-
1. 匿名 2016/08/04(木) 08:09:28
+217
-2
-
2. 匿名 2016/08/04(木) 08:09:39
一つの時代が終わった+751
-14
-
3. 匿名 2016/08/04(木) 08:09:49
お疲れさまでした+557
-2
-
4. 匿名 2016/08/04(木) 08:10:20
淋しいなぁ。+577
-23
-
5. 匿名 2016/08/04(木) 08:10:21
さよなら+112
-10
-
6. 匿名 2016/08/04(木) 08:10:27
SMAP問題に突っ込んだから?+24
-78
-
7. 匿名 2016/08/04(木) 08:10:36
まんま好きだったなー
+610
-13
-
8. 匿名 2016/08/04(木) 08:10:41
ちょっとショック
とうとう終わってしまうんだね+545
-11
-
9. 匿名 2016/08/04(木) 08:10:55
さんまの60歳で引退するっていう宣言はなんだったのか+453
-15
-
10. 匿名 2016/08/04(木) 08:11:42
もっと他に終わらせたほうがいい番組あると思うけどな〜〜+721
-9
-
11. 匿名 2016/08/04(木) 08:11:49
これは淋しい+216
-16
-
12. 匿名 2016/08/04(木) 08:11:50
+526
-7
-
13. 匿名 2016/08/04(木) 08:11:57
まんまちゃんがもう見られなくなるのか…+386
-7
-
14. 匿名 2016/08/04(木) 08:11:58
いいとも 終わり
さんまのまんま 終わり
時代が終わりつつある+747
-5
-
15. 匿名 2016/08/04(木) 08:12:15
31年も続いていたことに驚いた
愛された番組なんだね+515
-6
-
16. 匿名 2016/08/04(木) 08:12:30
まんまちゃん、どうなるの( ; ; )??心配+316
-8
-
17. 匿名 2016/08/04(木) 08:12:37
最後、ダウンタウンと共演してほしい+273
-21
-
18. 匿名 2016/08/04(木) 08:12:46
さんまさんもたま〜に老害チックなことを言うようになったよね
後輩芸人も言ってたけど、さんまさんが衰えるところは見たくないなぁ+592
-16
-
19. 匿名 2016/08/04(木) 08:12:48
たまに惰性で見るだけでも終わってしまうと寂しい
+131
-6
-
20. 匿名 2016/08/04(木) 08:12:52
何で長寿番組ばっかり終わらせるの?
亀山になってから本当終わってるね+441
-11
-
21. 匿名 2016/08/04(木) 08:13:13
笑っていいともの最終回に次ぐ衝撃
また~ロスが発生しそう「笑っていいとも!」最終回、16.3%で異例の高視聴率!夜の特番は28.1%・瞬間最高33.4%girlschannel.net「笑っていいとも!」最終回、16.3%で異例の高視聴率!夜の特番は28.1%・瞬間最高33.4% いいとも!最終回有終の16.3%!夜28.1%/芸能速報/デイリースポーツ online3月31日に放送された、フジテレビ系バラエティー「笑っていいとも!」(月~金曜、正午)最終回の...
+180
-22
-
22. 匿名 2016/08/04(木) 08:13:13
フジも長かった番組がどんどん終わってくね。+230
-5
-
23. 匿名 2016/08/04(木) 08:13:32
でも年末とかにSP版を2〜3時間、コンスタントにやりそうじゃない?+363
-2
-
24. 匿名 2016/08/04(木) 08:13:43
最近のテレビの中では、さすが長寿番組でほんとに面白かったのに。
+157
-13
-
25. 匿名 2016/08/04(木) 08:13:50
スペシャルはやるんだ、よくお正月にやってるの見る+227
-3
-
26. 匿名 2016/08/04(木) 08:13:59
終わらせても絶対いいもの作れないのにね
ギャラが高すぎて払えなくなったかな+252
-4
-
27. 匿名 2016/08/04(木) 08:14:20
悲しい・・・
一昨年ライブ行ったらテレビ終えたら全国回って生さんま見て欲しいって言ってはったからそっちに期待したい!!+33
-7
-
28. 匿名 2016/08/04(木) 08:14:43
もっと終わらせていい奴あるじゃん。
フジって終わらせちゃいけない奴をバンバン打ち切って、どうでもいいの残して
んで月9とかあのザマでしょ?やる気あんの???+450
-6
-
29. 匿名 2016/08/04(木) 08:15:29
さんまがウザいから別にいいや!
もう、引退したら?+53
-75
-
30. 匿名 2016/08/04(木) 08:15:36
ベッキー出すのはやめてや+153
-6
-
31. 匿名 2016/08/04(木) 08:15:38
さんまのまんまか。
明石家電視台が終わったら死んでまうけど、、。+38
-18
-
32. 匿名 2016/08/04(木) 08:15:51
フジって本当に無能+211
-5
-
33. 匿名 2016/08/04(木) 08:15:51
見たことない…+15
-26
-
34. 匿名 2016/08/04(木) 08:15:55
さんまのまんま好きだけど、昨今はフリートークの番組って人気ないのかな?
内輪で笑い合ってる番組より1対1の対談やトーク番組が好きだからさみしい。
+313
-7
-
35. 匿名 2016/08/04(木) 08:15:58
ええ
普段見られない姿とかみられて楽しいのに+95
-8
-
36. 匿名 2016/08/04(木) 08:16:14
まんま見れなくなるって…
スペシャルで年2回ほど復活するから
レギュラー終了の話なわけよ。+61
-2
-
37. 匿名 2016/08/04(木) 08:16:27
まんまちゃん…もう観れないんだ…残念( ´△`)
+18
-8
-
38. 匿名 2016/08/04(木) 08:16:32
またフジやらかすのね
これは残すべきだったんじゃないの?
(局違うけど)からくりTVの二の舞になりそうね+179
-9
-
39. 匿名 2016/08/04(木) 08:16:39
モニタリング
とんねるず
めちゃイケ
このクソつまらんやつ終わらせてよ+443
-15
-
40. 匿名 2016/08/04(木) 08:17:14
うそでしょ〜〜+3
-3
-
41. 匿名 2016/08/04(木) 08:17:22
さんまも年だし、じょじょにフェードアウトしていく+68
-2
-
42. 匿名 2016/08/04(木) 08:17:49
あ〜ぁ、好きな番組がまた一つ減ってしまった…
+31
-6
-
43. 匿名 2016/08/04(木) 08:18:32
好きだったのになぁ
でもさんまさんお疲れ様です
スペシャルのとき楽しみにしとこ+66
-2
-
44. 匿名 2016/08/04(木) 08:18:38
さんま嫌い
だから別にいい。+48
-57
-
45. 匿名 2016/08/04(木) 08:18:53
>>10
行列のできる法律相談所とかね+124
-4
-
46. 匿名 2016/08/04(木) 08:19:08
昔スペシャルで全盛期のトシちゃんが凄いセットで登場したのを覚えてるよ
さんまも歳だけどマッタリしてて良かったけど数年見てなかった
他の番組を先に終わらせた方がよいと思う
めちゃイケとか+125
-2
-
47. 匿名 2016/08/04(木) 08:19:08
終わるからってベッキーゲストに呼びそう
後のこと考えなくていいもんね+20
-2
-
48. 匿名 2016/08/04(木) 08:19:21
でも、マイナス覚悟で書いちゃうと
さんまのトークってちょっと時代錯誤な部分あるよね。
頭の回転早いな〜!うまいな〜!って思うところもあるけど、ちょっとそこ違わない?とか、面白くない内輪ネタを延々やってるとか、残念な頻度も増えてきてると思う。
さんまのまんまもゲストによってはクスリともできない回もあったし。
けどこれ終わらせて、次の番組どうするつもりだろう?さんまのまんま級の人気番組なんて今のフジじゃ作れないでしょ。+288
-21
-
49. 匿名 2016/08/04(木) 08:20:13
どんどんみんなテレビを見なくなって行くような気がする…+32
-5
-
50. 匿名 2016/08/04(木) 08:20:29
昔は19時から放送してたよね?今は何時からしてるのすら分からない。なんか寂しい+55
-2
-
51. 匿名 2016/08/04(木) 08:20:32
トーク番組をどんどん終わらせて行く不思議…+28
-3
-
52. 匿名 2016/08/04(木) 08:20:53
>>23
記事ちゃんと読もうよ+7
-1
-
53. 匿名 2016/08/04(木) 08:21:11
島田紳助と同じくらい嫌いだからどうでもいい(笑)+19
-19
-
54. 匿名 2016/08/04(木) 08:22:39
>>23
年に2回スペシャルで、って書いてあるよ!+22
-0
-
55. 匿名 2016/08/04(木) 08:22:59
まんまちゃんの内臓はもうかなりご高齢だよ。
あの動きかなりしんどいと思う。+50
-0
-
56. 匿名 2016/08/04(木) 08:23:02
まんまちゃんが見れなくのは寂しい+13
-3
-
57. 匿名 2016/08/04(木) 08:24:27
フジテレビって終わらせる番組と続ける番組間違ってるよね+73
-1
-
58. 匿名 2016/08/04(木) 08:25:04
さんまはずっと泳いでないと死んじゃうのに+18
-2
-
59. 匿名 2016/08/04(木) 08:25:44
フジってネットの批評とか見てないのかな+18
-0
-
60. 匿名 2016/08/04(木) 08:26:08
>>55
まんまちゃんの内臓はリフレッシュできるが、さんまの内臓はリフレッシュできない。
+46
-1
-
61. 匿名 2016/08/04(木) 08:26:45
まだやってたの?+10
-5
-
62. 匿名 2016/08/04(木) 08:26:54
好きな番組なんだけど、
私の住む地域では放送時間が
昼間だったり深夜だったりと
コロコロ変わったり、
しばらく放送しない時期があったり
放送も何週も遅れたりで
見たいゲストが出演が決まっても
いつ見ればいいのか分かりづらかった…+51
-0
-
63. 匿名 2016/08/04(木) 08:27:04
でもさんまさんも今の時代にはそぐわない結構デリカシーに欠けた質問したりしてたからちょうど良い潮時だったかもね
出川哲朗が来たとき、夫婦2人で楽しく暮らしてますって交わしてるのに、まだ行けるやろー、奥さん年齢的に難しいのか?、でもお前は欲しいんやろ?とか、だいぶしつこくて、やめてやりなよ…って感じだったな+174
-7
-
64. 匿名 2016/08/04(木) 08:27:05
この前、上沼恵美子に絡まれてお気の毒だった+17
-9
-
65. 匿名 2016/08/04(木) 08:29:40
徹子の部屋よりはリラックスした感じで、ゲストの素顔が出てるみたいで良かったのにね。
さんまさんにお土産持ってくるのもセンスがうかがえたりしたし…
気取らずふわっと見てられたからとても残念です。
+54
-10
-
66. 匿名 2016/08/04(木) 08:33:45
テコ入れとして、いいともとか終わらせたのに更にテレビ離れ加速してない?+8
-1
-
67. 匿名 2016/08/04(木) 08:34:41
空騒ぎ復活してほしいなぁー+10
-14
-
68. 匿名 2016/08/04(木) 08:35:14
まんまちゃんの中の人もそろそろ定年近いんじゃない?
