ガールズちゃんねる

「本」を読むのは「少数派」という現実…「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も

435コメント2024/05/09(木) 04:06

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 12:42:03 

    「本」を読むのは「少数派」という現実…「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も(佐藤 喬) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    「本」を読むのは「少数派」という現実…「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も(佐藤 喬) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)gendai.media

    短い動画が投稿されるSNS「TikTok」で小説の紹介を続けているある男性のところには、 本の感想だけでなく、次のような質問が届くことがあるという(※1)。「 本はどこで買えるんですか」


    よく言われるように、収入と読書量には相関があり、収入が高い層ほど本をよく読む傾向がある(※2)。

    また、学歴と読書習慣との関係を示すデータも多い。たとえば就業者10000人を対象にした2023年の調査(※3)では、大学院卒の読書率は高校・中卒の人々のそれのほぼ倍だった(32.4%と16.3%。ただし「読書」の具体的な内容は問うていない)。読書については育った環境の影響も大きいようで、20~39歳を対象に「15歳のときに家にあった本の数」と本人の学歴との関係を調べた2015年の調査では、本が10冊以下しかない家で育った人間の68.7%は最終学歴が高校卒業だが、逆に501冊以上本がある家で育ったものは、実に77.4%が大学を卒業している(※4)。

    さらには、書店の分布にも地域による大きな偏りがあり、都市部に多く地方に少ない。

    つまり、日常的に本を読むような少数派の人間は都市部の高学歴・高所得層に偏っているし、その逆も言える。そして結婚相手には同じ階層の人間を選ぶ傾向があるだろうから、「家にほとんど本がなく、両親に読書習慣がなく、書店が近くにない」という環境で育つ者が少なからずいることがわかる。ならば、本の入手先を知らない若者がいても、まったく不思議ではない。
    返信

    +17

    -75

  • 2. 匿名 2024/05/05(日) 12:42:39  [通報]

    本はネットで買う
    返信

    +175

    -19

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 12:42:45  [通報]

    >>1
    「本がどこで買えるか」も知らない人

    これはさすがにやばい
    返信

    +668

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/05(日) 12:42:59  [通報]

    そんなことある?
    返信

    +268

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 12:43:10  [通報]

    ボーダーの人生は大変そうだな
    返信

    +17

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 12:43:12  [通報]

    この時代にどこで買えるかわからないとかある?
    返信

    +233

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/05(日) 12:43:33  [通報]

    オーディブルで聞く
    返信

    +10

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 12:43:38  [通報]

    >>1
    読書感想文苦手だったー
    なんで本読みたくないのに無理やり課題の本読まされて
    無理やり感想を長文で書かされるのか理解できない
    返信

    +139

    -31

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 12:43:39  [通報]

    用もないのに本屋に行って気になった本を買うこと多いよ。買って読まずに満足しちゃうこともあるから読むようにしてる笑
    返信

    +231

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:10  [通報]

    >>6
    すごい田舎とか?
    なかなか想像できないけどね
    返信

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:11  [通報]

    こんなん嘘やろw
    返信

    +93

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:14  [通報]

    >>2
    ついAmazonで買っちゃう
    返信

    +30

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:29  [通報]

    >>1
    本屋さんが大好きだったのに
    欲しい本のタイトルをスタッフさんに見せるのに
    Amazon使って
    在庫切れと言われて
    そのままポチるという悲しい事態に
    返信

    +129

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:30  [通報]

    >>3
    品揃えの質はともかくコンビニにも売っているのにね
    返信

    +91

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:33  [通報]

    どこで買えるか?
    そんなやつおらへんやろー
    返信

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:36  [通報]

    本の方が目には優しいような気がするけど
    モニター長時間見てると脳味噌が疲れる
    返信

    +112

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 12:44:40  [通報]

    大学まで進むと本を読まないと卒業できないからね
    高卒と大卒の壁はデカい
    返信

    +38

    -33

  • 18. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:01  [通報]

    >>10
    うちも田舎だけど(人口3万人の市)本屋さんあるよ
    返信

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:03  [通報]

    「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も

    いやいや流石にそんな馬鹿にするなよ…
    返信

    +188

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:15  [通報]

    >>3
    本屋を知らないって日本ではあり得ないよね
    近所にないならネットだってあるのに

    日本人馬鹿にし過ぎる記事多過ぎ
    返信

    +265

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:19  [通報]

    >>1
    田舎はそんな事より車が八の字になってるとかブオンブオン‼がステータスだからw
    返信

    +11

    -11

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:20  [通報]

    いくら本屋が減っていて低学歴だろうとネットで買えるのも知らないの?
    返信

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:24  [通報]

    >>8
    プライベートや日常をさらけ出す作文の方が嫌だったな
    返信

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:31  [通報]

    >>1
    本屋さんが無い自治体もあるからね
    ゲームとスマホがあれば困らないし
    返信

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:54  [通報]

