-
1. 匿名 2017/01/11(水) 14:19:42
私は小さい頃からこの番組が好きでよく観てきました(*^^*)
土井善晴先生と後藤アナの掛け合いがたまらなく好きです。笑
最近は「20分で晩ごはん」のコーナーが好きです。+221
-1
-
2. 匿名 2017/01/11(水) 14:20:33
+1
-61
-
3. 匿名 2017/01/11(水) 14:21:18
土井善晴先生と平野レミ巨匠は心の師+202
-3
-
4. 匿名 2017/01/11(水) 14:21:20
鈴木登紀子おばあちゃんが好きです
話し方上品+351
-12
-
5. 匿名 2017/01/11(水) 14:21:32
好きです!ずっとクックパッドを使ってて今日の料理のレシピにしたら美味しかった!手間はかかるけどやっぱりプロの味がおいしい+124
-1
-
6. 匿名 2017/01/11(水) 14:21:44
+2
-2
-
7. 匿名 2017/01/11(水) 14:22:01
ボッ+0
-10
-
8. 匿名 2017/01/11(水) 14:22:02
月に一度の生放送のやつも好き!
後藤さん見るとほっこりする。+180
-1
-
9. 匿名 2017/01/11(水) 14:22:06
きょうの料理の、以前のテーマ曲を知っている人は、
かなりの年季の入ったファン。+26
-0
-
10. 匿名 2017/01/11(水) 14:22:23
レミさんを見てると
「ああ、料理ってこんなに楽しくていいんだ」
って気持ちになれるよね+141
-7
-
11. 匿名 2017/01/11(水) 14:22:45
土井寿司治+1
-14
-
12. 匿名 2017/01/11(水) 14:23:33
おばあちゃんが好きです。
いつまでもお元気でいて欲しい!+82
-2
-
13. 匿名 2017/01/11(水) 14:23:59
後藤アナが地味にうける。+201
-1
-
14. 匿名 2017/01/11(水) 14:24:07
番組はじまった頃から見てます。+6
-0
-
15. 匿名 2017/01/11(水) 14:24:47
後藤アナとレミちゃんコンビも好き+224
-4
-
16. 匿名 2017/01/11(水) 14:25:47
余計なお喋りやBGMもなく、淡々と料理を進めていくのがいい。+157
-0
-
17. 匿名 2017/01/11(水) 14:26:17
ばぁばが可愛い+136
-5
-
18. 匿名 2017/01/11(水) 14:27:38
Makoさんというらしい
焦ってる姿がかわいい、好感が持てる+139
-4
-
19. 匿名 2017/01/11(水) 14:28:23
ビギナーズも好き!
ハツ江さんかわいい。+354
-4
-
20. 匿名 2017/01/11(水) 14:28:37
+153
-7
-
21. 匿名 2017/01/11(水) 14:28:59
>>4
登紀子ばあばの料理本好き
きょうの料理に出てるんだね、今度見る!!+87
-3
-
22. 匿名 2017/01/11(水) 14:29:07
レミさんwww+186
-1
-
23. 匿名 2017/01/11(水) 14:29:12
レシピサイト見てます。信頼できるレシピ。
クックパッドなんて、ド素人のレシピがわんさかあるし、「調味料 めんつゆ」とかなってて呆れる。
+132
-9
-
24. 匿名 2017/01/11(水) 14:29:24
>>16
バラエティみたいにチャラチャラしてないのがいいよね
安心して見ていられる+77
-2
-
25. 匿名 2017/01/11(水) 14:29:34
後藤アナとおかず青年隊?が好きです!
料理の基本とかもやってくれたりするからありがたい!
お菓子作りの回はついついチェックしてしまいます!作ろうと思いつつ作らないけど(笑)+41
-3
-
26. 匿名 2017/01/11(水) 14:29:41
小林まさみ先生とまさるさんの時だけ
なぜ藤井隆が出てくるのか+61
-2
-
27. 匿名 2017/01/11(水) 14:31:27
きょうの料理ホームページが
材料や料理名で検索できるようになってから
すごく便利になった+30
-1
-
28. 匿名 2017/01/11(水) 14:31:32
平野レミさんのいい加減さに、料理って頑張らなくてもいいんだなぁ〜とホッとする。
+101
-3
-
29. 匿名 2017/01/11(水) 14:31:50
>>2
なんで、少年隊の錦織一清君が⁇⁇+24
-1
-
30. 匿名 2017/01/11(水) 14:33:31
ズボラな私には栗原はるみさんはオシャレすぎて見る専門になる。+188
-0
-
31. 匿名 2017/01/11(水) 14:33:50
>>20
この回、無理。
なんでこんな豚みたいな素人おばさんが、料理研究家になれるの?
家族のごはん作ってただけでしょ。
作る料理もそそられない。+5
-40
-
32. 匿名 2017/01/11(水) 14:38:29
やっぱりテレビ番組だと
切ったり盛りつけたりの細かい手際が参考になるから
きょうの料理はありがたい+53
-0
-
33. 匿名 2017/01/11(水) 14:39:35
登紀子ばあばのは、手間がかかるけと勉強になる。+83
-0
-
34. 匿名 2017/01/11(水) 14:39:41
レミさんwww+153
-1
-
35. 匿名 2017/01/11(水) 14:40:39
とき子ばあばとレミさんの出演日が楽しみ。
対照的な二人だけど、
トークが楽しくって大好き!
料理だけじゃなく、元気も分けてもらっている。
いつまでもお元気でおいしい料理を作って下さいね。+94
-0
-
36. 匿名 2017/01/11(水) 14:41:08
土井善晴先生のおむすびの回は衝撃だった。+109
-0
-
37. 匿名 2017/01/11(水) 14:41:09
今年の5月〜8月辺りかな?
若い男の人が20分で5品作るのやってて、
忘れたり慌てたりで、スリル満点で爆笑しながらみてた!w
誰か見た方いるかなー?
バターチキンカレー作ってたよ〜
+68
-0
-
38. 匿名 2017/01/11(水) 14:41:48
はるみさんとイタリア人の回もなんかほのぼのしてて好きです!
彼ごはん?の人が前出てたけど、ああいうのはあまり好きじゃない…チャラチャラしてないのが好きで観てるのに(´・ω・`)+139
-3
-
39. 匿名 2017/01/11(水) 14:42:24
今週は正月太り解消レシピだね。
昨日やっていた、しらたき焼きそばが美味しそうで、しらたきとキムチを買ってきた!+58
-0
-
40. 匿名 2017/01/11(水) 14:44:45
後藤アナウンサーがたまにダジャレをはさんでくるのがジワる。+145
-1
-
41. 匿名 2017/01/11(水) 14:44:46
>>38
アンドレアさんだね!
私も好き!
2人のやり取りが良い。
アンドレアさんの美味しいときの顔やコメントが好き。+176
-0
-
42. 匿名 2017/01/11(水) 14:48:11
ビギナーズのバツエさん 面白かった
阿佐ヶ谷姉妹も良かったぁー+143
-2
-
43. 匿名 2017/01/11(水) 14:49:01
生放送の月刊きょうの料理もよく見るけど
視聴者のTwitterとの会話は要らないと思う
話が進まないし、正直言って内容もしょーもないし
土井先生もイラッとしてるように見える+35
-8
-
44. 匿名 2017/01/11(水) 14:49:34
ほぼ毎日見てる!あの21時からの30分は至福の時間だ〜
土井先生と後藤さん、ビギナーズのハツエとトシコ大好きw+97
-0
-
45. 匿名 2017/01/11(水) 14:50:07
後藤アナウンサーが大好きです!!
穏やか〜な話し方と人柄で、時々挟んでくるオヤジギャグとかたまんないw
料理を見るつもりで見てるのに、気付けば後藤さんばっか見てる私…+129
-2
-
46. 匿名 2017/01/11(水) 14:50:39
去年からよく見るようになりました。
一番よく作ったのは栗原さんの鶏ハムです。何回リピートしたか。
大原千鶴さん、菊乃井の村田さんの時もよく見ています。
後藤アナのダジャレ、すべってることが多いけど(笑)なごみます。
+57
-1
-
47. 匿名 2017/01/11(水) 14:50:55
とし子 ほんとに何もしないよね(笑)+230
-1
-
48. 匿名 2017/01/11(水) 14:51:41
谷原章介がばあばの家に行く企画の時
ばあばが妙に赤い口紅だったのかかわいかった
イケメンの前だとおしゃれしたいよね+150
-1
-
49. 匿名 2017/01/11(水) 14:54:14
好きです。
クックパッドとか、作ってみてもイマイチ美味しくなかったりするよね。
きょうの料理は信頼のおける講師さん達のレシピなので、仕上がりが良いし、栄養的なバランスも考えられたレシピが多い。
きじまりゅうたさんは、このところ二世(彼は三世だけど)の若手の中では頭1つ抜き出た存在かな?。栗原はるみの息子さんはトークがイマイチだけど、きじまさんは演技も出来て話もなめらか。+56
-1
-
50. 匿名 2017/01/11(水) 14:55:03
トーク無しの料理番組って良いよね
キューピーとかもボーっと見ちゃう+48
-0
-
51. 匿名 2017/01/11(水) 14:56:11
きじまりゅうたさんのレシピは、味付けや素材がカロリーオーバーにならないような工夫があって身体にも良さそう。
いわゆるガッツリ系は、たまにはいいけれど健康的に常食はしたくない。+15
-1
-
52. 匿名 2017/01/11(水) 14:56:38
ビギナーズの方を参考にしてます
いずれ本放送を参考になるまで腕があがるといいなあ
ビギナーズは知りたいことを教えてくれてありがたや~+41
-0
-
53. 匿名 2017/01/11(水) 14:59:05
ビギナーズは、それなりに長いこと料理をしてきたものからしても時短だったり、手間を上手く省いたり、考えられたレシピだと思う。
よしっ!と構えなくても、美味しい物は作れるよってコンセプトが素晴らしい。+72
-2
-
54. 匿名 2017/01/11(水) 15:03:23
ダジャレ後藤アナは5年程前、既にNHK定年退職して現在は日本語センターに在籍してますよね確か。
40代近い息子さんがいたと思います。
自分が眠れない時はラジオ深夜便で後藤アナの声を朝5時迄聴いてますね。まだまだ需要有るアナウンサー、頑張って欲しい。+109
-0
-
55. 匿名 2017/01/11(水) 15:04:17
陳健一の回が好きです。+8
-0
-
56. 匿名 2017/01/11(水) 15:05:37
後藤アナと土居先生の、なんともいえない癒やし感が好き。
とげとげしいところが全くなくて、見ているだけで免疫あがりそう。+120
-0
-
57. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:01
きじまりゅうたって2,3日前ので初めて見たけどちょっと苦手
料理するのにつば付きハットかぶってるのも謎だし
しゃべり方も無理して若ぶってるみたいで聞いてるのが苦痛だった+31
-1
-
58. 匿名 2017/01/11(水) 15:12:28
20分で晩御飯、たまにひやひやしながらみてた。
けっこう大変だよね。下ごしらえしてあるけど。+33
-0
-
59. 匿名 2017/01/11(水) 15:21:44
後藤アナウンサーが、私も本当に大好きです。
ダジャレも優しさも聞き易さも素晴らしいし、ヘンに堅苦しくなくダジャレ満載 でもその時にもきちんとした進行は怠らない。
土井先生との時にはテンポ良く進んでてダジャレのやり取りも楽し過ぎ。 たまに土井先生が会話やその他に夢中でも 嫌味なく「今の材料は」「この分量は」とのレシピ紹介も欠かさない。 生放送の時にはTwitterをくまなく紹介してくれ様としていて本当に細やかで優しさに溢れている。
ときこばあば先生の時には、本当に尊敬されている感じでいらしているし、いつも以上にお優しい。ばあば先生も後藤さんを信頼されているし丁寧だし、とても可愛らしいし、ダジャレにも笑って返してくれている。昔は「姫」とお呼びだったのか、たまに後藤さん、ついそう呼ばれ、ばあば先生照れていらしてそれも又可愛い。
平野レミさんも、色々と出ていらしているけれど、私は後藤さんとの時のやり取りが誰の時よりも一番好き。楽しそう。
私も「ラジオ深夜便」聴いています。月何回かの土曜日のみだけど。もとは眠れない病床の親がラジオ付けてて好きな番組で。私もつい聴き入ってしまい寝不足になります(笑)。
本当に、ゆるやかでも良いのでずっと出ていて下さると良いな嬉しいなと思うアナウンサーさん。オジサマだけれど本当に素敵でお優しく大好きです。+82
-1
-
60. 匿名 2017/01/11(水) 15:25:19
料理界は、2世、3世が本当に多い。
土居先生もそうだし、塩田さんとか、ケンタロウさん、栗原さんの娘と息子、陳さんとこも息子さん出てるよね。きじまさんは若手の2世料理人とユニット的なものでテキストに出たり、番組やったりしてた。僕らのガッツリ麺とかそんな感じの。
世襲制なんだな~とつくづく思う。+49
-0
-
61. 匿名 2017/01/11(水) 15:27:10
>>36
えっ?
なにがあったのですか?+1
-0
-
62. 匿名 2017/01/11(水) 15:27:29
テキストだけ買っても、ちょっとしたコツ、でもすごーく大事なポイントは番組を見ていないと得られなかったりする。
ちょっとしたお喋りに美味しくなる秘訣があって、作ってみて納得させられる。+23
-0
-
63. 匿名 2017/01/11(水) 15:28:50
ばあばが自分の事ばあばって言うのが可愛いです♡+58
-1
-
64. 匿名 2017/01/11(水) 15:30:20
箸置きも季節によって選んだりするって勉強になった+12
-0
-
65. 匿名 2017/01/11(水) 15:39:51
なにはともあれ、十一時にはきょうの料理&ビギナーズ鑑賞が日課。
他の料理番組のどれからも得られない、抜群の安定感に容認された放送事故の絶妙な取り合わせ。
素晴らしいお献立だわ。+20
-0
-
66. 匿名 2017/01/11(水) 15:42:54
大好き!特に土井先生と登紀子ばぁばの回は必ず録画して何度も見ます(^ ^)!ばぁばの話し方がツボで眠くなっちゃう+21
-0
-
67. 匿名 2017/01/11(水) 15:45:14
>>57
今回のは私もちょっとノリが軽すぎてアレ?と思いました(^_^;)
一緒にやってた女の人と仲良いからですかね。いつもより違和感ありました。+8
-0
-
68. 匿名 2017/01/11(水) 15:47:37
年始のケータイ大喜利での土井先生に笑ったw+18
-0
-
69. 匿名 2017/01/11(水) 16:04:40
20分で献立完成させるのとか好きです。
先生のパニクってる感じとか、観てる方も
ハラハラします。+27
-0
-
70. 匿名 2017/01/11(水) 16:05:06
>>41
アンドレアさんっていう方色気ありすぎでドキドキする。+15
-4
-
71. 匿名 2017/01/11(水) 16:08:22
お正月料理の回がとても良くて、夜に簡単に出来る田作り作りました^_^
流石に黒豆8時間煮るは作りませんでした
(汗
でもコメントもとても粋な事を言っていて素敵な番組だと思いました。
その時は確か、
味見はここまでで、あとは年始のお楽しみにしましょう!
とかなんとか(^o^)+9
-0
-
72. 匿名 2017/01/11(水) 16:15:09
>>41さん
そうです!イタリア人ってザックリですみません(笑)
感情豊かなアンドレアさんを、はるみさんが優しく穏やかに接しているのがいつ観ても和みます!
>>70さん
でもすごく子供想いなパパさんなんですよ~!( ´∀`)
見た目も中身も素敵です!+16
-1
-
73. 匿名 2017/01/11(水) 16:17:47
>>18
マコさんのレシピはいつもガッツリ系で割と好きw
マコさんのレシピでは、ニンニク肉チャーハンがお気に入り。+16
-1
-
74. 匿名 2017/01/11(水) 16:23:08
マコさんとエダモンのコーナーが昔あって、柔道部の女の子の為の応援レシピで、チャーハンのおかずにチャーハンってレシピがあったw
炭水化物界のリーサルウエポンw
きじまさんは、ウエンツと深夜にやってるドラマの小腹が空きましたで、ちょっとくだけたキャラを演じてるからその流れで、気さくな兄さん風のキャラでいきたいのかと思って見てた。
ケンタロウさんが倒れた後、イマイチ後継者が育たないからね。+18
-0
-
75. 匿名 2017/01/11(水) 16:24:17
アンドレアさんの大きなアーモンドアイの垂れ具合が、正しくラテンの男な感じで自分も好きです。
+17
-0
-
76. 匿名 2017/01/11(水) 16:39:10
谷原さん登場回も、とても好きです。
あの優しい物腰、奥様もお子さんも羨ましいわ。
言葉遣いもちゃんとしていて、ばあばとの会話も違和感ないね。+23
-0
-
77. 匿名 2017/01/11(水) 16:47:28
土井先生のときにスペシャルゲストで大泉洋を出して欲しい+26
-1
-
78. 匿名 2017/01/11(水) 16:55:03
アンドレアさんの味の伝え方だったり褒め方が何か好き。
どことなくスマートな感じがする。
初期の頃、まだ少し料理に慣れていない頃どぎまぎされて
いたのも可愛かったです(笑)今は、はるみさんと阿吽の呼吸で
準備されたりしているので、私も頑張ったら出来るのかなーと
淡い期待だけは抱いてますw
+25
-0
-
79. 匿名 2017/01/11(水) 16:57:33
私はなんか好きじゃない。モコズキッチンの方が楽しい。+1
-18
-
80. 匿名 2017/01/11(水) 17:41:56
テキスト 500円だしそこらのこじゃれた料理本よりよっぽど役立つ。
+29
-0
-
81. 匿名 2017/01/11(水) 17:42:23
登紀子ばあば好きだなぁ。話し方が優しい。
去年Makoさんがやってた「おからのポテサラ風」は結構何回も作ってるよ(^_^)+14
-0
-
82. 匿名 2017/01/11(水) 17:45:49
>>61
何かあったというよりはほぼ何もなかった感じw
番組15分使って塩おむすびを作ってました。+12
-0
-
83. 匿名 2017/01/11(水) 17:52:54
アーカイブスに昔の「きょうの料理」「婦人百科」をたくさんだしてほしい。
自分の想像する良妻賢母が昭和のNHK教育にあるので
わたしは独身だけど+9
-0
-
84. 匿名 2017/01/11(水) 17:58:07
>>18
ザミーツ好きw
凄い量の肉使うのを見ると面白い。+15
-1
-
85. 匿名 2017/01/11(水) 18:00:23
ばあばが自宅で料理した時、冷蔵庫の中身は見せるとうるさいやつが苦情いうから見せないわ、という事をとってもお上品に言ってて、ばあばにクレームするなんてとんでもないヤツいるなと思ったけど笑えた。+45
-0
-
86. 匿名 2017/01/11(水) 18:02:44
カレーの水野さんが面白い。+0
-0
-
87. 匿名 2017/01/11(水) 18:17:26
去年ホームページリニューアルしておしゃれになったけど、つくったコメントが「役に立った」順に並べ替えできなくなって不便になった
うちのPC環境のせい?+0
-0
-
88. 匿名 2017/01/11(水) 18:18:19
昭和を生きた女性のエレガンスを感じられる番組。+24
-0
-
89. 匿名 2017/01/11(水) 18:25:59
まこさんが、しょうが焼き作ってたとき、
白いお肉は美味しそうじゃない、
やっぱりお肉は焼き色つけないと~!!
って言ってて、確かに!!!ってハッとした。
いつも焼き色あんまり気にしてなかったので。
ちなみにまこさん、最後マヨネーズつけてた(笑)しょうが焼きに濃い味つけたのに…!!(^^)+18
-0
-
90. 匿名 2017/01/11(水) 18:26:22
アンドレアさんって誰と思ったら、ポンピリオさんか。
+7
-0
-
91. 匿名 2017/01/11(水) 18:34:29
まこさんとエダモンのコーナーが書籍化されて、二人でコストコに買い物行ったり、冷蔵庫公開してて面白いよ!読んだだけで太りそうな内容。+3
-0
-
92. 匿名 2017/01/11(水) 18:44:24
あと調理中の写真とかもあってたくさんあるレシピサイトの中ではわかりやすくて良かったのに、おしゃれ重視のためか調理中の写真も削除されちゃった
昔のサイトの方が良かった料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】NHK「きょうの料理」で放送のおいしい料理レシピをおとどけ!www.kyounoryouri.jpNHK「きょうの料理」で放送された人気料理家のおいしいレシピや献立が探せる「みんなのきょうの料理」。本格レシピや簡単レシピ、健康レシピを便利に検索!料理ビギナー向けお助け動画も人気です。プロの料理レシピや有名講師を簡単検索!自分だけのレシピ集を作った...
+5
-0
-
93. 匿名 2017/01/11(水) 21:37:39
トピ画は、まさかの秋山のアレか?って思って開いたが違ってた。残念。+0
-0
-
94. 匿名 2017/01/11(水) 21:42:34
NHKの回し者じゃないんだけど、NHKらしい料理番組って感じでほのぼのして好き。
料理初心者さんや忙しい方はビギナーズ是非参考にしてください。
+16
-0
-
95. 匿名 2017/01/11(水) 22:10:29
きょうの料理と3分間クッキングだけは昭和感が溢れて嬉しい。+16
-0
-
96. 匿名 2017/01/11(水) 22:31:05
>>82
怒り新党でも取り上げられてましたよね?(^ ^)+5
-0
-
97. 匿名 2017/01/11(水) 22:33:21
私も大好き!
去年やった記念番組の後藤アナ・土井先生・レミさん・谷原さんのスペシャルコラボは最高でした。
またやってくれないかなー
+5
-0
-
98. 匿名 2017/01/12(木) 00:49:17
>>91
読んだだけで太りそうとかw
でもお二人とも、可愛らしく幸せ感あるポッチャリ感なので良いですよね。清潔感もある。+4
-0
-
99. 匿名 2017/01/12(木) 00:51:39
レミさんの初登場回を、深夜にBSのリクエストで放送していて即録画。
お若くて、今よりは控え目、でもあの調子は変わらずw。
+3
-0
-
100. 匿名 2017/01/12(木) 01:44:15
私も 後藤アナと土井先生のコンビが大好きです
月一の生放送は特に楽しみです。
後藤アナは 料理のポイントを 最後食べる時に、感想として効果を言ったりして 成る程となるし
駄洒落も ふふってなる感じが とても好きです
土井先生も 後藤アナも 好きです+3
-0
-
101. 匿名 2017/01/12(木) 06:23:04
よく見てます!
料理頑張ろうと思って
昔ながらの料理が好きでなので
登紀子さんなでるとやったー!ってなるし落ち着く+3
-0
-
102. 匿名 2017/01/12(木) 08:11:33
大泉洋ゲストの土居先生回、確かに実現したらすごそうw
土居先生が穏やかに、たしなめそうな悪寒。
企画段階でシェフ大泉を土居先生がチェックしちゃって立ち消えになりそうだけどw+2
-0
-
103. 匿名 2017/01/12(木) 10:27:18
土井先生の「一汁一菜のすすめ」は素晴らしい!
ホント世の中の男どもがみーんなこうなら年末年始の義実家トピもあんなに荒れないのにね。
てかマジで熟年離婚は減ると思う。
あの伝説のおにぎりの回といい土井先生大好き!!
土井先生の関西弁も柔らかくてあったかくて好き♪+11
-0
-
104. 匿名 2017/01/12(木) 10:38:46
+2
-1
-
105. 匿名 2017/01/12(木) 19:49:41
多賀正子さんが好き
ぽっちゃりした美人でこの人のおっとりした雰囲気も好き
にんにく肉チャーハン今でもたまに作る+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する