-
1. 匿名 2014/03/02(日) 12:40:01
+21
-6
-
2. 匿名 2014/03/02(日) 12:41:16
ただの点数だから
+145
-5
-
3. 匿名 2014/03/02(日) 12:41:27
自社のこと何も知らない新入社員がいきなり英語で他社と交渉するって、そこから無理があるんだよ。
+334
-0
-
4. 匿名 2014/03/02(日) 12:41:37
英語喋れたとしても、交渉力がないとね
+205
-0
-
5. 匿名 2014/03/02(日) 12:41:45
中途半端な語学力って意味がない
+147
-10
-
6. 匿名 2014/03/02(日) 12:41:53
当たり前じゃん。
+107
-0
-
7. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:01
そんなことありえるの?+5
-31
-
8. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:04
まぁ、テストと実際しゃべって通じるかどうかってのは別だよね+171
-0
-
9. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:04
日本語でもコミュニケーション力ない人が英語習ったとしてもコミュニケーション力は身に付かないよ。
+210
-2
-
10. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:13
コミュ力がないとねぇ
+49
-2
-
11. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:24
コミュニケーション力と英語ができるというのはまた別の話
+168
-0
-
12. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:34
無口な人が英語習ったとしても、無口な人のままだから…。
+173
-5
-
13. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:45
てか、そもそも企業が新入社員に何を求めているのかよく分からないんだよね
+146
-1
-
14. 匿名 2014/03/02(日) 12:42:58
そりゃ、ネイティブと大人になってから英語覚えた人とでは交渉力は明らかに違うでしょ
+76
-7
-
15. 匿名 2014/03/02(日) 12:43:05
わたしも800点超えるのに会話となるとだめです…+87
-10
-
16. 匿名 2014/03/02(日) 12:43:07
帰国子女を雇えば良いだけの話。
+123
-10
-
17. 匿名 2014/03/02(日) 12:43:14
面接で肝心なところを見なかっただけじゃないの。+80
-0
-
18. 匿名 2014/03/02(日) 12:43:22
ハリボテ英語…結構こういう人いるわ
+59
-4
-
19. 匿名 2014/03/02(日) 12:43:32
最初から英語で面接すれば分かるじゃん
+103
-1
-
20. 匿名 2014/03/02(日) 12:43:36
TOEICはある程度テクニックで取れるもんね〜+110
-2
-
21. 匿名 2014/03/02(日) 12:44:35
いくら頭良くても
対応出来なかったら意味ないよね。
うちの会社にも新人さんが頭のいい大学卒業したらしいけどゆわれた事しかやらなくて応用力が全然ない....
いちいちあれやってってゆうのがしんどい(||´Д`)o+35
-28
-
22. 匿名 2014/03/02(日) 12:45:20
英語バカってか、採用したのは会社側でしょう?
見る目がなかったんじゃないの?+137
-3
-
23. 匿名 2014/03/02(日) 12:46:02
え、みんな英語しゃべれる前提でのコメントですか?
ネイティヴじゃない純日本人がTOEICの点数上げんの大変なんだから
そんなに突き放さなくても……
学生時代努力したんだなってことぐらいはわかるよ、あとは現場での実践あるのみだよ^ω^
+176
-7
-
24. 匿名 2014/03/02(日) 12:46:46
いきなり交渉の場に出されて出来る人の方が少ないでしょ。
英語ができるってだけで雇ったのならしっかり育てるべき!
