-
1. 匿名 2017/01/13(金) 19:21:39
私は凄い優柔不断です。
買い物中に、どっちにしようか迷いすぎて、どっちを買ったら良いのか凄い迷ってあげく、買う予定の物を買わずに違うものを買っちゃう時があります。+30
-7
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 19:22:13
そうですか+7
-7
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 19:22:57
+25
-9
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 19:23:13
優柔不断らしい+11
-2
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 19:23:30
はい+7
-2
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 19:23:31
>>1面倒くさい人+7
-14
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 19:24:12
+13
-1
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 19:24:18
買い物とか食事に付き合いたくない+18
-3
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 19:25:05
…物件もお悩みですかぁ…
管理人手抜きしすぎだなぁ。何が琴線に触れるんだ?+2
-4
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 19:25:19
人に迷惑をかけない優柔不断なら問題なし。
+15
-3
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 19:27:16
そうだね+5
-0
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 19:28:05
+19
-0
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 19:28:22
>>1 絹か木綿かで迷って、おからを買うとか?+6
-0
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 19:28:28
迷ったらそんなに欲しいものじゃないと思って離れる
それでもまた戻るなら欲しいものなんじゃない+6
-0
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 19:28:51
レストランでいつまでメニュー迷ってるんだよって人がいる+23
-1
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 19:29:07
私は迷った時は買わない。あとで『やっぱり欲しい』と思ったら買いに行く。
迷ってるとしても、同じ商品の前にずっといたり、類似商品と比べてると店員に万引きするんじゃないかと不審がられるから気をつけて。+16
-0
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 19:30:04
>>13
豆腐迷ったら豆乳買って自分で作る
+2
-3
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 19:30:25
最近、ガル民冷たいよね笑+13
-0
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 19:30:44
パソコンを買うためにネットで調べて選択肢を減らそうとするものの余計に候補が増えてなかなか買えない+8
-0
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 19:31:24
決められない
クズ人間です+3
-1
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 19:34:24
私も周りから見たら優柔不断なんだろうな
どっちがいいかすぐ選んで!みたいに急かされたり即決を求められるの大嫌いだもん
物は吟味して選びたいし、仕事とかもどういった内容で進めるかとか慎重に決めたい派
+10
-0
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 19:35:08
何でも強引に決めて押し付けるモラハラ野郎よりはまともです。+3
-0
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 19:36:08
>>18
うん、最初のほう皆やる気なさすぎだよね(笑)+3
-1
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 19:38:20
私も優柔不断だわ
今日は子供を公園につれていくか、ショッピングセンター連れていくか悩んで、ショッピングセンターにしたけど何処のショッピングセンターに連れていくかで移動中も悩んでたので何回も同じ道通ったりしてたわ…
治したいけどなかなか治らない
+9
-0
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 19:40:12
今日もランチ何食べるか迷った。迷いに迷って、豚カツ選んだ。+2
-0
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 19:40:22
嫌い、苦手な相手に着信拒否しない。
「出れなかった。ごめんね」と言うのが、そう言う人。
LINEやメール読んで答えは、あるのに、「ごめんね。忙しくて」と言う人。
スッゴイ優柔不断ですよ。
+1
-8
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 19:40:50
ジョリーパスタ超迷う!+1
-0
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 19:40:51
はい、その気持ちすごーくわかります。
家に帰って後悔する。+5
-0
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 19:44:44
>>26
それは優柔不断じゃなくて大人な対応ができる人なんじゃあ?+0
-0
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 19:45:18
彼氏なんですけど、ラーメン屋に行ってメニューが
・ラーメン
・ラーメン大盛り
・ライス
しかないのにラーメン+ライスにするかラーメン大盛りにするかで5分くらい迷ってた
店員さんずっとこっちチラチラ見てるし恥ずかしかった
+9
-0
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 19:46:37
>>26優柔不断だけどそれは無いです笑
嫌いな人は関わりません。
好きなことに関しては優柔不断です。+2
-1
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 19:57:38
主に買い物。昔は即決出来たのに年取るにつれて優柔不断になってしまった
結婚してケチになったんだと思う
散々迷って買わないとか…レジで構えてる店員さんごめん!
優柔不断。良く言えば慎重。+3
-0
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 19:59:33
旦那がいつまでもメニュー
決められないタイプ
お腹ぺこぺこなのにイライラする
店員さん呼んでからも迷う時ある
何度言っても直らない+3
-0
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 20:01:41
>>29
うん、私にも相手の落ち度が私よく分からなかった。
むしろ>>26みたいな着信あったらすぐ出ろよ!嫌いなら着信拒否しておけ!とか、メールの返信遅い!これだから優柔不断は!って考えの方が自己中で自分勝手過ぎやしないかって思った。
社会出たことない人なのかな。+1
-0
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 20:03:43
欲深いんだろうね。
+1
-1
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 20:04:51
良く言えば慎重派+3
-0
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:50
私です!食事、なんでもいいし…文句も言いません。洋服は店員さんにどちらが良いか?聞いてまんまと従います。+1
-1
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 20:08:25
>>35
真の強欲はどれか一つと選ばずに全部選んで自分の物にする奴のことだぞ+0
-0
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 20:17:09
この色、可愛いなぁ。
でもこっちの色の方が、使い勝手は良いよなぁ。
けどこの色、やっぱり可愛いよなぁ。
グルグル悩んで結局買わずに帰ることも…+14
-0
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 20:18:30
優柔不断の人って治したいって言ってる割に、あんまりだよね。治したいと決めることも優柔不断なのかな?
とりあえず、迷ったら失敗してもいいから、30秒以内に決めるとか、一歩踏み出して努力してみればいいのに。
一緒にいる友達や恋人は迷惑してるよ。
経験あり。できれば付き合いたくはない。+1
-2
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 21:12:29
>>3
ちょっと(笑)竹ノ内を悪者にしないで。+1
-2
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 21:55:35
迷いに迷って、両方とも買った事がある…+1
-0
-
43. 匿名 2017/01/14(土) 05:06:20
優柔不断な人が大嫌いです。
買い物の場合、迷うなら両方止める
性格的にはあちらで言いくるめられ
正しい気がして、こちらの意見でまた
正しい気がしてのらりくらり自分がない人が1番嫌いです。旦那ですが+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する