-
1. 匿名 2016/11/15(火) 08:57:02
どなたかご存知ですか?
まずは私から。
何かとお騒がせなテイラーとジャスティン。
難病の子どもたちへの支援を継続的に行なっています。+127
-1
-
2. 匿名 2016/11/15(火) 08:59:28
海外セレブは大体やってるよね
日本人だと高須院長とかかな+157
-2
-
3. 匿名 2016/11/15(火) 08:59:52
サエコさんカップル
+50
-44
-
4. 匿名 2016/11/15(火) 09:00:14
杉良太郎+56
-1
-
5. 匿名 2016/11/15(火) 09:00:56
+3
-164
-
6. 匿名 2016/11/15(火) 09:00:58
レディー・ガガはチャリティイベントでよく目にする気がする+133
-1
-
7. 匿名 2016/11/15(火) 09:02:04
エガちゃん+50
-1
-
8. 匿名 2016/11/15(火) 09:03:43
ごもっとも!!+214
-3
-
9. 匿名 2016/11/15(火) 09:04:36
>>5
そいつはチャリティー商法で日本人から金を騙し取る人間のクズ+127
-2
-
10. 匿名 2016/11/15(火) 09:06:09
私を忘れんといてや~+34
-55
-
11. 匿名 2016/11/15(火) 09:06:17
アンジー+19
-26
-
12. 匿名 2016/11/15(火) 09:07:29
本当にチャリティーか怪しいし
セレブでもないけど12月1日は、日本の芸能人がエイズ撲滅コンサートしてる+26
-2
-
13. 匿名 2016/11/15(火) 09:07:40
本気で考えてやってるのはビル・ゲイツくらい
あとは善良な人間と思われたい、或いは批判を避ける名目でやってるのがほとんど+47
-15
-
14. 匿名 2016/11/15(火) 09:08:32
>>13
税金対策とかね
それでもやるだけマシだと思う+89
-0
-
15. 匿名 2016/11/15(火) 09:09:14
ある意味、、、
絵音+3
-9
-
16. 匿名 2016/11/15(火) 09:09:20
ナタリーポートマン+9
-2
-
17. 匿名 2016/11/15(火) 09:09:46
為さぬ善より為す偽善、っていうしね。+20
-2
-
18. 匿名 2016/11/15(火) 09:10:34
ディカプリオ+11
-0
-
19. 匿名 2016/11/15(火) 09:12:22
クリスティアーノ・ロナウドがタトゥーを入れない理由は、献血ができなくなるからって何かで読んだ+139
-1
-
20. 匿名 2016/11/15(火) 09:12:58
もちろんほとんどが善意100%だと思うけど、寄付とかって節税になるんだよ。
半分は税金で戻ってくるし。+13
-5
-
21. 匿名 2016/11/15(火) 09:13:46
SEKAI NO OWARIとか+3
-8
-
22. 匿名 2016/11/15(火) 09:15:06
セレーナゴメス。
ユニセフの親善大使だよね?+36
-2
-
23. 匿名 2016/11/15(火) 09:16:49
>>14
必ずしも良いとは限らない
国内で得たお金を海外にタダ同然でバラ蒔いてるだけだから
本当にチャリティーとして行き渡ってるならともかく、大半はよからぬ人間のポケット行きだよ
やるならきちんと考えてやらないと害でしかない
アグネスなんか良い例だよ
チャリティーと言う概念を胡散臭くして、人の善意を削いでるもの+31
-2
-
24. 匿名 2016/11/15(火) 09:21:05
徹子+27
-0
-
25. 匿名 2016/11/15(火) 09:21:48
アンジーとブラピは自分たちで基金を設立してすごい額の寄付をしてる
+37
-0
-
26. 匿名 2016/11/15(火) 09:22:44
お金どうこうじゃなくて、有名人が発信することに意味があると思うんだけど+23
-1
-
27. 匿名 2016/11/15(火) 09:28:26
>>20
半分は税金で戻るってどういうこと?
+4
-1
-
28. 匿名 2016/11/15(火) 09:44:05
>>20
いやいや、それでもしっかり寄付していることには何も変わりないよ。
そもそも税制面での恩恵を与えているのも、寄付し易い環境を作り出すためのことだし。+6
-0
-
29. 匿名 2016/11/15(火) 09:47:18
オードリーヘップバーン
凄く昔美しく晩年は整形もせずシワシワで色々言われたりもあったけどそれも気にせずボランティアも続けて見た目だけじゃなくて中身もカッコ良い人だなと思った
+146
-1
-
30. 匿名 2016/11/15(火) 09:47:22
>>26
馬鹿が発信しても害なだけ
お金を使うというのは必ず悪意ある人間がつきまとうもんだよ
だから考えて使わないと、間接的に人に害を与える事になる
何も考えてない、もしくは別の目的で金持ちが金バラ蒔いて、呼び掛けや発信なんかするのは一番最悪な行為でもある
同じような人間を増やすから
金持ちならいざ知らず、庶民なんかはお金はとても大事なもの
それを善意で寄付したのに最終的に悪意ある人間に利用されてたら、たまったもんじゃないからね
任意だから責める事も責められる事もないから誰も責任を負ってないゆえにチャリティーと言う行為はタチが悪い+4
-2
-
31. 匿名 2016/11/15(火) 09:49:48
ウォーレンバフェット
アメリカでビルゲイツに次ぐ資産家。
2006年6月にバフェットは資産の85%にあたる約374億ドル(約4.5兆円)を5つの慈善財団に寄付すると発表した。これはアメリカ史上最大の金額。
バフェットが親交の深いビル・ゲイツが関わるビル&メリンダ・ゲイツ財団他4つの財団に寄付されている。
+39
-0
-
32. 匿名 2016/11/15(火) 09:51:13
安室奈美恵
震災とか有ると毎回地味に高額募金してる。たまに名前が表に出る時あるけど誰が情報流してるんだろう…+61
-8
-
33. 匿名 2016/11/15(火) 09:54:16
ジャッキー・チェン
2011年4月、総資産260億円と言われる財産を家族には残さず、その全てを不幸な人の為に使う事を発表した。
ちなみに、2006年には、全財産の半分を慈善事業に寄付するよう遺言も作成済み。
また、毎年世界中でチャリティーイベントを開催している。
+23
-4
-
34. 匿名 2016/11/15(火) 09:56:37
東日本震災の時もシンディ・ローパーはなんか常に地に足がついた感じで好きなんだよな。+63
-0
-
35. 匿名 2016/11/15(火) 10:09:16
こんなにたくさんのお金が集まってるのに。
+0
-0
-
36. 匿名 2016/11/15(火) 10:19:39
YOSHIKIは地震での寄付や、子供の頃に父親が自殺で亡くなった経験から遺児のための基金を設立してる。+26
-0
-
37. りゅう 2016/11/15(火) 10:44:50
俺はホームレスのために自分が着なくなッた服を
ホームレスの家の前に置いてる
この事は誰も知らない
+6
-6
-
38. 匿名 2016/11/15(火) 10:48:31
大屋政子ちゃん バレーやオペラなどの文化事業に 熱心で 大屋政子バレースクールは有名ですね。そのせいで 海外セレブとお友達 ロッドスチュワートに ヘップバーン ミッテラン元大統領などと+18
-0
-
39. 匿名 2016/11/15(火) 10:49:08
名前出して寄付しても売名だの節税だの言われて、
公表せずに寄付しても、なんで稼いでるのに寄付しないんだと言われ、
口だけの一般人の批判にさらされるセレブはかわいそうだね。+41
-1
-
40. 匿名 2016/11/15(火) 11:27:47
>>19
でもめちゃくちゃ性格悪いよ
と、サッカーファンの旦那に
反撃されたよ+1
-6
-
41. 匿名 2016/11/15(火) 11:35:04
ベッキーは幾つも学校を建てていたり、寄付のために髪切ったりしているよね♪
自分は被害者じゃないから誰に何してもどうでもいいし、テレビで早く見たいな。+4
-8
-
42. 匿名 2016/11/15(火) 11:54:49
信者じゃないけどXのHIDEのドナー登録のときに
「僕は客寄せパンダでいいんです」って言い切った姿勢は
ロッカーらしいなっておもった。+29
-0
-
43. 匿名 2016/11/15(火) 12:00:08
>>41
ベッキー寄付報道にユニセフが言及、特定個人の寄付履歴開示は事実無根。girlschannel.netベッキー寄付報道にユニセフが言及、特定個人の寄付履歴開示は事実無根。 そして「本記事掲載前、同誌より電話にてお問い合わせをいただきましたが、『当協会は、個人情報保護と法令順守の理由から、寄付者の同意なく寄付履歴などを開示することはできないし、し...
あと美談記事が出ていたけど、髪を切ったのは背中ヌード撮影のため。+15
-1
-
44. 匿名 2016/11/15(火) 12:33:41
+29
-0
-
45. 匿名 2016/11/15(火) 12:52:16
>>37
ゴミを捨てるなよ+2
-0
-
46. 匿名 2016/11/15(火) 13:09:48
ジョン・ボンジョヴィが自閉症の子供たちの団体に
寄付したことをインタビュアーに訊かれて
「俺は小切手を送った。それだけだ。
現場で子供たちに接している奴らの仕事に対する
熱意に比べたら俺のやったことは些細なことだ」+38
-1
-
47. 匿名 2016/11/15(火) 13:27:25
>>43
必死だなww
+2
-0
-
48. 匿名 2016/11/15(火) 13:33:28
>>43
個人情報保護の関係もあり、個人の寄付履歴について公表できない、してないということであって
実際に寄付がなされていないとは言及してないよ。+3
-0
-
49. 匿名 2016/11/15(火) 13:38:47
>>40
そもそも、友達でもなく、個人的な付き合いもない人が、その人の性格の良し悪しなんて分かるわけないでしょw
ましてや相手は世界的なスーパースターなわけだし。
+5
-0
-
50. 匿名 2016/11/15(火) 15:15:28
最近多いよね、良いことだと思う!
マドンナとかも凄いよね+4
-0
-
51. 匿名 2016/11/15(火) 16:00:20
やっぱりマイケル・ジャクソンかな。We Are The Worldを始め
数々のチャリティーソングを作り、ツアー先での孤児院や病院への慰問、
ギネスにも「もっとも寄付をした有名人」と登録されているし、
その功績が称えられてノーベル平和賞に二度ノミネートされている。
手術費用を全額出してもらって手術が受けられて命が助かった子供達も
数多い。マイケルは誤解される事が生前も今も多いけど、こう言った
功績がもっともっと知られて欲しかったし、今も知って欲しいなと心から思う。+20
-1
-
52. 匿名 2016/11/15(火) 16:59:36
>>48
イメージアップ向けの報道がガセってことだよ。+2
-0
-
53. 匿名 2016/11/15(火) 17:10:54
>>5
アグネスの日本ユネスコに1票も入らないw+3
-0
-
54. 匿名 2016/11/15(火) 17:13:18
ユネスコにじゃなかったわ。
アグネスは日本ユニセフw+4
-0
-
55. 匿名 2016/11/15(火) 17:15:12
高須クリニックの院長先生、野口健は本当に凄いと思う。+10
-0
-
56. 匿名 2016/11/15(火) 17:26:11
本当に寄付している人と、イメージアップ商法のガセと二種類あるね。
+2
-0
-
57. 匿名 2016/11/15(火) 20:56:25
「腰を上げて、行動しないといけないのです。それぞれが出来ることをして、一人の人間が一人の子供を助けることが大切なのです。それを成し得たら、素晴らしいことですよね。一人の人間を助ける。これがとても大きな前進です。だって、子供たちは世界中で助けを求めていますから」マイケルジャクソン+3
-0
-
58. 匿名 2016/11/15(火) 20:56:57
>>51
「腰を上げて、行動しないといけないのです。それぞれが出来ることをして、一人の人間が一人の子供を助けることが大切なのです。それを成し得たら、素晴らしいことですよね。一人の人間を助ける。これがとても大きな前進です。だって、子供たちは世界中で助けを求めていますから」マイケルジャクソン+3
-0
-
59. 匿名 2016/11/16(水) 00:47:06
イチローはいつも高額寄付をしてくれている
アメリカでもそうらしい+2
-0
-
60. 匿名 2016/11/16(水) 04:42:02
キアヌリーブス+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する