+11
-0
-
69. 匿名 2016/08/04(木) 08:35:14
1000回記念の時の収録観に行ったなぁ。ビートたけしさんがゲストで収録終わっても、たけしさん帰らなくて喋り続けてたw
最後は誰なんだろ?タモさんかたけしさんなんだろうけど。+31
-1
-
70. 匿名 2016/08/04(木) 08:36:46
やったー。さんまさんめっちゃ嫌いだからテレビ出る回数減ってホッとする。+20
-23
-
71. 匿名 2016/08/04(木) 08:37:20
さんまのまんまは、関西テレビの制作ですよ。+52
-1
-
72. 匿名 2016/08/04(木) 08:43:21
最終回誰だろ?+9
-0
-
73. 匿名 2016/08/04(木) 08:43:30
写真は初回当時(1985年4月8日)
31年……純粋に凄いな!!!+67
-2
-
74. 匿名 2016/08/04(木) 08:48:33
>>63
この年代の男性は(女性もかな?)絶望的にデリカシーが無いんだよね
悪気はないんだろうけど、他人のプライバシーへの配慮意識に欠ける人がとにかく多い+113
-4
-
75. 匿名 2016/08/04(木) 08:52:13
もっと終わってもいい番組があるように思えますが。+11
-0
-
76. 匿名 2016/08/04(木) 08:52:38
あんまり通常回は見なかったけどお正月の若手芸人楽しみにしてたのにー
スペシャルやって欲しいなぁ。+9
-1
-
77. 匿名 2016/08/04(木) 08:54:03
そうなのよ…さんまさん、子供がいない家庭にズカズカと子供の予定聞くよね。
前も観月ありさかな?聞いてて苦笑いだったよ…
独身の女性にも結婚は〜とかしつこく聞くよね。+137
-3
-
78. 匿名 2016/08/04(木) 08:54:36
正直見てなかったか問題ない。
視聴率も下がってたんじゃないのかな?+13
-7
-
79. 匿名 2016/08/04(木) 08:57:56
終わっちゃうのは寂しい…。
最後にまんまちゃんの中の人の顔見たいな~。+5
-6
-
80. 匿名 2016/08/04(木) 08:59:36
最近のさんまさんは、どの番組でもゲストの話そっちのけで自分が…っていうのが目立っているから、仕方ないかも
特にこの番組は人数少ないから、ゲストが口下手だとさんまさんの独壇場だから+52
-6
-
81. 匿名 2016/08/04(木) 09:00:27
さんまとまんまの中の人は3回くらいしか会話したことないらしい
さんまとまんまの役に徹してると+15
-3
-
82. 匿名 2016/08/04(木) 09:00:36
最後の放送の最後に
まんまちゃんの中の人の顔が見たいww+31
-6
-
83. 匿名 2016/08/04(木) 09:03:38
これのお土産のお菓子のパッケージに書いてあったまんまちゃんのプロフィールに「好きな女性のタイプ:女学生」っていうのが未だに忘れられないw
女学生って響きが平成生まれのわたしにはすごく衝撃的だったから。
でも終わるのさみしいなー。ゲスト関係なく、さんまさんとまんまちゃんの最後のやりとり見るの地味に好きだった!+20
-2
-
84. 匿名 2016/08/04(木) 09:06:45
日曜の13時にやってて家にいる時は必ず観てた
この時間ってどの番組も微妙で、この番組だけが唯一楽しかったのに・・・
ゲストが素っぽい感じになってるからの見れて良かった
そういう番組ってもうほとんどない気がする+25
-2
-
85. 匿名 2016/08/04(木) 09:10:13
ゲスト3人でトークとかいう番組は、はっきり言ってゲストによってはクソつまらなくなる!
どれだけ無口で面白くない相手(ゲスト)であっても笑いに変えていく、さんまは天才だと思うよ
好きでも嫌いでもないけれど才能は凄い!+31
-9
-
86. 匿名 2016/08/04(木) 09:10:33
えー寂しい(T_T)
視聴者もだけど、まだ呼ばれてない芸能人も悲しむよ。
まんまじゃなくて向上委員会終わらせればいいのに。+38
-2
-
87. 匿名 2016/08/04(木) 09:12:30
まんまちゃん解雇。+2
-4
-
88. 匿名 2016/08/04(木) 09:16:43
フジテレビの(関テレだけど)比較的まだ視聴率がとれてるであろう番組から終わらせるクセはなんとかならないもんかね
ますます泥船になるね
+24
-0
-
89. 匿名 2016/08/04(木) 09:18:09
さんまさんの口の端に泡が出るのが苦手です
+87
-9
-
90. 匿名 2016/08/04(木) 09:20:43
あ、レギュラー番組が終わるだけでスペシャルはやるのね!
良かったぁ(^^)+6
-1
-
91. 匿名 2016/08/04(木) 09:21:33
まんまちゃん再就職先はありますか?+9
-2
-
92. 匿名 2016/08/04(木) 09:28:00
えっ、さみしい…
面白くないって言ってる人いるけど、まんまは、まったりしてるとこがいいんだけどな…+21
-1
-
93. 匿名 2016/08/04(木) 09:30:16
えー寂しみい!
でも、最後のゲストが誰なのかは楽しみなとろこでもある。+8
-2
-
94. 匿名 2016/08/04(木) 09:33:35
関西から生放送やった時のあれが悪かったんやろか。
ひどかったしね~上沼とのトーク。
終わるって事はなんかあったからでしょ。
+12
-3
-
95. 匿名 2016/08/04(木) 09:40:00
もう限界だったもん
さんま
ゲスト一人では相手できなく
二人同時に出したりして
+15
-6
-
96. 匿名 2016/08/04(木) 09:44:07
まんまちゃんの仕事他にあるのか心配なんだけど
(^_^;)
確かさんまと同じくらいの年なんだよね
毎週録画してでも見てたのに
さみしくなるなぁ
+15
-0
-
97. 匿名 2016/08/04(木) 09:45:09
さんまよりまんまちゃんが見れなくなるのが悲しい+19
-1
-
98. 匿名 2016/08/04(木) 09:45:18
フジはいい番組を終了させてどーでもいい番組を残すというセンスの無さ(u_u)+11
-1
-
99. 匿名 2016/08/04(木) 09:50:56
>>55
内臓wwwww
着ぐるみに入ってる人を中の人、とか魂って書いてるのは見たことあるけど内臓は初めてだわwwwwwでも確かに内臓だ。センス良いね!+28
-3
-
100. 匿名 2016/08/04(木) 09:52:22
もっと他にも終わらせる番組あるよね?
とんねるずとか、土曜日のめちゃイケとか
何だか?フジテレビ終了だなぁ
まんまちゃん好きだったしさんまの軽快な喋り好きでーす
番組終了は淋しいけど、お疲れ様でした+20
-4
-
101. 匿名 2016/08/04(木) 09:52:22
この前上沼さん出た時にけんちょにおもったけどやっぱりさんまさんももう年だよ
ずっと第一線は無理なんだなと思った
+29
-3
-
102. 匿名 2016/08/04(木) 09:56:12
毎週見てたのにな
30分だからちょうどいいんだよね+23
-1
-
103. 匿名 2016/08/04(木) 09:57:04
この番組一回も見たことなかった。
いつやってたの?+6
-11
-
104. 匿名 2016/08/04(木) 10:07:24
日曜日の午後にやってたの再放送だと思ってた。。
前は夜7時ごろに放送されてて、上沼さんの番組になったんだっけ??+3
-1
-
105. 匿名 2016/08/04(木) 10:11:38
え??
超好きなのに…
深夜とかにしてよ
放送時間が悪いだけだよ
フジなにやってんの?
視聴者の気持ちわかってないよ+14
-9
-
106. 匿名 2016/08/04(木) 10:17:17
最終回あたりには安倍首相が、ゲストで来てくれたら面白いね。
トークの最中に「ピンポーン!」ってチャイムが鳴って、ドアスコープから除くと麻生ちゃんがニヤニヤしながら立ってるという・・・・・
「ワイドなショー」や「ここまで言って委員会」に出演したフットワークの軽さを見れば、あながちありえなくもない。
+8
-18
-
107. 匿名 2016/08/04(木) 10:32:13
ここ数年独身ゲストに結婚は?子ども欲しいやろ?とか
既婚でももう子どもは難しいだろうって年齢のゲストに子どもは?とかやたら尋ねるからウザかったんだよね+53
-5
-
108. 匿名 2016/08/04(木) 10:33:24
アンチ覚悟で言えば、さんまさんのテンションと言うかスタンスが30年前と変わっていないというのが、正直キモかった。
還暦過ぎた男が、(もちろんジョークだということは解るのだけれど)「長澤!」「剛力!」「綾瀬!」「北川!」その他自分の娘か孫ぐらいの女性を前にして、恋愛対象者のようにふるまい会話をするのが嫌悪を通り越して滑稽でした。好きだと言われた女性芸能人の、どう答えていいのかわからないひきつったような苦笑いも痛々しくて耐えられなかったなぁ。
まぁ、ジジィと10代20代の女性とが同じ目線とスタンスでの恋愛トークするというコンセプトがそれほど視聴者に嫌悪視されなかったのは、ギリギリさんまさんのキャラであるがゆえに許されたんでしょうけれどね。
+76
-8
-
109. 匿名 2016/08/04(木) 10:40:09
>>106
関テレ制作だけれど、小池百合子の来訪はあり得るような気がして正直不安
+3
-2
-
110. 匿名 2016/08/04(木) 10:51:12
大竹しのぶが出た時、すごく面白かったのを覚えてる。お似合いなのになぁ。+26
-6
-
111. 匿名 2016/08/04(木) 11:06:00
この番組最初から嫌いだった。
ゲストに語らせる対談の体裁を取りながら、ゲストの話を種に膨らませて単にさんまが自分の笑いを取ろうとする番組。
だから例えば、ものすごく好きなタレントや役者がゲストに呼ばれる回は物足りなさ感が半端ない。
その後この人が素人とのトークで同じ手法の番組を始めて成功したのも、この番組が基にあったからだと思う。
さんまを嫌いになった要因に一つです。+17
-12
-
112. 匿名 2016/08/04(木) 11:16:17
トークの最中ピンポーンってそんなに好きになれない。ゲスト同士気使ってそんな話すわけでもないし。見てるこっちも気使う+5
-5
-
113. 匿名 2016/08/04(木) 11:26:02
そりゃ終わるだろうよという感想しかない
最近は本当につまらなくてクスリとも笑えない回も増えてきたし
さんまが頑なで話も広がらない
あれでは呼ばれる方も困惑する
むしろ遅きに失した
+27
-10
-
114. 匿名 2016/08/04(木) 11:26:19
そもそもまだやってたのが知らなかった+7
-5
-
115. 匿名 2016/08/04(木) 11:30:15
さんまの逆接待番組。合コンの話ばかりしてる印象だった。+20
-5
-
116. 匿名 2016/08/04(木) 11:33:02
さんまは大勢を回すのはじょうずだけど2人トークだとクソつまんない
言うこともズレてるし潮時じゃない?+17
-9
-
117. 匿名 2016/08/04(木) 11:42:43
チョンマおわり
委員会もやめろ
+1
-7
-
118. 匿名 2016/08/04(木) 11:45:50
基本的に、会話の中身が
「最近、恋愛はしてる?好きな人は?」
「口説いてもいいですか?」
「そんなアホな・・・・・ホンマや!」
この3つしかないんだもの、そりゃ終わるわ。+33
-9
-
119. 匿名 2016/08/04(木) 11:52:14
中堅、若手含め、お笑い芸人のほとんどがさんまをヨイショするために来てる印象。
視聴者は、さんまの笑いのセンスがもう既に古くて、若手のスピードについて行けてないのがわかるし、出演している芸人の大半が、そのことに気が付いているんだろうな・・・ということもわかるのだけれど、芸人の誰もそれを言えない雰囲気というか空気が薄ら寒かった・・・・
この人をいつまでもバラエティの一線に置いている、日本の放送陣が面白くなくなるのは必然。+30
-9
-
120. 匿名 2016/08/04(木) 12:10:35
これがさんまの終わりの始まりになると予想+16
-9
-
121. 匿名 2016/08/04(木) 12:12:09
>>108
同じ目線とスタンスで・・・と言うけれど、さんまさんくらいのいい年した大御所が、この番組や「御殿」で若い子に合わせて会話をしてあげるっていうのは問題だと思う。だからダレノガレやニコルみたいな勘違いした娘が出てくる。
(たとえ裏では礼儀正かったとしても)本人たちや、事務所のマネージャーは「さんまさんにキャラを引き出してもらった、ありがたい!」と思って、以後のメディアに、その「ため口」を治すことなく個性だと思って登場する。これは長い目で見てタレント本人にとってもプラスにならないと思う。
さんまさんは若手や中堅芸人に好かれているらしいけれど、それはおそらく教育や説教というものを極力言わないようにしているからだと思う。でも、説教しないのは愛情ではない。
+7
-8
-
122. 匿名 2016/08/04(木) 12:13:55
この人、自分のしゃべりを「トーク」と言い張るのが嫌い。
トークと言うのはもっと上品な会話のキャッチボール。人の話をさえぎって自分のギャグやエピソードをひたすらまくしたてるのとは根本的に違う。+26
-9
-
123. 匿名 2016/08/04(木) 12:17:06
最近偶然見ることが多くて、さんまさん好きだけど
観月ありさにも、アナウンサーの赤江さんにも子供作れ作れって
アラフォー女性にちょっと配慮がないなと思って見てました。
お二人とも明るくかわしてましたけど、実際はどう思ってるのかわからないですよね+61
-4
-
124. 匿名 2016/08/04(木) 12:32:53
ダメ+1
-1
-
125. 匿名 2016/08/04(木) 12:42:39
まだやってたことすら知らなかった。地方のひとはそうじゃないのかな?+2
-4
-
126. 匿名 2016/08/04(木) 12:49:57
いつだったかゲストで上地雄輔出てたとき
さんまさんに対してタメ語ばっかりで
こいつは常識外れすぎるわっておもったな
仲がいいのかもしれないけど
しゃべり方が本当タメの友達感覚で
きもかった。上地雄輔何様?って思った+14
-1
-
127. 匿名 2016/08/04(木) 12:54:44
リアルタイムで見てる人ってガルちゃんでもどれ位いるんだろう?
私はいつ放送されてるのかも知らない
お正月のスペシャルは結構見たりするかも+6
-2
-
128. 匿名 2016/08/04(木) 13:02:30
乙葉と藤井隆がゲストだった時は見たー。
(ほぼ)1対1のトーク番組なら徹子の部屋のほうが好きかな。
司会がよく喋るのは一緒だけど、徹子さんはゲストの話を、さんまは自分の話をしてる印象。
+14
-6
-
129. 匿名 2016/08/04(木) 13:19:10
>>111
だから「さんまのまんま」なんだよねwww+6
-2
-
130. 匿名 2016/08/04(木) 13:22:03
毎回録画して見るほど大好きな番組なのに。。。
なんでよーーーーーー!
+5
-3
-
131. 匿名 2016/08/04(木) 13:42:21
>>39
モニタリングは別の局ですよ・・・+5
-0
-
132. 匿名 2016/08/04(木) 13:42:28
終わるんだー
上沼恵美子ゲスト久しぶりに見たけど上沼さんガチで、怒ってたしさんまも素直に謝らないから変な空気ただよってた
さんま好きだけど自分の非を認めようと思ってみてたわ+20
-2
-
133. 匿名 2016/08/04(木) 13:44:57
さんまさんデリカシーないこと言い過ぎ
昔はさんまのまんまもさんま御殿も明石家電子台?も面白かったんだけど、ウケてないズレた笑いをしつこくするようになって見なくなった
目つきもどんどん険しくなってるような…
ハニートラップ連呼してた辺りから面白くなくなった印象+35
-2
-
134. 匿名 2016/08/04(木) 14:06:31
9月に31歳6ヶ月になるあたし
あたしが産まれたときからやってるとか、すごい記録だ+17
-1
-
135. 匿名 2016/08/04(木) 14:12:53
私はさんまさん凄く好きだから、今のうちに面白いさんちゃんの番組録画して焼いとこうと思った。+6
-1
-
136. 匿名 2016/08/04(木) 14:27:30
上沼恵美子の回に関してはさんまがいいとも言わないけど上沼恵美子もなんかしつこいなぁと思った
覚えてないほど昔のことグジグジと、女の嫌な部分出てるなと思ったけどね
ここは上沼恵美子人気高いからマイナスばっかりになりそうだけどあんまり感じよくなかった
だったらゲスト引き受けるなよと思ったけどね+19
-2
-
137. 匿名 2016/08/04(木) 14:34:07
まんま終らせるならバイキング終らせればいいじゃん。笑っていいともに戻して欲しい。午後からやってるニュースも終わらせて昔のドラマ再放送。そっちの方が視聴率とれる。フジテレビの時代は終わった。+12
-2
-
138. 名無しの権兵衛 2016/08/04(木) 14:38:21
>>82 中の人はこの番組以外では顔出ししたことがありますよ。岡崎薫さんです。
(左)
(左から3人目)
+16
-0
-
139. 匿名 2016/08/04(木) 14:45:26
>>138
着ぐるみの内蔵はスーツアクターって言うのか
はじめて知った
+12
-0
-
140. 匿名 2016/08/04(木) 15:03:00
終わらせて次どんな番組やんのさ。+3
-1
-
141. 匿名 2016/08/04(木) 15:10:12
面白かったのに残念
寺田心くんがゲストの時、心くんの子供っぽいところをさんまさんがすごく上手く引き出してて
めっちゃ面白かったし、流石だなと思ったのに。
もっと見たいなー+6
-1
-
142. 匿名 2016/08/04(木) 15:21:36
さんまはあんまり好きじゃないんだよね。
喋りは上手いと思うんだけど、人の意見を聞き入れないというか自分と答えが違う人に対して理解しない所。
+29
-1
-
143. 匿名 2016/08/04(木) 15:28:43
まんまちゃんの内臓が体力の限界だったんだろう+4
-0
-
144. 匿名 2016/08/04(木) 15:33:10
>>18
女性論に関しては、わりと昔からサブいこと言う人だよね
気が若いとも言うけど
仕切りは天才だけど、たまにデリカシーないこと言ってゲストを泣かせたりすることもある
(山瀬まみ、星野真里、木の実ナナとか 。)+20
-1
-
145. 匿名 2016/08/04(木) 15:39:26
>>63
出川哲朗とか上島竜兵とか、リアクション芸人の中にはあえて子供作らない人もいるのにね(子供が学校でいじられるから)+15
-4
-
146. 匿名 2016/08/04(木) 15:41:36
子供子供って、さんまだって自分の子供一人しかいないのにね
なんか若さにコンプレックスみたいなのあるのかな+25
-2
-
147. 匿名 2016/08/04(木) 15:43:54
そうなのですか・・・。地味な話題かもしれないけど、かなりショック。
さんまさんとゲストのトークも良かったのは当然ながらも。
さんまちゃん・まんまちゃんのやり取りがずっと変わらず、凄く良い関係性っぽくて面白くて、突っ込まれてばかりのまんまちゃんが たまに さんまちゃんに(無言だけれど)突っ込んでるのも楽しかったのにな。
ローカルだから、かなりランダムで、まとめての放送や、時間帯もコロコロ変わりながらも、頑張って観ていたのになあ。何だかとっても淋しい。かなり淋し過ぎる。+4
-3
-
148. 匿名 2016/08/04(木) 16:00:52
他にもたくさん終わらせて良い番組あるでしょ。
何でこれなの?+9
-0
-
149. 匿名 2016/08/04(木) 16:03:11
この前、辛いお菓子食べてマンマちゃんが声を出してむせてるのが笑けた。
マンマちゃん好きなのに、もっと続けて欲しい。+10
-0
-
150. 匿名 2016/08/04(木) 16:12:17
この番組って東京では日曜日の昼に放送されているけど、あの時間帯には見ないでしょ。
深夜とかの方がよかったと思うよ。+7
-0
-
151. 匿名 2016/08/04(木) 17:14:54
まんまちゃんの中身ってさんまさんより少し年上ぐらいなんだよね
確かに年齢的に辛いよね。まんまちゃん重そうだし+10
-0
-
152. 匿名 2016/08/04(木) 17:38:15
長寿番組どんどん終わってくね
他局も含めると、タモリ倶楽部、ぷっすま、アメトーークあたりは終わらないで欲しいなあ(全部テレ朝だ笑)+8
-0
-
153. 匿名 2016/08/04(木) 17:43:34
上沼恵美子さん来た時にさんまさんの悪いところ
全部出ちゃった気がする。
相当なダメージだったろうね。
あれ以来、さんま御殿見てても
空回り感すごいし痛々しくなる。
こないだ若い女性と年齢のいった女性の共演した回があったけど、YOUがちょっと足を開いた時に股から虫が出てくるとか冗談で言って
YOUはさすが、笑顔で交わしてたけど
言って良い冗談と悪い冗談がある。
視聴者もこないだの上沼さんのことからそれに気づいて嫌になってる人多いんじゃないかな?
ダウンタウンとか有吉とか、年配若い関係なくいじるし毒舌だけど、本当は敬ってるし尊敬してるのが何も言わなくても伝わる。
さんまさんは馬鹿にしてんのがすごく伝わる。
だんだん視聴者もわかってくるでしょう
もう限界だよこの人。
さんま御殿見てていつも、あー、、裸の王様だな、、チャンネル替えよって思う。+24
-10
-
154. 匿名 2016/08/04(木) 17:53:25
さんまさん大人数の時は元気よすぎて疲れるけど、これは適度に見やすくて、自宅風のセットや飲み物作ってあげたりしてるのも面白かった。
子役がゲストに来てる時とか面白かったなー。
ちゃんと大人と同じようなトークになってて凄いなと思った。+17
-1
-
155. 匿名 2016/08/04(木) 17:55:29
>>63
同意。色んな番組でいつもゲストにお子さんは?まだ?って聞くの不快。年齢までなら許せるけど。あと、女がって言う表現や素人がとか言うのも嫌
+18
-1
-
156. 匿名 2016/08/04(木) 18:34:36
熱心には見てなかったけど面白かったよ
年二回でも続けてくれるならいいか+2
-0
-
157. 匿名 2016/08/04(木) 19:58:37
>>153
上沼恵美子さんに「俺は絶対そんなことは言わない。謝って。」みたいなことを
言った時に、頑固だなぁと思いました。
負けるが勝ちじゃないけど、後輩なんだからサラッと謝るとか
面白い話にもっていけばよかったのに。
以前も女優さんが30歳になったと言った途端、冷たい態度になったり、
「明石家電視台」だったかな?陸上競技で自信満々で対決したのに負けたら
すっごいグチグチと昔はどんなにすごかったかとか言ってたのみて、
なんかガッカリしました。+12
-3
-
158. 匿名 2016/08/04(木) 20:04:28
さんまの面白さがさっぱりわからんかったから終わってくれて嬉しい。
この人、人の欠点とか行動とかを大袈裟に盛り、笑わせようと必死。
全く面白くない。がちゃがちゃやかましくて不快。+11
-4
-
159. 匿名 2016/08/04(木) 20:21:04
好きだったのになあ。
あの家に尋ねるスタイル良かった。+10
-0
-
160. 匿名 2016/08/04(木) 20:34:12
>>158
同意です 一番組数億の契約金が入っているらしいですが どれも変わり栄えのしない自虐的誘導会話のお笑い 少し飽きた感じ もういいよ かなり歳だし。
+8
-3
-
161. 匿名 2016/08/04(木) 20:44:35
>>160
それにあのわざとらしい引き笑い。
不快極まりなかった。この人の唯一の芸ですね。
芸能界よりも何かビジネスに転換した方が良いと思うわ。+5
-6
-
162. 匿名 2016/08/04(木) 20:45:23
ゲストの土産のインテリアどうするのかな?
処分するなら欲しい+6
-1
-
163. 匿名 2016/08/04(木) 21:02:22
>>153
>>157
「さんまのまんま」上沼恵美子の回は、確実にベテラン芸人同士の阿吽の呼吸からくる台本無しの演出とサービス精神でしょう?
関西では、気心の知れた人どうしの会話であの程度の舌戦は日常茶飯事。芸人でなくともそうなのに、ましてや芸人同士の掛け合いであれを不快と取る関西人はあまりいないよ。
あれで最後にさんまさんが謝罪したら、それまでの番組通して続いた掛け合いがすべて台無しになることはお互い理解しているはずだしね。
それに「ひょっとして遺恨を残したままなのでは?」と思わせた方が面白いってことは二人ともわかってたはず。
でもやっぱり関東の地域ではさんまさんの態度が不快に映ったのかなぁ?
にしても、上沼さんのしゃべりは痛快だった。
さんまさんがお世辞で「抱けって言われれば(上沼さんのこと)今でも抱けますよ」と言うと、すかさず「こっちがお断りやわ!」っていう上沼さんのさすがの返し。
普段、周囲からちやほやされて、女性に対してはモテ男ぶってるさんまさんを、返しでやり込められる女芸人の登場が久々だったので溜飲が下がりましたョ!
+19
-3
-
164. 匿名 2016/08/04(木) 21:11:03
まんまちゃんは違う番組で活躍してくれないかな〜!まんまちゃんのコーナー大好きだから寂しい。+8
-0
-
165. 匿名 2016/08/04(木) 21:12:25
さんまのまんまは絶対に9月末で終わらせないで来年3月末(今年度いっぱい)で終わらせるようにしてください。さんまのまんまは1985年4月から始まって31年が経過し、10年以上続いてるので長寿番組になってます。長寿番組(10年以上続いてる番組)が年度が終わる3月以外で最終回を迎えるのは半端です。半端はありえないと思います。明石家さんまさんは頑張ってさんまのまんまを来年3月(今年度いっぱい)まで頑張るようにしてください。+12
-6
-
166. 匿名 2016/08/04(木) 22:25:08
まんまちゃんが再就職できるか心配+10
-0
-
167. 匿名 2016/08/04(木) 22:35:42
同時期に始まった番組が、夕やけニャンニャン、スケバン刑事、天才たけしの元気が出るテレビ。高3だからろくすっぽ見なかったが。
当時のサブカルチャーは個人的に反発心を覚えたものの、当時の世相にノスタルジーを感じるとはあの時は思わなかった。+7
-0
-
168. 匿名 2016/08/04(木) 23:11:16
さんまちゃんはそれよりもお笑い向上委員会とかいう糞つまんない番組終わらせたほうが良いんじゃない?
あれが続いてるのが不思議でしょうがない+17
-1
-
169. 匿名 2016/08/04(木) 23:40:41
長寿番組終わらせるとか、本当にフジは馬鹿
+8
-0
-
170. 匿名 2016/08/04(木) 23:41:19
何とも思わんわ
テレビ番組や芸能人ごときでバカじゃないの?
あんたたち芸能界しか楽しみ無いの?
それはかなり寂しいことだよ+2
-5
-
171. 匿名 2016/08/04(木) 23:49:49
赤江さんの時、観ていて本当に悲しかった。
「旦那さんは子供欲しいって言うやろ?」とか 「子供がおらんかったら、自分は夫婦としてやっていく自信ない」という風な事を言ってて びっくりした。親戚のおじさんでも、もう少し配慮できると思う。
+26
-1
-
172. 匿名 2016/08/05(金) 00:23:00
始まった当初は真夜中にやっててYOU&IのCMやってたの思い出したw
まだ小学生だったから起きていられないし録画して観てたな。+2
-0
-
173. 匿名 2016/08/05(金) 00:25:42
寂しいな~+3
-0
-
174. 匿名 2016/08/05(金) 01:17:19
後枠でジャニーズ絡みの番組だけはやめてくれ+6
-0
-
175. 匿名 2016/08/05(金) 02:34:18
さんまさんも元気そうに見えても歳だからね…少しずつ仕事減らしていってもいいんじゃないの
しかし、今のセット可愛くて好きだわ〜+5
-0
-
176. 匿名 2016/08/05(金) 04:46:57
かなりの長寿番組なんだから最後はドーンとすごいスペシャルやってほしい。
こんなに続いたのは、さんまさん以外にもいろんなものが順調だったからだと思う。
30年以上はすごいよ。+5
-0
-
177. 匿名 2016/08/05(金) 12:24:22
さんまさんはこれを機に本格的に関西に活動拠点を移すんじゃないかな!
ダウンタウンのまっちゃん・浜ちゃん、Wコージ、ナイナイの岡村にロンブーの淳も、関西ローカル番組のレギュラー持ってて、テレビが好調だった時代には考えられないぐらい芸人の東京離れが進んでるし!
+4
-1
-
178. 匿名 2016/08/05(金) 19:25:43
寂しくなるな。
何かこないだの上沼恵美子がゲストの回でもめたからとかいう理由ではないよね?
まんまだけで何かできないのかな?ゆるきゃらとして参戦するとか?+2
-2
-
179. 匿名 2016/08/05(金) 20:37:45
>>163
157です。
関西ではそういう感じなんですね。
上沼さんがお帰りの時に自分の頭をコツンと叩いていたので、
変な空気になったのを反省しているのかと思っていました。
でもよく考えたら「謝って」って言われてムッとしたのは上沼さんじゃなくて、視聴していた私かも。
なんか昔は面白くて情に厚い人みたいだったので、割とさんまさん好きだったんだけどなぁ。
藤井&乙葉夫妻がゲストの時に「子供も君らみたいに気を使って脇を歩く(脇役人生?)んやろうな」
みたいなことを言ってて、自分にも子供がいるのによそのお子さんには厳しいなぁと思って、
最近そういう失言っぽいことが多いから嫌いになりかけかも。+7
-1
-
180. 匿名 2016/08/05(金) 21:28:52
>>165
誰に言ってんの?+1
-0
-
181. 匿名 2016/08/07(日) 02:32:01
ゲストに毎回お土産を催促する姿が痛かった。後、上沼恵美子さんのときも上沼さんは大人の対応してるのに、さんまはあくまで謝れスタイルでゲンナリした。+4
-0
-
182. 匿名 2016/08/09(火) 00:48:14
不覚にも 今放送してる
アナウンサー大集合ていう番組の話。
女子アナウンサーがお祭りの取材に行ったら、お祭り男4人くらいに、体を抱えられ海に放り投げられてたシーンがあった。
放送では2回しか落ちてないけど、その日10時間落とされてたらしい。一人の若い女性に、4人だか5人だかの男が取り囲む光景もヘドが出るけど、その画をみたさんまの一言に引いた。
Tシャツがもっと薄かったら、透けてたのに。
その取材した時代は21年前。その頃はまだセクハラには疎い時代だったけど、さんまの現代の発言は、かなり気持ち悪かった。思ってても公共の電波で嬉しそうに言うなよ。
改めて、大嫌いと確信した。誰か、これ見てないかな。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント、明石家さんま(61)が司会を務めるフジテレビ系トーク番組「さんまのまんま」(日曜後1・0)が9月いっぱいでレギュラー放送を終了することが3日、分かった。制作するカンテレは、昨年4月からの放送30周年という節目を無事に終えて「一つの区切り」とし、さんまにとって最長寿冠番組が31年6カ月でピリオドを打つことになった。10月以降はスペシャル番組として年に2回の放送を予定している。