落とされた人だっているんだから。+133
-1
-
25. 匿名 2014/03/02(日) 12:47:26
そりゃそうでしょ〜笑
あんなもんコツさえ掴めば旅先での会話すらまともに出来ない人でも相当なスコアに達するよw+35
-8
-
26. 匿名 2014/03/02(日) 12:47:34
論理的思考力とは別物らしいから、単純な話
・算数の文章題のちょい難しいのを課す
・国語の真情把握の読解問題を課す
それをクリアしたら次に
都立・県立でトップでないけど次のレベル
(せいぜい東大毎年現役で0か1で早慶現役は5人ぐらい)
の高校の数・国の入試問題をいっぱい課せばだいぶ解消できると思う。
そういうのは全然できてないのに
なんか一芸だけで超難関大に入れるのが問題。
+15
-8
-
27. 匿名 2014/03/02(日) 12:48:49
学問として英語習っているようなもんだもん
+50
-5
-
28. 匿名 2014/03/02(日) 12:49:18
Toeicは受験英語
Toeflか国連英検がいいと思うけど+35
-8
-
29. 匿名 2014/03/02(日) 12:51:48
TOEFL重視にすればいいのに。TOEICじゃ国内だけしか通用しないじゃん。+62
-9
-
30. 匿名 2014/03/02(日) 12:52:19
ビジネス英語はまた違うだろうしねぇ。。+22
-2
-
31. 匿名 2014/03/02(日) 12:53:35
まあ、toeic出来ても、交渉出来ない人はいるけど
toeicすら出来ない人は、交渉も出来ない+84
-4
-
32. 匿名 2014/03/02(日) 12:56:22 ID:MChWjFRgIh
TOEICはlistening,readingの受動的な試験だから
speaking,writingといった能動的な力と一致しないことは多いと思う+70
-1
-
33. 匿名 2014/03/02(日) 12:59:47
TOEICすらまともに出来ない人って失礼だけど、中学生高校生の間は何を勉強してたの?+10
-23
-
34. 匿名 2014/03/02(日) 13:03:59
ハリー・ボッテーと秘密の部屋+11
-13
-
35. 匿名 2014/03/02(日) 13:04:15
お前らが英語を語るなよ バーカ+43
-18
-
36. 匿名 2014/03/02(日) 13:05:19
16
帰国子女でも10代の子同士の会話経験しかない人は交渉なんかに使えないよ。
英語にも敬語あるんだから。+90
-2
-
37. 匿名 2014/03/02(日) 13:05:21
TOEICも取れない社内老害がほざいてるだけだから+54
-5
-
38. 匿名 2014/03/02(日) 13:06:02
21
言う、を「ゆう」なんて書く人に、先輩ヅラしてそんなこと言われたくないと思う。+83
-0
-
39. 匿名 2014/03/02(日) 13:06:28
TOEICを採用基準にすること自体、企業側の英会話できない人が思いついたことなんだろうなって思う。
ネゴできるくらい英語力とコミュ力がある学生が欲しいなら、英語で面接したらいい。
英語で面接できる語学力を持った面接官がいないような企業が、年若い学生の英語力をつべこべ言うな。+108
-1
-
40. 匿名 2014/03/02(日) 13:08:15
帰国子女で英語と日本語完璧でも、新入社員が自社のことわからないと交渉は無理でしょう。+57
-1
-
41. 匿名 2014/03/02(日) 13:10:39
20前半の若者に何を求めてんの?www+82
-4
-
42. 匿名 2014/03/02(日) 13:11:35
39
だよね、ある程度絞り込んでから英語出来る社員と模擬交渉でもさせれば少しは戦力になる会話力があるか判断出来るだろうし。+12
-0
-
43. 匿名 2014/03/02(日) 13:11:38
23
それはそうだけど、会社側は英語が使える人材として採用したのに、使えなかったら問題でしょ+2
-8
-
44. 匿名 2014/03/02(日) 13:14:13
TOEIC800点以上って、200点台の私からすれば凄いと思うわ…(--;)+46
-5
-
45. 匿名 2014/03/02(日) 13:14:16
それは業界の肥やしになってるだけ。+4
-0
-
46. 匿名 2014/03/02(日) 13:14:16
22,3の若者に「はい、じゃ、交渉してきて」と言ってできるほうが稀でしょ
英語力と交渉力はまた別物だろうし+55
-0
-
47. 匿名 2014/03/02(日) 13:14:39
ていうか英語力の問題じゃないっていう…+24
-0
-
48. 匿名 2014/03/02(日) 13:18:23
TOEICできても意味ないっていう意見最近ちらほら聞くけど(そう言ってる人は英語がめちゃくちゃ出来る玄人か,全く出来ない人に多い印象),最低限の英語力は備えてるっていう基準になることは間違いないんだから,あとは実戦で磨いていけばすぐ使えるんじゃないかって思うんだけど。+65
-3
-
49. 匿名 2014/03/02(日) 13:21:11
45
うん。それは思う。TOEIC Bridge?とか色々な受験コースあるみたいで,あの手この手で手広くやってるなって思っちゃう。皮肉な見方だけど。
でも,持ってるに越したことはないと思いますよ。+16
-0
-
50. 匿名 2014/03/02(日) 13:22:54
TOEICって凄いと思うけど!!
少なくとも英検より上!!
英検て天間下り機関?意味ないよね?
+13
-11
-
51. 匿名 2014/03/02(日) 13:28:39
すごい高望みだね 何様だよっていう
まるでお前らみたい
自分見てるみたいじゃない?+6
-2
-
52. 匿名 2014/03/02(日) 13:31:11
800超えくらいまでは普通に英語勉強すれば余裕です。大学生でも800超えの子、多いです。
実際は、900を超えてからが大変だし、そこまで取れる人はある程度の実力がある。+10
-7
-
53. 匿名 2014/03/02(日) 13:34:23
でも英語できる人うらやましい。私なんかいい年して中学英語からやり直しだもん。+14
-0
-
54. 匿名 2014/03/02(日) 13:41:02
まさに私のことですね!
スコア930あるけど話せませんw
上司にも「このスコア本当にお前が受けたのか?」と言われますw
今必死に英会話通ってますよ!
でも就活ではかなり役に立ちましたw+24
-1
-
55. 匿名 2014/03/02(日) 13:42:19
文句いってるやつらはTOEICうけたことあるの?
なんでもかんでも最近の学生は。。。って批判して確かになってない若者もいると思うけど、今40そこらの人達は自分が若いときのことを忘れてるんだろうね(-。-;+24
-3
-
56. 匿名 2014/03/02(日) 13:43:56
TOEIC900点以上取ってるのに、全く喋れないって人は日本人だけでなく、中国人などのアジア人に多い。
結局、学校の勉強が文法ばかりだから、ペーパーテストには強いけど、実際に聞き取ったり喋るのには弱いんだと思うよ。
+21
-1
-
57. 匿名 2014/03/02(日) 13:45:50
日本式英語は読み聞き重視だからね〜
+7
-1
-
58. 匿名 2014/03/02(日) 13:48:56
59さん
貴方が言ってること正しいかもしれないけど、貴方英検受けたことあるの?
1級保持者としては心外です。。。
+8
-4
-
59. 匿名 2014/03/02(日) 13:51:01
58
誰と喋ってるの?私?+24
-1
-
60. 匿名 2014/03/02(日) 13:51:50
TOEICが凄いなんて言ってる人、
TOEIC、TOEFL、英検(せめて準一級)くらいは受験してから発言しろよって思う。+3
-7
-
61. 匿名 2014/03/02(日) 13:52:50
この問題を解消するいい方法を思いついた!
面接官が英語で学生の英語力と交渉力を試せばいい! えっ?面接官が英語を話せない?+21
-0
-
62. 匿名 2014/03/02(日) 13:53:05
59さん58です。すみません。
50さんへ宛てたコメントです。+4
-1
-
63. 匿名 2014/03/02(日) 13:56:09
TOEICは英語圏に行けば無名ですもんね。
カナダの本屋で問題集を探してて店員さんに聞いたら はっ? て言われたし。笑
TOEICに熱入れてるのは日本と韓国くらい。+22
-1
-
64. 匿名 2014/03/02(日) 13:56:14
これを知ってから開き直ってTOEIC受けるのやめたww+7
-2
-
65. 匿名 2014/03/02(日) 13:58:55
でもアジアでだったら通用するから一応勉強する
いまは欧米よりアジアの方が経済的に将来性高いし+3
-1
-
66. 匿名 2014/03/02(日) 13:58:56
同僚で、TOEICとか英検の資格は持ってないけど
小さい頃から外国人の友達がいたそうで、英語力&コミュ力が抜群で
海外からのお客さんの対応任されてた人がいた。
仕事もめちゃくちゃ丁寧な人だった。
結局はその人の仕事力だと思う。
でも資格取ることは否定しない。就職転職ではその人の力を測る一つの目安になるから。+20
-0
-
67. 匿名 2014/03/02(日) 14:00:30
10万円位払ってTOEIC専門塾通えば800点くらいなら誰でも余裕だよ。
文法だってTOEICで全てカバーされてるのはごくごく一部だし、長文読解なんてもう間違い探し的な問題だし。+9
-3
-
68. 匿名 2014/03/02(日) 14:04:36
でもTOEIC900点くらいは持っておいた方がいいよ。
一応まだTOEICに絶対的な信頼性があると勘違いしてる企業の採用担当がいるからねwww+11
-3
-
69. 匿名 2014/03/02(日) 14:07:57
英検ですら受けたことありません。
でも英語話せます。
英語で交渉もできます。
CNNとか映画字幕なしで観て、英語圏の友達を作れば、嫌でも英語を覚えます。+7
-4
-
70. 匿名 2014/03/02(日) 14:09:10
英語の読み書きできる事も大事だけど、それ以上にしゃべれるほうがビジネスでは大事。
+9
-1
-
71. 匿名 2014/03/02(日) 14:09:17
勝手にゆとり教育をされ、それでも自分で頑張ってTOEICの勉強して高い点数とって採用されたのに今度はそんなこと言われて…本当に最近の学生は被害者だよ。+41
-4
-
72. 匿名 2014/03/02(日) 14:11:04
読むのと聞くのはそこそこ出来る
けど話せない、書けない人が多いと思う。私もそう+7
-1
-
73. 匿名 2014/03/02(日) 14:24:58
TOEICは満点以外カスだよ+3
-11
-
74. 匿名 2014/03/02(日) 14:41:58
800くらいあるけど英語力カスだわ
なまった英語聞き取れない、発音できない、文章創作苦手+9
-3
-
75. 匿名 2014/03/02(日) 14:55:00
>3, >24 しっかり育てるべき!
同感。
「人を育てる」って時間がかかる。だから人事戦略は時代の先を見越してたてるべき。
それをせず急に「グローバル」「ジェンダー」だのと言いだし
TOEICや女性雇用を目先の利益の為に推進する。
すると英語だけ喋れて仕事出来ない奴、女ってだけで出世したDQNが増える。
そういう会社は絶対失敗する。+9
-4
-
76. 匿名 2014/03/02(日) 15:13:30
いや、日本人が英語離せないのは近年に始まったことじゃないでしょうよ
東大出たって英語離せないよ
駐英大使なんてひどかったじゃん
大体からして英語離せない上司が英語話せる部下を上手に扱えるの?+11
-1
-
77. 匿名 2014/03/02(日) 15:53:10
TOEIC800点以上取れる方法教えて下さい。
まだ一度も受けたことはなく
センター英語の200点と大学の二次試験でリスニングを課せられたのでリスニングはある程度できます。+3
-2
-
78. 匿名 2014/03/02(日) 16:03:59
77さん
それここで聞くことじゃないよー笑
とりあえず公式問題集2〜3冊やればいけるんじゃない?
