ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/05/10(金) 21:18:00 

    >>4
    CMでやってるよね
    香典ってお返しを!とか考えちゃうから気を使わせない程度のものがいいかと

    +380

    -5

  • 42. 匿名 2024/05/10(金) 21:20:43 

    >>4
    千円くらいのお線香、包んで下さいってよく言われるよ

    お花と線香で良いのでは

    +193

    -12

  • 114. 匿名 2024/05/10(金) 21:40:46 

    >>4
    最近はお線香が主流だと思うから香典うけとりませんので言われたら
    お線香にしてる
    ある程度あっても毎日使うものだし

    +130

    -23

  • 152. 匿名 2024/05/10(金) 21:53:00 

    >>4
    まじお線香売るほど集まってきて困るよ、実際

    +167

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/10(金) 22:09:54 

    >>4
    消耗品だから喜ばれるわ。
    あと、友人ならではのチョイスで故人の好きだったお菓子もいいかも。
    そうか…うちの子はこれが好きだったのかと改めて気付かされる。
    私の場合は父のケースだけどエビフライが好きだったなんて知らなかった。
    訪ねてきた友人に聞かされて初めて知ったから。
    そこからエビフライを作った日は仏前にエビフライをチラ見せしてから頂く。

    +161

    -13

  • 193. 匿名 2024/05/10(金) 22:19:34 

    >>4
    線香なんてもともとあるのに、持っていくのは押し付けがましくて好きじゃないな
    ふつうにお菓子や飲み物のほうが全然いいのに

    +73

    -10

  • 200. 匿名 2024/05/10(金) 22:21:50 

    >>4
    迷惑だよ

    +18

    -5

  • 276. 匿名 2024/05/10(金) 23:04:12 

    >>4
    神道はお線香は使わないから、微妙かも

    +43

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/11(土) 00:31:33 

    >>4
    これ実は本当に困ってる。お線香ばっかり山ほどあり、使い切る気がしない。お菓子みたいに法事のお下がりとして分けることもできないし。

    +68

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/11(土) 02:35:07 

    >>4
    親族が昨年旅立ち、線香たくさんいただきました
    でも火事が怖いから使わないし匂いで咳が止まらない
    お菓子、プリザーブドフラワーで飾れるものなどが嬉しい

    +15

    -6

  • 357. 匿名 2024/05/11(土) 07:00:01 

    >>4
    プラスが多いけれど、20箱位頂いて5年経っても使い切れていない状態だよ。毎日お線香しない家もあるし難しいかも

    +61

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/11(土) 11:32:36 

    >>4
    親戚に線香は売るほどあるからいらないと言われたことある

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/11(土) 12:07:30 

    >>4
    家族に気管支が弱い人がいると
    お線香は迷惑でしかないです。

    実母がなくなったとき、ブリザードフラワーを頂いて
    うれしかったです。
    水を交換しなくてもよかったので。
    母の遺影のそばに、ずっとお供えしています。

    +17

    -2

  • 528. 匿名 2024/05/11(土) 15:00:52 

    >>4
    お線香はいらない!!いただきすぎて余って一生分あるし使いきれないよ。
    なんだかんだお香典はありがたいけど、手を合わせに来てくれるだけで嬉しかった。そして故人のことをまたたまに思い出してくれたらもっと嬉しい。

    +10

    -2

  • 596. 匿名 2024/05/11(土) 18:04:46 

    >>4
    お線香、困る!
    香りに好き嫌いある。
    香典辞退するとお線香送ってくれる人多くて
    そんなに使わないよ。

    うちは父が死んだ時に私が死ぬくらいまで
    一生分のお線香もらったよ、、

    お線香だったらお花の方がいい

    +6

    -1

  • 634. 匿名 2024/05/11(土) 20:01:48 

    >>4
    わかる

    あと花柄とかのロウソクも法事とかで使って貰いやすいし気を使わせない程度でおすすめ

    +1

    -7