    田舎の本屋はつぶれちゃったからね
    返信

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:56  [通報]

    >>22
    そもそも本を買わないのでは
    返信

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:57  [通報]

    低学歴低収入だけど、趣味は読書です
    返信

    +110

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 12:45:57  [通報]

    年に100冊は読むけど、低学歴貧乏だわ

    貧乏だから、図書館に篭ってるってだけなんだけど
    返信

    +128

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/05(日) 12:46:12  [通報]

    >>10
    元記事はさすがにバカにしすぎだと思う
    返信

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 12:46:13  [通報]

    >>8
    私も大の苦手だった!
    興味もない本を読むのも苦痛なのにその上感想まで書けって、、、
    返信

    +38

    -5

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 12:46:16  [通報]

    >>10
    「書店」という概念すら無い田舎ってどんな田舎なのか知りたい
    返信

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 12:46:33  [通報]

    >>21
    田舎だけどそんな車滅多に見ない
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 12:46:43  [通報]

    でも同じ家で育ってるのに、子供の1人は読書大大好き、1人は全く読まないよ

    私は本好き
    返信

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 12:46:47  [通報]

    >>1
    本とかの前に田舎人って文字とかちゃんと読めるの?
    返信

    +3

    -20

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 12:46:50  [通報]

    >>1
    「本がどこで買えるか」も知らない人

    アマゾンとかは使わない人なのかね。
    返信

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/05(日) 12:47:37  [通報]

    うちの県は大谷の県で超田舎と言われてるけど本屋多いよ 世界的な作家も輩出してるし
    今住んでて思うけど東京の人がそんなに優れてるようには思えないけど
    返信

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 12:47:40  [通報]

    >>6
    イオンにも本屋さんあるだろうしね
    返信

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 12:47:45  [通報]

    「日常的に本を読むような少数派の人間は都市部の高学歴・高所得層に偏っている」

    んなわけあるかいww
    返信

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 12:47:45  [通報]

    「本はどこで買えるんですか」
    って、同人誌かもしれないしな。
    返信

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 12:47:52  [通報]

    >>8
    課題図書はあるけど、本はなんでもいいんじゃないの?
    返信

    +40

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 12:48:06  [通報]

    田舎とか

    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 12:48:26  [通報]

    高卒だとネットにアクセス出来ても日本語圏の情報にしか触れてない人が多い
    BBCのトップニュースの話ししてキョトンとされたこともある
    ハリー・ポッター好きを公言してる人が日本語訳バージョンしか読んでなくて開いた口が塞がらなかった(笑)
    返信

    +3

    -30

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 12:48:37  [通報]

    >>17
    高卒:文を読むのに慣れていないから説明書も読まない
    大卒:文を読むのに慣れてるからいろんなことを理解し続ける

    この差
    返信

    +13

    -30

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 12:48:47  [通報]

    Kindleで購入済みの本を10年ぶりぐらいに読もうと思ったらデータが無くなってたっていうの見て電子書籍怖いなと思った。
    数年前からyahooの垢バン流行ってるんだけどyahooのidで購入したebook、垢バンされると救済一切なく全部失う。
    返信

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 12:49:00  [通報]

    >>21
    逆にそこそこ人口がいる所ですね、それは。最低でも10万人以上は人口いないと無理。
    田舎だとそんなイキった所で、人口減でイキる相手がいないので、すっかり絶滅危惧種に…。
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 12:49:14  [通報]

    >>36
    別に東京とは言ってないけどね。まあ、来ないほうがいいよ。都会には。
    返信

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/05(日) 12:49:33  [通報]

    >>8
    私も苦手だった
    本は読むけど小説は嫌いだから全く良まない
    頭の良さを読書量で表したいなら、読んでる本のジャンルを調べないと意味がないと思う
    返信

    +43

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 12:50:31  [通報]

    >>9
    本にもジャケ買いがあると思う
    返信

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 12:50:40  [通報]

    >>8
    わかる~。
    読みたくない本読んだって何の感想も出ない。
    せめて好きな本読ませてくれれば・・・。
    返信

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 12:50:51  [通報]

    >>1
    >「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も

    地方批判よりも、都会のアホ大卒で本は読まず仕事はできない層を批判したほうが良いと思う
    派遣レベルの仕事しかできない社員とかホント会社のコストだから契約社員で一新したい
    返信

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:22  [通報]

    >>8
    読書好きだけど、これはそうだろうなと思う。学校は読書習慣をつけさせたいんだろうけど、子供に無理強いしたら嫌いじゃなくても嫌いになる。
    ちなみに私も読書感想文は嫌いでした。本の感想なんて「面白かった」「つまらなかった」の二択しかないのになんで長々と心にも無い事を述べなきゃならないんだか。
    返信

    +46

    -10

  • 52. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:23  [通報]

    >>8

    うち苦手過ぎてダダこねて出さなかった時ある
    もう面白かったです!だけで良くないすか?て教師に言った事ある
    なんでダラダラ3枚も4枚も書かなきゃダメなん?
    返信

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:35  [通報]

    >>3
    これはさすがに盛りすぎ
    返信

    +119

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:36  [通報]

    都市部・高学歴・高所得ライターは地方在住・低学歴・低所得層への解像度が低いね
    イオンモール知らんの?
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:45  [通報]

    >>26

    ゲームの攻略本、マンガ、写真集、雑誌…本って色々あるけど一つも買ったことない人なんているの?
    返信

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 12:52:07  [通報]

    両親中卒だけど子供が苦労しないように子供向けの図鑑一式とか昔話のセットとかたくさん用意してくれて、私はそれを読むために朝早くから起きてたくらいの本好きな子だったからか成績は良かったよ
    返信

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 12:52:33  [通報]

    >>44
    垢BANどころか買ったところがサービスを終了させたら読めなくなるしね
    本のそのものじゃなくて配信サイトを通じで読むサービスを買っているわけだし
    返信

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 12:52:54  [通報]

    >>3
    全く興味が無いとそんなもんじゃない?

    男性が「オレのコートの失くしたボタンと同じのが欲しいけどネットじゃ良く判んないしなー」なんて言ってたから「ユザワヤ行けば?」って言ったら「は?何それ」だったよ、人って興味無い物は入手方法にも興味無いのよね
    返信

    +16

    -28

  • 59. 匿名 2024/05/05(日) 12:53:10  [通報]

    >>1
    やっぱりカッペイライラトピになっちゃって可哀想田舎
    返信

    +4

    -6

  • 60. 匿名 2024/05/05(日) 12:53:29  [通報]

    >>34
    そういう幼稚園児でも思い付く煽りはいいから。
    もっと頭使わないと、単にあなたの自己紹介になってるわよ。
    返信

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 12:54:01  [通報]

    >>10
    田舎でもネットで買ってたわ
    リアルな書店はどんどん潰れてなくなってくし
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 12:54:20  [通報]

    >>20
    なくもない
    小学生の約2%は北海道がどこにあるかわからないという結果もありまして
    返信

    +4

    -24

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 12:54:30  [通報]

    >>6
    でもほんと本屋って無くなってきてるんだよね。わざわざ電車乗って行かないと行けない。ネットで買うのはもう最初から読もうと思って買うやつだけだし本屋にふらっと入って吟味するって機会は減ってる。
    返信

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 12:54:33  [通報]

    高卒で銀行勤めたときに、所属部長から「まずは本を買え  
    持ち歩け。」と言われた。

    本を読まない人間は馬鹿になる。と…

    なんか極端な言い方で、当時?だったけど、今となっては感謝
    本から学ぶこと多い。
    返信

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 12:54:58  [通報]

    >>25
    昔は田舎ほどスーパーみたいに広い本屋があったけどね。今は無くなっちゃったんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 12:55:25  [通報]

    >>11
    嘘じゃないよ
    勉強は読む力と理解力が必要
    本読んでる人は読んでない人よりそれが身につく
    問題解くためには問題文見て、うわぁ長っだるとならない
    返信

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 12:55:41  [通報]

    TikTokとSNSで充分
    返信

    +1

    -11

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 12:55:45  [通報]

    >>58
    興味無くたって本はさすがにわかると思うわ。コンビニでさえ売ってるし本屋自体普通にあるし。
    返信

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 12:56:14  [通報]

    >>3
    やばいよね
    毒家庭で低学歴で低所得だけど、本は読んできたわ
    返信

    +63

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 12:56:30  [通報]

    >>3
    そんな人間いないだろうw
    バカにしてるように聞こえる。
    返信

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/05(日) 12:56:41  [通報]

    >>1
    「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も

    イオンやコンビニない地域ってむしろあるの?
    離島の話?
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 12:56:49  [通報]

    トピズレかもだけど、

    電車で皆がスマホ触ってるなか、本を読んてる人見掛けると頭良さそうに見えるんだよね。
    ブックカバー付けてると、本物の本好きだと思う。
    返信

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/05(日) 12:57:17  [通報]

    >>3
    近所に本屋が全く無いってことを言いたいのか、ネットショッピングも出来ないのかよくわからない
    返信

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 12:57:26  [通報]

    >>47
    自分も歴史好きだから歴史書や歴史小説は買い漁ってるけど、あと仕事上経済関係も。
    でもそれ以外のジャンルは全く読まないから、私みたいな偏りがあるタイプは本好きではないと思うので、頭の良さと関連して述べるなら、もっと細かく精査しないとダメなのかも。
    この記事書いた人がおそらくそこまでやり切ってない、達してないというか浅いんだろうね。
    返信

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 12:57:53  [通報]

