-
1. 匿名 2017/01/18(水) 09:41:17
+8
-20
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 09:42:12
淋しい!+226
-3
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 09:43:08
観たことない+35
-30
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 09:43:20
番宣用に残してもよかったのでは+239
-2
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 09:43:20
こんにちは+6
-0
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 09:43:32
男MCがダメだったか、、、
+113
-6
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 09:43:47
うちはNHKは見てないわよ。+9
-17
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 09:44:02
結構大物も出たりしてよかったのに!
江波杏子さん出ててレアだと思った+148
-0
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 09:44:03
えー残念
結構好きな番組なのに+196
-4
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 09:44:31
観たことなかったですが
お疲れさまでした+4
-11
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 09:44:39
とにかく進行がヘタ!!
見ているこっちがヒヤヒヤする+164
-3
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 09:44:53
>新番組の出演者や内容は検討中だが「スタジオパークから-」に代わるトークコーナーなども検討している。
名前は変わるけど新番組でも似たようなトークコーナーを作りそうだね+93
-1
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 09:45:10
22年もやっていたんだ!すまん!見たことなかった。終わるまでに1回は見とくよ。+7
-6
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 09:46:24
ゆるくて、結構好きだったのにー。
さみしいわ。+69
-4
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 09:46:27
波風立てずに高畑淳子をクビにするための番組刷新でしょうか?
高畑淳子、5カ月ぶりのテレビ復帰へ 来年1月レギュラー番組で仕事再開girlschannel.net高畑淳子、5カ月ぶりのテレビ復帰へ 来年1月レギュラー番組で仕事再開高畑淳子、5カ月ぶりのテレビ復帰へ 来年1月レギュラー番組で仕事再開 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)女優、高畑淳子(62)が来年1月から自身のレギュラー番組だったNHK「スタジ...
+218
-3
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 09:46:50
NHKは勝手に電波飛ばすな+10
-11
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 09:46:55
何か二度手間だったのが良くなかった
何でMC男にしたら女性タレントが必要になったんだ?
ずっと女子アナ一人でやってたじゃん
+151
-2
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 09:46:56
生放送で、これだけの時間取って対談する番組って珍しいから、
好きな役者やタレントが出る回は楽しみ。
生放送っていうところがミソなんだよ。
後継番組にも引き継がれて欲しい。+170
-1
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 09:47:55
>>1
新番組のタイトル「ごごナマ」
なんか、趣味が悪い・・・+118
-2
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 09:48:55
なんで一部と二部に分かれているのかがわからない
好きな俳優さんがゲストの時、テレビ欄の一部にしか書いてなかったので
二部の方には出演しないのかと思って一部だけ録画したら二部にも出ていた
「2:05からもトークは続きます」じゃねえよ
なんで間にニュースを挟まなきゃいけないんだよ+90
-9
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 09:50:21
民放意識したような、ノリノリ、イエーイみたいな番組にはしてほしくないな。
局アナ司会でいいよ。+127
-0
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 09:50:30
竹下景子が進行役の時はヘタすぎて見ていられない
ゲストの方が気を使っているのがわかる+157
-2
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 09:51:29
好きだったのに、この番組+17
-0
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 09:51:49
>>15
私も終了と聞いて真っ先に高畑淳子の顔が浮かんだ。
例の事件で高畑サイドのやり方に疑問を抱いてる視聴者が大勢いる中復帰すると聞いて、正直私は不快だったもん。+102
-3
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 09:52:18
>>15
私もあれって思った。
高畑復帰の話があったから。
ま、打ち切って正解だよね。+58
-2
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 09:54:48
>>15
この番組での高畑さん好きだった+15
-18
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 09:55:34
夕方5時からのニュースも
夜11:15からのニュースも
なんか、
イエーイ♪みたいな軽いノリを取り入れようとしているんだけど、
なんかスベッているように感じる。
NHKにそういうの、求めていない。
普通の、ちゃんとしたニュース番組でよい。
だからスタパの後継も、普通の対談番組を作ってほしい。
+129
-0
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 09:55:49
無理矢理ふんだくった金で
昼間っからくだらない番組を垂れ流すなよ。
NHKはさっさとスクランブルかけろ!+9
-9
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 09:56:49
>>15
なるほど、そういうことか。
アナウンサーはもらい事故みたいなもんだね+7
-1
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 09:57:09
竹下景子、
あの息子さんが出てきてから、
母親としては・・・みたいな、もっともらしいことを言っても、
生ぬるい目で見るようになってしまった。
女優さんとしては好きなんだけど、
やっぱり二世はよほどの才能が無いと、出さない方がいいね。+106
-1
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 09:58:16
男性アナのゲストへの興味の無さがトドメさしたな
+67
-1
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 09:58:48
清水ミチコの時だけ観てた+64
-1
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 09:59:35
二部制、ここでは評判いまいちみたいだけど、
私は第二部で、
いろんな地域のドキュメンタリーや紀行番組を放送してくれるの良かったと思う。
でもなんで、
「第二部」ってことにして放送するのかは謎だけど。
まあ、終わるからいいけど。+25
-1
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 10:01:15
>>6
伊藤アナってドスの利いた声してるもんね。
アナウンサーは声が大事。+32
-4
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 10:01:48
好きな番組だったのに残念…
ゆったりしてて、下品さがなくてよかったのに…
私もニュースチェックイレブンみたいなのは嫌いです。
NHKはまじめにニュースを伝えてほしいです。
スタジオパークの後番組も、まじめで落ちついた感じは絶対なくさないでほしい+63
-1
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 10:03:10
NHKが最近好きな、
ツイッターを表示し続けるの、
あれ要らない。
新番組でもやりそう。+85
-1
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 10:03:42
結構な頻度で視聴者クイズの答え言っちゃうゲストがいたり
メール送ったら本当に読まれたり、生感が楽しかった~
また、次も生放送の似た感じの番組にしてほしい!
+17
-0
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 10:04:03
+34
-10
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 10:04:56
>>35
ニュースチェックイレブン、
女子アナの決め顔アップとか、下から見上げるような角度のドアップとか、
要らないって思う。
ライブ感を出したいんだろうし、
女子アナ人気で男性視聴者取り込みたいんだろうけど、
私が知りたいのは、ニュースです・・・
ラジオ局を意識しているようなセットもまったく活かせてなくて、謎だわ。+58
-0
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 10:07:40
さすがに高畑淳子ひとりのために番組打ち切るなんてことは無いと思う。
だったら、司会者総入れ替え、番組リニューアルで済む話じゃん。
やっぱり、他局(民放)を意識した番組を作りたいんじゃない?
だから余計不安。
軽ーいノリが逆に痛々しい、NHKならではの滑り方しそうで。+45
-5
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 10:08:31
>>38
怖すぎる!!
でもスタジオの中とかそばで親近感持って放送をみまもってる人がいて、テレビのこちらがわでもスタジオの雰囲気がわかる、飾らないいい番組でしたよね。+29
-0
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 10:08:45
結構人気番組だったんじゃないの?
残念ですね。+35
-0
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 10:10:23
寂しい+11
-1
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 10:10:24
伊藤アナの飾らなさが私は結構好きでした+56
-8
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 10:12:38
嘘ーーー?!
私はたまに見る程度だけど、祖母は見るのが日課になってるからショック受けてる!+18
-0
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 10:15:07
トークコーナー、ぜひ残して欲しい!+32
-0
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 10:15:47
ゲストとホストがちゃんと会話するので、人柄がかなりわかってしまうのがよかった…
高畑さん、あたたかい人柄が出てた+19
-9
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 10:16:38
>>11
下手だよねー。
いつか上手くなるだろうと結構見続けてきたけど結局全然上達しなかった。
この男アナ、マジでちょっと発達障害あると思う。
空気の読めなさが異常。+21
-12
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 10:20:02
4月改編の情報が出てくる時期だね
Eテレも色々変わりそう+16
-0
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 10:20:26
男性アナの気の利かなさ、ゲストへのあからさまな興味のなさが凄かった。
問題発言も結構多かった。
クレームいっぱい来たはずなのに結局あまり変わらず終わるのか。
この男性アナは本当に司会向いてない。+41
-6
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 10:34:57
スタジオパーク、MCのテンポの悪さと空気の読めなさがキツいもんな…
特に竹下景子の曜日は最悪+52
-1
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 10:37:16
>>38
岡田准一がゲストの時ですね。懐かしい。+6
-0
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 10:40:03
なんだか相手に気遣い過剰トーク生番組は つまらない+12
-0
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 10:43:51
司会者総入れ替えじゃ駄目なのかなぁ〜+14
-1
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 10:51:53
良かった。
失言とか多くてヒヤヒヤしてた。
次の番組が面白ければそれでいいや。+8
-1
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 10:54:40
アナウンサーに百戦錬磨の芸能人を相手にできるはずがない。
もっと話せる人がいいんじゃないの。
ああ、終わるんだったね。+14
-3
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 11:02:10
>>39
〉ラジオ局を意識しているようなセットもまったく活かせてなくて、謎だわ。
あれ一体なんなんだろう。本当謎だね
媚びた感じの番組であまり好きじゃない。出演者同士が仲良さそうで、夜にまったり見られるのは良いけど+14
-1
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 11:21:55
>>53
たしかに、「怒らせてはいけない!」的な空気はありますね!あの番組。+10
-0
-
59. 匿名 2017/01/18(水) 11:36:02
近田アナがラーメンズ片桐の作ったオブジェ?壊しちゃったの思い出す(笑)+3
-0
-
60. 匿名 2017/01/18(水) 11:40:25
>>20
私も普段見てないからその仕組み知らなくて、岩合光昭さんがゲストの時ラテ欄の内容見て1部しか録画しなかったorz+10
-0
-
61. 匿名 2017/01/18(水) 11:46:32
伊藤アナと清水ミチコさんのやり取り好きだったのですが。
伊藤アナしっかりしていない感じが好感もてましたよ。ゲストも11時の桑子さんみたく自分目立ちのサイドちょろちょろヘアスタイルの方よりリッラクスするんじゃないですか+34
-2
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 11:48:48
竹下景子さんは愛知県に反応する。+5
-0
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 11:49:42
MCアナ、ちょいちょいゲストに失礼なコメントあったよね
感情がないというか、えっ?それ本人に言っちゃうの?みたいなコメントがあった+17
-1
-
64. 匿名 2017/01/18(水) 12:25:48
ダサいから+0
-4
-
65. 匿名 2017/01/18(水) 12:37:02
大河や朝ドラにはまると、録画してでも見たなぁ
ドラマの裏話聞けて楽しかった+23
-0
-
66. 匿名 2017/01/18(水) 13:05:08
幼い時に、開始当初の堀尾アナ司会、今は一般人?全く見なくなった高見知佳の頃から見ていたから
大河に出る役者さんやBSドラマの宣伝でNHKならではの役者さんのトークが聞けて見られて貴重だったのに残念だな。徹子の部屋にも出ない俳優さんが沢山出演していた。
名前を聞いても知らないけど顔を見てピンとくるような、あーこの役者さん、よく見る。今で言う名バイプレイヤーじゃんって人が出ていたよね。
徹子の部屋にも出ない俳優さんがスタジオパークでは見る事多かった。
梶原善さんとか松重さん等トーク番組に出ないから当時貴重だった。
今の男性アナと女優さん司会になってから、あまり見てないや。でも無くなるのは残念。
+41
-0
-
67. 匿名 2017/01/18(水) 13:19:20
>>66
中原丈雄さん、渋くてかっこいい
大好き
梶原善さんも名脇役だよね
顔は知ってるけど名前は??
みたいな人を知ることができてよかったんだけどな
あさイチよりずっと面白かったのに残念
+37
-0
-
68. 匿名 2017/01/18(水) 13:25:02
>>66
⬆︎画像、名前抜けてました。すみません、中原丈雄さんです。
白い巨塔とか その後も沢山ドラマで見かけるけど
数年前に初めてスタジオパークに出た時、ラテ欄で名前見てもピンと来なくてタイマーしなくて
後から この方が中原さんと知って見逃した事ガッカリした記憶。
スタジオパークって、そう言う、この人が〇〇さん? あ〜この人、好きだけどトーク番組で見るの初めて。こう言う人だったんだ。見て良かった
^ - ^って事多かった。
+22
-0
-
69. 匿名 2017/01/18(水) 13:26:36
芸人出さないでほしいし、Twitterの連動も辞めてほしい。民放とは違うNHKにしか出来ない良さを追求してほしい+22
-0
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 13:47:02
>>67
そうです。すみません名前抜けてました。>_<
特に新選組の頃、相島一之さんが新選組ではあんなギョロリと鋭い眼光で仲間を次々、粛清したり裏切ったりしているのに
スタジオパークで初めてトーク番組に出た時にあんなにニコニコとしていて緊張しいで三谷さんから見てられないよ!と応援FAX来るような人だってびっくりしたし。微笑ましくてファンになったな。
梶原善さんも最近はドラマ以外にも出てるみたいだけどトーク番組初めてで 早口で話してたのも懐かしい。
白い巨塔の大河内教授、品川徹さんとか
亡くなられた神山繁さん杉浦直樹さん等のセリフじゃない役者さんの素顔が見れるのは楽しみだったな。
67さん。私もあさイチより 役者さんの素顔に触れる感じが好きです。
+19
-0
-
71. 匿名 2017/01/18(水) 13:51:49
+6
-0
-
72. 匿名 2017/01/18(水) 14:31:31
有働由美子アナが「あさイチ」で竹野内豊相手に暴走wwwgirlschannel.net有働由美子アナが「あさイチ」で竹野内豊相手に暴走www この日のプレミアムトークのゲストは竹野内豊さん。イケメンさんがゲストということで、有働アナは上記の記事の時とは違って、朝ドラの感想を省略してトークに突入。 竹野内豊さんの匂いをかごうとして井ノ...
