ガールズちゃんねる

メンタル回復に要する時間

89コメント2021/02/01(月) 18:43

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 21:22:07 

    なにか辛いことがあったときメンタル回復にどれくらい時間がかかりますか?
    主はコロナから身内の不幸やらなんやらが重なりに重なってもう1年以上メンタルが落ちてます
    そんな自分が嫌なのにどうにもならなくて困ってます

    +112

    -4

  • 8. 匿名 2021/01/31(日) 21:23:45 

    >>1
    抗うな受け入れろ

    +15

    -7

  • 51. 匿名 2021/01/31(日) 22:01:08 

    >>1
    主さん、心中お察しします。
    自分の場合ですが、浮き沈みありつつ7年ほど経ちました。
    酷いときは家出したり、〇にたい願望に悩まされてカウンセリング迷子になったり。
    カウンセリングや占いにと相当無駄遣いしました。
    今はそんな金あったら貯金したいって思います。
    メンタルが回復できたきっかけは、そういえば亡き祖母が朝晩般若心経唱えてたなとふと思い出して、祖母は精神力の強い人だったから真似してみようと思い
    毎日唱えるようになりました。
    続けて一年近くになりました。不思議なんですが、昔のどうしようもない不安感が一切なくなりました。お金もかけずにこんな簡単に楽になれるなら
    もっと早く祖母の真似しとけばよかったなと。
    感じ方は人それぞれだから、参考にならなくてすみません。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/31(日) 22:05:11 

    >>1
    家族からの裏切りにあい、凹んでる所に友達やら仕事場の人達にも裏切られ、病気になってしまったら風貌も変わり果ててしまって
    コンビニ店員からすれ違う人達にも避けられて、自信を取り戻すまで時間が10年かかりました。
    多分、こんなの私じゃないと自分を受けいれなかったのと周りの態度が変わったのにも傷付いて受けいれなかったのが原因だと分析しています。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/31(日) 22:05:35 

    >>1
    主さん大丈夫?
    病院は行ってますか?周りに誰か話せる人はいますか?

    私は春の自粛明けに精神的な疲れと、同じ頃田舎の祖母が他界し、帰省出来ませんでした。
    流石に危ないと思って病院に行き薬を貰いましたが、薬が合わなくて身体が痺れたりお腹空かなくなっちゃって、余計だめだわ!と思って走ってご飯食べて寝たら1ヵ月で回復しました。家にいると辛くなるので休みの日も会社に行ったりしてました。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/31(日) 22:35:38 

    >>1
    癒しのペットを飼うとかムリなら、外へ出て花や生き物たちに癒されると良いです。家に引きこもっていたら益々悪くなります。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/31(日) 22:45:19 

    >>1
    旦那の浮気で、3年。
    いまはだいぶ平気だけど、たまに泣けてくる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/31(日) 22:55:53 

    >>1

    状況によると思います。

    私の場合ですが、仕事でメンタル参ってしまい、最終的に退職しましたが、退職後もなかなか回復せず時間がかかりました。
    辞めたらラクになるかと思いましたが、辞めても記憶に苦しめられる感じでしんどかったです。

    時間が解決するとはよく言いますが、本当に時間しか解決するものはないと思います。

    規則正しい生活をなるべく心がけて、早寝早起き、適度な運動(ストレッチとか)など、身体によいことを積極的にしてみてください。

    そうすると少しずつ気持ちも落ち着くようになると思います。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/31(日) 22:56:41 

    >>1
    主さん、気持ちわかります。わたしも2年前に父が亡くなり気持ちが沈み、それに加えて体調不良の嵐で今もまだ継続中。精神的にも参ってて2年前の元気な自分が取り戻せないままです。いつまでこうなの?いつになったらもとに戻るの?と暗くて長いトンネルの中をひたすら歩いてる気分。このままじゃダメだ、頑張らないとって思うほどしんどくなる。わたしもどうしたらいいのかわかりません。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/01(月) 00:46:15 

    >>1
    10年は引きずる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/01(月) 02:20:59 

    >>1
    ゆっくりしてくださいね
    私は自分では全然気づかなかったけど
    昨年退職や別れが続いて、転職活動もやる気が起きずに
    どうしちゃったんだろ、活気ないなと思って半年のんびりしてました
    最近、やっと元気が出てきて初めて自分が落ちてたんだと気付きましたよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/01(月) 14:20:52 

    >>1
    それは個人差もあるしメンタル治ったように見えてもずっと引きずってる場合もあります。

    個人差は性格、考え方でもかなり大きく違ってくると思う

    周りの環境でも変わってきますよね、身近に支えになってくれる人が居るかどうかとか。
    今はコロナもあって気軽に人と会って話せなかったりするから特に辛いと思います。

    正直1年や2年でメンタル戻るならまだかなりましな方だと思います。いろんな出来事が重なって一気にメンタル病んだ場合、10年以上経った今でも通常のメンタルには戻れてません。私ごとですが。

    +2

    -0

関連キーワード