    >>3
    こうやって過剰に話を盛ると、記事の説得力が0%になるよね。

    筆者は読書経験から学ばなかったのかな。
    返信

    +86

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 12:58:32  [通報]

    >>66
    >問題文見て、うわぁ長っだる

    これね
    問題文だけじゃなく世の中の様々な文を「うわぁ長っだる」になっちゃうのが高卒
    返信

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 12:58:43  [通報]

    >>58
    BOOK OFFとか行けばある たまに探してたのがあったりする
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/05(日) 12:59:21  [通報]

    >>3
    Amazonくらい分かるやろヴォケ
    返信

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 12:59:23  [通報]

    >>37
    イオンの本屋潰れたよ。。
    今は広いDAISOになってる
    返信

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 12:59:48  [通報]

    >>4
    ないと思う、謎の記事だなって思う
    本屋は減ってはいるけど、本自体はネットで買える
    図書館もあるんだし…
    返信

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 12:59:52  [通報]

    >>58
    ユザワヤって手芸屋さんのことかな?
    返信

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/05(日) 13:00:06  [通報]

    >>76
    老眼来て 長文がキツくなったよ
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 13:00:25  [通報]

    >>54
    イオンの本屋でマンガ買うとか親が小学○年生買ってくれたとかさすがにあるよね
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/05(日) 13:00:37  [通報]

    家に本は全然なかったけど親と図書館に行く習慣があったから本は読んでいた
    学校の図書館でも頻繁に借りて読んでいた
    今は親側だけど子供の国語が弱いと思ったから月に何回か図書館に行くようになった
    読んでいて分からない言葉は調べていた事も思い出したから国語辞典を買って子供に渡した
    本をたくさん買うお金は無くても図書館で借りる事はできるけど、これも学校外の図書館に行った事がない人は知らないのかもね
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 13:00:51  [通報]

    >>67
    偏差値低そう
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 13:01:01  [通報]

    >>62
    それ本は関係なくて、知的の子の回答を拾った結果っぽい感じがするけどな。
    テレビでも天気予報で日本地図出てるし、北海道って独特の形だし、あれを記憶できないのって…
    返信

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 13:01:07  [通報]


    さすがに大袈裟だよ。
    地方在住・低学歴・低所得層だけど今は時代小説にはまって毎日何か読んでるし、さっきもイオンのTSUTAYAで雑誌買ってきたよ。
    昨日がるちゃんで教えて貰ったMOEの少女漫画大特集。
    清水玲子さんのイラストのクリアファイルが美しい。
    まあでもほんと本、高くなったねー。
    返信

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 13:01:21  [通報]

    >>79
    入ってるところもあるかと
    返信

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 13:01:45  [通報]

    >>58
    それは話が違うし、普段手芸しない人にユザワヤ勧めるのもどうなのよ
    絶対知らないじゃん
    返信

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 13:02:35  [通報]

    >>3
    地方都市の住宅街に住んでるけど、本屋が生活圏に全然ない。前はあったけど次々と閉店して、実店舗に行くとしたら電車でターミナル駅の繁華街に行くか車でイオンモールみたいなところまで30分〜1時間くらいかけないと本当にない。
    親が本を買い与える人ではない+そんな環境の中で子供が育ったら、本屋の存在ってたまーにしか触れない場所になると思う。
    返信

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/05(日) 13:03:12  [通報]

    >>82
    分かる
    PCの文字も書類も目が滑ってなかなか頭に入らない
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 13:03:39  [通報]

    >>78
    楽天ブックスもあるしね
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 13:03:48  [通報]

    >>84
    わかる。こういうのて習慣だよね。
    私も子供の頃から本は親が買ってくれてたから、今も何か読んでるのが普通だし。
    ちなみに低学歴低所得者の地方住みだけど。
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/05(日) 13:04:04  [通報]

    >>87
    統計の話を個人の経験にすりかえても意味がない
    ちゃんと>>1に「少数派」って書いてあるでしょ
    返信

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/05(日) 13:04:24  [通報]

    ババアだから字の小さい小説なんかは全く読めない
    新聞も見出ししかわからない
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/05(日) 13:04:39  [通報]

    >>76
    そうなんだよ、本読む習慣なかった人は
    問題文見ただけで、ひるむんだよ
    からの思考停止
    返信

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2024/05/05(日) 13:06:33  [通報]

    地方在住、低学歴、低所得
    だけど本がどこで買えるかぐらい知っとるわ
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 13:06:37  [通報]

    社内で唯一大学行ってない私が一番読んでる。
    年間120冊くらい。全部ミステリーとかコージーもの。
    東大卒の上司たちも本は読むけど業務に関する研究書みたいなやつばっか。
    そこの差なのかなー。
    返信

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 13:07:13  [通報]

    >>20
    日本人を罵倒しなきゃいけないルールでもあるのかな
    褒める記事だとホルホルとか胡散臭いこと言い出すしw
    返信

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 13:07:19  [通報]

