ガールズちゃんねる

【実況・感想】おんな城主 直虎(5)「亀之丞帰る」

595コメント2017/02/12(日) 16:12

  • 501. 匿名 2017/02/06(月) 08:01:04 

    朝ドラはとと姉ちゃん、べっぴんさんとハズレドラマだけど
    大河ドラマは真田丸、おんな城主と当たりの予感

    +97

    -7

  • 502. 匿名 2017/02/06(月) 08:04:44 

    創作ファンタジークソ大河ドラマ

    +12

    -37

  • 503. 匿名 2017/02/06(月) 08:14:24 

    朝、もう1回見直した!おもしろい!

    +36

    -4

  • 504. 匿名 2017/02/06(月) 09:00:12 

    回を追うごとに面白くなってきた。
    このままいってください。
    亀の元服は次回のお楽しみなのかしら?

    +38

    -5

  • 505. 匿名 2017/02/06(月) 09:30:05 

    >>492
    >>493
    www

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2017/02/06(月) 09:44:55 

    地元大河とあって面白くて話題になる様な作品で嬉しい。
    田舎の何もない町がどうなって行くのか楽しみです!

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2017/02/06(月) 09:52:47 

    亀が帰ってきて目がつぶれそうな男前ぶりにクラクラだけど、
    鶴がどんどん父親みたいな目に遭うことが暗示されて辛いね
    井伊の人たちって感情でわーっとなっちゃうし、小野みたいな人が陰で動いてくれてたから
    良かったことっていっぱいあるんだろうな
    でもそれを誰も評価してくれず疎まれてるのかわいそう

    +130

    -0

  • 508. 匿名 2017/02/06(月) 10:27:55 

    視聴率好調で何より

    +48

    -0

  • 509. 匿名 2017/02/06(月) 10:28:13 

    残念だけど男性視聴者からの評判はあんまり良くないね……
    真田丸のときと盛り上がり方がなんか違う感じ

    +24

    -9

  • 510. 匿名 2017/02/06(月) 10:33:23 

    脇役含め、イケメン&美女&好きな役者さんだらけで、見とれてしまって話が入ってこない(笑)

    +43

    -2

  • 511. 匿名 2017/02/06(月) 10:34:04 

    >>509
    そうかな?まあ2chでは真田丸もボロクソだったからね

    +32

    -6

  • 512. 匿名 2017/02/06(月) 10:35:01 

    主題歌もだんだん馴染んできた

    +9

    -5

  • 513. 匿名 2017/02/06(月) 10:44:50 

    市原隼人がカッコよい
    「間違いがあってはいけませんから」とか年甲斐もなくキュンキュンしちゃたわw
    少女マンガ的な展開で私は真田丸より面白い

    +99

    -6

  • 514. 匿名 2017/02/06(月) 10:55:35 

    >>512
    初めて聞いたときは「パッとしないオープニングテーマだなあ」と思ったけど,いまはあの冒頭の♪パッパパ〜〜だけは競馬のファンファーレみたいでカッコいい!と思う。
    あれ聞こえると「お、直虎!」と反応しちゃうし。

    +39

    -6

  • 515. 匿名 2017/02/06(月) 10:58:24 

    市原隼人の傑山は、猫和尚に言われて見張ってたのかもしれないけど、もしかしたら次郎法師を密かに好きなのでは、だから気になって遠くから見ていたのでは・・・
    だとしたらまたもうひとつ、キュンキュンなサイドストーリーのタネが・・・
    あかん、妄想がとまらない

    +59

    -11

  • 516. 匿名 2017/02/06(月) 11:30:53 

    >>509
    柴咲コウってあんまり男受け良くないからねぇ
    ドラマの質も朝ドラっぽくてその手が好きな女性が見ている印象がある
    男優も男受けより女受け狙ってるから男性視聴者は真田丸みたいに興味を惹かれないんだと思う

    +40

    -4

  • 517. 匿名 2017/02/06(月) 11:38:08 

    確かにTwitterでも見てるのは女性が多いかんじだよね
    しかし柴咲コウってあんまり演技上手くないんだね
    精霊の時の綾瀬はるかみたいに演技はいまいちって印象

    +16

    -14

  • 518. 匿名 2017/02/06(月) 11:39:58 

    今川は倒れるんでしょ?
    そしたらあの人身御供の美人の人はどうなるのかな?
    優しい人のお嫁になれるといいけど。

    +11

    -2

  • 519. 匿名 2017/02/06(月) 12:14:20 

    ちゃんと主役と脇役のメイン三人に似てる子役さんを使ってくれて良かった
    たまに似てない子役さん使って成長した時の役者さんに(役者さんのせいじゃないのに)違和感感じて
    素直にストーリーに入り込めないことあるから
    インスタのそれぞれの子役さんと並んだ6人の写真ほんと似てるなんかほっこり

    +54

    -0

  • 520. 匿名 2017/02/06(月) 12:44:00 

    朝ドラは受け付けないが大河ドラマ、ドラマ10、大河ファンタジーがおもろいので受信料は払う

    +30

    -2

  • 521. 匿名 2017/02/06(月) 12:49:09 

    Twitter見たけどほんとに男見てないなw
    朝ドラ見てる人達が多いね
    男からすると男優陣に魅力が無いらしいし
    どうも少女マンガ的なのが駄目らしい

    +20

    -4

  • 522. 匿名 2017/02/06(月) 13:03:44 

    大河も月9と同じで当たりはずれが激しいからな
    売り出し中の俳優が出演する感じになってきてる
    三浦春馬だの高橋一生だのが出演してるとこからも分かるだろ
    むしろ安定してる中堅どころほど出演はしない感じだな

    +5

    -20

  • 523. 匿名 2017/02/06(月) 13:16:01  ID:e2o98KVz2T 

    謎のテレビ評論家(笑)

    +19

    -3

  • 524. 匿名 2017/02/06(月) 13:27:11 

    せつなくて
    ジワジワと泣けたぁ~

    明るく振る舞っても
    常にせつなさが見え隠れするんだよなぁ
    そして、これからも。

    +13

    -4

  • 525. 匿名 2017/02/06(月) 13:30:41 

    男は観てない?

    2chでピーチクパーチク喚くレベルのガキは観てない、んじゃない(笑)

    +12

    -6

  • 526. 匿名 2017/02/06(月) 14:03:21 

    ツイッター検索したら案の定
    「三浦春馬かっこよすぎ」
    で溢れてて軽く笑えた

    +51

    -0

  • 527. 匿名 2017/02/06(月) 14:09:22 

    茨城にもあんなイケメンおるんやね>三浦春馬

    +33

    -1

  • 528. 匿名 2017/02/06(月) 14:50:23 

    亀が帰って来たけど実はキツい状況のままなんだよね…
    亀の殺害命令は生きてるし、おとわが出家したままじゃないと井伊は今川に潰されるし、鶴は延々虚しいし、
    ずっとシリアスだと疲れちゃうから
    上手いこと危機的状況を誤魔化しつつ盛り上げたなって思う

    +27

    -0

  • 529. 匿名 2017/02/06(月) 14:51:53 

    >>521
    少女漫画的?
    あなた男でしょう?
    少女漫画にしてはぬる過ぎるよ…

    +11

    -9

  • 530. 匿名 2017/02/06(月) 15:24:24 

    男というよりも不評なのは若い男の子だねたぶん
    まだ表面上の面白さ(楽しさ)でしか評価出来ない年齢の子

    真田丸が面白いと言われていたのはコメディータッチだったからで
    内容的には直虎よりも真田丸の方が今までの女大河っぽい
    真田十勇士とかが出て来るエンターテイメント作品じゃなくてある程度きちんとやるなら
    一武将に過ぎない真田幸村は
    今までの女大河の主人公たちと同様に基本的に受け身で行くしかないからね

    それと大人は1話で宇梶さんが死んだ時点で描くべき所はそれなりに描くなと思ってると思うな
    上でも書いてる人がいるけど意外とシリアスな話

    +24

    -10

  • 531. 匿名 2017/02/06(月) 15:34:17 

    「鶴から父親を奪いたくなかった」で斬首中止は、現実にはあり得ないと思うけども
    みんなはそこの所どう思った?

    +2

    -4

  • 532. 匿名 2017/02/06(月) 15:53:25 

    女向けに作ったのだとしたら、女を馬鹿にしてるよね。キラキラしたイケメン出しときゃ、三角関係にしときゃあ、女の視聴者つかまえれるだろうとかさ。真田丸大好きだった私などストーリー性や俳優の演技力重視の女たくさんいるんですけど。これからおもしろくなるのかね。柴咲コウの演技がどうも入っていけないわ。

    +14

    -17

  • 533. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:22 

    真田丸がストーリー重視と思ってる人がいるとはちょっとびっくり…

    +27

    -6

  • 534. 匿名 2017/02/06(月) 16:12:44 

    真田丸より直虎の方が好き。
    ストーリーも俳優さんたちも。

    +34

    -12

  • 535. 匿名 2017/02/06(月) 16:13:47 

    直虎で検索すると何かCGのHなカッコした女の人が出て来るんだけど…

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2017/02/06(月) 16:29:40 

    >>531
    わしも変わらねばならんと言ってた割には思い切った行動に出なかったな〜と。
    殿が優しすぎるってのもあるけど、あそこで小野を殺してしまえば今川がどう出るかもわからないし、恩を着せて黙らせるというのもありなのかなとも思ったよ。小野も策士だから居て役に立つ部分もあるんだろうし。
    あと殿自身も父親死んでるから、父親のことに関しては余計に思うところがあるのかもしれませんね〜

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2017/02/06(月) 16:31:28 

    「ひさしいのぅ〜」
    キュン死させる気?

    +31

    -2

  • 538. 匿名 2017/02/06(月) 16:32:17 

    はじめて思った。
    ありがとうNHK!!

    +23

    -2

  • 539. 匿名 2017/02/06(月) 16:38:18 

    ストーリーっていうか、戦国時代の時代劇って
    上杉、武田が出て来ないと盛り上がらないんですよ。
    ようやく武田が動き出したようですので、
    直虎もここからが本番でしょう。

    +16

    -2

  • 540. 匿名 2017/02/06(月) 16:39:00 

    個人的には柴咲さんの演技があんまり....なのがなんとも
    この前の精霊の時の真木さんの時も思ったけど演技力が残念だとがっくりきちゃうのよね
    あの年齢ならある程度備えていて欲しいと思っちゃう
    やっぱり時代物は舞台経験のある俳優さんをお願いしたい派

    +15

    -8

  • 541. 匿名 2017/02/06(月) 16:49:34 

    イッテQ2時間スペシャルが裏に来ちゃって
    今週はさすがに視聴率下がるなーと思ってたけど落ちなかったね。
    やっぱ【Gの法則】あるんだなーw
    私も実況トピにはあんまり書き込まないでドラマ集中して観ようっと。

    +15

    -0

  • 542. 匿名 2017/02/06(月) 16:50:26 

    棒読み学芸会演技の真木よう子と一緒にしちゃ、さすがに柴咲コウが気の毒のような

    +28

    -2

  • 543. 匿名 2017/02/06(月) 16:57:55 

    >>540
    柴咲コウは演技上手いと思うけど…
    現に大人の次郎法師は「名前だけが一緒の大人な別人」ではなくちゃんと「大人になったおとわ」って感じだったじゃん

    +49

    -2

  • 544. 匿名 2017/02/06(月) 17:05:19 

    >>540
    真木よう子って途中でやめたけど無名塾出身で良い役も貰ってたし舞台経験あるけどね。

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2017/02/06(月) 17:21:31 

    素敵すぎません?
    【実況・感想】おんな城主 直虎(5)「亀之丞帰る」

    +54

    -6

  • 546. 匿名 2017/02/06(月) 17:22:49 

    脚本と演出が上手いと思う、台詞で状況説明しないで台詞を少なくして役者の演技で間を繋いでるから心情が理解しやすくていいね。
    三角関係とか少女マンガっていってるのはちゃんと見てないのかな、史実知ってるとそんな生易しいものじゃないのをかなり分かりやすくしてるの伝わるけどね。

    女性陣の描かれ方はいいね、築山殿との対比で早川殿ももっと出してもいいと思う、お田鶴の方が楽しみ。

    +15

    -2

  • 547. 匿名 2017/02/06(月) 17:23:34 

    子役のオトワから柴崎は絶対に合わないと思ってたけど
    ちゃんと合わせてきた、演技力が無いと出来ない。

    +45

    -0

  • 548. 匿名 2017/02/06(月) 17:28:34 

    柴咲コウのクールビューティな見た目と可愛らしい声?話し方?とのギャップにキュンとした。
    おとわがそのまま成長した感じで、すごくいい!

    +42

    -1

  • 549. 匿名 2017/02/06(月) 17:29:28 

    裏にイッテQスペシャルがあったけど視聴率下がらなかったのすごい。
    来週は、上がるといいな!

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2017/02/06(月) 17:32:51 

    夫婦で見てたら、夫は完全に興味なくしてしまったので次回からは見ないかも。
    録画するほどじゃないし。

    +5

    -9

  • 551. 匿名 2017/02/06(月) 17:34:33 

    柴咲コウのお経がきれいだった

    +25

    -1

  • 552. 匿名 2017/02/06(月) 17:51:42 

    どうしても 美人さげたい 妬みガル
    下手な演技と 宣う素人



    +11

    -5

  • 553. 匿名 2017/02/06(月) 18:03:24 

    もうここ数年、視聴率がいい方だったのは、コメディタッチの要素があって、1話見逃すともうなぁ~っていう物語重視のは厳しいよ。
    たぶん、見る側がライフスタイルからかじっくり観ようって感じではなく、ながらで観られるライトなモノにシフトしてるのと、大人の幼稚化に歯止めがきかなくなってるからか。

    +17

    -1

  • 554. 匿名 2017/02/06(月) 18:13:23 

    そうだね昔の大河みたいに重厚なものはよっぽど脚本に力があって上手い役者さんでないと
    受けない気がする男はこういうちゃんとした大河が見たいのかもしれないけど
    今はコメディ要素と萌えキュン要素入れないとなかなか若い人と女性が食い付かないのかも
    でもそうなると妙に軽い大河になってまた好き嫌いが分かれるんだよね

    +32

    -1

  • 555. 匿名 2017/02/06(月) 19:02:32 

    官兵衛以来久々に面白いな〜と見ています。
    既にコメントしている方もいますが、子供時代がきちんとあったからよかった。だから再会もおとわの山籠りもさらに面白く感じるし、これからにもジワジワ効いていくのかな。
    楽しみです!

    +28

    -4

  • 556. 匿名 2017/02/06(月) 19:14:31 

    猫が長寿

    +27

    -2

  • 557. 匿名 2017/02/06(月) 19:15:50 

    瀬名は今川家の妻になりたいだけで今川息子のこと自体は好きじゃなさそう

    +33

    -1

  • 558. 匿名 2017/02/06(月) 19:47:46 

    >>499
    録画も再放送も忘れる私・・
    こんな私でごめんなさい(TT)

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2017/02/06(月) 20:15:07 

    ところで、小野和泉の最後のしおらしい芝居は、芝居なのかな、それとも芝居に見せかけた芝居なのかな?

    何だか、最後まで自分を嘲っていた和泉の最後の強がりに見えたので。

    +16

    -2

  • 560. 匿名 2017/02/06(月) 20:57:19 

    三浦春馬てこんな格好良かったっけ?

    びっくり

    +24

    -3

  • 561. 匿名 2017/02/07(火) 02:11:26 

    父の死後、直盛から奥山娘との婚約解消を申し渡されて、「目の上のたんこぶ(父)も無くなりましたしな」「いえ、決して当てこすりではございません」と言う時の鶴、すでにダークサイドに堕ちかけているのが分かってつらい…。
    ひょっとしたら、父を超えるダークなキャラになる予感がする…。
    森下さんは、高橋一生を想定して鶴のキャラを作ったんじゃないだろうかと想像してしまった。

    +21

    -3

  • 562. 匿名 2017/02/07(火) 06:54:54 

    奥山もあの父親の父親そっくりな顔付きの鶴に娘を嫁がせたくなかったんだろうね(鶴弟には嫁がせたけど)

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2017/02/07(火) 07:18:47 

    >>471
    真田丸のイケメン枠、若き秀頼(中川大志)も加えてぇ~!
    成長した秀頼(大志)と成長した亀(春馬)が初めて現れた時のキラキラ感とドキドキ感ったら、もう~♪(≧▽≦)
    美しき若武者の白系着物は正義だと確信した。

    +25

    -1

  • 564. 匿名 2017/02/07(火) 07:53:58 

    >>562
    弟は兄ほど父親の毒を浴びてなかったからというのもある

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2017/02/07(火) 08:14:56 

    傑山って、2人に間違いがおきないように見張ってたよね。もし、2人に間違いがおきそうになったら「ハイ!そこまでよ〜!」って出てくるのかな?

    +25

    -1

  • 566. 匿名 2017/02/07(火) 08:48:17 

    >>565
    想像すると笑えるw
    傑山、絶対次郎法師のこと気に入ってるよね?

    +22

    -1

  • 567. 匿名 2017/02/07(火) 14:13:06 

    今録画見終わったけど、同時期に他のドラマに出てる人めっちゃ多いね。
    撮ってる時期はズレてるんだろうけど。

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2017/02/07(火) 17:56:25 

    >>566
    次郎と傑山って見た目だけではかなり歳が離れてそう

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2017/02/07(火) 21:45:41 

    今週土曜日(建国記念の日)の土曜スタジオパークは、
    直虎メインキャストをゲストに迎えた公開生放送、、、

    え、鶴亀おとわに傑山がもしかして揃い踏み!?

    絶対見るわ

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2017/02/08(水) 01:11:45 


    土曜スタジオパーク - NHK
    土曜スタジオパーク - NHKwww4.nhk.or.jp

    NHK情報盛りだくさんでお届けする『土曜スタジオパーク』。現在放送中の番組や、近日放送予定の番組からピックアップして、番組出演者らをゲストに招き、見所や収録こぼれ話を伺います。

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2017/02/08(水) 01:12:48 

    >>569
    ドラマからのゲストは、柴咲コウと三浦春馬だけのようですね。

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2017/02/08(水) 05:56:56 

    出演者の小物感は否めない。重鎮がいない感じ。

    +1

    -10

  • 573. 匿名 2017/02/08(水) 15:44:02 

    >>554
    だから、視聴率はそこそこに、気にせず作りたいモノをつくればいい。
    題材や主人公によって、既にその規模や浮き沈み度合いは異なるんだから、壮大さ繊細さドラマチック性は異なって当たり前。
    大河が大河としてここまで続いてるのは、いろんな題材を取り上げるからで、常に同じようなモノを並べてたらガス欠する。
    大成功をおさめることもあれば、大失敗と言われることもあるのは必然、だからこそそこに努力が生まれる。

    視聴者は好みに会う合わないでその都度選択すればいい、待つだけなんだから。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2017/02/08(水) 19:40:03 

    土曜日のスタジオパークで、二人でデュエットしてくれないかな〜
    柴咲コウも三浦春馬も、歌めっちゃうまいもんね
    二人ともあのルックスあの笑顔で歌もうまいなんて、完璧すぎる

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2017/02/09(木) 00:46:41 


    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    @nhk_taiga_naotoraのInstagram写真をチェック • いいね!3,579件

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2017/02/10(金) 02:43:41 

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2017/02/10(金) 02:58:50 

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2017/02/10(金) 12:10:30 

    ちび鶴、ツイッターやってるんだw

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2017/02/10(金) 12:12:03 

    昨日の夕方のNHK「サキドリ」、録画するの忘れた〜〜〜
    直虎のキャスト6人が出ていたらしいのに〜〜

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2017/02/11(土) 00:06:58 


    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    @nhk_taiga_naotoraのInstagram写真をチェック • いいね!5,159件

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2017/02/11(土) 00:11:57 

    某別ドラマの公式インスタからですが、「直虎」では和尚と竹千代が会うシーンもあるのでしょうかね?

    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    @gekokujo_tbsのInstagram写真をチェック • いいね!1,056件

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2017/02/11(土) 13:51:41 

    土曜スタジオパーク、はじまったよー

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2017/02/11(土) 13:58:21 

    >>502
    大河に史実オンリーを求める方が間違い

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2017/02/11(土) 14:25:39 

    和尚の猫はにゃんけい

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2017/02/11(土) 15:35:22 

    おとわの猫ってオッドアイで可愛いね。
    土曜スタジオパーク、正直イマイチだったかなー。
    ビビると大沢あかねと優男アナの息がバラバラで、見ててちょっとイライラした。
    ビビると大沢は紋切り型のつまらない質問しかしないし。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2017/02/11(土) 18:35:13 

    Dスタ、鶴も呼んでやってよー。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2017/02/11(土) 23:45:17 


    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    @nhk_taiga_naotoraのInstagram写真をチェック • いいね!4,053件

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2017/02/12(日) 00:01:23 



    柴咲&春馬「土曜スタジオパーク」で撮影秘話明かす | ニュースウォーカー
    柴咲&春馬「土曜スタジオパーク」で撮影秘話明かす | ニュースウォーカーnews.walkerplus.com

    大河ドラマ「おんな城主 直虎」(NHK総合ほか)に出演中の柴咲コウ(次郎法師/井伊直虎役)と三浦春馬(亀之丞/井伊直親役...


    +1

    -0

  • 589. 匿名 2017/02/12(日) 00:10:36 

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2017/02/12(日) 00:27:57 

    あすなろハグ(傑山は見ていないのだろうか?)

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2017/02/12(日) 00:35:22 

    去年の大河⇒「今年は豊臣家勝つかも!」
    今年の大河⇒「義元勝つかも!」(となるか?w)




    +5

    -0

  • 592. 匿名 2017/02/12(日) 00:39:52 

    >>587
    確かに親子っぽい。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2017/02/12(日) 00:42:04 

    >>585
    なんだか、柴咲コウに顔が似ているかもw

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2017/02/12(日) 10:22:38 

    >>585すっごく思った。ビビる、お笑いのくせに面白くなさすぎ。進行と相槌ならNHKアナで十分だよ。柴咲さんも三浦くんも一生懸命話しているのに、盛り上げず話広げず、ビビると大沢あかねにイライラした。楽しみにしてたのに…。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2017/02/12(日) 16:12:55 

    ななおが、下手過ぎる!見た目もたいしたことないわ。くらべりゃ、コウのほうがやっぱりキレイだし。目付きがギラギラで、妖怪人間のベラみたい。

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。