-
1. 匿名 2017/01/21(土) 22:04:36
私の旦那が営業職で、お客さんとの付き合いで、カードローンを2つ作っていました。何の相談もなくて、カードが自宅に届き作ったことが分かりました。私としては、カードローンって借金を簡単に作ってしうよなもので、良いイメージがありません。皆さんはどうですか??+130
-13
-
2. 匿名 2017/01/21(土) 22:05:17
使わなければ良し+281
-3
-
3. 匿名 2017/01/21(土) 22:05:27
ちゃんと返せるなら問題ないのでは+127
-11
-
4. 匿名 2017/01/21(土) 22:05:30
ローンを組んだんじゃなくて、クレジットカードを複数作ったってことですか??+276
-9
-
5. 匿名 2017/01/21(土) 22:05:44
ようは、借金ね。+77
-5
-
6. 匿名 2017/01/21(土) 22:05:47
>>2
ほんとそれ+31
-3
-
7. 匿名 2017/01/21(土) 22:05:47
カードが届いただけ?
カード作っただけならよくない?+286
-5
-
8. 匿名 2017/01/21(土) 22:05:55
ウシジマ君を読むと恐ろしくて無理+74
-3
-
9. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:04
リボ払いにだけはしない方がいい+252
-2
-
10. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:05
金利ハンパないサラ金並+59
-1
-
11. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:15
え?
買い物したらカードで払ってるよ…。翌月引き落としで。
普通のことかと思ってた…+176
-40
-
12. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:18
クレジットカードありすぎると、住宅ローンの審査で引っ掛かる事があるらしい!+165
-6
-
13. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:19
破棄すればいいじゃん+53
-3
-
14. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:59
なにローンでも借金は借金。
なにもないなら、それに越したことはない。
わからん話でもないけど…+30
-2
-
15. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:03
使わなければ問題なし。
+100
-1
-
16. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:04
半分にカットしてしまっておく
解約しないならね+100
-2
-
17. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:04
借入金が無ければ簡単に解約できるからしとけば?+50
-1
-
18. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:05
年会費無料なら+127
-2
-
19. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:05
カード作るくらいなら良くない?
私も使う予定はないけどあるよ。
まさかの時の保険だと考えれば良くない?+62
-14
-
20. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:40
使わなかったらいいんじゃない?わたし銀行に勤めだけど、ちゃっちゃと作らせては未使用のまま数年後に解約する人いっぱいいるよー。+137
-1
-
21. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:50
シュレッダーへ即IN!!+16
-18
-
22. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:52
いつもニコニコ現金払いしてたらスーパーホワイトだった。+55
-2
-
23. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:57
枠持ってるだけで住宅ローン組めない場合もあるから要注意+71
-13
-
24. 匿名 2017/01/21(土) 22:08:28
使わなきゃいいけどね
古いけど宮部みゆきの火車にそういうエピソードあったよね
ATMで気軽に引き出せるから、自分の口座から引き落とす感覚になって借金が増えてく+103
-2
-
25. 匿名 2017/01/21(土) 22:08:39
+1
-9
-
26. 匿名 2017/01/21(土) 22:08:54
クレジットカードとカードローンは全くの別物ですよ。+270
-3
-
27. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:08
カードローンはクレジットカードと違ってキャッシングできるカードだよ
使わない方がいいよ
使い出すとくせになるから+183
-1
-
28. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:09
私はクレジットだけど付き合いで作らされたことがある。
でも即効解約。
相手にはそこまで解らないから大丈夫。+94
-0
-
29. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:34
すぐに思いついた言葉が「カードローン地獄」((((;゚Д゚))))+71
-1
-
30. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:53
光熱費とかケータイ代もカード払いでポイント貯めてるよ!
カードたくさんもつメリットは無いかもね!+18
-19
-
31. 匿名 2017/01/21(土) 22:11:16
キャッシングとか怖い+60
-2
-
32. 匿名 2017/01/21(土) 22:11:51
親が50万一気に借りて月々の返済五千円だから
利息払い続けてるだけのようなもんで全然返済できてないよ。
こんな状況でもまだ借りられることが恐ろしい。
(今は私が預かって使えないようにしてます)+112
-0
-
33. 匿名 2017/01/21(土) 22:12:29
カードローンを作るってどういうことなの?+73
-3
-
34. 匿名 2017/01/21(土) 22:12:33
給料振込口座で 公共料金払ってる口座は 窓口で 進められたから カードローン入ってます。万が一 残高不足なったらカードローンから 支払われる。今迄は 滅多に無かったけど 勘違いで 残高不足なった時 助かりました。+13
-5
-
35. 匿名 2017/01/21(土) 22:12:38
営業職は大変だよね
会社もそういうのから守ってくれるといいのにね
付き合いでカードローンなんてリスク高すぎる+66
-5
-
36. 匿名 2017/01/21(土) 22:12:41
パチンカスはほとんど持ってるよ+17
-2
-
37. 匿名 2017/01/21(土) 22:13:46
アコムとかのカードってこと?
付き合いで作るようなものなの?+93
-4
-
38. 匿名 2017/01/21(土) 22:14:21
金銭感覚ルーズな人は絶対持っちゃいけないアイテムだと思うんだけど。
銀行からすると利益出るならなんでもいいのかなあ。
カードローンのせいで銀行にいいイメージないわ。+63
-2
-
39. 匿名 2017/01/21(土) 22:15:01
カードによるよ
無駄に作るカードはいらないけど
ネットなどの 楽天カードとか
旅行に使えるJCBカード
ポイントとか貯まらないなら
今は無駄なクレジットカードだね+27
-3
-
40. 匿名 2017/01/21(土) 22:16:16
サラ金はやめなさい。地獄の入り口です+43
-3
-
41. 匿名 2017/01/21(土) 22:16:53
行員の契約ノルマは半端ないらしい+30
-1
-
42. 匿名 2017/01/21(土) 22:17:04
>>33
ATMからお金が引き出せるんだよ。
自分の口座じゃなく銀行から直に引き出すって感じかな。
当然利息がつくから返さないと借金は膨れ上がるばかり。+81
-1
-
43. 匿名 2017/01/21(土) 22:18:13
解約してもそのまま持っておけたと思うから勝手に解約しといた方がいいよ+8
-1
-
44. 匿名 2017/01/21(土) 22:19:09
>>41
知人が某銀行なんだけど
カード作ってってしつこかったな。
ガッツリ断ったけどね。
持ってるだけで 住宅ローン組めなくなるなんて恐ろしや。+54
-5
-
45. 匿名 2017/01/21(土) 22:19:42
ちょっと前までその地獄に落ちかけました(°▽°)
ぜったいに使わないほうがいいです!!!+51
-0
-
46. 匿名 2017/01/21(土) 22:19:47
カード作っただけなら、必要なければ解約すればいいし、数年使わないと勝手に解約になってたりもする。
勝手に金額の大きいローンを組んだり、キャッシングするような旦那なら心配だけど。+17
-0
-
47. 匿名 2017/01/21(土) 22:19:54
カードローンってクレジットでの買い物じゃなくて、クレジットカードとか銀行カードでお金借りるやつだよね?
お金借りる予定ないなら必要ないよなー。
ノルマがあって断れなかったのか。+42
-0
-
48. 匿名 2017/01/21(土) 22:20:27
カードローンはよほど計画的に使わないと危険だよ。利率高い(銀行のでも10%近いものも)のに、月々の返済は基本1〜3万くらいだから、お金が入った時にどんどん自分で返さないと全然借金が減らないことになる。それ理解してない人が多くて、苦情になったことある。銀行勤めです。
主さんの場合、付き合いで作る事自体は仕方ないかも…営業の担当変わったら解約してしまうか、旦那さんにカード持たせなければ良いと思いますが。他の方も言ってるけど、枠100万で作ったとして、一回も使ってなくても借金100万ってことになっちゃうから。+52
-1
-
49. 匿名 2017/01/21(土) 22:21:10
財布に入れておかなきゃいいんじゃない?
入れておいて、何かあった時に軽い気持ちでキャッシングでもされたら最悪だよ!+25
-0
-
50. 匿名 2017/01/21(土) 22:22:03
>>12
そうみたい。カードのキャッシング枠を、使用してなくてもトータルで計算されて、大物のローン組みづらくなるらしいよ。+18
-1
-
51. 匿名 2017/01/21(土) 22:23:10
サラ金は
ダメ
借りたなら
即返済計画、借りてないなら
カード破棄して
解約
+10
-1
-
52. 匿名 2017/01/21(土) 22:24:57
クレジット払いと、
カードローンが
一緒だと思ってる人が何人か居るね?
普通のクレジット払いは問題ないよ。
カードローンは後々怖いよ。+56
-0
-
53. 匿名 2017/01/21(土) 22:25:28
クレジットカード申し込みの時に キャッシングは 無しに すればいいこと。普段使ってるのは 買い物限度額100万円だけど キャッシングは0円です。+26
-0
-
54. 匿名 2017/01/21(土) 22:29:52
主さん
ちなみに枠はいくら?しかも2つって…。+6
-0
-
55. 匿名 2017/01/21(土) 22:34:24
カードローンは持たない方が良い。
けど、「持ってるだけ」で住宅ローン組めないなんて事はないですよ。持ってるだけで組めない人は、他の条件も悪い。年収や過去のクレジット延滞など…そりゃ持たない方が良いんですけどね。銀行で審査担当してますが、カードローンが原因で住宅ローンなど組めなそうな人には審査時点で解約条件がつくだけで、借りる事はできます。+37
-1
-
56. 匿名 2017/01/21(土) 22:34:45
自分の子供達には将来負担を掛けさせない様にしないとなぁと思ってます...親としてはさ+3
-1
-
57. 匿名 2017/01/21(土) 22:37:01
銀行は預金金利の方をもっと上げるべきでは?+9
-5
-
58. 匿名 2017/01/21(土) 22:37:36
どんな意思の強い人でも何かの理由でお金がない時に魔法のカードがあると使ってしまってそっからずるずると…みたいなこたはあるよ。サラ金じゃなくてクレジットカードでも例えばアマゾンのギフト券をクレジットカードで購入してそれを買取業者に転売して現金化するなど。ご主人がギャンブルする人なら解約しよう+5
-0
-
59. 匿名 2017/01/21(土) 22:39:53
職場の人
二十歳そこそこでカードローンのおいしさに
とりつかれ、25才で200万借金あったよ
本当に自分のお金って錯覚するみたい
まぁ、その子、天然というか世間知らずというか…
金銭管理できない人が持つと怖いよ+27
-0
-
60. 匿名 2017/01/21(土) 22:41:27
借金は怖いよ本当+6
-0
-
61. 匿名 2017/01/21(土) 22:43:17
銀行のカードローンでしょうか?
私は銀行員ですが、銀行のカードローンであれば金利が高いので使わない方が良いです。年会費はないですし、使う予定がなければそのままにしておくか解約すれば良いです。+16
-0
-
62. 匿名 2017/01/21(土) 22:46:22
要は利息が利息を呼びます
携わってる人間としては絶対やらない+16
-0
-
63. 匿名 2017/01/21(土) 22:52:12
カードローンは使わなくても作ると家買う時の審査に響くよ
クレジットカードとは違うよ+5
-7
-
64. 匿名 2017/01/21(土) 22:53:41
付き合いでそんなカード作るとか聞いたことないけど?+2
-10
-
65. 匿名 2017/01/21(土) 22:55:59
住宅ローンの事前審査落ちた。。。
ポイントつくからと5、6枚あるし、スポーツクラブでも作らされたし。。。
カード枠もいつのまにか30万から100万になってるし。もちろんリボは利用しないし、カードローンも使ったことなし。
信用があるからカード利用枠が上がったのに、住宅ローンじゃ引っかかるなんて。
+7
-13
-
66. 匿名 2017/01/21(土) 22:56:23
クレカも怖いから普段は二回払い(金利手数料無料)か年に二回ある10回払いまで金利手数料無料キャンペーンの時しか2回以上の分割はしないようにしてる。+10
-2
-
67. 匿名 2017/01/21(土) 22:58:03
地元デパートと阪急百貨店とジムで作らされたイオンカードと地元のクレジット会社の計4枚持ってるけどこれ以上は作らないように!と思ってる。+5
-1
-
68. 匿名 2017/01/21(土) 23:00:48
>>67
ジムってもしかしてルネサンス?私はルネサンス退会してイオンカード使わずに解約しようと思っててつい使わずに半年放置してたら年会費引き落とされてた。1万くらい泣 もし使ってないのなら気をつけて!+3
-3
-
69. 匿名 2017/01/21(土) 23:13:19
金融機関に勤務してますが、カードローン持ってるだけでは住宅ローンの審査に影響ないです。審査が落ちた人は他に延滞等があるのでは?+33
-1
-
70. 匿名 2017/01/21(土) 23:16:00
付き合いで作る事はよくあるよ。何ヶ月かして解約したら良いのよ。+9
-0
-
71. 匿名 2017/01/21(土) 23:18:19
私も数枚もってるけど一回払いしかしません。ポイントと割引の特典を頂くのみです。+7
-0
-
72. 匿名 2017/01/21(土) 23:29:18
旦那がこれ。
キャッシングしまくる。
去年、不倫もするバカ。
自分で書いてて、何で別れないのか不思議になってきた。+28
-2
-
73. 匿名 2017/01/21(土) 23:32:10
銀行で自動車ローン組むときに、作れば金利安くなるからって作らされた。
10万円限度額。
使わなくても生活はばっちりだし、カードは届いてすぐ裁断したから問題なし。+8
-1
-
74. 匿名 2017/01/21(土) 23:56:46
カードローンは利子が勿体無い。
主さんのご主人みたいに人間関係で作ったものは即解約も難しいでしょうから、一年ほどタンスにしまった後解約しては?
一年持っていれば義理を果たしたと思って良いですよ。
何なら先にカードにハサミを入れておいても良いかも。一応ご主人の許可は取ってね。+4
-0
-
75. 匿名 2017/01/22(日) 00:05:50
キャッシュカードは怖いから持たない派です+1
-7
-
76. 匿名 2017/01/22(日) 00:21:53
作ること自体抵抗はない。嫌なら電話して解約したら?+2
-0
-
77. 匿名 2017/01/22(日) 00:24:09
>>68
イオンカード自体は年会費は無料だよ。それはルネサンスのジムの会費じゃない?+3
-1
-
78. 匿名 2017/01/22(日) 00:37:45
専業主婦の友達が何処へ行ってもクレカでお支払して、付いたポイントは商品券にして親にあげたりしてる。
賢いな~と思って私もクレカ決済するようにしたら確かにポイントは貯まるけどズボラだから無駄遣いしすぎて毎月反省したり自己嫌悪に陥ってます。
+11
-1
-
79. 匿名 2017/01/22(日) 01:08:53
沢山借りると借りれはかりるほど利率か少なくはるる。少ししか借りちゃうと利率が高い!
+0
-0
-
80. 匿名 2017/01/22(日) 01:28:34
>>1 年利10%ぐらいでどんどん複利で増えるよ。義理で作ったなら義理は果たした。ハサミでちょきちょき切って捨てましょう。
10年ぐらい前に韓国に出張した時、既に年寄りも若者も、缶コーヒーをコンビニで一個買うのさえカード払いの時代になってた。月給が手取りで10万円しか無いのに日本に憧れて、虚構の韓流ドラマに憧れて15万円の生活をするようになったから、全ての出費をカード払いにして永遠にリボルビングで繰り延べて、75歳まで延々続く10万円払いを続けて3年経ったら死んでも完済できないリミットに達して破産。まさに国家も借金漬け、個人はもっと借金漬けなのを感じた。+4
-1
-
81. 匿名 2017/01/22(日) 02:00:11
信販会社に勤めてます
ちょっと勘違いされてる人もいますが、カード作るだけなら全く問題ないですよ
カード作れたことで『信用』という実績がつきます
そして、正しく使っていれば実績が増えていきます
カード作った銀行で住宅ローンやオートローンの金利が優遇されるのは、その実績に信用があるからです
逆に、支払い能力に見合わない使い方をすれば延滞したり、そのうち破産することもあります
>>1の旦那さんが気をつけなきゃいけないのは、カードの使い方どす
支払い能力に応じて使えないなら、カードはタンスの奥にしまっておくべきです
ちなみに、ニコニコ現金払いで実績がなくてスーパーホワイトの人は、このご時世破産者と疑われることも少なくないので、いざというときに住宅ローンとか、審査が厳しいこともあります
余談ですが、審査業務をしていて、申し込み者がキラキラネーム人は、ブラックが多いですよ笑
その親もブラックが多いですよ笑
余談ですがね。+35
-0
-
82. 匿名 2017/01/22(日) 02:27:59
>>81
丁寧に説明してくれてすごく分かりやすかった!
けど、
>1の旦那さんが気をつけなきゃいけないのは、カードの使い方どす
どすで吹いたw+45
-1
-
83. 匿名 2017/01/22(日) 03:02:49
クレカで貯金もないのに50万の買い物した人と、カードローンで50万借りた人の違いを誰か語って下さいまし。+4
-0
-
84. 匿名 2017/01/22(日) 03:04:34
逆に1枚もクレジットカード持ってないのも、住宅ローンの審査厳しいよ。使わなきゃいいじゃん?+16
-0
-
85. 匿名 2017/01/22(日) 05:29:37
銀行のカードローンなら使っているよ。+2
-1
-
86. 匿名 2017/01/22(日) 06:07:29
カードローンは銀行のローンだよ
クレジットカードではない+3
-0
-
87. 匿名 2017/01/22(日) 06:29:51
本当にお客さんとの付き合いでなら使った分ら会社から出るんだろうから返済は大丈夫じゃない?+0
-2
-
88. 匿名 2017/01/22(日) 07:40:56
カード会社勤めですが、皆さんが仰る通り、使わなければいいだけの話で、持っていても別に何ら問題はないです。営業でお客様に良くカード危ないと言われるのですが、カードは紛失盗難がありましたら、カード会社が保証してるから安全なんです。利用明細書も観れて内訳わかるし。逆に現金は紛失盗難が起きても戻ってきませんのでそちらの方が危ないです。
カード危ないと言ってる人ほど、「自分は自己管理ができてません」って言ってるもんです。+2
-0
-
89. 匿名 2017/01/22(日) 08:15:47
一括で返せる額をショッピングで使う分にはポイントも貯まるしいいけど、自分の娯楽のためにキャッシングするのは許せない。
最近旦那がそれやって、義母から真実を聞いた時の私の気持ちはどうすればいいの。
お腹の中に2人目いるけど、今後続くようから離婚も考える。
キャッシングが当たり前になったら困る。+8
-0
-
90. 匿名 2017/01/22(日) 08:18:40
>>88
だから、自己管理できない人が一定数いるから、
その人に向けて危ないよって書いてるんでしょ
そうやって口封じしようとするから、金融業界に染まっている人間はイカれてるって言われるんだよ+0
-1
-
91. 匿名 2017/01/22(日) 08:19:43
銀行のキャッシュカードでいいじゃん
預金残高が減るのが嫌だから引き出さないというのが単純で健全だよ+0
-0
-
92. 匿名 2017/01/22(日) 08:35:34
クレカだって一部支払いをリボにできたり、あの手この手で利息を稼ごうとしてくるから賢く使わないと終わるよ+5
-0
-
93. 匿名 2017/01/22(日) 09:44:48
クレジットカードとカードローンの区別もつかない人がいるw
危うい人だ+0
-1
-
94. 匿名 2017/01/22(日) 11:30:24
私もキャッシングを安易に利用する人がわからない
借金の感覚がないのかなあ+1
-0
-
95. 匿名 2017/01/22(日) 11:47:18
>>83
単純に言えば利息の違いだと思う+1
-0
-
96. 匿名 2017/01/22(日) 11:54:48
>>81
クレカ1枚でも 持ってないと
審査通らないって聞いたことありましたが
>破産者
と判断されることがあるんですねえ・・・・
ふむふむ 勉強になります。
クレカは一枚だけ。キャッシング最低15万当時はつけなきゃいけなくて
ついてますが 番号しらないし(忘れた)使うことはありません。+2
-0
-
97. 匿名 2017/01/22(日) 11:56:35
>>92
リボにしませんかって シツコイところがあるらしいですね。
デパートでパートしていた時に
社員さんが数人リボ地獄でした。
ようやく払い終えた時に
もう現金でしか 買い物しないって言ってたのを思いだした。+4
-0
-
98. 匿名 2017/01/22(日) 13:43:19
付き合いで作ったのならしばらくは保管。
ハサミ入れておくと安心。
しばらく待って解約。
使っちゃダメよ。利率高いから。+2
-0
-
99. 匿名 2017/01/22(日) 15:16:21
再び、信販会社に勤めている者です
クレジットカードとカードローンの違いをざっくり言うと、
クレジット=物を分割して購入する
ローン=お金を借りる
クレジットとは『信用』という意味です
ちなみに、贅沢としてブランド物のバッグを買う事と、生きていく上で必要として車を購入する事では法律も審査基準も違います
何度も言いますが、大切なのは、収入に見合った使い方をすること、期日までに支払う事、です
余談ですが、最近のスマホは高額なので、使用料が割賦販売に乗じてる事があるので、携帯料金を滞納するとCIC等に延滞情報が登録されます
なので、みなさん気を付けましょうね
+5
-0
-
100. 匿名 2017/01/22(日) 15:56:53
クレカとカードローンの一番の違いは、クレカにはショッピングの決済機能があるが、カードローンにはない。カードローンはお金を借りるだけ。
もう1つの違いは、クレカはショッピングの決済がメインなので、購入した物の返済が終わるまではその物の所有権はクレジット会社に帰属する。なので担保があるといえる。所謂担保融資だ。
カードローンには担保がない。完全な無担保融資だ。その点でカードローンの方が審査は若干厳しい。+2
-0
-
101. 匿名 2017/01/22(日) 16:01:47
すごく勉強になります。
クレジットカードをちょこちょこ使って延滞なく返済すれば何も問題ないんですね?
地方銀行でキャッシュとクレジットが一緒になったカードを作ったんですが、主に使ってるものがあるのでそれは全く使ってなくてタンスの肥やしになってます。使わないから解約しにいこうかな。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する