-
1. 匿名 2014/03/01(土) 16:20:46
私は動物園も水族館も好きで、旅行をした際にその場所の動物園や水族館に行くのも楽しみの1つにしています
動物園なら上野動物園・天王寺動物園・旭山動物園など、水族館なら鳥羽水族館・美ら海水族館・海遊館などが有名ですが、メジャーでない小さな動物園や水族館でもいいので教えてください!+21
-5
-
2. 匿名 2014/03/01(土) 16:21:44
旭川の旭山動物園!+58
-13
-
3. 匿名 2014/03/01(土) 16:22:05
北海道の旭山動物園+46
-11
-
4. 匿名 2014/03/01(土) 16:22:34
出典:ord.yahoo.co.jp
+17
-5
-
5. 匿名 2014/03/01(土) 16:23:02
深海好きで静岡に行くなら沼津の深海魚水族館と東海大学海洋博物館がおすすめです!
シーラカンスやリュウグウノツカイの剥製が見られますよ。+52
-8
-
6. 匿名 2014/03/01(土) 16:23:02
サンシャインぐらいしか思い浮かばなかったww
+16
-9
-
7. 匿名 2014/03/01(土) 16:23:22
カドリードミニオン!+37
-8
-
8. 匿名 2014/03/01(土) 16:23:34
京都の水族館は、町中で珍しい!+32
-10
-
9. 匿名 2014/03/01(土) 16:23:53
サンシャイン池袋水族館
スカイツリー内の水族館+18
-11
-
10. 匿名 2014/03/01(土) 16:23:58
名古屋水族館+80
-9
-
11. 匿名 2014/03/01(土) 16:24:08
海遊館でしょ♪+77
-16
-
12. 匿名 2014/03/01(土) 16:24:35
やっぱり沖縄の
ちゅら海水族館♥︎
初めて行った時
感動した!!+98
-8
-
13. 匿名 2014/03/01(土) 16:25:01
和歌山のアドベンチャーワールド。
パンダいっぱいだよー♥︎+173
-6
-
14. 匿名 2014/03/01(土) 16:25:21
東山動物園。+69
-4
-
15. 匿名 2014/03/01(土) 16:25:38
大阪のみさき公園
動物園だけじゃないけど、小さい頃よくいっていまでも好きです(*^^*)+23
-4
-
16. 匿名 2014/03/01(土) 16:26:10
油壺マリンパーク!
ミニだけど空いていてのんびりできるよ。
大好きな箱河豚がいるからお気に入りです☆+14
-5
-
17. 匿名 2014/03/01(土) 16:26:45
伊豆大島にある動物園よかったですよー!+7
-3
-
18. 匿名 2014/03/01(土) 16:26:47
さいたま水族館!!
地元羽生市の水族館!!埼玉唯一です。
安くて餌もあげられて子供といくにはぴったりです!+23
-5
-
19. 匿名 2014/03/01(土) 16:26:48
東京のエプソン品川アクアスタジアムです。
規模は小さいですが、イルカショーが凄い迫力で楽しいです!+39
-9
-
20. 匿名 2014/03/01(土) 16:26:48
旭山動物園行きたいな~
メジャーだけど、葛西臨海公園はうちから近いしよく行きます
公園広いし、海もあるのでお散歩したり、お弁当持っていって食べたり
水族館も特別珍しい生き物はいないけど、雰囲気が好きです
+24
-5
-
21. 匿名 2014/03/01(土) 16:27:32
宮島水族館
+32
-3
-
22. 匿名 2014/03/01(土) 16:27:54
大分のアフリカンサファリ
+31
-3
-
23. 匿名 2014/03/01(土) 16:27:55
横浜のズーラシア
珍しい動物のオカピがいると思います。+50
-5
-
24. 匿名 2014/03/01(土) 16:28:18
日本平動物園
リニューアルされて
よりパワーアップ
動物を 間近に見れていい+54
-4
-
25. 匿名 2014/03/01(土) 16:28:25
鳥羽水族館+37
-4
-
26. 匿名 2014/03/01(土) 16:29:00
京都水族館+29
-6
-
27. 匿名 2014/03/01(土) 16:29:03
沖縄が地元だから美ら海水族館は10回以上いってます(*´艸`)
中には座れるスペースもいっぱい何回行っても飽きない(*´・ω・)
海遊館とか須磨海浜公園とか色々行ったけど何か物足りなくなります(´・_・`)+43
-10
-
28. 匿名 2014/03/01(土) 16:29:22
横浜の金沢動物園
オセアニアの動物がたくさんいるよ。
特に日本に6頭しかいない、ウォンバットのヒロキがおすすめ!
+79
-3
-
29. 匿名 2014/03/01(土) 16:29:35
茨城県の大洗水族館…まぁまぁ普通。
葛西臨海公園の水族館…はイルカがいない。
どっちもたまに行きます(*^^*)+15
-7
-
30. 匿名 2014/03/01(土) 16:30:57
動物園小さいけど熊本 ホワイトタイガー見れるよ(*^^*)+11
-4
-
31. 匿名 2014/03/01(土) 16:31:57
全国いろいろいきましたが、 アドベンチャーワールドがよかったなあ。
パンダを外に出して身近で見られる動物園はアドベンチャーワールドだけ。
旭山は夏行ったときいまいちだったので今度は雪の積もってる季節に行きたい。
真夏に行った旭山はもの凄い人で、暑くて、山の動物園なので移動だけで疲れた。
冬の寒い中のペンギンとかは見てみたい。+44
-5
-
32. 匿名 2014/03/01(土) 16:32:19
関東住みですが、この間九州旅行行った時に
長崎のバイオパークへ行きました!
カピバラ温泉の有名な所です。
殆どの動物にエサやりokで、
カピバラはもちろん、ミーアキャットやワラビーなど放し飼いで 触り放題?
動物も人間も自由に触れ合える動物園で、とっっても楽しかったです♪♪
近くなら沢山行くのにーと思いました!
オススメです!!!+50
-1
-
33. 匿名 2014/03/01(土) 16:32:20
横浜の野毛山動物園
入園料が無料なのが嬉しい。+51
-2
-
34. 匿名 2014/03/01(土) 16:32:43
盛岡動物公園 ピクニックがてら。かなり歩く。
お弁当持って午前中からのんびり。+11
-3
-
35. 匿名 2014/03/01(土) 16:33:17
東京羽村市にあるはむら動物園がオススメです!
入場料が安くて、子連れで行くには最適です。
動物園マニアの知人もB級(って失礼?)動物園の中ではかなり良いと言ってました(^^)+12
-2
-
36. 匿名 2014/03/01(土) 16:34:41
山形県鶴岡市の加茂水族館
旭山動物園を水族館に置き換えるなら、こちらでしょう^^
クラゲに特化して、展示に工夫を凝らしていますが、クラゲ以外もいいですよ♪
小さいながら、今までで行った水族館の中で一番楽しかったです。今は改装工事中で、6月にリニューアルオープンします。
+31
-3
-
37. 匿名 2014/03/01(土) 16:35:49
静岡の日本平動物園は穴場ですよね!
旭山動物園に倣ってリニューアルしているので、
臨場感がすごいです
看板動物の白熊のロッシーもサービス精神旺盛で、間近で堪能できますよ♪
市立なので安いし、
東京くらいからなら行く価値充分あります!
おすすめです!!
+46
-1
-
38. 匿名 2014/03/01(土) 16:35:54
静岡にある日本平動物園にも旭山みたいにアザラシの縦のトンネルありますよ(^^)笑
この間の最高の離婚の時にも撮影に使われていた動物園ですよ〜入場料も大人¥600小学生までは無料です‼︎あまり規模的には大きくないので…5さんのオススメの水族館も一緒にまわってもいいかもしれませんね^^)+36
-1
-
39. 匿名 2014/03/01(土) 16:35:56
31さん
全く同じでびっくり!
アドベンチャーワールドのイルカショーはかなり感動です!
夏の旭山動物園は意外に普通といった感想でした。。
名古屋の東山動物園は広くてオススメです!+29
-5
-
40. 匿名 2014/03/01(土) 16:36:05
名古屋港水族館!!やっぱりシャチに会えるのはすごい(^○^)+40
-1
-
41. 匿名 2014/03/01(土) 16:36:25
横浜の野毛山動物園は無料なのにライオンとかいて結構楽しめるそうです。
同じく横浜のズーラシアは広くてラクダにも乗れて良かったです!+18
-1
-
42. 匿名 2014/03/01(土) 16:38:16
島根県のアクアス!!
道中には漫画砂時計の、1年計がある砂時計ミュージアムがあるし、他にも県北から船で出ると、ロウソク岩も見られます!!
って、これだと水族館じゃなくて島根県観光スポットになってしまいました。σ^_^;
でもそれくらい島根県大好きです!私は岡山県民です…+27
-1
-
43. 匿名 2014/03/01(土) 16:39:24
大分・うみたまご
平日行くとゆっくり見れていいですよ。
何故かペリカンもいるけど
+32
-1
-
44. 匿名 2014/03/01(土) 16:40:47
海遊館楽しくない。大きいだけ。って感じだなぁ〜+16
-12
-
45. 匿名 2014/03/01(土) 16:40:49
横浜の野毛山動物園
入園料が無料ということがピックアップされがちですが、
観光地である桜木町から徒歩圏内というアクセスの良さと、世界最高齢のラクダ「ツガル」さんなど見どころも豊富です。年末のツガルさんの誕生祝は毎年盛大ですよ~今年で38歳になりました。
あとは、2歳のキリン「ソラちゃん」もかわいくて、おすすめです。
+27
-1
-
46. 匿名 2014/03/01(土) 16:41:08
−になる意味が分からない+15
-6
-
47. 匿名 2014/03/01(土) 16:42:34
愛媛とべ動物園
ピースに会えるよ、あと高市さんにも会えるときがある
県外から定期的にピースを見に来る人がたくさんいるよ+25
-1
-
48. 匿名 2014/03/01(土) 16:42:47
ホント日本平動物園はリニューアルされてからスゴイ臨場感の動物園になりましたヨ‼+33
-2
-
49. 匿名 2014/03/01(土) 16:43:44
青森の浅虫水族館。イルカもいるし!+4
-2
-
50. 匿名 2014/03/01(土) 16:47:39
多摩川動物園+5
-2
-
51. 匿名 2014/03/01(土) 16:47:42
群馬の桐生動物園。
無料で入れるしライオンとか
水族館とか見どころも少し満載!
+4
-1
-
52. 匿名 2014/03/01(土) 16:48:36
姫路市立動物園。姫路城の中だよ+7
-1
-
53. 匿名 2014/03/01(土) 16:48:43
城崎マリンワールド+14
-2
-
54. 匿名 2014/03/01(土) 16:50:35
富士宮の、まかいの牧場
癒される。
+9
-1
-
55. 匿名 2014/03/01(土) 16:51:24
神戸に住んでます。王子動物園と須磨水族館がとてもいいです+19
-1
-
56. 匿名 2014/03/01(土) 16:52:26
城崎マリンワールドは海獣ショーがたくさんある
それから鯵釣り堀があり、釣った鯵を天ぷらにしてその場で食べれる
なかなか楽しいですよ+10
-1
-
57. 匿名 2014/03/01(土) 16:52:54
多摩動物園
こちらにもウォンバットのチューバッカがいます。
動物ひとつを取っても、顔が全然違って、色々など動物園に行くのは楽しいですよね。
去年はチーターの子供が生まれていました。かわいかったです。
+27
-1
-
58. 匿名 2014/03/01(土) 16:52:57
茨城県・神峰動物園+11
-1
-
59. 匿名 2014/03/01(土) 16:53:11
行ったことはないですが堀井動物園気になります。
探偵ナイトスクープで見たことがあるので。+2
-2
-
60. 匿名 2014/03/01(土) 16:56:08
九州長崎のペンギン水族館へいってみたいのですが 行ったことある方いますか??+11
-2
-
61. 匿名 2014/03/01(土) 16:57:17
東京の葛西臨海水族園です。
一帯が公園になってて、大きい観覧車や浜辺もあるし大好きです。
でも東京オリンピックで、自然の一部を壊して何かの競技用にするって聞いて凄く反対です。+5
-1
-
62. 匿名 2014/03/01(土) 16:57:36
太地町のくじら博物館!+6
-1
-
63. 匿名 2014/03/01(土) 17:02:53
マイナスの意味わからんし+6
-4
-
64. 匿名 2014/03/01(土) 17:05:24
出来れば地名ではなく県名が知りたい!!です^_^+6
-1
-
65. 匿名 2014/03/01(土) 17:06:13
静岡の日本平動物園はリニューアルしてめちゃくちゃいい動物園になりました!おすすめです。最高の離婚SPで瑛太さんがきていましたね。
時間が余れば車ですぐの山の上の日本平ホテルまで行くと、天気がいい日は素晴らしい富士山と駿河湾を見ることができますよ。+15
-2
-
66. 匿名 2014/03/01(土) 17:07:08
品川水族館
都営だか区営だか忘れたけど入館料が安いのに楽しい。
イルカのショーもプールが小さいぶん迫力満点!
お奨めです。+10
-2
-
67. 匿名 2014/03/01(土) 17:07:36
なんでマイナスつけるの?
その人の勝手やと思うけてど?
荒らしならやめようや!
+9
-7
-
68. 匿名 2014/03/01(土) 17:08:46
長崎のペンギン水族館!
タイミングが合えば餌やりとか触ったりも出来るよ!+10
-1
-
69. 匿名 2014/03/01(土) 17:11:39
鹿児島いおワールド
隣の川にイルカやシイラを放して泳がせたりします。
もちろん無料で見れますが、なんだか無理に出された感があってイルカがはじっこで固まっていじけてる姿とか可愛いです。
+4
-1
-
70. 匿名 2014/03/01(土) 17:12:05
福井県松島水族館
床がガラス張りになっていて、寝転びながら魚をみれたり、小さなサメやたこなどと触れ合う事ができます。ペンギンの散歩も可愛いです。
小さな水族館ですが、地方の水族館の中では、頑張っている水族館だと思いますよ。+8
-1
-
71. 匿名 2014/03/01(土) 17:13:31
井の頭線住まいです。
井の頭動物園はのんびりしますよ。
ゾウの花子は47歳、人気者でかわいいです。
井の頭公園をお散歩、雑貨屋に古着屋、お散歩にも最高です☆+6
-1
-
72. 匿名 2014/03/01(土) 17:14:38
全国的には無名だと思うけど、北海道札幌のノースサファリサッポロがよかったです。
かなりディープな動物園だけど、ワラビーに餌やりできたり触れたり、コグマ抱いたり、キタキツネ(エキノコックスなし)の赤ちゃん抱っこできたり、フクロウに餌やりできたり面白かったですよー。
定山渓温泉の近くにありました!
同じ旅行で旭山動物園も行きましたがこっちのがおもしろかったw
夏の旭山は他のひとと同じ感想で、人が多くて、暑くて、高低差がきつくてしんどかったです・・・・。
+9
-3
-
73. 匿名 2014/03/01(土) 17:20:21
秋吉台サファリランド(サファリパークだっけ?)
初めて行ったときにライオンが交尾してたなぁ・・・
小学1年だった。初めて受けた衝撃!
+6
-2
-
74. 匿名 2014/03/01(土) 17:22:14
三重県の大内山(おおうちやま)動物園
田舎のこぢんまりとした動物園だけど、受け入れ先のない動物たちを保護したりしていて、素敵な動物園ですよ+7
-2
-
75. 匿名 2014/03/01(土) 17:25:24
既出ですが、神戸の王子動物園
パンダとコアラの両方見れる動物園は珍しいですよー+9
-2
-
76. 匿名 2014/03/01(土) 17:28:30
秋吉台サファリランド(サファリパークだっけ?)
初めて行ったときにライオンが交尾してたなぁ・・・
小学1年だった。初めて受けた衝撃!
+0
-2
-
77. 匿名 2014/03/01(土) 17:30:24
東武動物公園
数年前にサファリエリアがリニューアルされて、見やすくなりました。
珍しいホワイトタイガーもいますよ。+7
-1
-
78. 匿名 2014/03/01(土) 17:33:26
71さん と同じく
井の頭自然文化園(動物園)
リスの放し飼いをしている、大きなケージのなかの遊歩道を歩くと、人馴れしたリスが足下から背中、肩までよじ登ってきたりします。(怖がらせなければ)
オススメですよー
春の繁殖期のあと、好奇心旺盛の子リスがいいかも+4
-1
-
79. 匿名 2014/03/01(土) 17:34:42
神戸の花鳥園!!
オエー鳥のモデルになってる鳥が手に乗ってくれます( ^∀^)
あんまりメジャーじゃないから混んでないし、穴場です!+13
-1
-
80. 匿名 2014/03/01(土) 17:36:28
アクア・トト 岐阜ですϵ( 'Θ' )϶
淡水魚しかいませんが、展示が凝っていて他の水族館とは一味違います。
なにかの「行って良かった水族館ランキング」の1位にもなっていましたよ。
http://www.aquatotto.com/sp/index.html?redirect=about/open/index.html
+6
-1
-
81. 匿名 2014/03/01(土) 17:36:31
71さん と同じく
井の頭自然文化園(動物園)
リスの放し飼いをしている、大きなケージのなかの遊歩道を歩くと、人馴れしたリスが足下から背中、肩までよじ登ってきたりします。(怖がらせなければ)
オススメですよー
春の繁殖期のあと、好奇心旺盛の子リスがいいかも+2
-2
-
82. 匿名 2014/03/01(土) 17:38:16
石川県の、のとじま水族館!
色んなふれあいやってて楽しかった♥カワウソと握手はキュン死にです(*´ω`*)
ペンギンのお散歩もかわいかった〜+5
-2
-
83. 匿名 2014/03/01(土) 17:40:50
伊豆アニマルキングダム+9
-1
-
84. 匿名 2014/03/01(土) 17:42:08
埼玉県の東武動物公園。
ホワイトタイガーがいっぱいいてかわいいです。
遊園地もあるし、楽しめますよ。+5
-1
-
85. 匿名 2014/03/01(土) 17:44:30
お勧めは神奈川県藤沢市の、「えのすい」こと新江ノ島水族館。イルカショーのプールや、館内のデッキから湘南の海が一望の下、海風が気持ちいいです。
デートにもいい感じだけど、鎌倉や江ノ島への観光ついでに行ってみてください^ ^+8
-1
-
86. 匿名 2014/03/01(土) 17:45:17
メジャーすぎるかもしれませんが横浜の八景島シーパラダイスはいいですよ!
水中トンネルが圧巻!
遊園地も併設されているので1日中楽しめます。
海に投げ出されそうなジェットコースターがオススメです。+17
-1
-
87. 匿名 2014/03/01(土) 17:48:31 ID:eVGWu4pJyq
名古屋の東山動物園?と名古屋港水族館!
東山動物園は動物の種類多くて楽しかった!
名古屋港水族館は時間あるならずっとそこにいたい笑
美ら海水族館は時間なくてあんまりゆっくり見れなかったけど、水族館の周りの景色まで素敵だった!
また行きたいなー!+6
-1
-
88. 匿名 2014/03/01(土) 17:50:57
沖縄県名護市のネオパーク沖縄
色んな種類の鳥が放し飼いになってて餌付けができます。場所によってはワラビーやフルーツバットも。
鳥好きにはたまりません♪ (〃∇〃)
朝一に行かないと鳥達が満腹になって寄ってこないので気を付けて。+6
-1
-
89. 匿名 2014/03/01(土) 18:24:55
地元ですが、愛媛のとべ動物園!
人工保育で育ったシロクマのピースが有名ですが、あとは象の繁殖を何度も成功させている動物園としても有名です。
昨年夏に子象が生まれ、すくすく成長中!
動物園で象の家族が見られるのは、なかなか珍しいらしいです。
画像は10月に行った時の。貼れてるかなー?+10
-2
-
90. 匿名 2014/03/01(土) 18:25:20
東武動物公園+3
-1
-
91. 匿名 2014/03/01(土) 18:37:57
一番好きなのは美ら海水族館ですが遠くてなかなか行けないので、身近なところで葛西臨海水族園としながわ水族館
葛西のペンギンさん達ぼーっと眺めているの大好き+3
-1
-
92. 匿名 2014/03/01(土) 19:16:06
多摩動物公園♡
ライオンが本当の狩りをするのを観た時は衝撃だったけど…+3
-1
-
93. 匿名 2014/03/01(土) 19:22:21
品川の水族館はオープンして直ぐに行ったら
イルカショーが下手でびっくりした(笑)
もう上手になったかな?+1
-1
-
94. 匿名 2014/03/01(土) 20:31:56
城崎マリンワールド♪ショーが笑いもあって面白かったり、水族館自体も楽しいけど、アジ釣りがあって、釣ったアジを天ぷらにしてくれるのがすごくおいしい(*^◯^*)+6
-1
-
95. 匿名 2014/03/01(土) 20:32:43
大分のアフリカンサファリ!!
別府温泉行ったときに、たまたま立ち寄ったら想像以上に良かった!サファリバスからライオンやらキリンやらクマやらその他沢山の動物に、超至近距離で直接餌やりできます♪+6
-1
-
96. 匿名 2014/03/01(土) 20:35:16
名古屋の東山動物園!
広すぎて1日で全部は周りきれない!+4
-1
-
97. 匿名 2014/03/01(土) 20:36:07
大阪、池田市の五月山動物園。
動物園といっても入場無料のミニミニ動物園ですが。
オーストラリアと姉妹都市なので、ウォンバットが3匹もいます。可愛いです!+4
-1
-
98. 匿名 2014/03/01(土) 20:54:05
兵庫県の王子動物園!!
神戸市が運営しているので、入場料600円ww
パンダもいるよ〜。+5
-1
-
99. 匿名 2014/03/01(土) 20:57:24
愛知県の「豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)」がめちゃくちゃオススメです!
入園料600円で動物園、恐竜の化石のある博物館、植物園が楽しめます。
動物園はではあの「旭山動物園」が白熊の展示方法(ガラスに向かって飛び込んで来るスタイル)を参考にしたと言われています。+9
-1
-
100. 匿名 2014/03/01(土) 21:01:44
二見シーパラダイス
イルカプールを覗いていると「遊んぼ!」ってイルカがボールを投げてきます。+12
-1
-
101. 匿名 2014/03/01(土) 21:02:12
香川県のしろとり動物園
民営の動物園で入場料は高めですが、とても楽しめます+2
-1
-
102. 匿名 2014/03/01(土) 21:17:57
沖縄こどもの国……。
他県の人は絶対わからないけど
沖縄県民なら、けっこう
知ってる人いるかも!?
美ら海と比べちゃうと落ちるけど
私は好きだよ、こどもの国。
もう何年も行ってないなー+3
-1
-
103. 匿名 2014/03/01(土) 21:21:31
大阪の人じゃないけど
海遊館がすきです。
お客さん多かったです。
いつかまた大阪に行く予定!+3
-1
-
104. 匿名 2014/03/01(土) 21:21:53
群馬県桐生市にある、桐生が岡公園
祖母の家があり小さい頃から行っていました。
無料だけどいろんな動物を見られるし、レトロな遊園地もありますよ♪+4
-1
-
105. 匿名 2014/03/01(土) 22:01:41
福井県西山動物園と足羽山動物園!
どっちも、無料ですよー!+3
-1
-
106. 匿名 2014/03/01(土) 22:07:17
動物園大好き!
No.1はずっと長崎バイオパークでした。
柵無し展示!全体に流れるゆるーい空気感最高です。
カピバラの聖地と言われているところで、何十匹ものカピさんと触れ合えます。
今のNo.1は和歌山のアドベンチャーワールド!
パンダが有名ですが、他もすごいです!
動物園+サファリ という感じで動物達が近い!
イルカのショーまである!
あと、土地柄か、混み過ぎないところも良いです。+4
-0
-
107. 匿名 2014/03/01(土) 22:12:33
愛知県蒲郡市にある竹島水族館。
いいですよ〜
魚に触れるコーナー、エサやりコーナー。
展示の魚達も珍しいものが多いです。
何よりも、魚の説明文や展示から、職員さんたちが魚大好きで、頑張られてるんだなぁというのが伝わってきてほっこりします。
広過ぎず混み過ぎずなので子ども連れで行きやすいです。
ここに行き慣れてるので、たまに名古屋港水族館や海遊館行くと疲れちゃう(^^;;+3
-0
-
108. 匿名 2014/03/01(土) 22:17:32
私も動物園大好きです!!
茨城県民なので、関東の動物園と水族館は詳しいです!!
今まで行った中で一番良かった動物園は、トータルで見るなら上野動物園と千葉市動物公園です。動物との触れ合い率の良さNo.1は栃木の那須動物王国です。餌代も安いです♪高原にあるので、冬は休園している時期があります。
茨城県にいらしたら是非かみね動物園に足を運んでください♪それほど大きな動物園ではありませんが、大人でも入園料500円と格安です!!いい感じに空いてますよ(笑)
水族館はあまり詳しくはありませんが…千葉の鴨川シーワールドがとても良かったです!!+8
-0
-
109. 匿名 2014/03/01(土) 22:33:09
東北に住んでいますが、シャチを生で見たくてたまりません。
やはり鴨川シーワールドが一番でしょうか?
他にシャチが見れる所はありますか?
質問になってしまいすみません!+4
-1
-
110. 匿名 2014/03/01(土) 22:39:02
多摩動物公園♡♡
ライオンバス毎回のっちゃうー
午後は食べる気なさそうだけど、午前中は何頭も寄ってきてかわいい!!+2
-0
-
111. 匿名 2014/03/01(土) 22:41:50
動物園ならかみね動物園
水族館なら大洗水族館、アクアマリンふくしま
+5
-0
-
112. 匿名 2014/03/01(土) 22:46:20
動物園は静岡市の日本平動物園はまぢオススメ!
動物が近くに感じられるし、迫力がハンパないよ!シロクマのロッシーとバニラが本当仲良くて見てて飽きない!
入園料も安いし行く価値ありありだよ!
水族館は三重の二見シーパラダイス!
規模は小さいけど、トドやセイウチ、アシカ、アザラシ、イルカ、カワウソなど色んな動物が触れるよ‼︎+7
-0
-
113. 匿名 2014/03/01(土) 23:03:05
マレーシアのナイトサファリ❗️❗️
最高☆+1
-0
-
114. 匿名 2014/03/01(土) 23:03:09
二見シーパラダイス
イルカプールを覗いていると「遊んぼ!」ってイルカがボールを投げてきます。+6
-0
-
115. 匿名 2014/03/01(土) 23:04:21
109さん
108です(*^^*)携帯で調べただけですが…今のところ鴨川でしか見られないようですね…八景島
に居たかな?と思ってましたが…居ませんでした(;_;)
鴨川ではシャチに乗ってショーをするお兄さん、お姉さんに感動した記憶があります。+4
-0
-
116. 匿名 2014/03/01(土) 23:36:26
元祖カピバラ露天風呂でお馴染みの伊豆シャボテン公園もオススメ。カピバラも可愛いしリスザルが放し飼いにされていたり楽しいです。+3
-2
-
117. 匿名 2014/03/02(日) 01:06:51
千葉市動物公園!
ミタさんのドラマにも使われてました!
敷地がとにかく広いわりにやや動物が少なくて距離が遠いけど、
安い割に一日楽しめますよ☻+4
-0
-
118. 匿名 2014/03/02(日) 01:20:12
名古屋港水族館のイルカショーはスゴイです!!+2
-1
-
119. 匿名 2014/03/02(日) 01:40:25
30
熊本にホワイトタイガーはいません。大牟田、鹿児島にはいますよ。+1
-0
-
120. 匿名 2014/03/02(日) 02:20:34
熊本動物園から鹿が逃走したニュースは、なんか微笑ましくてちょっと笑っちゃった(^_^;)
最近旭山動物園みたいな行動展示も色々あって熊本動物園なかなか面白いですよ。+1
-0
-
121. 匿名 2014/03/02(日) 06:54:23
やっぱり鴨川シーワールド♪+4
-0
-
122. 匿名 2014/03/02(日) 07:21:07
市原ぞうの国が楽しかったです。
動物が近くに感じました。+4
-0
-
123. 匿名 2014/03/02(日) 08:20:27
新潟のマリンピア日本海
海が近すぎる!
ちんあなごがニョロニョロみたいで可愛かった♥+1
-0
-
124. 匿名 2014/03/02(日) 09:27:46
大阪の海遊館では人前結婚式もできます。
私の友人がやりました。
式のあと、係の人がベルを鳴らす後ろをぞろぞろ、新郎新婦を先頭に海遊館の中を歩きます。
結構こっ恥ずかしいです。+1
-0
-
125. 匿名 2014/03/02(日) 09:52:56
動物園のオススメはやっぱり北海道の旭山動物園です。冬にいったら、ペンギンやアザラシなどがすごく元気で可愛かったです。でも、寒さに弱めの動物はお休みでした。
愛知の東山動植物園も広くて見応えがありましたよ。
水族館は沖縄の美ら海水族館です。メインのジンベイザメの水槽は圧巻のスケールです。敷地も広いですし、水族館の敷地の中に大きなアスレチックがあって、子ども達はそちらも楽しめると思います。
あと、三重県の二見シーパラダイスも味があって良かったです。こじんまりとした水族館ですが、あっかんべーをするアザラシ?トド?と写真を撮れたりして、ほっこりしました。すぐ近くには鳥羽水族館もあるので、セットで行くのもいいかもしれないですね。
+3
-0
-
126. 匿名 2014/03/02(日) 10:00:30
静岡の日本平動物園はかなりいい!
安いのに内容濃いからお得感が半端ない!
あと伊豆のバイオパーク
ライオンにエサあげるとき、あの声で吠えられた。
怖かったけど、かなりの迫力!!
あと、掛川花鳥園
鳥と花しかないけど。
エサ持ってると、あっちからこっちから鳥が飛んでくる。
肩や手や頭にとまるから、童話の中の主人公みたいな状態になって楽しいよ。
+5
-1
-
127. 匿名 2014/03/02(日) 10:42:06
千葉県の鴨川シーワールド!
シャチのショーが好きです!迫力あります。夏に行くのがオススメ!水がかかっても気持ちいいから^_^+3
-0
-
128. 匿名 2014/03/02(日) 11:08:29
京都が良かったって人ホントですか?!
私はお金返せと思うくらいでした(;^_^A
見所はどこ?って思いましたね。+0
-0
-
129. 匿名 2014/03/02(日) 11:47:13
もう出てますが私も二見シーパラダイス!
アッカンベーするアザラシやセイウチが目の前で見られて、さわれちゃうし写真もとってもらえます!
規模は小さめですがとっても楽しめますよ♪+5
-0
-
130. 匿名 2014/03/02(日) 13:02:03
鳥羽水族館。+1
-0
-
131. 匿名 2014/03/02(日) 13:19:28
私も三重県の二見シーパラバイスに一票!
あっかんべえで有名になった子は亡くなってしまいましたが、その特技を受け継ぎつつあるトドの小鉄くんがショータイムには水槽から出てきてくれるので本当に間近で触れ合えます。
施設自体は小規模ではあるけれど、とてもアットホームな雰囲気で楽しめました(*^^*)+2
-0
-
132. 匿名 2014/03/02(日) 13:27:42
皆さん、詳しくてすごく参考になります(*^^*)
関東近辺しかすぐには行けそうにないけど…国内旅行が楽しみになりました♪
多摩は人気なんですね。まだ行ったことがないので、必ず行ってみようと思います!!+2
-0
-
133. 匿名 2014/03/02(日) 13:30:08
嬉しいーー!!!!!
私の地元が野毛山動物園から徒歩県内なんです!!
知ってもらってるのが嬉しいです!!
私は先週八景島行きました\(^o^)/
今ならイルカに餌をあげられるんです(〃ω〃)
とっっっ…ても可愛いです\(^o^)/
おすすめ!!+2
-0
-
134. 匿名 2014/03/02(日) 13:31:58
131です。
シーパラバイス→シーパラダイスです。
打ち間違えちゃいました>_<+2
-0
-
135. 匿名 2014/03/02(日) 13:58:42
地元なので神戸ばかりになりますが王子動物園はパンダが見られます!パンダがいる動物園の中では空いている方だと思います。
あとは須磨水族園。イルカショーがすごく楽しいですよ。+3
-0
-
136. 匿名 2014/03/02(日) 14:27:11
神奈川だと、シーパラや、新江ノ島水族館が有名ですが、私は油壺マリンパークが結構好き。
地味だけどその分動物たちを近くに感じて好きです。+2
-0
-
137. 匿名 2014/03/02(日) 15:22:47
山口県の徳山動物園。
住宅街にポンとあり、こじんまりとしてますが、動物が近くてとても楽しいです。
当時広島に住んでましたが、よく行ってました。+2
-0
-
138. 匿名 2014/03/02(日) 15:29:44
三重住みです。
県内外で有名なのはやっぱり鳥羽水族館だけど
私も断然、海の生き物達とじかに触れ合うことのできる
二見シーパラダイスをオススメします♪
二見シーパラダイス|伊勢のふれあい水族館!www.futami-seaparadise.com二見シーパラダイス|伊勢のふれあい水族館! || | || 2013/1/312月の特別イベントのご案内です。2013/11/2012月の営業時間の変更のご案内です。2013/11/13来年3月までのふれあいスケジュールを掲載しました。たくさんの海獣と、実際にふれあって肌...
+3
-0
-
139. 匿名 2014/03/08(土) 01:43:36
既に出てますが、千葉県の鴨川シーワールド!
シャチのショーは大迫力で、前に座ってると水を浴びれます(^^)
白イルカのベルーガは大きいのに、可愛くて癒された~(≧▽≦)
笑うアシカも居て、面白かったですよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する