-
1. 匿名 2016/11/02(水) 22:40:08
こんばんは。使わなくなった携帯全部取ってあります。かれこれ15年分なため結構な数です。
たまに電源いれて、過去に戻ります。
iPhoneみたく下取りには出せないようなしょぼしょぼなためただ手元にあるだけです。
皆さんは保管していますか?
+75
-7
-
2. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:03
+26
-3
-
3. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:04
とっといてあるけど全然見返さないw+186
-4
-
4. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:13
机の中+26
-2
-
5. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:35
いらないならゲオにもっていけば?+6
-22
-
6. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:39
たまーに見返して懐かしむ
+72
-4
-
7. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:42
子供にあげた
電話とかLINEはできないけど+61
-7
-
8. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:55
ガラケーのバッテリーが
パンパンになってた
なぜだろ?+83
-4
-
9. 匿名 2016/11/02(水) 22:41:58
目覚まし時計がわり
+119
-4
-
10. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:02
子供のおもちゃ+40
-4
-
11. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:03
押入れの中。+8
-2
-
12. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:04
ショップに持っていって穴開けて処分してもらう。
+109
-5
-
13. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:07
内部の部品が高く売れるんですよ
下取りはその為です+77
-1
-
14. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:16
ガラケー保管してるけど、もう見返すこともないかなあ
破壊して捨てようかな+57
-2
-
15. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:28
テレビで活用してる
+22
-3
-
16. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:46
引き出しにそっとしまってあります
懐かしむこともありません+61
-3
-
17. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:46
捨てられなくてとってあったけど、最近は子供のおもちゃにしてる。おままごとで使ってるよ。+15
-7
-
18. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:52
10年以上前のものはゲオやブックオフに売りました。
5〜6台。
カラーになりたてのガラケーも売れました。
確か中身の部品に価値があるんだよね。
3000円くらいにはなりました。+72
-4
-
19. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:52
オナニーに使ってます
携帯のバイブの強さが刺激的+9
-58
-
20. 匿名 2016/11/02(水) 22:42:59
携帯は全て売ったり目の前で潰されたりしました。
+4
-2
-
21. 匿名 2016/11/02(水) 22:43:29
ショップに売るのは安全って言われても気が引ける。+169
-8
-
22. 匿名 2016/11/02(水) 22:43:31
ドコモのガラケーは出荷停止になります+16
-7
-
23. 匿名 2016/11/02(水) 22:43:35
捨て方わかりません。情報がもれそうで怖い。
+171
-3
-
24. 匿名 2016/11/02(水) 22:43:40
>>8バッテリーの寿命だよ、危険
まだ使うなら(売ってるなら)交換したほうが吉+11
-0
-
25. 匿名 2016/11/02(水) 22:43:46
たまに充電して写真みる+29
-1
-
26. 匿名 2016/11/02(水) 22:44:00
昔のガラケーを目覚ましにしてます!+30
-0
-
27. 匿名 2016/11/02(水) 22:44:00
3台過去のやつ持ってるけど、充電器なくしちゃったから電源はつきません。
子供のおもちゃ箱に入れてあって、子供が時々誰かと電話してる。+96
-3
-
28. 匿名 2016/11/02(水) 22:44:15
残ってるけど充電器がないから
電源つかない。+69
-4
-
29. 匿名 2016/11/02(水) 22:45:02
この間掃除していたら歴代の携帯が見つかったのでとりあえず年代順に並べて写真撮ってみました。
初代はJ-PHONEでした。+70
-4
-
30. 匿名 2016/11/02(水) 22:45:04
あるけど、パスかけてるから開けられない。笑
何年も前のパスとか覚えてない+29
-2
-
31. 匿名 2016/11/02(水) 22:45:42
ドコモで機種変したら、以前使ってたスマホ買い取ってくれるって言われたよ
超ボロボロだったけど100円になった
でも見られたくない画像がたくさん入っていたので、恥ずかしくて断りました
あのときの100円~!+12
-11
-
32. 匿名 2016/11/02(水) 22:46:24
スマホは置いてる。
Wi-fi繋いでればゲームできるし子供が動画見たりゲームしてる+19
-4
-
33. 匿名 2016/11/02(水) 22:47:43
+44
-6
-
34. 匿名 2016/11/02(水) 22:49:38
ほとんどない
物によって子供のおもちゃ
台数稼ぎまで買わされた未使用のは箱のまま段ボールに10台以上眠ってる
今月二台解約できる〜♪+16
-12
-
35. 匿名 2016/11/02(水) 22:49:58
元彼のメール見てて高校生の頃の無知さとか恥ずかしさ満載の内容で自分が痛くなって、全部消去のショップ持って行って処分した
黒歴史だわ+32
-4
-
36. 匿名 2016/11/02(水) 22:50:19
主です!!