V6井ノ原快彦は完全スルー!NHK有働由美子アナのアラフィフギャグに視聴者が呆然girlschannel.netV6井ノ原快彦は完全スルー!NHK有働由美子アナのアラフィフギャグに視聴者が呆然 「なにしろ『東京ラブストーリー』は1991年放送で、現在の大学生は生まれてさえおらず、20代の社会人でもドラマを覚えている人は皆無でしょう。その物まねを前振りもなく披露されても...
>>67
私もあさイチよりスタジオパークを見てる。
有働アナ、スタジオパークのMCやっていた頃
ゲストへの失言や偉そうな態度が視聴者から反感買って批判が殺到してニューヨークに飛ばされたのに
あさイチではイノッチとの掛け合いで助けられた所が大半、多分にある。イノッチや柳澤さんのお陰でイメージアップして紅白の司会まで出来たのに紅白司会した頃から生来の性格が出て調子に乗っていて、まんま変わらない。
あさイチで有働さんを知った人達や有働発言に共感をもつ人には人気みたいだけど、あさイチの視聴率がいい事は有働アナのお陰でNHKの功労者扱いは疑問だよ。
有働アナだけであさイチ始めてたら早々に失言、クレーム殺到でスタジオパーク時代に戻ってる。
あさイチは柳澤さんイノッチがフォローし暖かい進行だから、ここまで評判が良くなったと思う。
有働アナも伊藤アナと一緒で興味の無いゲストだと露骨。
福山、竹野内、織田とかイケメン?俳優、自分の世代のゲストだとはしゃいで態度変わりすぎ。+7
-4
-
73. 匿名 2017/01/18(水) 14:38:28
6チャンで2時からゴゴスマって番組やってるけど、タイトルと時間かぶり過ぎじゃない?笑+13
-0
-
74. 匿名 2017/01/18(水) 14:45:54
伊藤アナウンサー、私は結構好きでした。
ちょっと頼りなくて、ゲスト側からフォローが入ったりして、ゲストの人柄がふと見えて楽しかったです。+18
-4
-
75. 匿名 2017/01/18(水) 16:27:50
たまに見に行ったりしてたから、終わっちゃうなんてさみしい。+5
-0
-
76. 匿名 2017/01/18(水) 17:15:51
この間久しぶりに見た時、真下アナウンサーが凄く痩せていて驚いた。声は元気だったけど。+8
-0
-
77. 匿名 2017/01/18(水) 17:31:05
伊藤アナがダメ過ぎた。ゲストに対しての下調べと言うのを全くしてないのが丸わかり。イノッチだって金曜のゲストに対する知識は最低限いれてるよ。
観てるこっちがヒヤヒヤするくらいの空気の読めなさと暴言。トーク番組には使っちゃいけない人間だったよ。さっさと降板させなかったNHKが悪いとしか言いようがない。+10
-1
-
78. 匿名 2017/01/22(日) 03:59:33
真下アナは安定感あるけど、
伊藤アナは時々とても失礼な発言がある。
見ていて嫌な気分になるし疲れる。
伊藤アナはトーク番組に向かないよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKが今年4月から、平日午後1時から3時台にかけて番組編成を刷新することが17日、分かった。ライブ感を大事にした3時間の生放送の新番組を放送する。タイトルは「ごごナマ」。現在、同放送枠ではゲストを招いたトークや番組を紹介する「スタジオパークからこんにちは」(月~金曜午後1時5分)の第1部と第2部(同午後2時5分)を放送、午後3時台は再放送番組となっている。「スタジオパークからこんにちは」は95年3月にスタートした長寿番組だが、約22年の歴史に幕を下ろすことになる。関係者によると、新番組の出演者や内容は検討中だが「スタジオパークから-」に代わるトークコーナーなども検討している。