+4
-2
-
79. 匿名 2014/03/02(日) 16:32:06
海外在住だけど、本当にTOEIC意味ないよ。
受けてるのは、韓国、日本人だけ。
外資じゃあ相手にされない。
IELTSとかケンブリッジとかの試験を企業も
標準にすればいいのに。+18
-2
-
80. 匿名 2014/03/02(日) 16:36:50
会社は大卒の若者に何を求めてるんだ?
自分たちだって若いころは先輩について交渉の術を学んだんでしょうに。
日本語の交渉もできないのに、英語でなんて無理だよ!
きちんと交渉の仕方を教えたうえで、英語ができる人と実践積ませるべき。
英語できると思って採用したのに使えないやつ、って思うのはおかしい。高望みしすぎ。+10
-0
-
81. 匿名 2014/03/02(日) 16:36:59
39が答え+1
-0
-
82. 匿名 2014/03/02(日) 16:40:29
34
マイナスついてるけど、ゴメン吹いたwwうまいこという+2
-0
-
83. 匿名 2014/03/02(日) 16:43:49
持ってないよりは持ってる方がいいよ。
900以上だと就職とりあえずは困らない。
外資はないとほとんど入れないし。+11
-0
-
84. 匿名 2014/03/02(日) 16:44:42
面接で実際聞いてみれば良い話じゃん
その時話せたら採用すれば良いし、話せなかったら落とせば良い
採用してからああだこうだ言うんじゃねーよ+4
-0
-
85. 匿名 2014/03/02(日) 16:49:08
え?!
企業は気づき始めている、、、
って、遅すぎる、ウソでしょ。
TOEICは英語でのコミュニケーション能力をはかるときの材料のひとつに過ぎないし、聞く&読むスキルのテストをしない試験だから、話す&書くのスキルができなくても高得点は取れるんだよ。
こんなこと、20年以上前から英語教育の専門家の間では認識されてるし、企業でも分かってるところは分かってる。
だけど、toeic800点くらいラクラク取れるくらいでないと、その先の話に進まないこともたしか。目安として活用すればいいだけの話。
書類選考で点数出させて、面接で英語のやり取りやればいい。+10
-1
-
86. 匿名 2014/03/02(日) 16:55:08
因みにですけど、ここの皆さんが一目置くレベルってどのくらいですか?
英検何級とか、ケンブリッジ英検、TOEFL、IELTSのスコアなどなど...参考までに教えて下さい。+4
-0
-
87. 匿名 2014/03/02(日) 17:06:17
86
英語教育の業界に長くいた者です。
自分自身、英語を国内外で学んだ立場でもあるし、生徒に教える立場、英語教師に教え方を教える立場、教材や教科書を作る立場、さまざまな角度から英語習得や英語教育に関わりました。
一目置くというのはよく分かりませんが、これくらい取れてれば仕事や学業を全て英語でこなす最低限の能力はあるな、と思える点数は、
toeic 900点
toefl 600〜650点
ielts 7から7.5
ケンブリッジ英検は自分が受けたことないので実感としてわかりません。
+6
-0
-
88. 匿名 2014/03/02(日) 17:14:08
うちの会社は半分くらい英語なので、話せる人は欲しいけど、Toeicで高得点のひとと面接したが、実際に使える人は本当にごくごく稀。
。20代前半じゃほぼ0。Toeicを指標にしたら本当にいけないと思う。+8
-0
-
89. 匿名 2014/03/02(日) 17:17:01
71
私は大学二年のとき、少し勉強したら800点取れたんだけど、話す方はなかなか上達しないことに本当に悔しさと焦りを感じて、そこから自分でかなり会話の方に重点を置いて勉強したり、バイトして短期留学して、話す方も習得しました。
