ガールズちゃんねる

子供がいない人の認知症

161コメント2017/01/07(土) 06:41

  • 1. 匿名 2017/01/05(木) 13:32:41 

    私たち夫婦にはワケあって子供がいません。
    老後のお金はコツコツ貯めているので今のところ心配ないのですが、とても気がかりなのが認知症です。子供が居ないので、もしなってしまった場合誰に頼ればいいのだろう。認知症対策(運動など)もよくしておいた方がいいのかなど不安でいっぱいです。子供が居ない皆さんはどうお考えでしょうか。
    子供がいない人の認知症

    +135

    -6

  • 2. 匿名 2017/01/05(木) 13:33:13 

    主さん何歳なの?

    +18

    -17

  • 3. 匿名 2017/01/05(木) 13:33:22 

    お金しっかり貯めて施設に入る

    +343

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/05(木) 13:33:42 

    そんなこと考えても仕方がない。

    +243

    -20

  • 5. 匿名 2017/01/05(木) 13:34:02 

    有料老人ホームに入りたいですね〜
    いい所が見つかればですが。

    +180

    -2

  • 6. 匿名 2017/01/05(木) 13:34:03 

    一定の年齢になったら、夫婦でホームに入る予定です

    +186

    -4

  • 7. 匿名 2017/01/05(木) 13:34:17 

    施設に入る
    地域で案内してますよ?

    +89

    -7

  • 8. 匿名 2017/01/05(木) 13:34:31 

    新年早々ちょっと暗いよトピが…
    心配しすぎも良くないよ

    +149

    -18

  • 9. 匿名 2017/01/05(木) 13:34:32 

    心が苦しくなるトピだなぁ(´;ω;`)

    +105

    -11

  • 10. 匿名 2017/01/05(木) 13:34:54 

    将来のことを考えるのは大事だよ。

    +166

    -2

  • 11. 匿名 2017/01/05(木) 13:34:55 

    予防運動みたいのしても、なる時はなる。
    お金があるなら、施設に頼れば?

    +130

    -1

  • 12. 匿名 2017/01/05(木) 13:35:09 

    また子なし叩きしたい人が荒らしに来るよ。テーマがテーマなだけにメンタル持たなそうだからもうこのトピ見れないなw

    +89

    -6

  • 13. 匿名 2017/01/05(木) 13:35:28 

    大丈夫です

    最近は施設やデイサービスがシッカリあります

    下手に子持ちより
    夫婦2人の方が介護認定はおりやすく、介護料金も認定があれば少なく済みます

    +271

    -15

  • 14. 匿名 2017/01/05(木) 13:35:49 

    子供がいても、あてにしちゃいけないと思う。
    間違っても同居なんて、お互い不幸。

    +402

    -6

  • 15. 匿名 2017/01/05(木) 13:36:27 

    今後ますます年寄り増えるし施設に空きがあるかも不透明だと思う

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/05(木) 13:36:53 

    孤独死してもいい覚悟を持つ

    +76

    -8

  • 17. 匿名 2017/01/05(木) 13:36:57 

    不安なら
    早めに 元気なウチから
    介護型マンションに引っ越したらいい

    +119

    -3

  • 18. 匿名 2017/01/05(木) 13:37:00 

    超豪華な老人施設あったよね!
    夜はお酒飲むバーがあって、料理はホテルのシェフ。私なら自分の為に必死に貯金してああいう所に入りたい。

    +89

    -6

  • 19. 匿名 2017/01/05(木) 13:37:03 


    いくら夫婦で認知症対策しても限界がある。
    自分達も先行き不安……
    ホームに早くから入所希望出すつもり(T ^ T)

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/05(木) 13:37:19 

    子どもがいたら頼れるとは限らないからね!子どもいてもいなくてもおなじよー!

    +235

    -10

  • 21. 匿名 2017/01/05(木) 13:38:05 

    1.成年後見人つける
    2.施設に入るだけのお金を貯める

    1は子供いない人なら必ず。
    弁護士雇ってください。

    +98

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/05(木) 13:38:46 

    考えると恐いね。夜中の徘徊、誰も探しに来てくれないとか怖い。

    +49

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/05(木) 13:38:54 

    子供がいても、子供にとって毒親なら、成人したらさようなら、縁切られるのがオチ

    +133

    -6

  • 24. 匿名 2017/01/05(木) 13:38:55 

    心配ないぐらい貯められているなら、有料のホーム見学してみたら良いと思いますよ。
    認知症や病気の場合にどういう対応になるのか、直接施設に聞いた方がいいんじゃないですか。

    ここで一般的な話や不特定多数の方の家族や親戚の話を聞いて安心材料を探したって、自分が入る施設が対応してないんじゃどうしようもないんだし。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2017/01/05(木) 13:39:09 

    介護経験者いるのか?がるちゃん

    認知になるなら、施設出入りしないといけないから子供いないなら成年後見人をつけないとダメだよ。

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2017/01/05(木) 13:39:59 

    施設で働いていましたが、兄弟や甥や姪が面倒みてる方もいましたよ

    +24

    -16

  • 27. 匿名 2017/01/05(木) 13:40:00 

    お金貯めて施設しかないよ
    成城に1億円のホームあるよ(無理

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/05(木) 13:40:27 

    特に嫁なんか、絶対介護しないよ
    最近では、将来息子が一生独身で遊んで暮らしても怒らないでいようとすら思う

    +69

    -8

  • 29. 匿名 2017/01/05(木) 13:40:40 

    子供いますが、子供には頼ろうとは思いません。頼ってしまうかもしれませんが、自分でなんとかしようとは思います。

    +87

    -6

  • 30. 匿名 2017/01/05(木) 13:41:08 

    お金があるなら施設に入ればいい。子供いても頼れると思っちゃいけない。

    +95

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/05(木) 13:41:59 

    病院勤務ですが、そういう方々沢山いらっしゃいます。
    子供がいても、遠方に住んでいれば同じような状態の方もいるし…。
    親切な御近所さん、民生委員、遠い親戚などがキーパーソンになっていることが多いです。
    病院に定期通院している方であれば私たち病院スタッフがその人の受けられる介護サービスに繋いだりすることもできます。
    とにかく、周りとの繋がりを持っていることが大切かなと思います。

    +136

    -4

  • 32. 匿名 2017/01/05(木) 13:42:04 

    子供がいても老後は頼れるわけではないので
    夫婦で考えています。
    片方が認知症になったら施設に入居させて、
    残った方は家の整理をして
    ケアハウス、老人用のアパートに入ります。

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/05(木) 13:42:55 

    貯めたお金も、途中から誰かに奪われるかもと半分は覚悟したほうがいいです。公正なキチンとした後見人をたてても、預金を引き出されたり事件になってたので、身内がいなければ言いくるめれるので、そういうシステムもいい加減です。お金だけが頼りと思うのは幻想です。

    +48

    -4

  • 34. 匿名 2017/01/05(木) 13:43:17 

    子供がいても心配でしょう
    当たり前のように世話してもらえると思ったら大間違いだしね

    +105

    -5

  • 35. 匿名 2017/01/05(木) 13:43:34 

    姉が福祉の仕事してますが、80代後半のおばあさんで生涯独身で、唯一の弟さんもずっと前に他界され。1人暮らしだったそうですが、認知症になり、町の社会福祉協議会がケアマネージャーを派遣し、デイサービスなどの介護支援をされているそうです。
    貯金通帳もケアマネに預け、月に幾らかお小遣いを渡しているそうですが、
    それ以外は、ずっと家にこもっているみたいです。

    デイサービスに来ても、他の利用者と仲良くしたがらず、昔からの変なプライドを持っているそうなので、大変らしいです。

    +21

    -7

  • 36. 匿名 2017/01/05(木) 13:43:36 

    夫と2人、介護付マンションに入れるよう貯金してる。子どもが出来てさらに自分達の老後について考えるようになった。子どもに負担をかけるわけにはいかないから

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/05(木) 13:43:42 

    子供がいても離れて暮らす場合もあるしね。

    図書館で、認知症関係の本借りて一読してみては。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/05(木) 13:44:02 

    成年後見人についての話も聞きたいけど、子供いない人は金を騙しとられるだの、施設で虐待されるだの、そんな話ばっかりされるから聞きたくても聞けない。
    子供がいない人はラクしたんだから、老後は酷い目に遭って苦しめ、みたいな人が一定数いるから、子なしの老後関連の話ってツラい。ラクしたいから子供がいない、って決めつけはどうにかならないのかと思う。

    +98

    -10

  • 39. 匿名 2017/01/05(木) 13:45:22 

    子供いないなら施設のお金も貯まるかもしれないけど、有料老人ホームはほんと高い。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/05(木) 13:45:57 

    子どもに頼るのもどうかと思う。

    私は一生一人。
    そうなるまでに、安楽死制度の確立をのぞむだけ。

    +111

    -5

  • 41. 匿名 2017/01/05(木) 13:46:32  ID:PNqrPBIA6U 

    暗い話題と言ってる方もいるけど、何の対策もしないまま認知症になって親族に迷惑かけてる人を知ってるから、今から考えておくのは必要だと思います。
    認知症を予防するには、仕事を退職した後も、頭や指を使う趣味(将棋や手芸)があると良いと聞きました。

    また、子供がいても、海外で働いてたりしたらアテにはなりません。旦那様と、早め早めに施設を探して貯金しておくことと、どちらかかボケてきたら、まずは役所に相談するのが良いと思います。役所では、成年後見人(弁護士)を斡旋してくれたり、地域の見守りネットみたいなのを教えてくれるようですよ。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/05(木) 13:46:48 

    うちの近所の包括支援センターでは60歳以上の人対象で介護予防の体操とか、ウォーキングとかやってたり、認知症専門外来の先生を呼んで講習会もやってますよ。
    介護相談も認定の手続きもやってます。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/05(木) 13:47:08 

    認知症が老後の全てではないと思う。

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/05(木) 13:48:43 

    子供1人いるけど、やっぱり頼りたくはない。
    夫婦も2人同時に亡くなるのはまれだし、必ずどちらかが残る。
    独身もこなしも子持ちも、あんまり変わらない気がする。
    近所の86歳のじいさんも、1人暮らしだけど子供は3人いる。見た事ないけど。

    +65

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/05(木) 13:48:49 

    金!カネ!かね!

    とにかく金を貯めることに集中しろ!!ガンだって認知症だって気をつけてたってなる時はなるんだよ!金を貯めるんだよ!!

    +77

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/05(木) 13:49:09 

    >>13
    そうそう
    資産が無いのに下手に子供がいると、子供がなんとか在宅介護出来ないかとかも言われるし、子供が介護費用を金銭的に助けたりしなきゃならなくて、結局負の連鎖なんだよね。

    少子化は問題だけど、子なしはある意味老後は良いと思うよ。

    老後のために出来るだけ貯金するのと、弁護士さんに成年後見の事とか相談するといいですよ。

    +59

    -2

  • 47. 匿名 2017/01/05(木) 13:50:36 

    てか少子高齢化で介護施設入れるのか?
    うちは子供が老後見てくれるって言ってくれてるから、頑張って育ててよかったと思います。

    +5

    -36

  • 48. 匿名 2017/01/05(木) 13:53:04 

    >>12
    過去トピで関係ないジジイがなぜか暴れて女性を叩いてんの。
    あれだけ長く貼り付けるのはどうせ結婚もしていない引きこもり気味のジジイなんだろうけど、やたら上から目線で女性に説教して気色悪かった。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/05(木) 13:54:08 

    >>33
    まぁ、身内でも使い込むやついるけどね

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/05(木) 13:54:19 

    子供がいたらなんなの?

    +18

    -9

  • 51. 匿名 2017/01/05(木) 13:55:16 

    うちらが年寄りになる頃には安楽死認められるといいけどなぁ

    +37

    -2

  • 52. 匿名 2017/01/05(木) 13:55:39 

    そもそも「子供に頼る」って発想がさ・・・

    子供なんていてもいなくても自分たちでなんとかすること前提で計画的に貯蓄してよ。
    子供が手伝うのは子供の善意だ。あてにしないで。

    +66

    -5

  • 53. 匿名 2017/01/05(木) 13:56:07 

    子供いるけど頼りたくないから、必死に金貯めて施設などで対処してもらうしかないと思ってる。
    子供いようがいなかろうがこれからの時代はこんな人増えるんじゃないのかね。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/05(木) 13:56:46 

    認知症になって子供のことも思い出せないようになってるのに子供に面倒見させたいと思ってんの?

    +34

    -5

  • 55. 匿名 2017/01/05(木) 13:57:21 

    子供いないらお金ため放題だよね?
    そこそこなホームに二人で入ったらいいんじゃない?
    子持ちよりは良い余生過ごせるでしょ~

    +35

    -11

  • 56. 匿名 2017/01/05(木) 13:58:08 

    介護目的で子供産むのかよ!そりゃ嫁は介護要員の1人だわな。

    +46

    -6

  • 57. 匿名 2017/01/05(木) 13:58:20 

    認知症は大変で子供の人生もちょっとおかしくなるかもよ。だから子供がいても安泰ではない。介護の世界にいると、子供なんか関係なくなってる人たくさんいる。
    子供はいつまでも親にしっかりしていて欲しいと思うから、その気持ちに一生懸命答えたいけど、体や頭がついていかない方もたくさんいて、その親子の関係も切ない。
    客観的な目で見て介護してくれるプロたちがいる。先案じしてても仕方ないよ。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/05(木) 13:58:24 

    私独身、兄弟姉妹もいないから安楽死の制定を説に願うわ

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/05(木) 13:59:48 

    私、介護職ですが、結局1番頼りになるのは子供ではなくお金だと思います。
    お金があれば良い施設に入れる。良い施設に入れば良いサービスが受けられる。

    遠慮のない身内に面倒を見てもらってお互い嫌な思いをするより、仕事と割り切って世話をしてくれる人にお任せする方が心の平安が保てますよ。

    そして何より認知症をそんなに恐れても仕方がない。どんなに予防してたってなる時はなりますもん。

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2017/01/05(木) 14:00:57 

    >>35
    それが本当の話ならそのケアマネはケアマネ失格だね。基本的にケアマネは通帳の管理をしたりはできない。ましてや、介護の経験がある人ならわかるだろうけど、認知症患者の方のものなら尚更。今度はあの人がお金を盗った!になりトラブルの元になるからです。
    その為に後見人制度がある。一番トラブルになりやすいのはやっぱりお金がらみだから。ケアマネは自治体により違う部分もあるかと思いますが、金銭面に関しては、どこも同じように対応してると思いますよ。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/05(木) 14:03:44 

    子供がいない人の認知症

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/05(木) 14:04:24 

    介護マンション、サービス付き高齢者住宅、は、徘徊や大声などの重度の認知症は断られることもあります。
    車イスで落ち着いている認知症の祖母はサービス付き高齢者住宅のお世話になっていますが、もし大声などの迷惑行為がある場合は、退去または系列の施設へ転院するように説明されています。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/05(木) 14:04:51 

    成年後見人にはその後見人を監督(正しく被後見人のために金銭管理をしてるかなど)を監視する人を家庭裁判所が選んでつけたはず。
    あと記事を読んだら、被後見人のお金の使い込みが問題になってたので一番多かったのが親族のケースだったような気がした。
    確かに親族のが誤魔化しはききそうだもんね。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2017/01/05(木) 14:06:13 

    行政の地域包括担当がちゃんと把握して訪問しますよ。必要なら介護認定して、デイサービス等へ斡旋しています。
    地域の老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、訪問介護や訪問医療とも連携しているので、暮らせなくなってもサポートしてくれます。
    そのセーフティネットに漏れてしまった人たちの孤独死が報道されるから不安かもしれないけど、ちゃんと社会福祉ありますよ。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/05(木) 14:09:46 

    子どもは認知症の親の面倒見るために産むんじゃないです。いい迷惑。

    +16

    -8

  • 66. 匿名 2017/01/05(木) 14:10:05 

    貯めてるお金は施設に入る為でしょ?

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2017/01/05(木) 14:10:07 

    夫や親族に迷惑をかけたくないので
    尊厳死を認めてるイギリスに渡ります。
    これは夫にも家族にも伝えてあるので
    とにかく渡航費含めた70万以上は貯めときます。

    日本で認められたらいいんですが
    難しそうなんで…

    介護保険もどうなるかわからないし
    お金は貯めておかなきゃですね

    +12

    -9

  • 68. 匿名 2017/01/05(木) 14:16:06 

    家は、どちらかが一人になったら施設に入る事にしてます。
    認知症だけでなく突然死だってありうるし。
    そうなれば周りの人に迷惑かけちゃうから。
    その為にもお金は必要。
    働ける内にがっかり稼いでおかねば!

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/05(木) 14:16:47 

    贅沢なホーム入っても、何でかお金ガンガン無くなるって聞いた・・・・

    雇われてる人たちはそれなりの給料だもんね

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/05(木) 14:19:11 

    こんな世の中に、子供産んでも可哀想なだけ。

    産まなくてよかったよ。

    苦労は、私の代で終わらせる。

    +20

    -23

  • 71. 匿名 2017/01/05(木) 14:20:38 

    >>67

    渡航費含めた70万じゃ足りないよ!

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/05(木) 14:22:02 

    >>1
    子供いたら頼れるみたいな考えが嫌だ。
    子供いてもいなくても同じだよ。
    子供は介護要員じゃない。

    +20

    -7

  • 73. 匿名 2017/01/05(木) 14:24:48 

    >>67
    そもそも尊厳死として認められるのは難病患者などのかなり狭い範囲だ
    死にたい人をバンバン殺してくれる制度ではないよ

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/05(木) 14:25:28  ID:PL4OaaoMR2 

    厳しいこと言うけど
    子どもに頼るな!と思う

    祖母が初期の認知症なのだけど
    娘二人生んだから
    良かった。
    男の子生んだら嫁が世話してたとこだ
    女の子ばっかり生んで正解と言って
    全部頼りきり。ディサービスも
    手続きしたりしても
    勝手に自分でその日は病院だからと断ったりと
    好き勝手やりほうだい。。
    同居している伯母も毎日大変です。

    孫の私も伯母の負担を少しでも減らしてあげたいので
    今、専門学生で学生の余裕があるうちに泊まり込みで世話をしていますが
    好き勝手に言って
    やりたい放題。
    私がこの間、精神的に追い詰められて泣いても
    「意味が分からない」と言い放ち、
    祖母としての愛情も欠落。

    人への思いやりも欠けており
    みんながどうにか今の状態よりも
    良くしようとしても本人は
    言い訳と悪口や文句ばっかりを1日中。
    急に「この子はだれ?」と言い出すし
    30秒前のことも忘れている。

    本気で施設に入れようかと家族が参っているところです。

    +32

    -3

  • 75. 匿名 2017/01/05(木) 14:27:18 

    最近は、認知症の症状を進行し難くさせる薬があるそうです。不安でお金もあるなら兆候が出ていないか定期的に診てもらうと良いですよ。
    「歩く」事が予防にとても効果的だと、先日テレビで言っていました。週に3日、一時間程度で効果があるそうです。
    私は子供が居ますが、最期は一人と覚悟を決めています。腐敗さえしなければ孤独死上等です(笑)

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/05(木) 14:33:56 

    子供いても同じだよ。初めから老後をアテにして産むわけでもないし。
    県外行って結婚する子もいれば、親に関心なしの息子とか、色々いるよ。
    ある意味子なしでお金たくさん貯めてるんなら、施設もあるしそれが一番確実なんじゃないかと思う。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/05(木) 14:34:30 

    >>74
    施設はどこも順番待ちだから、今すぐ探して手続きする事を勧めます。
    運良く空いていたら迷わず入ってもらって下さい。そんな幸運は滅多にありません。
    身内に疎まれるよりも、たまに面会に来た時に優しくしてあげれば、その方が本人の為でもあります。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/05(木) 14:36:21 

    自分は子供がいて育てられたことは幸せだったけど、老後は子供より知識の備えとお金
    あと下手に身寄りがないほうがいろいろなことを決めやすい
    ここでは名前を出さないけど、介護度もなにもつかない人しか入れない、終身で認知になっても最後まで見てくれる老人ホームもある
    備えはきっちりしてもほんとに何が起きるかわからなから、お金と知識を蓄えてあとは楽しく暮らすこと

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/05(木) 14:39:53 

    認知症になったら訳が分からなくなるんだから、考えなくてもいいじゃん。

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2017/01/05(木) 14:43:13 

    子供いても心配だよ。頼りたくないし。
    どうするんだろう。
    うちの父親が脳梗塞からくる認知症で母親が面倒見てる。母親いなくなったらどうするんだろ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/05(木) 14:52:41 

    500万あったら他国での尊厳死って可能ですか?

    それ位しかきっと貯金できてなさそう…
    老人ホームなんて家一軒建てられる位の費用なんでしょ?

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/05(木) 14:54:51 

    明日は明日の風が吹く〜〜


    って思っておかないと色々しんどいよ
    (^ω^)
    子供がいない人の認知症

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/05(木) 14:56:04 

    スポーツ施設の受付業務やってるけど、認知症で週に何回もやって来るおばあちゃんがいる。
    息子はいるけど嫁さんと折り合いが悪くて一人暮らしらしい。誰も面倒見てくれないからどんどん悪くなってると思うのにそのまま…

    子供が居るからって安心でもないと思う。
    施設に入るために頑張って蓄えるか、ピンピンころりを願うしかないよねぇ

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2017/01/05(木) 14:59:14 

    子供いないから賃貸は危険!
    私大家業しているが、やはり子供が保証人なれない夫婦はいくら資産持っていても断る。
    たらい回しになって、ろくな物件借りれてないよ。
    資産もってるなら買った方がいい。

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/05(木) 14:59:25 

    長男夫婦には子供がいません。共稼ぎでお金は沢山あるみたいですが、長男は実家の墓の管理をするけど、もし長男夫婦が亡くなったら、無一物で次男の私達が管理するのかと思ったら、腹立つ

    +2

    -17

  • 86. 匿名 2017/01/05(木) 15:01:28 

    やっぱり金か…
    介護付きマンションって
    いくら位なのかな…
    なんにも知らないから
    これから調べなきゃな。
    大山のぶ代さんのとこも
    子なし夫婦で奥さんが
    認知症だよね。
    今どうしてるんだろう。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/05(木) 15:05:46 

    とりあえずビール飲んで予防しよ~♪ヽ(´▽`)/

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2017/01/05(木) 15:06:29 

    うちのばあちゃん施設に入っているが、入ってからも色々手続きや、お金の管理はいるよね。入ったら全て見てくれる訳じゃないから。途中入院したりもよくするし。
    面倒は見ないが、その辺の手続き管理は子供がだいたいしているから、そこをお願いできる信頼できる人を見つけるのが一番難しいと思う。
    やはり、他人だと多額の金預けてボケたら……ってのはあるだろうから。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/05(木) 15:09:39 

    サービス付き高齢者住宅、前に調べたことある。
    都内で入居金なし、月13万くらい、ただし、食事代は別、キッチンで自炊もできるよ。部屋は狭かった。
    オートロックで玄関に職員がいて、見守りサービスあり。そのマンションによってハード面ソフト面はいろいろ違う。健康な人は、バス旅行とかも企画あったよ。
    介護必要ならサービス代やオムツ代は別ね。

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/05(木) 15:11:04 

    老人ホームがいっぱいで
    入れないって聞くけど、
    今は団塊の世代が多いから
    いっぱいなだけで
    私達の世代は少し空きが
    できるんじゃないかと
    思ってるんだが甘いかな?
    それより少子化だから、私達を
    介護してくれる世代がいないかも…
    あ〜不安だ…
    小梨だから最期は夫婦で
    心中しかないのかな…

    +23

    -6

  • 91. 匿名 2017/01/05(木) 15:12:18 

    子供いても居なくてもあまり関係無いと思うな。
    老後はどっちみち2人きりだよ。
    同居でうまくいく人なんて一握り

    +10

    -7

  • 92. 匿名 2017/01/05(木) 15:12:53 

    >>90
    本当それ、私は移民は嫌だけど、このまま人口が減れば、外国人に介護職についてもらわないと、介護難民だらけになるよ。

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2017/01/05(木) 15:16:08 

    子供4人いるけど頼るつもりはない。
    子供がいてもいなくても、施設に入る費用ためるとかいざというとき選択肢がある状態にしておくのがベストなんじゃないかなと思います。

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2017/01/05(木) 15:22:57 

    義母は息子(義兄と旦那)に頼る気満々です。
    義兄は義母にも義祖母にも、長男だから、面倒みなきゃいけないと育てられ洗脳されてるような感じ。ご自分は習い事いくつもして色々勝って自由気ままで本当に誰かになんとかしてもらうつもりなようで嫌です。
    ですが私たち夫婦は子供に頼るつもりはありませんし、自分たちの老後は自分たちでどうにかできるようにするべきでは。
    子供や嫁は介護要員ではなく、それぞれの人生があります。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2017/01/05(木) 15:24:33 

    職場のパート主婦に子どもいなくて将来どうするの?と言われ、本社にクレームしました

    +3

    -16

  • 96. 匿名 2017/01/05(木) 15:26:25 

    パート主婦ばかり優遇して扶養枠150万でしょ
    パート以外の非正規の待遇をよくしてほしいわ

    +5

    -10

  • 97. 匿名 2017/01/05(木) 15:26:28 

    財産管理してる弁護士や、家事頼んでるヘルパーの使い込みとかのニュース聞くと、暗い気持ちになるね。
    ホームは集団生活や虐待が怖いし。

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/05(木) 15:29:40 

    子供に面倒見てもらうっていうより色々な手続きやお金の管理を信頼できる人にお願いしたいけど子供がいなかったら誰に頼ればいいんだろう。
    夫が先立ったら心から信頼して頼れる人なんていない。甥っ子や姪っ子に頼むのも気が引ける。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/05(木) 15:31:26 

    子供いてもいなくても老人ホーム代の用意はどちらも必須だと思うが、
    子供いない場合、お金の管理をどうするかもだよね。
    子無し老人でホーム入りが増えてくると、必ず詐欺師みたいなのも出て来ると思う(今もあるから)
    認知気味で判断力弱くなった時なんかだと危険。
    うちのばあちゃんも、騙された金盗まれたと被害妄想も凄かったが、娘たちだから「まぁまぁ…」ですんでたしちゃんと管理して手続きしてあげて、他人となるとなかなか難しいだろうなと感じる。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/05(木) 15:39:30 

    >>13
    今の制度が今後も継続されると思う?
    甘いね。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/05(木) 15:39:40 

    週に3日パート勤務の主婦が、残業もしないで旦那の給料で光熱費や生活費をまかなってパート代全部洋服に使っているような装いで、同年代でフルタイム勤務の人に子供がいなくて将来どうするの?と言います
    非正規だから給料は同じなわけです


    +2

    -8

  • 102. 匿名 2017/01/05(木) 15:40:17 

    迷惑だよね、頼られると

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/05(木) 15:42:31 

    >>70
    その可哀想な子どもにけつの穴ふいてもらうこと忘れんな

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2017/01/05(木) 15:45:49 

    >>102
    いや、金次第。
    ただ、やはり親じゃないから…金だけなんだけどね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/05(木) 15:49:54 

    子育てにお金がかかるから、パートしているのに、子どもがいない非正規への待遇が悪くありません?世帯収入なら主婦のほうが上でしょ

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2017/01/05(木) 15:54:26 

    子供いるけど自分が認知症になったら子供への負担を考えると世話になろうとは思わない
    将来の悩みは一緒ですよ

    +13

    -4

  • 107. 匿名 2017/01/05(木) 15:59:50 

    子供がいない人の世話か。
    昔から良くしてもらってたり、お金もらうならみるよ
    それ以外は身内でも無理

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2017/01/05(木) 16:01:56 

    >>98
    役場はそれについては何もしてくれないけど、方法は提案してくれるかな
    何かしら方法はあるよね
    何をお願いするにもお金はかかるだろうけど

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/05(木) 16:03:55 

    なるようにしかならんのよ。
    色々考えたって。。
    子供がいない人の認知症

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2017/01/05(木) 16:08:57 

    安楽死法案を掲げる政党があれば絶対入れるのにな。多分そういう人多いと思う。
    なんで無理なの?人権派とかがいるからかな。
    安楽死OKの基準が難しいからかな。
    40代になり親が歳をとる姿を見ていて自分の老後が現実的になってきて不安で仕方ないわ。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/05(木) 16:10:26 

    >>40
    安楽死の後は誰が燃やしてくれて片付けてくれるのだろう
    迷惑かけるようでなんだか辛くなりますね

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/05(木) 16:10:32 

    子供がいるのといないのでは違うとは言え、誰だって子供に頼りたいとは思わないから
    結局はいてもいなくても心配は一緒だと思う。
    それに今心配しても、私たちの老後ってもう全然変わってる気がする。
    ホームなんてお金あっても入れない気もする。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/05(木) 16:12:54 

    子供がいるからって頼るのもね…
    最近は子供がいてもなるべく頼らないようにってのが当たり前だから、子あり子なしに差はなくなってると思う。

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2017/01/05(木) 16:13:34 

    先日近所が火事になったんだけど、お年寄りが自分も寝てる間に巻き込まれて仕舞えばよかったと
    泣いていて辛かった
    助かって泣くのではなくそちらの思いでも泣くなんてほんと辛かった
    でも私も他人事ではない

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/05(木) 16:16:34 

    お金の管理などの世話を含め最低限娘ならまだ頼りになるかも、かもだけど
    息子ならダメだろうね 嫁はもちろん無視どころか毛嫌いするだろうし

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2017/01/05(木) 16:18:11 

    女の子産んだら勝ち組っていうのが始まる

    +17

    -9

  • 117. 匿名 2017/01/05(木) 16:23:07 

    私の友達は認知症の姑さんのお世話してる
    性格によるよね 優しい子です
    よくしてあげてるなぁ きっと良いことになってその子に返ってくるだろうなぁと
    思う
    でも大変だよね 実際

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/05(木) 16:27:44 

    このトピ、考えるとうつになるせいか覗こうとする人が少なくてプラスマイナスつかないね

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2017/01/05(木) 16:29:12 

    いくつくらいから施設入っておくべき?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/05(木) 16:38:17 

    うちはどの親戚とも疎遠でいないも同然だし、入院の保証人とかも絶対プロの手借りないと。
    成年後見人とか死後事務委任契約とか色々勉強してはいるけど、意外とまだまだ本当に信用できて頼れそうな所がないんだよね。
    未婚や子なしが増えつつあるなら、今後もっと制度を充実させてほしい。

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2017/01/05(木) 17:41:42 

    子供がいない人だけの問題ではないよ。
    子供がいるから大丈夫…ではなく、子供がいても離れて暮らしていたりして頼れない事もあるし。
    親の面倒なんてみない…って言う子供もいるかもしれないし。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/05(木) 17:53:49 

    もうほんと早死にしたいわ。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/05(木) 18:00:42 

    手続きの問題でしょ?
    子供が居なかったら兄弟や甥か姪に頼むか、とにかく誰か身内に頼むしかないですよ。
    役所は何もしてくれない。
    手続き更新があって初めて動くから。
    施設に入るにも膨大な手続きがありますよ。
    子供が居ない人はそれが問題なんです。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/05(木) 18:05:54 

    >>1
    主さんの不安分かります。
    私はいま40才子なしですが、つい最近二度目の流産をしました。お医者さんによると妊娠しにくい体質な上に(年齢的な問題で)卵子が弱いため、もう子供を持つことは難しいだろうという見通しです。

    正月義実家で夫の家系が代々60才位で痴呆になっていると聞かされ、不安になりました。
    義父は痴呆ですが足腰は丈夫なため、施設に通いながらも徘徊などたびたび家族総出でフォローが必要な状態です。

    義母を見ていると、世話を手伝わせるとかでなくても、不安や悩みを近い立場で聞いてくれる相手がもしいなかったらかなり心細いだろうなと想像してしまいます。

    お金をためて施設の下調べなど早めに準備しておくしかないのでしょうが、一人っ子の姪に負担をかけるのは可哀想で将来が恐いです。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/05(木) 18:12:02 

    >>116
    うち女の子だけど今の時代は関係ないと思う。
    女の子も育休とって復帰するもんね。
    健康には気をつけて頑張らないとなぁ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/05(木) 18:43:57 

    介護はお金ためるにしても子供いない場合、入院による手続きにしても金銭の管理にしても、自分亡き後の葬式等に関しても頼める人がいないと困ることもあるかもね。業者ならお金もかかるからお金は必要だね。甥や姪に頼むなら何かしら援助したり残せるものがないと少子化だから甥や姪も自分らの両親や結婚したら義理の両親で手一杯かもだからただ頼むだけではしてくれない場合もありそう。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/05(木) 18:44:39 

    子供がいても子供に頼ろうなんて思ってないよ。施設に入ります。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2017/01/05(木) 19:10:44 

    介護職です。介護保険法も今とガラッと変わるでしょうね。
    少子化だしお金あっても私達が老いる頃は介護の担い手なんかいるのかなぁ(^^;;
    移民にやらせるつもりならなんとかなりそうですが。。
    ちなみに政府は家で看るように制度を進めていますよ。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/05(木) 19:14:05 

    認知症になった親を見る子どもの哀しみを考えてみよう。
    むしろ主さんは恵まれているのかもよ。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2017/01/05(木) 19:19:51 

    認知症になる前に自分の為に動いてくれて、信用できる人物を探した方がいいですよ。
    自分が親の介護して初めて知りましたが介護サービス一つ受けるにしても、支払いが伴います。いくらお金があると言っても認知症になったら自分でお金の管理が出来なくなりますよね。
    だとしたら誰にそのお金の管理をして貰います?
    支払い一つにしても通帳引き落としで、その通帳の口座番号、カード、保険の管理など、せっかく貯めたお金を他人に任せられますか?
    私は認知症の親のお金の管理を全部しています。
    よく自分は貯金があるから老後は心配ないと言う人がいますが、そのお金、人に悪い様に利用されてしまう可能性もあるんですよ。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/05(木) 19:38:12 

    施設に入れば万々歳みたいなコメが多いけど、
    認知症が酷いと、出てくれって言われるのでしょう?
    人手がかかるもんね。
    そこは、どうなんだろう。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/05(木) 19:52:17 

    うちの親は、見てもらうのが当たり前って考えの人で、正直顔も見たくないから、認知症になったら面倒見ないよ、って伝えて、ボケ防止運動してもらってる。
    (認知症なっても面倒見ないといけないんだろうけど)

    結婚するときも、私を一人にするんだ、とか言い出すし、友達のとこが一人っ子なら一人なら介護大変だね~とか言い出すし、自分一番なのが本当に辟易する。

    私は子供に迷惑かけたくないから、お金貯めてホーム入るか、安楽死法にかける。
    むしろ、介護されるまえに天命を全うしたい。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2017/01/05(木) 19:58:16 

    身内で頼めるような人に手続きとお金の管理だけお願い、その代わり残りは全部あげる、またはいくら渡す、学費援助やその他など元気なうちにしてあげている、などであれば甥っこや姪っこ、実の兄姉妹弟は同じように老人になってもその家族が動いてくれるかも。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/05(木) 20:11:20 

    施設に入りますって人、施設に入ったら月いくらかかるか知ってますか?

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/05(木) 20:20:39 

    叔母が独身一人暮らしで認知症初期だけど、兄弟や甥姪がなんだかんだで面倒見てる。
    子供がいるいないより、回りの人と良好な関係は築いていた方が安心ですね。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/05(木) 20:37:31 

    あーほんと、どうしたらいいんですかね、老後、、

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/05(木) 20:37:50 

    人は一人では生きて行けないという事ですよね。
    天涯孤独でいい、孤独死でもいいとか言ってる人も多いけど、実際に最後は誰かの世話にならなきゃならないのね。
    その誰かを自分で今から探しておかなきゃならないって事ですね。
    誰の世話にもなりたくないって人は今から山行って
    ひっそり自分でいのちを絶てばいい。
    でも大抵の人は絶対に誰かの世話にならなきゃ安心に死ぬ事も出来ない。
    お金さえあれば安心って事はない。
    人との繋がりが最後に物を言うんだと思います。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/05(木) 20:38:46 

    >>28

     息子が独身を貫くから、老後は面倒看て上げるから安心してね。と言われ
    複雑な心境。

    結婚して欲しい様な欲しく無い様な。
    下手な女性と結婚してもな~と思ったり。
    親が死んだら孤独死するよと言ったら、「大丈夫。お金貯めて介護付マンションに入る」って。

    どうなる事やら。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2017/01/05(木) 20:49:33 

    要介護の親がいて、自分の老後の蓄えまで用意出来そうにない。
    親が逝くとき私も一緒に連れてってほしいわ…

    自分の死に時決められる事が出来たなら、将来に不安を持たずに過ごすことが出来るのにね。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/05(木) 21:00:08 

    今孤独死したり認知症でおかしな行動してる高齢者が
    全て独身とか子無しという訳じゃないよね
    むしろ年代的に子供がいるのに放置されてるんだろう
    結婚して子供がいても安心はできないよ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2017/01/05(木) 21:55:49 

    なんか泣きたくなるくらい辛いトピ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2017/01/05(木) 21:58:35 

    >>35
    介護や福祉関連の人たちは、
    守秘義務ってないの?

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2017/01/05(木) 22:01:47 

    有料ホームだって、これから超高齢化社会がやって来るわけだから、
    簡単には入れなくなるのでは?
    貯蓄が大事って書いてる人が多いけど、
    いくら貯めればいいのさ?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/05(木) 22:42:54 

    認知症の人しか入れない施設に勤めていたけど、
    ケチだったり面倒見の悪いお子さんがいるより、身内がいない人の方がいい生活してますよ。
    服がボロボロでも買ってくれないし、おむつ代がかかるから、あんまり交換しないでとか言う人までいらっしゃるから。

    家族想いの身内がいるのが一番だけど、孤独の方が施設も入りやすいし。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2017/01/05(木) 22:45:37 

    たくさん蓄えをして、
    有料ホームに入れたとしても、
    そのホームの運営がずっときちんと続けばいいけど、
    運営会社が破綻なんかしちゃったら、
    全てがパーだよね!?

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2017/01/05(木) 22:55:29 

    お金があっても、認知症で自分がおかしくなってるのもわからないんだったら施設にも行けないよ。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/06(金) 00:27:52 

    遠縁のおばあさんが高級老人ホームにはいっています。お子さんはいないけどすごくお金持ち、のはずがまだ元気な頃から施設では現金を持たせてもらえず、最近は認知症が始まってきたようでいつ面会に行ってももう何年も着古した同じパジャマ姿で手足を拘束されながら寝かされているみたい。全てのお金の管理をしているのは施設が紹介した弁護士さんで守秘義務から兄弟にも貯金残高を教えてくれず、最終的には施設に全財産を寄付する約束をしているんだって。生きていく為にはお金は必要だけど、自分の想いで使えないお金・・なんだかなぁ・・・

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/06(金) 00:32:59 

    >>140
    むしろ子沢山の人が多いよね。でも人間って数が多いと人任せにしちゃうところがあるから、子供同士でなすりつけ合うこともあるのかもね。今は一人っ子が増えてきているけど、一人の方が責任感は強そう。もちろんあらゆる面での負担もすごそうだけど

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2017/01/06(金) 00:50:33 

    >>1
    地域の行事に参加して
    何歳のご夫婦がどこに住んでると
    近所や町内会長さんに知っててもらうことは大事ですよ
    県によっては安否確認でヤクルトさんが無料で一本定期的に届けてくれたりします
    誰かに知っててもらうこと
    あと主治医の先生をつくること

    私は介護職に就いてますが
    お子さんがいても
    県外であまり帰ってこないから
    お子さんより意外に近所の方のほうが
    気づいて相談に来られたりします


    +4

    -1

  • 150. 匿名 2017/01/06(金) 05:42:51 

    >>147
    施設に寄付って、何それ!?
    介護業界はマジで闇だな。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/06(金) 07:19:02 

    子供がいないとみると施設側は、お金クスネルかもね。
    認知症では確認できないし。
    それでも良いなら仕方ないけど、信頼できる友人や親せきがいた方が
    安心だよね。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/06(金) 07:23:27 

    >>28

    そう言う息子多いし、親もそんな傾向。

    結婚は墓場化してるよね。


    +0

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/06(金) 09:36:23 

    >>110この先人口の半分以上が高齢者になればそういう法律もできそう。自分の老後に間に合えばいいんだけど

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/06(金) 09:39:11 

    施設だけは入りたくないわ。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2017/01/06(金) 09:48:48 

    考えると怖いわ、早く死にたい。
    認知症の義母みてたらこんな状態で生きてるの嫌だなーと痛感!でも、本人は何もわからんからいいのかな?辛いのは周りー!気持ちもお金もすり減っていくー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/06(金) 10:43:50 

    子供がいても同じ悩みだよ。
    自分の子供に認知症になった自分達の世話をさせる?そんなこと親は望まないよ。
    もう少し経てば認知症の良い薬が開発されるだろうから、あまり心配しなくて良いと思うし、老後の心配ばかりしても仕方ないよ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/06(金) 11:35:13 

    さよなら

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/06(金) 13:37:11 

    選択小梨なら自業自得

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/06(金) 18:22:32 

    子供がいたって老後が心配なのはみんな同じじゃないかな
    身内に子供がいても相手にされず寂しく生活している人がいるから余計にそう思う

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/06(金) 21:40:11 

    老化に伴う病気って認知症だけじゃないよ。
    心疾患や悪性腫瘍、脳疾患による身体の麻痺とか。施設に入る理由はいっぱいある。
    残存歯数が多い程認知症になりにくいから若いうちから歯科検診はきちんと受けましょう!とか、認知症の原因になる生活習慣病を予防しましょう!とか病気を防ぐ予防だったらいくらでもできる。
    老後、病にかかってからの心配をするよりまずは病にかからないような予防努力を若いうちからするべきだと思う。。。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/07(土) 06:41:00 

    >>134

    その位は解ってて言ってるでしょ。

    5千万以上ある人だとね。そう言えるの。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード