ガールズちゃんねる

大竹まこと 新幹線でうるさい家族にブチギレしたことに後悔

151コメント2017/02/08(水) 20:39

  • 1. 匿名 2017/02/01(水) 23:16:08 


    大竹まこと 新幹線でうるさい家族にブチギレしたことに後悔 - ライブドアニュース
    大竹まこと 新幹線でうるさい家族にブチギレしたことに後悔 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    1月31日の番組で、大竹まことがブチギレエピソードを話した。新幹線でお喋りがうるさい家族に「うるせぇな!」と怒鳴り声を上げたという。家族は一切喋らなくなり、大竹は「キレちゃ絶対ダメだ!」と後悔を語った


    東京から新幹線で移動している最中、大竹は、仲のよい4人連れの家族と出くわしたそう。大竹は当時疲れていたことに加え、一家のおしゃべりがあまりにうるさいため、とうとう「うるせぇな! みんな(新幹線の中に)いるんだよ!」と怒鳴り声を上げてしまった。

    その結果、一家は大竹を恐れて一切しゃべらなくなり、ジェスチャーでやり取りするようになったのだとか。

    +488

    -16

  • 2. 匿名 2017/02/01(水) 23:16:53 

    ヤクザやん

    +224

    -133

  • 3. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:05 

    でも大竹の気持ちも分かるな
    人目気にせずベラベラ喋る人っているよね

    +1529

    -32

  • 4. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:15 

    どっちもどっちだな。

    +628

    -36

  • 5. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:18 

    ジェスチャーでやり取り

    ちょっとわろた

    +922

    -9

  • 6. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:19 

    ムカつく気持ちはわからんでもない

    +897

    -14

  • 7. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:29 

    いいぞもっとやれ

    +332

    -115

  • 8. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:29 

    まあ、でもよっぽどうるさかったんでしょ。気持ちはわかる。

    +1016

    -13

  • 9. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:31 

    かわいいおじいちゃん

    +30

    -81

  • 10. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:42 

    あー、わかる。
    けど怒鳴ったことはない

    +640

    -14

  • 11. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:50 

    気持ちはわかるけどね…

    +420

    -8

  • 12. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:52 

    感謝した人もいると思う。

    +938

    -20

  • 13. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:57 

    我慢して乗ってたら今度あの時うるさいって言ってやればよかったって思ってると思うよ。
    自分のやってしまったことには責任を持とう。

    +514

    -7

  • 14. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:58 

    後悔してるみたいだけど、
    同じ状況になったらまたやるだろうねこの人

    +403

    -12

  • 15. 匿名 2017/02/01(水) 23:17:59 

    大竹まこと好きー

    +31

    -94

  • 16. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:02 

    寝ようと思ってても寝られないことってよくあるよね

    +317

    -5

  • 17. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:06 

    気持ちは分かるよ
    たまにいるもんうるさい家族w

    +511

    -8

  • 18. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:10 

    まぁキレる必要はないよね。静かに注意すればよかったのでは

    +363

    -12

  • 19. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:23 

    家の中と外との区別の出来ない人達っていますよね。

    +388

    -6

  • 20. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:25 

    これでも大竹さんは丸くなった方でしょ

    +180

    -9

  • 21. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:42 

    >まったくの無言で「お父さん、みかん」「食べない、食べない」と、パントマイムさながらの動作を見せつけられ

    シュールだなw

    +430

    -4

  • 22. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:43 

    公共の施設ではあんまりガヤガヤしちゃダメよね

    +343

    -5

  • 23. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:48 

    気持ちはわかる。でも、静かにしてもらえませんかって声かけたら

    +259

    -5

  • 24. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:50 

    怒鳴らんでも
    普通に注意したら良かったのに
    気持ちはわかるよ

    +381

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/01(水) 23:18:51 

    どの程度の煩さだったんだろね
    普通の会話くらいだったらこんなに怒鳴られる筋合いないよ

    +208

    -6

  • 26. 匿名 2017/02/01(水) 23:19:03 

    この人、人身事故起こして人死なせたよね?