自分の実力を客観的に見る目をもつこと、そして足りない部分は努力すること、それは自分でやらないと誰もやってくれない。言われるがままテストの点数だけ上げて、それで実力がともわないと言われてかわいそうなんて、生ぬるいと思う。本当に何かをものにしたいと思ったら、人に言われなくても自主的にやるでしょ。+2
-2
-
90. 匿名 2014/03/02(日) 17:28:08
それよりTOEIC高すぎ
ボリ過ぎでしょ+13
-0
-
91. 匿名 2014/03/02(日) 17:28:30
87
実際に海外で生活していて、
仕事で支障が出ないレベルは,
IELTSだと9段階の7以上だと思います。
普通の大学生なら,3か4取れればましだと思います。+6
-1
-
92. 匿名 2014/03/02(日) 17:30:31
多分英語ネイティブでも、未経験の仕事なら即戦力にならんでしょ。経験者雇えよ。
あと英検1級のほうがToeic900よりは上だと思う。英検はライティングもスピーキングもあるし、900超えでも英検1級はごろごろ落ちてるよ。+21
-1
-
93. 匿名 2014/03/02(日) 17:32:45
というか・・この大津由紀雄さんというかた、反英語教育主義者なんですよね。
これでもかっていうくらいに日本の英語教育を叩く。
しかもなんか言っていること、公平な(fair)なデータに基づいていない印象ですね、新聞記事のコメントなんかを読んでいると。←私の主観です。
確か、MITで博士をとられたかただと思いますが。
大津由紀雄さんというかた、どーなんでしょうね・・+6
-2
-
94. 匿名 2014/03/02(日) 17:43:46
そうそう。筑波にもいたような。
英語による植民地支配(英語帝国主義?とかおっしゃっているかたが)
というか、こーゆうのコメントする研究者の主観(良いかor悪いか)が先にあって
データが後付けされているような。(←もちろんデータはとっていると思いますが)
データが先にあってそれから「考え」を導き出しているという印象ではないんですよね。
まあ、データも質問のしかた等によっていろいろ変わってくるんですよね。
まあ、研究者の主観はデータをとる際の仮説。といわれてしまえばそれまでなんですが。+1
-2
-
95. 匿名 2014/03/02(日) 18:04:25
TOEIC800点超えてるのにリスニング出来ないってあり得ないし、デタラメマークしてもせいぜい150点くらいしか取れないよ。みんな適当。800点誰でもちょっと勉強すれば取れるって言ってる人、ほんとかなって思う。
+15
-2
-
96. 匿名 2014/03/02(日) 18:05:28
あのねぇTOEIC云々じゃなくて
会社入って1年そこらの若者に色々求めすぎでしょ!
“今日からお客様の相手してください”って
その会社によって応対のしかた少しずつ違うんでしょできるわけないじゃん
それで今の若者はなにもできないとかひどくない?
1から教えてそれからでしょ+16
-0
-
97. 匿名 2014/03/02(日) 18:10:01
そりゃ、仕事となると、語学力プラスビジネスの能力がないとムリっしょ。
学生なんだからそこはまだ経験してない訳だから、それは教えてあげないとねぇ。+6
-0
-
98. 匿名 2014/03/02(日) 18:14:55
純日本人で日本の教育受けた新卒の若者にいきなり仕事の交渉させて、成立するか?
語学力とは別問題。
英語出来る=何でも分かる、と勘違いしてる人は全く英語が出来ない人だね。
プロの通訳も事前に資料入手して、しっかり勉強してから本番に臨むよ。
私は以前、某量販店で販売通訳やってたけど30分以上経つと頭の奥がじんじんして疲労感に襲われる。帰り道はクラクラする。
でも周囲の人は通訳はただお喋りしてるだけだと思ってたから全く無理解で無神経。あんな仕事辞めて良かった。+9
-0
-
99. 匿名 2014/03/02(日) 18:18:33
ハリボテでもあるだけいいと思うけど。
日本人の英語コンプレックス本当にどうにかならない?
少しでもいいスコア持ってる、ってなると海外でも働けるじゃん!とか、どんな専門用語でも喋れると思ってしまう。
普通に日本語で生活してたって小学生の日本語とお医者さんが知ってる日本語は幅が違う。
そういうことなのに。
私も海外に住んでいたことがあるので英語多少喋れるんだけど入社一年目で海外研修生の担当にされたときはさすがに困ったよ。
私だってまだまだ会社のこと知らないのに。
でも上司も同僚も英語喋れないし〜…と研修生が来るとすっと逃げてしまって研修生も居心地悪そうにしてて可哀想だった。
+9
-1
-
100. 匿名 2014/03/02(日) 20:27:23
トイック会社で強制的に受けさせられた。社内の公用語が英語にならないことを祈ります。
日本企業なんだから、ちゃんとした日本語で会話しようよ。+2
-0
-
101. 匿名 2014/03/02(日) 21:07:28
14
外資勤務してて、数か月前から採用担当してるけど、
そもそもが「仕事が出来るかどうか」なので。
※将来的に貢献してくれるかを含めて。
帰国子女やネイティブでも日本支社にいる場合
そこで仕事が出来ないと無意味。
ツールなんだから。
+7
-0
-
102. 匿名 2014/03/02(日) 21:12:55
99 実際外資系で働いていないとわからないかも。
言葉が出来ることは大前提、目安として書類上スコアを問題にしてるだけ。
日本企業もそうでしょうに。日本語話せるから仕事も優秀ですか?
違いますよね。仕事が出来ないと終わり。ついていけないと置いていきます。
全う出来なければ解雇も否めません。
多くの企業はスコアを設けることでふるいにかけてるだけです。
実際はスコアが満たなくても発音に難があっても、優秀な人がプロジェクトを引っ張っていて
成り立ってます。それと、日本人な国語力が低いと使えません。
とはいえ優秀な人は、世の中の仕組みもわかっていて、きちんと仕事も出来ることが多いですけどね。
+9
-0
-
103. 匿名 2014/03/02(日) 23:17:18
95
でも実際TOEICのリスニングって屁の河童じゃない?笑
あんなの実際使うかって突っ込みながらテスト受けてるw+3
-1
-
104. 匿名 2014/03/02(日) 23:46:57
帰国子女ですが、英語レベルの証明のため、TOEIC,、TOEFL、英検は一通り受けました。
そこで思ったのはTOEICは簡単過ぎる。正に非英語圏の人用だということ。TOEFLは英語ネイティブの人でも間違えやすい引っ掛け問題的なのが多い。
英検は筆記だけではなく、スピーキングがあるので(級によるかな?)実際のレベルがもう少し判断しやすい。
ちなみに私はTOEIC 990、TOEFL663、英検1級保持者です。+8
-3
-
105. 匿名 2014/03/02(日) 23:58:01
最近読んだ朝井リョウの『何者』って小説を思い出した。
その中の登場人物の一人が、英語力があっても高すぎるプライドのせいで就活で失敗つづきだという描写がリアルだった。
サッカーの長友選手のように、人種関係なくコミュニケーションがとれることは語学力よりずっと大事だってことですね。+4
-1
-
106. 匿名 2014/03/03(月) 00:52:55
極端な話、今は便利なITガジェットがあるおかげで英語なんて話せなくてもなんとかなると思う。翻訳ソフトだっていくらでもあるし、今後性能はどんどん高くなっていくだろうね。そんな時に英語喋れるけど中身のない人間ってどーしようもないよね。。。+3
-4
-
107. 匿名 2014/03/03(月) 01:01:02
106
翻訳をしていますが、機械やソフトでは細かい(正しい)ニュアンスは伝わりません。
特に日本語の場合、non-verbal の内容を読み取るが不可欠なのでそれを英語で正しく伝えるには日本語も英語もそれぞれの文化もきちんと理解していないと無理です。
機械に頼ると大変なことになりますよ。+4
-2
-
108. 匿名 2014/03/03(月) 02:30:30
TOEICの点も高くて会話力もある人に言われるならわかるけど、
勉強すらたいしてしてこなかった人に大卒がどうこう言われたくないです。+2
-0
-
109. 匿名 2014/03/03(月) 03:17:49
107さん
極端な話、って書いてあるんだから間に受けなくてもいいのでは?
