-
1. 匿名 2017/01/14(土) 11:19:19
+28
-1
-
2. 匿名 2017/01/14(土) 11:19:51
もう無理だよ+163
-3
-
3. 匿名 2017/01/14(土) 11:20:12
アウトーー!!+125
-3
-
4. 匿名 2017/01/14(土) 11:20:44
もし都知事が使えない輩のままだったらと思うと怖いわ〜〜+265
-6
-
6. 匿名 2017/01/14(土) 11:21:36
豊洲のそこはカジノにしてしまえばいい。+276
-11
-
7. 匿名 2017/01/14(土) 11:22:04
>>5 このコメいらない。+128
-3
-
8. 匿名 2017/01/14(土) 11:22:24
築地の人々に大歓迎されてたね よかったよ+136
-5
-
9. 匿名 2017/01/14(土) 11:22:59
ありゃま+2
-3
-
10. 匿名 2017/01/14(土) 11:23:06
+301
-11
-
11. 匿名 2017/01/14(土) 11:23:47
石原&舛添
適当な仕事してたんだな+390
-3
-
12. 匿名 2017/01/14(土) 11:23:54
今までの報告はうそだったの⁉︎
小池さんに代わってから基準値越えだよね?+319
-3
-
13. 匿名 2017/01/14(土) 11:23:59
ねえ、どうするの?
どうなるの?
東京終わった…+122
-9
-
14. 匿名 2017/01/14(土) 11:24:19
石原アウトーーーー+187
-4
-
15. 匿名 2017/01/14(土) 11:25:16
わざとあんなところに移転を決めんじゃないかと思う程の不良物件だったね。
+267
-2
-
16. 匿名 2017/01/14(土) 11:25:19
小池さんが都知事になったから調べ上げて悪いところ見つかったんだよね。舛添のまま強行突破されてたらどんな事が起きてたのだろうか…怖いね。+293
-3
-
17. 匿名 2017/01/14(土) 11:25:51
小池もバックに超大物がついてるから強気だね
自民党なのに自民党をぶっ壊す、とか言ってた総理を思い出すわ+144
-12
-
18. 匿名 2017/01/14(土) 11:26:17
築地を修理しつつそのまま使うのは無理なの?+138
-5
-
19. 匿名 2017/01/14(土) 11:26:53
適当に仕事してた舛添
まんまとハメようとした石原
ペナルティー受けるべきでしょ+263
-1
-
20. 匿名 2017/01/14(土) 11:26:59
>>16
確かに
だけど小池さんも初仕事でつついたら予想以上の結果がでて戸惑ってるんじゃないかな+139
-6
-
21. 匿名 2017/01/14(土) 11:27:22
これもう移転は無理でしょ。
有害物質が少なくなったとしても地下に地下水が溜まってる建物なんて基礎の鉄骨が錆びるしコンクリに水が染み込んでカビだらけになるし何より地盤がアウトじゃん。
どうにもできないでしょ。
多額の税金使って何やってたんだよ、今までの都知事は。+257
-5
-
22. 匿名 2017/01/14(土) 11:28:32
>>12
時間がたつと数値が下がるから今までは時間がたってから観測して基準値超えてないってなってたらしい+24
-2
-
23. 匿名 2017/01/14(土) 11:28:56
今回の一件は
私達素人は知らない事が
まかり通る世の中なんだと教えられた
小池さんじゃなければ
綺麗な施設に騙されてたよ
もう少し早く都知事が変わってたら
オリンピックの件でも多額なお金は
もっとマシになった様な
色々な事を急いでたのには裏があったんだな+219
-3
-
24. 匿名 2017/01/14(土) 11:30:10
築地の人が「移転してたら我々は終わっていた」って言ってた。
本当その通り、良かったよね。+261
-3
-
25. 匿名 2017/01/14(土) 11:30:40
問題提起するのは良い事だけど何一つ解決出来てないよね。
解決出来たら評価するけど今の持ち上げ過ぎは気持ち悪い。
