ガールズちゃんねる

子供が体調不良なのをSNSでアップする事について

244コメント2017/01/20(金) 09:44

  • 1. 匿名 2017/01/13(金) 00:44:48 

    私の友達はしょっちゅう子供の事をFacebookやLINEのタイムラインにあげています。
    それは良いのですが、子供が体調不良の時も、辛そうな状況の写真をアップしていて違和感がありました。
    皆さんはどう思いますか?

    +636

    -16

  • 2. 匿名 2017/01/13(金) 00:45:13 

    なし

    +756

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/13(金) 00:45:24 

    ありえん

    +720

    -7

  • 4. 匿名 2017/01/13(金) 00:45:42 

    中毒だな

    +560

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/13(金) 00:45:44 

    あり得ない
    子供が体調不良なのをSNSでアップする事について

    +474

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/13(金) 00:45:52 

    子供が可哀想

    +444

    -3

  • 7. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:05 

    すべて親の自己満。最低な行為だと思う。

    +649

    -5

  • 8. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:19 

    そんな人いるいる

    コメントもしないしあまり仲良くしないようにしてる

    +514

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:28 

    かわいそうだよね
    でもわざわざ叩いたりはしないけど

    +331

    -10

  • 10. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:35 

    どうでもいいことをアピールしすぎ。
    山田優の指みたいに。

    +333

    -8

  • 11. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:42 

    ママ友のグループラインでやれよと思う。

    +224

    -13

  • 12. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:45 

    私なら、熱出て顔真っ赤になって汗で髪の毛ぐちゃぐちゃのところを写真に撮られたくありません。
    子供だって同じでしょう。

    +585

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:46 

    SNSしてる人達めんどくさい。
    主の事だよ。

    +74

    -100

  • 14. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:48 

    いるよね…
    体調悪い時の写真なんてかわいそうだし不快
    体温計の写真もいらない

    +537

    -2

  • 15. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:00 

    (どうでも)いい

    +126

    -7

  • 16. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:05 

    同情されたいの?まずは子どもの面倒見てあげて。

    +315

    -8

  • 17. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:21 

    その友達、山田優が数日前に指をケガしてアップしてた人種のような気がする。頭がおかしいのよ。

    +263

    -8

  • 18. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:25 

    体調悪くてしんどい自分にカメラを向けてくるママを子供はどんな思いで見てるんだろうな・・・と思う。

    +456

    -5

  • 19. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:34 

    体温計とか薬とかの写真を載せるよね
    気持ち悪い人だと思う

    +294

    -7

  • 20. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:42 

    ほっとこう!!

    +46

    -6

  • 21. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:49 

    木下優樹菜ね
    子供が体調不良なのをSNSでアップする事について

    +506

    -6

  • 22. 匿名 2017/01/13(金) 00:48:04 

    救急にかかるような状況の時までアップしてたら神経を疑うけど、風邪や症状が落ち着いた時なら別に何とも思わない

    +184

    -93

  • 23. 匿名 2017/01/13(金) 00:48:05 

    連絡網がわりか?

    +62

    -7

  • 24. 匿名 2017/01/13(金) 00:48:23 

    体調不良で苦しんでる子供にカメラむけてるってことだもんな、ありえんわ

    +257

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/13(金) 00:48:34 

    タイムラインに、吐いて今点滴打ってます(>_<)
    って写真つけてのせる人いる。
    芸能人じゃあるまいし、写真載せるなよって思っていいねボタン押しといた。

    +322

    -15

  • 26. 匿名 2017/01/13(金) 00:48:40 

    どんだけ注目浴びたいの?笑

    +92

    -6

  • 27. 匿名 2017/01/13(金) 00:48:58 

    クタクタになりながら看病を頑張っている私、のアピールが主だろうね。

    +259

    -6

  • 28. 匿名 2017/01/13(金) 00:49:24 

    で?
    って感じ。

    子供が体調悪い時くらいスマホ弄るの辞めれば?としか思わない。

    +210

    -8

  • 29. 匿名 2017/01/13(金) 00:49:26 

    ありえない!
    ほんとそんな親頭おかしいよね!

    主、これで満足?

    +34

    -76

  • 30. 匿名 2017/01/13(金) 00:49:46 

    そういう人って出くわした事故や身内の葬儀の時にでも平気でSNSにアップしそう

    +210

    -6

  • 31. 匿名 2017/01/13(金) 00:50:33 

    弱ってる我が子を写メってまず思わないけどね。
    氷枕変えたりりんごすってやれよ。

    +244

    -7

  • 32. 匿名 2017/01/13(金) 00:50:46 

    気に障るようならその人のアカウントをミュートしたほうがいいかもよ
    そして自分は同じことをしないようにする

    +86

    -4

  • 33. 匿名 2017/01/13(金) 00:51:08 

    いいねを押したり優しいコメントする人たちもいるけど私はスルーします

    スクロールしてて、オムツ1枚で黄疸治療している新生児の写真や、低体重で生まれて管をいっぱい付けた新生児の写真が出てきた時は本当にびっくりした



    +221

    -9

  • 34. 匿名 2017/01/13(金) 00:52:18 

    がるちゃん話題ないのか

    毎回ないっていわれてますやんSNSトピで。

    +16

    -4

  • 35. 匿名 2017/01/13(金) 00:52:23 

    まぁいいんじゃない?SNSなんて所詮、自己満足の世界だし。そんなこと言ったら全ての記事どうでもいいよ。

    +59

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/13(金) 00:52:37 

    主も中毒だね

    +15

    -13

  • 37. 匿名 2017/01/13(金) 00:53:08 

    子供がつらそうにしてる写真も可哀想でやだけど、大人が37.2度ぐらいの体温計の写真とか点滴刺さった腕の写真を載せて「どうしたの⁉︎」待ちしてる方がより苦手。

    +191

    -5

  • 38. 匿名 2017/01/13(金) 00:53:32 

    ダウンした子供の寝顔に、母ちゃん看病頑張るみたいなコメントで投稿。
    お仲間達も大変だねー看病偉い
    みたいな流れ。

    コレ、誰得なの?笑
    本当にぞわぞわして親友と疎遠にした。
    子供をダシにしてSNSのネタにしてるだけ。
    精神的に未熟過ぎて無理だわ。

    +290

    -8

  • 39. 匿名 2017/01/13(金) 00:53:34 

    でも実際、点滴や入院の付き添い中とか何もする事ないんだよね
    高熱出して添い寝してる時も
    だからSNSにあげるかは別としてもスマホはいじるよ
    病気のこと調べたりするし

    +184

    -7

  • 40. 匿名 2017/01/13(金) 00:53:42 

    過剰な人とは距離を置く
    Facebookはしない

    +69

    -2

  • 41. 匿名 2017/01/13(金) 00:54:43 

    一人いる。毎週のようなペースでまた熱が〜、ぐったりしてる〜終いには自分がダウン〜のローテーション。最初すごい弱い子なのかと心配したけど、最近は無視してる。

    +85

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/13(金) 00:54:59 

    子どもでも大人でも、怪我して血が出ているところの写真を載せるのも止めて欲しい・・・

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/13(金) 00:55:28 

    そういう投稿にコメントしてあげたりしてる人は優しいなと思いながらスルーしてます

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/13(金) 00:55:30 

    がるちゃんでは結婚報告や妊娠出産報告、スタバ、友達とランチ、子供ネタアウトだよ。
    てかSNS自体やってるとうざい人扱いだから。

    +65

    -5

  • 45. 匿名 2017/01/13(金) 00:56:52 

    正直友達が子供のことアップしようが私には関係ない。
    主さんも他人のすること、いちいちめくじらたててたらめんどくさいので、
    無視。

    +38

    -5

  • 46. 匿名 2017/01/13(金) 00:57:09 

    高岡早紀の妹の高岡由美子なんて海外で体調崩した子供を連れ回して写真アップした挙げ句、緊急入院した病院の規模や医療費の請求書まで慢してたよね

    +91

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/13(金) 00:57:56  ID:PNqrPBIA6U 

    私の感性が変わってるだけかもしれないが、秋葉原で通り魔事件があった時、血まみれで死にそうな被害者の方々へ、携帯カメラを我先に向けて撮影して、SNSや2ちゃんにアップする人がたくさんいたことに心を痛めた。
    我が子の写真であれ、他人の弱った姿にカメラを向けて撮影する行為を見ると、それと同じで思いやりに欠ける行為と思う。下品。

    あと、自分自身の怪我や点滴写真は、わざわざ撮ってる姿を想像して、「そんな余裕あるなら心配しなくても良いな」と勝手に思っちゃう(笑)
    子供が体調不良なのをSNSでアップする事について

    +206

    -3

  • 48. 匿名 2017/01/13(金) 00:59:56 

    そういう人って日記感覚なのかな?
    なんなんだろ?不思議だよね。
    私はスルーする

    +65

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/13(金) 01:00:23 

    でもまぁ、考え方によっては、子供の体調不良の内容とかわかるから、しばらく遊ばせないようにしようとか判断材料になるかも。相手がもう治ったと判断して誘ってきても、こっちの判断で断れるし。

    という私は一切SNSはやってません。

    +48

    -3

  • 50. 匿名 2017/01/13(金) 01:00:57 

    子供の病気系投稿は、「◯◯が流行りだしたんだ」とか「この病気、こういう症状も出るのかー」なんて情報源として役立つこともある。
    でも写真まで撮る気持ちはよく分からないかな。
    我が子であっても苦しんでる人にカメラを向けるのは強い抵抗があるので。

    +98

    -4

  • 51. 匿名 2017/01/13(金) 01:01:29 

    私がもし子どもの頃SNSあって
    、もし母にそれやられたらと考えたら悲しくなった。

    +64

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/13(金) 01:01:55 

    子どもの発疹とか載っけてる同級生とかいて正直気持ち悪かった。
    SNSでなんでもかんでものっけるなとその時初めて思った。。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/13(金) 01:02:31 

    がるちゃんって中学生のカーストや悪口やハブりにはいじめ最低とかいうくせに、

    自分はSNSでこんなやつはないよね?
    とかありえないとか、悪口共有したがる。

    大人なら自分で考えて自分でなしなら距離おけよと思うわ。中学生とやってること変わらん。
    まあSNSに病気の子はないわ。

    +30

    -5

  • 54. 匿名 2017/01/13(金) 01:04:25 

    SNSで『子供がこんな感じですが、救急で病院行った方がいいか、朝まで様子みていいかな?』みたいな相談していた人がいたー。

    ビックリ!


    自分で考えろよ!



    +59

    -5

  • 55. 匿名 2017/01/13(金) 01:04:57 

    子供が体調悪い時、かわいそうでかわいそうで仕方ない…体調悪くさせてしまった自分の事せめながら看病してる。SNSにアップするなんて神経疑う…何アピール…

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/13(金) 01:04:58 

    >>47

    秋葉原は土地柄もある。
    他の場所ではああならない

    +0

    -19

  • 57. 匿名 2017/01/13(金) 01:05:23 

    体調不良をアップされる子ども、だいたいキラキラネームの法則

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/13(金) 01:05:28 

    子ども以外載せることない寂しい人なんだなーって思うくらい

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/13(金) 01:08:13 

    亡くなられた子供の法事の様子がアップされていた時もビックリしたよー。


    子供への想いが綴られていて……



    気持ちはわかるけどなんでアップするのかな?

    +78

    -1

  • 60. 匿名 2017/01/13(金) 01:08:33 

    私は友人の日常、子供の事など目に入るのが嫌になってインスタアカウント削除して、見たいのだけ見てる!タイムラインもうっとーしくてブロックした!ひとりずつブロックかけないといけないから面倒!会うと近況語り合ったり楽しいんだけど、SNSになるとうっとしくなるんだよね…

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/13(金) 01:09:51 

    うなされながら寝てる子どもの写真だけじゃなくて、知らない間にぶつけてた(´・ω・`)とかってお尻の痣とか水疱瘡の写真を(閲覧注意)って載せてる知り合いがいる。
    もうタイムラインに表示させないようにしたけど、将来子供が見たらどうするんだって思うし、看病してる・心配してるわたし偉いでしょなSNS上代理ミュンヒハウゼン症候群みたいな匂いがする

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/13(金) 01:10:30 

    ご飯や自撮りはいくらアップしてても何とも思わないけど、子供の体調不良の投稿だとさすがに嫌な気分になる。
    笑顔ならまだしも辛そうな子供を世間に晒すってなんなの?
    知り合いに毎回載せる子いるけど事細かに状況が書いてるし治るまで毎日投稿するし
    だから心配より、余裕あるじゃん。大変だね偉いママだねって言葉待ちかよって思っちゃう

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/13(金) 01:13:09 

    聞いてほしい
    見てほしい
    構ってほしい

    +53

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/13(金) 01:13:16 

    我が子の体調不良を投稿のネタにはしたくない

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/13(金) 01:14:23 

    インスタにいっぱいいるよね。
    理解できない。
    なんだっけそういう甲斐甲斐しくしてる自分を、褒めて欲しいって欲求からくる病気あったよね。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/13(金) 01:18:05 

    あ、上の人書いてくれてるコレだ。
    ミュンヒハウゼン症候群

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/13(金) 01:20:39 

    同情マン

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/13(金) 01:21:47 

    わざわざ、載せる必要ない子供かわいそう。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/13(金) 01:22:07 

    代理ミュ…いやなんでもない。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/13(金) 01:22:43 

    ほとんどの人は
    「誰に見せてんだよ、誰もテメェのガキなんざ興味ねぇよ」
    ってのが本音

    +56

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/13(金) 01:23:06 

    自分がびっくりしたのは、料理上手で服のセンスもいい綺麗な奥様が小学3年生の娘が変質者につけられて玄関先で涙目になってうずくまってる姿をアップしたこと。「うちの子が変質者につけられた!キャー大変!」とかいいながら。どこから突っ込んでいいのか分からないくらい衝撃

    +124

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/13(金) 01:23:57 

    本音を言えば写真撮れる気持ちの余裕さが少し羨ましい。
    私は子供が病気になると心配でこわくて全く余裕がなくなるから、その神経少し分けてくれと思う。

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/13(金) 01:25:16 

    自分がもし撮られる子供なら、そんな親嫌だわ

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/13(金) 01:26:08 

    旦那が頼りないんだなと思う。
    旦那に相談したり不安な事話せていればいちいち他人に子供の病気の姿見せつけたりしない

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/13(金) 01:26:20 

    代理ミュンヒハウゼン症候群

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/13(金) 01:26:29 

    親の死体をブログにアップしたタレントいたよね。
    もう、何考えてんのかおばちゃんには分かんない。

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/13(金) 01:32:33 

    >>47
    あ~この光景はゾッとします
    自分の仕入れたニュースをSNSで発信
    したいだけなんですね
    イヤな風潮です 浅ましい

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/13(金) 01:34:32 

    ぐったりしてる子供が点滴してるのをいちいちインスタにアップしてる友達がいた。
    子供がそこまで具合悪いときにでも写真撮ってSNSにアップするってわたしの感覚じゃ考えられないのでびっくりした。

    コメント欄は、小さい体なのに可哀想…。でもママも大変だよね辛いだろうけど看病頑張ってね(>_<)早く良くなりますように…。
    的なのばかりで引いた。

    +65

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/13(金) 01:35:56 

    インスタで鍵もつけずに子どもの裸の写真とか陰部の写真あげてる人がいた…
    おもちゃと子どもの陰部の形が似てて、みたいな感じで…
    元々あり得ないと思ってた子だったけどドン引きしてフォローも辞めて完全に切った。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/13(金) 01:38:23 

    よく見るね!
    入院中の子供の点滴してる写真と共に「早く気づいてあげられなくてごめんね…」とかのコメント付きでね。
    そんな姿、写真になんて撮れない。

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/13(金) 01:41:35 

    子供の顔をupするのは遣り過ぎだけど本人と文面だけならいいのでは?
    ぎゃ―ぎゃ―喚くここの方達も同罪でしょうに!

    +4

    -10

  • 82. 匿名 2017/01/13(金) 01:43:35 

    子供が体調不良の時も、辛そうな状況の写真をアップ



    『病気してる子どもを一生懸命看病している私を褒めて!』の、
    構ってちゃん以外の何者でもない。

    昔、看病してる自分を見て欲しくて、
    わざと子どもを体調不良に陥れて注目浴びたがる母親のことをテレビでやってるのを思い出した。

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/13(金) 01:45:38 

    母親がそうだったわー、当時SNSなかったけど自慢のように子供の病気を言いふらしてた。可哀想とか、頑張るお母さんって思われるのが快感だったみたい。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/13(金) 01:46:57 

    前にインスタで死産されたようで、亡くなられた赤ちゃんを載せてる方いたよ。
    それも1枚じゃない。
    びっくりどころじゃなかった。

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/13(金) 01:48:03 

    >>82
    自分の娘3人のうち2人殺しちゃうんだよね。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/13(金) 01:52:09 

    ここにのってる内容どれもこれもけっこー衝撃的だな…
    小さい子でも裸の写真とか絶対ダメでしょ。
    インスタ登録してるけど、とりあえずその手の投稿はまだ見たことない。今後も見たくないな。
    リアクションできないよね。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/13(金) 01:52:48 

    いるいる
    生後1ヶ月の子の点滴姿載せて可哀想とか看病で寝られないとか…
    わけわからん

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/13(金) 01:55:13 

    若いんじゃないの。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2017/01/13(金) 02:00:19  ID:VEW6yrEypG 

    そんな暇あったら、看病せえや!
    あほが!て、言いたくなるわ。

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/13(金) 02:00:46 

    そもそも家族の写真をSNSにあげるのが間違っている。あげてる人ネットの怖さを知らなさすぎ。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/13(金) 02:01:55 

    弱ってる姿を世間に晒されてかわいそう。もと上司がその類で、子供が熱出してかわいそうと冷えピタ貼ってる写真をFacebookにあげてて、見る目が変わった。もちろん悪い意味で。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/13(金) 02:02:27 

    目に入れても痛くないー食べちゃいたいーといつも記事を書いてる友達が、
    長文です。と、息子が睡眠時無呼吸症候群になっていることについて書いていた。
    1か月くらいその話題で、最終的には手術したらしいけど…
    他にも、高熱のとき体温計の画像あげてたこともあったっけ。
    わたしも子育てしてるけど、そんなん記事にする必要ないだろと思う。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/13(金) 02:12:33 

    親の看病、介護がらみのを写真あげてるのもいるよ。
    ほめられたいのか同情してほしいのか知らないが、いい加減にしてほしい。
    反応しないに限る。

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2017/01/13(金) 02:16:12 

    生後まもなく入院した子どもの点滴姿と発疹SNSにアップはもちろんのこと、ラインで個人的に送られてきたことがあるよ
    あそこもモザイクないドアップだし返事に困る

    今はもう距離置いてSNSもみるのやめた

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/13(金) 02:17:16 

    自分の子供を可愛いと思ってるのは自分だけなんだから変な写真を載せないほうがいい

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/13(金) 02:23:07 

    水疱瘡の写真のせてるママ友いた。
    いろんな意味で可哀想。
    最近、イイね!するのやめたよ。もう会いたくない。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/13(金) 02:30:36 

    >>10
    ガルちゃんは山田優を叩かせ要員にし過ぎだと思う
    他トピで西山茉希には+にしないで数表工作してるし

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/13(金) 02:30:54 

    せめて子どもが…まともに育って欲しい…
    馬鹿 じゃないその母親

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/13(金) 02:31:35 

    主の友人は何歳なの?
    若ければ構ってちゃんでまだ済むけど、ある程度歳食ってたらおいおいアホだろこいつって思うわ

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2017/01/13(金) 02:38:11 

    一般人でひたすら自撮りとか、かまってちゃんは精神いかれてるのかなって思ってしまう

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/13(金) 02:45:53 

    ぐったりしてる赤ちゃんの写真に加工までしてどどーんと文字入れ「fever」。
    feverじゃねー!!

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/13(金) 02:47:54 

    バカなの?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/13(金) 03:00:18 

    点滴&体温計はおまりだよね
    『大変だね』『かわいそう』って言葉を、待ってるとしか思えない

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/13(金) 03:04:36 

    熱出して涙目な顔のアップの写真にハッシュタグで、
    #熱出して涙目#でもかわいい#親バカ
    とかつけてて友達だけどフォローはずした。
    親バカじゃなくてただのバカ。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/13(金) 03:08:30 

    ていうか子供を必要以上にアップすること自体嫌い。どんなロリショタコンが見てるかわからないのに…。そんなにウチの子可愛いって言ってってなるのかな。
    こんな可愛い我が子が変質者に狙われないか心配、って方向に行かないのかな。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/13(金) 03:24:04 

    子供可哀想 親がこんなで苦労するだろうな ネタの材料

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/13(金) 03:32:46 

    『ごめんね。気付かなくて。。辛いよね。。こんなmamaでごめんね。。』
    みたいなコメントが鉄板。

    +64

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/13(金) 03:34:43 

    そもそも子どもを顔だして投稿する時点でもうね。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/13(金) 03:42:05 

    いいね!押せばいいのか?

    子供ザマァみろ!という意味になるか、
    看病頑張っていて素敵なママだね!という意味になるか…。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/13(金) 04:26:00 

    つい先日子供熱だしたけど、写メ撮ってSNSにアップしようなんて発想全く沸かなかった。そういう投稿しちゃう人って普段からネタを探すのに必死なんだろうね。もうマヒしちゃってるから子供が具合悪いのさえもネタが出来たぞ~くらいに思っちゃうんだろうね。

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/13(金) 04:32:00 

    熱出たとかならまだしも、普段から散々子供の顔晒しておいて、ある日いきなり『検査の結果発達障害でした』って投稿してる母親いたな。そのあとは、ひたすら私はそんな子を献身的に支えていきます!みたいな決意表明をダラダラ書いてて、アホかと思ったわ。全世界に自分の顔と障害をカミングアウトされた子供の気持ちはどうなんだよ。

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/13(金) 05:05:19 

    >>81
    あ、そういうのアップしちゃう人?
    常識的に考えたら気分を害する人の方が多いからね。
    他人の子供が弱って苦しんでる姿を見て、イイネ!なんて思う人いないから。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/13(金) 05:11:37 

    辻希美もね。
    何から何まで発信されて、両親揃ってバカで子どもがかわいそうで仕方ない。
    周りに注意してあげる人もいないし、

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/13(金) 05:13:43 

    子供の写真を普段から載せてる人なら「うちの子供こんなに弱っちゃって可哀想なの!(でも弱ってるうちの子も可愛くない?)」って感じなんだろうな。

    私は写真は載せないけど子供の色んな瞬間の写真おさめたいから少し気持ちは分かるw弱ってグッタリしてるのも元気一杯遊んでるのも可愛いんだよ

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2017/01/13(金) 05:28:56 

    やらないけど、叩いてほしさに一々トピ立てる人もあまりいい印象ない。

    +12

    -2

  • 116. 匿名 2017/01/13(金) 05:38:53 

    体調不良とは違うけど、子どもが車の鍵持って中でロックかけちゃって閉じ込められたーはやくJAFこいー
    みたいな内容で、写真つきでUPしてた人いる。
    子どもはめっちゃ泣いて助け求めてんのに写真撮ってSNS更新って、、、

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/13(金) 06:10:31 

    トピタイ見て「あぁ、木下優樹菜か」と思ったら、わりと最初の方でコメ出てて笑った。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/13(金) 06:11:21 

    いるいる! とりあえずコメに ママも看病お疲れ様とかいれたら 色々かえってくる…

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/13(金) 06:16:28 

    なしだけど別に他人がやっててもいちいち文句は言わないよ

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/13(金) 06:22:18 

    別にいいんじゃないの??
    今をUpしてるわけだから、大丈夫と思うよ。という私はSNSはやらないけどね

    +5

    -5

  • 121. 匿名 2017/01/13(金) 06:23:35 

    そんなに、大変だね~とか書きたくないの?ひねくれてるのでは?

    +1

    -11

  • 122. 匿名 2017/01/13(金) 06:29:03 

    どーでもいい

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/13(金) 06:32:54 

    信じられない。
    頭おかしいのかと、本気で思う。

    私は、子供はいないが病弱な犬を飼っていて、よく体調を崩すのだが、何枚も何枚も写メを撮ろうなんて気にならない。
    仕事中で心配している旦那に、今こんな感じだよと写メを送るくらいだ。

    どうしようどうしようと心配でしかない。
    とっとと家事を済ませ愛犬のそばにいるだけで精一杯。

    だから子供の点滴中の写メとかを全世界に発信する人の気持ちがまったくわからないしわかりたくもないかな。
    自分の母親があんなんじゃなくて良かった、と思う。




    +13

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/13(金) 06:41:55 

    だからさ、SNS止めればいいじゃん。
    私は止めてスッキリしたよ。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/13(金) 06:44:09 

    子供はアクセサリーと思ってるタイプの親だよね。子供いる私、子供の看病してる私アピール。

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2017/01/13(金) 06:53:11 

    ちょっとトピずれだけど、どんな時も、小さな子供連れて歩いてもスマホいじりながらって母親よく見るけど、それに似たような嫌悪感。
    ショッピングモールで働いてるので、よく遭遇する。子供が「ママ、ママ」って呼んでるのに、スマホ。かまってくれないから子供がトコトコはなれと、キョロキョロして探し、子供を怒る。
    何しにショッピングモール来たの?と思う。
    そういう人が、子供の体調不良もアップしたりしてそうだなと。

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2017/01/13(金) 07:01:02 

    ひと言の欄に風邪、辛そう

    とか書くくらいはしてるけどだいたいSNSに子供の写真なんてアップしないからなぁ…馬鹿なんじゃない(笑)

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2017/01/13(金) 07:06:12 

    身体中湿疹で真っ赤になった子どもの写真(オムツ一枚の姿で)インスタあげてて
    #可哀想
    #辛いね
    #かーちゃんも頑張る
    みたいに書いてあった。
    辛いのは湿疹で痒いのに写真撮られて裸体を全世界に発信されてるお前の子だ。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/13(金) 07:08:30 

    これに限らずさー今何でもかんでもアップしていいって思ってる奴ばっかだよね
    前に見るつもりなかったのに不意打ちでリスカした写真上げてる人の見ちゃって本当最悪だった
    自由に上げられるとはいえ公の場で出すものか違うものかの見極めくらいなんでできないんだよって思う

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/13(金) 07:08:35 

    変な人だなって思う。

    ここで聞くほどの事じゃない。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/13(金) 07:13:34 

    不安で励まして欲しいんじゃないかな

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2017/01/13(金) 07:15:01 

    最近SNSのタイムライン?が、そういうので埋め尽くされる。子供の写真ばっかり。正直うざい。と同時に、自分は食べたものとかの写真をたまにあげるんだけど、おいてかれてる感否めない。結婚できるのかな、、

    +5

    -6

  • 133. 匿名 2017/01/13(金) 07:17:39 

    わざわざ飲み忘れた薬の写真載せて「娘よ、薬1つ飲み忘れてるよ」ってコメントでタイムライン来た時は皆無視してたな笑
    子供中学生だし早く撮らないで飲ませなよと思った

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2017/01/13(金) 07:23:28 

    blogでしたがありましたよ〜
    しかも高熱でうなされてる様子の写真までアップしてたから相当変な人だよね…

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/13(金) 07:27:05 

    しょっちゅう投稿してるならまだしも、たまにしかあげないのに『初めてのお熱』とか『救急外来にきてます』とかで待合室の写真とかばかりな知り合いがいる。子供可哀想。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2017/01/13(金) 07:30:28 

    こんな所でわざわざどう思いますかなんて聞く主も性格悪そうだね。
    ナシって回答多いの目に見えてんじゃん。
    友達の事叩かれてるの読んでこっそりニヤニヤすんの?
    しょーもな。

    +10

    -9

  • 137. 匿名 2017/01/13(金) 07:32:27 

    >>132
    あなたの食べたものの方がみんな興味ないかもよw

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/13(金) 07:33:03 

    インスタでひなちゃんって結構人気な子が
    寒いよーって寒がってる(言わせてるっぽいけど)のに
    動画撮ってて、布団かけてやれよって思った。
    あのままはちょっと変。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/13(金) 07:35:03 

    たかがSNSに何を投稿しようが別に何とも思わない。
    犯罪とかなら不快だけど。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2017/01/13(金) 07:37:38 

    なし。
    自分自身が体調悪いときに載せるのもなし。心配されたいだけじゃん。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/13(金) 07:37:43 

    とか言いつつこの中にも写真載せたことある人いると思う。

    +6

    -5

  • 142. 匿名 2017/01/13(金) 07:39:51 

    この前インスタの検索の所見てたらすごいアトピーの子が載っててかわいそうだった。顔が真っ赤になってて。
    お母さんは脱ステロイドって言ってた。
    詳しくないからわからないんだけど、とりあえずそんなに載せなくてもって思った。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2017/01/13(金) 07:40:24 

    SNSって確実に人間関係をこじらせるよね。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/13(金) 07:40:40 

    診察室で医者が子どもを診察している様子をあげてた人いるよ。
    なんか、お医者さん仕事中にカメラでカシャカシャ撮るのもどうなんかな…とな思った。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/13(金) 07:41:00 

    親のスマホ依存し過ぎはよくない

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/13(金) 07:42:23 

    子供が熱を出してかわいそう…
    こんなママでごめんね…代わってあげたい…気付かなくてごめんね…

    という言葉を並べてる時点で自己満足と偽善の行為なんだよね…子供のことなんて考えてない。
    アップするくらいなら看病してあげなさいよ…
    そんな時でも人からの励ましが欲しいの?

    子供がかわいそうだよ、、

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/13(金) 07:46:01 

    救急車の中の様子を上げてた人もいたよ
    ドン引き

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/13(金) 07:46:40 

    やだね。
    子供が注目浴びるための道具、ファッション

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/13(金) 07:49:16 

    どんな顔して、どんな心境で、撮ってアップしてるんだろうと想像すると怖い。狂気を感じる。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/13(金) 07:54:19 

    きっと何が悪いのか分からないんだろうな。
    「何が悪いの?子育ての記録だよ?」ぐらいのもん。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/13(金) 07:54:38 

    常識なさすぎ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/13(金) 07:55:28 

    >>1
    わかる、体温計で高熱のでてる写真とか
    冷えピタ貼ってねてる子供ちゃん

    とかバカなこと書いてる親いるよね
    どんだけ自己顕示欲が強いのかなとあきれる

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2017/01/13(金) 07:56:16 

    食事中の、口の周りにたくさん食べ物がついた
    ドアップの子どもの顔や
    食べ物をグチャグチャに散らかしている子どもも
    汚い、としか思わないのでやめてほしい。

    +14

    -2

  • 154. 匿名 2017/01/13(金) 07:56:47 

    またやっている。
    SNS依存親もどうかと思うけれど、わざわざここに来て書き込んでいるのもどうかと思う。嫌ならやらなければいいじゃん。なぜ続けているの?

    +8

    -12

  • 155. 匿名 2017/01/13(金) 08:00:34 

    普通に考えて、自分が具合悪くて寝込んでる時に、パシャパシャ写真撮られたら不快だよ。しかも他人にばら撒かれる。

    そういう親を日常的に見てて、子供はどう育つの。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/13(金) 08:00:54 

    >>154
    子供とか関係ない部類で楽しんでて、たまたま目に付いて嫌な親見つけたら辞めなきゃいけないの?

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2017/01/13(金) 08:01:53 

    調子の悪い子供の面倒を甲斐甲斐しく看るワタシってか。自分が一番可愛いんだろうなーって思う。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/13(金) 08:02:37 

    自己顕示欲の塊、芸能人になってるつもりの痛い人、
    思いっきり個人情報ばら撒いてアホなんじゃ~

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/13(金) 08:04:53 

    >>156
    嫌ならブロックしたり外したりすればいいじゃん。初期化して必要な人とだけにするとかさ。文句言いながら続けているのなんて変だよ。
    だから私は止めた。

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2017/01/13(金) 08:07:43 

    今日は下痢だったって下痢のオムツのみそのままアップしている人がいてビックリした。すぐ見えない様にしたけど頭おかしい 

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/13(金) 08:12:06 

    >>11
    それも勘弁してくれ~

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/13(金) 08:14:30 

    子どもが病気の時ってそんなの上げてる暇ないほど、忙しし疲労困憊だよ。代理ミュンヒハウゼン症候群なんじゃないの?

    +22

    -2

  • 163. 匿名 2017/01/13(金) 08:17:26 

    ネット以外では誰にも相手にされず寂しいんだろうね
    構ってほしくてしょうがないんだと思う

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/13(金) 08:22:18 

    点滴してる写真とかね。
    バカなんだなって思う。それだけ。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/13(金) 08:25:49 

    私、15年くらい前まで小児科で働いていたんだけど、まだインスタやツイッターが無い頃だったから、信じられないと思っていたけど、確かに思い返せば「初小児科の記念撮影しなきゃ!」ってカメラで撮影していた人いて、撮影禁止ですよ!と注意して、病気の人たちがたくさんいるのに、そんな事も分からんのか…とイラっとしたこと思い出したけど、今はSNSが流行ってるせいか、なんでも撮影してしまうのに、びっくりです。

    あとハッシュタグがすごい苦手…あれ、すごくばかっぽくみえませんか?

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/13(金) 08:31:14 

    いるわ

    かまってちゃんだと思ってスルー

    若いならまだ許せるけどアラサーになってもやってると
    これから先もこの人は成長しないんだろうなと思う

    ラインの一言・写真がよく変わる人は馬鹿ばかり

    情緒不安定

    満たされてない人ほど更新するよね

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2017/01/13(金) 08:31:42 

    私生活が充実してない人ほどアップする

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/13(金) 08:36:44 

    体温計、点滴、苦しそうな我が子のSNSは信じられないね。
    しかもその後ろにキメ顔の自分も写ってたりすると驚く。

    子供入院して体調良くなった頃に写真とるくらいはなんとも思わないけど。

    どんな我が子も記録に残したいって気持ちなのかな。わからなくも無いけど共有はやめてくれ。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/13(金) 08:38:43 

    >>160
    うわぁ!無理だ。おむつの写メ撮るなんて、病院に連れてく時先生に状態を見せるため以外ありえん。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/13(金) 08:39:23 

    >>159
    ブロックって
    友達じゃなくても目につくじゃんたくさん

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/13(金) 08:40:52 

    知り合いにfacebookで一部始終お知らせする人がいる。
    ○月○日 咳がでてきた
    ○月○日 泣いて機嫌が悪いので病院へ
    ○月○日 入院になった。可哀想
    ○月○日 熱は下がって点滴うんぬん…

    自分の日記に書いてくれ

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/13(金) 08:41:06 

    みんな優しいね。
    私は他人の子供はどうでもいいし写真見てもなんとも思わないな。
    少しくらいヒマあるでしょ。
    だいたいそういうとこにつくコメントは
    「大丈夫?」「うちもこないだ同じのになった」「こういうのに気をつけて」とか
    どこどこランチおいしかった〜とかより有用なやりとりに思える。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2017/01/13(金) 08:46:01 

    >>47
    言ってることはわかるし正論だと思う。
    でも、その画像を張り付けてる時点であなたも同類だし、見てる私も同類かと思う。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2017/01/13(金) 08:46:22 

    女の子 小学生ね
    上半身裸を出す母親

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/13(金) 08:48:18 

    わざわざ写真を撮ったりアピールするのは嫌なのでしないけれど、具合が悪いアピールをしていないと、相手がどのくらい大変なのか想像したり理解してもらえない人もいるのかもしれないなと思った。

    体調を崩しやすい家族がいて、頻繁に看病をしなくちゃいけなかった時期があった。
    年末で忙しいだったこともあって、友人からの連絡に対応できなかったりしたんだけれど、その時に一番悲しかったのが
    「本当に体調悪いの?」
    と言われたこと。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/13(金) 09:06:11 

    転んで怪我した傷口の写真をインスタやFBにアップする人もいるよね
    気持ち悪い

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/13(金) 09:11:34 

    少なからず代理ミュンヒハウゼン症候群が
    あるんだと思う

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/13(金) 09:12:56 

    自分の親だったら絶対いやだ〜
    写真の扱いは本当に気をつけてほしい

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/13(金) 09:35:05 

    私、インスタグラムもfacebookもやらないから知らないんだけど、ブログみたいに「自分の意志で見に行かない」という事はできないの?
    確かに、世の中見たくもないSNSで溢れてるけど、嫌なものは自分で取捨選択すればよいのでは?

    +5

    -4

  • 180. 匿名 2017/01/13(金) 09:51:37 

    病気のも嫌だけど、泣き顔をUPするのも嫌。
    泣き止ませてあげなよって思う。
    泣き顔見せられても…。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/13(金) 09:53:36 

    いるいる。FBで友達400人とか結構な数。

    自宅セミナーとかのシェアもしてて、胡散臭い。
    会ったことあるけど、ふんわりしてて良い人に見えるのがまた。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/13(金) 10:09:15 

    こういうの見たくないから、最近Facebookやめた

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/13(金) 10:14:29 

    子供を利用してまでかまってほしいんだね。
    自己顕示欲のかたまり。
    「自分が、自分が」タイプなんだと思う。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/13(金) 10:16:12 

    >>176
    いる!!私、血苦手だし、信じられない。
    男でも、女でもいる。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2017/01/13(金) 10:18:20 

    普段から自然派(?)でこだわりあるママ友
    インフルエンザの子どもがゼリーが食べたいと言ってるけれど、そんな体に悪いもの買わないと投稿していてびっくりした
    高熱で寝込んでる子ども(まだ幼稚園)の希望くらい叶えてあげればいいのに…
    インフルエンザは大人でもつらくて、まともなご飯なんて食べられないのに…

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/13(金) 10:27:29 

    まともな親はしないだろうけど
    あるある

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2017/01/13(金) 10:28:53 

    >>154
    あなたもこのトピにわざわざ書き込んでいるわけで笑

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2017/01/13(金) 10:37:24 

    私的に大人がおでこに体温計のせてる写真もぞわぞわする
    やってきましたーインフルさん!みたいに

    しらねーよ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/13(金) 10:38:06 

    まわりにいないからなんとも思わない。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/13(金) 10:39:13 

    今日インフルで高熱出して唸ってる子供の写真をタイムラインにアップしてる子がいてかなりびっくりしたんだけど、(どうやらママ友の集まりにいけないこと&子供の友達にうつしてたらごめんって内容だった)こういう人ザラにいるんだね。二重にびっくり!!

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/13(金) 10:47:22 

    側溝に落ちて、足が血だらけで泣いてる娘の写真をアップしていた友人がいた。誰かが、写真撮るのじゃなくて手当て先にしたら?てコメントしてたけど、可愛くて記念に撮ったて返信してて、ひいたわ。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/13(金) 10:55:07 

    旦那の妹がよく子供が熱出したー
    かわいそうとかタイムラインにアップしてるけど
    見る度にアホだなと思ってる。

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2017/01/13(金) 10:56:26 

    旦那の妹がよく子供が熱出したー
    かわいそうとかタイムラインにアップしてるけど見る度にアホだなと思ってる。

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2017/01/13(金) 11:27:19 

    障害のある子が、自分自身を傷つけた
    顔や腕の傷を載せている人いたのも、なんだかな・・・と思った

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/13(金) 11:51:36 

    そもそも 子供の写真を
    安易にSNSで公表してる親の時点で
    アウトだと思ってる

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2017/01/13(金) 11:58:44 

    子供が入院して、私も一緒に入院してます。とか、それが珍しいけど意外と子供は意外とうつりやすい病気とかアップしてる子居たけど、、、
    最近幼稚園休んでたけど、そうだったんた…とか、そんな病気あるんだ、うちも気をつけようって思ってそんなに嫌悪感なかったけどな。
    私がおかしいのかなw

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2017/01/13(金) 11:59:19 

    アップしたことあるよ。
    子供の具合悪い時の写真はのせてないけど、元気な時の写真のせて「早く元気になってほしい。。。」って投稿した。

    体調ばっかり崩す子で私も精神的に限界になってきて、誰かに話したくて誰かとつながりたくて投稿してしまった。
    コメントくれた友達の言葉で頑張れたし、母親としての責任を再確認できたけど。

    かまってちゃんって言われたらその通りだけど、それぐらい切羽詰まって孤独に子育てしてる母親もいるから。

    実生活が充実してないのは本当。
    旦那も遅いし、お金にも余裕ないし。
    インスタで誰かと繋がれるおかげで、頑張れることもあるよ。

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2017/01/13(金) 12:38:19 

    >>154
    意見はわかりますが、あくまでここは「子供の体調不良を〜について」のトピなので「SNSやるべきorやらないべき」のコメントは不要かと。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/13(金) 12:39:15 

    インスタのおすすめとかに、
    そういうの山ほど出てくるよね
    予防接種の時動画撮ってるとか
    普通にいて引いたわ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/13(金) 12:40:23 

    これって何かの病気だよね…世界の仰天ニュースだっけ?でやってたよね。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/13(金) 12:45:25 

    友達よくやってるわ。
    点滴中 ベッドで寝てるとき、冷えピタ貼って顔真っ赤にしてる子供。かわいそう

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/13(金) 12:50:41 

    子供の看病で休んでる同僚がアップしてたら正直イラつく。バカか!とと思う。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/13(金) 13:14:09 

    普通ペットでも具合悪そうな時写真なんか取ろうとも思わんが。それ以下?ただの持ち物的な?なんか怖い。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/13(金) 13:15:19 

    で?
    って感じ。

    子供が体調悪い時くらいスマホ弄るの辞めれば?としか思わない。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/13(金) 13:38:12 

    今の子供世代が将来親のSNSを見ることで、今までにない色んなトラブル起こりそう!

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/13(金) 13:39:28 

    >>47
    トピずれだけどニュースでわざわざ血を写すのとかも止めてねほしい。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/13(金) 13:53:41 

    >>126

    プラス100押したいくらい同意です

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/13(金) 13:57:35 

    うちの知り合いもだわ…
    娘の泣いている写メをわざわざ載せて「◯ちゃん、ヘルパンギーナでギャン泣き(-。-;」って…
    娘は苦しんでるんだよ!

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/13(金) 14:10:42 

    子供がインフルをもらってきて家族みんなでダウンしてます!つらいー。

    みたいな書き込みはたくさんあるよね。
    ふーんとしか思わないけど。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/13(金) 14:23:29 

    友達がこの間、子供が早産で亡くなったのをインスタにあげてたけど、ちょっとどうかなと思う。そうゆうのはSNSであげるものじゃないと思う。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/13(金) 15:04:00 

    普段普通に付き合ってる友達でも、病気の子供の写真載せてるの見ると嫌になる。
    いいねなんかできないし、どうしろって言うの?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/13(金) 15:06:27 

    子供が肺炎で入院したとか言って点滴してる子供の写真付きでLINEタイムラインにあげてた友達がいたけど、本当どうかと思うよ…
    そういう親はたいがい普段も子供の画像やら動画やらをSNSにあげてるね
    一応「可愛い〜!芸能人になれるよ〜!」とかコメントしとくけど、本心はなんとも思ってない

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/13(金) 15:39:32 

    いるいる!知り合いに。
    夜病院に向かう車内での子供を撮影など。
    30過ぎて金髪だし、あたしわって文字つかってるし…お金がないのに子供多く産んだのは自分なのに、働いてばかりいるアピール。周りを羨んだり妬むなら子供は一人にすればよかっただろ。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/13(金) 15:42:48 

    真っ先に辻ちゃんを思い出した

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/13(金) 15:51:26 

    点滴してる写真や熱でて苦しんでる写真アップやめたほうがいい。可哀想だわ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/13(金) 15:56:25 

    私の友達にもいる!
    インスタで!
    しかも、先に弟のほうがノロになっててそのコメントが「辛そう・・・ #そしてママも大変」みたいな感じ。で、姉に移ったらまた写真撮って「お姉ちゃんにも感染。がんばれ!#ママ寝不足#いい加減にしてくれ」とかそんな感じだった。
    お気に入りの枕にゲロ吐かれて最悪、とか、寝不足でイライラ・・とか。
    ドン引き。
    子供の体調不良を載せるのも信じられないし、そんな状況を大変でしょ?アピールしてるのが理解できなかったからイイネはもちろんしてない。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/13(金) 16:02:51 

    あれなんなの、看病してるお母さん偉いって思われたいのかね
    なんてコメントしたらいいか分からんわ

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/13(金) 16:03:36 

    代理ミュンヒハウゼン?

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/13(金) 16:12:42 

    そんな事してる暇あっていいね。
    携帯いじってる余裕ないわいつも。

    +3

    -3

  • 220. 匿名 2017/01/13(金) 16:18:15 

    >>219
    がるちゃん見て書き込む時間はあるんだね(笑)
    暇じゃん。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/13(金) 16:19:13 

    予防接種行くたびに報告する人いるよね(笑)
    旦那のでっかいうんこ出た報告くらいどうでもいい

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/13(金) 16:33:24 

    こういう状況で子どもの爪が剥がれました〜って
    ゾワっとした。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/13(金) 16:41:23 

    涙目で具合が悪そうな子供の写真をあげてる人居るわ。
    イクメンアピールしたいのか分からんがね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/13(金) 18:07:38 

    >>185自然派でこだわりあるんだったら、高い国産100%りんごジュースに寒天入れて自分でゼリーくらい作ってあげればいいのにね。自分で作れば安心だろう、簡単だし。寒天は海藻だし身体にいいのに何が「そんな体に悪いもの」だよ、無知が。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:44 

    ふと思った。
    60の母親が30の娘(私)の一喜一憂・病気で倒れてる様子・何食べた・どこ行った・こんな服着てた・こんな事言ってる(動画)・今日の○○ちゃん、
    などをSNSで世界に毎日毎日拡散するようになったらって考えるとゾッとする。

    もうそれっぽい事投稿してる50台の主婦(娘は大学生。さすがに病気の写真は載せてないけど、普段の様子やどこに行ったやら旅行してるとかは細々と記載)知ってるけど、子供はどこまで知ってるんだろう。気持ち悪い世の中だよね…。

    世にも奇妙な物語あたりでクソ気味悪い物語つけてもらって映像化、世間に警鐘を鳴らしてほしい。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:30 

    子供が辛い思いしてるのに、そこへカメラを向けるという考えがそもそも思いつかない

    撮る事があったとはしてもそれは旦那や家族への随時報告くらい
    友人にも写真は送らないなぁ

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:53 

    >>225
    それいいと思う!
    【SNSの恐怖】みたいなので、
    知らない人、知らない人に挨拶されたり話しかけられたりする。
    どこどこ行ってたんだ〜てストーカーまがいの事もされて、強盗にも入られる。
    カードの情報は指紋から、家にはUPした背景や室内の様子から。
    そう!全て自分自身がSNSで流していた情報からだった!
    みたいなのをすんごい怖く作って欲しい。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/13(金) 18:59:13 

    あり得ない。
    この前、息子に発疹できたって画像載せてる子が居て発疹自体見て気分の良い物じゃないのに痒がってる子供の顔まで載せて…何がしたいのって思った。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/13(金) 19:28:07 

    あびるさん?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/13(金) 19:42:43 

    自分は2歳の娘が軽い肺炎で3日入院したけど
    恥ずかしくてSNSにはあげませんでした
    悪化させたのは自分の責任でもあると思うので
    秘密にしてました

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/13(金) 19:44:15 

    >>227 
    同感です。今のSNSは問題ありありですよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/13(金) 19:49:09 

    うん。よく見る。
    看病頑張ってるアピールなのかなと思ってた。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/13(金) 20:09:48 

    「ママ寝ずに看病頑張るからね!早く元気になろうね!」→写真加工までして数枚載せてる

    あほか。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/13(金) 20:54:11 

    リア充アピールは100歩譲って我慢するけど、しんどい子供を晒す気がしれない
    こういう人なんだーって思ってしまう
    そこまでして注目浴びたいんだね
    哀れ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/13(金) 20:58:04 

    SNSって一般人のはどーでもいい情報しかないのになんで見るの?
    友達ならそういうの辞めた方がいいよと言ってあげたら

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:34 

    みんなどんなことをupしているの?叩かれないネタってなに?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/13(金) 21:38:19 

    なんで世間に公表するのかな、気がしれないよ、子供を見世物にしているの、自己顕示欲なん 子供をダシに使ってるわのね、可哀想に

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/13(金) 21:39:42 

    ひとことに、3人の息子の事をいちいち書く奴がいる。自慢自慢自慢かと思いきや病気病気病気。
    アイコンは若い俳優。気持ち悪っ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/13(金) 22:27:55 

    #生後3ヶ月~
    #うんちはまだ水っぽい

    ..なにこの情報。誰得?

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2017/01/13(金) 22:27:58 

    かまってちゃん

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/13(金) 22:57:38 

    なし。

    あと、自分が体調悪い時もツイートしたり、写メ載せる人いるよね。
    「熱が38℃ある」って体温計の画像載せたり……いやいや、黙って寝てなよ!って思う。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/13(金) 23:36:56 

    コメ返も長文だしね!
    よくそんな時間あるな、看病したげて!!って思う。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/14(土) 00:51:00 

    こういうことする人ってナルシストの構ってちゃんだと思う。私だったらスルーするな~。
    てか、写真撮って記事をアップする余裕あるなら子供の看病しろよ(笑)!
    そう言えば、子供が産まれてから全くSNSしてない。そんな暇あるなら少しでも横になって休みたい…
    けど、がるちゃんはするんかい(笑)!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2017/01/20(金) 09:44:30 

    いたいた!
    点滴の針を刺してる子供の写真上げて、「痛々しい」って付けてる人。

    お前の頭が一番痛々しいw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード