ガールズちゃんねる

飛行機乗る時メイクしますか?

92コメント2017/02/01(水) 21:29

  • 1. 匿名 2017/01/31(火) 08:57:20 

    10時間くらいのフライトの時、メイクどうしてますか?
    ノーメイクのほうがお肌に良さそうだけど、そしたらいつメイク落として、いつメイクしたらいいんだろ…
    お肌乾燥対策テクニック教えてください(*´ω`*)





    飛行機乗る時メイクしますか?

    +26

    -15

  • 2. 匿名 2017/01/31(火) 08:58:13 

    マイナスしない?|´-`)チラッ

    +13

    -35

  • 3. 匿名 2017/01/31(火) 08:58:24 

    しない!

    +187

    -9

  • 4. 匿名 2017/01/31(火) 08:59:13 

    します

    パスポートと顔違うってなると
    困るし

    +108

    -31

  • 5. 匿名 2017/01/31(火) 08:59:13 

    スッピンでマスクする

    +176

    -7

  • 6. 匿名 2017/01/31(火) 08:59:16 

    朝~昼間のフライトなら普通にしてる。機内で起きてるし。
    夜ならしない。

    +139

    -5

  • 7. 匿名 2017/01/31(火) 08:59:19 

    人前だしメイクはする。乾燥対策にはマスク。人たくさんいるし、マスクはどっちみちしたほうがいい。

    +141

    -9

  • 8. 匿名 2017/01/31(火) 08:59:39 

    肌弱いから、すっぴんにデカいサングラス。いい女じゃないのに、いい女みたいな格好でごめんなさい。

    +161

    -7

  • 9. 匿名 2017/01/31(火) 08:59:46 

    しない!
    マスクしてがっつり寝たいから、もし化粧してたらわざわざ空港で落とす!

    +104

    -9

  • 10. 匿名 2017/01/31(火) 08:59:58 

    海外旅行の時はしない
    知ってる人にはほぼ会わないし、気心知れた人としか行かないから

    +151

    -6

  • 11. 匿名 2017/01/31(火) 09:00:03 

    まゆげかくぐらいにしてます!

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/31(火) 09:00:34 

    スッピン・マスク・めがねで乗って、到着1時間前くらいから準備する。

    +102

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/31(火) 09:00:47 

    アイメイクだけしてマスク

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/31(火) 09:00:55 

    途中で保湿したいからメイクはしない

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2017/01/31(火) 09:01:29 

    そう考えると
    芸能人て大変だよね……

    +82

    -5

  • 16. 匿名 2017/01/31(火) 09:01:32 

    海外では
    マスク=日本人と判断

    +120

    -7

  • 17. 匿名 2017/01/31(火) 09:01:49 

    飛行機の中、すっごい乾燥する。

    +101

    -4

  • 18. 匿名 2017/01/31(火) 09:02:03 

    しない
    空港で時間があるから、そこで落とす

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/31(火) 09:02:30 

    どうせ普通の顔だし

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/31(火) 09:02:47 

    10時間もあるなら、眉毛書くだけでいいかな

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/31(火) 09:03:21 

    10時間ものるならスッピンだな。大体飛行機乗る直前に洗顔してスッピンメガネ。

    +107

    -8

  • 22. 匿名 2017/01/31(火) 09:04:40 

    コットンに化粧水や乳液を染み込ませて小さめのジップロックに入れておくと何かと便利。

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2017/01/31(火) 09:04:54 

    誰の為にメイクするのって自然体でいいよ
    乾燥対策に、普段つけないクリームを髪肌手に軽くつけます
    マスクして保湿とか

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2017/01/31(火) 09:05:46 

    すっぴんでいったから出国審査が大変だった。

    +21

    -9

  • 25. 匿名 2017/01/31(火) 09:06:06 

    家から一歩でもでるならメイク必須です。
    すっぴんじゃ宅配も居留守だよ

    +15

    -29

  • 26. 匿名 2017/01/31(火) 09:06:24 

    普段より軽いメイクにする。
    コットンに水クレンジング染み込ませて他の基礎化粧品パックに入れて持ち込み、化粧を落とします。
    その後、可能ならトイレで顔を洗うか、無理ならおしぼりをお願いします。基礎化粧品を使って就寝。
    着陸一時間前にはおしぼりとドリンク(又は朝食)が来るので、歯磨きついでに顔を洗います。早めに行くと空いてます。
    機内は乾燥するので、いつもより保湿重視にしてから薄化粧。持ち込み荷物を増やしたく無いので、化粧水、乳液、クリーム、日焼け止め効果もあるCCクリーム、粉、口紅、眉程度。

    +11

    -16

  • 27. 匿名 2017/01/31(火) 09:07:00 

    >>8サングラスしてる人見ると、自意識過剰?思っちゃう 機内だよ?!シェードもあるし

    +13

    -37

  • 28. 匿名 2017/01/31(火) 09:08:00 

    日本から乗ったら往路の便は日本人多いよ。

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/31(火) 09:08:27 

    独身の頃年に一回の海外旅行の時はすっぴんで一生懸命マスクしたりしてた
    今は年に2回仕事で行くのでメイクして、途中保湿スプレーして
    着陸時にパウダー乗せる感じ

    すっぴんの人は座席でメイクするの?

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/31(火) 09:08:28 

    >>16機内の寝る時だけするわ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/31(火) 09:09:58 

    >>27
    視界暗い方が落ち着くからそれでよし。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/31(火) 09:11:38 

    密室空間で化粧粉ものするのはマナー違反
    トイレでお願いします

    +17

    -18

  • 33. 匿名 2017/01/31(火) 09:12:32 

    飛行機の中は太陽近いから紫外線強いらしいから、日焼け止めは必須

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/31(火) 09:13:20 

    >>31日本出たら 機内でサングラスしてるのは、日差しの強い場所や若い子しか見ないな

    +1

    -17

  • 35. 匿名 2017/01/31(火) 09:15:10 

    >>27
    人のことはほっときなよ、他人に干渉しすぎ

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2017/01/31(火) 09:17:31 

    フライトが長い時は、税関を通った後、登場ゲートが開くまでのあいだにトイレでメイクは落とします。綺麗だし空いてるよ。
    そしてマスクして乗り込む。、

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2017/01/31(火) 09:17:55 

    >>35お好きにされていいと思いますが、紫外線に弱い白人の真似してるみたいで逆にカッコ悪い

    +3

    -21

  • 38. 匿名 2017/01/31(火) 09:18:05 

    しない
    機内は全てにおいてリラックスしたいし、着陸する前に日焼け止めとか塗りたいし

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/31(火) 09:18:10 

    めったに海外旅行へなんて行けないから、写真撮りまくるので、CCクリーム塗ってアイメイクなどはバッチリです
    メイク道具一式を手荷物で持ち歩くのも重いし

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2017/01/31(火) 09:23:41 

    いい旅にしたいから、メイクもOK!
    いい写真を撮ってください(≧∇≦)

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2017/01/31(火) 09:24:43 

    飛行機乗る前、空港のトイレで化粧落とします。乾燥対策は、基礎化粧品は、塗っておく。機内バッグに小さい化粧水を持ち込む。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/31(火) 09:28:17 

    すっぴん!マスク!メガネ!笑
    服はスウェットパンツ履きます!