国会議員の時からこんな感じだったけどすぐに投げ出して政党渡り歩いて来た人じゃん。
小沢に尻尾振ってた時もあるし。
またマッチポンプにならないと良いけどね。+16
-30
-
26. 匿名 2017/01/14(土) 11:31:05
中止するしかないよね?+56
-3
-
27. 匿名 2017/01/14(土) 11:31:46
オリンピックの宿舎なりなんなり再利用できないかな?+62
-3
-
28. 匿名 2017/01/14(土) 11:31:50
築地で働いてる方々に自民党都議連は何て言うんだ?+131
-2
-
29. 匿名 2017/01/14(土) 11:32:05
もちろん小池さん応援してるけどじゃあ築地も検査してみたらいい。
たぶん豊洲より悪い結果が出るよ。安全第一だけど地下水を飲み水にするんじゃないんだからそこらへんは移転延期の言い訳にしないでほしい
+25
-33
-
30. 匿名 2017/01/14(土) 11:32:10
カジノ賛成+48
-10
-
31. 匿名 2017/01/14(土) 11:33:16
賛成してた人達が
買い取って住めばいい+184
-4
-
32. 匿名 2017/01/14(土) 11:37:10
豊洲の諸悪の根源は明らかに石原だよね
出てきてコメントせんかい!+169
-3
-
33. 匿名 2017/01/14(土) 11:37:14
>>12
前は検体とってから検査するまでに時間を空けたんだって
今は正しいやり方で検査してるらしい
誤魔化しまくってたんだよね
責任者を逮捕しろってレベル
+146
-4
-
34. 匿名 2017/01/14(土) 11:38:12
ベンゼンくらいで大袈裟な+4
-33
-
35. 匿名 2017/01/14(土) 11:43:36
ベンゼンでは済まないことが予想されるからだよ+94
-4
-
36. 匿名 2017/01/14(土) 11:47:20
豊洲市場って、海水使用禁止なんだってさ。
魚を取り扱うのに、それって大問題じゃない?
なんで小池さんは触れないの?新豊洲市場の欠陥がひどい!塩水禁止・土壌汚染・床抜ける・間口狭すぎマグロ切れない! | spinoutspinout-kj.com1923年12月開設以来、90年を超える歴史を持つ「築地市場」が老朽化や取扱量拡大のため解体され新市場として「新豊洲市場」への移転が決定しています。 移転は2016年11月7日。
+73
-4
-
37. 匿名 2017/01/14(土) 11:53:55
ダメダメだなあ+2
-1
-
38. 匿名 2017/01/14(土) 11:56:10
>>10狂人顔+11
-1
-
39. 匿名 2017/01/14(土) 11:56:21
10年以上前から汚染言われてたのにまだ揉めてんの?+12
-0
-
40. 匿名 2017/01/14(土) 11:57:33
>>34 君は知能が低そうだね。+6
-3
-
41. 匿名 2017/01/14(土) 11:57:42
>>12
時間が経つに連れて地下から出てきてるんだろうね。この前の検査より有害物質の量多いってさ+37
-1
-
42. 匿名 2017/01/14(土) 12:00:22
これはだめだね。
石原は呆けたふりをするかな。+99
-2
-
43. 匿名 2017/01/14(土) 12:02:28
この人も最近では他人を下ろして自分を上げる典型的な手管を上手にイメージアップに使ってる、選挙時に言っていた事は実現させずにうやむやっぽい+10
-15
-
44. 匿名 2017/01/14(土) 12:04:30
市場としての利用はできないだろう。巨大倉庫として利用するだけだね。+25
-3
-
45. 匿名 2017/01/14(土) 12:08:21
これはカジノ建てる為の長期計画で
小池もグルだったって見抜けない民衆
+10
-24
-
46. 匿名 2017/01/14(土) 12:23:56
とりあえず自主的に自民辞めた方いいんじゃない?
段々面倒くさそうな人にしか見えなくなってきたよ+8
-4
-
47. 匿名 2017/01/14(土) 12:26:57
事の発端は石原さんと都議会だよね
海の森の水質は大丈夫?
臭くて汚くて本当にあそこでオリンピックやれるのかな
+80
-5
-
48. 匿名 2017/01/14(土) 12:36:09
移転は中止してカジノにすれば良いよ。+17
-2
-
49. 匿名 2017/01/14(土) 12:39:09
歴代知事は都議会ドン一味のいいなりだったんだね
利権がらみで都の将来なんてこれっぽちも考えない連中の集りだったのが明るみに出ただけでも溜飲が下がったよ
都知事を隠れ蓑にして表に出ないで暗躍してたって事でしょう?+19
-2
-
50. 匿名 2017/01/14(土) 12:44:58
元東京ガス
化学工場跡地と同じだからね。
この場所を使おうと決めた人たちを調べるべきでしょう。
+53
-3
-
51. 匿名 2017/01/14(土) 12:50:55
設計にも問題満載だった
運搬車が横開きなのに縦にしか停められないとか
新築なのに不便さに無理矢理目をつむって移転する意味がわからなかった
あれだけ大金注いで新築するのに適当すぎたよ+24
-3
-
52. 匿名 2017/01/14(土) 12:54:43
東京ガスだって最初は残留物がマズイから生鮮市場には反対してたのにいつのまにかこうなった
経緯は闇の中ではすまないよ+69
-3
-
53. 匿名 2017/01/14(土) 12:59:37
市場には向かないから臭いものに蓋をするのはいい加減止めて英断をくだすべき
今の流れでしかできないと思う
まず建物をどうするか何にするか
移転がなければどうするか
頼むから利権ではなく後世の為になることを考えてほしい
+11
-2
-
54. 匿名 2017/01/14(土) 12:59:58
小池氏になって本当に良かったよ。舛添だったら、そのまま移転して、大問題!チャイナ服着てるのかな?笑
小池さん寝る暇ないだろうね、舛添のせいで!やる事がありすぎる。でも疲れてる姿見せない姿がまたいい!
そして問題を一気に広げたから、凄い大変だと思うから、余計応援したくなる!
自分の給料も半分にして!
オリンピックの引き継ぎも一千万はする着物で日本らしくてよかったし!
カジノは、闇カジノのがいいよ!
国で作ったら、安いだろうし、シェフもいなそうだし+56
-4
-
55. 匿名 2017/01/14(土) 13:08:46
でも、将来的には移転するんだよね
なんとか現在地に建て直ししてほしい
+4
-2
-
56. 匿名 2017/01/14(土) 13:14:57
豊洲に移転した後に取り返しのつかない大問題が起きそう
移転はやめましょう
賠償金は石原と桝添と当時の副知事や職員に支払わせればいい+52
-3
-
57. 匿名 2017/01/14(土) 13:18:22
今の築地で立て直すしかないのでは?
道路建設は予定変更するしかないけど・・
豊洲は他民間企業に売却するかカジノでOK
+19
-2
-
58. 匿名 2017/01/14(土) 13:25:14
移転資金がなくて移転予定時期で廃業した仲卸があるって話を聞いたんだけど、本当なら気の毒すぎる+15
-1
-
59. 匿名 2017/01/14(土) 13:36:52
築地もやばいの皆さん知らないのかな?
築地の地下には、放射能で汚染され
た魚が埋められています。
アメリカでの水爆実験 ビキニ諸島で被ばく
した 第五福竜丸の問題。
水爆実験で被ばくしたマグロをはじめとする
水揚げされ被ばくした魚は、築地の地下に
埋められたという事実・・・
1954年に米国の水爆実験で被ばくした第五
福竜丸の水揚げされた、マグロやヨシキリザ
メが、同年3月15日築地市場へ入荷されました。
検査の結果、ものすごく強い放射性物質が
検出され、市場は大混乱に。
セリは即座に中断されたが、当然残りの水産
物も値がつかなくなったそうです。
その後、被曝した水産物をなんと築地場内の
地中に埋めたという話。
現在でも、「原爆マグロ」の塚が市場外の壁に
残っています。
これでも豊洲より築地がいいなんて言えるの?
+12
-20
-
60. 匿名 2017/01/14(土) 13:40:09
今までの結果って正しかったの?
小池さんに代わったら結果が変わるっておかしいでしょ+11
-6
-
61. 匿名 2017/01/14(土) 13:43:09
こうなったら築地も土地の汚染度計測してどちらが今後より除染可能なのかをじっくり検討すべき
食に関する事はじっくり時間をかけてもいいと思う+9
-5
-
62. 匿名 2017/01/14(土) 13:45:11
キャナリーゼ()、涙目…
元々ゴミ埋め立て地のあの湾岸地区にそもそも人が住むこと自体、狂気の沙汰。
土地も暴落するね。+43
-4
-
63. 匿名 2017/01/14(土) 13:55:22
優しい方教えてください。
どんな影響がでるの?
築地の魚たべたらやばいの?+7
-4
-
64. 匿名 2017/01/14(土) 13:56:28
豊洲のでした。↑+4
-2
-
65. 匿名 2017/01/14(土) 15:01:56
どうしようもない汚染土地どうにかしたかっただけでしょ
豊洲以外に候補地あったの?
