-
1. 匿名 2017/01/18(水) 12:39:42
私は近距離と言うと車で30分くらいまで行けるところだと思っているのですが、運転が平気な人は2時間とかも近距離だといい冗談でしょ…と思っているのですが、近距離とはどれくらいまでのことを指すのでしょうか?
+9
-16
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 12:40:16
10分以内+63
-4
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 12:40:27
車で1時間以内かな+8
-21
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 12:40:40
片道100キロくらいまで+1
-20
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 12:41:18
同じ市内
+19
-10
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 12:42:01
あぁ 20㎝位かなって思っちゃった。
同じく車で30分かな。+14
-10
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 12:42:10
ぐーたらなので徒歩5分以内が近距離だと思ってます。+38
-6
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 12:42:42
5分か、10分ぐらい?+23
-4
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 12:42:48
車で10分以内+9
-7
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 12:42:51
20㎝くらい+5
-10
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 12:43:30
歩いて一時間まで+1
-13
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 12:43:42
車でなら30分くらいかな+6
-8
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 12:43:49
車で1時間+5
-8
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 12:44:09
駅から5分は実は15分
出典:internet.watch.impress.co.jp+26
-2
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 12:44:12
同じ市内+2
-7
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 12:44:37
2時間が近距離?
その感覚だと遠距離は海外かしら
長距離トラックでも乗ってるの?+13
-5
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 12:45:06
最寄りのコンビニが5km先の人で車必須な人と、200m範囲内に3件ある人の近距離の感覚は違って当然だよね
+46
-1
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 12:45:32
道民の友達いるけど、まず北海道からでることが大変って言ったな
じぶんの住んでるとこも最寄駅徒歩で1時間以上かかるし
交通の便でだいぶで変わると思う+7
-4
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 12:45:37
+5
-4
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 12:45:52
2km以内+2
-5
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 12:46:10
1メートルとか?+1
-5
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 12:46:36
車使うか自転車、電車
人によるよね。+10
-2
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 12:46:39
目的にもよる。旅行の旅先だったら車で2時間は近距離。+3
-4
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 12:47:04
車で二時間ってちょっとした遠出だと思ってた。
車で30分、電車は20分?、歩きなら15分かな+10
-5
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 12:49:31
車で20分、30分だとちょっとだるい+4
-3
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 12:52:41
車ないし、ダラだから徒歩15分くらいまでー!+6
-2
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 12:56:27
えっと、なにこのマイナスは( °_° )
+11
-2
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 12:57:43
ほんとマイナスの意味がわからん
感じかたなんかそれぞれじゃん+9
-3
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 13:00:52
遠距離だと思ったら車使う。+1
-7
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 13:01:11
車だと10〜15分
徒歩だと30分
バスや電車は乗り換えなしで15分+4
-5
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 13:01:50
車内でキス出来る距離。
物理的距離は近いが心が離れてるのでキスもしてくれない最低男が好き
早く連絡来て欲しい+0
-12
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 13:05:10
車で20分って一口に言っても、1人で好きな時に使えるかどうかで感覚は変わってくる。
例えば車で20分でのスーパーはいつでも車が使えれば近いかもしれないけど、家族に頼んで連れて行ってもらえなければ、バス乗り継いで小1時間かかるから遠い、みたいな感じ。+5
-3
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 13:14:15
スーパーとか学校とか、生活圏が同じ所まで+4
-1
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 13:16:33
北海道です。一番近くのコンビニまで車で25分かかります。なので車で1時間くらいは近距離+7
-0
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 13:19:31
モノによる。
コンビニなら徒歩5分。
スーパーなら自転車で5分。
親戚、知人、実家なら車で20〜30分。
高校、大学などは最寄駅から30分程度。
このくらいだと喋ってて「近いね」となるよ。+2
-0
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 13:21:33
>>34
夫が道産子だけど、北海道の距離感はおかしいw
道を聞いて「車で30分程」の距離が40kmほどあったりするw+4
-0
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 13:21:40
小さい時はバス停ひとつ分くらいが近距離って感じてた。
自転車であちこち行けるようになると、バスで5つ目くらいまでかな。
車を使いはじめると徒歩1時間くらいで遠いと思っていた距離も近く感じる。
都道府県庁所在地の割と中心部にしか住んだことがなかったので、1日にバスが朝・昼・晩の3本しかない所に引っ越した時は、最寄りのスーパー徒歩40分を遠いと文句も言ってられないし、人に会いたくなると、友達のいる隣の隣の市まで車で1時間以上かけて遊びに行ってた。健康にはいいけど、もうあんなとこには住めない。+1
-0
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 13:25:49
車10分、歩き10分、自転車5分+1
-1
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 13:27:21
田舎なので車移動が主なので 車で30分以内なら近距離くらいに感じる。徒歩なら本当10分も歩いたら遠く感じるし、公共の乗り物は乗った時点で遠出したと感じてしまう。+3
-0
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 13:33:05
自宅と義実家・実家がスグ浮かぶから近距離と言うと車で30分かな~。+1
-1
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 13:35:02
徒歩15分以内
タクシーでワンメーター
都心在住だけどそれ以上だとちょっと遠い+2
-1
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 14:39:36
ドアツードアで、二時間以内位+3
-1
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 15:01:14
北海道で酪農のバイトしたら
隣の家に届け物頼まれて
まっすぐ行けば着くよすぐそこだからって言われたけど
歩いたら1キロ先だったw
+4
-0
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 15:31:47
地方と都会でも違うのでは?
普段の移動手段も違うし。
主さんは「車で移動する時」の事が聞きたいのかな?+2
-1
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 15:52:46
5kmでも渋滞になると遠距離になる+0
-1
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 16:24:32
行き先による。
コンビニ徒歩10分は遠いけど
旦那の実家徒歩10分は近すぎる+6
-0
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 16:39:29
15キロくらいかな。
それ以上は時間的に歩くのは無理。
往復あるからね。+0
-1
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 17:00:02
車で30分以内
新快速のって一駅二駅とか。
+1
-1
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 17:27:22
距離としては近くても、途中の道路が混む場所だったりしてどうしても時間がかかってしまうような場所だと、遠く感じる。
だいたい15分以内に着ける場所なら近いと思うかな。+0
-1
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 18:04:54
歩いて20分以内かな。
+0
-1
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 19:09:17
コメント伸びなさすぎw+2
-0
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 21:59:12
>>46
それはそうねー。+0
-0
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 00:09:54
車だと10キロ、20分ぐらいの距離。
徒歩だと10分、1キロないぐらいの距離。+0
-1
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 09:19:53
>>14
不動産の徒歩何分って
男の人の早歩きで計測するらしいよ。
そりゃあ女子供お年寄りには無理だよね…+2
-0
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 09:21:20
車で運転している場合は、距離としてはそれほど遠くない場所でも、駅前や踏切などのどうしても渋滞するような場所を通過しなくてはいけない場合は遠く感じるよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:internet.watch.impress.co.jp