ガールズちゃんねる

考え方が哲学的なガル民

230コメント2020/12/17(木) 17:08

  • 1. 匿名 2020/12/10(木) 23:28:15 

    主は、物事にはすべて終わりがある。自我がある不思議。メメントモリ…。そんな事ばかり考えてます。
    考え方が哲学的なガル民いますか。疲れますよね。

    +147

    -23

  • 31. 匿名 2020/12/10(木) 23:39:03 

    >>1

    +3

    -10

  • 40. 匿名 2020/12/10(木) 23:42:05 

    >>1
    主のこれって哲学とはちょっと違うような…

    +36

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/10(木) 23:51:01 

    >>1
    それ哲学的とは違うよ。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/10(木) 23:54:36 

    >>1
    主のは哲学的なんじゃなくて、ただ有名な語録が好きって感じ。
    普段から哲学的な考えの人はもっと細かい部分からだから、そういうんじゃないよ

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/11(金) 01:04:32 

    >>1
    はい!割とメタ認知能力が高いので人と意見が合わなくて疲れますww

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/11(金) 01:40:30 

    >>1
    小学校から家まで帰る間、一人の時は暇すぎて『人は何のために生きるのか』『なぜ人の命は動物より優先されるのか』とかテーマを決めて45分間考えながら歩いて帰ってた。
    その日のうちに答えが出なければ翌日持ち越しで考える。
    思考はすごい深いとこまでいくけど、誰にも理解されなくて孤独だったなー。

    もう35になって、ようやく考えなくて済むようになってきた。なんていうか、考える体力と記憶力がない。ほんと楽。

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/11(金) 21:18:54 

    >>1
    逆で、哲学的な思考だと疲れないと思います。

    +1

    -0

関連キーワード