普通コンペするんじゃないの
+6
-1
-
66. 匿名 2017/01/14(土) 15:03:53
うわぁ〜、本当にどーするのこれ?
築地で働いてる人達、豊洲に移転するからって色々準備してただろうし、家買った人とかいるんでしょ?
気の毒すぎるよ。テキトーな仕事して、汚い金懐に仕舞い込もうとしてた奴ら責任取れよ。
本当汚い奴らだな。
小池さん頑張って欲しい。+28
-1
-
67. 匿名 2017/01/14(土) 15:25:27
みなさん少し冷静に。
今回検出された有害物質の「基準値超え」とは、飲料水としての環境基準です。
排水基準としては何ら問題はない。
そしてその地下水は、建物には何の影響もなく、市場でも利用しません。
また豊洲市場には、万が一環境基準(飲料用)としての基準を超えた場合、地下水を汲み上げて浄化するシステムが装備されています。現在は稼働していません。
今後、ああなんと恐ろしい!小池知事の判断が正しかった!という報道がされるでしょうが、恐がったり不安に感じるのは自由ですが、少なくとも "事実" は把握してください。
このコメを賛成派の回し者だと揶揄するコメが出てくるとは思いますが、そう断ずる前に公開されている資料にあたってみてください。
土壌汚染についても知らなかったことがあるかもしれません。みなさんは、盛り土の下のもともとの土壌が一度全て掘り起こされ、有害物質別に浄化されて埋め戻されたことをご存じでしたか。世界が驚くようなシステムで浄化しました。
地下水が料基準でないと家を建てられないのであれば、どこにも住む場所がありません。下水も流せません。
+11
-20
-
68. 匿名 2017/01/14(土) 15:29:33
>>65
豊洲以外の候補地あったよ。
でも築地市場の業者が反対してポシャたり、野鳥の会の反対とかでダメになった。
もともと大田市場に移転するはずだったけど、そこも築地市場業者がヤダって言ってダメになった。
そのずっと前、数十年前には、築地市場を存続させたまま改修しようとして(少しやった)無理だってなって移転することにした。
そのずっとずっと前には日本橋に市場があって、築地に移転する計画が出たけど業者が大反対して揉めてたところに関東大震災がきて日本橋の市場が壊滅して築地にきた。
+8
-0
-
69. 匿名 2017/01/14(土) 15:31:27
>>22
それどこからの情報?確実なんだよね?ウソだったらあなたは犯罪まがいのコメしてるんだけど。
+2
-1
-
70. 匿名 2017/01/14(土) 15:36:18
67です。5.地下水浄化|東京都中央卸売市場www.shijou.metro.tokyo.jp地下水の汚染が確認されている箇所では、ポンプ等で地下水を汲み上げます。 地下水を汲み上げながら、清浄な水に入れ替えます。 汚染地下水は、各街区の地下水処理プラントで処理したのち、下水道に放流します。 地下水処理プラント 4.汚染土壌の処理
+7
-1
-
71. 匿名 2017/01/14(土) 15:46:21
>>67
その通り。
普通なら、豊洲市場に移転して運用しながらモニタリングを続けて何かあれば対策すれば済む話。
今は飲用として使えない封鎖された井戸が町中にあっても誰も問題にしないでしょ。+7
-3
-
72. 匿名 2017/01/14(土) 16:20:47
>>36
今回問題になっている地下水は最終的に海に流れ海水になるよ
築地で使っている海水は店舗の床洗いのためで魚ではないよ
イマドキ、海水で床洗うことに何の意味もない
あなたの近所の魚屋さんやスーパーの鮮魚部門は海水で床を洗ってるの?
それどこ?面白いから見に行きたい
+5
-3
-
73. 匿名 2017/01/14(土) 16:22:46
石原はカネ返せよ+12
-2
-
74. 匿名 2017/01/14(土) 16:24:58
これから醜い罪のなすりつけが始まるのかな?
東電が原発事故にかかる金を国民に負担させたように、
これもなぜか都民が負担して、元凶となった人や企業はボロ儲けで勝ち逃げしそう。+10
-1
-
75. 匿名 2017/01/14(土) 16:29:58
小池さん、頑張ってるとは思うけど、都知事としてごく当たり前のことでしょ。
今までの都知事がダメだったから担ぎ上げられてるけど、メディアにのせられて小池さんすごーいってなってる人多すぎるわ
+19
-5
-
76. 匿名 2017/01/14(土) 16:40:45
出てはいけないシアンまで検出
小池さんが都知事になる前のモニタリングは5,6回やって有害物質0だったよね。。
どういうこと〜!?
+29
-2
-
77. 匿名 2017/01/14(土) 16:44:24
時代の流れとは言え
場外と分断されたり新駐車場の輸送車縦付け問題といいもっと違うやり方はなかったのかとは思う
利権がらみみえみえで
見えない所は適当で
本当に東京の台所を整えようと考えるのは各々の生活もあるから難しいだろうけど
権力持ってた人で熱意と正義感ある人は頑張ったんだろうか?+0
-1
-
78. 匿名 2017/01/14(土) 16:58:55
で、築地は安全なの?
+3
-1
-
79. 匿名 2017/01/14(土) 17:32:37
儲けたドン氏の責任は+12
-1
-
80. 匿名 2017/01/14(土) 17:35:04
場所からして今まで出ないほうが不思議
上が変わると出るのか+8
-2
-
81. 匿名 2017/01/14(土) 17:48:29
市場の責任者のじじいが、いつ移転するのか時期を小池さんに問いてたけど、そんなに移転したいならそいつの責任で移転したら良いのに
市場関係者が移転したいなら全責任を負って移転したらいいじゃん
責任逃れの逃げ道を作ってるのがミエミエ
小池さんは、すべき事をしっかりとされている+17
-6
-
82. 匿名 2017/01/14(土) 18:17:21
あの辺りって不自然なくらい空き地多いよね。タクシーの運ちゃんが自慢のように噂話やら語ってきた 金の成る木じゃないけれどあの時きいた話が現実味帯びてきてるなーって感じる事が多い+3
-3
-
83. 匿名 2017/01/14(土) 18:23:38
物流の拠点とか倉庫とかにできないのかな。+3
-1
-
84. 匿名 2017/01/14(土) 18:25:23
>>81
市場関係者も被害者でもあるよ。借金して設備投資して安全面で移転は不可能になった。
人によっては首を吊る人も出てくるかもしれない。これからは東京都の補償責任が出てくる。+8
-1
-
85. 匿名 2017/01/14(土) 19:09:57
>>17 誰がバックについてるの?
+6
-0
-
86. 匿名 2017/01/14(土) 19:34:23
もともと東京ガスの工場だったところだもんね。
東京ガスも多少汚染されていることは知ってて売ったんだろうし、
東京都も知ってて買ったと思う。
元都知事たちは、ここまでつまびらかにされると思っていなかったんだろうと思う。+11
-1
-
87. 匿名 2017/01/14(土) 19:42:07
カジノにすればいいよ。
ギャンブル依存になりたくない人、健康に暮らしたい人は近付かなければ済むし、ダークな利権が絡んでくればお誂え向きの立地になる。
+16
-2
-
88. 匿名 2017/01/14(土) 20:16:34
このトピのびてほしい。+13
-0
-
89. 匿名 2017/01/14(土) 20:38:58
豊洲は昔は化学工場跡地なんでしょ、地震も頻繁だから地中から続々汚染土壌が湧いてくる。
汚れた所は汚れたカジノがお似合い、今更小池さんは何に気を使ってんの?+4
-4
-
90. 匿名 2017/01/14(土) 22:10:06
>>17超大物って某国のポチのKのことか?
あ~なさけな~~あんた
+2
-0
-
91. 匿名 2017/01/14(土) 22:48:14
>>28
やっぱりお寿司は築地だね!+0
-3
-
92. 匿名 2017/01/14(土) 22:52:50
テレビで見た時は都が何かするのに(忘れた)予定よりお金がかかりすぎて築地の場所を売ってそのはみ出た分のお金を賄おうとした。
だから築地は何が何でも売らなきゃいけない、みたいな事やってたよ。
あとはオリンピックに向けてクッソ工事費高い道路作るために築地の場所がいる、とかなんとか。
要は都のトップの方々と企業との間で私利私欲にまみれた金のやりとりがあるんじゃないのかな?
