-
1. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:18
男の人と同棲してみて分かったこと、気がついた事など教えてください!+24
-102
-
2. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:35
家事めんどくさい+722
-5
-
3. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:36
意外と家事をやってくれて助かる。
+247
-54
-
4. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:41
男の臭いは臭い+466
-12
-
5. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:47
相手のだらしなさ+475
-6
-
6. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:57
彼が私より料理上手だった。
+251
-18
-
7. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:57
電気つけっぱなし+375
-6
-
8. 匿名 2016/11/11(金) 16:45:59
あ、金ヅルだっんだ+30
-121
-
9. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:08
誰かと一緒に暮らすってストレスが溜まる。
+633
-18
-
10. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:16
結婚して生活費もらってるわけでもないのに、家事や掃除は全て女。汚されてストレスたまる+665
-20
-
11. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:20
結婚前の査定。+285
-7
-
12. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:23
ちょっとした事が気になる+158
-5
-
13. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:53
最初に色々してほしい事を言わないと
やらなくていいと思われるよ。
共に働いてるなら分担は絶対したほうがいい!!!!!!!!!+429
-9
-
14. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:56
同棲に限らずだけど、電気代や食費がどれくらいかかっているか。
実家に居た時は平気で使ってたから、申し訳なくなった。+347
-7
-
15. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:58
恋の幻想など、一気に吹き飛ぶ (*´Д`)+212
-7
-
16. 匿名 2016/11/11(金) 16:47:06
片っぽ靴下探すのめんどい+48
-8
-
17. 匿名 2016/11/11(金) 16:47:10
相手が高給取りだった+17
-21
-
18. 匿名 2016/11/11(金) 16:47:34
いびきが本当にうるさい。
体臭がきつい!
+258
-10
-
19. 匿名 2016/11/11(金) 16:47:44
結婚が遠のく。結婚願望がない男は同棲が一番都合良いから+365
-10
-
20. 匿名 2016/11/11(金) 16:48:30
同じ家に帰れるって幸せ!+314
-17
-
21. 匿名 2016/11/11(金) 16:48:39
家事の分担ができたから私は楽だった。たまにお互いの手伝ったりしてたし。結婚生活楽しいんだろうな〜ってお花畑になってたけど結局同棲解消した。+136
-6
-
22. 匿名 2016/11/11(金) 16:48:55
女目線で見ると、トイレの使い方が汚い。
+322
-6
-
23. 匿名 2016/11/11(金) 16:49:21
結婚無理だな+41
-8
-
24. 匿名 2016/11/11(金) 16:49:58
嫌な面が見えてくる+188
-3
-
25. 匿名 2016/11/11(金) 16:50:11
お出掛けした後にいつもはバイバイだったのが、一緒のお家に帰れることが嬉しかった。
今じゃ夫婦。+534
-19
-
26. 匿名 2016/11/11(金) 16:50:39
料理作るのは好きなんだけど毎日毎日相手のことを考えて作るのが少し面倒になってくる。
一人暮らしの時は自分が好きなもの、食べたいものを好きなだけ作ってたから。
しかし、相手からの提案で新しい発見があったり確実に健康になっている。
+185
-8
-
27. 匿名 2016/11/11(金) 16:50:47
家賃手当てありがたい+22
-11
-
28. 匿名 2016/11/11(金) 16:50:58
一緒にいる事がウザくなる。
話すことも無くなる。+183
-12
-
29. 匿名 2016/11/11(金) 16:51:02
毎日毎日めっちゃ疲れてた。
+158
-9
-
30. 匿名 2016/11/11(金) 16:51:14
ラブラブだから!って狭い部屋で同棲しようとすると、絶対に喧嘩して別れる。+282
-12
-
31. 匿名 2016/11/11(金) 16:52:04
毎回デートの約束しなくて済むし、家賃、光熱費、食費折半で家事もしてくれる、でも入籍していない他人だから財産は個人のもの。ついでにしたい時に性欲も処理してくれるんだから都合いいよな~なんだかんだ結婚はぐらかされてるしさ~同棲も良し悪しだよ~+266
-13
-
32. 匿名 2016/11/11(金) 16:52:09
最初はアパートの世帯主ががそれぞれだった。
+26
-3
-
33. 匿名 2016/11/11(金) 16:52:48
ねえ何時間ゲームしとるん??+198
-6
-
34. 匿名 2016/11/11(金) 16:52:55
女ばかり損してる感じ。家賃も光熱費も食費もお金は折半なのに家事は女。
メリットないよねぇ。好きな人と四六時中一緒にいたい若いうちは良いけど+293
-10
-
35. 匿名 2016/11/11(金) 16:53:05
これって無給の家政婦じゃん
と気づく。+332
-14
-
36. 匿名 2016/11/11(金) 16:53:21
一人暮らし歴ゼロの彼が一人暮らし歴5年の私より遥かに家事が得意だった事!!
そして他人と暮らすのなんて無理!と思って同棲を渋ってたけど、いざ暮らしてみたらめちゃくちゃ楽しかった事!!
今では家事の得意な自慢の夫です。
共働きなので本当に助かってます!
+243
-9
-
37. 匿名 2016/11/11(金) 16:53:56
夜、歯を磨かない人だった。+135
-10
-
38. 匿名 2016/11/11(金) 16:54:18
なかなか結婚してくれないのに仕事量だけは嫁並み。
共働きだし家賃折半だし彼氏は何も手伝わないし、私は金を稼いで来る家政婦かと。
楽しくも何ともなかった。+214
-6
-
39. 匿名 2016/11/11(金) 16:54:23
朝、起きたての顔を見られたくないから、彼より先に起きるようにしてる。+14
-24
-
40. 匿名 2016/11/11(金) 16:54:39
同棲始める時個人の時間ないと無理だよねーってそれぞれの部屋があるところを見つけて暮らし始めたら同棲じゃなくてただのルームシェアになってた。。+205
-4
-
41. 匿名 2016/11/11(金) 16:55:12
デートも一緒に家から出発、帰宅だから
仕事終わりとか外で待ち合わせした時なんか新鮮すぎる(笑)+136
-4
-
42. 匿名 2016/11/11(金) 16:55:17
男のしつけは最初が肝心!!+152
-8
-
43. 匿名 2016/11/11(金) 16:55:38
>>10
これ何?無料の家政婦?さらにタダでやらせてるし…は?私何やってんだ?とふと気付いて即別れて解消した。+108
-5
-
44. 匿名 2016/11/11(金) 16:55:50
>>39
西川史子ってコレでストレス溜まって離婚の原因のひとつになったって言ってた気がする。+62
-4
-
45. 匿名 2016/11/11(金) 16:56:11
便座を上げっぱなしにされ、イライラ+120
-8
-
46. 匿名 2016/11/11(金) 16:56:43
みんな結婚前提で同棲じゃないの?
わたし、そうしたけど。+38
-18
-
47. 匿名 2016/11/11(金) 16:56:48
メッキが剥がれて大したことない男だったと気づいて別れる。+127
-6
-
48. 匿名 2016/11/11(金) 16:57:24
男にはセックスはただでやり放題とただの家政婦が
いる。+158
-8
-
49. 匿名 2016/11/11(金) 16:58:07
うちは家事掃除は全て折半・共働きなので生活費食費も全て折半
勿論、私の方が稼ぎが少ないので家賃なども考慮して家を探しました
それ以上いい家に住みたいならその分は負担してねと言って
で、同棲2年で結婚
同棲時に互いに何も手を貸さず家事も掃除もきっちり負担していたおかげで子供が生まれても夫が料理を作ってくれたり掃除をしてくれたり、「出来ない」って事がないので助かってます
同棲するなら最初からきっちり分担を決めて、守らなければ別れる前提でする事をオススメします+99
-3
-
50. 匿名 2016/11/11(金) 16:58:36
男)なかなか寝ない・・・私「先に寝る。」
男)翌朝起きない・・・私「昨日、何時までゲームしてたん?」
男)5時!眠いわぁぁぁ・・・私「・・・バカかと。」+133
-4
-
51. 匿名 2016/11/11(金) 16:59:10
結婚は遠退くし同棲は女にはメリットは無い。+101
-8
-
52. 匿名 2016/11/11(金) 16:59:14
私、気抜いてればどんな男より臭くて汚い自身あるから同棲とかしたことないしするつもりなしw+12
-5
-
53. 匿名 2016/11/11(金) 16:59:49
独りの方が楽だ+47
-2
-
54. 匿名 2016/11/11(金) 16:59:58
娘が、家賃や光熱費の負担や家事もやって、都合良くやられて、結婚には至らないなんて、そんなことがあったら絶対に嫌だ…
考えが古いかな…+145
-4
-
55. 匿名 2016/11/11(金) 17:00:00
トピ画AV?+22
-0
-
56. 匿名 2016/11/11(金) 17:00:12
食事いるいらないの連絡が遅いとイラっとする。
あと、早く食べさせてあげようと急いで食事の支度したのにゲームしててなかなか食べ始めないとか。
実家の母の気持ちが分かった。
こりゃ腹たつわなと。+182
-6
-
57. 匿名 2016/11/11(金) 17:00:40
絶対、自分のテリトリーにできる部屋も考えた方がいい。+37
-3
-
58. 匿名 2016/11/11(金) 17:00:51
男がだらしなくなった。歯磨かない、私が働いて帰ってきたら家でゲームしてる。。バイト休む。
私の場合は同棲の終わりはお付き合いの終わりでした。
今はちゃんとした人と結婚できて良かったけど+97
-4
-
59. 匿名 2016/11/11(金) 17:00:57
好きな人とずっと一緒に過ごせて嬉しかった
ママゴトのような生活
籍はいれてなかったから、あっさり2年で捨てられた。
その時の浮気相手と彼は結婚した
私も新しい人と結婚して子供もできたから、まあこれで良かったのかも+59
-4
-
60. 匿名 2016/11/11(金) 17:02:38
54 同感。言いくるめられちゃうようなある意味素直ないい子はそうなりそう。その辺は人を見抜いて切り捨てられる強さを持ってもらいたい+15
-1
-
61. 匿名 2016/11/11(金) 17:02:39
あとちょっとの事を絶対にしない!!!!!
・トイレットペーパーほんっっの少しだけ残す
・シャンプー類詰め替えるの面倒で水入れる
・麦茶1杯分もない量なのに残す・・・
挙げたらキリないけど、基本めんどくさがり+168
-2
-
62. 匿名 2016/11/11(金) 17:02:53
私は半年同棲して籍入れたよ。
元々結婚に向けての同棲だったけど。
同棲中は金額は基本的に折半にしてたから家事も役割分担ちゃんとしたし、結婚の事も前向きに考えられた。
家事とかなんでもやってあげたらただの都合のいい女になるから、ちゃんと分担したほうがいいと思う。+85
-0
-
63. 匿名 2016/11/11(金) 17:04:51
私、早まったな…+9
-0
-
64. 匿名 2016/11/11(金) 17:05:41
極度のマヨラー+3
-1
-
65. 匿名 2016/11/11(金) 17:06:35
結婚してから後悔するのはお互いに勿体なさすぎるから
わたしは同棲賛成派!むしろ義務化したら良いのにとさえ思う。
失敗は早く気付いた方が傷浅い。+70
-8
-
66. 匿名 2016/11/11(金) 17:06:53
一緒にずっといたいからって理由だけで同棲はまじで辞めたほうがいいと思う。
+108
-2
-
67. 匿名 2016/11/11(金) 17:07:51
同棲ではなく、彼にひとり暮らしをしてもらうだけで良いかと…
家事の大変さ、誰もいない部屋に帰る寂しさを味わっていると、男の方が結婚したくなり…1年強で結婚に至りました。
同棲は遠のくけれど
彼のみひとり暮らしは近道になる!?
+68
-5
-
68. 匿名 2016/11/11(金) 17:08:37
掃除をしたら
あれないこれない!が始まる。
自分が持ってるか無くしたのに私のせいにされる。+9
-2
-
69. 匿名 2016/11/11(金) 17:11:18
彼の事好きだからってなんでもやるやる言っちゃだめだよ~
都合のいい家政婦とかお母さんみたいになっちゃうからね!!
+81
-2
-
70. 匿名 2016/11/11(金) 17:11:33
汚すの天才。
歯磨きの仕方が悪くて、洗面台がいつも汚ない。
掃除してもすぐに汚れる。
他にも食事してたら、お箸から食べ物を落とすとか、お茶をひっくり返すとか。
子供みたい。+35
-1
-
71. 匿名 2016/11/11(金) 17:12:31
>>25
凄いわかる!!!!
バイバイの寂しさがないってうれしいよね☆+17
-2
-
72. 匿名 2016/11/11(金) 17:13:13
私は娘がいるけど、同棲できるならしてみて結婚考えたら?と言っている。一緒に暮らさないとわからないことってあるし。+30
-8
-
73. 匿名 2016/11/11(金) 17:13:54
一人暮らしのワンルームに転がり込まれて同棲開始。大好きだったし離れたくなかったから楽しかったな毎日。
そんな生活10年も続けちゃったよ。挙句、些細な浮気されて終わり。結婚のけの字もなかったから別れたかったけど別れられなかったから良い機会だったと思う。
2年後私は結婚。あの10年は親にも言えないようなだらしない生活だったと思うし嫌なこともあったけど楽しかった。今別の人と結婚して子供もいるから言えることだけど。+75
-7
-
74. 匿名 2016/11/11(金) 17:14:25
同棲という形で話進んだけど
彼が借りたマンションだったから
私の物を置く場所なんて
ほぼ作ってもらえず
カラーボックス買いたい言ったら
それも怒られた
ご飯作れば材料費より
サイゼリヤが安いだの
景品のティッシュBOX
大量に持ち帰るだの
あーわかれて良かった
+125
-1
-
75. 匿名 2016/11/11(金) 17:15:48
年上の彼が思った以上にお子ちゃまだった。
思い通りにいかなくて不貞腐れる様はまるで小学生。
家賃と生活費折半、家事はほとんど私。
別れ際に「自分の母の家事レベルが普通と思ってた。母は仕事しながらきちんとやっていた」と。
いやいやいや、私あなたに養われてないし妻でも母でもないのにそこまでする義理ないでしょwって感じ。+152
-1
-
76. 匿名 2016/11/11(金) 17:17:44
同棲してみなきゃ分からない相手の本性や癖や借金の有無があったりするから、ほんと、がるちゃんで、同棲決めると同時に入籍した。ってゆうエピソードみたり、友達がスピード出来婚してるのとか、ほんと、すごいなと思う。
もちろん私の貞操観念にも賛否両論あるだろうけど、もし私が21の時はじめて同棲した男やその次の半同棲してた人と結婚してたとしたら、人生詰んでた。一緒に住んで分かる良さもあるけど、人格障害や、虚言癖、パチンコ依存、親御さんなどが精神病だった。とかは自分にその概念がないと見抜くのも難しかったりするからとにかく一緒に生活して違和感重ねていく以外気付く方法なかった気がする……+15
-1
-
77. 匿名 2016/11/11(金) 17:18:22
ウンコするとき気を使う。+78
-5
-
78. 匿名 2016/11/11(金) 17:19:12
婚期が遅れること+28
-5
-
79. 匿名 2016/11/11(金) 17:19:20
料理できるのは知ってたけどこんなにも手際良く、美味しくて
同棲してから数年経つけど、
毎日作ってくれていることにいい意味でびっくりしている。
基本掃除洗濯は時間がある私がやってるけど、気付いたら排水口とか掃除してくれてるし
お互い綺麗好きだから合ってると思う
+35
-4
-
80. 匿名 2016/11/11(金) 17:19:27
はじめは幸せだった
好きな人と毎日会えて一緒に寝れて…
これだけで幸せなんて可愛かったんだな、自分。
でもやっぱり女にだんだん負担が増えてくるよね。
家事をはじめさぁ…
やることいっぱいあるし、あれ?て価値観の違いが見えてきたり…イライラしたり…なんか違うが出てくる。
それを乗り越えるっていうか、やり過ごせないと結婚は無理だなてわかった
+76
-3
-
81. 匿名 2016/11/11(金) 17:20:03
たまに家事してくれた時の俺してやった感。
掃除後、いちいち綺麗になった!報告
料理と洗濯物の行き来でドタドタ歩き&あー今の俺忙しい☆風ため息
そんないちいちアピールすんならしてくれなくて結構。+113
-1
-
82. 匿名 2016/11/11(金) 17:20:12
思っていたよりメンテナンス能力が低かった。+6
-1
-
83. 匿名 2016/11/11(金) 17:20:47
エッチするのが億劫になってくる。一緒にお風呂はいろー!とか毎回無理だわ+57
-0
-
84. 匿名 2016/11/11(金) 17:21:54
おい、わたしお前のオカンちゃうぞ。
言われたくないなら服脱ぎ散らかすなや。食器放置しないで洗えや。
+71
-0
-
85. 匿名 2016/11/11(金) 17:22:02
私おしゃべりだなぁ~と再確認した。
会話が減ってくるんだけど、私は一方的にしゃべってる。
彼はTV画面みて、相槌うってた。
結婚した今は、スマホ画面みて相槌うってる(笑)+18
-0
-
86. 匿名 2016/11/11(金) 17:22:02
4年間同棲してたけど、あの頃が一番幸せでした。
彼が帰って来るのが待ち遠しくて待ち遠しくて、いつも犬みたいに飛び掛かってました(笑)
今となっては良い思い出です。+60
-4
-
87. 匿名 2016/11/11(金) 17:23:09
>>81 わかる!!
たまの家事手伝いと体調不良に関しては、大袈裟に振る舞うのが男の習性なんだと思ってやりすごしてます。笑+27
-0
-
88. 匿名 2016/11/11(金) 17:23:59
思ってた以上にだらしない。今まで何人かと同棲したけど、基本的にだらしない人ばかりだった。私も好きなうちはやりっ放しとか気にせず片付けたりしちゃってたから、相手がどんどんだらしなくなっていって疲れた。最終的には、俺がやらなくてもやってくれるじゃんって言われて、あー。私お母さんになってる。って気付いてさようなら。まあそれだけが原因じゃないけど、あまりにも女の負担が大きいとやっぱり納得いかないよね。俺は散らかってても気にならないし、別に死ぬわけじゃないでしょって言われた時はコイツどんな育ち方したんだろって思ったよ。+36
-2
-
89. 匿名 2016/11/11(金) 17:24:08
何か…病気になった時、かわいい…(笑)
一緒に暮らすまでこんな風に弱ったところ見たことなかったから熱が出てウンウン唸って大人しく桃缶食べてるところを見たら愛しさが倍増。+24
-4
-
90. 匿名 2016/11/11(金) 17:25:07
同棲2カ月目です♪
最初はストレス感じるかなぁと思ったけど、意外と楽しい!(^^)
+11
-3
-
91. 匿名 2016/11/11(金) 17:26:31
みんなどんだけ低レベルな男と同棲してたの(笑)+64
-6
-
92. 匿名 2016/11/11(金) 17:27:32
セックスレスになる
+19
-3
-
93. 匿名 2016/11/11(金) 17:27:40
子あり男性(子供・前奥さん)と同棲中だけど、家事が面倒くさい!
後は買い物も私一人で行くし気楽だし、私が休みで相手が仕事行くときも少し起きてまたすぐ寝れるしお互い自立してるから楽~!
