-
1. 匿名 2017/01/18(水) 14:37:17
妊娠後期の妊婦です。初めての妊娠です。
毎日お腹がすいて我慢できずにお菓子を食べてしまいます。しかし、赤ちゃんのためにはお菓子ばかりでは良くないと思い、何か栄養のあるものを食べたいのですが、おやつ代わりになるそのような食べ物はありますか?
みなさんのお勧めを教えてください。+72
-43
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:04
>>1
好きにすればいいよん+87
-83
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:05
焼き芋です+247
-5
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:13
こんにゃく+34
-7
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:20
無添加の小魚アーモンドのパック+207
-4
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:23
こんにゃくゼリー+98
-10
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:23
小魚アーモンド+127
-4
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:30
+174
-6
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:38
自家製のミルク寒天+92
-5
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:42
口寂しくなったらガムを噛んでました。
+34
-10
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:45
干し芋とか+119
-2
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:48
39週の妊婦です。甘酒ヨーグルト食べてます+20
-25
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:54
ところてん+20
-7
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:01
おにぎり+30
-6
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:08
葉酸あるし、いちご+156
-11
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:18
食べたいのを我慢できなくて太た。
コンニャクゼリーがいいと聞きました物足りなくてダメだた+73
-19
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:25
みかん+36
-9
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:28
主さん、私もです。
妊婦トピの皆さんの意識の高さを見習って、今日からおやつを小魚に変えましたがおいしくないし満たされません(T_T)
ポテチ食べたい・・・がんばりましょう。+185
-10
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:36
蒟蒻ゼリーとかなるべくカロリーのないものかな。
+10
-6
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 14:40:30
小魚アーモンド+23
-5
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 14:40:33
朝昼晩しっかり食べることからまず始めたら?
そしたらそんなにお腹が空いて仕方ないってことないと思うし。
それでもお腹すくならお菓子じゃなくて、おかず多めに作っといてそれ食べたらどうかな?
体に悪い白砂糖とかマーガリンたっぷりのお菓子より多少カロリーオーバーでもおかずの方がマシだよ。+26
-109
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 14:40:40
アイスクリーム+18
-10
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 14:40:43
するめ+22
-9
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 14:41:05
いちごとかは?
季節的にもたくさんスーパーにあるしカロリー低いし栄養もあるし!
あとは食塩無添加の食べるいりことか。飽きちゃうかもしれないけど身体に良いもの食べたいよね+113
-7
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 14:41:09
私は悪阻が酷くて、変なものしか食べられない…
今はラーメンがお気に入り。
皆さん何食べてました?+80
-12
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 14:41:35
チョコレートばっかり食べてたらカカオアレルギーになった+6
-19
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 14:41:59
バナナ。
後期は浮腫がひどかったので、体重もどんどん増えたけど、バナナは利尿作用があるとかで、姉に勧められてよく食べてた。+125
-8
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 14:42:07
細胞の元となる葉酸を含んでいるもの。
枝豆、ブロッコリー、いちご、納豆だって。私だったら枝豆かな。
+102
-3
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 14:42:25
好きなジュースを寒天にしたり、おから入りスコーン、おから入りパンケーキ作ったり
でも産後お菓子食べるとおっぱい詰まったりして食べられないものもあるから今食べてる方がいいかも
菓子パンやファストフード、ポテチなどほどほどに!+59
-6
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 14:42:53
二人産んだけど何も気にせず食べてた。
産後の方が授乳飲ませて関係や、赤ちゃん連れでどこそこ行けなかったりして食べるもの狭まっちゃうから(それでも食べてたけどw)
今のうち食べたいもの食べ納めしておいてください!
ちなみに、二人とも8kg増でした。+141
-7
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 14:43:08
酢こんぶ+4
-11
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 14:43:46
酒粕じゃなくて米麹だけの甘酒も良いみたいだね、米麹ならノンアルコールだし体にも良さそう
ただ基本的に炭水化物だから適量にしなきゃ難しいかな+22
-7
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 14:43:52
ヨーグルトを凍らす+15
-6
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 14:43:53
ちょっと前まではつわりで何も食べれなかったのに、つわりが終わり食欲がヤバいです(´;ω;`)
便秘気味なこともあって干し芋を食べてます!仕事してるので焼き芋や蒸かし芋は手間が億劫で…
少し値は張るけど、国産無添加の干し芋を選んでます(*´꒳`*)+67
-5
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 14:44:06
なんでも食べたいものを食べてたよ
出産したらしばらくは自由がきかないからね+99
-6
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 14:44:16
おにぎり+9
-5
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 14:44:48
スルメとかヨーグルトとかヘルシーなおやつを心がけています!!無理な時はもう気にせず食べちゃいます(´;Д;`)w
安定期入ってからつわりで15kg痩せたのに食べれちゃうから5kg太ってしまいました(´;Д;`)
気を付けなくちゃ。。。+14
-5
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 14:45:01
ローソンのキヌア入りクランチチョコみたいなやつおいしかった。6粒入りで100円ちょっとしたかな。低カロリーなんだって。
でも少ししか入ってないから物足りない!
ポテチとかチョコビスケットを山ほど食べたいなー!+13
-5
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 14:45:07
ラーメン+3
-6
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 14:45:33
私の周りの体験談。
身体にいいもの、カロリーとノンカフェインの徹底してる人ほど体重増加がすごかったり生まれた赤ちゃんがアレルギーとかになってる不思議。+28
-24
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 14:45:55
ちくわ+9
-7
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 14:46:11
>>25
わたしは、フライドポテトとオロナミンCだったなー+28
-4
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 14:48:23
あんまり添加物入ってないパン
お腹が空いてしょうがなかったわ+11
-6
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 14:48:50
いり豆
香ばしくて美味しいよ+10
-3
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 14:49:49
もうすぐ妊娠8ヶ月です
7ヶ月頃から無性に甘いものが食べたくなって仕方ない!!
年末年始何も気にせずおやつ食べまくったら一気に3キロ増!
おやつは1日1つにしてココアとかの甘いドリンクをやめたら2週間で2キロ減った(食事はちゃんと取ってました)
顔も明らかにシュッとして、相当浮腫んでたんだなと思いました
1日1つって量を決めたら何食べてもいいんじゃないでしょうか?+67
-9
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 14:50:07
妊娠中はりんごと柑橘類を良く食べてました
あとチョコレートを食べると
良く笑う子が産まれると聞いたので
時々これを食べていました+60
-10
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 14:50:21
1人目も2人目も食べる時間と量だけは気にしてチョコとかアイス食べてますよー
たまにポテチも
ドカ食いだけしなければ大丈夫かと+48
-4
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 14:50:51
干し芋です。+8
-3
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 14:51:24
三角チョコパイ
期間限定だからもうすぐなくなっちゃうよ!+13
-9
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 14:51:41
私は後期に太りすぎて、間食はアーモンドやおからクッキーや豆腐や蒟蒻でできたパウンドケーキなど食べていました。
結局何を食べてもいつも以上に太りましたが・・・+15
-5
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 14:51:52
トピ主です。
みなさんいろんなコメントありがとうございます。
私の場合ですが3食はきちんと食べています。野菜を多目にとるようにも心がけています。
朝は、果物やヨーグルトなども食べています。
でも、すぐお腹がすいてしまうんです(>_<)
体重は今のところ7キロ増くらい。
みなさんのコメント参考にもう少し頑張ってみます。
>>18さん、分かります!味の濃いもの食べたくなるのよね!頑張りましょう!+25
-1
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 14:52:04
そんなに制限するものなんだ。知らなかった。+10
-3
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 14:52:57
私は葉酸入りとかの雨食べてました。
あとは小腹空いたら
暖かいお茶やノンカフェインの珈琲飲んでいました!+2
-5
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 14:53:11
牛乳寒天!
砂糖入れないで缶詰のみかんとか
入れて作った!けれど!やっぱり
高カロリーが美味しいし欲しくなる…
あんまり神経質にならないで
好きなもの食べた方いいと思います^_^+22
-2
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 14:54:02
コメントに速攻マイナスつけてる暇なやつがいるね。+33
-11
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 14:55:05
マイナス魔がいるね~
どうして批判するんだか・・・+27
-9
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 14:55:43
>>16
語尾が気になる
だた、とか気持ち悪い+11
-4
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 14:55:45
>>55
妬みだろう+14
-9
-
59. 匿名 2017/01/18(水) 14:56:34
ゼロキロカロリーの寒天ゼリー
セブンとかに売ってるやつ
あれ妊娠後期に食べまくってて今は見かけるだけで吐き気する笑
妊娠後期は浮腫みもあるし何食べても太るからあまり気にしすぎず、好きなようにすればいいと思う
もちろん医者の指示には従ってね+11
-8
-
60. 匿名 2017/01/18(水) 14:57:15
結論
好きなものを食べればいい
+12
-3
-
61. 匿名 2017/01/18(水) 14:57:55
カロリーオフとかゼロとか書いてあるものにわりと甘味料が入っていたりするから嫌だよね+56
-1
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 14:58:49
綺麗にマイナスが1ずつ
暇な人がいる+25
-10
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 15:00:28
同じく妊婦です。
プロセスチーズはどうですか?
私は6Pチーズとか食べてます。
カロリーは低くないけど、少しで満足感あるので他のお菓子とか食べなくなります。
お菓子食べたい時は、揚げてないおせんべいとか、ナッツを食べてます。+25
-8
-
64. 匿名 2017/01/18(水) 15:00:33
つわりの時期はマックのポテトが食べたすぎてイライラしてた
今は何であんなに食べたかったのだろうと不思議
リンゴやいちごなどのフルーツは食べても体に悪くなさそうですが、けっこう糖分があるので食べ過ぎ注意ですよ〜
ヨーグルトも加糖のものが多いので注意です
これならたくさん食べてもいいというものはなく、色んなものを適量食べるのが一番いいと思います+31
-3
-
65. 匿名 2017/01/18(水) 15:00:59
塩分・糖分摂りすぎたりとかは、もちろんダメだけど、神経質になり過ぎないようにね。
出産したら、それこそ母乳に影響するから食べられなくなるよ。
ケーキ食べられるのも今のうちだけ。+24
-4
-
66. 匿名 2017/01/18(水) 15:01:55
>>63
チーズは塩分多いから6Pも食べるのはよくないかも(*_*)+5
-31
-
67. 匿名 2017/01/18(水) 15:02:02
>>61
私もスクラロースとかの人工甘味料が苦手だし、あまりカラダに良くないと思うから、カロリーゼロや低くても食べない。+29
-2
-
68. 匿名 2017/01/18(水) 15:02:53
鉄分補給に毎日、一日分の鉄分がとれるシリーズの飲むヨーグルトとか飲んでいました。+12
-3
-
69. 匿名 2017/01/18(水) 15:03:39
妊婦さんに喜ばれる手土産を教えて欲しい!+13
-4
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 15:03:41
>>66
違いますよ〜
6Pチーズというのは商品名なだけです。+46
-2
-
71. 匿名 2017/01/18(水) 15:04:28
マイナス魔ウケるね。
何かうっぷん溜まってるのかしら笑+28
-8
-
72. 匿名 2017/01/18(水) 15:05:46
一人目はあれこれ考えてたけど、二人目は普通に暮らしたよ。
ポテトチップス食べたいなら食べたらいいのに。
+46
-3
-
73. 匿名 2017/01/18(水) 15:07:22
>>70
あ、そうなんだ!
勘違いしてごめんね汗+9
-8
-
74. 匿名 2017/01/18(水) 15:07:29
リンゴはよく食べてた
便秘になりやすい時期なので、その予防も兼ねて。
イチゴは高くて頻繁には買えなかったなぁ+48
-1
-
75. 匿名 2017/01/18(水) 15:07:43
一人目の時は色々手作りしてました。
絹ごしマフィン、揚げないさつまチップス、おからラスク、フルーツ沢山ゼリーなどなど
二人目はテキトーwww
育児が落ち着いた今はまた色々作り始めました。+15
-1
-
76. 匿名 2017/01/18(水) 15:09:11
便秘にいいって聞いて鉄分もとれるプルーン食べてた。でも妊娠中やたらとアイスも食べたくなってしまって毎日1本食べてた。+28
-2
-
77. 匿名 2017/01/18(水) 15:09:23
おやつに焼き芋?絶対太るでしょうww
私が意識高い妊婦だった時は水寒天に黒蜜かけて食べてました
今は諦めてパフェ食べてます
制限し過ぎてストレス溜まりまくるし、暴食しなきゃ何でもアリにしてる+6
-47
-
78. 匿名 2017/01/18(水) 15:09:56
チーズはリステリア菌に感染する可能性あるから
あまり食べちゃいけないって本で読んだよ+7
-43
-
79. 匿名 2017/01/18(水) 15:12:11
冬だし、焼き芋かな。
あとはみかんとか
おにぎりも食べてました。
+27
-3
-
80. 匿名 2017/01/18(水) 15:12:51
>>78 それはフレッシュチーズの事でプロセスチーズは大丈夫ですよ+71
-1
-
81. 匿名 2017/01/18(水) 15:13:03
お豆腐ホットケーキ作って
オリゴ糖かけて食べたりしてました。
毎日じゃないけど+14
-1
-
82. 匿名 2017/01/18(水) 15:13:09
おかしくないと作りが好きだったのでおからクッキー作って食べてました。
レシピより砂糖を少なくして少しでも罪悪感を減らしてましたw+10
-1
-
83. 匿名 2017/01/18(水) 15:14:16
>>82
×おかしくない
○お菓子
です。+7
-2
-
84. 匿名 2017/01/18(水) 15:14:33
>>82 おかしくないと作り+3
-7
-
85. 匿名 2017/01/18(水) 15:15:36
妊婦トピって本当マイナスばっかでびっくりするね。そんなに妊婦がお嫌いですかww+73
-10
-
86. 匿名 2017/01/18(水) 15:15:43
葉酸の為にとイチゴばかり食べさせられてた。
イチゴ好きだけど、ホイップクリーム山ほどかけて食べるのが好きだから、ホイップクリーム無しは嫌がらせかと思った+5
-10
-
87. 匿名 2017/01/18(水) 15:15:53
>>82 おかしくないと作り+2
-12
-
88. 匿名 2017/01/18(水) 15:16:24
果物、おにぎり
+4
-1
-
89. 匿名 2017/01/18(水) 15:16:54
>>78
すみません横ですが、非加熱のナチュラルチーズはリステリア菌のリスクありますが、調理して火を通した物は大丈夫だし、国産のプロセスチーズは加熱して作られているので問題ないようですよ〜。
カルシウムもプロセスチーズの方が含有量が多いので、おやつには良いと思います。+34
-2
-
90. 匿名 2017/01/18(水) 15:17:24
私も今臨月です!
今日初めておからパウダーで作った蒸しパン作ってみました
材料混ぜてレンジで5分で出来上がりました
所要時間10分もかからなくて驚きました
もちもちしててお腹に溜まっていいかんじです
今回は初めてだったのでレシピ通り作りましたが
次回からはレーズンやお芋、クリームチーズ入れたり工夫しようと思いました
こんなに簡単に手早くできるならもっと早く作っておくべきだった+10
-2
-
91. 匿名 2017/01/18(水) 15:18:26
チースは駄目よ+1
-32
-
92. 匿名 2017/01/18(水) 15:21:57
普通の食事してる。
昨日はラーメン食べたし、コーラとかも好きだからたまに飲むし。+20
-2
-
93. 匿名 2017/01/18(水) 15:24:31
何でも適度に食べれば大丈夫だよ。+9
-2
-
94. 匿名 2017/01/18(水) 15:28:22
たまにはジャンクなお菓子を食べたってオッケーよ!
+28
-1
-
95. 匿名 2017/01/18(水) 15:29:25
ナッツ類はいいみたいだね!
バナナは塩分を外に出す作用があるから塩分取りすぎな日にデザートにするといいよ!
ホットケーキ用のチョコシロップ少しつければデザート感が増すよ!+25
-2
-
96. 匿名 2017/01/18(水) 15:31:25
カルシウム入り鉄分入りのウェハースとか果物。
オールブランは便秘予防にいいかも(^^)+16
-1
-
97. 匿名 2017/01/18(水) 15:33:47
焼き芋 それに飽きたら 大学芋
よく作ってたなー、+5
-1
-
98. 匿名 2017/01/18(水) 15:33:58
私も妊婦なんだけど、バナナやプルーン、いちご、かりかり梅、小魚とピーナッツの小袋、キュウイなんか食べてる。妊娠初期なのに約二キロ増えちゃってヤバイから控えてる(;゜∇゜)+25
-1
-
99. 匿名 2017/01/18(水) 15:34:42
豆腐プリン
豆腐とココア混ぜて、ゼラチンで固めて終わり。
美味しいよー!!+7
-1
-
100. 匿名 2017/01/18(水) 15:35:24
簡単!ヘルシー豆腐ココアプリン♥ by かんたろ* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが257万品cookpad.com「簡単!ヘルシー豆腐ココアプリン♥」水切りも加熱もめんどくさいことは一切なし!ワンボウルで簡単ヘルシーなのにとっても濃厚♥ 材料:絹ごし豆腐、豆乳(牛乳でもOK!)、純ココア..
+15
-1
-
101. 匿名 2017/01/18(水) 15:37:57
>>77みんながみんなあなたみたいに太りやすいわけじゃないよ。
+8
-6
-
102. 匿名 2017/01/18(水) 15:42:07
今妊娠4ヶ月ですが、参考になります^_^
つわりの時も過去のトピを読み返して、みなさんが食べたもの、食べられたものを読んで、何とか自分も食べられるものを増やせました。+6
-0
-
103. 匿名 2017/01/18(水) 15:48:16
+0
-1
-
104. 匿名 2017/01/18(水) 15:59:25
7ヶ月検診の時、いつもは、優しい先生だったのに、この日は、怖いと有名な医院長で、体重の事増えすぎだと凄く怒られ落ち込み、反省して、
おやつは、こんにゃくゼリー。夕飯後のデザートが週間になってましたが、一切やめて、体重をキープしてます。+15
-0
-
105. 匿名 2017/01/18(水) 16:05:15
おからと豆乳入りのノンオイルクッキーを焼いてた。でもアイスとかチョコとか、市販のお菓子も食べてたよ。
関係ないけどこのトピ名、トピ主が自分の事「妊婦さん」って言ってるのかと思ってモヤモヤする…。+16
-19
-
106. 匿名 2017/01/18(水) 16:07:23
自分を責めてしまう程の量でなければ、あまり我慢はしなくてもいいのではないでしょうか。
私は角砂糖が食べたくて食べたくて、ジップロックの小さいやつに入れて、一日一袋と自分に言い聞かせて、なるべく残すように心がけながら食べてました。
まるでお守りみたいと周りの方から言われてました。+14
-1
-
107. 匿名 2017/01/18(水) 16:10:14
あまり共感得られるものではないと思うけど、キャロット・ラペにはまって間食に食べてます。
鶏むね肉を蒸し鶏にしたのも一緒に。
歯ごたえがあるのでそこそこ満足感あります。+14
-0
-
108. 匿名 2017/01/18(水) 16:13:16
おやつには苺、いよかん、ヨーグルト等を食べてます。
最近つわりで食が細くなって二週間で体重1キロ減でした。
ラーメン、カレー、唐揚げ、がっつりしたものが食べたいけど、においだけで吐きそうで無理です。
つわりが無くなったあと、反動でドカ食いしそうで怖い・・・・・・。+20
-0
-
109. 匿名 2017/01/18(水) 16:19:09
体重増加にだけは気をつけて、なんでも食べちゃいましたよー!ご飯もお菓子も。
逆に産後の授乳期の方が子供に影響あるからバランスよくご飯食べてたなー。授乳期の方がとにかくお腹すくから、甘い物食べたい時はさつまいも蒸したのとか、バナナとかで我慢してた。+7
-1
-
110. 匿名 2017/01/18(水) 16:26:41
ゆで野菜大量に作って冷凍保存。
(ブロッコリー、カリフラワ、にんじん、ほうれん草、さつまいもなど。)
口寂しいとは、なるべく野菜とヨーグルトで
満たしてた。
+11
-0
-
111. 匿名 2017/01/18(水) 16:29:15
特に気にせず食べたいものを食べています…。
同じものばかり食べ続けたりはしてないけど1日1杯くらいかコーヒーも飲むし、たまに食べたい時はポテチも食べるしジャンクフードも食べちゃいます。
まだ6ヶ月だけど体重もそこまで増えてないです!+26
-0
-
112. 匿名 2017/01/18(水) 16:32:05
タニタのプリン+0
-0
-
113. 匿名 2017/01/18(水) 16:37:24
なんてタイムリーなトピ!!
安定期入って、チョコが止められなくて悩んでる所でした。
先輩方を見習って明日小魚アーモンドといちごとバナナ買いにいきます…(;_;)+27
-1
-
114. 匿名 2017/01/18(水) 16:40:17
後期から出産まで悪阻だったからプチトマトが命綱だった。+6
-2
-
115. 匿名 2017/01/18(水) 16:40:27
ごめんなさい、妊娠後期だけど普通に食べてます。
さっきチョコパイ食べてしまった、会社は嫌いだけどやっぱりおいしい。+40
-0
-
116. 匿名 2017/01/18(水) 16:47:15
私も妊娠6ヶ月であまり気にせず
食べてます。
さすがに後期はそうはいかないのかな
と思うので罪悪感も少しあるけど
つわりが終わったこの短い期間だけ許して
って気持ちで食べちゃいます(T_T)+26
-0
-
117. 匿名 2017/01/18(水) 16:49:45
妊娠9ヵ月です
特に気にせず食べてます~
今もチョコとドーナツとミルクティーてブレイクタイム
体にいいものは美味しくないので、開き直って好きなもの食べてます+38
-0
-
118. 匿名 2017/01/18(水) 16:55:04
焼き芋、牛乳かんやフルーツ寒天、おからクッキーやスコーンをよく作っていました。
悪阻が産むまであっていろいろ食べられず、これならいける!と思って作るのですが数口食べてはやっぱり欲しくなくなり夫に残りを食べてもらっていました…
一応ヘルシーな物を食べられた方が良いかとは思いますが、産後も別の意味でいろいろ制限があってゆっくり食べたいものなんて食べられないし、食べたいと思うものをが適度に食べられたら良いと思います♪+5
-0
-
119. 匿名 2017/01/18(水) 16:55:57
おやつって、お菓子系ってことですか?
間食ってことなら、わたしは小腹が空いたら納豆食べてます。大根おろしと混ぜたり豆腐と混ぜたりして。+5
-3
-
120. 匿名 2017/01/18(水) 16:56:08
果物と、チーズ食べてた!+3
-4
-
121. 匿名 2017/01/18(水) 17:02:16
時期によるけど、わたしは梨を食べてた。
つわりの時はスイカたべたかったけど時期じゃなくて。
いま妊娠中だけど、スイカたべたい。+11
-0
-
122. 匿名 2017/01/18(水) 17:03:45
トピ主さん。こんな所で聞かないで
ネットで検索したら?笑+2
-24
-
123. 匿名 2017/01/18(水) 17:05:16
ポテチが好きです。自分で作ってもいいよね+7
-0
-
124. 匿名 2017/01/18(水) 17:14:17
妊娠中好きなもの(お寿司は週一レベルでマグロばっか食べてた)食べて、産む前日まで家事も布団干したり、毎日車も乗ってたけど、五体満足の元気な男の子産みましたよ!
ちなみに体重は悪阻で落ちたところからいくと18キロ増えました(笑)
今は産後1ヶ月で元の体重+4キロ
ミルクメインの混合なので、完母ならもっと減ると思います。+12
-5
-
125. 匿名 2017/01/18(水) 17:15:30
好きなもの食べてた
特に後期なんてあんまり影響もないだろうし、産後はダイエット頑張る予定だったから、食べ納めと思って好きに過ごしてたよ+6
-1
-
126. 匿名 2017/01/18(水) 17:16:00
いつも体重の注意されていたので、芋けんぴとあたりめばかり食べていました。
あたりめは茹でて塩抜きして。
子供が産まれてからもよく食べさせていたら(幼児期に)、顎の強い子になりましたよ!+6
-0
-
127. 匿名 2017/01/18(水) 17:17:31
ドライフルーツとかナッツ+5
-0
-
128. 匿名 2017/01/18(水) 17:19:57
苺にバニラヨーグルトかけて食べてました。
練乳や生クリームより低カロリーだし、
牛乳がけより満足感がありました。+4
-2
-
129. 匿名 2017/01/18(水) 17:23:45
今つわりでろくな物食べてないから、
終わったら食欲が爆発しそうで怖い。+20
-0
-
130. 匿名 2017/01/18(水) 17:23:47
母体に何も問題がないなら、食べ過ぎにさえ注意したら食べたいもの食べてもいいんじゃないかな?
検診(尿検査)の前に甘いものさえ食べなければ。+13
-0
-
131. 匿名 2017/01/18(水) 17:26:24
しょっちゅう何か食べてないと空腹が気持ち悪くなる食べ悪阻だとキツイよね(TT)
1人目の時そうで、辛かったけどひたすらお菓子好きなもの食べてた。
今2人目妊娠中で悪阻もほぼなし!
食べ悪阻がないって楽ちん(^^)
相変わらず好きなものを食べてる。+12
-0
-
132. 匿名 2017/01/18(水) 17:42:18
>>101そんな言い方しなくても…妊婦になっても意地悪な人は意地悪だね+11
-1
-
133. 匿名 2017/01/18(水) 17:45:16
これ食べてます。+26
-0
-
134. 匿名 2017/01/18(水) 17:45:45
つわりがキツくて死にそう…
今まで唯一食べられたものが、急に見るのも嫌になって毎日食べるものに困っています。
口に合わないと吐くし、上の子の食事の準備やオムツ替えが苦痛…
トマト、こんにゃくゼリー、いなり寿司、胡瓜、梅干し、ウィダインゼリー全部ダメ!+20
-1
-
135. 匿名 2017/01/18(水) 17:52:29
黒ごま豆乳プリン作ってました♪
鉄分補給も兼ねて。
めっちゃ不器用な私でも作れたのでぜひ!
練り黒ごま、豆乳、砂糖、ゼラチンでできたはず。
あとかんてんぱぱのトマトスープとかボリュームありました。通販で買ったよ。+4
-0
-
136. 匿名 2017/01/18(水) 18:11:27
みなさん意識高い!
体にいいものを…って思いつつ我慢できなくてお菓子ドカ食いして後悔したことが何回もある(´・_・`)
このトピ参考にします(^_^)+9
-0
-
137. 匿名 2017/01/18(水) 18:24:46
バナナ冷やして食べて痔を治したo(`ω´ )o
でもジャンクフードも普通にたべてる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あとは炊飯器ケーキ手作り+3
-1
-
138. 匿名 2017/01/18(水) 18:27:00
けっこうみんな食べてるんだ!
毎日発狂しそうになりながら我慢してた…!笑
ストレスたまるし、我慢しすぎは良くないよね。
私はミロをあっためた豆乳で飲んでました。あとはヨーグルト、果物、プルーン、ナッツ、小魚にしてたけど、明日はジャンクなもの食べちゃおうかな!
少しなら好きなもの食べれると思うとちょっと元気出た!!+24
-0
-
139. 匿名 2017/01/18(水) 19:09:14
妊娠初期だけど、後味が残るものが今は辛いので
家では1人野菜鍋をおやつにしてる。
煮えた冬野菜とマロニーをポン酢で
おいしくお腹いっぱい食べてるよ~。+7
-1
-
140. 匿名 2017/01/18(水) 19:12:28
レディーボーデンのチョコ味。
罪悪感いっぱいになりつつ食べたんだけど
こってりして少量で満足できたわ。
スーパーカップ1コ食べきっちゃうよりいいかもw+2
-0
-
141. 匿名 2017/01/18(水) 19:13:29
西松屋やドラッグストアで売ってるこれ。
つわり中は食べれなかったけど、いまはなんとか食べてる。+8
-0
-
142. 匿名 2017/01/18(水) 19:21:03
妊娠7ヶ月の理想体重増加は 5キロ
私は、8キロ。 これ以上増やさないように言われました 泣
気にせず食べて、食後にアイス、チョコレート、クリスマスケーキ気にせず食べてたから、注意されて当然だよね。+18
-0
-
143. 匿名 2017/01/18(水) 20:10:53
>>142
ふ、ふえすぎよぉ^^;
ぼちぼちセーブしないと産後痩せるの大変だよ
がんばろう!+0
-11
-
144. 匿名 2017/01/18(水) 20:20:52
たくさんのコメントありがとうございます。
トピ主です(^^)
みなさんのコメントを参考に、お買い物に行きました。
バナナとかヨーグルト、シリアルのお菓子を買ったみました。
でも、他の方のコメントにもあるように、あまり気にしすぎも良くないと思うので(実際、主治医にも言われたが)ケーキとかチョコレートなどのお菓子も食べます。
食べ過ぎないように気を付けていきたいと思います。
>>105さん、トピ名を「妊婦さん」としたのは、私だけでなく、今、妊娠してこのがるちゃんを観ている妊婦さんみんなのことを考えて「妊婦さん」としました。なんだかごめんなさいね(*^^*)+22
-1
-
145. 匿名 2017/01/18(水) 20:24:44
まさに今妊娠初期で、食べ悪阻です。
お腹減ってる気はしないのに、胃が軽くなると気持ち悪くなる。
無理やり食べるから美味しくないー!
そして、甘い物を食べるのが楽しくなくなり、しょっぱい物が欲しくなります。
いつも頭に浮かぶのが、たこ焼き・餃子・フライドポテト。
バランスアップとかカロリーメイトみたいに腹持ちの良い物で、塩気のあるしょっぱい物何かご存知ありませんか?。゚(゚´Д`゚)゚。+7
-0
-
146. 匿名 2017/01/18(水) 20:26:59
>>145さん、アーモンドなどのナッツ類はどうでしょう?+4
-0
-
147. 匿名 2017/01/18(水) 20:31:30
クラッカーかじってる+4
-0
-
148. 匿名 2017/01/18(水) 20:53:59
ドライ納豆!
カルディで売ってるうす塩味はジュピターとかジャルのよりだんぜん、塩分控えめで罪悪感がすくない(笑)
私は体重怒られてるので無脂肪ヨーグルトを朝ごはんに150グラムくらい食べてる(ToT)おやつじゃなくなった…+6
-0
-
149. 匿名 2017/01/18(水) 21:30:11
現在6カ月。
干し芋、焼き芋、プルーン、みかん、りんご、ソイジョイ、野菜かりんとう、するめ、ゼリー、おせんべい、ゆず茶、ヨーグルト
すごーく甘いものが食べたい時は、ホットケーキミックスにさつまいもやドライフルーツ入れて炊飯器で簡単ケーキを作っています。
それでも誘惑に負けて菓子パンを買うことも...^^;+0
-1
-
150. 匿名 2017/01/18(水) 21:45:40
なんでだかブロッコリーの塩ゆでにハマりまくってよく食べてたよ。
+5
-0
-
151. 匿名 2017/01/18(水) 21:48:45
あと10日程で9ヶ月です。
好きなものをあまり気にせずに食べてしまってる。
普通に食べ放題も行くし、今日は北海道物産展に行ったのでロイズの生チョコとバトンクッキーを買ってしまった!!
一気に食べる訳じゃないし、そんなに気にしないです。
お菓子大好きだからやめたらストレスになりそう…(T_T)
今妊娠前と比べてプラス6キロです。
これからドカーンと増えたら考えなきゃいけないけど…+14
-2
-
152. 匿名 2017/01/18(水) 21:56:19 ID:OXfFNb8eDx
つわり中です。
1人目よりひどくて食べれる時に食べたいものを食べてます。
家族との時とかは食べ過ぎてしまいますが、ほぼ1人飯なので基本あまり食べません。+6
-0
-
153. 匿名 2017/01/18(水) 21:59:40
二人目妊娠中で、上の子のおやつが果物に無糖のヨーグルトかけた物をよくあげるんだけどわたしもそれを一緒に食べてます。
でも普通にチョコとかクッキーも食べてる。
そのかわり食事は薄味で塩分控えめにしてます。+8
-0
-
154. 匿名 2017/01/18(水) 22:00:49
高校の時の先生が一人目の時ラーメンばっかり食べてたら色の黒い子が産まれて、二人目の時イチゴばっかり食べてたら色の白い子が産まれたって言ってた。
たまたまかもしれないけど、なんとなく納得。+13
-0
-
155. 匿名 2017/01/18(水) 22:25:10
ここで教えてもらったんだけど、
ミロ寒天!おすすめですよ(^O^)
+3
-0
-
156. 匿名 2017/01/18(水) 22:31:21
わたしはバランスパワー食べてます!
葉酸とか鉄分も入ってるし、栄養バランスはいいかと
ただ、量の割にカロリーもしっかりあるのでそこだけがちょっと心配です+4
-2
-
157. 匿名 2017/01/18(水) 23:31:51
1人目の時は小腹空いた時はキシリトールガム食べました
顎が痛くなりました。
2人目の時はギリギリまで仕事してたのと上の子の育児もあって体キツくて、あまり我慢せず結構スイーツとかも食べてた…丸ごとバナナとか。
けど2人ともプラス12キロ増くらいで、私の体型からしたらちょうどいいくらいと言われたよ、、
産まれたら食べたくても買いに行けないし、外食もしばらく出来ないし、臨月くらいなら好きなもの食べておくのもいいと思いまーす!
焼肉とか、しばらくいけないしねー!+3
-0
-
158. 匿名 2017/01/18(水) 23:49:58
えだまめ+2
-0
-
159. 匿名 2017/01/18(水) 23:54:15
毎日体重計乗るの大事だよね❗
+5
-0
-
160. 匿名 2017/01/18(水) 23:55:40
あまり我慢しすぎもストレスになりますよね。
私は、夢で生クリーム食べてる夢を見ました。笑+6
-0
-
161. 匿名 2017/01/19(木) 01:24:29
>>15
いちごは農薬ハンパないのでやめたほうがいい+1
-8
-
162. 匿名 2017/01/19(木) 04:36:39
デーツとくるみを食べてました。
体に良くて貧血予防にもなるし美容にもよくて、オススメです!+3
-0
-
163. 匿名 2017/01/19(木) 05:58:58
妊娠6ヶ月です
つわりが終わって揚げ物、炭水化物、糖分を身体が欲しています
我慢しなければ永遠と食べ続けてしまう
今回の妊婦検診では毎回尿糖が出やすくなっていて、先生から甘いものや果物は控えるように言われました
今も4時すぎに目が覚めて空腹で眠れずにいます
バイキングで色々と好きな物食べまくりたいなー
+3
-0
-
164. 匿名 2017/01/19(木) 07:10:03
kiriクリームチーズは食べていいの?+4
-0
-
165. 匿名 2017/01/19(木) 07:46:22
砂糖は止めた方がいいわね。脳にいろいろ障害が出る可能性があるって話よ。
お八つじゃなく、一日五食を目標にするべきよ。
昔は、妊娠してるのに食事をケチらせるキチガイ姑がいたりして虚弱児が生まれたり死産になったりした。ともかく、栄養は摂るべき。おなかの子供の為よ。+0
-10
-
166. 匿名 2017/01/19(木) 13:51:39
蒟蒻ゼリー凍らせて歯応え出してみたり
枝豆とかローカロリーなもの食べてた。
けど菓子パンとかポテチとかチョコとか我慢しながら枝豆食べても満たされなくて
結局ローカロリーのものプラスお菓子とかになってたなぁ。+2
-0
-
167. 匿名 2017/01/19(木) 14:08:24
大豆グラノーラってどうですか?甘みがあるからやめた方がいいかな?+1
-0
-
168. 匿名 2017/01/28(土) 13:38:23
私は食欲旺盛だから、さつま芋とブロッコリーを茹でて常備してる+1
-0
-
169. 匿名 2017/01/28(土) 13:43:26
6ヶ月で何でもバクバク本能のまま食べてるけど、妊娠前から1キロも増えない。
これからが怖いわ。。。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する