    >>43
    どんな高校行ってたんだよw
    返信

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/05(日) 13:07:59  [通報]

    >>3
    都会の子に魚を描かせると刺身の切り身を描くって都市伝説と同じ匂いがする
    返信

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 13:08:01  [通報]

    >>1
    私は読むけど、子供達が何度言っても読まない。
    あれほど読み聞かせしてきたのに。
    もともとバカな子や好奇心のない子は読まない。
    好奇心や読解力のある子はほっといても読む。
    本を読むから賢いのではなくて、ある程度理解力を持った人間だけが習慣的に読んでるだけ。
    ボール置いておくだけで運動神経いい子は勝手に遊びだすが、鈍い子はボールじたいに見向きもしないのと同じこと。
    返信

    +29

    -4

  • 103. 匿名 2024/05/05(日) 13:08:34  [通報]

    >>54
    このライターはどっち側なんだろうね
    偏見だけど学歴ある人は学歴を公表する傾向がある気がする、非公表の人はそういうことねってパターンが多い
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 13:08:51  [通報]

    >>73
    さすがにこれだよね。
    最近本屋が減ってて、生活圏内にないことが多々ある。
    返信

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/05(日) 13:09:42  [通報]

    なろう系がバカみたいに流行ったけど読むだけマシなんかな
    同じような転生系やら悪役令嬢やらそのジャンル二つくらい読んだらあと皆一緒やで?って思うけど

    でも実際小説より漫画、漫画より実写の方が触れる人多いんだよね
    どれだけそのドラマの原作の方が全然面白いって言われても全く原作読もうとしない層っているらしいからね
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/05(日) 13:10:33  [通報]

    >>8
    仕事で連絡帳の返事を書く時とか
    こういう「読みたくなくても感想を書く」のが役にたってるのかもと思ったよ。
    返信

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/05(日) 13:11:06  [通報]

    >>51
    同じ本を読ませてこの子はなにが面白いと感じて何がつまらないと感じる子なのかを見てるんじゃないの?
    その本から何を感じとる子なのか
    読む気なかったけど無理矢理でも読んでみたら読書好きになる子もいるし
    返信

    +16

    -5

  • 108. 匿名 2024/05/05(日) 13:11:11  [通報]

    大阪の淀川より南側なんて小卒のアホが大量にいるからね
    本を買うことができる場所は知ってるけどそもそも日本語が読めない連中が大量にいるよ
    返信

    +2

    -8

  • 109. 匿名 2024/05/05(日) 13:12:47  [通報]

    >>1
    >>収入が高い層ほど本をよく読む傾向がある
    そうは思いたくないけど確かにそうかもなと思っちゃうのは図書館のお客さん駐車場に止まってる車って中流以上だなーってのが多い。
    パチンコ屋に止まってる車と比べると雲泥の差
    返信

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/05(日) 13:13:27  [通報]

    >>54
    田舎って娯楽が無いから本読んでる人多いんだけど知らないんだろうね。
    返信

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/05(日) 13:14:12  [通報]

    アホな人たちはラノベと漫画しか読まない
    昔の文豪とか読まないよね
    返信

    +4

    -10

  • 112. 匿名 2024/05/05(日) 13:14:39  [通報]

    >>108
    ショート動画に「これはないはー」て文字を入れている投稿があって突っ込まれていたけど「“は”と“わ”の違いがわからない」てコメントにそこそこいいねがついていた時は驚愕した
    さすがに幼稚園児とかが書いた内容ではないはずなのに
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/05(日) 13:15:31  [通報]

    >>1

    本を読む時間が長くなると脳内からたくさん快楽物質が出るからストレス軽減メンタル安定にいい。
    お酒やドラッグと同じくらい効くらしいけど。その分たくさん読まないとその境地はいかないらしい。
    と最近アルコール依存症の本を読んでて書いてあったので、ちなみに精神科医著。だから読むようにしてる。
    返信

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/05(日) 13:15:54  [通報]

    ここにいる掲示板を見る人は文字を読む事に慣れてるけど、そうじゃない人がたくさんいるんだよね
    紙の文字を読む事もないのもわかる
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/05(日) 13:15:58  [通報]

    >>3
    その本はどこで買えるのかって意味だと思う
    極端な例にミスリードして本を買わせようとする記事に思える
    返信

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/05(日) 13:16:52  [通報]

    >>20
    と思ったけど今大きなターミナル駅でないとないよね
    うち各停の駅だけどなくなったよ
    小さい頃はあったのに
    地方だと深刻かもね
    返信

    +16

    -3

  • 117. 匿名 2024/05/05(日) 13:17:23  [通報]

    >>2
    今時の本屋はカバーもセルフ、お会計はもちろんセルフ、コロナは本屋の醍醐味を無くしてしまった。

    それに蔦屋はカフェのコーヒー飲みながら売ってる本がタダで読めるなんて、本屋の価値観を変えることに成功したかもだけど、本の価値を下げてしまった。本当の本好きを本屋に遠のかせてしまった。
    返信