    +57

    -51

  • 27. 匿名 2017/02/01(水) 23:19:05 

    言い方ってもんがあるでしょ。

    +163

    -13

  • 28. 匿名 2017/02/01(水) 23:19:49 

    そういう時って私もある。完全に良い人でいるって難しい。

    +181

    -5

  • 29. 匿名 2017/02/01(水) 23:19:51 

    後ろの席の男が靴脱いでて、蒸れた靴下の匂いが前の私の席まで香ってきて、本当に最悪で吐きそうだったけど言えなかった。

    +255

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/01(水) 23:19:54 

    狭い空間だしね…

    +145

    -2

  • 31. 匿名 2017/02/01(水) 23:20:07 

    大竹まことが乗ってるって事はグリーン車でしょ?
    高い金払って快適な移動を買う席だからあまりにもうるさい人はダメだと思う

    +441

    -6

  • 32. 匿名 2017/02/01(水) 23:20:19 

    うちも子供の声がでかくて電車のるのも億劫になる。静かにしてってまだよく理解できないし。
    ただ怒鳴られてジェスチャーで会話できる子供だったらもう少し静かに会話できたんじゃない?って思うんだけど。

    +201

    -10

  • 33. 匿名 2017/02/01(水) 23:20:29 

    「ごめん、言い過ぎた」ってその場ですぐ言えれば良かったね。

    +58

    -28

  • 34. 匿名 2017/02/01(水) 23:20:33 

    気持ちはわかるけど最初から怒鳴り散らす必要はないよね

    +58

    -15

  • 35. 匿名 2017/02/01(水) 23:22:32 

    >>12
    わたしは自分からは決して言えないから感謝しちゃう

    +217

    -10

  • 36. 匿名 2017/02/01(水) 23:22:48 

    ゲーム音消さないで
    ずーっとピコピコしてる子供、
    知らんぷりでスマホの親。
    怒鳴りたかったな。

    ひたすら耐えたけど。

    +333

    -4

  • 37. 匿名 2017/02/01(水) 23:23:00 

    新幹線で家族でワクワクする気持ちもわかるし
    新幹線で休みたい気持ちもわかる

    +188

    -8

  • 38. 匿名 2017/02/01(水) 23:23:29 

    私も外で大声で話す人苦手だから、気持ちは分かるけど、怒鳴らなくても普通に注意すれば直したと思う。
    せっかくの家族旅行が嫌な思い出になってしまって少しかわいそう。
    でも大声は確かに大迷惑なんだけどね。

    +166

    -19

  • 39. 匿名 2017/02/01(水) 23:24:09 

    うるさい女四人組に静かにしてもらえますか?と注意したけど、やばーwみたいにクスクスされたことある。非常に不快だったー。

    +378

    -5

  • 40. 匿名 2017/02/01(水) 23:24:17 

    笑点の春風亭昇太も新幹線で騒いでクレーム来てた。
    こっちは子供じゃなくて、いい大人なのに。
    「笑点」春風亭昇太と林家たい平 新幹線で騒いだこと認め謝罪 - ライブドアニュース
    「笑点」春風亭昇太と林家たい平 新幹線で騒いだこと認め謝罪 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    青山繁晴氏が21日、笑点のメンバーが新幹線で騒いでいたとブログで明かした。当日の予定から、春風亭昇太と林家たい平を割り出して週刊ポストが直撃。2人とも新幹線で騒いだことを潔く認め、謝罪の言葉を述べている

    +76

    -3

  • 41. 匿名 2017/02/01(水) 23:24:41 

    >26
    大竹には非はなかったみたいだけど、走行中の大竹の車にバイクが衝突する大事故だったみたい
    大竹まことが過去に起こした死亡事故…復帰の裏にはビートたけしの助言 - エキサイトニュース(1/2)
    大竹まことが過去に起こした死亡事故…復帰の裏にはビートたけしの助言 - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp

    今から30年近く前、日本テレビ系で放送された『タモリのいたずら大全集』なる番組で、大竹まことが番組セットを破壊し尽くすという暴挙に出たことがあります。事のあらましは次の通り。まず、山瀬まみと大竹が口論...(1/2)

    +35

    -4

  • 42. 匿名 2017/02/01(水) 23:25:10 

    せっかく家族で楽しくしてるんだから、同じ注意するにも言い方ってものがあるよね。
    そんな言い方しか出来ない大竹も気分を害する人の内に入る部類

    +42

    -45

  • 43. 匿名 2017/02/01(水) 23:25:48 

    電車内は公共の空間、自分たちさえ楽しければいいというものではないからね

    +176

    -7

  • 44. 匿名 2017/02/01(水) 23:25:57 

    山形新幹線はちょっとでもゲームの音を出すと、車掌さんから注意されるほど、皆さん静まりかえって乗っています。
    子供がゲームをしていて、音が出ると速攻注意していたのですが、油断した瞬間の出来事でした。