要は中身がない人間は使えないってことでしょ。+1
-3
-
110. 匿名 2014/03/03(月) 04:15:26
TOEICが良くても使えないとか言ってる人は、TOEICの意味すらしらないおじさん達でしょ。..
TOEICは、日常的な英語でのコミュニケーション能力の素地を測るものであって、英語の基礎力がどの程度かを客観的に判定できるテストというだけで、英語でコミュニケーションができると判定するテストではないのに。+5
-0
-
111. 匿名 2014/03/03(月) 05:16:38
スーパーマンを求め過ぎ
おじさんて若者に「進んだ者」という幻想を抱いてるよね+4
-0
-
112. 匿名 2014/03/03(月) 08:00:18
この大手メーカー幹部は自分でTOEIC受けたことないんかな? 自分が英語話せるなら、英語で口頭面接やったらいいのよ。すぐレベルわかるでしょ。+3
-0
-
113. 匿名 2014/03/03(月) 08:16:49
ヒアリングできたら、それだけで充分意味があると思う。+0
-0
-
114. 匿名 2014/03/03(月) 10:17:58
日本人やその他アジア人に多いんだけど、米国の下品な発音で会話出来ても
世界のスタンダードは英語(クィーンズイングリッシュ)ですから
いわゆる上流階級には相手にされないよ
アメリカン人は図々しいから英国訛りとか言ってるけど
英国が標準語だとすればアメリカは関西弁、オーストラリアは博多弁?みたいなもん
だから子供から英会話なんてやったらダメ
子供のときはしっかり国語やらないと結局社会に出てからバカにされます
+1
-5
-
115. 匿名 2014/03/03(月) 10:24:27
インターに通ってる子がいたけど結局アホで大学行けなかった
アメリカ留学してた子がいたけど結局まともな会社に就職できなかった
帰国子女の子は日本人学校行ってて中途半端な会話しか出来ない
+1
-1
-
116. 匿名 2014/03/03(月) 11:32:10
115
Wow, what a generalisation. Clearly you suffer from some sort of inferiority complex and for that, I pity you.
Obviously you are not aware that almost 100% of international school graduates continue on to university and the majority are accepted to Ivy League schools and Oxford and Cambridge.
In your case I would recommend a dose of humility and general knowledge of bilinguals to avoid further embarrassment.
で、あなたのスコアは?www+3
-2
-
117. 匿名 2014/03/03(月) 11:37:44
114 アメリカン人って 笑
発音で国一つ完全に見下してるし
頭も性格も悪いね
南米のスペイン語もバカにするんだろうね+3
-1
-
118. 匿名 2014/03/03(月) 12:38:47
114
言葉の成り立ちから考えると、英語が関西弁、米語が関東弁なんだけどね。
元は英語でも、米語がグローバルスタンダードな所も同じ。
国語をきちんとした方が良いのは同意。+1
-1
-
119. 匿名 2014/03/13(木) 19:32:27
別に少しなまりがあろうが通じるならいいんじゃないそれで皆仕事できてるんだから
正確に意思疎通できりゃ十分
日本は先進国のわりに日常会話できる人も少ないからかな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
近年、グローバル人材育成や就職で役立てるために、英語教育に力を入れている大学が増えている。しかし、大学が英語教育に力を入れるのと裏腹に、企業側は「英語力」重視を疑問視しはじめているようだ。大手メーカー幹部がこう話す。 「TOEFLやTOEICの点数がよい学生を即戦力として採用したのですが、ビジネスの場に投入してみると全然使えない。職場でのコミュニケーションがとれなかったり、他社との交渉ができなかったり……。いわば『英語バカ』の社員が増えて、困った状況になっているんです」 大学の英語教育に詳しい、慶応大学の大津由紀雄名誉教授が、こう解説する。