+4
-1
-
93. 匿名 2017/01/14(土) 22:55:29
>>52
それは「自分達は反対した」っていうアリバイ作りだよ。売却を拒否することもできる。
自社が何をやってたかわかってるから。
それをやらず、表面をきれいにしただけで食品関連に売るなんて、倫理上問題になるはずだよ。+3
-0
-
94. 匿名 2017/01/14(土) 23:09:48
いよいよトヨスカジノが完成の予感
築地でトヨスに投資してた人達どうするんだろ
小池知事オリンピックとトヨス問題上手く処理しないと
2期目どころか日本が終わる
有権者から最後の希望まで奪ったらその罪は大きいな+3
-1
-
95. 匿名 2017/01/14(土) 23:10:12
>>67
もし、自分の子供が通う学校の井戸水が汚染されてたら嫌じゃない?
産婦人科なら?
保育園なら?
これから買おうとする土地が汚染されてたら、それでも買う?
+13
-1
-
96. 匿名 2017/01/14(土) 23:17:27
こんな茶番に時間を掛けてるヒマは無い、地震がいつ来てもおかしくない状況ですよ。
多少の地震にも大丈夫な様に築地を補強改築した方が、どんだけ安心安全の未来に繋がるか。
小手先でお金を膨大に使っても、大きな地震で一瞬にチャラに成っちゃったら一緒じゃないっすか?+3
-1
-
97. 匿名 2017/01/14(土) 23:28:48
都民だけど、小池都知事が気の毒になってくるよー(>_<)
突っかかってばっかいないで協力して欲しいよ、老害様達には!+13
-4
-
98. 匿名 2017/01/14(土) 23:49:50
>>36
海水は基本は使わないらしいよ。
海水を使った方が魚の持ちがいいと一部では言われてるけど、科学的根拠が無くて微妙みたい。+5
-0
-
99. 匿名 2017/01/15(日) 00:42:16
これってもし舛添や猪瀬等が都知事を務めていたときだったら、何事もなかったように移転されていたわけだよね。それって、めちゃくちゃ酷い話だよ。
■豊洲市場地下水から環境基準79倍のベンゼンを検出
築地市場の移転問題に伴う豊洲市場の地下水モニタリング調査の最終結果(9回目)で、有害物質のベンゼンが最大で環境基準の79倍検出されたことが14日、分かった。築地市場の講堂で行われた第4回「豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議」で発表された。
ある仲卸業者は「このデータが移転後に出なくて良かった。これでは小池都知事は安全宣言を出せない。都民は納得しない。豊洲に実験場ではなく、市場を造ってほしい」と力説。別の仲卸業者は「豊洲市場の敷地は汚染地。土壌を入れ替えないと、有害物質はこれからも出てくる。市場を移す場所じゃない」と訴えた。豊洲市場地下水から環境基準79倍のベンゼンを検出 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com築地市場の移転問題に伴う豊洲市場の地下水モニタリング調査の最終結果(9回目)で、有害物質のベンゼンが最大で環境基準の79倍検出されたことが14日、分かった。築… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+8
-2
-
100. 匿名 2017/01/15(日) 00:48:13
>>67
いやいや、少なくとも、今回の調査結果はそのレベルを遥かに超えているものだよ。
↓↓
東京・豊洲市場(江東区)で都が実施している地下水モニタリング(継続監視)の最終調査で、201か所の調査地点のうち約70か所で、ベンゼンやシアン、ヒ素が環境基準を上回ったことが分かった。
ベンゼンは最大で79倍、シアンは12倍、ヒ素は3・8倍だった。過去8回の調査では、最大でも2倍程度の超過だったことから、都は数値が急激に悪化した原因を究明するため、追加調査も含めて今後の対応を検討する。豊洲、ベンゼンは基準の79倍…数値急激に悪化 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp東京・豊洲市場(江東区)で都が実施している地下水モニタリング(継続監視)の最終調査で、201か所の調査地点のうち約70か所で、ベンゼンやシアン、ヒ素が環境基準を上回ったことが分かった。 ベンゼンは最大で79倍、シアンは【社会】
+7
-0
-
101. 匿名 2017/01/15(日) 00:56:59
ドン、石原達も説明責任果たさずに皆で決めたことですからで済ますし、ろくでもねー。+9
-1
-
102. 匿名 2017/01/15(日) 02:08:41
小池さんは自民党都連の闇など知っていたら東京都知事に立候補したんだよ。豊洲の問題も多分知っていたと思うよ。+4
-4
-
103. 匿名 2017/01/15(日) 02:13:16
東京ガスの工場だった頃の写真を見たことありますか?
あんな所を市場にしようとしたなんて!
狂気の沙汰+11
-1
-
104. 匿名 2017/01/15(日) 02:35:02
後からケチがついたら取り返しのつかないところだった。
小池さんは何も悪い結果が出て欲しくて移転延期をしたんじゃないし。
安全と分かれば別に問題なしだったけどそうはいかなかった。
小池さん、本当に苦労の連続。お身体お大事に。応援しています。
+14
-4
-
105. 匿名 2017/01/15(日) 03:03:35
移転は完全にアウト
でもあの完成しきった施設はどうするんだろうね
とりあえず振り回された人たちがただただ気の毒だ+10
-2
-
106. 匿名 2017/01/15(日) 04:57:37
+7
-3
-
107. 匿名 2017/01/15(日) 09:13:20
>>47
東京湾、大腸菌がどうたら言い出したことがあったけど、
誘致した後でいきなり汚くなったわけじゃないだろうに、汚いとこでやるつもりだったんだろうに何を今さらと思ったわ。
ま、リオも相当やばかったけどやったから+3
-1
-
108. 匿名 2017/01/15(日) 10:19:37
自民党都議連・ドン・石原・舛添の責任は重大。
こいつらにキッチリ責任をとらせろ!
今後の再発防止はこいつらにキッチリ責任をとらせるしかない。+4
-1
-
109. 匿名 2017/01/15(日) 10:25:34
1~8回目と今回の9回目の分析会社が違うんだね
誰が、いつ、どういう目的で変えたのか、その分析会社を選んだ理由、そしてその会社名を知りたい
変えるにしても、これまでのと変えた会社の2つでやれば良かったのに
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011400276&g=soc
+2
-0
-
110. 匿名 2017/01/15(日) 10:51:27
>>95
67です、ご質問ありがとうございます
> もし、自分の子供が通う学校の井戸水が汚染されてたら嫌じゃない?
> 産婦人科なら?
> 保育園なら?
↑
触れないのであれば何ら問題にしません。今回の結果では排水基準は満たしているので、飲用には向かないけれど道路に撒き水しますと言われてもOKします。
> これから買おうとする土地が汚染されてたら、それでも買う?
↑
土地?地下水の話ではないのですか?
土地がどのように汚染されているかによります。
豊洲市場は上のコメントでも書いたように、汚染されていた土壌を一度掘り返して除染しています。
現在の数値であれば問題なく買います。
ところであなたがお住まいの場所の土壌や地下水はもちろん環境基準を満たしていることを確認されているのですよね?+3
-1
-
111. 匿名 2017/01/15(日) 11:05:33
おい、石原伸晃・良純、親父にみんなの前で説明させろよ!!+4
-1
-
112. 匿名 2017/01/15(日) 11:05:59
地下水は動くし、つながっている。
この水道水レベルの環境基準を超えたことを問題視している方々が絶対に行ってはいけない場所がある。
ここは何の検査もしていないんだよねぇ。
アクセス|TBSテレビ:IHI STAGE AROUND TOKYOwww.tbs.co.jpTBSがお届けする2017年3月誕生の新劇場『IHI STAGE AROUND TOKYO』のアクセス案内です。
+2
-0
-
113. 匿名 2017/01/15(日) 12:33:16
>>78
豊洲
誰も使わない地下水が水道水の基準値越え
築地
発がん性が指摘されている基準値越えのトリハロメタン、鉛の入った海水で直接魚を洗い水槽にも使う
築地市場の水槽水から基準値超えのトリハロメタン 豊洲の地下水より問題か - ライブドアニュースnews.livedoor.com築地市場の水槽水から衝撃のデータが出たと週刊ポストが報じている。基準値の1.6倍の「トリハロメタン」が検出されたことが判明したという。有害物質の1つで、豊洲の地下水よりも問題とされる可能性があるそう
築地市場周辺にドブネズミ生息 尿でうつる感染症の懸念も (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp築地市場移転問題は長期化する−−小池百合子・都知事が豊洲への移転時期を「早くても来冬」と明らかにすると、メディアの大騒ぎは「豊洲の地下水」から「業者への補償」と…
+3
-0
-
114. 匿名 2017/01/15(日) 15:23:09
この計画で移転することに賛成したのは自民党都連だけではないので、小池知事におかれましては、賛成した小池塾の金庫番の「音」都議や、民主党都議連、公明党都議連も含めて追及してくださるでしょう。ちなみに一時的とはいえ、民主党が圧勝し議会で多数派だった時期もありますので、都議選でよろしくやるそうですが、自民都議連と同様に批判しないとスジが通らなくなって知事自身の信用が落ちてしまうので気をつけて欲しいところ。+1
-0
-
115. 匿名 2017/01/15(日) 15:32:44
>>113
だよねぇ。
築地は交通事故もめっちゃ多いしね。
豊洲問題は小池都知事に利用されてるだけで、
地下水がどんなに汚染されてようが移転されるよ、都議選後にね。
+2
-1
-
116. 匿名 2017/01/15(日) 15:35:39
>>100
67です、ご指摘ありがとうございました。
排水基準も超過している箇所があること確認いたしました。
では地下水の浄化システムで浄化処理すれば良いということですね。+1
-0
-
117. 匿名 2017/01/15(日) 15:46:36
地下水を使うなら問題だけど、
地下水使わないじゃない。
+2
-1
-
118. 匿名 2017/01/15(日) 22:08:55
去年の夏にはとバスツアーで隅田川下り乗船したんだけどアナウンスの人が右が豊洲新市場です、でもこれが最後となりますのでよく見といてくださいって言ってたからやっぱり壊すんだって思ってずっとその思いでニュース見てるよ+0
-1
-
119. 匿名 2017/01/15(日) 22:11:37
内田茂ってこのままバレない思いのままとか思ってやって来たんだろうな
ツケが来たよツケが。+1
-1
-
120. 匿名 2017/01/16(月) 08:17:43
見ることも触ることも使うこともない、地下水や土壌の数値が出た場所に保育園ができることを安全ではないと思う人が居るのか...。
これ自分の家の近所に保育園ができることを反対する人たちに利用されちゃうよ。
「何が埋まっているか分からないから、建設前に水質・土壌のモニタリングを数年間行い完全に安全だと分かるまでは "不安" だから建設してはダメだ」って主張されたら保育園建設は数年間できないことになる。
そういう前例を作ったのが、小池知事と不安症の人たち。責任取ってよね。
+1
-1
-
121. 匿名 2017/01/16(月) 09:02:59
小池知事を 攻め立ててる業者
バカだな!
責める相手は石原とか
以前の関係者でしょうよ!
小池さんじゃなければ
見過ごし隠蔽されてたよ。+4
-1
-
122. 匿名 2017/01/16(月) 09:09:51
次回の 都議選
現 上層部には
絶対 投票しません!+2
-1
-
123. 匿名 2017/01/16(月) 09:23:13
石原良純は 今の検査結果に
あーだ こーだ 言う前に
自分の父親 問い正せ!!
何が
「いやぁ あの人も
おじいちゃんだからねー」だ
アホか。+3
-1
-
124. 匿名 2017/01/16(月) 22:41:33
>>21
建築についてももう少し知ってほしいとつくづく感じます。
建築に知識がある人からすれば、カビなんて論外、鉄骨がさびるもめちゃくちゃ論外、
地下水が存在する建物なんて普通にある
土壌汚染が―、地盤沈下がー、なんて騒ぎたててたTBSが豊洲の真横に劇場建設したり、安全だということはマスコミも分かり切っているのに、利益主義だからかき乱して金儲けにはしっているだけ。本当にマスコミに惑わされないで欲しい。マスコミの不信点は小池さんの下の音喜多議員も前に多く解説してくれている。
みんな本当にマスコミに騙されすぎだと思う。まだまだおかしいところが多いから言いたいけど+2
-0
-
125. 匿名 2017/01/17(火) 08:38:29
元々ここの土壌を汚染し続けた
元凶の東京ガスの責任は問われないのだろうか?
これだけ汚染して、汚染地下水はずっと長い間海に垂れ流しだった訳だよね?
根本的に間違ってる気がする。
東電と同じく責任取らせる必要があるんじゃないかな?
東電、東京ガス、大手企業をかばっているのが見え隠れする。やっぱり天下り先を政治家達が擁護してんだろうな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・豊洲市場(江東区)で都が実施している地下水モニタリング(継続監視)の最終調査で、ベンゼンなど複数の有害物質が環境基準を超えて検出されたことが分かった。14日午後に開かれる都の専門家会議(座長・平田健正たてまさ放送大学和歌山学習センター所長)に報告される。小池百合子都知事は、最終調査結果が出ていないことを理由に、昨年11月に予定していた築地市場(中央区)の豊洲市場への移転を延期しており、小池知事は難しい判断を迫られることになりそうだ。