    +19

    -18

  • 45. 匿名 2017/02/01(水) 23:26:14 

    その場にいたら心のなかで拍手してる

    +182

    -9

  • 46. 匿名 2017/02/01(水) 23:27:59 

    大竹まことに叱られたい

    +3

    -16

  • 47. 匿名 2017/02/01(水) 23:28:41 

    これで、本当に終始無言なら言いすぎたかなって思うかもしれないけど、ジェスチャー使っででもやり取りするあたり、この家族は気にしてないよ。

    申し訳ないより「うるさいおじさんに怒られちゃったー」位の認識だと思う。

    +197

    -17

  • 48. 匿名 2017/02/01(水) 23:29:51 

    その家族は大声出さなきゃ一生分からない人種だからいいんじゃない。
    教訓になったでしょう。

    +210

    -13

  • 49. 匿名 2017/02/01(水) 23:29:57 

    どこでも公私の区別がついてない人っているよね
    ちょっと気持ち悪いです

    +91

    -6

  • 50. 匿名 2017/02/01(水) 23:30:04 

    言ってることは間違ってないし、気持ちはわかるな。
    公共の場でうるさい人は、子どもも大人も嫌。
    でも自分で言えないから誰かが言ってくれると嬉しい。

    +149

    -8

  • 51. 匿名 2017/02/01(水) 23:30:10 

    エレベーターの中でもベラベラ喋る人達いるよね。
    イライラする。
    みんなに話が丸聞こえなんて恥ずかしいね。

    +38

    -13

  • 52. 匿名 2017/02/01(水) 23:30:55 

    切れ芸やり過ぎて干されたんだからそこで気付こうか、モノには限度があるという事を。

    +1

    -17

  • 53. 匿名 2017/02/01(水) 23:30:58 

    静かにするのが当たり前だよ。
    その家族が悪い。
    私も今音に敏感だから分かる。

    +54

    -7

  • 54. 匿名 2017/02/01(水) 23:31:21 

    体調が悪い時なんかは、大声のおしゃべりが頭に響いて本当に辛い。
    子供ならまだしも、親までうるさかったら本当に腹立つ。

    +69

    -3

  • 55. 匿名 2017/02/01(水) 23:32:14 

    そんなことより、もっと後悔したほうがいい出来事があったような

    +4

    -16

  • 56. 匿名 2017/02/01(水) 23:32:35 

    静かにできるんなら最初からそうしてればいいのに

    +25

    -3

  • 57. 匿名 2017/02/01(水) 23:34:10 

    >>39
    ああーそういう馬鹿いるね。注意されて恥かいたから攻撃的になってるんだろうね
    静かにしてもらえる?と注意されて、怒られたぁーwwwグフフゥwwwぶはははwwwwって笑っておじさんから「わからんのか!うるさいんじゃ!!」って怒鳴られてたよ
    小声でキレてたけど自ら恥かきにいくお前らが悪いと心の中で思った

    +59

    -2

  • 58. 匿名 2017/02/01(水) 23:34:19 

    室井佑月にへこへこする大竹

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2017/02/01(水) 23:34:51 

    普通にお願いしたら
    「子供のしたことですから」
    と返されると思う

    +15

    -8

  • 60. 匿名 2017/02/01(水) 23:35:04 

    グリーン車でうるさい家族なんている?
    あたし乗るときいつも空いてて静かだよ?

    +5

    -25

  • 61. 匿名 2017/02/01(水) 23:35:39 

    すみませんもう少し声のトーン落としてもらってもいいですか?とか怒らなくても言い方なんていくらでもある。

    なんで怒鳴るの?芸能人が一般人より偉いとでも思ってるのかしら。

    +26

    -26

  • 62. 匿名 2017/02/01(水) 23:35:43 

    見ず知らずの人にいきなり怒鳴り散らす奴はどんな理由があろうと理性がないキチガイに見える
    軽く注意して何度言っても意に介さない場合は思う存分やれば良い
    ま、人それぞれね