結婚するから幸せ~!今から子供やマイホームの事考えてる。+5
-12
-
94. 匿名 2016/11/11(金) 17:29:02
うちは私のだらしなさに気がついた+39
-0
-
95. 匿名 2016/11/11(金) 17:29:04
最低限の事はちゃんとして、手抜きしてなんぼ我儘いってなんぼってことに最近気づいた。
相手のために頑張れるのは1年まで。
どんな理由だろうとそれ以上結婚伸ばされたら、嫁でも母親でもないのに何で私がやらなきゃいけないの。て気持ちハンパない+34
-0
-
96. 匿名 2016/11/11(金) 17:30:34
毎日ヤりたがる+2
-8
-
97. 匿名 2016/11/11(金) 17:32:02
彼のほうがほどよく綺麗好きでなので助かります!潔癖症でもいやだし、不潔なのも困りますが私の許容範囲内なので同棲しても苦じゃありません。
ただ、結婚→子供ができたり~となるとまた人も変わったりするのかな?
+15
-0
-
98. 匿名 2016/11/11(金) 17:32:09
お互い仕事が多忙で休みも合わないし、一緒に過ごす時間が欲しくて同棲してました。今は結婚して子供もいるし、私は良い選択だったと思う。
同棲してないカップルでも、だらだら付き合ってて別れちゃう人たちもいるし、結局は自分と相手が合うかどうかでは?+8
-0
-
99. 匿名 2016/11/11(金) 17:32:13
綺麗好きとガサツが落としどころを見つけるのは大変だってこと。
洗濯の仕方、シンクの洗い方、お風呂掃除の用品を何にするか…とにかく口うるさくて、それなら納得のいくように自分でやれ!と言って丸投げした。
彼のいない時に、私のやり方でやって「言われたとおりにやってるよ〜」としらばっくれてる。+11
-1
-
100. 匿名 2016/11/11(金) 17:33:04
歯磨きが嫌いだったと判明した+13
-1
-
101. 匿名 2016/11/11(金) 17:33:40
お互い映画がすきだから
毎日一緒にキッチンに並んで料理して一緒にお風呂はいってからの
映画やドラマを見るのが1番好きな時間。
海外ドラマの続きが気になってついつい朝になってしまうのも実は楽しかったり。
同棲がこんなに楽しいなんて知らなかったよ!
合う人との同棲は本当に楽しい
+21
-8
-
102. 匿名 2016/11/11(金) 17:35:14
無料家政婦兼制欲処理班オンナが湧いてるw
おままごとゴッコはたのちいでちゅかー?+16
-15
-
103. 匿名 2016/11/11(金) 17:36:29
俺あんまり性欲ないんだーって言ってたのにすんごいムッツリだった。隠れてAV、エロ画像見てるのにえっちは少なめ。わけわからん。私のワガママボディがいけないのか。+44
-2
-
104. 匿名 2016/11/11(金) 17:37:38
自分よりキレイ好きだった+9
-1
-
105. 匿名 2016/11/11(金) 17:37:52
私が1日遊んで帰ってきたら、
仕事からかえってきた彼がごはんとお風呂いれてくれていて
(*゚▽゚*)こんな顔になった+67
-2
-
106. 匿名 2016/11/11(金) 17:42:54
男が原因みたいなサゲコメ多いけどそんな男と同棲した自分に見る目がなかっただけなのに+23
-5
-
107. 匿名 2016/11/11(金) 17:44:58
>>8この画像読んでおけばヒモ男に捕まらなくて済みますね!+0
-3
-
108. 匿名 2016/11/11(金) 17:47:02
同棲したから❌が付かなくてすんだ。
なんか、ありがとう。+66
-1
-
109. 匿名 2016/11/11(金) 17:54:14
結婚してないのに養ってもらってないのに
主婦みたいなことして
こりゃ男も楽で結婚しないでこのままでいいや〜って
ダラダラするよな〜って思った。+55
-1
-
110. 匿名 2016/11/11(金) 17:54:14
転がり込むとか転がり込まれるのが一番良くないよね+28
-1
-
111. 匿名 2016/11/11(金) 17:55:10
自分に男の見る目がないことを語るトピだね+11
-2
-
112. 匿名 2016/11/11(金) 17:55:39
結婚してから
同棲と結婚は全く違うとわかった。
+28
-3
-
113. 匿名 2016/11/11(金) 17:56:29
>>111
いや、それより簡単に同棲なんかしちゃう女にも問題ありだから似た者同士なんだよ+21
-2
-
114. 匿名 2016/11/11(金) 17:57:03
同棲したらレスになる+15
-1
-
115. 匿名 2016/11/11(金) 17:57:59
何かあるごとに
結婚してるわけじゃないから腹が立ったりする+13
-2
-
116. 匿名 2016/11/11(金) 17:59:34
家事の分担の話するとじゃあ、やらなくていいよの一点張り。やらなきゃ誰がやるの?+29
-3
-
117. 匿名 2016/11/11(金) 18:00:13
同棲したらH減ったし
身の回りのことは彼が全部してくれるからお母さんみたいな存在になった(笑)
+34
-2
-
118. 匿名 2016/11/11(金) 18:00:20
別れるときには相当面倒くさいことになる+22
-3
-
119. 匿名 2016/11/11(金) 18:03:23
結婚が遠のくという事実だけが積み重なるね
凄く無駄な期間だったと思う
+15
-1
-
120. 匿名 2016/11/11(金) 18:04:21
一緒に住むと、結構邪魔。+18
-3
-
121. 匿名 2016/11/11(金) 18:05:03
同棲してわかったことはなんにも出来ない人でした。
料理が出来ないのは仕方ないとして
トイレ掃除1度もした事ないと言われたときは言葉が出なかった。+18
-1
-
122. 匿名 2016/11/11(金) 18:07:12
仕事じゃないけど、、「ほう、れん、そう」が大切+15
-1
-
123. 匿名 2016/11/11(金) 18:17:11
仕事で病みそうになっていた私に仕事辞めていいよって言ってくれて
家賃から全てだして養ってくれてる。
家事も率先してくれるしこの人なら支えてくれるって分かった。
それで来年結婚することになったよ
同棲って難しいけど見極めるにはある意味簡単な方法かもしれない
+39
-4
-
124. 匿名 2016/11/11(金) 18:21:06
家事してくれないとか初歩的なこと言う人は
同棲前に話し合ったりしなかったのかな?
私は一人暮らししたことない男とは同棲できないわ
実家で家事する男なんて滅多にいないだろうし、
家事の大変さが分かってないから、してもらっても当たり前で感謝すらないでしょ。
+19
-1
-
125. 匿名 2016/11/11(金) 18:30:19
オナラの音や、トイレの音が聞こえてきたり、起きたら目ヤニとか、鼻くそほじったりとか、一気に生活臭がする。人間だから仕方ないけど。
同棲してなくて、たまにデートしてたくらいの時は、相手を美化して見てた…。キレイな部分しか見てなかったなーと気づく。
でも、まぁ、嫌いにはならないよ。
トキメキが薄れて、安らぎに変わってきたんで、そろそろ結婚かな。
+27
-4
-
126. 匿名 2016/11/11(金) 18:42:24 ID:fF1eGvaubr
時々一人になりたくなる
結婚(子育て)も同棲もあるけど子供はかわいい。けど男って嫌いになると他人だし顔見たくなくなる。息詰まる+6
-2
-
127. 匿名 2016/11/11(金) 18:42:56
同棲の先に結婚があると疑わない女友達。
仕事も家事もエッチもする都合のいい女にしかなってない。+19
-2
-
128. 匿名 2016/11/11(金) 18:43:10
二段のお弁当箱ニコニコで買ってきて
これにおかずをつめて欲しい!
と言われて初めは張り切って二段のお弁当箱におかずつめて
おにぎり持たせてたけど、段々疲れてきた、
こちらも仕事してるし不規則だからツラい。そして、性欲が強すぎる…
色々限界かもしれない。同棲1年目です。+52
-1
-
129. 匿名 2016/11/11(金) 18:51:48
食器洗いを疲れててやりたくない時、「疲れてるなら明日にしていいよ。」って言われてイラっとする(笑)
お前がやるって発想はないのかよ(笑)+90
-3
-
130. 匿名 2016/11/11(金) 18:53:18
一人暮らしの彼は家事をいっさいやらない人でした
実家が目の前で洗濯物は持っていきご飯は毎日レンチンかカップラーメン
不安要素満載だったけど、同棲してビックリ
トイレ掃除、お風呂掃除、ご飯の片付け、洗濯などなど…
私の仕事が半分になりました
始めだけかな~とか思ったんですけど三年たちます
旦那いつもありがとう~
本当助かってます❗
+9
-6
-
131. 匿名 2016/11/11(金) 18:53:52
>>128
性欲強いのムリ!断れば機嫌悪くなるし機嫌取るのも精神的にきつい。+34
-3
-
132. 匿名 2016/11/11(金) 18:58:08
とにかくトキメキがなくなる!!
たまには、オシャレなレストランで外食したり、映画館でで映画見たりしたいのに、2人で出掛けても、近くのショッピングモールで食事して、日用品と夕飯の買い物して終わり。
なんだかなぁ〜…
+14
-3
-
133. 匿名 2016/11/11(金) 19:01:47
平日もご飯食べる時の寂しさがない。デートで帰る時の寂しさがない。寝る時も寂しくない。
家事分担して貰えれば、楽に生活できる。
+3
-2
-
134. 匿名 2016/11/11(金) 19:06:40
実際暮らしからの同棲した彼と喧嘩してこれを機に私が実家帰っていない間家の事やっといてね!て頼んだら彼なりにやってくれたけど「これは大変だ(・・;)いつもありがとう」て言ってもらえた。
理解してくれてる方だとは思うけど、彼が帰ってくるまでにやる事すませて(彼週6勤務私週4のパートだから私がやる事多いのは渋々納得してます)やっと一息してるのに、時間に余裕あるのかと勘違いされてたみたいだったんで、、
男の人ってたまに言うだけじゃなくてやらせないとわからないんだな。て思った+1
-7
-
135. 匿名 2016/11/11(金) 19:09:21
まるで家政婦+6
-3
-
136. 匿名 2016/11/11(金) 19:18:55
マイナスな意見が多いけど、楽しかったよ。家事は一応分担してたけど、彼が生活費出してくれてたし、彼は帰宅が0時過ぎることも多かったから私がやることのが多かったけど。元々ひとり暮らししていた人だからだらしなくないし、休みの日は率先してやってくれたよ。23〜25まで2年同棲して結婚して、今は結婚2年目だけど相変わらず仲良しです!+9
-5
-
137. 匿名 2016/11/11(金) 19:21:13
同棲5か月目。
2DK以上が希望だったけど、家賃、駅からの距離で1LDKに。
一人になりたいとかはなれれば平気。ただ、相手は今まで家族と同居していたため家事がほぼできなかった。
そこから・教える・頻度・やり方・工夫などなど、家事全般を教えました。やはり手抜きされてることが多いためたまにイラつく。。
洗濯物は浴室乾燥を使っているのですが、浴室内は狭いので洗濯を一気にすると干せない。なので何回かにわけてするんですが、彼は一気にやるので浴室内がギュウギュウの状態。空気が循環せず乾かない、、、が毎回。
けっこう疲れます。+2
-4
-
138. 匿名 2016/11/11(金) 19:26:53
無断同棲カップルの騒音に迷惑している身なんだけど、
もちろん契約内容守って同棲しているよね?
+4
-9
-
139. 匿名 2016/11/11(金) 19:49:12
体感温度の違い
クーラーや、暖房器具の温度設定で、夏の陣と冬の陣の戦いがある
出来れば、住む家は区切られた二部屋が望ましい+9
-0
-
140. 匿名 2016/11/11(金) 19:59:59
家事は元々好きだから 手伝ってくれない!とはならないけど、自分の部屋掃除くらいはしてほしい+3
-0
-
141. 匿名 2016/11/11(金) 20:01:11
虫がダメな男性もいるんだって事。
私も苦手だからわかるけど、泣きながら私の背後に隠れただけでなく、私を虫のいる部屋に押し入れてドアを閉めやがった。
ありったけの勇気を振り絞って退治したあと、彼氏共々捨てました。
以来、収入よりも愛よりも、まず虫を殺せるかを確認してから付き合うようになった。+23
-4
-
142. 匿名 2016/11/11(金) 20:01:27
同棲から結婚して、今は子どもも居ます。
私は1人の時間大好きなので、買い物とか1人で過ごしたかったけど、旦那は1人が無理な人だった、、、
近所のスーパー、コンビニすら一緒に行動だよ笑
旦那が仕事の日の方が、行動が楽です。+2
-2
-
143. 匿名 2016/11/11(金) 20:09:08
一軒家で同棲した人は掃除の基準、食の好みも気温も合わず喧嘩ばかりだった。
1Kで同棲した人は家事もしてくれ気温も食も笑うポイントも同じで狭い部屋なのに毎日楽しかった
だから、人によるんだよね+7
-0
-
144. 匿名 2016/11/11(金) 20:09:14
同棲するなら半年〜1年で結婚するしないを決めた方がいいと思う。
じゃないといつまでもだらだら+16
-1
-
145. 匿名 2016/11/11(金) 20:11:31
男見る目なかったとか言ってる人たまにいるけど、素敵な人に出会えた人は自分の見極め力があったからじゃなくて、ただ運が良かっただけの事。
そりゃ行動や環境で何となく見極めること出来たとしてもかみさまじゃあるまいし全部が全部出来るわけないじゃん。
+8
-6
-
146. 匿名 2016/11/11(金) 20:17:00
同棲してダメになった人に質問です。
次の人との時はどうしたいですか?
もう同棲はこりごり、次は同棲なしの結婚希望+
それでもまた交際した時は結婚前に必ずその人と同棲して大体知っときたい−+2
-6
-
147. 匿名 2016/11/11(金) 20:28:28
もう同棲こりごりです
彼氏を泊まらせることもしません
この人の子供が欲しい、この人と生きて行きたいって思う人が出来るまで一人暮らしします+8
-2
-
148. 匿名 2016/11/11(金) 20:38:43
私の方が仕事時間も短いから、基本的な家事はしてるけど、掃除だけは苦手…
相手が掃除してくれるし、私が早く寝た時なんかは麦茶も作っててくれるし、朝ご飯用のお米も炊いてくれてる!!
家賃、生活費は折半だけど、外食の時とかは出してくれるし、結構助かってる!+1
-3
-
149. 匿名 2016/11/11(金) 20:44:12
さみしくはないよね。でも好きな時間に出て行って帰ってくる事が出来なくなった。気を使う。イライラする。楽しい時は楽しい。+1
-2
-
150. 匿名 2016/11/11(金) 20:51:24
財布からお金抜かれてました!
もうやらないから…もうやらないから…
何回聞いたことやら!
結局別れました。+7
-2
-
151. 匿名 2016/11/11(金) 20:53:04
>>146
150です。
次に付き合った人とは同棲せずに結婚しました!+2
-1
-
152. 匿名 2016/11/11(金) 21:00:04
結婚に向けての意識がある同棲ならいいと思うし、実際とっても楽しいよ。
よく同棲すると結婚できない!別れる!とか言うけど、同棲したくらいで別れるならそもそも結婚しても続かなかったんじゃ…?と思う。
同棲して初めてわかる相手の癖とか些細な行動とかあるから、私は結婚する前にそういった事を知っておきたいかな。+10
-1
-
153. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:59
3年同棲してるけど
毎日幸せ!
嫌なところもあるけど、
それも含めて好き!ってわかった!
だから同棲してよかったって思う!+15
-3
-
154. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:22
>>36
すごく理想的なコメント(;o;)+2
-1
-
155. 匿名 2016/11/11(金) 21:18:49
同棲しないで結婚したけどもし先に一緒に住んでたら絶対に結婚してなかったと思う。
同棲から結婚する人っているの?+3
-6
-
156. 匿名 2016/11/11(金) 21:20:33
>>145屁理屈+2
-1
-
157. 匿名 2016/11/11(金) 21:30:41
学生同士、同棲5年目突入。
1kの家にいつも一緒にいるけど、喧嘩しても別の部屋がないからすぐ仲直りできる。
一人暮らし同士から始まったから家事をやるっていう意識がお互いにあって、忙しいときはカバーし合える。力仕事を率先してやってくれて助かる。
デートの待ち合わせの時間、帰る時間を気にしなくて良い。
防犯の面では安心。
レスではないけど、一緒にいすぎて共同生活をする同志になりつつある…
+5
-1
-
158. 匿名 2016/11/11(金) 21:31:43
>>156
同棲からの結婚したけど、私も145さんに同感したけど。
周りでも上手くいく人といかない人色々聞いて改めてそう思ったよ。
周りより私の方が恋愛経験少なく、性格も特別良いわけでもないのに良い人に出会えたんで+5
-4
-
159. 匿名 2016/11/11(金) 21:58:34
エッチがめんどくさい+12
-3
-
160. 匿名 2016/11/11(金) 22:15:44
東京六大学野球のバリバリのスポーツマンで体格もよく裕福でおおらかな性格の彼だったが・・・
ものすごくきれい好き。掃除好き。
洗いもの大好きな男だった。
彼がキッチンを掃除したら、いつもピカピカ。
でも私には掃除を求めない(自分がしたい?)
ズボラな私と相性が合い、結婚して15年です。
今夜もしっかり食器洗いをして、洗濯物もたたんでました。ありがと❗
+13
-4
-
161. 匿名 2016/11/11(金) 22:18:51
セックスレスになった…
毎日生活してるとそんな気分にならなくなってて…
彼は外で浮気してたと思うし、私は彼がいない時間方がストレスが少ない事に気づいたし、一緒にいる意味がないとわかってすぐに部屋を出たよ。+14
-2
-
162. 匿名 2016/11/11(金) 22:30:08
基本的に私が家事をしてたけど
さぼっても文句言わないから楽だった。
私の一人暮らしに一人増えた感じ。
お金も結婚前提だったから私が管理してて
次の更新の時に引っ越しして入籍しようって感じだったよ。
勝手に寝ても、起きても、ゲームしててもいいから
楽だった。
これが「一緒にいるんだからなんでも二人でしたい」って人ならだるいなぁと思ってたかも。+7
-0
-
163. 匿名 2016/11/11(金) 23:05:50
同棲してから結婚がいい人 +
結婚してから一緒に暮らす方がいい人 −
私は同棲経験ないまま結婚を迎えるけれどどっちのほうがいいのかなぁと思います!+14
-22
-
164. 匿名 2016/11/11(金) 23:08:26
同棲するまでは楽しいんだけど、始まると最愛。相手のすね毛や陰毛やらやら、なんでこんなとこにあんの?!ってところから出てきて本当に気持ち悪くなった。明らかに自分のではないし、、、これが理由で2人ダメになりました。もう結婚なんて無理だよ。+1
-2
-
165. 匿名 2016/11/11(金) 23:14:31
元カレは掃除のできない人で、私が家事をするときはまず相手が汚したものを片付けないとスタートできなかった。
インフルエンザにかかったときは放置されて、なのに自分が微熱だと大騒ぎ。
途中から何やってんだろうって思ってた。
次は同棲するくらいなら、結婚してくれる人でないと一緒に暮らさないと誓った。+7
-1
-
166. 匿名 2016/11/11(金) 23:21:33
DV彼氏だった。同棲して2年、今さっき些細なケンカで頬を2回叩かれ背中を蹴られた+0
-6
-
167. 匿名 2016/11/11(金) 23:43:18
暇はしない。
でもたまにウザい。一人になりたい
初々しい感じはなくなる
外のデート減る
自分がどんどんババア化した(パン1でウロウロ)
相手もジジイ化した(くっちゃ寝)
セックスもしなくなった(私が性欲低下)
ゔ〜ん、やっぱり別々に過ごしてる時の方が恋人感はあったよ。+10
-1
-
168. 匿名 2016/11/11(金) 23:48:56
>>129
上沼恵美子だったかな。
番組で。
疲れた~お皿洗うの面倒くさい~
相手に言った時に、明日でいいよって言うか、
洗っておくよって言うかで優しさを見ろって
言ってた。
確かに!+23
-0
-
169. 匿名 2016/11/11(金) 23:53:55
同棲中は結婚したくて仕方なかったけど、同棲解消して別れた後は全く結婚願望なくなった。
+9
-0
-
170. 匿名 2016/11/11(金) 23:55:28
すいません、男の人と暮らすとめっちゃ陰毛落ちてる。リアルに!
何でそれを私がくるくるで取らないとだめなんだー!と思ってました。
くだらなくてすいません。+11
-0
-
171. 匿名 2016/11/11(金) 23:58:23
向こうが夜勤上がりに帰ってきて寝ようとしてて、洗濯しようと洗濯部屋のドアがちょっと開いてただけでうるさいから閉めて!と怒られた。
向こうは私が寝てる時がんがん生活音うるさいのに。
こうゆうとこ地味にめっちゃ大事です!!+7
-0
-
172. 匿名 2016/11/12(土) 00:04:54
他人と一緒に暮らすのは好きな人でも無理な事に気づいた。+7
-0
-
173. 匿名 2016/11/12(土) 00:16:53
家事一切しない上に、遅く帰ってきて作っておいたごはんも食べずにポテチを食いながらゲームをして、飽きたら風呂も入らずにベッドに入ってきて、既に寝てる私の服を脱がそうとするので拒否すると、小刻みに揺れながら自分で自分を慰め始める。
要するにクズでした。+25
-0
-
174. 匿名 2016/11/12(土) 00:24:51
マイナスかもしれませんが、大学生のとき、親に家を出されていく場所がなくなった私は、2ヶ月ほど彼氏の一人暮らしの家に転がりこんでました。ちょうど夏休みのころで、授業はなかったものの、彼は午前からバイトして夕方に帰ってきて、料理が苦手な私に代わって、毎日ご飯を作ってくれました。私は派遣のバイトをしたり、その他の家事をして、本当に幸せで、同棲ってこんなものなのかな?と小娘ながらに思いました笑
今でもその彼とは続いていて、結婚を考えています。+7
-1
-
175. 匿名 2016/11/12(土) 00:30:57
実家から嫁ぎたかったから
一人暮らしの彼の家に週末だけ同棲してた。
ちょうど良かった。
しかし週二回の料理と
週7の料理じゃモチベーション変わるなぁ・・・
お母さんありがとうと思う+5
-1
-
176. 匿名 2016/11/12(土) 00:35:28 ID:SVY3UOeoH4
同棲したい!と思ってる27歳です。
これ見ると、同棲しない方がいいのかな…+6
-2
-
177. 匿名 2016/11/12(土) 01:47:19
家事を進んで協力してくれてやってくれて
しっかり未来設計建ててくれて
養ってくれる気持ちが強い人は一握りだという事がよくわかった。
分担したり、言ったらやってくれる
やる事にケチつけないで感謝してくれる
先の事考えてるけど動くのが遅い人が平均で
意外と何もしてくれず、口だけは達者なカス男の方が多いんじゃないかと思ってきた。
+4
-0
-
178. 匿名 2016/11/12(土) 01:51:23
家事を彼が率先してやってくれる
料理がうまい
テレビを観てて共感しあえるのが楽しい
2人で買い物に行くのが幸せ
毎日好きな人といれる
素の自分を知ってもらえる
+1
-0
-
179. 匿名 2016/11/12(土) 01:54:13
2人が結婚したあと、どんな生活をしていくかをじっくり話し合えた
将来私が苦労しないように、余裕のある生活ができるように考えてくれてるのが伝わった
彼の毎日の仕事について話してもらえるから嬉しい
はやく結婚したい気持ちがお互い高まった+3
-0
-
180. 匿名 2016/11/12(土) 01:59:32
>>177
めちゃわかる!!
だから私の彼はあれやってくれてこれやってくれて先の事も考えてくれてるって人みるといちいち自慢しなくて良いよ。そうて思って−つくんでしょうね。
同棲上手くいってる人見て安心したいのか不快なのか複雑な気持ちなります。笑+0
-0
-
181. 匿名 2016/11/12(土) 02:01:41
同棲って、相手によってはメリットしかない。
生活費は彼が全部負担してくれてるし(私は訳ありで仕事できない)、結婚についてしっかり計画たててくれてる。
彼は家事もできるから、家事はお互い半々くらいでしてる。
結婚したらそうもいかないけど、今は家事といっても2人分の量だから楽々。
+3
-5
-
182. 匿名 2016/11/12(土) 02:27:03
ただで家政婦とか言ってる人は結婚できるんだろうか。。?+4
-1
-
183. 匿名 2016/11/12(土) 02:31:31 ID:YkbFcVZgFy
同棲してそこそこ経ちますが、お互い一人暮らし経験者だからか予想以上にうまくいってます。
お互いが持ってない物や苦手なことをぴったりカバー出来てるし、より一層好きになってます!
価値観とか考えが合わないと難しいかも…
+2
-0
-
184. 匿名 2016/11/12(土) 03:20:26
自分の部屋は必要。同棲期間を設定しない_男は甲斐性無し+2
-0
-
185. 匿名 2016/11/12(土) 06:46:40
同棲で気付いたというか学歴がない鳶職と同棲してたけど、やっぱりああいう職業の男はダメだなと思った。
口わるいし喧嘩腰だし常にお金ないし、タバコや酒は当たり前だし親方とかがうざいともう最悪。
付き合いも激しいし。
若いうちに気付いて別れてよかったと本当に思う。
やっぱり普通の会社員で育ちがいい人が一番だよ。+15
-1
-
186. 匿名 2016/11/12(土) 09:06:44
同棲して本当によかったよ。クソみたいな男だってわかったから。途中からヒモ状態のくせに夢見るモラハラ野郎で結婚匂わして来たから、別れを告げて逃げた。無職で高い家賃を払えなくなったのかその後すぐマンション引き払って田舎に帰ったらしい。
同棲する前は恋してたから盲目で難聴で脳内ケシの花畑だったけど、一緒に暮らすうちに全てがクリアになったよ。二度と同じ過ちを繰り返すものか!って勉強になった。だから結婚を考えてるなら同棲はオススメします。+10
-0
-
187. 匿名 2016/11/12(土) 09:51:47
収入低くて掛け持ちバイトしてた時は「今は結婚考えてない」言われて転職が決まった時に「やっと○○との将来も子供が出来てもやってけそうで見えて来そうなんだよね、仕事慣れるまで落ち着くまで、1年はまってほし」言われて、掛け持ちのバイト先のほぼコネ?で転職してから(元々優しいは優しかったけど)ピリピリした感じもなくなり優しくなり、さらに手伝ってくれるようになり、感謝してくれるようなりました。ちなみに転職先は収入は前のとこより上がって実力しだいでUPしたりするらしいけど民間から自営なりました。
でも結婚についてはあれっきりとくに話でてません。のわりには自分の周りの妊娠報告や同窓会行ったら既婚者ばかりだったとかいちいち報告してきたり、周りには私の愚痴いった事ないらしく周りには私好評らしい。私ももう30何で周りが結婚したり結婚の事言われると焦るんですけど
この状況ならどうしますか?
結婚がしたい。思い切って別れる方向で考える+
彼と結婚がしたい。彼を信じて1年は待ってみる。−+3
-5
-
188. 匿名 2016/11/12(土) 09:55:04
>>187です
ちなみに結婚考えてないって言われた時は
同棲半年の時に言われその3ヶ月後に転職決まりそこから(絶対ではなく目標)1年は
て言われました。+2
-1
-
189. 匿名 2016/11/12(土) 10:05:05
よく同棲を全否定する人いるけど、私はメリットばっかりだなあ。
遠距離だったから仕事辞めて、引っ越してきて同棲してる。来年結婚します。
*生活費だしてもらえる
*食費くれる
*たまに家事手伝ってくれる
*家事教えてくれる
*家で2人で遊ぶのが楽しい
*美意識高くなる
*買い物するの楽しくなる
*彼の家族と仲良くなれた(彼がいなくてもご飯いく)+4
-0
-
190. 匿名 2016/11/12(土) 10:06:47
屁をこくのにも一苦労+6
-0
-
191. 匿名 2016/11/12(土) 10:11:15
セックスが本当にめんどくさくなる!!
相手の事好きだしレスではないんだけど一緒に居すぎてそういう欲求もなくなるし久しぶりの行為の最中も早く終わらないかな〜とか夜ご飯何にしようかな〜とか考えてる…+5
-0
-
192. 匿名 2016/11/12(土) 10:18:42
クチャラーだった…。+0
-0
-
193. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:14
同棲4年目彼氏のお母さんに子供を作れと言われたので同棲解消しました。出来なかったし不妊治療するお金なんか無いし38じゃもう体力無いし。マザコンだしロリコンだし。次の相手は当分セフレでいいや。何か真面目にやって来たのが馬鹿みたい+5
-0
-
194. 匿名 2016/11/12(土) 11:44:28
同棲しても最低限の恥じらいと身だしなみは大事って事がわかった。
同棲して1年経って彼に干物女状態見せたけど干物男状態の彼知ってるけど
デートの時はちゃんとお洒落して身だしなみに気を使う。て決めてたし、してるから
今の所まだマンネリなってない♡
あと、堂々とパン1で歩かない、見せないって本当そう思う。
素っぴんで過ごさず常に気をつけるのはさすがに無理だけど。笑
自分の時間なくて疲れるけど。笑+3
-0
-
195. 匿名 2016/11/12(土) 13:02:12
ケチ+1
-0
-
196. 匿名 2016/11/12(土) 14:32:01
同棲してから籍入れたけど
同棲のときのほうが
見極めてしまい
求めることが多くなって
しんどかった。
籍入れてから
この人を選んだ自分の
責任だとおもい
楽になった。+7
-0
-
197. 匿名 2016/11/12(土) 15:02:08
連泊旅行にいくと洗面台やトイレをどういうふうに使うかとかの生活面がわかりそう?家事とかがないからあまり参考にならないかな+0
-0
-
198. 匿名 2016/11/12(土) 15:02:58
同棲するなら期間決めろ。これしかない+0
-0
-
199. 匿名 2016/11/12(土) 16:46:01
トイレの蓋閉めて。+0
-0
-
200. 匿名 2016/11/12(土) 18:32:48
同棲するなら結婚前提で。
結婚前提じゃないならしないほうがいい。仕事しながらの家事とか負担が大きくなるし、結局赤の他人だと思うとお金のことで不満が出るから。
相手のことを見極めるのが目的なら、お泊まりでも大方わかる。+1
-0
-
201. 匿名 2016/11/12(土) 19:57:09
同棲してレスになったって人もいるけど私は逆、性生活が充実した。
時間を気にしなくて良いから長時間できるし、自然とイケるようになって良かった。
私も嬉しいけど彼も嬉しそう。
+2
-0
-
202. 匿名 2016/11/13(日) 00:47:03
家事頑張ってするけど帰ってきたら疲れた連呼して倒れるように寝る毎日
仕事疲れてるんだろうけど
私は何やってるのかよく分からなくなる。
全世界の主婦凄いと思った。
私はぶっちゃけ人のせいにするなら
親の影響もあると思うけど
子育てなんて論外。無理だわ。+1
-0
-
203. 匿名 2016/11/13(日) 20:20:30
同棲してる人に質問したいです。
①彼氏の前で普通にすっぴんめがね&部屋着ですか?それともいつも気合の入った可愛い状態…?
②下痢や便秘の時どうしてるのか?
③レスにならないか?
④土日いつも一緒にいて、嫌にならないか?1人になりたいと思わないのか?
⑤家事は全部女?料理は毎日?
+0
-0
-
204. 匿名 2016/11/13(日) 20:29:26
同棲してクズだったから結婚前に気づいて別れてよかった!って書いてあるけど、
私からしたら何でそんな人とそもそも付き合うの?って思ってしまう。
まぁ好きな時はわからないんだろうけど…+1
-0
-
205. 匿名 2016/11/13(日) 23:12:41
同棲して最初の頃は盛り上がるって言うけど最初の頃より1年経ったくらいの方が落ち着きだして好き度が増す。
同棲したばかりの頃は喧嘩しまくりで悲しくなった。笑+2
-0
-
206. 匿名 2016/12/07(水) 11:53:01
家事を一つも手伝ってくれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する