-
1. 匿名 2017/02/07(火) 12:46:45
いませんか?
私は物のあたりが悪いです。
ファーストフード買えば入れ忘れされる、
きのこ買えばやや酸っぱいものが当たったり、
水筒買ったら中のパッキンが壊れてたり、
今日は冷凍食品買って、12個入りだったのに11個しか入ってませんでしたT_T
他にも多々あります…T_T
そう言う時はなるべくお店に電話したりするのですが、そう言うことが多過ぎて疲れますT_T+226
-10
-
2. 匿名 2017/02/07(火) 12:48:05
昔は、電化製品買ったらだいたい初期不良だった
体質が変わったのか?今ではまったくなくなった
ただ、変な人によく会う
+144
-1
-
3. 匿名 2017/02/07(火) 12:48:08
凍食品買って、12個入りだったのに11個しか入ってませんでしたT_T
↑逆にすごい+373
-4
-
4. 匿名 2017/02/07(火) 12:48:08
主さん運が悪いんだね・・
私は何か当たっても忘れちゃってる。
あんまり覚えてるとクヨクヨしちゃうから、忘れちゃった方がいいよ!+124
-5
-
5. 匿名 2017/02/07(火) 12:49:00
物のあたりが悪いって初めて聞いた+322
-4
-
6. 匿名 2017/02/07(火) 12:49:16
クリームパンなのにクリームが入ってないとか?+55
-7
-
7. 匿名 2017/02/07(火) 12:49:32
主さんはデカイ幸運をつかむ人だと思う!+246
-6
-
8. 匿名 2017/02/07(火) 12:49:53
きのこに関しては単に目利きだと思うけど+114
-6
-
9. 匿名 2017/02/07(火) 12:49:55
コアラのマーチでチョコ入ってなかったって話は聞いたことあるw+33
-3
-
10. 匿名 2017/02/07(火) 12:50:23
友達は某ドーナツ屋でクリーム入りドーナツ買ったらクリームなしだったと(笑)+68
-1
-
11. 匿名 2017/02/07(火) 12:50:24
並んだレジがトラブルとか+97
-1
-
12. 匿名 2017/02/07(火) 12:50:29
>>7これだね+14
-4
-
13. 匿名 2017/02/07(火) 12:50:43
運が悪い、のどこかの方言?
あるいは世代間や友人間だけのローカル表現?+9
-38
-
14. 匿名 2017/02/07(火) 12:50:54
嫌なことの方が記憶に残りやすいみたいですよ。自分は運が悪い、と思ってしまう思考が良くないとか。+120
-4
-
15. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:06
並んだレジが研修中の人なら多々ある+76
-2
-
16. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:07
主さん、それは経験とよく見て買うべき!!
+12
-5
-
17. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:15
よく見て選んで買ったのに、真ん中の見えないみかんやトマトが腐っていることがある…+106
-1
-
18. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:21
ちょっと違うかもしれないけど、テレビでいつもダッテチン見逃しちゃう‼‼‼+13
-35
-
19. 匿名 2017/02/07(火) 12:51:25
スマホを新しくするたびに初期不良のに当たる+60
-1
-
20. 匿名 2017/02/07(火) 12:53:01
方言をばかにするなああああ!!!+7
-18
-
21. 匿名 2017/02/07(火) 12:53:01
ファーストフード買えば入れ忘れされる←自分も確認する
きのこ買えばやや酸っぱいものが当たったり←きのこの状態を確認する
水筒買ったら中のパッキンが壊れてたり←パッキンも注意しながら確認+6
-48
-
22. 匿名 2017/02/07(火) 12:53:07
主さんどんまい!
ちょっと違うかもだけど、付喪神をまつってる神社にお参りにいってみたら?
+17
-6
-
23. 匿名 2017/02/07(火) 12:53:21
ちょっと違うかもしれないけど、この間生まれて初めて白身だけの卵が当たりました。+77
-1
-
24. 匿名 2017/02/07(火) 12:53:47
宝くじ買いなよ
あたるんだから当たるよ+146
-3
-
25. 匿名 2017/02/07(火) 12:54:05
私もあたり悪い事が多いです
良い事の方が少ない+15
-1
-
26. 匿名 2017/02/07(火) 12:54:10
はじめて「ものの当たりが悪い」が方言だと知りました(恥+105
-5
-
27. 匿名 2017/02/07(火) 12:54:24
心の持ちようじゃない?
入り数とか数えたことないわ笑
きっと粗悪品に当たったりしてるんだろうけど気づいてないのかな。
主さんも疑心暗鬼になってるだけじゃない?そんなに個人で差はでないとおもうよ。+11
-5
-
28. 匿名 2017/02/07(火) 12:54:32
前にトッポの中にチョコが入ってなかったことあるよ!
逆にラッキーと思った!
珍しいし、ネタになるからラッキーと思おう!!笑+70
-1
-
29. 匿名 2017/02/07(火) 12:54:44
宝くじ当たりそうだよね+25
-3
-
30. 匿名 2017/02/07(火) 12:55:27
物のあたりが悪いって、なんかタンスの角によく足ぶつけるとかそういうことか思ってしまった!+62
-1
-
31. 匿名 2017/02/07(火) 12:55:47
なんでみんな田舎の人とか朝鮮人とかを馬鹿にするの?
朝鮮人にだって1万人に1人ぐらいきっといいひといるよ?+7
-30
-
32. 匿名 2017/02/07(火) 12:55:48
行くとこ行くとこ人間関係のトラブルに巻き込まれるのは物のあたり悪いですか?+6
-11
-
33. 匿名 2017/02/07(火) 12:55:56
私も辛いシシトウがほぼ100パーセントあたります。+27
-2
-
34. 匿名 2017/02/07(火) 12:56:06
コンビニのおにぎりの具が入ってなかったことありますー!
仕事の休憩中でかなりお腹空いてる時だったから悲しかった。+67
-1
-
35. 匿名 2017/02/07(火) 12:56:07
でも不運をそんな小さな所に使って他はラッキーならいいんじゃないかな?
きっと良いことあるよトピ主さん(*^^*)+24
-2
-
36. 匿名 2017/02/07(火) 12:56:20
よく食べ物にあたってお腹壊す人のことかと思った!+26
-0
-
37. 匿名 2017/02/07(火) 12:56:23
話ずれるけど
たこやきの冷食50個入り
よく買うけど、少なくても
分からないよね。
少なく入れてそう。
でも数える気なんか起きないけど+45
-2
-
38. 匿名 2017/02/07(火) 12:56:50
>>21
ドライブスルーで後ろ待ってたら迷惑じゃない?
キノコ、トレーに隠れて見えない部分もあるよ
水筒、買う前に箱から出すの?+60
-4
-
39. 匿名 2017/02/07(火) 12:57:16
>>33
辛いシシトウ好きだから羨ましい!
辛そうなやつ探すこともあるよ!笑+12
-2
-
40. 匿名 2017/02/07(火) 12:58:02
運が悪いと思うとどんどん悪くなる気がする
私も中学校くらいまでそうだったけど、運が良い、運が良いとマインドコントロールかけてからましになった気がするw+18
-1
-
41. 匿名 2017/02/07(火) 12:58:03
運を貯めてると考える。積もり積もっていつかかえってくるかも!+32
-0
-
42. 匿名 2017/02/07(火) 12:58:20
冷凍食品のは本当に凄いよ
どこの製品か知らないけど
メーカーから色々保障してもらえる
大抵重量検品何回もあるのに
どうやってライン通ったのか不思議+15
-2
-
43. 匿名 2017/02/07(火) 12:58:33
主です。
皆さんありがとうございます!!
コメント読んでいて確かに、ツイてない…と思っているから印象深くなって記憶しているのかも!とも思いました…!
あと私の見る目もないのかもしれないです。+31
-2
-
44. 匿名 2017/02/07(火) 12:59:45
+61
-0
-
45. 匿名 2017/02/07(火) 13:00:15
途中から
「普通の言い方だと思ってたら自分の住んでる地方でしか通じない方言だった」
的なトピになっちゃうのかとおもたw+9
-0
-
46. 匿名 2017/02/07(火) 13:00:18
>>32
それはあなたが悪い+0
-2
-
47. 匿名 2017/02/07(火) 13:01:30
>>38
ドライブスルーなんて書いてないじゃん+4
-6
-
48. 匿名 2017/02/07(火) 13:02:06
ここまで引き弱だと逆にでかいもの掴みそうだよね+10
-1
-
49. 匿名 2017/02/07(火) 13:02:12
>>31
なんの話+7
-0
-
50. 匿名 2017/02/07(火) 13:03:17
トピ画なに…なんかいろんなトピに貼られてるけど関係なさすぎて邪魔。
サンドアンチ?己龍アンチ?
どちらに対しても営業妨害!!!+6
-3
-
51. 匿名 2017/02/07(火) 13:03:52
>>26
わたしは、外れに当たったと言っていましたw
+4
-0
-
52. 匿名 2017/02/07(火) 13:09:31
悪運強い人って強運にも強そう
つまり極端+10
-0
-
53. 匿名 2017/02/07(火) 13:10:43
>>20
通報しました
>>31
通報しました+1
-4
-
54. 匿名 2017/02/07(火) 13:12:48
>>42
知人が缶ビールの品出しをしていて、中身がちょっとしか入ってないのがあったって言っていたから、わたしもどうやって検品クリアしたのか不思議に思ってる~
+1
-0
-
55. 匿名 2017/02/07(火) 13:13:23
冷凍食品は餃子とかだと大きいものが入ってて重さに計ったら他の袋と変わらないのかも。+5
-0
-
56. 匿名 2017/02/07(火) 13:13:27
他のトピにも書いたんだけど、リップを買ったら使いかけだった。外側の包装はキッチリしてたのに。こんなこと普通ありえないだろうし、交換に行っても疑われるだろうから、あきらめるつもりだったけど、行ってみた。快く交換してくれたけど、疑われてるかも。検品とかしてるはずなのにね。+19
-0
-
57. 匿名 2017/02/07(火) 13:15:04
コンビニでしゃけのおにぎりを買って駐車場(車の中)で食べていたが半分食べてもシャケがでてこなくて半分に割っても中身が入っていなかったのでおにぎり持ったままコンビニに入って「具が入ってない」とおにぎり見せたら新しいおにぎりをくれました。
+16
-1
-
58. 匿名 2017/02/07(火) 13:18:03
初めて行く、病院の先生。糞が多かった。後からネットで調べたら行ったら行けないダメな病院ワーストいち1,2だった。ある意味凄い。+10
-2
-
59. 匿名 2017/02/07(火) 13:18:26
主です。
今回ひとつなかった冷凍食品ですが、空白のトレーに氷の塊?液体が凍ったもの?が入っていて重さ的には変わらなかったのだと思います(°°;)
今日お昼ご飯に焼こうと思い、開けたところ中身がひとつなく、ショック!
すぐメーカーに電話をしました。
皆さんでもメーカーに電話しますか?+13
-3
-
60. 匿名 2017/02/07(火) 13:18:33
うちの母ですね。
親子で同じスマホ買ったら母のは初期不良。
懸賞で当たった水筒は、母の方のゴムパッキン異臭酷すぎて使えない(なので私のと取り替えてパッキン何日もかけて浸けて異臭撮りましたが)
コンビニのくじ引けば、ハズレの連続(私が当りの連続)
私が運を吸い取ってるとは思いませんが、、。+6
-0
-
61. 匿名 2017/02/07(火) 13:19:55
>>53
なんで>>20が通報されるの?
方言をバカにされたのを怒ったのが悪いことなの?????+4
-3
-
62. 匿名 2017/02/07(火) 13:21:31
亡くなった父がそうだった。
何かにつけて彼だけないとか。特にマクドナルドでドライブスルーとかするとどうなってんだよ?ってぐらい父のオーダー分がなかった(笑)
私は逆にオマケしてもらいがちなんだけど、何故か携帯と相性が悪く昔はよく取り替えて貰ったりしてたな。
+9
-0
-
63. 匿名 2017/02/07(火) 13:23:54
もう慣れた カウンターフードもお金払ったのに入れ忘れられて帰宅してから気付いたりなんてことが何回も はずれ引くのは電化製品に多い+4
-0
-
64. 匿名 2017/02/07(火) 13:24:02
友達はすぐ電化製品を壊す(笑)
スライダー体質と言うらしいですよ!+5
-0
-
65. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:08
梅のおにぎり買ったら梅が入ってなかったことがあった(笑)+7
-0
-
66. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:58
コンビニへ荷物を出しに行ったらプリンターの紙づまりで待たされた(T_T)
別の日、違うコンビニに出しに行ったら紙が出ない?トラブルでまた待たされた(T_T)(T_T)
+4
-0
-
67. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:07
近くのマックでしょっちゅう入れ忘れがあったので、
持ち帰る前に必ず店内で袋の中を確認して、漏れがあれば言うようにしてる。+10
-0
-
68. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:57
昔アロエ入りのヨーグルトを買ったのにアロエがひとつも入ってなくてメーカーに電話しました。+10
-0
-
69. 匿名 2017/02/07(火) 13:31:10
rummyっていうレーズン入りのチョコ食べたら中身が外側の硬いチョコだったことがある
レーズン好きじゃないからそのまま食べたけど
+6
-1
-
70. 匿名 2017/02/07(火) 13:31:41
ラーメン屋でつけ麺頼んだら
多分袋からそのまま出しました〜みたいにビニールの切れ端が麺の底にいたり
紙コップ式の自販機で紙コップが下りて来ず飲み物と氷だけジャバーと通過したりね+5
-0
-
71. 匿名 2017/02/07(火) 13:32:20
タイミングが悪いことやと思った+6
-1
-
72. 匿名 2017/02/07(火) 13:33:56
機械類使うと機械の調子が悪くなる
変な電磁波でも発してるんじゃないかと思ってる+5
-0
-
73. 匿名 2017/02/07(火) 13:38:46
>>69
何でレーズン入りのチョコ買ったの!笑
+21
-0
-
74. 匿名 2017/02/07(火) 13:50:49
傘に運がないかな~
自転車に傘が巻き込まれたり
電車や店に置いてきてしまったり
まぁ、自分が悪いんですけどね。笑+2
-0
-
75. 匿名 2017/02/07(火) 13:51:55
めったにない出来事に出逢うのだから、ある意味強運だよね、主さんは。+7
-0
-
76. 匿名 2017/02/07(火) 13:54:47
運の良さ、運の悪さは、短命でない限り平等と思うので、しょうもないことで運の悪さを減らすことができてる人生と思える。羨ましい。+11
-0
-
77. 匿名 2017/02/07(火) 13:59:27
私も以前そうでした。今はファストフード買ったら店内のテーブルで袋の中チェックする、箱入りのモノは中身をくまなく見てからレジに行く、イチゴなどは上下左右目を皿のようにして確認する、ほんとはそんなことしたくないけど、クレームの電話入れるの苦手なので防衛策とるしかないんですよね。
店員さんに失礼かな、と思って陰でコソコソやってるよ。+9
-0
-
78. 匿名 2017/02/07(火) 14:03:15
逆に運ある気がする…
だってそっち引く確率の方が低いもん(^_^;)
発想の逆転で運がいいと思って見るのは…??+8
-1
-
79. 匿名 2017/02/07(火) 14:05:38
私も悪いよ〜
携帯はだいたい不良品、さらに代替機も不良品みたいな。今もまだそんなに経ってないのに通話の声が聞こえない故障中だし(携帯は高いからいつもめっちゃ丁寧に大事に使ってるのに…)
ラーメンをみんなで食べれば私のだけ虫が入ってる、たこ焼き食べれば謎の縮れ毛(これも私のだけ)、風船を買えば中の個数が2つ足りない、三色ボールペン買えば黒色だけバネがおかしいのか書いてる途中で引っ込んで戻り使えない(赤と青のみ普通に使えるが使用頻度が高い黒が使えないとかゴミだよ…)、普通に歩いてるのにすずめのフンが手に落ちてきたり…(二回)
当たると思うから宝くじ買うけど、自分が買うと当たらない。兄に○○○って数字が当たりそうな気がする!なんかわからないけど!!!とか適当に言ったら後日その数字でなんとなく買った兄が一万くらいかな。当たってた。+9
-0
-
80. 匿名 2017/02/07(火) 14:10:08
スイカバーに1つも種(チョコ)が入ってなくてショックだった。それ以来スイカバー買ってない。+6
-0
-
81. 匿名 2017/02/07(火) 14:22:08
機嫌悪いと物に当たってしまう人の話かと思った。
違ったのね。+5
-0
-
82. 匿名 2017/02/07(火) 14:24:55
ランチパックの中身
入ってなかった事がある(。>д<)+2
-0
-
83. 匿名 2017/02/07(火) 14:32:50
条件ぴったりの物件があったから問い合わせしたら、事故物件だった、、、+2
-0
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 14:39:41
注文したものがなかなか来なくて、忘れられてる事はよくあります。
+5
-0
-
85. 匿名 2017/02/07(火) 14:40:17
バイト先の店長があんまんを買ってきて食べていたのですが
あんこが入っていませんでした。
店長も「あれ?あれ?」って言いながら最後まで食べてみましたがやっぱり入っていませんでした。
最後まで食べちゃったもんだから証拠がなくクレームも付けられなくて悲しんでいましたが
側で一部始終を見ていた私達バイト店員は割って確認すれば良かったのにと笑いが止まりませんでした。
+10
-0
-
86. 匿名 2017/02/07(火) 14:40:56
筋子のおにぎりが好きでよく買って食べるのですが、中身が全く入っていなかったことが3回もある!!
コンビニでだよ!!あり得ん…+5
-0
-
87. 匿名 2017/02/07(火) 14:41:27
短期間の間にトースターが
2台壊れました
+3
-0
-
88. 匿名 2017/02/07(火) 14:43:53
変な人に目をつけられる。
電車で毎日じーっと睨まれたり、
通りすがりにラリアットされたり、
全然知らない人なのに
何故なのか わからない。+6
-3
-
89. 匿名 2017/02/07(火) 15:08:16
>>81そういう人、しかも全然知らない人から当たられることが多い。このトピ見てたら私だけじゃないことがわかった。変な人に目つけられやすいけど、店員さんには優しくしてもらえる。+1
-0
-
90. 匿名 2017/02/07(火) 15:18:32
<人当たりが良い>は聞いたことがあるけど、<物の当たり>は初耳です。
昨日の事ですがスーパーの駐車場で、強風に煽られて飛んできた空のペットボトルを何度もひいてしまいました。
結構な破裂音に、ビビりました。+2
-0
-
91. 匿名 2017/02/07(火) 15:19:21
iPhone 4 ホームボタン使えなくなる
iPhone 5 電源ボタン使えなくなる
iPhone 6、充電がもたない
iPhone 7 3ヶ月で突然全く使えなくなる
+2
-0
-
92. 匿名 2017/02/07(火) 15:26:12
>>88そしてさらに相談した人に統合失調症なんて言われて、さらに落ちこんじゃったりするんだよね ネットの書きこみ信じない人居るけど私も同じタイプだからわかるよ リアル友達にもズバズバひどいこと言われる変な人に絡まれたことある人girlschannel.net変な人に絡まれたことある人変な人によく絡まれます。 おばあさんにお前の顔が気に入らんと怒鳴れたり、歯の抜けた人おじいちゃんににお茶誘われたり。笑 その中でも一番答えたのが顔を見るたび笑ってくる女の人でした。笑 今となっては笑い話にしてますけど、み...
+2
-0
-
93. 匿名 2017/02/07(火) 15:27:11
>>54 検品とやらが完璧ならゴキブリ混入とかおきませんよ+1
-0
-
94. 匿名 2017/02/07(火) 15:37:54
マックはしょっちゅうあるよ。
チーズバーガーを頼んだのにチーズが入ってなかったり、アップルパイの入れ物なのに食べたらシチューパイ。
交換とか返金してもらえるから良いんだけどね。+7
-0
-
95. 匿名 2017/02/07(火) 17:14:39
前に、すべらない話で、麒麟の田村がCD買ってケース開けたらCD入ってなかった。って言ってたの思い出した。+5
-0
-
96. 匿名 2017/02/07(火) 17:20:53
月見バーガーに月見が入って無かった…+5
-0
-
97. 匿名 2017/02/07(火) 17:21:16
車で1時間くらいかけてダイバーシティー行ったのに、臨時休業だった。
小学校の校庭の真横歩いてたら、子供らが遊んでたボールが頭に直撃。というのが2回。
くらいなら。+5
-0
-
98. 匿名 2017/02/07(火) 17:30:16
最近、家を建てて引っ越したんだけど、新しく揃えた家具がことごとくハズレでした。
不良品や傷もので交換ばかりで、家相が悪いのかもと思い、神棚を建てました。+1
-0
-
99. 匿名 2017/02/07(火) 17:56:09
新車で買ったワンボックスカー
色々と修理がありハズレだった
10万キロで廃車になって外国に売られた+2
-0
-
100. 匿名 2017/02/07(火) 17:56:28
マックは店舗によってだけど、酷いとこはとことん酷いよね。
とある店舗だけど、ダブルバーガー頼んだのにチキンバーガー入ってる。シェイクにストローがない。そんなのしょっちゅうだった。+5
-0
-
101. 匿名 2017/02/07(火) 20:08:40
スタバでコーヒー豆買うとき、おまけでコーヒースティック1本プレゼントなどある日に買うようにしてるんだけど、入れ忘れが多い。いつも忙しそうにしてるから大変なんだろうけど…おまけも欲しいんだよ(T_T)
何度も続いたので最近はすぐ確認するようにしてます。+7
-0
-
102. 匿名 2017/02/07(火) 20:23:51
お店で栗買ったら必ず虫入ってる(笑)
生でも蒸してても必ず…(´-ω-`;)
+2
-0
-
103. 匿名 2017/02/07(火) 20:54:20
ネタだったのか+0
-0
-
104. 匿名 2017/02/07(火) 20:59:54
ゴム手袋を買ったら、左手用が2個入っていた。+0
-0
-
105. 匿名 2017/02/07(火) 21:18:17
宝くじ買いなよって意見ありますが
宝くじとかいいことにはあたらないんですよね(T_T)+6
-0
-
106. 匿名 2017/02/07(火) 22:34:06
◯ースコック大盛イカ焼きそばにイカが全く入ってなかった…+1
-0
-
107. 匿名 2017/02/08(水) 00:16:55
プリンター、C 社と相性悪すぎ。
1台目、ほぼ不良品で3日で交換 、それも4ヶ月で動かなくなる(2台目)。けったくそ悪いから別の機種購入(3台目)したが、1年で故障。まさかと思い別の機種購入(4台目)したが、今度も半年で故障。さすがに今度はE 社のを購入。3年たっても問題なく動いてる。+1
-0
-
108. 匿名 2017/02/08(水) 09:01:55
主、レアだね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する