    +40

    -8

  • 63. 匿名 2017/02/01(水) 23:35:53 

    大竹さんが言わなくても、車掌さんが注意したんじゃない。
    怒鳴り声は良くないけど。

    +7

    -9

  • 64. 匿名 2017/02/01(水) 23:35:56 

    そういう時、誰も不愉快にさせない欲をいえば場が和むような事が言える大人になりたいです。
    大竹さんも、それまで黙って我慢してたから大きな声になっちゃたんだろうけど、他人を注意するって難しいね。

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/01(水) 23:37:10 

    電車や新幹線とか、ベラベラ喋るものじゃないと思ってる。
    だから大竹さんの気持ちすごく分かります。
    テンションはあがるけど、周りのことも考えて慎むべきだよ。公共機関だしね。
    疲れてる人やここでしか寝るタイミングがない人もいっぱいいるだろうし。

    +61

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/01(水) 23:37:13 

    私が第三者でその場にいたら、うるさい家族も嫌だけど、怒鳴るおじさんはもっと嫌だわ。恐いし。

    +26

    -11

  • 67. 匿名 2017/02/01(水) 23:38:53 

    どの程度五月蝿かったかによるね
    静かにお喋りしててもうるさい!と怒鳴る頭がおかしい人もいるしね

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/01(水) 23:39:59 

    高い金払ってるんだから静かにしてくれ
    高い金払って乗ってるんだから人の自由でしょ

    平行線だよね、こういう問題って。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/01(水) 23:40:23 

    場所考えずにどこでも大声で話してしまう人ってちょっと

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/01(水) 23:40:44 

    言い方失敗したかもしれないけど
    もともと公共の場で煩くした方が悪いんだし良かったと思う

    +29

    -3

  • 71. 匿名 2017/02/01(水) 23:41:05 

    うるさい!と怒鳴るお前がうるさい!
    のパターン

    +12

    -11

  • 72. 匿名 2017/02/01(水) 23:45:12 

    ギャーギャーうるさい馬鹿な学生もいれば、やたら神経質で自分基準で怒鳴り散らすおっさんもいるから、その場に居てない限りは一概にどっちが悪いかなんて言えないわ

    +27

    -4

  • 73. 匿名 2017/02/01(水) 23:45:21 

    大竹はイラチだからね・・・

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2017/02/01(水) 23:49:56 

    まあ分かるよ、怒鳴るのは暴力の一種だけど、

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2017/02/01(水) 23:51:49 

    私はこうやって怒鳴ってくれるおじさんは有り難いです
    下手に出てお願いしても逆切れされるだけで効果ないから

    +41

    -7

  • 76. 匿名 2017/02/01(水) 23:54:55 

    たまに、本当に周りの迷惑とかおかまいなしにでかい笑い声とかたてる人たちいるからね。

    新幹線で、指定席だと席変えるわけにもいかないし。

    むしろ、大竹さんに感謝した人もいそう。

    +44

    -2

  • 77. 匿名 2017/02/01(水) 23:56:34 

    気持ちわかるな
    うるさい子は目覚まし時計みたいな耳障りな声出す子もいるし
    小学生なのに、ずっと喧嘩してる兄弟とかいるもん

    +40

    -2

  • 78. 匿名 2017/02/01(水) 23:58:31 

    私なら心の中で「good job*\(^o^)/*」と感謝するわ

    +40

    -2

  • 79. 匿名 2017/02/02(木) 00:01:19 

    ほんとにうるさくて周りも迷惑してたんなら、怒鳴るオッサンがいても別にいいと思う

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2017/02/02(木) 00:02:24 

    LCCの狭い飛行機の中でものすごい騒がしい軍団たまにいるが、だいたい二泊三日とかで帰りの飛行機も一緒になったりするのでげんなりする。でも言えない。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/02(木) 00:03:32 

    うるさいのを我慢するから
    「ここまで我慢してるのに気が付きもせず騒ぎやがって!」
    と腹が立って怒鳴ってしまう

    割と早い段階でやんわり言えば済む話
    そこが難しいんだけどね

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/02(木) 00:04:51 

    「みんな」って言っちゃう所が周りを巻き込んでかっこ悪い。

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2017/02/02(木) 00:06:42 

    大竹まこと器小さいセコイ男
    人の批判する

    +6

    -12

  • 84. 匿名 2017/02/02(木) 00:06:58 

    その家族多分全然懲りてないよね
    普通言われたらじっとして黙るよ
    ゼスチャーしてまで話したいんだから
    相当仲良しの家族で何時も賑やかなんだろーな
    でも公共の場所での大騒ぎは自分もイラッとするわ
    嫌な顔して見てからイヤホンするわ
    気にならないお喋りとやたらうるさく感じるお喋りがあるんだよな
    なんなんだろーなあれ

    +39

    -2

  • 85. 匿名 2017/02/02(木) 00:19:06 

    うるさい家族も嫌だけど怒鳴る人も嫌
    程々でお互い妥協して欲しい

    +11

    -5

  • 86. 匿名 2017/02/02(木) 00:31:54 

    確かに騒がしい家族連れは度々遭遇するから、大竹さんがイラつく気持ちは解るなあ。
    親が先ずバカだから、注意もせずに子供は放置、ずーっとうるさいままなんだよね。
    怒鳴りたくなるだろうけれど、其処は堪えて、車掌さんを呼んで対応して貰うのがいちばん。
    でも本当にどうしようもない家族連れだと、車掌さんが居なくなった途端、またうるさくなっちゃうんだよね。
    新幹線だから結構な長距離移動の人も居る訳だし、静かに出来ないなら乗って欲しくないわ。

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2017/02/02(木) 00:32:19 

    人殺しがなんで
    テレビに出てんだよ。

    +5

    -17

  • 88. 匿名 2017/02/02(木) 00:36:57 

    ヤクザが騒いでても同じことするのかな

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2017/02/02(木) 00:52:58 

    えっ、
    この話、20年以上前にテレビで言ってるの見たよ

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/02(木) 00:56:05 

    これぐらいの歳の爺様が公共の場で怒鳴ってるのは何度か見たことがあるよ。
    怒鳴らないまでも何が気に入らないのか苦虫を噛み潰したような顔してる爺様もよく見る。
    正直こういう爺様って感じが悪くて苦手だわ

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2017/02/02(木) 01:02:23 

    こいつ人殺しのくせに

    +7

    -12

  • 92. 匿名 2017/02/02(木) 01:03:35 

    新幹線だと
    移動距離も長いし指定席だったら、
    電車みたいに自分が座席移動することも
    出来ないから、うるさすぎるのも困るよね。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/02(木) 01:04:56 

    すっごくうるさい団体やすごく匂いのする食べ物(漬け物とか炒め物やチーズとか)や音漏れしながら動画や音楽聞く人も嫌だけど、前の席と自分の席の足元にトランクを入れてる女の人が居て、私は全然倒せなくて本人は倒して寝てて数時間新幹線に乗った時はくつろげなかった。せっかく長時間だから指定席とったのに…。
    大竹まこと 新幹線でうるさい家族にブチギレしたことに後悔

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2017/02/02(木) 01:10:32 

    >>89
    大竹まこと 新幹線 で検索すると、2009年に誰かがこの話を書いたブログがヒットする。
    たぶん、大竹まことがテレビかなんかで喋った内容を書いてると思うんだけど。
    だから、2009年以前にこの出来事があったと思うけど、「最近ブチキレた」というネタでも使い回してるんだね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/02(木) 01:11:39 

    何が理由にせよ、激昂している大の男はみっともなく見える

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/02(木) 01:27:54 

    この人、キレ芸人なんだと思う。
    ネタじゃないかな?

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2017/02/02(木) 01:39:04 

    静かに諭せばいいじゃん・・
    公共の場で青筋浮かせながら切れる人ってほんと苦手だわ。
    目撃したら一日中モヤモヤする。
    大騒ぎもかなりストレスたまるよ?でも離れればすぐ忘れるし。

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2017/02/02(木) 01:40:08 

    新幹線の中でも騒がしくしゃべり続けていなくちゃダメな家族って・・・
    しかも注意されてた後もジェスチャーで続けてたんでしょ
    こりゃ車内から解放されたら元通りよ 変なのいたね~くらいに思っておしまいよ
    ずっと気にしてるのは怒鳴った本人だけってオチだな

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2017/02/02(木) 01:45:46 

    >>89
    ですよね。
    私も20年くらい前にTVで話してたの聞いたし、新幹線でうるさい乗客見るといまだにこのエピソード思い出す!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/02(木) 01:46:16 

    我々がイメージする以上に、そうとううるさかったんでしょうね。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/02(木) 01:47:02 

    >>96
    本当の話なら、本人がテレビでしゃべる前に、動画撮られて拡散されてると思う。

    そこまでいかなくても、目撃者が呟いちゃうとかありそうなものだけど。一応有名人なわけだし。

    やっぱりネタなのかな。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/02(木) 01:47:55 

    テレビタックルで、ずーっと前に同じ話してた。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2017/02/02(木) 01:49:55 

    >>87
    人殺しって・・・事故でしょ?
    信号無視した訳でも飲酒運転した訳でもないのに匿名掲示板だとしても
    誤解を招く様な書き方はやめた方がいいんじゃない?

