ガールズちゃんねる

NHKドラマ好きな人

204コメント2016/10/23(日) 17:35

  • 1. 匿名 2016/10/09(日) 19:20:13 

    好きな人居たら色々語り合いましょう。

    +22

    -4

  • 2. 匿名 2016/10/09(日) 19:20:58 

    カーネーション好きでした

    +96

    -6

  • 3. 匿名 2016/10/09(日) 19:21:19 

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2016/10/09(日) 19:21:22 

    真田丸

    +66

    -11

  • 5. 匿名 2016/10/09(日) 19:21:52 

    NHKドラマ好きな人

    +30

    -34

  • 6. 匿名 2016/10/09(日) 19:21:52 

    朝ドラずっと見てたけど、とと姉ちゃんでついに見るのやめた

    +63

    -6

  • 7. 匿名 2016/10/09(日) 19:22:06 

    夏目漱石の妻
    結構面白いでももう一話で終わってしまうw

    +218

    -1

  • 8. 匿名 2016/10/09(日) 19:22:05 

    ちかえもん!
    今年一番好き
    NHKドラマ好きな人

    +92

    -7

  • 9. 匿名 2016/10/09(日) 19:22:10 

    真田丸いいよね

    +70

    -5

  • 10. 匿名 2016/10/09(日) 19:22:33 

    カテゴリー無しなら
    大河が好きかな。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2016/10/09(日) 19:22:47 

    土曜ドラマ、夏目漱石の妻、見てます。
    やっぱりオノマチ演技派ー!

    +207

    -6

  • 12. 匿名 2016/10/09(日) 19:23:14 

    「運命に、似た恋」見てます

    +314

    -7

  • 13. 匿名 2016/10/09(日) 19:23:30 

    NHKドラマ好きな人

    +59

    -6

  • 14. 匿名 2016/10/09(日) 19:23:35 

    NHKドラマ好きな人

    +33

    -4

  • 15. 匿名 2016/10/09(日) 19:23:42 

    BSプレミアムも面白いよ。隠れ菊とママゴト面白い!

    +142

    -0

  • 16. 匿名 2016/10/09(日) 19:23:49 

    BSでやってた本屋食堂

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2016/10/09(日) 19:24:32 

    新撰組はおもしろくなかった。これだけはみてない

    +5

    -17

  • 18. 匿名 2016/10/09(日) 19:24:54 

    今やってる夏目漱石の妻の尾野真千子と長谷川博己のコンビ
    それとプレミアムの観月ありさ主演の
    隠れ菊、面白いです
    NHKドラマ好きな人

    +168

    -2

  • 19. 匿名 2016/10/09(日) 19:25:07 

    はつ恋
    切なくて好きでした

    +134

    -1

  • 20. 匿名 2016/10/09(日) 19:25:25 

    八日目の蝉
    セカンドバージン
    どっちも夢中で観た

    +163

    -2

  • 21. 匿名 2016/10/09(日) 19:25:27 

    最近のドラマは本当に面白いと思います
    逃げる女、コントレール、恋する水族館
    運命に似た恋!

    +195

    -0

  • 22. 匿名 2016/10/09(日) 19:25:44 

    丁寧につくられてるイメージで好きです。

    +117

    -2

  • 23. 匿名 2016/10/09(日) 19:25:58 

    BSだけど今これ気に入ってる
    観月ありさ綺麗

    +96

    -5

  • 24. 匿名 2016/10/09(日) 19:26:03 

    コントレール
    井浦新がかっこよかった

    +153

    -4

  • 25. 匿名 2016/10/09(日) 19:26:03 

    功名ヶ辻
    NHKドラマ好きな人

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2016/10/09(日) 19:26:35 

    ドラマ版の紙の月見てました。
    面白かったです!

    +147

    -0

  • 27. 匿名 2016/10/09(日) 19:27:20 

    NHKドラマは 見逃しても
    再放送があるから嬉しい!

    +163

    -0

  • 28. 匿名 2016/10/09(日) 19:27:26 

    ロクヨン
    ピエール瀧も瑛太も良かったです。

    +134

    -1

  • 29. 匿名 2016/10/09(日) 19:27:29 

    八日目の蝉
    映画より檀れいがやったドラマ版の方が好き

    +136

    -3

  • 30. 匿名 2016/10/09(日) 19:27:42 

    CMがないし演技うまい人使ってくれるから好き

    +175

    -0

  • 31. 匿名 2016/10/09(日) 19:28:12 

    ハゲタカ

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2016/10/09(日) 19:28:14 

    今の朝ドラ『べっぴんさん』好きです
    再放送してる『ごちそうさん』も好き

    +108

    -3

  • 33. 匿名 2016/10/09(日) 19:28:54 

    ママゴト観てます

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/09(日) 19:29:59 

    海外ドラマも好き
    ダウントンアビーの次のシーズンを待ってるけど、なかなか放送してくれないから
    今は戦争と平和とBSのクイーン・メアリー見てます。どちらも面白い。

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2016/10/09(日) 19:30:40 

    >>28
    ドラマの64は弟じゃなかったっけ?

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2016/10/09(日) 19:31:11 

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2016/10/09(日) 19:31:29 

    広瀬アリス 三吉彩花
    NHKドラマ好きな人

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2016/10/09(日) 19:31:33 

    ゲゲゲの女房がおもしろかった

    +70

    -2

  • 39. 匿名 2016/10/09(日) 19:32:18 

    去年やってた仲間由紀恵さんと町田啓太さんの「美女と男子」好きだった。再放送してほしい

    +173

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/09(日) 19:32:19 

    今度やるスニッファー 嗅覚捜査官が楽しみ

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2016/10/09(日) 19:32:20 

    ちょっと前にやってたプレミアムの奇跡の人。これは地上波、民放では無理だろうなぁ
    NHKドラマ好きな人

    +86

    -1

  • 42. 匿名 2016/10/09(日) 19:32:37 

    NHKドラマ好きな人

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/09(日) 19:33:08 

    火曜10時のドラマ毎週ハマる。
    今は移動したけど原田知世の観てる。

    +140

    -2

  • 44. 匿名 2016/10/09(日) 19:33:19 

    NHKの良さは何と言ってもCMが無い事だと思います

    +139

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/09(日) 19:33:24 

    長谷川京子のふれなばおちん見てました。
    この枠面白くて好き。

    +67

    -5

  • 46. 匿名 2016/10/09(日) 19:33:31 

    橋本愛ちゃんと高良くんのドラマ好きだった。数学科の学生の愛ちゃんと刑事の高良くんが活躍するやつ。

    +90

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/09(日) 19:33:32 

    坂の上の雲

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2016/10/09(日) 19:34:08 

    朝ドラはみんな好き(^o^)

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/09(日) 19:35:13 

    ママゴトの広島弁?と安藤サクラのやさぐれたスナックのママ感がたまらない

    +76

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/09(日) 19:35:21 

    富士山頂の妻
    毎週楽しみにしてたのに、くだらない電話が掛かってきて長話されて、最終回の前の回を見られなかった

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/09(日) 19:36:57 

    NHKのドラマじゃないけど
    ダウントンアビー大好き。
    早く次のシーズン始まらないかな。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2016/10/09(日) 19:36:58 

    松たか子さん主演の藏

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/09(日) 19:37:26 

    マッサンより面白い!と豪語して大コケした「まれ」
    NHKドラマ好きな人

    +58

    -2

  • 54. 匿名 2016/10/09(日) 19:37:29 

    07年「ハゲタカ」
    こういう世界があるんだなぁ…と思った。
    大森 南朋が好演。

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/09(日) 19:38:15 

    >>29
    映画も好きだったけどドラマの方が丁寧に描かれていましたよね^^

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/09(日) 19:38:28 

    「ロッカーのはな子さん」。
    かなり前ですが。
    ともさかりえさんが小さくなってしまい 会社のロッカーに快適な居場所を作り、新人の吹石一恵さんに何かと指南していくお話。
    可愛くて大好きでした。
    でも、コメディながらも色々と切ない。

    +74

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/09(日) 19:38:43 

    子どもの頃から気づいたら好きで観てる。
    大地の子、のんのんばあとオレが大好きだった。

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/09(日) 19:38:43 

    銀河テレビ小説

    藤子不二雄物語『まんが道』とか・・・

    『四捨五入殺人事件』とか・・・

    『かなかな蟲は天の蟲』とか・・・

    面白いの結構やってた印象・・・

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2016/10/09(日) 19:38:52 

    実験刑事トトリ

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/09(日) 19:39:19 

    間もなく始まる真田丸楽しみすぎる❗

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2016/10/09(日) 19:40:09 

    キャットストリートにハマってました!

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2016/10/09(日) 19:40:13 

    ちょっと地味だったけど感動した
    林遣都良かった

    +50

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/09(日) 19:40:18 

    BS時代劇好き。
    ほとんど見てる。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/09(日) 19:42:29 

    あまちゃん
    NHKドラマ好きな人

    +117

    -7

  • 65. 匿名 2016/10/09(日) 19:42:51 

    「クライマーズ・ハイ」
    映画よりもNHKが先でした。
    佐藤浩市さん主演。

    よく、NHKでドラマやって、その後 映画という事も多い。
    NHK版と映画では全く雰囲気違う場合もあるし、どちらも良いには良いのですが。私は何故か圧倒的にNHK版が好きです。華やかさには欠けるかもしれないけれど、作りも丁寧で重厚。

    +65

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/09(日) 19:42:56 

    ブレイクする前の玉木宏主演の氷壁が好きだった
    何気に山本太郎が出てますが…役者としては良い人物だった
    主題歌のリベラがまためっちゃ癒される綺麗な音楽でファンになりました。
    雪山の美しさともマッチしてて印象的

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/09(日) 19:43:16 

    >>63
    伝七捕物帖良かった
    親子二代で同じ役

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/09(日) 19:43:43 

    純と愛
    NHKドラマ好きな人

    +14

    -31

  • 69. 匿名 2016/10/09(日) 19:45:01 

    「この手、離すなよ」(だっけ?w)

    マッサン
    NHKドラマ好きな人

    +88

    -8

  • 70. 匿名 2016/10/09(日) 19:46:10 

    あさきゆめみしはキャストの前田敦子を代えて演技力がある女優でまたやって欲しい
    話自体はなかなか良いものなのに、すごく勿体なかった

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/09(日) 19:46:59 

    ザ商社が良かったです。
    夏目雅子さんが美しかった。
    NHKドラマ好きな人

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/09(日) 19:47:26 

    BS時代劇、好き
    最近では「一路」

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/09(日) 19:47:37 

    ごちそうさん
    NHKドラマ好きな人

    +94

    -6

  • 74. 匿名 2016/10/09(日) 19:47:41 

    女神の恋 面白かった!

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/09(日) 19:48:45 

    「ちかえもん」はコメディーの傑作!
    メタ構造、第4の壁破り、パロディ、NHK自虐などブッとんだ笑いのセンスに溢れていた。
    その一方で、元禄時代の文化や文楽への造詣の深さで時代劇のオールドファンも大満足させる脚本が素晴らしい
    NHKドラマ好きな人

    +67

    -2

  • 76. 匿名 2016/10/09(日) 19:48:48 

    時代劇 ぼんくら
    宮部みゆきさん原作。岸谷五朗さん、松坂慶子さん、風間俊介さん、奥貫薫さん。
    時代劇ながらも少しミステリーな要素も入っていて、2シリーズやっています。
    もっとシリーズ化してくれたらなと思っています。面白い。

    +34

    -2

  • 77. 匿名 2016/10/09(日) 19:50:04 

    冬のソナタもNHKが最初だった。

    +34

    -5

  • 78. 匿名 2016/10/09(日) 19:50:24 

    にこにこ日記

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/09(日) 19:50:26 

    書店員ミチルの身の上話
    NHKドラマ好きな人

    +121

    -2

  • 80. 匿名 2016/10/09(日) 19:52:06 

    わたしも夏目漱石の妻見てます♡
    きょうこさん最高すぎます笑
    10時に起きてた場面爆笑でした笑

    後は美女と男子が好きです!!
    仲間由紀恵さんと町田啓太のコンビ大好きです♡

    +97

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/09(日) 19:52:31 

    BSで再放送されてた朝ドラ「てるてる家族」が大好きでした。
    今だに「てるてる」ロスです…
    NHKドラマ好きな人

    +47

    -4

  • 82. 匿名 2016/10/09(日) 19:53:58 

    梅ちゃん先生
    NHKドラマ好きな人

    +44

    -19

  • 83. 匿名 2016/10/09(日) 19:54:07 

    行列48時間面白かったよ。
    NHKドラマ好きな人

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/09(日) 19:55:23 

    おばぁが良い味出してた!

    ちゅらさん
    NHKドラマ好きな人

    +88

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:02 

    さとみちゃん可愛い
    NHKドラマ好きな人

    +28

    -8

  • 86. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:18 

    おひさま☀
    NHKドラマ好きな人

    +37

    -6

  • 87. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:24 

    ドラマ10は毎回名作揃い
    だから荒野は
    映像もすごく綺麗で内容考えて深い
    いいドラマでした。
    民放にない丁寧な作りでCM云々より
    本当に濃いドラマが多い
    今やってる夏目漱石にドラマは
    とにかく一つのシーンが絵画のように
    美しい映像で音楽も素晴らしい
    是非みて欲しい

    +94

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:26 

    「トットてれび」好きでした!
    プロデューサーが「あまちゃん」と同じ方ですよね。
    どっちもBGMや選曲、音楽のセンスがとても良かった!

    +102

    -1

  • 89. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:35 

    てふてふ荘へようこそ
    アパートの全部屋に幽霊が住んでいて。中村俊介が良かったです。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:37 

    運命に似た恋見たらハマってしまいました!
    原田知世さん、透明感があって素敵。
    癒されます〜〜
    幼い頃の思い出が切ない。
    NHKドラマ好きな人

    +113

    -2

  • 91. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:57 

    精霊の守り人
    次のシーズン始まるの楽しみ

    +58

    -2

  • 92. 匿名 2016/10/09(日) 19:57:59 

    現代劇だと外事警察・ハゲタカ・チェイス・64が好き。時代劇だと銀二貫と藤竜也が前田慶次をやっていった奴が好き。結構、NHKドラマでブレイクして、売れてる人が多いと思う。尾野真千子や大森南朋や井浦新や松岡茉優は、その典型だと思う。柴田恭兵が助演で、しっかり存在感を出していて、理想の歳のとりかたをしている。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/09(日) 19:58:29 

    真田丸のトピまだ立たない❗
    早く❗

    +5

    -6

  • 94. 匿名 2016/10/09(日) 19:59:21 

    真夜中のパン屋さん

    +89

    -1

  • 95. 匿名 2016/10/09(日) 19:59:51 

    聖女が好きでした

    +61

    -2

  • 96. 匿名 2016/10/09(日) 20:00:08 

    トキオ 東野圭吾作品です。東野圭吾さんの中では地味目かもしれないながらも、一番好きな作品。ドラマは結構前だったと思いますが、ドラマもとても良かったです。
    国分太一、櫻井翔。

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2016/10/09(日) 20:01:14 

    トットてれび!
    満島ひかりってやっぱり凄いなと思ったドラマ
    NHKドラマ好きな人

    +89

    -5

  • 98. 匿名 2016/10/09(日) 20:02:30 

    おしんは東京制作

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/09(日) 20:02:47 

    NHKドラマ好きな人

    +76

    -2

  • 100. 匿名 2016/10/09(日) 20:03:04 

    いつか陽の当たる場所へ

    上戸彩は受付けないけど、あれは好きだった
    飯島直子がもう可哀想で可哀想で毎回幸せになってほしいと思った

    +107

    -1

  • 101. 匿名 2016/10/09(日) 20:04:13 

    恐ろし!!( ; ロ)゚ ゚
    NHKドラマ好きな人

    +34

    -3

  • 102. 匿名 2016/10/09(日) 20:05:22 

    NHKドラマ好きな人

    +45

    -2

  • 103. 匿名 2016/10/09(日) 20:06:49 

    若かりし頃の藤木直人が出演していた
    「喪服のランデブー」
    切なすぎて今でも忘れられません。

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/09(日) 20:07:09 

    最近だと「ちかえもん」「トットてれび」「64(ロクヨン)」が面白かったなぁー!

    あと海外ドラマだけど、英国版「シャーロック」はクオリティーが高くて驚いた。

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/09(日) 20:09:17 

    あまちゃん!
    あまちゃんから朝ドラ見るようになった。
    いいドラマあるけど、あまちゃんほど面白いわけではない。

    +53

    -4

  • 106. 匿名 2016/10/09(日) 20:09:43 

    おわこんTV好きでした。
    この番組が縁で戸次さんと市川さんは結婚したんだよね。
    NHKドラマ好きな人

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2016/10/09(日) 20:09:59 

    +54

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/09(日) 20:13:31 

    内田有紀と池脇千鶴の、『はぶらし』観てたよー

    +59

    -2

  • 109. 匿名 2016/10/09(日) 20:15:47 

    さよなら私。

    好きでした。ハマって見てました!

    +64

    -1

  • 110. 匿名 2016/10/09(日) 20:20:36 

    >>108
    私は最近やってた再放送で見ました。
    池脇千鶴が内田有紀の善意にヌルっと付け込む所、図々しさがリアルで怖かった…(録画で一気に見たから尚更…)
    最終回は急展開でしたね。

    +37

    -1

  • 111. 匿名 2016/10/09(日) 20:23:42 

    「黒猫、ときどき花屋」も何気に好きだった。猫の声にタニショーとかね(笑)

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2016/10/09(日) 20:24:58 

    小学生の頃に道徳の時間に見ていたドラマ。仲間、仲間、仲間~♪とか口笛吹いて空き地へ行こ~う♪って感じの主題歌のドラマ。若い子には分からないだろ。

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2016/10/09(日) 20:29:19 

    木曽オリオン
    地方の天体観測所が舞台のドラマ。
    和久井映見さんが、急な依頼で近くの天体観測所のまかないを作る人として働き出す。
    そこの研究員の大東俊介さんはじめ観測所の人たちとの何気ない交流の話。
    観た後に凄く心に残る素敵なドラマだったと思います。

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/09(日) 20:29:41 

    >>112
    さわやか3組…的な?

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2016/10/09(日) 20:30:24 

    野田ともうします。
    NHKドラマ好きな人

    +48

    -3

  • 116. 匿名 2016/10/09(日) 20:30:39 

    菊亭八百善の人びと
    10~15年くらい前のドラマだったかな?覚えてる人いらっしゃいますか?

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2016/10/09(日) 20:30:58 

    夏目漱石の妻。
    私が無知だからなんだけど、漱石がこんな切ない幼少時代を送っていたのかと知って、その妻が苦労したであろうことを知って、漱石の小説を改めて読みたくなった。
    出演者皆さんすごく良い。

    +81

    -2

  • 118. 匿名 2016/10/09(日) 20:31:12 

    >>109
    石田ゆり子さんと永作博美さんのかな?私も好きでした。

    +56

    -1

  • 119. 匿名 2016/10/09(日) 20:33:39 

    「忠臣蔵の恋」
    時代劇に初めてはまってる。


    +27

    -2

  • 120. 匿名 2016/10/09(日) 20:37:15 

    「今夜は心だけ抱いて」
    唯川恵の小説をBSでドラマ化したやつ。
    小説も読んでたから嬉しかったのと、主題歌の井手絢香の「飾らない愛」がすごく好きだった。

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2016/10/09(日) 20:37:42 

    野田ともうしますも好きでしたが、高梨さんも好きだった。またやって欲しいな。

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2016/10/09(日) 20:39:55 

    海外ドラマだけどアリーマイラブが面白かったな。かれこれ20年前…。
    最近では朝が来た。

    +57

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/09(日) 20:49:06 

    >>116
    菊亭八百善の人びと
    料亭の話

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2016/10/09(日) 20:51:47 

    激流~私を覚えていますか~
    おもしろかったです

    +59

    -5

  • 125. 匿名 2016/10/09(日) 20:52:53 

    川、いつか海へ

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2016/10/09(日) 20:53:59 

    限界集落株式会社
    反町孝史を、このドラマで、久しぶりに見たと思ったら、その数年?後、相棒に選ばれた

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2016/10/09(日) 20:57:29 

    つるかめ助産院

    +34

    -1

  • 128. 匿名 2016/10/09(日) 20:59:30 

    妻はくノ一
    BSで再放送してて嬉しい。

    ランチのアッコちゃんも
    面白かった。

    NHKのドラマは面白いものが
    結構たくさんある。

    +45

    -2

  • 129. 匿名 2016/10/09(日) 21:00:14 

    今期
    真田丸
    べっぴんさん
    夏目漱石のつま
    忠臣蔵の恋

    NHKばっかり見てることに気づいた

    +32

    -4

  • 130. 匿名 2016/10/09(日) 21:00:58 

    ふれなばおちん

    も忘れないでー

    +13

    -3

  • 131. 匿名 2016/10/09(日) 21:01:50 

    尾野真千子が出てた「火の魚」
    原田芳雄演じる老作家も渋かった

    このドラマの脚本家が後に書いたのが朝ドラ「カーネーション」

    どちらの作品も大好き。

    +44

    -2

  • 132. 匿名 2016/10/09(日) 21:07:05 

    大作から小品まで、真面目から不真面目まで
    他局では無理なテーマもがっつりとつくっている

    俳優の個性を生かした見応えのあるドラマが多い

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2016/10/09(日) 21:17:34  ID:KUo5zeNnGj 

    1回、キムタクってNHKのドラマに出て、チェイスやハゲタカみたいな、社会派のドラマをやればいいと思う。視聴率は低いかもしれないけど演技力は上がると思う。それか、朝ドラで主人公の父親役や唐沢寿明みたいな役をやればいいのに、いつまでも2枚目だけだと限界がある。

    +40

    -2

  • 134. 匿名 2016/10/09(日) 21:22:24 

    古いけど、大地の子がすごく良くて、今でも記憶に残ってます。

    今は、夏目漱石の妻観てます。

    ハードナッツは、続編がありそうな終わり方だったのだけど、やらないのかなぁ?

    +63

    -2

  • 135. 匿名 2016/10/09(日) 21:28:19 

    『ジャッジ島の裁判官の奮闘記』
    2007年ってちょっと古いけど、これ凄くいい作品だった。好評で第2シーズンも作られたり。
    浅野温子さんとかキャストも豪華だったな。
    さっきラ王のCMに主演の西島さんと戸田菜穂さんが出てて思い出しました(笑)

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2016/10/09(日) 21:33:41 

    エトロフ遥かなり
    麻生祐未の元旦那の永澤何だっけな?が主演してたドラマ。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2016/10/09(日) 21:34:41 

    七つの会議とガラスの家、ユースケサンタマリアがDV夫役で真木よう子主演のドラマ、最終回だけ録画出来てなくて見られなかった…
    面白い大人のドラマが見られていいですよね‼

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2016/10/09(日) 21:39:59 

    ハードナッツの高良健吾と橋本愛ちゃん良かった。続編みたいな

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/09(日) 21:43:48 

    はつ恋♡です!
    木村佳乃の演技がとても良かった。
    切なくていいドラマでした

    +46

    -1

  • 140. 匿名 2016/10/09(日) 21:45:21 

    原田知世は短い方が似合うかな?
    可愛い人です。いくつになっても

    +52

    -2

  • 141. 匿名 2016/10/09(日) 21:47:37 

    >>100

    『いつか陽のあたる場所で』
    ですよね

    夢中で見ました

    +43

    -1

  • 142. 匿名 2016/10/09(日) 21:49:48 

    CM挟まないから最高に集中出来る!

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2016/10/09(日) 21:58:23 

    >>135
    ジャッジ懐かしい!
    キャストがほんとに個性的だった
    ゲストに懐かしいトレンディ俳優とか博多華丸みたいな芸人も出てきたよね
    西島さんのお母さんが大山のぶ代さんで、西島さんとドラえもんが喋ってるみたいで笑いが止まらなかったw

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2016/10/09(日) 22:05:13 

    >>35 ドラマ版「64」秋川役が弟の永山絢斗さん、映画版の秋川が兄の瑛太さんで同じ役を演じてましたね。
    映画で同じ役を演じるにあたって、瑛太さんが弟に電話で「俺の方が良い秋川を演じてやるぞww」みたいに言ったら弟は無言でしたwというエピソード話してたのが微笑ましい。また映画スタッフがドラマ版で弟さんが着てたのと同じスーツを用意したそうですよ。ちょっとトピズレしてしまいましたが、瑛太さんも永山絢斗さんもNHKドラマにちょくちょく出ているイメージあるので、いつか兄弟で共演してほしいです!

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2016/10/09(日) 22:10:04 

    佐々木蔵之助と中島知子の『ルームシェアの女』が地味に好きでした(笑)

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/09(日) 22:11:54 

    小泉孝太郎と川口春奈が出てた
    「受験のシンデレラ」
    最終回号泣しましたo(>_<)o

    +20

    -5

  • 147. 匿名 2016/10/09(日) 22:13:05 

    64 私も ハマリました

    NHKらしい 重厚なドラマでしたね

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2016/10/09(日) 22:13:19 

    満島ひかり主演の「開拓者たち」

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2016/10/09(日) 22:14:18 

    >>137
    七つの会議見てた これ田口君でてたね
    おもしろかったからのちに半沢見ることにした



    NHKドラマ好きな人

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/09(日) 22:23:04 

    大地の子が出てて嬉しい!
    予告で上川さんに一目惚れ
    中国残留孤児について色々考えさせられました。
    私も今でも心に残っているドラマです。

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/09(日) 22:38:40 

    タッキーのネズミ小僧シリーズ好き٩( 'ω' )و

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/09(日) 22:41:10 

    BSでやってた堂本剛さんと中山美穂さんの「プラトニック」にハマってました。
    堂本さんの役が何もかも悟った感じで淡々としてて、それが余計切なかったです。
    最終回は終わる10分前くらいから結末が見えてしまい涙が止まりませんでした。
    ドラマ終わって茫然後、民放で当時KinKi Kidsの番組をやってて、ふと見たら派手な大阪のおばちゃんみたいな服を着た剛さんが出ていて、大爆笑した覚えがw

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/09(日) 23:06:14 

    かなり昔の大河
    三田佳子のいのち
    大河ドラマというと歴史上の人物という感じの中、明治生まれの女医さんの話って所が子供ながら新鮮だった。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/09(日) 23:18:10 

    少し前ですが
    昨夜のカレー明日のパン
    洞窟おじさん
    逃げる女
    が良かったな。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/09(日) 23:26:30 

    前に筒井康隆のドラマで七瀬ふたたびってやってたんだけど。
    蓮佛美沙子が主演で悲しいエスパーの話だった。蓮佛美沙子、べっぴんさん。にも出てますね〜。実力派は幾つになってもNHKのドラマに出てる
    NHKドラマ好きな人

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2016/10/09(日) 23:42:21 

    >>155
    七瀬ふたたびは多喜川裕美の方。オバサンはね。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/09(日) 23:47:47 

    はつ恋
    奇跡の人

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/09(日) 23:49:46 

    「洞窟おじさん」
    実話という点もインパクトがあったし、リリー・フランキーさんの嵌り具合もすごかった!

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/09(日) 23:55:54 

    ドラマは、ほとんど見てない
    ひょんなことから、原田知世のドラマを目にし
    予約までして見ている・・涙を流しながら・・

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/09(日) 23:56:12 

    64(ロクヨン)

    キャスティングが悪いだの視聴率が悪いだのネットニュースでは酷い叩かれようだったけど、視聴者からは凄く評判が良かった。
    渋めで演技派の俳優を揃えてて見応えがあった。
    段田さん演じる雨宮さんは、しばらくの間、目と耳に残って離れなかった。

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2016/10/10(月) 00:18:15 

    陰陽師って映画とかドラマとか色々やってたけど、昔やってたNHKの稲垣吾郎版が一番好きだった。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/10(月) 00:19:45 

    真木ようこの、夫彼氏男友達にはかなりハマった~!
    ユースケ・サンタマリアのDVはかなりリアルだったし、出演者みんな演技派で引き込まれました。
    彼氏役の徳井さんもいい味出してた!

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/10(月) 00:32:46 

    セカンドバージン
    凄く良かった‼️

    +31

    -1

  • 164. 匿名 2016/10/10(月) 00:39:37 

    『とんび』堤真一さんが主演の前後編で、いかにも泣かせようと膨らませたTBS版よりもずっと良かった。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/10(月) 00:42:06 

    BSで『徒歩7分』田中麗奈さん。これ最高に面白かったです。台詞回しが絶妙。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2016/10/10(月) 00:47:43 

    情熱のシーラ
    ハラハラドキドキの展開で毎回楽しみでした。衣装も素敵だったなぁ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/10(月) 01:07:15 

    今度、土曜ドラマでやる「スニッファー」も楽しみ!阿部寛さん&香川照之さんの共演が実現するとかNHKだからこそって感じがします!
    このドラマ、元々ロシアの人気ドラマで、NHKがリメイク権を手に入れて、今回ドラマができたとか。GJですね!
    元のロシアのも見たいと思っていたら、ちょくちょくCSでは放送されてるようで、今度見てみようかな。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/10(月) 01:07:57 

    >>160
    「64」…私も大好きです。
    このトピ内でもかなりあがっているし、私も本当に良くて魅入っていたし、始まる前からも楽しみだったのですが。
    そうなのですか、キャスト等、色々な感じに言われていた様なのですか…。
    ピエール瀧、確かに華があるかといえば 普通のオジサンって感じかもしれないですが、とても良かったですよね。もの凄く真摯でかっこよかったです。新井浩文さんや山本美月さんも良かった。段田さんもとても良かった。
    私は、原作も好きですし、映画も観ました。でもNHKの瀧版の64、本当にとても好きです。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/10(月) 01:10:22 

    漱石の妻、真田丸は毎週見てます。韓国ドラマは二度とやらないでほしいです。

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2016/10/10(月) 01:28:29 

    今日、兵庫県の高級産婦人科で来月公開のコピーフェイスってドラマの撮影してた!楽しみ!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/10(月) 01:31:27 

    眠れる森の熟女 脚本の篠崎絵里子さんが好き

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/10(月) 03:53:04 

    カーネーション、梅ちゃん先生、ごちそうさん、あまちゃん

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2016/10/10(月) 04:16:55 

    >>8
    ちかえもん最終回、近松の回想シーンで自分でもどうしてか分からないくらい涙と鼻水が出た。全話録画しておけばよかった。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2016/10/10(月) 04:25:11 

    野田と申します。

    夜中に一挙放送してくれないかな。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/10(月) 04:33:25 

    >>160
    素晴らしいドラマとだったのにネットニュースで酷評されていたとは知りませんでした。
    ピエール瀧演じる三上が名刺に伝言を書くシーンでキャラからは考えられない字だったので、かえってリアルに感じました。

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2016/10/10(月) 06:19:14 

    永作博美の『さよなら私』

    ボロボロ泣いた~

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2016/10/10(月) 09:09:24 

    タイムスクープハンターシリーズが面白かったです。
    またやってくれないかな。

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/10(月) 10:34:26 

    ガルちゃんではボロカスに叩かれてたとと姉ちゃん、普通に面白かったけど、
    キムタエをお祖母さんが叱る所や、会社の事をお祖母さんに相談する所、出版社を辞めて自分で会社を立ち上げる所。
    社員との確執や女性の就職など考える所もあったし教えられる事もあった。
    あまり朝ドラらしくないといえばそうですが。

    +13

    -5

  • 179. 匿名 2016/10/10(月) 12:02:10 

    とと姉ちゃん
    あまちゃん
    ごちそうさん





    基本朝ドラかな。ドラマ10は不倫とかおどろおどろしいものが多くて気が引ける。

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2016/10/10(月) 12:16:57 

    コントレールです

    結末はちょっと私の好みではないですが
    石田ゆり子の美しさに気がついたドラマでした
    NHKはなぜかゆり子を脱がせたがる気がするw
    井浦新は捨てられた子犬のようでかわいかった
    子役は死んだ父ちゃんにそっくりでかわいげがなかったわ





    +16

    -0

  • 181. 匿名 2016/10/10(月) 12:24:54 

    生物彗星WOO
    NHKでは珍しい特撮ヒーロー作品。今べっぴんさんに出てる谷村美月が主役

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2016/10/10(月) 12:25:27 

    名曲探偵アマデウス

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/10(月) 13:19:46 

    檀れいの八日目の蝉と、上戸彩の10年先も君に恋しては大好きなドラマです。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2016/10/10(月) 14:18:59 

    ハゲタカと火消し屋小町、大森南朋が素敵過ぎた

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2016/10/10(月) 14:58:25 

    ちょっと前にあった受験のシンデレラ面白かったです。全部観れてないので再放送が観たい・・・

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2016/10/10(月) 15:04:15 

    水族館ガール観てました!
    ここではあまり人気ないみたいだけど(^_^;)

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2016/10/10(月) 18:07:50 

    ガラスの家。井川遥と斎藤工カップルがお似合いだった。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/10(月) 18:25:14 

    恋するハエ女

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/10(月) 18:42:58 

    私も、NHK版とんび好きです!
    オール広島岡山ロケで、堤さんの広島弁がほぼネイティヴでびっくり!
    息子役の池松壮亮くん素晴らしい演技
    瀬戸内の景観、昭和なセット、丁寧に作られた作品
    ただ、二回は端折りすぎかな
    せめてあと一回!
    ラストの、歌、凄く良かった

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/10(月) 18:52:58 

    ちかえもん
    まさか、井上陽水が流れるなんて!
    あらゆる意味で型破りな時代劇
    松尾スズキさんのボケ突っ込み、
    泣いて笑って、ラストは爽やか

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/10(月) 19:11:52 

    「真田丸」「べっぴんさん」「夏目漱石の妻」が今放送してるのでは面白い。
    それにしても「とと姉ちゃん」は登場人物不愉快だった。再放送もしないでほしい。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2016/10/10(月) 19:15:38 

    徒歩7分私も大好きでーす!
    田中麗奈もよかったけどその他脇役の俳優さん達がの演技が最高!笑った!
    オンデマンドで見返すくらいお気に入り~
    最近では夏目漱石の妻かな

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2016/10/10(月) 19:18:20 

    >>34
    ダウントン・シーズン5、12月から始まりますよ〜!
    楽しみですね〜!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/10(月) 19:50:29 

    ER
    臨場感とスピード感ある医療ドラマ
    最初は旦那がハマってて、つられて観るようになりました
    ジョージ・クルーニーの出世作品
    影響された日本のドラマも多かったと思う

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2016/10/10(月) 20:21:47 

    ビバリーヒルズ青春白書と海外ドラマ人気の先駆けでしたね!

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2016/10/10(月) 20:24:32 

    勿論、真田丸も大好き!
    今、BS再放送の、武田信玄も見応えあります!
    中井貴一さん30前なのにあの貫禄!
    バブル期だけに、合戦シーンの迫力は凄い!柴田恭兵さんのかっこよさったら!
    これから義信事件なだけに心痛い

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/10(月) 20:25:36 

    海外ドラマ ドクタークイーン
    母親が見てたのをたまに一緒に見てたので、全部は見てないんだけど。
    NHKドラマ好きな人

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:05 

    >>96
    小説読んでたんですけど、ドラマになってるとは知りませんでした
    ぐぐってみたらyoutubeにあがってました。今から観ます情報ありがとう。

    NHKドラマは昔から名作が多いので好きです
    夏目漱石の妻観てます、尾野真千子さんと竹中直人さんの演技に魅入ってしまった
    最近では美女と野獣、ハードナッツもおもしろかった。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2016/10/10(月) 22:31:43 

    大河ドラマって、そんなに女優を主演にしないといけないかな?
    朝ドラでは女が主演と決まってるんだから、別に大河は男に譲ってもいんじゃない‼

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2016/10/10(月) 23:27:11 

    太陽の罠
    AAAの西島さんのことはこのドラマで知りました。
    普通に俳優さんだと思ってたくらい演技が自然で上手だった。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/15(土) 11:55:56 

    あさが来た
    ハマった!!

    今は真田丸と漱石の妻を楽しく見てる☆(*^_^*)

    忠臣蔵は美男美女で目の保養だけどストーリーと演技はイマイチ

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2016/10/17(月) 09:01:37 

    忠臣蔵、三田佳子や田中麗奈の演技良いけどね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/23(日) 17:24:10 

    >>202 三田佳子さん出てるんですね!昔、色々見てたドラマの影響で結構好きな女優さんです。忠臣蔵も見てみようと思います。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2016/10/23(日) 17:35:40 

    「てるてる家族」が好きでミドル冬ちゃん役の田島ゆみかさんと照子さんの浅野ゆう子さんが共演している舞台「真田十勇士」が本日、大千秋楽だったので、見に行ってきました!
    お二人一緒のシーンはなかったけど、最後の大団円でお二人が隣同士でニコニコして踊っていたので、とても嬉しい気持ちになりました!全キャスト揃ってのダンスが、また「てるてる」を思い出しました!
    田島ゆみかさんはTwitterでも「てるてる」最終回の日につぶやいていたので、良かったら「てるてる」ファンの方見て下さい!
    なんか「てるてる」見てなかった人には長々とすみませんでした。
    ちなみに「真田十勇士」は真田のお話なので、史実通りだとホント辛いと思っていたけど、爽やかなラストで、とても良かったです!今夜の「真田丸」も余計楽しみになりました!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード