-
1. 匿名 2017/01/08(日) 20:28:59
70.80年代があったので90年代も申請しました!
わたしは93年生まれです(^○^)
小学生の頃はルミヤブランドを着て、中学生の頃に
小島よしおや藤崎マーケットが流行り、高校生の頃にデコログ、mixiをやっていました!
色々お話ししたいです!よろしくお願いします★+459
-3
-
2. 匿名 2017/01/08(日) 20:29:41
懐かしいですね〜
プロフィール帳!!!+457
-1
-
3. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:01
セーラームン大好きだったー!!!
たまごっち!!
ファービー!!
ゲームボーイ!!+356
-3
-
4. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:10
96年生まれの今年成人式でした!
私が子供の頃はとっとこハム太郎とか、
おジャ魔女どれみが 好きだった!+378
-6
-
5. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:10
おもちゃやゲームの全盛期+14
-2
-
6. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:11
1999ですー
ギリギリ+86
-9
-
7. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:13
92年生まれです!ちゃお派でした〜☆+306
-2
-
8. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:29
エンジェルブルー流行ったわ+320
-1
-
9. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:29
アイスの絵が書いてある
香り付きのポケットティッシュもってたなー+275
-1
-
10. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:50
わたしも93年!
メゾピアノやエンジェルブルーが流行りましたね
給食のときはよくオレンジレンジがかかってましたw+479
-1
-
11. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:07
90年代はいい時代だった+190
-9
-
12. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:15
99年生まれです!
プリキュア5好きでした+31
-11
-
14. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:28
93年生まれの23歳ですー
2月生まれなので来月24!
がるちゃんはあんまり若い子いないよね、、+241
-7
-
15. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:31
カードキャプターさくらが今でも好き(笑)+240
-3
-
16. 匿名 2017/01/08(日) 20:32:06
サン宝石やってました!懐かしいですね!+386
-0
-
17. 匿名 2017/01/08(日) 20:32:25
まだ20歳なのに、90年代生まれってだけでもうおばさん感を感じる。+233
-36
-
18. 匿名 2017/01/08(日) 20:32:47
ミニモニ。が好きでした。
特に加護ちゃん+258
-4
-
19. 匿名 2017/01/08(日) 20:32:58
91年生まれです25です
トレンディードラマの再放送が好きです
SAY YES〜+138
-10
-
20. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:00
宮脇咲良ばっかり貼ってる人は管理人だと思う
こんなにアク禁巻き添えしといて、その主犯が消えないのはおかしい+87
-7
-
21. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:39
アイドル=モーニング娘。
でもAKBの全盛期も見てるんだよな+266
-5
-
22. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:39
交換日記、何冊もやってた!
鍵付きでも下から覗けちゃうww+234
-2
-
23. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:59
>>10私も93年!!
めっちゃ共感!!
あと、大塚愛も+152
-1
-
24. 匿名 2017/01/08(日) 20:34:27
エンジェルブルーとか集めてたなー。
プロフィール帳は鬱陶しかったけど周りに合わせて頑張ってた…
懐かしい+128
-3
-
25. 匿名 2017/01/08(日) 20:34:44
92年生まれです
ニチアサといえばどれみちゃん、デジモンでした
コロコロコミックとちゃおを愛読してました
コロッケ!とでんぢゃらすじーさんのアニメが好きだったw
服はメゾピアノとブルークロスガールズを良く着てました+210
-1
-
26. 匿名 2017/01/08(日) 20:34:52
1995年度生まれです!
ミルモでポン!が大好きでした!(笑)+226
-1
-
27. 匿名 2017/01/08(日) 20:35:44
>>11
確かにそうだけど、今もそこまで変わらないよ。
懐古厨苦手だわ。+4
-8
-
28. 匿名 2017/01/08(日) 20:35:44
>>19
僕は死にましぇ〜ん
私もトレンディードラマ好きの90年生まれ!ギリだわ〜
セーラームーン大好き〜+14
-11
-
29. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:09
94年度生まれです
4月から社会人+90
-3
-
30. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:42
慎吾ママ流行ってた。
後にアイドルって知って驚いた。
でもマヨネーズは汚いwって思ってた+273
-4
-
31. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:47
解答ジャンヌでキュンキュンしました(笑)+14
-7
-
32. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:48
交換日記を掛け持ちでやってた!
でもよく男子に奪われて引っ張りあった結果ビリビリに破れた…
今考えると、その男子は仲間に入りたかったのかな?とか考えてみたり+23
-2
-
33. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:56
95年生まれの21歳です!
この画像全部懐かしい!+582
-1
-
34. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:58
91年生まれです(^^)
モー娘。、ギャルズ、デイジーラヴァーズが好きな小学生でした。+229
-1
-
35. 匿名 2017/01/08(日) 20:37:22
ギリギリの99年生まれです。
プリキュアが4~5才の時に始まりました。+22
-2
-
36. 匿名 2017/01/08(日) 20:37:36
95年生まれの21歳です( *´ω`* )
ハム太郎とコラボしたミニモニの歌が好きでしたw+140
-3
-
37. 匿名 2017/01/08(日) 20:37:40
幼稚園のとき、高校生のお姉さん方を見てルーズソックスに憧れてて高校生なったら履く!!って言ってた
いざ自分が高校生になると…誰も履いてない…+244
-1
-
38. 匿名 2017/01/08(日) 20:38:08
だーいすきなのはーーひーまわりのたねーー+266
-1
-
39. 匿名 2017/01/08(日) 20:38:18
一期一会のメモ帳流行ってた(笑)懐かしい!!
+207
-2
-
40. 匿名 2017/01/08(日) 20:38:37
思春期にオレンジレンジ全盛期だったよね?
あとエンジョーイ音楽は鳴り続けるイッツジョーイン届けたい胸の鼓動〜みたいな歌流行ったよな+319
-1
-
41. 匿名 2017/01/08(日) 20:38:40
>>27
突っかかるようなコメントかよ笑 捻くれてんな〜+8
-2
-
42. 匿名 2017/01/08(日) 20:38:45
>>33
うわまさにぴったりだわby97年生まれ+16
-1
-
43. 匿名 2017/01/08(日) 20:38:58
ばっち グゥ~+3
-2
-
44. 匿名 2017/01/08(日) 20:39:23
缶ペンケース懐かしい!!+157
-1
-
45. 匿名 2017/01/08(日) 20:39:25
>>38
テルネイドママルチビターバンウシコハムタロボンチャンリ〜♪+6
-2
-
46. 匿名 2017/01/08(日) 20:39:26
エンジェルブルー、3年2組、ブルークロス、メゾピアノ、ピコ、タウンアンドカントリー、などなど流行ったよねー!
ほぼ買ってくれなかったけど!笑+236
-1
-
47. 匿名 2017/01/08(日) 20:39:48
94年生まれです。
初めて買ったCDはミニモニの「ミニハムずあいのうた」でした(*⌒▽⌒*)懐かしい〜+100
-2
-
48. 匿名 2017/01/08(日) 20:40:10
>>44
カンペンって呼んでた
皆持ってて羨ましかった+95
-1
-
49. 匿名 2017/01/08(日) 20:40:27
>>31
怪盗を解答www
ツボったwww+5
-3
-
50. 匿名 2017/01/08(日) 20:40:39
上がってんのー下がってんのーみんなハッキリ言っとけー!って曲で運動会おどったなぁ
キックザカンクルーだっけな+92
-3
-
51. 匿名 2017/01/08(日) 20:40:45
>>41すぐ噛み付くやつ居るよね。+3
-1
-
52. 匿名 2017/01/08(日) 20:40:49
>>33
懐かしいなww
缶のやつは落とすとうるさいし、
右下のやつはなぜか小さい鏡が中についてたなwww
で、振ると出てくるシャーペンみんな持ってた。
あと鉛筆に見せかけたシャーペンwww+227
-0
-
53. 匿名 2017/01/08(日) 20:41:04
ちゃお
きらレボ ぷく天 めちゃモテ委員長+80
-1
-
54. 匿名 2017/01/08(日) 20:41:39
1996年生まれです。
小学校中学年の頃、たまごっち再ブーム真っ只中で
超ハマってました。
かわいいデザインのは売り切れたりしてたな(^^;
+48
-0
-
55. 匿名 2017/01/08(日) 20:41:42
>>40
オレンジレンジ流行ったね。
今は全く聴いてないけど、ライブ行けばめちゃくちゃ盛り上がれそうな気がしてる笑+121
-0
-
57. 匿名 2017/01/08(日) 20:42:04
>>28
私もセーラームーン好きだったなぁ
あと安室奈美恵が保育園児の頃好きで、おんなじ髪型にしたくて髪切るの嫌だああああって親を困らせた。天パだったからあんなさらさらストレートロングなんて無理なのに+18
-1
-
58. 匿名 2017/01/08(日) 20:42:26
ホップ ステップ ダンシングゥ~+20
-2
-
59. 匿名 2017/01/08(日) 20:43:40
小学校の音楽会で青春アミーゴと情熱大陸やった(笑)今はなんの曲するんだろ?+96
-1
-
60. 匿名 2017/01/08(日) 20:44:34
これ持ってた!!+316
-1
-
61. 匿名 2017/01/08(日) 20:44:39
95年生まれの21歳です*\(^o^)/*
同い年の子がちらほら居て嬉しい♡!
4大行ってる子は、もうすぐ就活…
お互い頑張ろうね!!!
卒論、就活、教採、テスト…
時間が足りなくてたまらない!!
全部全部若いパワーで乗り切るぞ〜〜!
まずは、20日、好きな人に告白してきまーす!+121
-4
-
62. 匿名 2017/01/08(日) 20:45:02
99年12月31日!ギリギリ
たまごっちトイザらスで並んで買ったよ。可愛いのがあまり残ってなくて赤色になった。幼稚園にいるときは母に見てもらってた!+27
-0
-
63. 匿名 2017/01/08(日) 20:45:04
黒歴史一覧
・前略プロフィール
・リアル
・日記
・mixi+235
-0
-
64. 匿名 2017/01/08(日) 20:45:09
88ねんだが、、エンジェルブルー、べティーズブルー、メゾピアノ着てたわ。+4
-25
-
65. 匿名 2017/01/08(日) 20:45:51
みる!みる!みるもでポン!
ぴちぴちピッチ
かみちゃまかりん
カードキャプターさくら
しゅごきゃら
なかよし派でした+117
-0
-
66. 匿名 2017/01/08(日) 20:46:19
ハイビスカスのグッズが流行ってたような記憶
服も文房具もハイビスカス柄にして、ハイビスカスの形をしたヘアクリップを髪につけて、ポルノのアゲハ蝶が入ったラジカセ(懐かしい)聴いて、南国のお姉さんぶってたw+138
-0
-
67. 匿名 2017/01/08(日) 20:46:38
明日成人式の方、おめでとう〜〜〜+24
-0
-
68. 匿名 2017/01/08(日) 20:46:55
>>64
なんか、変なチャイルドブランド流行りましたよね+6
-1
-
69. 匿名 2017/01/08(日) 20:47:00
94年生まれです。
カードキャプターさくらがアニメでやってた、
今も好き
+68
-0
-
70. 匿名 2017/01/08(日) 20:47:05
ロケット鉛筆、プロフ帳、缶ペンケース、たまごっち、、、ワガママ言って色々買ってもらったなってしみじみ
トピずれ気味ごめん+97
-0
-
71. 匿名 2017/01/08(日) 20:48:13
>>31
ごめんなさい
誤字でした。怪盗ジャンヌです。
それでもやっぱりマイナス付けられちゃうかな(;´∀`)?+24
-2
-
72. 匿名 2017/01/08(日) 20:49:22
98年です!+13
-0
-
73. 匿名 2017/01/08(日) 20:50:15
1999年生まれ、
4歳DS、小2DSlight、小43DSの進化!どうぶつの森ローン返済を父と頑張ってた。あと小学生の時はモバゲーやってた。デコメとか待ち受けも有料サイトしてたなぁ。カムバック!ガラケー
ガラケー時代好きだ~待ち受けとかデコメ、着メロ楽しかったなぁ~友達と待ち受け交換とかしてた+30
-3
-
74. 匿名 2017/01/08(日) 20:51:44
92年です。
ポケモン!ハム太郎!ミニモニ!おはスタ‼+75
-0
-
75. 匿名 2017/01/08(日) 20:52:10
94年生まれ。
高校の時モバスペだっけ?でホームページ作ってたな。
デコログもやってたー。
けどコメントしたり日記書くのめんどくさくなってすぐやめた(笑)+74
-1
-
76. 匿名 2017/01/08(日) 20:53:36
カスミンというアニメが好きだったけど覚えてる人いる?+138
-0
-
77. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:01
あるある探検隊!
あるある探検隊!+65
-0
-
78. 匿名 2017/01/08(日) 20:56:56
懐かしい!!ミメルっていう携帯型のおもちゃでカードにメールが打てて友達と交換できるの覚えてる人いる??+90
-1
-
79. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:31
92年生まれ!(゚ω゚)
この中では年上の方なんだなーwww+77
-1
-
80. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:57
NHKでやってた「コレクター・ユイ」っていうアニメが大好きだった
+74
-0
-
81. 匿名 2017/01/08(日) 20:58:04
高校生の時ラッドとゴーゴー7188が好きだった+15
-1
-
82. 匿名 2017/01/08(日) 20:59:31
>>74
ら♪ら♪ら♪いえるかな♪
み♪ん♪な♪いえるかな♪+68
-0
-
83. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:34
モバゲー+23
-0
-
84. 匿名 2017/01/08(日) 21:03:01
94年〜〜(゚∀゚)
初めて買ったCDはORANGE RANGEですw+34
-0
-
85. 匿名 2017/01/08(日) 21:03:06
91年生まれ
ナルミヤ着て厚底履いて
可愛いペンケースと
ペンを沢山持ってる小学生でした+81
-0
-
86. 匿名 2017/01/08(日) 21:05:52
91年です。
モー娘。やミニモニ。が大好きだったな〜
ブロマイドとか集めてたw+73
-0
-
87. 匿名 2017/01/08(日) 21:07:08
94
ギリギリプリキュア世代でしたw+9
-0
-
88. 匿名 2017/01/08(日) 21:07:52
モーニング娘。のカードめっちゃ集めてたな〜
ゴマキのキラキラしたカードは宝物だった!+44
-2
-
89. 匿名 2017/01/08(日) 21:08:30
カスミン覚えてるよー!なつかし+20
-0
-
90. 匿名 2017/01/08(日) 21:09:05
学校から帰ってきて任天堂64のマリオパーティとかスマブラして、宿題の漢ドとか計ドして、ご飯食べたらワンナイとかトリビア観て、ゲームボーイアドバンスでポケモン育てて寝るっていうサイクルだった!92年生まれ!+79
-0
-
91. 匿名 2017/01/08(日) 21:09:48
私が地味に好きだったアニメ
ベイベーばーちゃん
見てた人いる?+169
-0
-
92. 匿名 2017/01/08(日) 21:11:56
だぁ!だぁ!だぁ!も好きでした+100
-0
-
93. 匿名 2017/01/08(日) 21:13:31
未だに名前検索すると前略のリンク集とか出てきて恥ずかしい
友達よリンク集消してくれ+23
-0
-
94. 匿名 2017/01/08(日) 21:14:34
ミスターフレンドリー
ピングー
ポケモンパン+5
-1
-
95. 匿名 2017/01/08(日) 21:16:06
これ+87
-4
-
96. 匿名 2017/01/08(日) 21:16:19
ハイパーヨーヨーとかミニ四駆流行りましたよね!+20
-0
-
97. 匿名 2017/01/08(日) 21:16:45
>>91みてた!!なつかしーーー!+4
-0
-
98. 匿名 2017/01/08(日) 21:19:05
種村有菜全盛期にりぼんっこだったからありなっち作品好きだよwここではネタにされてるけどw神風怪盗ジャンヌと紳士同盟クロスが好きでしたw+72
-0
-
99. 匿名 2017/01/08(日) 21:20:42
90年生まれです!今年27になります(泣)+96
-0
-
100. 匿名 2017/01/08(日) 21:21:53
姫ちゃんのリボン
大好きだった〜+26
-5
-
101. 匿名 2017/01/08(日) 21:24:47
92年生まれ!持ってる人いる?+168
-0
-
102. 匿名 2017/01/08(日) 21:25:21
道徳の時間がんこちゃんかさわやか3組+124
-0
-
103. 匿名 2017/01/08(日) 21:25:31
バトルドーーーム!+90
-1
-
104. 匿名 2017/01/08(日) 21:26:10
のびーるのびーる!ストレッチマーン!by93年生まれ+194
-0
-
105. 匿名 2017/01/08(日) 21:26:57
94年生まれの人結構このトピにいるね!嬉しい!+140
-2
-
106. 匿名 2017/01/08(日) 21:27:26
天才てれびくんMAX+65
-0
-
107. 匿名 2017/01/08(日) 21:29:08
+173
-0
-
108. 匿名 2017/01/08(日) 21:29:28
1997年です。
小学校高学年のときは、テレビがめっちゃ面白かったなぁ。+28
-0
-
109. 匿名 2017/01/08(日) 21:31:24
+122
-0
-
110. 匿名 2017/01/08(日) 21:31:37
+176
-0
-
111. 匿名 2017/01/08(日) 21:33:42
小学校の時DSブームだったから、クリスマスプレゼントは専らDSシリーズだった!ゲームばっかりしてたわ+20
-1
-
112. 匿名 2017/01/08(日) 21:33:43
90年生まれです。天てれ黄金期観てました!初恋ドロボーやまちゃん♡
あとは、ジャンヌも流行ったし、笑う犬も流行りました。+102
-0
-
113. 匿名 2017/01/08(日) 21:33:59
ポケモンは
アドバンスジェネレーション→+
ダイヤモンドパール以降→-+44
-3
-
114. 匿名 2017/01/08(日) 21:34:21
>>102
学校休んだ時によく見てたw+4
-0
-
115. 匿名 2017/01/08(日) 21:36:08
平成9年ですが、平成一桁生まれもおばさんになる時が来るのか(。-_-。)+27
-0
-
116. 匿名 2017/01/08(日) 21:37:55
ベイブレード、遊戯王+8
-0
-
117. 匿名 2017/01/08(日) 21:40:27
97年生まれです!
もじもじくん好きだったなー+9
-1
-
118. 匿名 2017/01/08(日) 21:41:25
カスミンとコレクターユイ懐かしいww
あとアリスSOSが大好きだった+120
-0
-
119. 匿名 2017/01/08(日) 21:42:34
天テレの山ちゃんかっこよかったよね!!!+26
-0
-
120. 匿名 2017/01/08(日) 21:42:50
>>102
あとバケルノ小学校もみてた+120
-0
-
121. 匿名 2017/01/08(日) 21:43:58
>>120
やばいなついww授業で見たわwww+23
-0
-
122. 匿名 2017/01/08(日) 21:46:05
明日のナージャが好きだったなー
あとプリキュアは第1世代。なぎさとほのかだったっけ+151
-0
-
123. 匿名 2017/01/08(日) 21:56:01
>>103
相手のゴールにシューーーーット‼
(笑)+4
-0
-
124. 匿名 2017/01/08(日) 21:56:16
>>122
プリキュアよりおジャ魔女どれみやわー
by1994年生まれ+118
-0
-
125. 匿名 2017/01/08(日) 21:56:16
93年生まれです!
中学の時にホームページ作るの流行ってて、ホームページに貼るためにプリクラ撮ったりしてたw+10
-1
-
126. 匿名 2017/01/08(日) 21:57:55
NHKでプリンプリン?ていう人形劇のアニメ見てたなあ。
あと、ヘロヘロくん、みたいなアニメ。
ベイベーばあちゃん、アリスSOS
NHK大好きだった〜。+67
-0
-
127. 匿名 2017/01/08(日) 21:59:32
93年生まれだけど、小学校の先生してる友達が90年代とか歴史上の人物とおなじ感覚って言われたらしい笑
わたしも昔は昭和とか大昔だと思ってたけど笑+28
-0
-
128. 匿名 2017/01/08(日) 22:02:18
りぼん読んでましたー!愛してるぜベイベのきっぺーとこころちんに憧れてました!+28
-0
-
129. 匿名 2017/01/08(日) 22:04:41
>>78
もってたーー!!なつかしー!!!すごいウキウキしながらつかってた!+5
-0
-
130. 匿名 2017/01/08(日) 22:10:33
まってなつかしすぎる
また欲しい。+74
-1
-
131. 匿名 2017/01/08(日) 22:29:50
缶ペンが流行ったけど床に落とすとうるさいから先生に缶ペン禁止令だされてたな(笑)+50
-0
-
132. 匿名 2017/01/08(日) 22:32:03
ミルモでポン!懐かしい~!
そのあと同じ作者がプリンちゃん?の漫画描いていた気がするけど全然話を覚えていない(笑)+23
-1
-
133. 匿名 2017/01/08(日) 22:44:41
91年の25才です
低学年の頃にユニクロが浸透しだしたよね?
チープで今のguみたいなイメージだったのにいつの間にかブランド化したね
冬はユニクロのフリース着てる人めっちゃいたw+83
-1
-
134. 匿名 2017/01/08(日) 22:45:52
クレヨン王国の電話のおもちゃ持ってた人いる?笑+61
-0
-
135. 匿名 2017/01/08(日) 22:50:34
ピッキートークっていう電子手帳持ってたw
うちは当時にしては珍しくパソコンがあったんだけど、友達が持ってたおもちゃのパソコンうらやましかったなー
+86
-0
-
136. 匿名 2017/01/08(日) 22:51:00
ウリナリ大好きだったー!社交ダンス・ポケットビスケッツ・ブラックビスケッツ♪+18
-0
-
137. 匿名 2017/01/08(日) 22:51:02
セーラームーン
カードキャプターさくら
Dr.リンに聞いてみて
ミルモでポン
だぁ!だぁ!だぁ!
怪盗ジャンヌ
アリスSOS
コレクターユイ
おジャ魔女どれみ
とっとこハム太郎
などなど!大好きでした!+79
-0
-
138. 匿名 2017/01/08(日) 22:51:35
>>105
わわわわ〜♪
懐かしい!日曜こち亀の間によく放送してた記憶ある+6
-1
-
139. 匿名 2017/01/08(日) 22:57:30
94年生まれです。
e-karaって言うテレビにつなぐだけでカラオケができるやつ持ってました。
今でもそういった物ってあるのかな?+97
-0
-
140. 匿名 2017/01/08(日) 23:06:36
ローラーシューズ
今また履いてる子いるよね(^-^)+19
-1
-
141. 匿名 2017/01/08(日) 23:07:24
200万個以上売れたんだって
持ってたなあ…+105
-0
-
142. 匿名 2017/01/08(日) 23:25:30
お茶犬っていたよね!+120
-0
-
143. 匿名 2017/01/08(日) 23:25:34
97年生まれです
ラブアンドベリーよくやりました!+15
-0
-
144. 匿名 2017/01/08(日) 23:31:11
>>17
それを90年代生まれのトピで言うところに性格の悪さを感じる。笑+11
-0
-
145. 匿名 2017/01/08(日) 23:35:44
学校へ行こう!と伊東家の食卓が好きでした!+123
-0
-
146. 匿名 2017/01/08(日) 23:40:57
90年生まれの今年もう27、、99年生まれの子とは全く話が合わないんだろうなぁw
幼稚園はセーラームーンごっこであみちゃん役でした(笑)
たまごっちもデジモンもすごく人気だったけど、ヨウカイザーっていう携帯ゲームしてたんだけど知ってる人いる?笑+39
-0
-
147. 匿名 2017/01/08(日) 23:42:39
+86
-0
-
148. 匿名 2017/01/08(日) 23:42:50
>>17
じゃあ80年代なんてもう婆ちゃんやん
26の私にまでケンカ売ってるような感じだなw+7
-4
-
149. 匿名 2017/01/08(日) 23:45:05
ラブ&ベリー大好きでした
これやる為にゲームセンター毎日のように通ってた!+69
-2
-
150. 匿名 2017/01/08(日) 23:48:11
モー娘。の鉛筆
分かる方いますか?+131
-1
-
151. 匿名 2017/01/08(日) 23:50:39
90年ぴったりに生まれた。
保育園の頃は、セーラームーンにハマり、小学生でおジャ魔女ドレミにハマり。
ニコちゃんマークが流行ってて文房具とか友達とお揃いで揃えたりしてました。
洋服やカバンや小物でもニコちゃんマーク結構あったような。
イーカラとかっていうお家でカラオケできるおもちゃも買ってもらったり。
毎日歌ってた。
洋服のブランドで、ラバーズハウスとかってパンダみたいな絵のも流行ってたし、ナルミヤインターナショナルのブランドで、エンジェルブルー.ポンポネット.メゾピアノ.系がよく小学生向け雑誌に載ってた。
子供時代は楽しかったなぁ。
あの頃に戻りたい。
+84
-0
-
152. 匿名 2017/01/08(日) 23:54:15
トリビアの泉の「へぇへぇ」ボタンのキーホルダーを学校に持ってたらその日1日クラスの人気者になれたww+99
-1
-
153. 匿名 2017/01/08(日) 23:55:36
98年生まれです!
AKBそんな好きじゃないのに周りに流されて小さい20円くらいのくじになってるカードめっちゃ買ってた(^^;;
ウサビッチが好きでした♩+6
-2
-
154. 匿名 2017/01/08(日) 23:59:39
携帯デビューはプリペイドでした
夏休みのお昼といえば毎日必ず
大好き五つ子!とキッズウォーを見てました。+115
-0
-
155. 匿名 2017/01/09(月) 00:06:35
>>61
私と同い年なのに、私なんかより数千倍充実してて眩しい…!
私も頑張ります!
告白頑張ってください☆
応援してます!+10
-0
-
156. 匿名 2017/01/09(月) 00:06:57
どれも懐かしすぎて涙が出る+46
-0
-
157. 匿名 2017/01/09(月) 00:07:07
おはガール達のバトン技が羨ましくてサンタさんに頼んでプレゼントしてもらってボロボロになるまで使ってた!笑
懐かしい、、+84
-0
-
158. 匿名 2017/01/09(月) 00:14:45
92年生まれです!
サン宝石懐かしい!ネクストストーリーの服をよく着てました!あと3年2組とか!!
好きな男の子にプロフィール帳渡すときはドキドキして、ピュアだったなあ。+57
-0
-
159. 匿名 2017/01/09(月) 00:23:17
>>150
同じのもってた〜!好きな子のとこ削れるのいやだった〜保田圭とか、なんで上にいるんだよ、先に削れてよとか思ってた笑
あのときは、保田圭さんごめんなさい+12
-0
-
160. 匿名 2017/01/09(月) 00:25:22
オレンジレンジ
野ブタをプロデュース
きらレボ
恋空
流行ってたよね〜
21歳です。+94
-0
-
161. 匿名 2017/01/09(月) 00:27:45
>>152
それ授業で先生が為になること言うたびに「へぇ」の嵐で学校全体でへぇボタン禁止令がでたwww+18
-0
-
162. 匿名 2017/01/09(月) 00:28:59
色鉛筆の芯が何色も入ってて、芯を付け替えて書くペン(説明下手)、ありましたよね!+10
-0
-
163. 匿名 2017/01/09(月) 00:31:20
>>33
右下のペンケースに入ってるイラストが描いてある紙の裏面に好きな人の名前を書くと両思いになれるっていうジンクスありませんでしたか?
私の小学校だけかな〜+2
-0
-
164. 匿名 2017/01/09(月) 00:32:47
アフロ犬っていたよね+71
-0
-
165. 匿名 2017/01/09(月) 00:33:29
90年です(^ ^)
平成2年だし90年代なので、生年月日いうのがすごく爽快!(≧∇≦)
まあもうアラサーですが、「平成生まれ?!?!」「90年生まれ?!」って言われるのが嬉しい。
+80
-0
-
166. 匿名 2017/01/09(月) 00:43:41
97年の19歳です!!
電車とかで高校生見ると若いなーとおばさんみたいなこと思ってしまう笑
去年まで高校生だったのに笑+15
-10
-
167. 匿名 2017/01/09(月) 00:49:14
コメント少ないなあ
70年代生まれトピの盛り上がりを見るに、やっぱりここはアラフォーの人が多いんだね+39
-0
-
168. 匿名 2017/01/09(月) 00:50:35
1999年生まれです。明日から学校で憂鬱です…(´;ω;`)+24
-0
-
169. 匿名 2017/01/09(月) 00:52:00
懐かしい
当時思い出す
また戻りたい
クリスマスにパパにおねだりした
ポケモン図鑑+39
-1
-
170. 匿名 2017/01/09(月) 00:55:26
へぇボタン懐かしいwww
一日中へぇへぇうるさかったわwwww+46
-0
-
171. 匿名 2017/01/09(月) 01:11:37
96年生まれの21歳です!
小学生のときの筆箱だいたいこれでした( 笑 )+73
-0
-
172. 匿名 2017/01/09(月) 01:13:59
92年生まれ!
小学校高学年から中学にかけて缶ペンケースがめっちゃ流行った(笑)
落とすと恥ずかしくなるくらいうるさかったなぁ+34
-0
-
173. 匿名 2017/01/09(月) 01:38:25
ここ見てると色々と懐かしいの見て当時の記憶蘇ってきた~~!
いいやつも悪いやつも(笑)
でもなんとなく楽しかったな、て気持ちになる+8
-0
-
174. 匿名 2017/01/09(月) 01:42:32
中学の頃の我等友情永遠不滅みたいなのよくプリに書いてました!
高校入って一時期待ち受け画像がパネェほど〇〇みたいなの流行ってた!+58
-0
-
175. 匿名 2017/01/09(月) 01:44:16
1つひとつのコメントに懐かしいっていい続けてる91年生まれの25歳が通ります(^○^)+25
-0
-
176. 匿名 2017/01/09(月) 01:52:20
待ってwみんな若いw
ぴったり90年産まれだけど場違い感がwww
でもみんなのコメント全部わかる!!懐かしい♡+26
-0
-
177. 匿名 2017/01/09(月) 01:53:50
夢のクレヨン王国
誰か見てた人いないかな!?
ちなみに94年生まれ!+46
-1
-
178. 匿名 2017/01/09(月) 02:00:39
>>157
私もクリスマスにバトンもらったよ!!おはガールすごく好きで憧れててバトンめっちゃ練習した♪バトン落としまくって近所迷惑だからやめなさいって怒られたの覚えてる!!+7
-0
-
179. 匿名 2017/01/09(月) 02:37:26
90年代生まれの人はドラえもんの声は大竹のぶ代さん派?
+49
-0
-
180. 匿名 2017/01/09(月) 03:52:58
ペプシによく付いてた!笑+77
-0
-
181. 匿名 2017/01/09(月) 03:53:27
ゴーヤーマン+59
-0
-
182. 匿名 2017/01/09(月) 04:02:19
懐かしいいいい
1993年生まれです!
セーラームーンに憧れて
ポケモンのゲームにハマって
消しゴムとかシール集めて
ハムスター飼って
青春アミーゴ!+19
-0
-
183. 匿名 2017/01/09(月) 04:03:08
>>135
なつかしい
というかこれがピッキートークって名前なの初めて知った+2
-0
-
184. 匿名 2017/01/09(月) 04:05:59
92年生まれ
じわじわと近づいてくる三十路に怯えてる+25
-0
-
185. 匿名 2017/01/09(月) 04:20:54
95年生まれです。
あーどれも懐かしすぎて今を生きるのが辛くなってくるー
子供の頃プラスチックで出来た宝石みたいなやつが流行ってて、集めてたなぁ〜+88
-0
-
186. 匿名 2017/01/09(月) 04:58:21
アイロンビーズ
チェーンリング
謎にくっつけて遊んでた笑 チェーンリングは自転車のタイヤに付けてる子いた笑
あと、90年代だからなのか分かんないけど、糊を下敷きに流して1日机の中で放置して綺麗な糊をペラペラッと剥がすの好きだったーー+53
-0
-
187. 匿名 2017/01/09(月) 05:37:13
どれもこれも懐かしい!小学生でORANGE RANGEを好きになって、今でも大ファン
おジャ魔女どれみの歌未だにカラオケで歌ってる笑
ゲームボーイ、たまごっち、シール交換、交換ノート、プロフィール帳、、、全部やってたなあw
エンジェルブルーが流行って貧乏だけどお母さんに泣きながら頼んで16000円のGパンを買って貰ったときは嬉しかった!2日に1回履いてたな笑+24
-0
-
188. 匿名 2017/01/09(月) 05:41:19
SMAPと嵐のどっちの全盛期も小学生の頃に体感してるんだよね
だからどっちの方が好きとかないしどっちも思い入れあるんだよね
スマオタとアラシックの不毛な争い見て不思議に思うわ+33
-0
-
189. 匿名 2017/01/09(月) 07:08:26
オレンジレンジ流行ってたけど
UVERworld好きだったなー
懐かしい…
そうだ…あれは中学のときだったか。+17
-2
-
190. 匿名 2017/01/09(月) 07:27:37
6年の時にプラス21という算数の範囲を増やされた98年ですw
どうでもいいですが私の友達に平成10年10月10日生まれの子がいます!!+2
-0
-
191. 匿名 2017/01/09(月) 07:44:22
ドラマはごくせん、花より男子、野ブタとか!
KAT-TUNの赤西と亀梨どっちが好きかとか、道明寺派?花沢類派?とか、交換ノートで議論してた!笑+60
-0
-
192. 匿名 2017/01/09(月) 07:54:36
私自身は92年生まれなんだけど年末のカウントダウン見ててSexy Zoneのマリウスくんかな?が、他のメンバーがステージで歌って踊ってるのに一人観客席から応援してて、「あれ?もしかしてこの子22時以降は働けない年齢!?」と思って調べたら2000年生まれでめちゃくちゃ仰天した(笑)
自分たちの年代が今まで最新の世代だったのに、時代はもう2000年代の子達が担ってる…
自分が一気に年老いた気持ちになりました(笑)+36
-0
-
193. 匿名 2017/01/09(月) 07:56:34
>>52
こういうやつね!笑
懐かしすぎる…バレて先生に怒られたなあ
アニメはぴちぴちぴっちとか東京ミュウミュウも見てたよ!
去年の紅白で歌の力でゴジラを倒すって聞いて、ぴちぴちぴっちか!って突っ込んだわ+33
-0
-
194. 匿名 2017/01/09(月) 07:57:23
大切な日は大体雨とか大雪+40
-0
-
195. 匿名 2017/01/09(月) 08:01:19
父親が持ってて遊んでた!
けど自分たち子供は64 ゲームキューブ DSとかもっぱら任天堂でプレステはコントローラーが難しかった笑+30
-0
-
196. 匿名 2017/01/09(月) 08:02:58
これが最初に流行ったのも子供の頃だった!
今よりもっとチープだった気がする+53
-0
-
197. 匿名 2017/01/09(月) 08:27:30
こういうリュックみたいな斜め掛けの三角のバッグで、もっとファンシーな柄のやつがすごく流行った!
ランドセルやめてみんなこれで登校してた+32
-0
-
198. 匿名 2017/01/09(月) 08:28:14
おばけのコールタールっていうシリーズの児童書を沢山読みました+16
-0
-
199. 匿名 2017/01/09(月) 08:29:06
このキティちゃんやたらどこでも見かけました。
特に健康サンダルとか+74
-0
-
200. 匿名 2017/01/09(月) 08:30:15
ヒロミチナカノチルドレンのスーツで卒業式+31
-0
-
201. 匿名 2017/01/09(月) 08:30:40
+11
-0
-
202. 匿名 2017/01/09(月) 08:32:01
わたしはこの赤いデビルみたいなキャラが好きだった+50
-0
-
203. 匿名 2017/01/09(月) 08:32:35
困ったさんシリーズ+105
-0
-
204. 匿名 2017/01/09(月) 08:43:27
91年生まれ25歳
シール帳
シール交換
小学生のころ放課後夢中になってた。今思うと不思議。シール集めて何になるんだ+59
-0
-
205. 匿名 2017/01/09(月) 08:51:43
90年生まれ
みんな女の子だなぁ
スーファミ、ポケモン、コロコロあたりに
はまっていました…+71
-0
-
206. 匿名 2017/01/09(月) 08:55:09
>>44
懐かしい!授業中に机から、うっかりおとしちゃったりするとうるさいんだよね(-_-)+2
-0
-
207. 匿名 2017/01/09(月) 09:00:08
シール集め好きだった~!
ブロックシール(タイルシール)が
自分の中ではレアだったw
ぷっくりしてるシールもあったよね♪
わかる人いるかな+118
-0
-
208. 匿名 2017/01/09(月) 09:04:06
ヨッシーアイランド大好き!♡
今でも無性にやりたくなるときがある
ドンキーコング2とかポケモン金銀
とかも本当に好きだった
懐かしいな…+27
-0
-
209. 匿名 2017/01/09(月) 09:16:34
モーニング娘LOVEマシーンめっちゃすき+11
-0
-
210. 匿名 2017/01/09(月) 09:31:51
94年生まれ22歳
兄ちゃんの影響で超男勝りだったけど
メゾピアノとか可愛い服装に憧れてた。笑
少女マンガも恥ずかしくて買ってって言えずにジャンプとコロコロばっかり読んでたな〜
NARUTO、Dグレ、グルグル、ポケモン、結界師、BLEACH、ガッシュ、遊戯王、ハンター、ハガレン、犬夜叉、ゾイド、メジャー、ワンピースとかアニメに恵まれてたと思う+32
-0
-
211. 匿名 2017/01/09(月) 09:38:02
92年生まれです!前略プロフ、CROOZブログの時代が懐かしい。
いつのまにかSNSが台頭して寂しいな!+24
-0
-
212. 匿名 2017/01/09(月) 09:52:14
ウィルコム+9
-0
-
213. 匿名 2017/01/09(月) 09:52:21
>>179
大山ねw
私は大山のぶ代さんの声のドラえもん観て育ったから未だに違和感があるよ〜。交代して随分経つのにね。
+15
-0
-
214. 匿名 2017/01/09(月) 09:55:07
91年です
小学生のとき3年2組ってブランド好きでした。お店の内装が学校みたいで面白かったなー+7
-0
-
215. 匿名 2017/01/09(月) 09:58:13
私も93年生まれの23歳です!
友だちと駄菓子屋さん等でモーニング娘のカードを集めて、交換したりしてました〜!
あとはポケモンが大好きでした(*^^*)
ドラえもんも大好きだったのですが、大山のぶ代さんでなくなってから観なくなりました...。+23
-0
-
216. 匿名 2017/01/09(月) 10:00:26
エンジェルブルー、メゾピアノ
ポンポネット、ブルークロス
デイジーラヴァーズが流行ってた!
あとはハム太郎を観てハムスターを飼う子が多かったな〜+12
-1
-
217. 匿名 2017/01/09(月) 10:13:28
95年生まれ!
缶ペン机から落とした時すごいうるさかったよね笑
懐かしい笑+9
-0
-
218. 匿名 2017/01/09(月) 10:36:05
>>203
この本だいすきだった!特にスパゲティw
図書館でよく借りたな。。懐かしい+6
-1
-
219. 匿名 2017/01/09(月) 10:44:09
懐かしい、、(涙)+5
-0
-
220. 匿名 2017/01/09(月) 10:50:25
97年生まれです
小学生までは、もっと小さい頃に買ってもらってたゲームボーイアドバンスやってたなぁ…
いつからなくなったんだろう+5
-0
-
221. 匿名 2017/01/09(月) 11:13:33
>>220
アドバンス懐かしい(涙)
ピンクのスケルトンのやつ持ってたなあ
ポケモンのサファイアにはまってました+8
-0
-
222. 匿名 2017/01/09(月) 12:15:37
マイボス、野ブタ、ごくせんにハマった94年生まれです!
小5、6年頃クラスでは赤西派か亀梨派かで論争がありました笑+26
-0
-
223. 匿名 2017/01/09(月) 12:53:29
91年生まれです
USOっていう嵐とかが出てた心霊現象や都市伝説の謎を解明する番組が好きだった
90年代半ば生まれぐらいまでの人は覚えてないかなー?+30
-0
-
224. 匿名 2017/01/09(月) 13:03:02
>>113
ごめん、1990年生まれの赤緑青世代です…+7
-0
-
225. 匿名 2017/01/09(月) 13:48:11
セーラームーン
おジャ魔女
プリキュア
3つに分かれる世代。
大体上2つかな。+15
-0
-
226. 匿名 2017/01/09(月) 14:20:55
91年生まれだけど
どれも懐かしすぎてやばい…wwww+10
-0
-
227. 匿名 2017/01/09(月) 14:23:34
91年産まれ!マックのハッピーセットのおまけのエンジェルブルー集めてたな。この時計も買ってもらった(笑)+25
-0
-
228. 匿名 2017/01/09(月) 14:28:48
97年生まれです!
小学生の頃はゲームキューブとかやってたなー。
今でもWii使ってマリオサンシャインとか、ペーパーマリオとかやったりする笑+5
-0
-
229. 匿名 2017/01/09(月) 14:37:37
97年生まれだけど早生まれなので今年成人組です!きら☆レボ連載当初からちゃお買ってすごい好きだったのを覚えています。2004年あたりかな。アニメもちょっと見てました。+7
-0
-
230. 匿名 2017/01/09(月) 14:38:59
90年、26歳です
70年代うまれのトピ、伸びがすごいなw
ここはなんかゆったりしてるかんじ
90年代生まれのひとはいい意味でマイペースなイメージ
よそはよそ、うちはうち、的な+31
-0
-
231. 匿名 2017/01/09(月) 14:52:53
91年生まれです!モー娘。の写真をたくさん集めて友達と見せ合いをしてました!笑
カードキャプターさくらとかもすきだったなぁ+14
-0
-
232. 匿名 2017/01/09(月) 15:24:30
ちょっとトピズレかもしれないけど
私は、ゆとり教育ズッポリ世代の95年生まれです。
円周率は3.14でならったのですが、本当に3でならった方々はいるのでしょうか?+8
-0
-
233. 匿名 2017/01/09(月) 15:25:06
アヤンキーって知ってますか??
小学生の頃筆箱これだったなぁ+11
-1
-
234. 匿名 2017/01/09(月) 15:30:53
服は高いから文房具とか学校で使うものはレインボーパークで揃えてたな〜♪( ´▽`)でも鉛筆も80円とかしたしやっぱり高かった!!+10
-0
-
235. 匿名 2017/01/09(月) 15:34:34
当時小学生の私はりぼん派だった。
ギャルズの寿蘭ちゃん達がすごく憧れで、早く大人になって渋谷に行きたかった。
ハイビとか部屋に飾ったり、細いゴールドやシルバーやいろんな色のブレスレットをして小学生ながら、ルーズソックスをはいていたなぁ…
今考えると田舎者で距離感なんか知らない私は、町田から渋谷までチャリとか原付で蘭ちゃんの為に来ていたサルキチを讃えたい。
みなさんはギャルズ憧れませんでしたか?
+26
-0
-
236. 匿名 2017/01/09(月) 15:59:59
>>232
私の学校も3.14でしたよー!
周りにもいた事ないし都市伝説じゃないかと思ってる。笑+2
-0
-
237. 匿名 2017/01/09(月) 16:42:54
98年生まれです!
小学生の頃ラブandベリー流行ってました+2
-0
-
238. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:46
>>232
90年生まれですが、3.14で習いました。
担任の先生が『次の年から教科書がおよそ3ってなるかもしれない…』って嘆いていたけど、実際どうなんでしょうね。
ただ台形の面積の求め方は習いませんでした。教科書にはのっていましたが。
『今年から習わなくてよくなったので、教科書を見ておいて下さい』って担任の先生に言われた事は覚えています。
一歳上の89年生まれの姉は習ったらしいですが。+4
-0
-
239. 匿名 2017/01/09(月) 17:20:28
>>33
その右下の筆箱持ってたーwww
懐いw+0
-0
-
240. 匿名 2017/01/09(月) 17:48:50
力のかぎりゴーゴゴー見てた!
レッグウォーマーも流行ったし、なんでもヒョウ柄!オーバーオールも流行ったなー。懐かしい!!!+7
-0
-
241. 匿名 2017/01/09(月) 17:49:57
>>91
懐かしい!学校帰っていつも観てた!!
大好きだった!主人公の女の子は、たしか
あみかって名前だった気が…
また、放送しないかなあ((((*゜▽゜*))))+1
-0
-
242. 匿名 2017/01/09(月) 17:54:06
95年生まれだけど高校の途中で
いきなりガラケーからスマホへの流れがあって焦った記憶あり。+1
-0
-
243. 匿名 2017/01/09(月) 17:59:46
>>207
はぁぁぁぁぁ懐かしい!!!!
狂ったように集めてたよ!+3
-0
-
244. 匿名 2017/01/09(月) 18:02:48
>>235
めちゃくちゃ憧れた。
私は綾が一番好きだったんだけど、何故か蘭に影響されまくって言葉使いが蘭そのものになってしまった。
子供が生まれてだいぶマシになったけど、24歳の今でも完全には直らない(´;ω;`)+3
-0
-
245. 匿名 2017/01/09(月) 18:11:40
92年生まれです!
小学校のときはプロフィール帳、シール帳、シール集め、モー娘。のプロマイドとカード集めが流行ってました!あと、小学校低学年のときに、歩くと光る靴が流行ってました!わかる人いるかな?
あとデニムはブーツカット!
デニム地の筆箱、匂いつき消しゴム、ロケット鉛筆、鉛筆型のシャーペンなどなど
中学になると前略プロフィール、ふみコミュってサイトを毎日のように覗いてました!チャットもやってましたね 笑
ファッションはしまむらからハニーズに!
ドラマはごくせん、花男流行ってました。
懐かしいですね!笑
+5
-0
-
246. 匿名 2017/01/09(月) 18:14:20
>>237
97年生まれだけどラブ&ベリーすきだったー
小学校中学年くらいかな?スーパーとか友達と行ってた。2〜3万はつぎ込んだけど、カードどこに行っちゃったんだろう…。大事にファイリングしてたのに。
このカードなつかしい(笑)+3
-0
-
247. 匿名 2017/01/09(月) 18:15:12
>>246
女子はラブベリ、男子はムシキングだった(笑)+4
-0
-
248. 匿名 2017/01/09(月) 18:34:29
ハム太郎にとにかくハマった91年生まれです。
ハム太郎好きすぎて憧れて実際にハムスターを飼う。家のハムちゃんもハム太郎みたいに外に勝手にお散歩してたらどうしよう~♡と妄想。ハムスター散歩ヒモってのがホームセンターに売っててそれで無理やり散歩させようとして噛まれたw+6
-0
-
249. 匿名 2017/01/09(月) 18:38:52
>>194
姉が92年生まれだけど本当大事な日に雪や大雨で可哀想だった笑笑
私は94!+3
-0
-
250. 匿名 2017/01/09(月) 18:40:06
ミルモでポン!好きだった
本気でミルモ飼いたかったからミルモのシールと一緒に寝たりして大事に育ててたw+3
-0
-
251. 匿名 2017/01/09(月) 18:44:50
子どもの頃に戻りたい。+10
-0
-
252. 匿名 2017/01/09(月) 18:49:32
昔これいっぱい家にあった笑
可愛い~!+30
-0
-
253. 匿名 2017/01/09(月) 19:16:02
>>236
>>238
232です。
やっぱり事実は謎ですよね(笑)+3
-0
-
254. 匿名 2017/01/09(月) 19:26:04
+26
-0
-
255. 匿名 2017/01/09(月) 19:34:58
いまやってるフレンドパークなつかしい!
Wiiのソフトもあったなあ+2
-0
-
256. 匿名 2017/01/09(月) 19:37:28
>>254
いい匂いがするペン持ってた!
93年早生まれ
周りが結婚し出しました。+4
-0
-
257. 匿名 2017/01/09(月) 19:51:02
グルタンの森で遊んでた!懐かしすぎる+6
-0
-
258. 匿名 2017/01/09(月) 19:56:19
90年生まれー!ぎり平成なのに、5、6個下の子に昭和かと思ったってからかわれます(´Д`)
学校へ行こう見て、翌日盛り上がったな~
初代デジモン、セラムンどんぴしゃ!+5
-0
-
259. 匿名 2017/01/09(月) 22:18:26
>>254
石鹸の香りが大好きだった!
私、田舎育ちなんだけど同じ世代で共感できるグッズがかなりあって驚く。+1
-0
-
260. 匿名 2017/01/09(月) 22:29:47
90年生まれです。
99年〜2000年辺り、よくわからないけど
世紀末とか、ノストラダムスの予言とか、2000年問題とか大人が騒いでてすごくワクワクしてた。
ミレニアムって響きも好きだし、何か特別な時間をすごしてる感じがした。
子ども時代に過ごせてよかった。+5
-0
-
261. 匿名 2017/01/10(火) 10:53:21
天てれのてんかちゃん好きだったから、てんちむとしてテレビ出てきた時ビックリした!+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する