    +17

    -3

  • 104. 匿名 2017/02/02(木) 01:57:22 

    大竹まことって、山瀬まみ事件の動画見てからめっちゃ苦手。

    番組中に山瀬まみと喧嘩になって、取っ組み合いした上に、カメラの前で山瀬まみのズボンを下ろそうとして泣かせた。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2017/02/02(木) 02:05:09 

    新幹線で、うるさい人に注意するのは悪いとは思わない。

    けど、大竹まことのキレかたが、テレビで見るそのままのキレかただったらちょっとなぁ。

    竹山くらいのキレかたならいいけどさ。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2017/02/02(木) 02:18:27 

    別に後悔することないんじゃないの。
    ここはお前の家じゃねーんだよ、と言ってやりたくなったことは誰にだってあるはず。

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2017/02/02(木) 02:21:35 

    電車じゃないけど100均で注意してやろうかってくらい保育園の子ども野放しの親たちがいた。

    走り回るわ売り物のペンでディスプレイ棚に落書きするわ、あげくの果てにはおもちゃのメガホン口つけてうるささ倍増。

    なのに親たちはたぶんPTAかなにかの出し物で、○○さんにはどれで~って注意もしない。


    あー言ってやればよかった(*_*)
    ちびっこ好きだけど、あれは嫌いだわ、ほんとうざかった

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2017/02/02(木) 02:23:18 

    新幹線に家族で乗るってことは旅行か里帰りでその家族もテンション上がっていたんでしょうね。そう思うとちょっとかわいい。
    その家族が悪いのは当たり前なんだけどキレるんじゃなくて『もう少し静かにしてください』と冷静に注意すればお互い嫌な気持ちにならなくて済んだことだから後悔してるのかな。
    わたしは通路挟んで斜め後ろの席の男性の音漏れが凄まじかった時は本当にすごい音だったので変な人で逆ギレされたら嫌だなと思ったので、車掌さんが回ってきたときに車掌さんに伝えて注意してもらいました。

    +12

    -7

  • 109. 匿名 2017/02/02(木) 02:48:47 

    電車の中で楽しく話してるのイライラしたり許せないのって信じられない。
    寧ろ家族や友人と乗ってるのに黙って乗らなきゃいけないなんて、そっちが変じゃありません?
    人の声にイライラして注意するならお化粧してる迷惑な人や、降りるのに退いてもくれない人に注意して欲しい。
    本当に世の中意地の悪い人ばかりだよね。
    奇声あげてるならともかく、話し声位で、
    怒鳴って注意した方に不快感感じますけど、
    それをよくやったと言ってる人達も変だよ。

    +6

    -21

  • 110. 匿名 2017/02/02(木) 03:22:38 

    お前の方がうるせーよ!と思われる怒り方は良くなかったね

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2017/02/02(木) 04:00:55 

    グリーン車で静かにゆったりできないと最悪って思う。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/02(木) 04:01:22 

    乗務員さんに言ってもらえばよかったのにね。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/02(木) 04:30:31 

    私も同乗してたら感謝してたと思うな
    電車やバスで大きな声で話してる人いるけど
    普通は小さめの声で話すのがマナーだと思う
    そういう人達は怒鳴られないとわからないだろうしね

    +14

    -5

  • 114. 匿名 2017/02/02(木) 05:23:28 

    言い方の問題。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/02(木) 05:53:20 

    大竹まこと

    だって女バカなんだもんw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/02(木) 06:21:26 

    人殺しのくせに

    +4

    -6

  • 117. 匿名 2017/02/02(木) 06:49:02 

    ジェスチャーゲーム楽しんだんじゃない?その家族も

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2017/02/02(木) 06:58:03 

    私は怒鳴ったほうに嫌悪感をもつわ。
    しずかにしてもらえますか?って
    言えばいいのに。
    昔の話だけど、電車で携帯みてる人に、
    携帯使うな‼︎って怒鳴ってる人いて嫌だった。

    +19

    -5

  • 119. 匿名 2017/02/02(木) 07:21:36 

    大竹! 腹たつ 誰だって

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/02(木) 07:37:35 

    >>109 何年か前にネットで話題になった子連れの母親に子供がうるさいので降りてくれませんか?って言ったOLに、よくやったって称賛してた人も居たよね 騒いでたら注意されるのは仕方がないけど、降りろって強要したり怒鳴るは違うよね
    ここベビーカー、妊婦叩きも不妊叩きもひどいサイトだから正論通じない人多い

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2017/02/02(木) 07:47:03 

    大竹まことだと、グリーン車だよね?

    池上彰さんもそれを口にしてて、お金を出して静かな場所(グリーン車)を確保しているのに、騒がしいと困るみたいな事を雑誌かなんかで言っていた。

    池上彰さんは下戸だから、お酒は飲まないけど、おっさんが車内でお酒呑んだり(クサい)、オバチャンの話し声とか煩いもんね。

    男の子がいるから、新幹線に乗るとティション上がるのわかるからね。
    (因みに、うちの子は、嬉しくて固まってました)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/02(木) 07:47:40 

    コイツ嫌い。昔、道路交通問題の討論番組で、偉そうに熱弁してた大竹に「交通事故で相手を死なせた人に意見をする資格はない」って千秋に言われて言い返せなくて黙っちゃったよね

    +5

    -4

  • 123. 匿名 2017/02/02(木) 07:56:49 

    >>29それでも嫌なのに人の頭の部分に後ろから足を置いてるジジイもムカつく!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/02(木) 07:56:55 

    感情失禁ジジイって感じ
    どっちにも関わりたくないわ

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2017/02/02(木) 08:41:17 

    以前電車の中で口に手も当てず咳しまくってたおっさんに対して、向かい側に座っててたわりと若めな男の人が「口に手くらい当ててしろよ!」と怒鳴ってくれたときは心の中で拍手喝采したけどなー。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2017/02/02(木) 08:46:33 

    基本静かにするよね。疲れてる人もいるし。自分の子供でさえ、うるさくて少し静かにして!って思うのに他人の子供なら絶対うるさい。

    親がわるい

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/02(木) 09:05:58 

    まぁ1度目は丁寧に言えばよかったかもね。
    たまりにたまって怒鳴っちゃったんだろうけど。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/02(木) 09:41:10 

    わかる気がします
    公共の場ではお互いに気をつけないといけないよ

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2017/02/02(木) 10:28:44 

    遠方に住む祖父母と落ちあって、新幹線で静岡まで行くなか途中乗ってきたサラリーマンからうるさいと怒鳴られた事ある。
    怒鳴らなくても普通に話せば分かることなのに。
    あの時は空気も最悪でムカッときたけど目的地まで我慢しました。

    +8

    -6

  • 130. 匿名 2017/02/02(木) 10:53:42 

    たむけんみたいにその場でハッキリ言わず(言えず?)あとでぐじぐじSNSにあげる男より良くないか?

    女々しいやつが増えたよね

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2017/02/02(木) 11:01:29 

    マナー悪いことしてるのに注意の仕方をダメ出しするやつってなんなんだろ
    プライド高すぎ

    +7

    -5

  • 132. 匿名 2017/02/02(木) 11:02:27 

    高校生の時、同じ学校の後輩数人が通学用のバス(一般の人も乗ってる)で毎日毎日騒がしくてイラっとしたから思わず「静かにしてもらえる?」って言ってしまった。

    すると翌日からその子達に靴を隠されたりバスでも大声で私の悪口を言われるように。
    挙句盗撮されてネットに写真ばら撒かれたよ。
    それ以来、公共の場でうるさい人に注意するなんて出来なくなったな…

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2017/02/02(木) 11:03:13 

    気持ちは分かる。
    でも、静かにしてくれますか?の方がスマートだなあ。ちょっと具合が悪いんで、とか言ってさ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/02(木) 11:52:52 

    老害と言われるかなぁ。
    おばちゃんは、言うけどね。
    グリーン車でゆっくり寝ようと思ってたところにうるさい家族がいたらムカつくね。
    なんのためのグリーン車だよ。
    常識がなさすぎるんだ。

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2017/02/02(木) 12:45:47 

    まこちゃん、正しいと思う。

    赤ちゃんがいるなら仕方ないがいい大人が4人ならものすごくやかましいでしょ?怒鳴って正解。

    疲れて眠りたい人も多いのだから居合わせた他の客に感謝されたよ。

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2017/02/02(木) 12:47:21 

    後でみんなに向けて言う意味わかんない、その家族には伝わらないんだし。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2017/02/02(木) 12:58:52 

    泣き声が無理
    でてけ

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2017/02/02(木) 12:59:55  ID:SaDsy3uBAX 

    怒鳴ったらダメ。おっさんはすぐ怒鳴るけど、冷静に相手に伝えること学んだほうがいい。少し静かにしてもらえますか?と言えばいいだけ

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2017/02/02(木) 13:17:30 

    3人組のおばさん達が大声でしゃべっててやめる気配がなかったので、意を決して
    「もう少し、静かにしてもらえませんか?」と静かめに注意をしたら、
    「なんなの!あんた!うるさいねぇ!!!」とブチ切れられヒートアップ。更に大声で降りるまで散々文句言われ続けて、ほんと最悪な思いをしました。

    今でもトラウマ。T_T

    マナーがわからない人もいるからわからなくもないけどね。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/02(木) 13:50:49 

    もし自分が近くの席に座ってたら大竹さんが怒鳴ってくれたことにスカッとする

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2017/02/02(木) 15:41:31 

    ラジオのpodcast聞いてますが大竹さんってとっても優しいですよ。
    特に弱者に優しい。TVと全然違っておだやかなおじいちゃん(おじさん)って言う感じ。

    多分これは昔の話で今は怒鳴る事はないと思うな。
    耳鳴り(長年)とか、目の不調、胃腸炎とか年末から年始に描けて大変だったみたい。
    TVは怒るキャラ。ラジオ聞いたらイメージ変わるよ。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2017/02/02(木) 16:19:11 

    >>87
    人を殺しても、麻薬でラリっても、詐欺をしても、不倫をしても、テレビに出られる…
    それが、ザ・芸能界です。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/02(木) 18:43:00 

    私はスカッとしました

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2017/02/02(木) 19:14:11 

    むかし、携帯を何駅分も大声でしゃべり続ける馬鹿に、うるさい!電話切れ!って怒鳴ったお兄さんにスカッとした!
    降り際に、ありがとうございますって一声かけたよー

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/02(木) 20:15:24 

    うん、いい気持ちではないよね。
    プライベート空間でもないのに、
    自宅みたいにギャーギャー言っている家族みると、親にそういうこと教えられてこなかったんだなぁ。
    そして、こいつらはまた子供にそう言った躾をしないんだろうなぁ。
    こうして馬鹿の連鎖は止まらない。
    非常識な人間は、核家族で親自身が教養を身につけず、さしてマナーを知ろうともせず、一人前に権利ばかり主張するタイプの人間に育てられたんだなと思う。
    毎回権利を主張するなら、義務果たせや!って思うけど…

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2017/02/02(木) 20:33:36 

    DQN家族。
    日本にはマナーっていうのがあるんだよ。

    あっ、世界共通か。
    よく子育てママが、外国は親切だ、日本はダメとかいうけどさ、私が行ったとこや現地住みの友達にきくと、よっぽどヨーロッパやアメリカの方が公共の場でのマナーはしっかりしてる。

    この前も、子どもより親の方がうるさかったわ。林家パー子なみにキャーキャー金切り声だしてスマホで写真撮りまくり。うんざり。
    大竹さんグッジョブ。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2017/02/02(木) 21:05:59 

    昨日、東海道新幹線に乗ってたんだけど、斜め前に座ってた黒人の親子三人が最悪だった。話し声うるさすぎるし、テレビの音量うるさいし、イヤホンしろよって思った。

    黒人親子の父親がいかつい感じで、誰も注意できなかった(>_<)

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/02(木) 21:55:31 

    この話20年前にも聞いた

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2017/02/02(木) 22:33:37 

    男ってさ、自分より確実に弱そうな人に対してだけに怒鳴ったり注意したりするよね。恥ずかしくないのかね、そういう自分に。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2017/02/05(日) 22:26:54 

    20代の時、前の座席に座ってた子供ら3人がめちゃ騒いでた
    私も含め、周りは誰も注意せず
    しかしそれまでずっと黙ってたコワモテのおっさんがそいつらの頭を1人ずつ平手で思い切り叩いたら、3人とも静かになった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/02/08(水) 20:39:55 

    大竹まこと 新幹線でうるさい家族にブチギレしたことに後悔

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。