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/05(日) 13:17:30  [通報]

    >>79
    地元のイオンオープン当時から20年普通に未来屋書店が入ってるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/05(日) 13:17:50  [通報]

    >>102
    読み聞かせや読書を神格化しすぎている人ってたまにいるけど何でだろうね
    その逆で全否定する人も稀にいて本当に不思議
    返信

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/05(日) 13:18:07  [通報]

    >>108
    海外では文字も読めない人間普通にいるけど日本も発展途上国みたいになっていくんだな
    国民みんな馬鹿でもそれなりの事ができるのが日本人なのに
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/05(日) 13:19:11  [通報]

    >>110
    本屋もないから本を読んでる人少ないよ。図書館も人いない。
    今時の子は学校の図書室で読みたい本を選んだり、元に戻したりも出来ないよ。
    返信

    +2

    -12

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 13:19:18  [通報]

    本好きだけど高尚なものみたいな扱いは意味分からないな
    別に本なんて全く読まなくてもいい
    その時間パソコンでもいじってればもっと金稼げるようなスキルが身につくと思う
    アニメや映画と同じでただの1娯楽でしか無い
    返信

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/05(日) 13:19:26  [通報]

    >>3
    だから底辺なんだよとしか言えないよね
    返信

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2024/05/05(日) 13:19:27  [通報]

    >>109
    図書館行っても品の良さそうな家庭でいっぱいだもんな。
    返信

    +5

    -10

  • 125. 匿名 2024/05/05(日) 13:20:10  [通報]

    >>120
    義務教育が整っていても不登校が増えたらそりゃそうなるだろうね
    自宅で自分ひとりでできる子ばかりならそもそも学校なんていらないんだし
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/05(日) 13:20:52  [通報]

    >>2
    TSUTAYAでパラパラと下読みしてから、Amazonや楽天ブックスで新品の買って、読んだら本棚に大切にしまう
    返信

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2024/05/05(日) 13:21:02  [通報]

    >>118
    未来書店はメジャーな本しか置いてない。そんなにマニアックじゃない本でさえ取り扱いないからネットで買う。
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/05(日) 13:21:27  [通報]

    >>79
    未来がなかったか、未来屋書店^^
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 13:21:52  [通報]

    アラフォーになって昔からある岩波少年文庫系の作品の面白さに目覚めました
    返信

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/05(日) 13:21:56  [通報]

    >>104
    本屋ほんとに減ったよね
    駅ビルとか複合施設に大きめのがあるだけって感じ
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/05(日) 13:22:16  [通報]

    >>8
    私、読むのも考えるのも面倒くさくて六年間同じ本で読書感想文書いてみたら、6年後(中3)に県の賞を取って笑ってしまった。
    何度も同じ内容で書くからか、読み応えある感想になってたみたい。
    返信

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/05(日) 13:22:28  [通報]

    未来書店はイオンにあるだけあって、図書館がわり、暇つぶしのおっさん(団塊世代)の巣窟。
    椅子にあぐらかいてじっくり読んでたり、寝てたり、無法地帯。
    返信

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2024/05/05(日) 13:23:31  [通報]

    YouTubeでいろいろと言ってる人達も「今の時代本なんて読んでも意味ないからな」とか言ってるけど、
    こういう人達って過去とか見るとだいたいそれなりの本を年間通して読んでる
    結局は馬鹿が養分になる為に騙されるんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/05(日) 13:24:21  [通報]

    >>110
    そうそうそう。むしろ外に出かけるよりも本の方がお金がかからないから、読んでる人も多いはず。私もだけど。
    返信

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/05(日) 13:25:31  [通報]

    >>113
    本屋好きでストレスたまると本屋に行ってしまう行動にはちゃんと根拠があったのか!
    アルコール飲めないからアル中の気持ちはわからないけど、本屋に行けない日が続くと精神的にダメージを負ってる感じになる
    返信

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/05(日) 13:26:24  [通報]

    >>72
    ブックカバー付けてるのは単に何読んでるか知られたくないからだと思うよ。
    返信

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/05(日) 13:27:49  [通報]

    >>42
    知識セレブさん、英語以外の常識的知識の存在もお忘れ無く。
    返信

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/05(日) 13:28:15  [通報]

    >>94
    そんなこと言ったらこの記事も物凄く個人的な主観で書いてる感じだけどねー
    地方、低収入、低学歴を叩きたいみたいな。
    返信

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/05(日) 13:28:22  [通報]

    >>133
    経験をしてそういう持論に辿り着くのと他人の言葉に乗っかって自分も同じ考えだとその人と同じになった気になるのとでは全然違うだろうね
    やたらとタイパと主張する人はその捻出した時間で何してんの?とも思う
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/05(日) 13:29:01  [通報]

    >>1
    >「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も

    いやこれはバカにしすぎ。
    それを聞いた人は「(地元の書店にもネットにもなかったので)どこで買えるのか」と聞いた可能性だってあるじゃんか。
    地方をバカにするのもいい加減にしろ!
    返信

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/05(日) 13:29:33  [通報]

    >>102
    きっと貴方の子供だから、歳重ねたら読むようになるよ。今はそれ以外の事に無茶だし、じっとしてられない程、他の事で好奇心いっぱいなんじゃないかな?
    返信

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/05(日) 13:29:57  [通報]

    >>111
    そういう読書マウントいいから
    返信

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/05(日) 13:30:25  [通報]

    >>72
    ブックカバーなんでそんなに?!笑
    鞄ぐちゃぐちゃすぎて、図書館の本を傷めては悪いからガードの意味でつけてるだけっす。
    あと、時々中学生時代に読んでたラノベ懐かしくて読むんだけど恥ずかしいし。
    返信

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/05(日) 13:31:23  [通報]

    >>111
    え!ラノベいいじゃないのよ。
    ドストエフスキーもラノベも江戸川乱歩もラノベも太宰治もラノベも読むよ。
    返信

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/05(日) 13:31:30  [通報]

    >>1
    私の両親は地方在住、低学歴
    県庁所在地で生まれ育ったけどさ書店は市内の中心部に行かないと本が揃っていなかった

    親が低学歴の分、子ども達には教育を施したい考えだった。
    だから百科事典を全巻や大きなステレオも買いクラシックのレコード買ってくれた
    マンガも小説も本は何でも買ってくれた。
    習い事や塾も行かせてくれて中学受験もした。

    母は高校中退だった為か、女こそ教育が必要、何か資格を取りなさいと短大に行く友達が多かったのに大学を勧めてくれた。
    一郎して国立薬学部を出て都内の製薬会社で働いている。
    定年後は薬剤師としてパートする予定

    やっぱり本を読むって、知らない世界を知り、考える力が身につく
    図書館もあるし、自分次第

    本当に子ども達には本を読んで欲しい
    返信

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/05(日) 13:31:52  [通報]

    親の影響はあるだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/05(日) 13:31:53  [通報]

    >>136
    ヨコだけど多分そういう意味ではないと思う
    自分で購入した布や革のブックカバーを愛用してる人って意味じゃないかな?
    返信

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/05(日) 13:32:09  [通報]

    >>42
    大卒でもそんな人いっぱいいますが。
    あなたより他の高卒の人の方が人間的には優れている人多いと思いますよ。
    英語はできても常識はないんですね。
    返信

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/05(日) 13:32:48  [通報]

    >>108
    淀川南はアホじゃなくて国が違う人が多い地域だからじゃないかな?

    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/05(日) 13:34:10  [通報]

    本読んでも楽しくないやん
    それより美容とかファッションのが楽しいやん
    返信

    +1

    -9

  • 151. 匿名 2024/05/05(日) 13:35:47  [通報]

    >>101
    でも、食べてる切り身がどの魚か?と質問されたら答えられる子は少ないと思う。

    私もおばさんだけど、魚さばけないし、魚の種類言われたらわからない
    返信

    +17

    -3

  • 152. 匿名 2024/05/05(日) 13:37:52  [通報]

    >>142
    >>144
    一生エログロマンガとエロラノベ読んでたら
    あとアニメも見てな
    返信

    +2

    -4

  • 153. 匿名 2024/05/05(日) 13:38:07  [通報]

    >>24
    市内の本屋がどんどん閉店してるから、Amazonでポチってるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/05(日) 13:38:26  [通報]

    >>119
    読み聞かせって、読む人が本を好きじゃないと成立しないし、読むのが上手な人は子供達も引き込まれてる。それに読み聞かせする人が子供に読ませたい、読んで欲しい本という大人目線で選んでるから子供は全く興味ない事が多い。

    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/05(日) 13:39:45  [通報]

    >>151
    土地もあるよね。海がない地域はうとい。それに宮崎とか南国で食べる魚、シイラとか言われてもわからない。
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/05(日) 13:41:25  [通報]

    >>8

    わかる。
    そして夏休みの読書感想文は
    戦争ものが多くてみんな似たりよったりの
    感想になっててこれってどうなんだろう…
    て子どもながらに思ってたわ。
    返信

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/05(日) 13:45:52  [通報]

    >>119
    読書を全否定する人もいるんだ?!
    わたしが子供に本を読んで欲しいのは読書を神格化したいわけではなくて、将来人の噂とネットニュースでだけしか知識入れられないのは不味くないかなと心配で。
    本は著者が心血を注いで書いたものを編集者が熟読して仕上げてるし、ネットの魑魅魍魎とは発信者側の責任レベルが比較にならないと思ってる。
    しかも知りたい事があれば、本であれば自分で著者を選び、自分の視点から調べられる。
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/05(日) 13:47:08  [通報]

