-
1. 匿名 2017/02/07(火) 21:30:21
私は乾燥してるのに皮脂が多いインナードライ肌です。毛穴は目立つし乾燥してるし最悪です(汗)同じくインナードライに悩む方、どのスキンケア商品がよかったなど改善策を語りませんか?+152
-4
-
2. 匿名 2017/02/07(火) 21:31:05
食べ物も重要+44
-4
-
3. 匿名 2017/02/07(火) 21:31:14
混合肌とはちがうの??+49
-5
-
4. 匿名 2017/02/07(火) 21:31:31
SK-IIのシートパックが最強。+33
-6
-
5. 匿名 2017/02/07(火) 21:32:27
インナードライの人はもれなくブルベで敏感ですとかいいだすイメージ+3
-77
-
6. 匿名 2017/02/07(火) 21:32:48
皮脂が出てくるのは、表面が乾燥してるからでは???+90
-4
-
7. 匿名 2017/02/07(火) 21:34:41
わかります(>_<)
洗顔後に、ブースターとしてオイル使うと良いですよ!
メルヴィータというとこのアルガンオイルと、もう少しお得だと、無印のホホバ!
これを数滴染み込ませてから化粧水、保湿すると改善します+77
-10
-
8. 匿名 2017/02/07(火) 21:34:46
ティーゾーンのみてかるのに頬はカサカサってのもインナードライ?+66
-4
-
10. 匿名 2017/02/07(火) 21:36:10
しっかり保湿した方がいいですよ!
乾燥しているから、肌を守ろうと皮脂が過剰に分泌するみたいです。
セラミド配合の化粧品がオススメです。+96
-2
-
11. 匿名 2017/02/07(火) 21:37:09
セラミドが優秀な花王かな。
ソフィーナかエスト。+23
-15
-
12. 匿名 2017/02/07(火) 21:37:59
ずっと前にケミカルピーリングしたら、めっちゃインナードライになってしまって、戻すのに何年もかかった。+33
-3
-
13. 匿名 2017/02/07(火) 21:38:14
>>5
そんなことはない。+7
-2
-
14. 匿名 2017/02/07(火) 21:38:30
私の場合は
ヘパソフトは良かった気がする。
ヒフミドもまぁまぁ。
アクアフォースはそんなに。
リポソームはあまり効果を感じなかった。
+33
-4
-
15. 匿名 2017/02/07(火) 21:41:05
トピ画なんとかして
なぜ加工野獣先輩やねん+9
-5
-
16. 匿名 2017/02/07(火) 21:42:25
私はとろみ系のしっとり化粧水が良かった
べたつくから好きじゃないんだけど我慢して使ってる間不思議とテカらなくなってた
今は使い心地を求めてとろみ系じゃない化粧水にしてるんだけど、日に日にテカってきた…+27
-7
-
17. 匿名 2017/02/07(火) 21:43:46
>>5
インナードライにブルベも敏感肌も関係ないでしょう。エビデンスがあるの?
わたしはイエベだけどインナードライ。敏感でもない。+68
-4
-
18. 匿名 2017/02/07(火) 21:45:03
今お試しでヒフミド使ってるんですけど、期待していたよりいい感じです。
あと、個人的に良かったのはNOV。
何か同じ物をずっと使ってると効果が出ない気がするから、交互に使っていこうかなぁ。+27
-3
-
19. 匿名 2017/02/07(火) 21:47:31
化粧水は忘れたけど1000円位ので、ルルルんの赤いパッケージのパックしてニベアで蓋。
私はこれでだいぶ改善されましたよ。
今年35歳です。+4
-13
-
20. 匿名 2017/02/07(火) 21:48:29
+28
-3
-
21. 匿名 2017/02/07(火) 21:49:25
>>9
フアッ!?+0
-15
-
22. 匿名 2017/02/07(火) 21:53:04
クナイプのオイルがオススメ!+2
-1
-
23. 匿名 2017/02/07(火) 21:55:15
エトヴォスの美容液はどうなんだろう?
あれもセラミド入ってるよね。+20
-4
-
24. 匿名 2017/02/07(火) 22:02:49
キュレルもおすすめ+16
-8
-
25. 匿名 2017/02/07(火) 22:07:12
>>21
知らなかったらと思ってコメするけど、それ元々卑猥なやつからきてるからあまり使わないほうがいいよ。+13
-2
-
26. 匿名 2017/02/07(火) 22:20:03
>>24
今日たまたま買った!チューブタイプの安かったから!
これで保湿したら改善するかなー( ; _ ; )
ギトギトなのに粉ふいてる謎の肌、、、+9
-4
-
27. 匿名 2017/02/07(火) 22:21:30
オルビスの化粧水に変えてからなんかいい感じになった気がしてます(笑)+18
-2
-
28. 匿名 2017/02/07(火) 22:30:58
安いのは、ちふれから高いのはコスメデコルテまでの色々な化粧水を試してみたところ、ORBISのアクアフォースが1番良かったですよー(*^^*)
お値段もそこまで高くなくていいですよ☆+17
-2
-
29. 匿名 2017/02/07(火) 22:31:58
眉と眉の間が粉吹き。鼻周りテカって困ってる(´ω`)
とりあえずナリスのマジェスタのクリームも追加して様子見てる(ㆀ˘・з・˘)+18
-1
-
30. 匿名 2017/02/07(火) 22:32:05
インナードライが酷すぎて顔の湿疹が絶えなかったけど、いつもの化粧水の前に無印のアルガンオイルとホホバオイルを重ね付けして乳液と保湿クリームで良くなったよ〜
私の場合鼻周りが乾燥しすぎて常に皮が剥けてしまってたけど何が原因なんだろう+25
-1
-
31. 匿名 2017/02/07(火) 22:32:28
夜はSK-II、朝はヒフミド使ってます!
以前より乾燥はましになったんですけど、まだまだです。
貯水力高めたいです(>_<)+8
-1
-
32. 匿名 2017/02/07(火) 22:43:13
クレンジングをオイルタイプからクリームへ変えたら少し肌質が改善しました(^_^)+26
-2
-
33. 匿名 2017/02/07(火) 22:54:30
セラミドをメインにありとあらゆることに気をつけて、数年かけてインナードライは改善した。
結果、擦り切れてたキメは戻ったが、残ったのは真性の脂性肌だった。+8
-2
-
34. 匿名 2017/02/07(火) 22:58:20
クレンジングにオイルは使ってませんか?
私も以前はオイルクレンジングを使ってて、保湿しても保湿しても乾燥するのに鼻はテカテカ、って感じだったけどクレンジングを変えたら一気に改善した。+7
-6
-
35. 匿名 2017/02/07(火) 23:07:29
エトヴォスのトライアル試してみたけど、私はキュレルの方が潤ったよ
ヒフミドと無印のオイル試してみよっかな+7
-4
-
36. 匿名 2017/02/07(火) 23:08:28
HABAのスクワランオイルよかったです+12
-2
-
37. 匿名 2017/02/07(火) 23:17:28
セラミドは数字が付いてるやつじゃないとインナードライは改善しないよ。花王のソフィーナやキュレルなどの凝似セラミドは結局その場しのぎでしかないから。
ヘタに高いお金出して凝似セラミドの化粧水買う位なら、プチプラでも良いから裏見て数字のセラミド意識した方が良いよ!
セラコラやエトヴォスが買いやすくてオススメ。+37
-4
-
38. 匿名 2017/02/07(火) 23:20:58
ずっとさっぱりタイプ使ってたけどいまは高保湿使ってる。+8
-1
-
39. 匿名 2017/02/07(火) 23:21:40
>>34
すみません、手があたってしまってマイナスおしちゃった
+8
-1
-
40. 匿名 2017/02/07(火) 23:40:43
キュレルの皮脂トラブル用使い出して2カ月ぐらいなんだけど、夕方のテカリが減った気がするあと全体的にもちもちしてきた
+8
-1
-
41. 匿名 2017/02/07(火) 23:41:56
HPクリームとヒフミド使いだしてから良い気がする。
しっとりしているのに脂浮きがほとんどしなくなりました。+2
-0
-
42. 匿名 2017/02/07(火) 23:42:31
ブースター代わりにオイル使ってたらニキビできた。
乳液のベタベタも嫌いだし泣きたい。
+29
-1
-
43. 匿名 2017/02/07(火) 23:45:55
私の場合ですが、パン、麺類、スナック菓子を辞めたら数ヶ月で肌の調子が良くなりました。+5
-1
-
44. 匿名 2017/02/07(火) 23:48:15
キュレルは超敏感肌のわたしにはあわなかった、、、( ; ; )
+11
-3
-
45. 匿名 2017/02/07(火) 23:49:35
10年近くリサージを使ってます。
相性が良かったみたいで使い始めの時点で劇的に肌質が良くなりました。
でも白斑問題があったのでオススメしづらい。+2
-0
-
46. 匿名 2017/02/07(火) 23:50:01
下地は何オススメですか?
マキアージュもポールアンドジョーも口周りこな吹いて。化粧水のローションパックは常にしてます、+6
-1
-
47. 匿名 2017/02/08(水) 00:00:05
前がるちゃんのトピで紹介されてた
トゥベールってブランドのセラミドミルクがセラミドの濃度?が濃くて良さそうでした!
あとi herbで見かけたレチノール入りのクリームが気になる
今までずっと無印使ってたけど、良くも悪くもなくで特にこの時期乾燥します...+7
-0
-
48. 匿名 2017/02/08(水) 01:28:47
トレチノイン治療失敗してインナードライと脂漏性皮膚炎になって三年。皮膚炎は治ったけど、肌のバリア機能はまだまだで、直ぐ化粧品かぶれ起こす。
色々ジプシーして今はアベンヌウォーターと、dプログラムの青いライン使ってなんとか落ち着いてるけど、花粉でまた荒れるの分かってるから憂鬱だわー+12
-0
-
49. 匿名 2017/02/08(水) 06:23:25
試しにヒフミド使ってみたら思いのほか良かった!突っ張り感があるのに脂浮きしたり鼻や顎の角栓が目立っていましたが、それが気にならなくなってきました。ここでも出てるしインナードライ肌に向いてるんじゃないかと思います!!+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/08(水) 07:22:40
ベネフィークのハイドロジーニアスが効果あった気がします!
サンプルで5日分×2を使いました。
高保湿美容液というのに、あまりにもスーッと馴染むので物足りない気がしてしまいましたが、付けた日は全くテカらずキレイなままでした!+0
-0
-
51. 匿名 2017/02/08(水) 09:42:44
POLA BA この時期でも全く乾燥しない!肌の奥から潤いを感じれます。ちょっと高いけど(..)+1
-1
-
52. 匿名 2017/02/08(水) 10:36:18
化粧するとテカるというよりヌルヌルするんだよなー+7
-1
-
53. 匿名 2017/02/08(水) 11:22:45
ホホバオイルやアルガンオイル、スクワランなど
オイルおすすめされてるけど、油浮いてくるのにオイルなんて使っていいの
水分足りないタイプはどうすりゃいいのか
アルージェとキュレル使ってるけど何かいまいちで…+4
-2
-
54. 匿名 2017/02/08(水) 13:48:13
【ミノン】良さげなクチコミ見るけど、使ってる方いますか?
清水の舞台から~な気持ちでSK2買ってみたけど、すんごい乾燥するんだよな…+7
-0
-
55. 匿名 2017/02/08(水) 15:21:27 ID:54lWBNjndD
>>54
ミノンの乳液のみ使ってます。
わたしには合ってて朝晩使用ですが、乾燥は感じないです。ただ、インナードライ故、内側は実際に乾燥していないかはわからない…。
アトピーの主人も一緒に乳液を愛用しています。
ちなみに私はSK-IIはピリピリしてしまい使えませんでした。+4
-0
-
56. 匿名 2017/02/08(水) 15:43:25
>>55
ありがとうございます!
SK2、合わなくて残念ですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
仕事中肌パキパキで、コメント見る前に化粧水買っちゃいました!w
使ってみたけどすげー!肌しっとり!
次乳液買ってみます、ありがとうございます(*^^*)+3
-0
-
57. 匿名 2017/02/08(水) 16:48:19
>>54
私もミノンの乳液だけ使ってる。
クチコミではベタつかないって書いてあるけど私はべたつきます、化粧水との相性もあるのかも。
中まで保湿されてるとは思えなかったから次は買わないよ。
刺激はないから敏感な人にはいいんじゃないかな。+4
-0
-
58. 匿名 2017/02/08(水) 21:17:41
主さんとは肌質が違うけど、
私は便秘を解消したら、肌がしっとりして良くなったよ。便秘の人は肌がカサカサするらしい。
腸と肌は繋がってるんだとわかった。+6
-0
-
59. 匿名 2017/02/08(水) 21:50:52
何人かコメントしてるけど、
わたしもクレンジングをオイルからクリームに変えたら
少し乾燥落ち着いたよー!
あと、洗顔後(お風呂上がり)2分が勝負ってどこかで見てから
とりあえず、お風呂上がりはいの一番に化粧水塗ってるよ!+1
-0
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 09:01:29
チューンメーカーズのセラミド200を洗顔後に塗ってから、いつものケアしてみてください!肌の奥が潤います!騙されたと思って!+0
-0
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 09:54:18
ヘパリン類似物質でインナードライって解消されますか?
市販だとHPローションとか。
最近肌断食してましたが、限界を感じて
水洗顔→ヘパリン類似物質という流れにしてます。
これで間違ってないのか不安です。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する