    海外で思いっきり遊ぶため、機内でのリラックスはとっても重要!特に夜便のハワイ(>_<)

    +57

    -3

  • 43. 匿名 2017/01/31(火) 09:28:20 

    弱視の方なら仕方ないありですね

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2017/01/31(火) 09:34:38 

    >>37視野めちゃくちゃ狭いんだねー。私、瞳の色が薄いとかで眩しいのダメだからどこでもサングラスするわ。飛行機って窓多いから自分の座席だけシェード閉めたらいいって事でもないし。紫外線だけじゃなく蛍光灯みたいな照明の明るさも苦手って人多いと思うよ。でもサングラス=格好つけてるイメージあるから理解されにくいんだよね

    +19

    -10

  • 45. 匿名 2017/01/31(火) 09:36:59 

    耳栓・アイマスク・ネックピロー・スリッパ・着圧ソックスを装着し、寝の体勢に入ります。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/31(火) 09:39:13 

    主さんどこ行くのー?気をつけていってらっしゃい!

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/31(火) 09:39:44 

    機内はしないけどイミグレーション通るときは必ずする!
    一度顔が違うと止められたことがあるのでw

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2017/01/31(火) 09:39:56 

    しません。
    肌がカサカサになるよね。
    乗務員の人はバッチリ化粧しててもお肌綺麗。
    どういう肌ケアしてるのか気になる

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/31(火) 09:43:56 

    長時間乗るならメイクしない。寝癖直して日焼け止めくらい。パスポートの顔と違うから毎回ドキドキするけどなんとか通れる(笑)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/31(火) 09:47:46 

    >>37
    目からの紫外線で白内障にかかりやすくなるから気をつけたほうがいいよ。
    紫外線を浴びるのは肌だけじゃないからね。

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2017/01/31(火) 09:49:06 

    多分ここで一生懸命機内の保湿とかリラックスとか騒いでる人って
    エコノミー専門の人だよね

    +8

    -23

  • 52. 匿名 2017/01/31(火) 09:52:26 

    時間にもよる。
    昼時間帯ならするし、深夜時間帯ならしない。
    寝るか寝ないかで決めます。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/31(火) 09:53:19 

    5時間のフライトで100分日焼けマシーンに入るのと同じくらいの紫外線を浴びてるって聞いた。日焼け止めは絶対塗るようにしてる。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/31(火) 09:53:47 

    普通に化粧して乗ってる。
    すっぴんの人、よく見かけるけど降りる時必死に化粧してるから大変だなーと思っちゃう。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/31(火) 09:55:46 

    >>37
    なんで白人のマネだと思うの?
    そう決めつけてるあなたの方が白人コンプ拗らせてるようでダサい

    日本人だって極端にまぶしがりの人とか、片頭痛防止とかいろんな理由でサングラスかける人いるのに

    +15

    -6

  • 56. 匿名 2017/01/31(火) 09:58:09 

    日焼け止め又は下地、軽めのパウダー、眉毛くらいは描く。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/31(火) 10:00:05 

    がるちゃんに来るサングラスババァはどうせ似合ってないよ

    +3

    -13

  • 58. 匿名 2017/01/31(火) 10:02:53 

    毎年ヨーロッパ行くけど、家出る時から化粧してない。
    昔アメリカ行く時に化粧したまま長時間いたら
    恐ろしいぐらいのガサガサになった。
    それ以来一切しない。
    ある程度の年齢になると、元の状態に戻すのに相当時間かかる。
    知らない人に何思われても構わないから、すっぴん

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/31(火) 10:03:16 

    >>57
    あんたは海外行く金もないだろうし関係ないけどね

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2017/01/31(火) 10:07:25 

    >>51
    ビジネスだけど、化粧水ぬったりはしますよ。
    10何時間もすっぴんで何も塗らずって無理でしょ?

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/31(火) 10:17:06 

    飛行機の中でメイク落としたりお肌のお手入れしたり、機内グッズをいろいろ取り出したりしてる人は日本人。それに韓国人と中国人。
    マスクは海外では医療者がするもの。
    機内で顔のパックやってる人までいるけど、同じ日本人として見ていて恥ずかしいと思う。
    機内は自分の部屋じゃないから

    +42

    -9

  • 62. 匿名 2017/01/31(火) 10:17:34 

    すっぴん→着陸前にメイクするっていうのが理想だけど、マナーの問題で悩む。

    トイレを10分間独占するのも迷惑だし、座席でメイクするのもマナー違反な気がして。
    どんなに気をつけても、匂いの問題とか、粉が飛びそうなイメージとか。

    皆さんはどこでメイクしてますか?

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/31(火) 10:20:31 

    >>51
    大韓航空のビジネスクラスの長距離路線って確か
    保湿のスプレー昔くれてたけど?
    ビジネスでもするんじゃない?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/31(火) 10:20:59 

    長いトイレ占領はだめ
    ラウンジのトイレあるパウダールーム使ってるよ

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/31(火) 10:21:26 

    >>58
    わたしも同じです
    海外行く時は 自宅から
    ノーメイクとマスクです
    まゆは書くけど ほかは
    日焼け止めだけで何もしません

    現地でも基本すっぴんです

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/31(火) 10:22:21 

    機内でみる自分がブスだなといつも思うんだけど

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/31(火) 10:32:14 

    マスクして公共交通機関に乗ると
    隣の人が「風邪ひいてるのに他人の隣りに座るなよ~」みたいな嫌な表情で顔を背けられない?

    +3

    -8

  • 68. 匿名 2017/01/31(火) 10:47:56 

    してます。基本、機内では結局寝れないので…。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/31(火) 10:58:11 

    長時間のフライトなら化粧落とすか、そのまま化粧していかないか
    こまめに保湿はします
    あとマスクも機内では保湿されるやつ
    ついてからはサングラス
    機内では化粧はしません。面倒だから
    ホテル直行してまた寝るか化粧して遊びに行くかします。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2017/01/31(火) 11:12:39 

    サングラスの文句wが出てるけど、ヨーロッパは普通にサングラス必要だよ。あっちは晴れの日は本当に眩しいし、日本人だって目を開けてるのも大変。ヨーロッパ以外は行ったことないから分からないけど、白人がサングラス、というのはその地域で必要だからやってること。
    行ったことないと分からないんだろうね。

    +29

    -4

  • 71. 匿名 2017/01/31(火) 11:56:34 

    飛行機の中でサングラスすると安心するけどなー。寝顔見られないとかもあるけど、熟睡できない機内でふと目覚めた時すぐ他人の顔が見える、見られるのってなんか抵抗あるし、視界が完全になくなるアイマスクじゃなく、こっちからは見えてる安心感も良い。ビジネスに置いてあるアイマスク薄いし。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/31(火) 12:05:00 

    主です @^-^@
    主は来月、深夜便でハワイに行きます。
    ハワイ初めてだし、海外旅行なんて久しぶりで。
    前に飛行機乗ったときより年齢的にいっちゃってるから、お肌のこと気になります。

    深夜便だと現地には お昼前には着くし、帰りも日本に午後に着くからメイクしてなきゃだけど機内の乾燥辛いし、どうしたらいいの??と思って。
    ノーメイクで出入国審査通るかな?とか( *˙˙*)

    飛行機は紫外線強いとか考えたこと無かったし、皆さんのコメントとても参考になります。

    日本との気温差あるから機内の服装も考えちゃいます
    (*﹏*๑)


    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/31(火) 12:16:48 

    機内でシートを使って落とします‼️

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/31(火) 13:08:02 

    飛行機の中でパックしたら迷惑かなー??

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2017/01/31(火) 13:12:20 

    >>74
    機内の照明が消えてからなら、寝る人が多いし良さそうな感じするけど どうなんだろ。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/31(火) 13:33:12 

    サングラスする人の主張がスゴイ!

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2017/01/31(火) 13:34:28 

    機内はスッピン、メガネ派。
    現地に着いてからトイレで軽くメイクするよ。
    機内は落ちついてできないので。
    その日一日くらい軽いメイクだっていいかなと
    思うしね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/31(火) 13:38:11 

    機内でスッピンは気にならいけど、
    スッピンで電車乗って空港まで行くのが
    恥ずかしい!
    だからって空港で落とすのも、ちゃんと
    落ちてなかったり、そのあと肌のお手入れ
    したりってトイレでするのも個人的に抵抗
    あるし、頑張ってスッピンで電車乗ります!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/31(火) 13:47:30 

    >>69
    保湿用のマスクって、ドラッグストアに売ってますか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/31(火) 14:15:51 

    乾燥するのはわかるけど、機内だって電車と一緒で公共の場なんですよね。だから私はメイクもするしルームウェアの様な服では乗りません。すっぴんマスクリラックスウェアで首枕持ってると100%日本人ってわかるみたいですし...
    長時間のフライトで気持ちはわかりますが、私はきちんとした格好で乗るのはマナーととらえてます。

    +6

    -10

  • 81. 匿名 2017/01/31(火) 15:24:12 

    機内では眉毛とアイラインにマスク、眼鏡して
    化粧水とUVカット美容液で保湿しながら過ごして
    現地に着いたら軽くファンデ塗ってサングラスっていうのがいいのかな。

    締め付けないようなマキシワンピみたいの着れば、そんな変じゃないだろうし。
    機内は寒いからヒートテックタイツとか履いて。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/31(火) 15:28:36 

    >>74
    パーソナルスペースが完全に仕切られて確保されているビジネスやファーストで他人の目に映らずできるならいいですがエコノミーでやるのはかなり行儀が悪いことだと思います。日本で電車内でそんなことしませんよね?ホテルではなく公共の移動手段であることをお忘れなく。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/31(火) 17:03:15 

    日焼け止めとマスクをしています
    乾燥を感じたら小さな容器に入れたクリームを塗るとか
    スティックタイプのクリームで保湿してます
    メイクはしません、伊達眼鏡で過ごします
    日本発着便は日本人が多く、マスク率が高いので気が楽です
    アフリカあたりでは出来ません、下手すればパニックになります

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/31(火) 17:07:35 

    CCクリームとかなら、ファンデにも保湿にもUVカットにもなりますよ!
    機内ではマスクして、現地に着いたらスポンジで押さえてなじませてから、パウダー

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/31(火) 17:14:06 

    84です
    BBクリームの間違いです

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/31(火) 17:14:57 

    しない!
    到着前に機内でするか空港でする。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/31(火) 17:31:16 

    メイクしないでいられることが羨ましい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/31(火) 21:19:06 

    すっぴんでパックしてたな
    乾燥ひどいから

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2017/01/31(火) 21:43:12 

    電車やバスの中でのメイクは非常識って言われるけど、飛行機はロングフライトなら大丈夫な感じ?

    人目を気にしてと言うより機内でのメイクが面倒で、機内ではやったことない
    でも、お肌の為には良くないよね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/31(火) 23:44:17 

    ビジネスとかプレミアムエコノミーに乗るときにラフな格好で乗ると、客室乗務員に若干適当な扱いをされるけど、飛行機なんて寛げる格好の方が良い
    気取って飛行機に乗る人の方が少ないよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/01(水) 01:29:59 

    確かに公共交通機関ではあるけれど、上空で気圧の関係や寒さ、乾燥度合いを考えると、特にロングフライトの場合 やはり快適に過ごすことを考えるのも大事かなーと思います。

    浮腫むからパンプスよりスニーカー
    なによりエコノミー症候群にならないためにも、部屋着とまでは言わないけど、ゆったりできる服装でいいんじゃないでしょうか

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2017/02/01(水) 21:29:39 

    機内の座席でお化粧することは、マナー違反だと思いますか?
    機内のトイレでお化粧は絶対に迷惑なので論外として。

    アリなら+
    ナシなら−
    お願いします。

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード