ガールズちゃんねる

伊調馨“五輪V4”の偉業にケチつけた日本人金メダリスト「競技人口が少ないから、強敵もなかなか出てこないだけ」

168コメント2016/12/31(土) 16:42

  • 1. 匿名 2016/12/30(金) 14:17:43 

    伊調馨“五輪V4”の偉業にケチつけた日本人金メダリスト | 日刊ゲンダイDIGITAL
    伊調馨“五輪V4”の偉業にケチつけた日本人金メダリスト | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     リオ五輪で日本人として前人未到の4連覇を達成した、女子レスリング58キロ級の伊調馨(32)。しかし、この偉業を「なんだ、あんなもん」と、せせら笑った者がいるというのだ。  それは過去の五輪で金メダルを獲得したことのある日本人選手AとB。いずれもレスリングではない。彼らは周囲の目もはばからず、こんな会話をしていたという。


    A「同じ金メダルといってもねえ……」
    B「俺らの方が価値は上でしょう」
    A「競技人口が違うよ」
    B「○○(Aの競技)と○○(Bの競技)は世界中でやってますからね」
    A「そもそも、五輪で4連覇ってこと自体、おかしくない?」
    B「競技人口が少ないから、強敵もなかなか出てこないだけですね」
    A「少なくとも、うちで4連覇なんて無理」
    B「こっちも絶対不可能ですよ。どんなに凄い選手がいても、4連覇なんてとてもとても……」
    A「確かに女子レスリングの金メダルも金メダルだけど……うちらと同じものだとは思ってほしくないよね」

    +23

    -619

  • 2. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:12 

    誰や

    +1129

    -10

  • 3. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:29 

    難癖つけすぎ

    +918

    -14

  • 5. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:37 

    う、うわー…
    こんなところでもマウンティングか

    +715

    -7

  • 6. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:37 

    こんな記事もトピもいらない。
    管理人さん性格悪。

    +644

    -18

  • 7. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:42 

    栄養士で医者の嫁なんちゃらら~

    +234

    -21

  • 8. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:46 

    こういうのって男性がよく言うよね。
    言いたきゃ言えばいいさ。
    国民栄誉賞の僻みって思われるよw

    +996

    -17

  • 9. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:55 

    金メダリストがこんな発言するなんて恥ずかしい。なら自分達も競技人口少ない種目で4連覇してみろよ。

    +1055

    -11

  • 10. 匿名 2016/12/30(金) 14:19:56 

    言ってる奴がやってから言えよ

    +406

    -10

  • 11. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:01 

    確かにね。けど、普通は口にしないよね。

    +37

    -105

  • 12. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:03 

    誰が言って、誰がチクってん?

    +386

    -4

  • 13. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:04 

    そのAとBとやら出てこいや!

    +445

    -7

  • 14. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:07 

    ほんとかな。
    簡単に騙されないぞ

    +228

    -7

  • 15. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:11 

    ごみくずだな
    五連覇してから言いや

    +274

    -11

  • 16. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:13 

    今頃そんな話題出してくるの?

    +72

    -5

  • 17. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:23 

    >>4
    栄養士で医者の嫁さん
    いい加減スベってるのに気が付いて

    +183

    -11

  • 18. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:32 

    「なんだ、あんなもん」
    金メダルなかなかとれないのにこの言い方、酷いね

    +260

    -8

  • 19. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:37 

    本当の話なの?
    音源持ってこいや。話はそれからだ。

    +236

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:38 

    伊調馨さんに投げ飛ばされろ

    +397

    -10

  • 21. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:43 

    確かにメダルの取りやすさって競技によって違うだろうけど、そんなの仕方ないし、その競技を選んだのは自分なんだしさ…

    +452

    -8

  • 22. 匿名 2016/12/30(金) 14:20:48 

    この人や吉澤さんのおかけで今競技人口が増えてきてるんじゃないか。野球とかサッカーとかも有名な活躍した選手がいたから競技人口か増えた。何を偉そうに言ってるんだこの誰だかしらねーが。

    +115

    -23

  • 23. 匿名 2016/12/30(金) 14:21:24 

    柔道?陸上??

    +131

    -20

  • 24. 匿名 2016/12/30(金) 14:21:26 

    栄養士で医者の嫁さんは韓国人みたいだよ

    +139

    -14

  • 25. 匿名 2016/12/30(金) 14:21:51 

    じゃあ競技人口の少ないのん選べばえーやんw

    +207

    -4

  • 26. 匿名 2016/12/30(金) 14:22:19 

    >>4
    いい加減つまんないって気づかないの?www

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/30(金) 14:22:28 

    でも実際オリンピックはランク分けされてるから金メダルの価値の違いあるよね
    伊調馨“五輪V4”の偉業にケチつけた日本人金メダリスト「競技人口が少ないから、強敵もなかなか出てこないだけ」

    +171

    -21

  • 28. 匿名 2016/12/30(金) 14:22:52 

    お黙り

    +29

    -6

  • 29. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:10 

    水泳選手ならなんかすごく悲しい

    +247

    -6

  • 30. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:24 

    日刊ゲンダイか。
    そのAとBが本当にいるか怪しい。

    +173

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:30 

    >>22

    吉澤さんって?

    +117

    -7

  • 32. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:34 

    でも実際はAとBより世界的には伊調さんでしょう。男がよく言うよねこういうこと。哀れな奴め。

    +269

    -20

  • 33. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:36 

    こういう奴大嫌いだわ
    なでしこジャパンが優勝したときも、女子は競技人口が少ないからどうのこうのとか

    +359

    -17

  • 34. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:41 

    同じスポーツ選手として恥ずかしくないのかな

    +131

    -6

  • 35. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:52 

    A「そもそも、五輪で4連覇ってこと自体、おかしくない?」

    実際に成し遂げてるんだからおかしくないでしょう

    +455

    -11

  • 36. 匿名 2016/12/30(金) 14:24:56 

    そう思う 柔道の野村が3大会金メダルでも国民栄誉賞はもらっていない

    +35

    -24

  • 37. 匿名 2016/12/30(金) 14:24:58 

    凄い選手なのに

    +380

    -8

  • 38. 匿名 2016/12/30(金) 14:25:25 

    発言からしてメジャーなスポーツ競技の人間だな
    日本がメダル争いできる競技は水泳、サッカー、柔道のどれか

    +157

    -10

  • 39. 匿名 2016/12/30(金) 14:25:34 

    負け犬の遠吠え。

    +193

    -11

  • 40. 匿名 2016/12/30(金) 14:25:57 

    >>24
    そうみたい。別のトピで得意料理はキムチとサムゲタンって言ってる

    +71

    -6

  • 41. 匿名 2016/12/30(金) 14:26:06 

    そういうの疎くてあんまり覚えてないけど北島康介とか連覇してなかったっけ??

    水泳って競技人口めっちゃ多いでしょ。自分たちができないからって難癖つけすぎ恥ずかしい。

    +257

    -6

  • 42. 匿名 2016/12/30(金) 14:26:09 

    >>36
    4連覇したらもらえたと思います

    +10

    -6

  • 43. 匿名 2016/12/30(金) 14:27:21 

    ごみかすやな

    メッシみたいにバロンドール5回もらってからいいや!

    +107

    -10

  • 44. 匿名 2016/12/30(金) 14:27:31 

    >>31

    たぶん吉田沙保里でしょw

    +40

    -13

  • 45. 匿名 2016/12/30(金) 14:27:42 

    確かに世界的に強豪が多く、体重別じゃないマラソンで金を取った、Qちゃんと野口さんは偉大だと思う。

    +281

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/30(金) 14:27:50 

    体操、水泳、陸上、柔道…

    柔道の選手がレスリングのことをとやかく言うのはないかな。。

    +109

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/30(金) 14:28:07 

    ちっちぇー男だな!

    +92

    -9

  • 48. 匿名 2016/12/30(金) 14:28:16 

    柔道っぽい

    +21

    -12

  • 49. 匿名 2016/12/30(金) 14:29:25 

    スケートとかゴルフとか個人競技の選手って凄いこと言うよ
    昔、青木功がニュースステーションで久米宏に
    「あんたセンスないねー」とか真顔で言ってた
    協調性のかけらもない

    +85

    -8

  • 50. 匿名 2016/12/30(金) 14:29:41 

    まあレスリングって総合格闘技やボクシングやキックボクシングやムエタイやシュートボクシングと比べたら雑魚だもんねw

    +7

    -33

  • 51. 匿名 2016/12/30(金) 14:29:48 

    でも競技人口が少なかったり有名じゃなかったらするとスポンサー付きづらいよね。そういうところから頑張ってメダルとって有名にしていってるんじゃん。

    +110

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/30(金) 14:30:01 

    水泳と柔道選手とかかな?
    四連覇って少なく見積もっても12年間金メダリストとして君臨している訳だから、ケチつけるところが何処にあるの?
    その努力、精神力は想像を絶すると思う。
    ただ、柔道三連覇の野村選手が貰えなかったのは未だに納得してない。

    +132

    -3

  • 53. 匿名 2016/12/30(金) 14:30:18 

    そもそもこの記事は本当なのか?
    記者がAとBの会話を事細かに覚えてたのか?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/30(金) 14:31:07 

    ならお前もレスリングやれ。

    競技人口が多いメジャーなスポーツ選んだのはお前だろう。メジャーなスポーツなら練習環境も整ってただろうが。

    こんなこと言う奴最低だと思う。

    +84

    -4

  • 55. 匿名 2016/12/30(金) 14:31:18 

    誰や?
    日本の夏季オリンピック金メダル - Wikipedia
    日本の夏季オリンピック金メダル - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    日本の夏季オリンピック金メダル - Wikipediaメインメニューを開く編集日本の夏季オリンピック金メダル日本の夏季オリンピック金メダル(にほんのかきオリンピックきんメダル)夏季オリンピックにおける日本代表が獲得した金メダルの受賞者一覧。目次日本の夏季オリ...


    日本の冬季オリンピック金メダル - Wikipedia
    日本の冬季オリンピック金メダル - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    日本の冬季オリンピック金メダル - Wikipediaメインメニューを開く編集日本の冬季オリンピック金メダル日本の冬季オリンピック金メダル(にほんのとうきオリンピックきんメダル)冬季オリンピックにおける日本代表が獲得した金メダルの受賞者一覧目次日本の冬季オリ...

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/30(金) 14:31:54 

    >>40
    それ偽物ぽいよ?

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2016/12/30(金) 14:32:33 

    こういうの失礼だよね
    吉田沙保里選手のことを、女子の中で強くても男の選手の方が強いから、男の金メダルの方が凄いとか
    たまに酷いこと言う人いるよ

    +124

    -5

  • 58. 匿名 2016/12/30(金) 14:32:39 

    >>52
    柔道も世界中でやってるメジャーなスポーツではなくない?
    ここまで書いたら何の競技かくらい書いて欲しいよね

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/30(金) 14:32:59 

    総合以外の格闘技やる人って何でそれにチャレンジするんだろ?

    中途半端に他の競技で世界一取っても所詮総合にはどの競技も敵わないのに何で挑戦するんだろ?

    チマチマと中途半端な強さの競技で世界一目指さないで男らしくキッパリ総合で世界一目指せばいいのに。

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2016/12/30(金) 14:33:10 

    こんなトピいらんでしょう!
    マスコミの話を鵜呑みにするなんておかしくない?
    実際は言ってないのにマスコミが、話題作りの為に嘘をならべる!
    いつもの事だね!

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2016/12/30(金) 14:33:16 

    羽生君がリンクで練習中に、どけオラアだっけ

    +5

    -23

  • 62. 匿名 2016/12/30(金) 14:33:36 

    まあ気持ちは分かるけどね
    若いときしか活躍できないスポーツは辛いね
    卓球とか競技人口多いけど老若男女活躍できるから凄いスポーツなのかもね、中国だけど

    +4

    -10

  • 63. 匿名 2016/12/30(金) 14:33:37 

    >>56
    匿名掲示板でそんなの証明できないでしょ
    栄養士で医者の嫁じゃなくても、韓国人は本当かもよ?w

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/30(金) 14:34:19 

    悔しかったら競技人口少ない種目選んでオリンピック4連覇してみなよ?
    出来ないくせに。

    +52

    -6

  • 65. 匿名 2016/12/30(金) 14:34:37 

    柔道のあの人と水泳のあの人かなって直ぐに顔が浮かんだw

    +25

    -4

  • 66. 匿名 2016/12/30(金) 14:34:38 

    >>58
    柔道は世界でやられているよ。
    競技人口は多いと思う。

    +29

    -2

  • 67. 匿名 2016/12/30(金) 14:35:15 

    まあ実際そうなんだけどね。

    +12

    -9

  • 68. 匿名 2016/12/30(金) 14:35:30 

    名前も競技も書いてない。記者がそう思ってるだけじゃないの。元記事の最後の1行これだよ。

    彼らと同じことを考えているアスリートは、決して少なくないそうだ。

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/30(金) 14:36:19 

    金メダルは素直にすごい!ってなるけどなー。

    ボクシングはプロとアマチュアで30個の階級があるからさすがに多すぎやろwってなる 笑

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/30(金) 14:37:12 

    >>27
    ランギングは競技人口と関係ないんだね

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2016/12/30(金) 14:38:42 

    >>56

    いやいや全員偽物だろw
    はじめに書いた人の真似をおもしろがってしてるだけwまじで1人の人がいろんなトピに登場してると思ってたの?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/30(金) 14:39:32 

    >>63
    何で本当に韓国人だと思っているの?笑

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2016/12/30(金) 14:41:01 

    それは一理あるけどさ
    じゃあ、お前がやってみろって言いたいわ。

    で金メダルとめたら誰も文句言わないよ

    +8

    -7

  • 74. 匿名 2016/12/30(金) 14:41:32 

    四連覇後ってこと今年でしょ
    今年AとBが話すということはリオで金メダル取った人かリオ五輪の解説で呼ばれた過去の金メダリスト
    メジャースポーツの人間だから水泳、柔道、体操らへん
    ちなみに今年金取ったのは水泳(萩野公介)柔道(ベイカーましゅう)体操(内村・加藤・田中・白井)

    +4

    -14

  • 75. 匿名 2016/12/30(金) 14:42:43 

    金メダルに序列もクソもないよ。あくまで優勝しましたって証明であって、このAとBがメダルにそれ以上の価値を求めてるだけ。自分自身が競技に誇りを持ってればそれでいいはずなのに、自信のなさのあらわれだよね。相手をdisってるようで、自分たちが卑屈になってるだけ。

    +49

    -5

  • 76. 匿名 2016/12/30(金) 14:43:49 

    みんな直ぐ信じてしまうんだね。
    噂ってこうやって広まっていくんだね。
    今はネットがあるから、加速的に広まって行くんだろう・・・

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2016/12/30(金) 14:44:13 

    伊調さんに勝ってから言え

    室伏みたいにどの競技やっても結果出せる素材が言うならまだ分かるけど…
    この人たちはレスリングでは絶対伊調さんに勝てないでしょう

    +28

    -7

  • 78. 匿名 2016/12/30(金) 14:44:56 

    最近のメダリストは大体の人が、競技人口とか関係なく他競技のメダリストに対しても興味や尊敬とかある印象

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/30(金) 14:45:56 

    >>72
    どっちでも興味ないから、面白い方を信じてるだだよw
    トピへの粘着ぶりから、栄養士で医者の嫁より信憑性あるしね

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2016/12/30(金) 14:46:10 

    けつの穴の小さいやつだな。
    そのうち名前もばれるだろう。

    医者の嫁だかなんだかは、みんなで「通報」して消せばいいでしょ。
    相手をしてやるからつけ上がる。プラマイの手間も要らないよ。

    +8

    -7

  • 81. 匿名 2016/12/30(金) 14:46:47 

    この記事を真に受けてるがるちゃんが心配だ
    伊調さんにケチをつけたのは、記者が作った架空の人物の可能性が99.99%でしょ・・

    +43

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/30(金) 14:48:29 

    まあ、でもレスリングの競技人口が少ないのは歴然とした事実だよね。
    だからこそ五輪の競技種目から外されかけもしたんだし。

    一般の日本人からすれば金メダルは金メダルだから、どんな競技であるにせよ大喜びするけど、実際競技する側からしたら、特に競技人口の多い競争の激しい競技をやってる人から見たら (例えば、10位以内にはいるだけでも大変な偉業、みたいなレベル)、「マイナー」で「ぬるい」競技をやってる人がちやほやされるのは面白くないかもね。

    ただ、>>1の記事なんてどうせ妄想だけどね。ほんとにクソみたいな性格の記者だと思うよ。たとえ妄想記事であるにしても、記者本人の意見として書くならともかく、他人、しかも匿名 (というか、架空) の五輪選手にその責任を押しつけるかたちで、わざわざ余計な波風が立つように書いてるんだから心底腐ってるよ。

    +46

    -3

  • 83. 匿名 2016/12/30(金) 14:48:36 

    まあでも正しい
    例えば陸上と女子レスリングでは
    競技人口が天と地ほども違う

    +22

    -7

  • 84. 匿名 2016/12/30(金) 14:49:11 

    誰が得するんだよ。この話題。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/30(金) 14:49:44 

    日本が強化すれば、金メダル出しやすいスポーツである事は間違いないね<女子レスリング

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/30(金) 14:51:09 

    謎の総合格闘技上げは年末だから?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/30(金) 14:51:56 

    >>27
    IOCのランクか
    JOCだと思ってチョッと?ってなった
    テニスはBなんだ、柔道Cなのかとか

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/30(金) 14:53:03 

    >>83
    それ言うとドーピングが蔓延してる陸上競技もどうなの?ってなってくるしなぁ…

    +14

    -3

  • 89. 匿名 2016/12/30(金) 14:56:55 

    水泳、陸上

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/30(金) 14:58:50 

    >>50

    なんでレスリングとボクシングやムエタイを比べなきゃいけないの?意味わかんないんだけど。
    伊調さんは総合格闘技やってるわけじゃないよ?
    だいたい、ムエタイやシュートボクシングはオリンピック競技ですらないじゃん(笑)

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/30(金) 14:59:54 

    マイナースポーツもスポンサー付きづらかったり、練習場所が無かったりで大変なのにね。
    競技人口だけがメダルの価値じゃない。

    +37

    -5

  • 92. 匿名 2016/12/30(金) 15:00:49 

    ソース元

    日刊ヒュンダイ

    「~という」憶測記事。

    このトピ終了でいんじゃね?

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/30(金) 15:03:56 

    >>83

    だからって、女子レスリングのレベルが低いというわけでは無いと思うけどなぁ。

    なんか、いちいちこんな風な難癖つけたりマウンティングみたいなことする人って、なんでも物事をつまらなくしてるような気がする。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2016/12/30(金) 15:08:25 

    妄想記事、捏造記事、下げ記事。
    芸能記事ってこんなんばっかだな。バカくせー。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/30(金) 15:21:49 

    仮にこれが本当にあった会話だとしても、だから何?って感じだわ。
    人の偉業に難癖つけるようなことする奴等って、色々な人に対してもモラハラ発言してる残念な人間が多いよ。
    オリンピック経験者なら、まあ嫉妬としか思えないね。
    バカだね〜自分の卑屈さや小ささを自ら晒して(笑)

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2016/12/30(金) 15:22:50 

    >>38
    サッカーはメダル争いに入らないでしょ。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/30(金) 15:26:10 

    フィギュアの羽生くんも、男子フィギュアは人口が少ないからとかよく言われてたよね
    じゃあ自分がそのマイナー競技やってみたら金メダル取れるのかね

    +54

    -4

  • 98. 匿名 2016/12/30(金) 15:27:18 

    マイナーって言われるフィギュアよりも女子レスリングは少ないよどの階級も日本一強って感じ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/30(金) 15:28:36 

    伊調さんに自分が勝てなくても、勝てる人を連れて来てから言いなさい。毎日トレーニングして、勝てる体力を維持する事の大変さが分かってないよね。

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2016/12/30(金) 15:31:08 

    競技人口というのは大きいでしょ
    子供の水泳くらいだって、地区大会で50㍍自由形は、100人くらい出場するけど1500㍍自由形だと6~7人しか出ないから、上位5人県大会出場だと、競争率が雲泥の差だよ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/30(金) 15:33:10 

    外国起源の競技、競技人口が少ないと言う事は練習相手も少ない。その中で連続金メダルと言う偉業。凄いとなるけど…

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2016/12/30(金) 15:33:22 

    確かに比べるのはよくないことだけど実際はそう思う。
    特に日本を含めてアジアがメダルを取れてる競技って人口が少なかったり
    マイナー寄りなのも多いからそれらばかりに力を入れても種目外されたら
    どうしようもない。

    +14

    -12

  • 103. 匿名 2016/12/30(金) 15:36:58 

    >>102例えば?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/30(金) 15:39:49 

    レスリング金より陸上リレー銀かな。

    +11

    -4

  • 105. 匿名 2016/12/30(金) 15:40:38 

    トピ主こんな嘘の記事立てるなんて悪趣味
    伊調さんに嫉妬してるのかな(笑)

    +2

    -6

  • 106. 匿名 2016/12/30(金) 15:42:18 

    野球民はカスやな

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2016/12/30(金) 15:44:27 

    アメリカなんてオリンピックに大金つぎ込んでるんだからドーピングしたって許されてるよ
    メダル取れるのなんて当たり前

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/30(金) 15:48:12 

    同じ競技でも同年代に強い人間がいるかいないかで
    いろんな難易度上がったり下がったり位あるだろうになあ

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/30(金) 15:56:28 

    >>108
    この前やってた山本聖子と吉田沙保里のがまさしくそうだね
    それで吉田に憧れた若くて強い選手が沢山出てきた
    腹の中ではそりゃ色々あるだろうけど、良いライバル関係だなと思った

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/30(金) 15:59:24 

    >>93
    というより、アメリカやロシア、中国がお金をかけて強化したら
    日本にとっても一気に厳しいスポーツになる

    柔道も昔のように金メダルが取りにくくなったのは国際スポーツになったからで
    色んな国がやり始めた

    現実的に女子レスリングは柔道よりももっとマイナー競技だよ

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/30(金) 16:01:49 

    >>97
    男子フィギュアが超マイナーなのはフィギュアファンならみんな知ってるよ
    本当に競技してる国が少ない
    しかも今はフェルナンデスを除くと、どこもアジア人選手ばかり
    ビックリするほど競技してる人少ないよ。

    +23

    -7

  • 112. 匿名 2016/12/30(金) 16:03:07 

    日本の女子レスリングが強いのは体型が結構関係してるのもあると思う
    重心が低い感じ。男子と違ってグレゴリースタイルだっけ、よりパワーを使いそうな種目もないし

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2016/12/30(金) 16:09:49 

    机がしゃべった!

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/30(金) 16:15:27 

    でもさあ、うちの子も女子の中でメジャーなスポーツやってるけど、おたくのお嬢さんは体格がよろしいからぜひレスリングで世界を目指しましょう、とか、下半身の強さが向いてる、ぜひ相撲部に入ってください、とか言われても、絶対やらせないし
    まずそういうハードルもあるよね

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/30(金) 16:28:59 

    やっぱり男子陸上100mの金メダルと、女子レスリングの金メダルでは価値が違うんじゃないかな。。

    伊調のV4と国民栄誉賞にケチをつけるつもりはないけどね。

    +24

    -3

  • 116. 匿名 2016/12/30(金) 16:30:45 

    なら、お前が四連してみろよ

    +20

    -5

  • 117. 匿名 2016/12/30(金) 16:37:10 

    >>111
    お金かかるからしょうがないんだよね
    他競技と違って実業団チームに就職できるなどのメリットがないし

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/30(金) 16:46:55 

    実は誰にも言ったことないけど、私もずっとそう思ってた…。
    凄い事は凄いけど…競技人口の多い競技と同列に扱うのはおかしいなと。
    でも、皆さんの反応見てると私が少数派なんですね…。

    +17

    -10

  • 119. 匿名 2016/12/30(金) 16:47:19 

    競技人口で比較するなら歴史でも比較してもらいたいもんだわ。
    レスリングはオリンピックがギリシアで開かれてたころからあった競技。
    いわばオリンピックの命みたいなもんなんだからね。

    +29

    -7

  • 120. 匿名 2016/12/30(金) 16:50:50 

    今頃って感じもするし、大体AとBは実現するの?
    いずれにしても記事書いた人は性格悪いね

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/30(金) 16:51:30 

    つか日本大嫌いな日刊ヒュンダイ記事か。眉つばの可能性も大いにあるわな。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/30(金) 17:11:29 

    競技人口の少ない競技で金とって技術的にもめちゃめちゃ凄いことをやってるのに、タレント扱い・アイドル扱い・地味扱いされて過小評価されてる選手も多い

    違う競技とか人口で比較してもあんま意味無い

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/30(金) 17:13:35 

    AとBのメダリストって
    記者の脳内にだけ存在する人でしょ?

    こんなのでいいなら
    なんでも書けるじゃん

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/30(金) 17:30:16 

    競技人口多いから無理とか言ってるの恥ずかしくないのかな?仮にもアスリートならさ、こんな情けないこと言わないで自分も4連覇してやるぐらいの気概でいて欲しいよ。何で人の偉業にケチつけるかね。

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2016/12/30(金) 17:44:22 

    棒高跳びやハンマー投げ、その他もろもろ
    他の競技もごく一部を除いて
    競技人口は皆少ないよ

    どんぐりの背比べレベルで
    多い少ない言い出してもしょうがない

    +17

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/30(金) 17:51:31 

    でも吉田沙保里の国民栄誉賞は違和感ある。
    他の受賞者に比べて劣る。

    +8

    -15

  • 127. 匿名 2016/12/30(金) 18:45:18 

    4連覇なんてそうそうできない

    すごいよ、トミーズ雅さんww

    +1

    -7

  • 128. 匿名 2016/12/30(金) 19:21:27 

    金メダリストが言っちゃだめ

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/30(金) 19:42:49 

    >>119
    男子はそうだけど女子は最近
    男子と女子じゃかなり違う



    +5

    -3

  • 130. 匿名 2016/12/30(金) 20:16:03 

    女子レスリングの競技人口は少ないかもしれないけど、伊調馨さんや吉田沙保里さんの人柄が好きなんだよね
    花形競技やってて、他の競技を下に見てマウンティングしてる人が誰だか知らないけど
    それだけで金メダリストだろうが応援したくない
    勝手にウダウダ言ってろ

    +22

    -4

  • 131. 匿名 2016/12/30(金) 20:31:20 

    >>129
    そんなこといったらオリンピック自体もともとは男だけじゃん。
    なんかそこまでして女子レスリングを貶めたいか、って感じ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/30(金) 21:33:35 

    競技人口が少なくても、その中で4回も頂点に立つことは簡単じゃないよ。

    でも、同じこと思ったことある。
    なでしこの大儀見優季が、なでしこジャパンが優勝した時に、女子サッカーはこれだけ頑張ってるのに男子はなんだみたいな批判したことあったよね。
    あの時は、男女の差もさることながら競技人口が違いすぎるだろ!とかなり頭にきた。
    案の定、他国が力入れてきたらリオに出場できなかったじゃない。

    +22

    -5

  • 133. 匿名 2016/12/30(金) 21:40:18 

    >>132
    人柄って大事だね。澤さんなら好きだわ。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/30(金) 21:41:29 

    大谷くんと羽生くんが同じ賞?とってニュースなった時も何か日本の競技人口とか体格とか格が違うみたいなこと言われてたの思い出した
    そのスポーツが好きだから競技したり観戦するんじゃないの?
    格とか見栄のためにそのスポーツ選んでる方が恥ずかしいね

    +16

    -2

  • 135. 匿名 2016/12/30(金) 22:00:57 

    羨ましいんだね!哀れな人。4連覇なんてなかなか無理だよ、みんな打倒伊調で来てるんだから!
    試合も負けそうで、ギリ勝って金取ったじゃん
    伊調選手納得いかない顔してたけど、最後は笑顔見れてよかった!
    羨ましい人が悪口言うんだよね
    その人は金一回しか取れなかったんじゃないの?

    もし、陸上なら、ボルトは3連覇してるし、引退したけどさ、四年後出てもボルトは金取れると思うし、羨ましいバカなやつがほざいてる恥ずかしいやつら!死ねばいいのに

    +6

    -8

  • 136. 匿名 2016/12/30(金) 22:10:31 

    恥ズ!  伊調さんはとても立派な人です。笑顔がとてもいいですね。

    +6

    -7

  • 137. 匿名 2016/12/30(金) 22:42:45 

    >>30
    机が喋ってるんだよきっとw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/30(金) 23:06:30 

    野球関係者は基本他競技を下に見てる
    元監督の野村って人が、なでしこが国民栄誉賞なら自分が貰えても良かった、というような事言ってたのネットで見たことある

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2016/12/30(金) 23:07:27 

    ゲンダイの記事だからなあ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/30(金) 23:11:42 

    そんなこといいだしたら、サッカーやテニスに比べたら、野球もかなりのマイナー競技だよね。
    野球関係者は絶対認めたくないかもしれないけど。

    +19

    -3

  • 141. 匿名 2016/12/30(金) 23:18:34 

    池谷と水泳のチョー気持ちい奴だな。

    +0

    -5

  • 142. 匿名 2016/12/30(金) 23:19:45 

    うちの旦那も四六時中こんな事ばっか言ってるわ。ヘドが出る。

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2016/12/30(金) 23:42:25 

    日本ではマイナー競技とはいっても、世界的に見れば競技人口の多い種目もあるし一概にいえないよ
    ロンドンオリンピックの男子ボクシングミドル級で村田選手が取った金メダルなんて、日本選手がしかも選手層の厚い重量級で取った事で非常に価値があるなんて言われてたよね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/31(土) 00:41:09 

    ごめん。

    伊調さんは素晴らしい選手である
    ことは十分わかりますが、
    水泳や柔道の4連覇が不可能に近いことも
    わかる気がします。

    別に愚痴るぐらい、いいんじゃない?

    +6

    -8

  • 145. 匿名 2016/12/31(土) 01:05:46 

    >>134
    すみません、これどっちが格が上だと言ってるの?羽生選手?大谷選手?
    私は羽生選手の方が世界で戦って世界一になってるし大谷選手とは比べようがないくらい凄いと思ってるんだけど。世間的には大谷選手がスポーツ大賞とったりしてるので凄いとなってるのかな?

    +2

    -6

  • 146. 匿名 2016/12/31(土) 01:14:20 

    >>119
    女子は、アテネからだよ。


    私は、どっちの言い分も分かるなぁ。

    強豪がひしめく中でメダルを取った種目の人はそうお思うだろうし、マイナー種目のメダリストも誰にも応援されないで頑張って来たんだしね。

    特に、柔道はお家芸といわれながら金メダルゼロで、今回、井上監督の重圧は凄かっただろうし、レスリング女子は、吉田、伊調、浜口選手は立役者だもんね。
    総メダル数は男子方が多いし、知名度低かったのを頑張って上げた。

    また、柔道、体操、競泳、は話題に上がるけど、セーリング、馬術、射撃なんて話題に上がらない。
    後者はどれも大一回大会からの種目で伝統はあるんだけど、リオ代表選手なんてみんな、知らないでしょ




    +7

    -1

  • 147. 匿名 2016/12/31(土) 01:27:49 

    同じ金メダルでも、東京五輪で野球が金メダルとったら野球一色の報道になるよ
    これがメジャーとマイナーの違い

    野球が追加競技に選ばれた時、朝の情報番組でプロ野球OBのコメンテーターが、野球だと五輪の1ヶ月前から日本中でスタメンは誰だとかって盛り上がりますよ!と言ってて、野球がないから盛り上がってないと言ってた。きっとメディアも野球煽りが凄くなるんだろうと思った

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2016/12/31(土) 01:39:49 

    >>146
    日本人が知らないからマイナーというわけではないのでは?
    今年の五輪で馬術観てたけどヨーロッパは多かった。例えば昔はサッカーも日本ではマイナーと言われてたようだし。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/31(土) 02:43:44 

    まぁ、確かに女子レスリングは日本人の出場者多かったし、吉田選手や伊調選手が有名だから日本では大きく取り上げられてるけど、世界からしたら「え?女子レスリング?」ってなるんだろうね。
    だけど、マイナーだろうが人口が少なかろうが勝つことは努力の結果だよ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/31(土) 03:37:46 

    >>145

    世間は知らないけど
    どっちもマイナー競技(野球は極一部の国だけ)
    サッカーやテニスの方がずっと凄いと思ってる

    ただ、その手の凄い凄くないだのは
    バカっぽいし野暮だから口にしないけど

    好きな競技の好きな選手が自分にとっての凄い選手

    外から理屈でいかに〇〇の方が凄いんだと言われても
    知らんがなだし

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/31(土) 04:10:45 

    >>144
    いちいち謝ってからコメントするのって何なの?
    面倒くさい人だね。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2016/12/31(土) 05:39:13 

    この前さんま御殿でカヌー銅メダルの羽根田選手が帰りの飛行機もエコノミーだった話した時、柔道金メダリストのベイカーが「活躍したか活躍しなかった人の差ですかね」って言ってた。一般人からしたらみんな活躍してるんだけど金メダル取るまでいくと金以外のメダルはショボいのかな。というか自分の競技しかしらないから他の競技の凄さはわからないのかな。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2016/12/31(土) 06:16:58 

    >>1
    この人のイジメっ子顔が苦手

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2016/12/31(土) 06:18:34 

    事実、女子レスリングは世界で数えられるくらいしかいないからね

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2016/12/31(土) 06:20:58 

    >>22
    誰だ吉澤さんって?まさか吉田沙保里?名前間違えてる時点でアホ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/31(土) 06:22:37 

    >>39
    馬鹿猫こサカリでいい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/31(土) 07:25:56 

    >>152
    柔道選手はなんて言うか、昔からこういう感じの人が多い。柔道選手から他競技の選手の話ってあまり聞かない印象もある
    ボート競技で日本人が表彰台って凄い快挙なのにね

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2016/12/31(土) 08:27:04 

    >>157
    カヌーとボートをごっちゃにすると意見の説得力がなくなるよ。

    このトピのソース自体は妄想記事だと思うし、何の種目でも金メダルは立派。
    まず、基準に達しなくて日本が参加すら出来ない種目が山程ある事もお忘れなく。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2016/12/31(土) 09:26:17 

    中学の部活でもあったわ。
    女子バレー部は1年間市の大会は全部優勝してた。
    男子バスケ部は、「目指せ優勝!」とか言ってたのに3位にもなれなくて「くじ運が悪かった」とか言ってた。
    優勝目指してるのにくじ運なんて関係なくない?
    女子バレー部に「くじ運いいね」とか言ってた。

    スラムダンクが流行る前の話。
    男はいつまでたっても女々しいわ。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/31(土) 09:27:44 

    水泳?
    水泳にメダルじゃらじゃらつけてた海外の人いたじゃん。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/31(土) 09:44:46 

    本格的にスポーツやったことない人には
    この違和感はわからないだろうな

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/31(土) 11:14:26 

    日本ではメジャーでも世界的に見たらマイナーで競技人口の少ないスポーツもたくさんある。
    だから野球とソフトボールはオリンピック競技から外されたし、レスリングも外されそうになって慌ててロビー活動して、何とか繫ぎ止めたんじゃん。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/31(土) 11:20:00 

    ボルト高みの見物だな

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/31(土) 11:47:38 

    マイナー競技でインハイ行ったから、こんなことよく言われたわ。そりゃそうかもしれないけど、わざわざ言われたくない。私はインハイに行けたこと、毎日いっぱい練習したことは誇りに思ってます。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/31(土) 12:04:53 

    その競技やったことないのに、よくまぁ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/31(土) 12:17:12 

    出来ない人や、なれない人が吐くネタだよ
    本当は伊調馨を妬んでるだけ

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2016/12/31(土) 16:13:44 

    そう言いたくなる気持ちは分からなくもない
    日本人は絶対評価してできないからね

    例えばマラソンとマイナー競技でしかも階級分けまでされてる競技とのメダルでは意味合いが全く違ってくる
    もちろんレスリングでのメダルでも凄いことなのは間違いないが
    前者と後者では難易度が大きく異なるのも事実

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/31(土) 16:42:46 

    オリンピックっていつまで続くんだろう
    オリンピック見るのまあまあ好きだけどさ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。