ガールズちゃんねる

子供がいない人の認知症

161コメント2017/01/07(土) 06:41

  • 74. 匿名 2017/01/05(木) 14:25:28  ID:PL4OaaoMR2 

    厳しいこと言うけど
    子どもに頼るな!と思う

    祖母が初期の認知症なのだけど
    娘二人生んだから
    良かった。
    男の子生んだら嫁が世話してたとこだ
    女の子ばっかり生んで正解と言って
    全部頼りきり。ディサービスも
    手続きしたりしても
    勝手に自分でその日は病院だからと断ったりと
    好き勝手やりほうだい。。
    同居している伯母も毎日大変です。

    孫の私も伯母の負担を少しでも減らしてあげたいので
    今、専門学生で学生の余裕があるうちに泊まり込みで世話をしていますが
    好き勝手に言って
    やりたい放題。
    私がこの間、精神的に追い詰められて泣いても
    「意味が分からない」と言い放ち、
    祖母としての愛情も欠落。

    人への思いやりも欠けており
    みんながどうにか今の状態よりも
    良くしようとしても本人は
    言い訳と悪口や文句ばっかりを1日中。
    急に「この子はだれ?」と言い出すし
    30秒前のことも忘れている。

    本気で施設に入れようかと家族が参っているところです。

    +32

    -3

関連キーワード