すぐ採用されていてビックリです。
売れると聞いて持ち出したいですが、
まず工場出荷状態にしてから
持ち出そうと思います+34
-2
-
37. 匿名 2016/11/02(水) 22:51:16
私のコメントマイナス付いてるしwwww
なんでwwwww+7
-24
-
38. 匿名 2016/11/02(水) 22:51:43
ガラケー→実家のどこかにあるはず
スマホ→Wi-Fi繋いでネット
地味にスマホ使えるよ!
タブレットより小さいし、電池気にしなくてもいいし。+39
-2
-
39. 匿名 2016/11/02(水) 22:52:47
トピずれなんだけど…
まさに今、携帯駄目になってて明日機種変しに行こうとしてるだけど、時間かかるかなぁ??
ドコモAndroid使用からiPhoneにしたくて+11
-5
-
40. 匿名 2016/11/02(水) 22:53:08
買い取ってもらう
iOSは比較的高いよ+9
-4
-
41. 匿名 2016/11/02(水) 22:54:03
>>39
祝日だから混み合ってるかもね
あと、iPhone7だと希望のカラーや容量の在庫ない場合もあるよ+14
-2
-
42. 匿名 2016/11/02(水) 22:55:30
わたしもスマホの機種変前のものは自宅でWi-Fi繋いで使ってる+17
-3
-
43. 匿名 2016/11/02(水) 22:55:37
>>41
ありがとう!
そっか、明日祝日だもんね(>_<)+4
-3
-
44. 匿名 2016/11/02(水) 22:56:05
ガラケーも下取りしてくれるよ+7
-2
-
45. 匿名 2016/11/02(水) 22:56:09
下取りに出すよ、出す前に自分でデータを全て削除してリセットするから安心ですよ+7
-6
-
46. 匿名 2016/11/02(水) 22:57:17
秋葉原で売ると高く買い取ってもらえる
一括0円が許されていた頃はスマホ買っては売ってた+6
-6
-
47. 匿名 2016/11/02(水) 22:57:51
古いスマホはデータを全部消してカメラの部分にガムテープを貼って容量満杯になるまで動画を撮り続けてると良い
真っ黒の画面しか出てこない動画で上書きされるから万が一復元されても最初に消したデータは
出てこないので安心+59
-6
-
48. 匿名 2016/11/02(水) 22:58:16
思い入れとか愛着あるから
売ったり捨てたりできないんだよなぁ。
でも見返すこともないから
部屋のどこかに眠っている。+11
-6
-
49. 匿名 2016/11/02(水) 22:58:46
iPhone5よりガラケーの方が下取り高かった(´・ω・`)+4
-1
-
50. 匿名 2016/11/02(水) 22:59:06
>>47
前になんかの番組でそれ見た!
iOSはちゃんとやらないとデータ抜き取れちゃうみたいね+7
-3
-
51. 匿名 2016/11/02(水) 23:00:27
初期化してからゲオで売ったら2台で8千円になったよ!+7
-1
-
52. 匿名 2016/11/02(水) 23:01:22
取っておいても意味ないから捨ててる。水没させてから解体したりして壊して笑+7
-1
-
53. 匿名 2016/11/02(水) 23:01:38
ゲオは買い叩かれるからやめたほうがいいよ、
ただ不人気機種はゲオで売ったほうがいい
最低価格が保証されてるから+9
-1
-
54. 匿名 2016/11/02(水) 23:02:04
捨てるのも思い出があって充電器と共にとっておいてたけど引越しの時に、もう捨てようと思ったら普通に捨てれず困ったよ!+4
-0
-
55. 匿名 2016/11/02(水) 23:02:24
ガラケーを1台、アラームかけて目覚ましに使ってます。
置時計より枕元で場所取らないからずっと愛用してるよ。+14
-1
-
56. 匿名 2016/11/02(水) 23:03:45
勤務先のレンタル店で本・CD・ゲームソフト等の買取もやっていて、携帯端末の買取もやっていました。新しくてみんなが欲しがるようなものはウン万円、’90年代前半頃の古い物も最低50円~引き取ってくれるので、ただ捨てるよりは少しでも現金になるならと50円×2つ売りました。+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/02(水) 23:06:25
目覚めし時計+3
-0
-
58. 匿名 2016/11/02(水) 23:06:40
燃えないゴミに出しました+4
-0
-
59. 匿名 2016/11/02(水) 23:07:30
iPhoneは売るけど、それ以外はバキバキに壊して捨てます。いつ死ぬかわからないのに見られたら恥ずかしい物を何個も取っておきたくない!笑+11
-2
-
60. 匿名 2016/11/02(水) 23:10:23
回収の封筒が届いて送り返した
+12
-2
-
61. 匿名 2016/11/02(水) 23:19:09
ガラケーが無くなるわけじやなくてi-modeが出来なくなるって話しですよね+6
-1
-
62. 匿名 2016/11/02(水) 23:26:39
引き出しに入れてあります。20年で今が3台目です。( *´艸`)+4
-0
-
63. 匿名 2016/11/02(水) 23:28:02
ないない!
捨てたよ〜+1
-4
-
64. 匿名 2016/11/02(水) 23:33:20
ドコモでスマホ機種変したら
古いの2万円で買い取ってくれた
でも今のスマホ調子悪い
通話の不具合で何回もショップに行ってる
変えなきゃよかった
+4
-0
-
65. 匿名 2016/11/02(水) 23:38:15
ガラケー目覚まし専用機になってるw
枕の下になってもベッドから落ちても壊れない‼+4
-0
-
66. 匿名 2016/11/02(水) 23:38:28
初期化して売ります+0
-0
-
67. 匿名 2016/11/02(水) 23:40:32
Wi-Fiでネット見てる+7
-0
-
68. 匿名 2016/11/02(水) 23:40:40
>>61
そうなの?
私まだガラケー使ってるのにどうしようΣ(T▽T;)+4
-0
-
69. 匿名 2016/11/02(水) 23:41:32
ガラケー見たら中学の時の友達とのやりとり出てきて泣きそうになりました。
戻りたいあの頃に+5
-0
-
70. 匿名 2016/11/02(水) 23:46:30
昔ロンブーの素人の家に行く番組?とかで携帯見てたよね。
淳がデータ(メール?)消しても復元させる方法知ってるからウソついても無駄とか言ってたけど、あれは本当だったんだろうかw+5
-1
-
71. 匿名 2016/11/02(水) 23:46:52
子供のおもちゃ+1
-1
-
72. 匿名 2016/11/02(水) 23:48:37
2,3年前の物でも人気機種なら2~1万
キャリアの低グレードでも2.5~3千くらいつく
ただし状態悪いと半額
使わなくなったら即、買取してもらえば
+2
-0
-
73. 匿名 2016/11/02(水) 23:48:55
目覚めし(笑)+6
-1
-
74. 匿名 2016/11/02(水) 23:52:27
電卓や目覚まし、電子メモに使えると思うがわざわざ常に充電しスマホを二台も持ち歩きたくない。+3
-0
-
75. 匿名 2016/11/02(水) 23:55:49
ゲオで100円で買い取られたガラケーが12800円で売られてて泣きそうになった+20
-0
-
76. 匿名 2016/11/03(木) 00:02:41
ゲオ安いていうけど他は上限設定高いだけで
実際の買取価格同じ多い、もしくは気持ち高い程度
売るときはGEOの3,4割高いから
あとから自分の見ると騙された気分になる人も
てっとり早く近くの店で割り切って売るのが面倒ない
買うなら保障含めて一番薄利多売のGEOが無難+1
-1
-
77. 匿名 2016/11/03(木) 00:07:40
古くなければ友達知人に売れば+1
-0
-
78. 匿名 2016/11/03(木) 00:19:15
ガラケーの時はなんとなく怖いから売らないでドコモショップで破棄してもらった。
スマホは下取りして新しいのに。+2
-0
-
79. 匿名 2016/11/03(木) 00:22:21
将来のタイムカプセル。20年後開くわ。+1
-0
-
80. 匿名 2016/11/03(木) 01:32:08
ガラケー時代のときはショップに持って行って、穴開けて破棄してもらってた。iPhoneになってからは家に置いてますが、使い道なし。情報復元とかこわいから下取りとかも出してない。+1
-0
-
81. 匿名 2016/11/03(木) 02:34:09
PC屋さんに連絡用に携帯アド教えた直後に変なメールきてから怖くて下取りとかにも出すの抵抗持つようになった。疑い過ぎだとは思うけど、キャリアのショップとかもちょっと怖い。+2
-0
-
82. 匿名 2016/11/03(木) 08:15:42
持ってる。
手元に4台あります。+6
-0
-
83. 匿名 2016/11/03(木) 09:45:10
分解して金メッキの部分だけ集めています。
もう結構貯まったので、業者に溶解してもらいます。+1
-1
-
84. 匿名 2016/11/03(木) 14:44:26
スマホは
カメラに使ってる。
Wi-Fiで、テレビ見てる。
やったことないけど、Wi-Fiで留守宅の
動画もみれそう。(ペットの様子)+1
-0
-
85. 匿名 2016/11/03(木) 19:06:57
ガラケーは捨てちゃったけど今思えば売ればよかったな。
スマホは売りました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する