
逆に明日『辞める』って言いたい私も緊張するわ+163
-1
-
13. 匿名 2017/02/12(日) 23:08:35
ゲーセンパートでしょ?
そこまで緊張しなくても大丈夫だって。
大手企業の面接とは違うんだから。+21
-48
-
14. 匿名 2017/02/12(日) 23:09:02
先日面接受けましたがお祈りフラグいただきました+55
-2
-
15. 匿名 2017/02/12(日) 23:09:10
変に面接意識して質問される事とか予測してイメージすると余計硬くなるから、わたしはぶっつけ本番で聞かれたことに素直に答えるようにしてる。
その方が面接官と自然に会話出来るし、対等でいられる気がします。
面接ではなく、会話する、ていうように考えるとうまくいきます!(^_^)+86
-2
-
16. 匿名 2017/02/12(日) 23:09:27
わたしも明日面接
初めて挑戦する職種だから何を聞かれるのか検討もつかないし、なんか憂鬱になってきたな…+84
-2
-
17. 匿名 2017/02/12(日) 23:09:32
今履歴書書き終えました。40歳!心機一転と思いつつ転職回数が多いので不安です。+140
-1
-
18. 匿名 2017/02/12(日) 23:10:26
面接?お喋りするだけだよ(*^ω^*)
と超コミュ力のある可愛い系の先輩に言われた
参考にならねぇ+128
-0
-
19. 匿名 2017/02/12(日) 23:11:25
久しぶりに働くのに希望先がゲーセンてなかなかすごいね主さん!私はゲーセンにずっといるとうるさいから頭痛くなるよ…
頑張れー!応援してます!(*´∀`*)尸"+49
-7
-
20. 匿名 2017/02/12(日) 23:11:48
明日面接です
履歴書などは準備した!
だいたい聞かれる答えも考えたから今から覚えてあとは笑顔で挑む+50
-2
-
21. 匿名 2017/02/12(日) 23:13:05
面接って落とされると否定された気持ちになるけど、所詮は縁だし、相当な仕事でなければ、相手も大した理由で落としてない気がする。相手も自分も悪くないというか…どうせなら自分らしくやったほうがいいよ。+105
-0
-
22. 匿名 2017/02/12(日) 23:13:39
笑顔で受ければ大丈夫ですよ!がんばってくださいね。+19
-0
-
23. 匿名 2017/02/12(日) 23:14:00
今月の24日に職業訓練校の面接があります。
学校と同じで倍率が高ければ合格するのも難しいらしいのでその日まで緊張と不安でいっぱいです...+31
-2
-
24. 匿名 2017/02/12(日) 23:14:36
そんなに緊張しなくても
たかがパートの面接だしと思っとけばいいのでは?
落ちても次あるし!とか前向きに考えれば緊張はしない。
+87
-2
-
25. 匿名 2017/02/12(日) 23:14:48
私も明日面接です!
正直に受け答えしたいけど、ネットで見てたら前職の退職理由はポジティブな内容じゃないとだめとかどうしたらいいの...+55
-0
-
26. 匿名 2017/02/12(日) 23:15:35
3日前に部品検査のパートの面接行きましたよ。
久しぶりの面接ドキドキしました(>_<)
主さんもリラックスして頑張って下さいね(^^)/+26
-0
-
27. 匿名 2017/02/12(日) 23:16:11
逆に緊張しなさすぎて履歴書も持たずにラフな格好で行ってしまった(>_<)
受かったけど。
+27
-3
-
28. 匿名 2017/02/12(日) 23:16:28
面接する側してました!
チェック項目は
・話し方
・体格(制服のサイズがあるか(太りすぎてないか))
・協調性(正直一瞬では分からないけど)
あと2つあったけど、忘れた。
+37
-4
-
29. 匿名 2017/02/12(日) 23:17:02
私大学中退して今フリーターで、受験も含めて人生で一度も面接受けた事ないんだけどこのままじゃ将来やばい気がする
みんなどこで面接とかマナーとか勉強するんですか?本とか?+8
-2
-
30. 匿名 2017/02/12(日) 23:17:10
先日面接受けて来ました
主さんと同じく久しぶりの就職だったので緊張しましたが、相手の目を見て話すことは大切だとおもいました
ひたすら面接官の方をお芋だと思って乗り切りましたよ!
これから面接ある方ファイトです!+47
-2
-
31. 匿名 2017/02/12(日) 23:17:49
過去のアルバイト、社員面接で面接官が男性の時はすべて採用。
面接官が女性の時が3回ありすべて落ちた。
自分はぶりっこキャラでもないのになぜ。+11
-9
-
32. 匿名 2017/02/12(日) 23:18:01
圧迫面接受けて印象最悪なんだけど2次面接行った方がいいのか迷う。+16
-0
-
33. 匿名 2017/02/12(日) 23:19:11
>>29
てことは高校大学と学力試験だけで通ったの?
それはそれで凄いね!+9
-0
-
34. 匿名 2017/02/12(日) 23:19:27
>>1さん
私なんか見た目ヤ○ザの店長に明日「辞めます」って言うんだよ
緊張ってか怖いわ(笑)
面接頑張ってー( ☆∀☆)
+70
-0
-
35. 匿名 2017/02/12(日) 23:20:05
面接で緊張しすぎて失敗ばかりしていた私が、ある人に言われた言葉で緊張せずに一発採用されました!!
「下手に出るな。こっちにだって選ぶ権利はある。」+90
-0
-
36. 匿名 2017/02/12(日) 23:20:17
私も面接控えています
何回練習しても本番に弱いのでつらいです+24
-0
-
37. 匿名 2017/02/12(日) 23:20:37
私は水曜に面接控えています。
緊張〜〜!ちなみに作業服のお店のパートです。
受かるといいな。+49
-0
-
38. 匿名 2017/02/12(日) 23:20:58
私も明後日面接に筆記試験?的なものあるよー(>_<)
最近はあんまり人付き合いもしなくなって軽いコミュ症だしw、勉強も字をあまり書かなくなって簡単な漢字も書けるか不安。。
出題範囲が不明だし。( ; ; )
面接も試験もなんて不安すぎてお腹痛くなりそうでそれも不安!!
でも、まーなんとかなるか!頑張りましょうねー!!+25
-0
-
39. 匿名 2017/02/12(日) 23:21:05
>>35 それはいい言葉ですね!
+7
-2
-
40. 匿名 2017/02/12(日) 23:22:20
>>25
ある程度本音を言わないと納得してくれないケースもあるよ+12
-0
-
41. 匿名 2017/02/12(日) 23:23:07
面接は始まる前まで緊張するけど
始まったら冷静になる(笑)+29
-0
-
42. 匿名 2017/02/12(日) 23:23:55
>>32
私ならいかない
圧迫面接=ストレス耐性?そんな会社私は耐えられない+36
-0
-
43. 匿名 2017/02/12(日) 23:24:08
丸暗記はよくないみたいなのでキーワードだけ覚えて勢いでいくしかないですよね
なるようにしかならない。なるようにしかならない。+6
-0
-
44. 匿名 2017/02/12(日) 23:24:26
明日、昇級試験の面接です!
なのに風邪ひいちゃって声が出ない…かなりかなりピンチです。
どーしよ…+16
-0
-
45. 匿名 2017/02/12(日) 23:24:33
+4
-0
-
46. 匿名 2017/02/12(日) 23:25:14
明日で決めたいー!!!+20
-0
-
47. 匿名 2017/02/12(日) 23:26:06
派遣会社へ登録のために面接に行きます。
内心はバクバクなんだけど、少し余裕あるような落ち着いた態度で臨むと、本当に心も落ち着いてくるので、それでいつも面接では良い結果になっているような気がしています。+30
-0
-
48. 匿名 2017/02/12(日) 23:26:06 ID:BbbOuwQu2h
ちょうど私も明日近くにできるショッピングセンターの専門店のパート面接受けに行きます。
みなさん履歴書は手書きですか?+27
-4
-
49. 匿名 2017/02/12(日) 23:27:42
>>42 32です。ですよね、明後日ハローワーク行くので印象悪かったから辞退しますって言ってみます。
+7
-0
-
50. 匿名 2017/02/12(日) 23:28:52
先週面接でしたが、すぐ緊張してしまうので志望動機とかなんやかんやと頭から全て飛んでいきます。
友人が面接官を担当していたことがあるので話を聞いていたら、メモに書いておいてガン見とかじゃなければ見てもいいんだよと教えてくれました。
1番いいのはコートにメモ帳とペンを挟んでおいて膝に置いとくのが自然でいいよと教えてくれました。
やる気もアピールできるしとのことでした。
実践してみたんですが、本当にメモのおかげで助かりました。
案の定頭から全て飛んで行ったんですけどね笑
面接官に申し訳ありません。緊張してしまいましてm(._.)m
と言いながらチラ見しました。
面接官も鬼ではないと思うので、私の時の面接官の時は大丈夫ですよゆっくりで。
と仰って下さいました。
まだ採用かはお返事が来てないんですが、このトピの皆さんの成功をお祈りしております!+24
-0
-
51. 匿名 2017/02/12(日) 23:29:21
>>48 履歴書は手書きです。
+17
-1
-
52. 匿名 2017/02/12(日) 23:31:37
>>50
えーメモ見ていいんだ
初めて聞いたなぁ
メモ見てやりたい
受かってるといいね!+15
-0
-
53. 匿名 2017/02/12(日) 23:31:56
>>31
私は逆。
面接ではおっさんウケがすこぶる悪い。
派遣会社に登録したときもコーディネーターのおやじに
「○○さん、あまり話すとボロがでるから」
とまで言われてどついてやろうかと思った。
ちなみに女性面接官だとほぼ採用です。
おっさんにはノリの良さとスキを見せないとダメなのかも。
+21
-0
-
54. 匿名 2017/02/12(日) 23:34:08 ID:BbbOuwQu2h
履歴書は手書きでないと駄目でしょーか?
コンビニから印刷した履歴書なんですが。+4
-7
-
55. 匿名 2017/02/12(日) 23:34:22
なんでもかんでも今どきはパソコンだと勘違いしてる人いるけど
それは学生の就活とか、何十社も受けて手書きなんてしてる時間がない場合だよ。
1~2社なら手書きでいいんだよ。
+24
-4
-
56. 匿名 2017/02/12(日) 23:34:56
明日の方沢山いるんですね!
私も明日の午前にあります。
去年からずっと正社員は受からず、ハロワの人にも
もうアルバイトやパートでも生きていく!って
力強く思いなさいと言われて将来不安でたまらないけど
もう無職の期間伸ばしたくないので決めれるように頑張る!
でも緊張して吐きそうだよーー((+_+))+63
-0
-
57. 匿名 2017/02/12(日) 23:38:17
>>45
わざわざありがとうございます!_(*゚▽゚*)_
ネットの情報って間違ってるものも多そうなのでなんとなく敬遠してましたが、一通り目を通してみたいと思います
+5
-2
-
58. 匿名 2017/02/12(日) 23:39:29
明日派遣の顔合わせです!
顔合わせって言っても面接みたいなことするんだよね結局(´・ω・`)
3ヶ月ニートだったからドキドキする…+26
-0
-
59. 匿名 2017/02/12(日) 23:39:33
今日行って来ました。
ワクワクしてたけど、実際話を聞いてみると思ってたより大きい会社で拘束時間も長く、ライフスタイルが崩れそうに感じたので、断ろうかと思ってます。
緊張します。。。
+26
-0
-
60. 匿名 2017/02/12(日) 23:39:35
>>55
そうそう、
それに、字が綺麗だとそれだけでポイント上がる!+22
-1
-
61. 匿名 2017/02/12(日) 23:41:01
私は面接より申し込みの電話の方が緊張する+38
-1
-
62. 匿名 2017/02/12(日) 23:43:16
ハローワークですごく条件のいい求人を見つけて申し込む時に、ハローワークの担当の方が今の時点で32人受けると教えて下さって、ダメだと思いました。
だからか、面接はあまり緊張しないで話せました。
結果、合格して今事務をしています。
+52
-0
-
63. 匿名 2017/02/12(日) 23:45:34
>>58
男にはノリと明るさをアピール
女には真面目さ、しっかり感アピール
使い分ければきっとうまくいく。
だけどひとり馴れ馴れしくて、公私ともに
面倒みてやるくらいのノリの男性コーディネータがいてきもかった。
仕事もらうためとはいえそこまでべたべたするのも嫌だよね。
担当コーディネーターさんは絶対に女性が良いよ。
+9
-0
-
64. 匿名 2017/02/12(日) 23:48:42
面接の部屋の扉をノックする前に心の中で一言「ショートコント・面接」と唱えるとちょっと笑えてリラックスできます(๑¯∀¯๑)
+58
-1
-
65. 匿名 2017/02/12(日) 23:51:34
私は履歴書と職務経歴書印刷しました。
手書きって本当しんどいですよね。+16
-0
-
66. 匿名 2017/02/12(日) 23:51:52
採用側の方ですが、同じ経歴の人が何人かいたら、話し方、話す時目を見るか、笑顔が素敵か、一緒に仕事したら楽しそうか、それともクレームばかりで言うこと聞かず周りの雰囲気を乱す感じか、接客させたらどうか等。
最後はもう相性です。明るく自信持って面接してきてください。+36
-0
-
67. 匿名 2017/02/12(日) 23:52:27
ノックは3回ね+21
-0
-
68. 匿名 2017/02/12(日) 23:52:49
私は本命の会社の書類選考待ちです。
パスして面接まで行きたいよー。+7
-0
-
69. 匿名 2017/02/12(日) 23:54:03
失敗しますように失敗しますように失敗しますように!
はい、あなた失敗するよ。+1
-35
-
70. 匿名 2017/02/12(日) 23:54:23
新卒以外でノックからやるところってある?+11
-4
-
71. 匿名 2017/02/12(日) 23:58:42
パートの面接なら笑顔がいいよ。接客が良くできそうでお客さん任せても安心出来る感じで。滑舌良く明るく。+12
-0
-
72. 匿名 2017/02/12(日) 23:59:11
>>69
なんでそんな事言うの?+22
-2
-
73. 匿名 2017/02/13(月) 00:00:46
仲間が大勢!
明日短期バイトの面接です!
緊張します!+29
-0
-
74. 匿名 2017/02/13(月) 00:03:35
>>72 荒らしだよ。憂さ晴らししたいんだよこの人明日から仕事なのが嫌なんだよよっぽど。
+15
-1
-
75. 匿名 2017/02/13(月) 00:08:49
私も明日の午後に面接です。1枚の履歴書仕上げるのに最後の資格欄や志望動機で書き損じて2回も書き直してしまいました。
お互い明日は頑張りましょう。+25
-0
-
76. 匿名 2017/02/13(月) 00:21:44
今書類選考待ちです!!
明日面接ある方受かりますように☆頑張れー!!٩(*'ω'*)و+24
-0
-
77. 匿名 2017/02/13(月) 00:23:01
私は木曜日です。
現職で転職活動中なのですが、面接は次で3社目。
このトピで励まされました!
皆さん頑張りましょう!+25
-0
-
78. 匿名 2017/02/13(月) 00:31:15
大学受験で面接控えてます。今志望理由など考え中…。皆さん立場は違いますが頑張りましょう!!+9
-1
-
79. 匿名 2017/02/13(月) 00:32:55
>>67ありがとうございます‼4回だと思ってた。
なんでそこだけゆっくり3回にしたんだか…+4
-0
-
80. 匿名 2017/02/13(月) 00:36:22
面接緊張しますよね。
直前まではドキドキだけど、終わると意外とこんなもんかって感じがほとんど。
頑張って‼+8
-0
-
81. 匿名 2017/02/13(月) 00:40:26
+34
-2
-
82. 匿名 2017/02/13(月) 00:45:02
先日久しぶりに働くために面接へ行ってきて無事採用頂いて働き始めました!
私のコツとしてはとにかく笑顔
えーと、あのーそのーは使わない
分からないことがあったら些細なことでも質問する
会社のマイナスになってしまうようなことは隠さず話す(子供が小さいとか、緊急の預け先がないとか)
だと思います!+7
-1
-
83. 匿名 2017/02/13(月) 00:49:18
私は逆に明日面接する側〜。面接は五分前にきてね。早すぎると困る。+27
-2
-
84. 匿名 2017/02/13(月) 00:50:21
週末に面接があります。公務員にこだわって一般企業を受けなかったのですが、なんと公務員試験全部落ちて大学4年のこの時期に内定0です。。
公務員試験は受かりたいという気持ちが強すぎて緊張してどもって汗が止まらなくなって面接官や受験生からの同情とか哀れみの視線が忘れられずこの時期まで家に引きこもってました、、
卒業式までには決めないと親が泣く
+17
-0
-
85. 匿名 2017/02/13(月) 01:00:46
この画像に癒されました。
ご縁のあるところに決まると思います!
応援しています!+29
-0
-
86. 匿名 2017/02/13(月) 01:13:38
私は土曜日面接とスキル試験です。
とても条件がいい仕事なので、すごい倍率ですが、受かりたいなぁ。+8
-0
-
87. 匿名 2017/02/13(月) 01:30:08
明朗快活キャラや対人スキルが高い人ばかりで固めた職場は却って上手く回りません。あがり症でもおとなしめでも良いんです。
何よりも、責任感を持って続けられそうかどうかが一番大事だと思います。
10の成果を出せる能力があっても休みがちだったり短期間で辞めそうな可能性が垣間見える方より、たとえ5の成果でも真摯に取り組み続けてくれそうな印象を受ける方を私は優先して採用しています。+19
-0
-
88. 匿名 2017/02/13(月) 02:05:52
私も火曜日面接で3回目です❗️
1回目は緊張し過ぎて頭真っ白になりながら話して
あー落ちた。絶対落ちた。と思ったら2時面接も受けて
今返事待ちです。
2回目はめちゃくちゃ手応えあって
絶対合格だ!と思ったら不採用でした。
手応えは当てにならないですね笑
火曜日は、「ショートコント面接」
でやりたいと思います笑+25
-0
-
89. 匿名 2017/02/13(月) 02:18:38
>>64
いいこと教えてくれてありがとう(*^ω^*)
明日の面接でやってみる。+7
-0
-
90. 匿名 2017/02/13(月) 02:33:12
主です。
皆さんのコメントで心が落ち着いてきました。
ありがとうございます!
頑張ってきます^^+15
-0
-
91. 匿名 2017/02/13(月) 02:49:55
>>83
お忙しい中ありがとうございます、本日はよろしくおねかいします!!
(^_^)+4
-0
-
92. 匿名 2017/02/13(月) 02:59:25
>>83
あーそれ私だ!
すごい早く行っちゃうけど迷惑だよね
気をつける
明日面接行く前ここもう一回くるね
みんな頑張ろう!+22
-0
-
93. 匿名 2017/02/13(月) 03:40:17
まだ一度も面接をしたことがないんですが、パートの面接とかでも堅苦しい自己紹介とか志望動機語ったりしなきゃいけないんですかね??+8
-0
-
94. 匿名 2017/02/13(月) 04:53:19
先月末会社を辞めて、今月初めにハローワークに相談に行き、その後ネットの求人で、
自分で見っけて、応募して、即面接、面接に行きその場で採用されました。びっくりしました。そして、上司になる人が、知っている人だったので、またびっくりしました。面接した人も、あなた達知り合いなんだと言ってびっくりしてました。職種は、飲食関係のパートです。
来週から、初出勤になります。ドキドキします。主さん面接頑張ってくださいねー
+9
-0
-
95. 匿名 2017/02/13(月) 05:46:08
おはようございます。今日面接です。
でも何故か、履歴書も5分でテキトーに書いて、全く緊張感無し…自分でも何でだかわからない。一年半ぶりなのにね。主さんもリラックスしてね。私みたいにダラダラにならない程度に(*´-`)+6
-1
-
96. 匿名 2017/02/13(月) 07:38:05
私は昨日行ってきた。
17時~20時のバイトの求人だったんだけど、面接では0時までいることはできますか?と言われ
た。
昼間の仕事のこともあるから無理ですっていったから落ちたかも…+5
-0
-
97. 匿名 2017/02/13(月) 07:40:05
>>58
派遣だったら、ほとんど派遣会社の担当の人が話してくれるから割と気軽だよ。
+1
-0
-
98. 匿名 2017/02/13(月) 08:03:45
関心したニュースはなんですか?って聞かれるらしいのですがなんて答えたらいいか分かりません…(泣)+4
-1
-
99. 匿名 2017/02/13(月) 08:27:43
派遣会社も喋らせるところと、担当の人が話してくれるときとあるとネットで見て、自分が話すバージョンだったら困るなと思ったので一応内容考えてから行きました。
私の時は担当の人が話してくれたので、考えてなくてよかったんですけどね。
多分話してくれるとは思いますが、不安なら一度考えて行ったほうがもしもの時に安心かもしれません。+1
-0
-
100. 匿名 2017/02/13(月) 08:29:01
私もニュースのこと聞かれました!
その時はえっ?!ってなってしまって、鳥インフルエンザのこと言ってしまいました笑
冷静に考えたらトランプ大統領のこととか言えばよかったのかなって思ったんですが、その時は出てこなかった…+5
-0
-
101. 匿名 2017/02/13(月) 08:44:14
明日面接です。
ここが決まれば卒業までに就職が決まります。なのでとても緊張しています。失敗するわけにはいかない!どう話せば私の長所は伝わるのか…と悶々と考えましたがあんまりまとまりがない気がしてきました。泣
今日は学校で面接練習してきます。+9
-0
-
102. 匿名 2017/02/13(月) 08:50:58
本日、10時から面接です
緊張が半端ないです
とりあえず行って来ます
頑張りましょう+11
-0
-
103. 匿名 2017/02/13(月) 09:21:16
控えたいです+1
-0
-
104. 匿名 2017/02/13(月) 10:32:24
たかがアルバイト・パートなんだから
気楽な気持ちでいいでしょ
履歴書も写真もテキトーでいいでしょ
マナーも大目に見てよ
だって堅苦しいのは緊張するから
なんて甘えの感覚は相手に伝わってるよ
どんな面接でもきちんとした人はきちんとしてる+9
-1
-
105. 匿名 2017/02/13(月) 10:44:16
11時から面接に行ってきます!!
あぁー緊張するー(泣)+14
-0
-
106. 匿名 2017/02/13(月) 12:24:53
面接行ってきました
志望動機などはきかれなかったけど
自分のスキル不足が露呈してしまったような… 身の丈にあってないのかなぁ(泣)+7
-0
-
107. 匿名 2017/02/13(月) 12:52:41
先週末に書類の応募して、面接出来るか3社待ちです。
更に数社応募するか悩み中です。
ちなみに正社員です。
もっと応募しろ +
3社の返事待て -+11
-5
-
108. 匿名 2017/02/13(月) 13:45:32
今月3件行ったよ
1件は落ちた~
旦那の職業絶対聞かれる
介護や同居するか、子供の年齢、前職について、友達は多いか、スポーツやってたか
は確実に聞かれました
2件は今週返事です!
世間話多いです 二回目から緊張しなくなりますよ!
頑張ってください!
+6
-0
-
109. 匿名 2017/02/13(月) 14:25:20
38歳です
春に会社都合で退社になるので就活です
16年勤めてきたので、ブランクなしですぐに再就職しようと思います
スーツ(スカート)は黒と紺でも年齢的にはOKですか?
アラフォー就活、アドバイス下さい!
+6
-0
-
110. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:11
私も現在パートから、ようやく子供も手のかからない年齢になったので正社員になろうと先日履歴書送付したところです。書類審査から・・・・ということで、先週木曜五時ギリギリで速達で出しましたが、まだ何の連絡も来てないのでドキドキ待ちです。
まずは面接にこぎつけなくては・・・・皆さん頑張りましょう。+6
-0
-
111. 匿名 2017/02/13(月) 14:34:23
今日午前中面接でした〜!
面接練習とか準備とかする時間なくて不安だったけど、変わった質問をされなかったおかげかハキハキ笑顔で乗り切れました!
みなさんも頑張ってください!!
応援してます!(*^_^*)+8
-0
-
112. 匿名 2017/02/13(月) 15:27:16
88の者です❗️
1回目の絶対落ちたと思ったものが
結果、合格しました❗️
でも明日面接の方が本命なので
保留にしています❗️
明日頑張らなきゃ❗️+8
-0
-
113. 匿名 2017/02/13(月) 16:46:35
明日です!!めっちゃ緊張してます!
面接人に見てもらったり自分で行ってますがえっと、いやーえっとーとついつい言ってしまいます!!!泣+9
-0
-
114. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:24
面接終わりましたー。
突っ込まれまくりでかなりタジタジになり止まってしまったし的外れな答えになってしまいました(><)1時間疲れました。
緊張してショートコント面接忘れました…!+10
-0
-
115. 匿名 2017/02/13(月) 17:28:14
私は明日の午後、面接です。
初めての分野なんですが、厳しそう(;_;)+9
-0
-
116. 匿名 2017/02/13(月) 18:44:06
面接の順番待ってるときって、なんかめんどくさいなって
思ってやる気でなくなる+6
-1
-
117. 匿名 2017/02/13(月) 18:57:40
>>50
です。
先程連絡があり、不採用とのことでした。
理由としては大人しそうで対応できるか分からないからとのこと。
私は見た目が大人し目に見えるのは分かっていて、ですが別におとなしくないんです。
縁がなかっと思い、また頑張ります。+13
-0
-
118. 匿名 2017/02/13(月) 19:43:18
転勤族で引っ越ししたばっかです。
今まで飲食店と販売業の仕事をしていたんですが新しいことをしてみようとオフィス系のバイトに応募したら履歴書と職務経歴書持ってきてと言われました。
面接もバイトの面接らしくなく面接官2人で結構質問されたけど無事受かって明日から勤務です。
未経験の仕事だし緊張するー(*_*)+8
-0
-
119. 匿名 2017/02/13(月) 20:09:47
>>104
それは正しいと思う。
でも、「まあ不採用でもいっか!」くらいな気楽な気持ちで受けたところほど採用されたりするんだよね。心に余裕があるから、面接も笑顔でスムースに話せたりするからかしら…。+6
-0
-
120. 匿名 2017/02/13(月) 23:02:58
私も明日面接です(>_<)
面接大嫌い…
受かるといいなぁ(>_<)+12
-0
-
121. 匿名 2017/02/13(月) 23:51:12
私も明日面接です!
私は含めここにコメントした人全ての人が面接うまくいきますように!+13
-0
-
122. 匿名 2017/02/14(火) 00:02:53
私も先週二社受けたけど、緊張したからダメかも。
明日また応募します。+9
-0
-
123. 匿名 2017/02/14(火) 00:04:45
私は明後日社員登用試験です。
想定問題を考えて目を通してるけど、落ち着かない…。
できることをやるしかない。+8
-0
-
124. 匿名 2017/02/14(火) 01:56:46
なんか今更緊張してきたー。
明日面接です…>_<+6
-0
-
125. 匿名 2017/02/14(火) 09:35:48
皆さん面接頑張って下さい!
私は先日終わりました。
緊張して、伝えたいことの50パーセントも出しきれませんでした。泣
失敗したことを次の面接に生かします。
ここのトピを見て、頑張ってるのは私だけじゃないんだと勇気付けられました。
+8
-0
-
126. 匿名 2017/02/14(火) 12:44:18
あと数時間後には面接です…
緊張して一睡もできなかった+8
-0
-
127. 匿名 2017/02/14(火) 12:50:46
終わりました!
伝えたいことは伝わったのか…!?よくわりませんが大きい声でいいね!と言われたので受かってると信じたい!
でも改善点生かしてこれからも頑張ってくださいとも言われた。フラグ!?+8
-0
-
128. 匿名 2017/02/14(火) 13:10:11
面接が怖くてバイトするのを延ばし延ばしにしてたけど、ここ見たら勇気貰えました!
まずは応募から(^^;;
頑張ります!+9
-0
-
129. 匿名 2017/02/14(火) 13:37:24
>>127
面接お疲れ様でした!
私は過去にこれからも頑張って下さい、と言われて不採用だったことがあります。
でもまだ分からないので、ご参考までに!
私は今結果待ちです。
3日以内に連絡なかったら諦めます。+6
-0
-
130. 匿名 2017/02/14(火) 14:54:53
アラフォーの就活用バッグ
モカ色のレザートートでも大丈夫だと思いますか?
やっぱり黒の方がいいのでしょうか?
スーツは紺です
リクルート用バッグは、なんだか年齢的に合わない気がして…+1
-0
-
131. 匿名 2017/02/14(火) 15:59:15
面接受けたら、
これからの仕事選びのアドバイスみたいなのされた
もう不採用フラグしかない。
もう本当落ち込む。
気合い入れた分本当に凹む。
もうやだ…辛い。+7
-0
-
132. 匿名 2017/02/14(火) 16:10:58
派遣の職場見学(面談)に行ってきた!
ここが無理でも何度でも挑戦してやる!経験にもなるし!+8
-0
-
133. 匿名 2017/02/14(火) 16:44:45
>>130
新卒リクルートでないなら、バッグの色は気にしなくても大丈夫かと思います。
よほど派手な色やデザインでないかぎりは、面接官も覚えていませんよ。+3
-0
-
134. 匿名 2017/02/14(火) 23:28:35
昨日、派遣で担当の人との面接が終わって、今日は工場の見学と派遣先の会社での面接してきた。
その場で採用してもらえて、出勤日も決まった!+8
-0
-
135. 匿名 2017/02/15(水) 08:45:48
134さん、おめでとうございます㊗️+7
-0
-
136. 匿名 2017/02/15(水) 21:19:29
金曜日、面接です
前の職場は店長が凄く優しい人だったから良かったけど、どこもそうじゃないんだよね…(T^T)
今から心臓ドキドキして気分悪いです
もう働きたくない…゜゜(´O`)°゜+6
-0
-
137. 匿名 2017/02/15(水) 23:13:53
私は明日です、応募殺到なので負け戦感半端ないよ(泣)でも、やるしかない!!
毎日ちょこちょここちらのトピのぞいて、ひとりでないんだと励まされてます。+8
-0
-
138. 匿名 2017/02/16(木) 11:34:19
先ほど行ってきた…
(´._.`)+13
-0
-
139. 匿名 2017/02/16(木) 14:24:08
仕事じゃないけど大学の社会人編入試験の面接行ってきた。
準備したのに面接官2人を前にしたら急に動悸がして頭真っ白。顔は引きつるし、声は震えるし出ないし、質問と違うことを言ってしまうし、最悪。緊張してしまいすみませんと逃げるように部屋をでた。
面接官のドン引きした顔みて不合格を確信した。
立ち直れない泣+5
-0
-
140. 匿名 2017/02/16(木) 14:49:36
125です。
面接の答えも自分主体で回答してしまったし、
とんちんかんな答えばっかりしてしまい、もうだめだと思いましたが
まさかの次の日採用電話が。
だめだと思っても採用される場合ってあるんですね。
皆さんも連絡が来るまで諦めないで下さい!+9
-0
-
141. 匿名 2017/02/17(金) 00:42:22
明日面接ですー(;o;)緊張するー!早く明日になって終わんないかな…+3
-0
-
142. 匿名 2017/02/17(金) 04:41:54
>>141
ファイト٩(ˊᗜˋ*)و
+1
-0
-
143. 匿名 2017/02/17(金) 04:46:37
昨日面接でした、最悪なコンディションでした
緊張寝不足 月経初日 花粉で顔が赤いかゆい
ストレスが喉にきた
+6
-0
-
144. 匿名 2017/02/17(金) 13:42:05
>>128です!
このトピで勇気をもらい勢いでバイトに応募して今日面接してきました。
そして採用されました!
みなさんありがとうございます(^ ^)+9
-0
-
145. 匿名 2017/02/17(金) 13:52:07
>>142
ありがとう♪勇気もらいました♪
たぶん不採用だと思いますが面接受けただけでもよしとします!!+5
-0
-
146. 匿名 2017/02/21(火) 09:44:37
今日面接です!面接の練習少ししましたが、噛みまくる、言いたい事がまとまってない…
もう、適当にやってきます+3
-0
-
147. 匿名 2017/02/21(火) 10:58:05
>>146
面接は慣れもありますよ!
頑張って(^^)+2
-0
-
148. 匿名 2017/02/21(火) 11:19:09
今日面接です!面接の練習少ししましたが、噛みまくる、言いたい事がまとまってない…
もう、適当にやってきます+3
-0
-
149. 匿名 2017/02/21(火) 14:54:19
私も今日面接…
あともう少しで時間…
緊張で胃が痛い
あー助けて・゜・(つД`)・゜・+4
-0
-
150. 匿名 2017/02/22(水) 08:07:05
アラフォー就活バッグの事を書き込んだ者です。
あれからハローワークに行き、紹介してもらい書類選考通りました。
今日面接です。
緊張するけど好きな業種なので、自分の言葉で素直な気持ちで面接受けようと思います。
採用されたらキャリアアップです。
頑張ってきます!+5
-0
-
151. 匿名 2017/02/24(金) 16:17:41
面接してきました!面接時間1時間…長かった+2
-0
-
152. 匿名 2017/02/26(日) 16:58:08
明日面接…
緊張する+6
-0
-
153. 匿名 2017/02/28(火) 08:05:45
今日面接です!スーツじゃなくていいからと言われたけど、スーツでいくのが常識ですよね?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する