    >>144
    駄目なラインナップばかり読んでてワロタ
    低学歴だと読んでるカテゴリーも作家も残念
    返信

    +2

    -12

  • 159. 匿名 2024/05/05(日) 13:48:32  [通報]

    >>8
    出版社との利権だよ。
    返信

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2024/05/05(日) 13:49:26  [通報]

    >>154
    子供に本を選ばせて、子供にせがまれて毎日読んでたけど、今や子供は読みませんよ。
    そりゃーもう校長がパンツいっちょで闘う「パンツマン」笑や、ゾロリもたくさん読みました。
    でも、今は能動的に読書しない。
    生まれながらのものだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/05(日) 13:51:17  [通報]

    本読んでるかもしれないけど
    あなた達私より美人じゃないやん
    今の時代はかわいいかどうかなんだよ
    返信

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2024/05/05(日) 13:53:18  [通報]

    >>152
    どんだけご立派な読書してるか知らないけど品性はないのね
    返信

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2024/05/05(日) 13:53:21  [通報]

    >>3
    物の例えで実在せえへんやろ
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/05(日) 13:54:44  [通報]

    >>69
    親が教えてくれなくても小学校に行けば図書室あるし先生とか大人に聞けば本の入手方法も教えてくれるよね
    返信

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 13:54:50  [通報]

    >>1
    TikTokで紹介されている本がコンビニ、本屋、ネットのどちらで購入できるかを知りたいのか、マジで本屋の存在を知らないのか💦

    個人的には最近買った本は「近畿地方のある場所について」です
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/05(日) 13:55:43  [通報]

    >>10
    友達の実家が海なし県で最寄駅から車で40分のポツンと一軒家なんだけど、本屋さんもその最寄り駅近くにしかないから本好きの両親はアマゾンで注文してるって言ってたな。
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/05(日) 13:59:02  [通報]

    >>58
    特定のお店の名前じゃなくて手芸屋かボタン屋さんを薦めなよ。

    予備のボタンが買った時についていると思うけど捨てちゃったのかな?

    全く同じボタンというのはボタン専門店でも難しい。手芸屋も種類多く置いている店も無い店もある。
    メーカー独自に服に合わせて仕入れてるから。
    似たようなボタンでも一つだけ付け替えると違和感が出るから、全部のボタンを付け替えるのが良い。
    服を持っていって服の雰囲気に合うボタンを実際に見るのが一番。
    全部のボタンを自分でつけるのが面倒なら、リフォーム屋さんに外注。
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/05(日) 13:59:04  [通報]

    「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も・・・
    って書き方が、本を買わない人は低学歴低収入って(出版社側が)レッテル貼りして馬鹿にしてるみたいで気持ち悪い。
    馬鹿にして買いあおりしたい時に、「低学歴、低収入、その他色々」って煽るのメディアで流行ってるの?ありえない事を一方的に言って馬鹿にするっていうか。
    コロナワクチンの接種煽りの時もこのパターン見たよ。
    返信

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/05(日) 13:59:48  [通報]

    >>161
    そしたら老いる前にしぬしかなくなっちゃうねえ。
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/05(日) 14:01:30  [通報]

    GWどこにも行かないから1万円分本を購入したよ☺️

    読むことはもちろん好きだけど、買うのも大好き。
    返信

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/05(日) 14:01:55  [通報]

    >>152
    なんで過剰なエロ推し笑
    返信

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/05(日) 14:03:37  [通報]

    >>8
    読書は好きだけど課題図書、読書感想文は嫌い。
    読書感想文も「ゴンガカワイソウダトオモイマシタ、ナミダガトマリマセン」
    って感想以外はバツだしね。
    本と感想を押し付けないで。
    自分で自分が読みたい本を選ぶわ。
    返信

    +7

    -4

  • 173. 匿名 2024/05/05(日) 14:04:11  [通報]

    >>42
    得意の英語でそのコメントをそのまま、是非英訳してみてくれ。
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/05(日) 14:04:56  [通報]

    >>58
    ユザワヤにはなさそう。市販の服のボタンならもう全取っ替えじゃないと難しいかも。
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/05(日) 14:06:02  [通報]

    >>151
    それは魚が切り身になる過程を理解しないといけないので、本云々よりも実体験の方が影響するやつや。
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/05(日) 14:06:22  [通報]

    >>111
    職場の大卒の人で「私が好きな本は源氏物語で子供の頃の愛読書」と言ってた人いたけど、いちいちこちらの読んでる本や漫画を小馬鹿にしてきてイラッとしてたの思い出した。
    返信

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/05(日) 14:07:47  [通報]

    >>154
    子供の頃から本好きだけど、読み聞かせられるの嫌い。
    本ぐらい自分で一人で読めるし。
    読み聞かせはテンポも違うし要らんノイズが入ってくる。
    読み聞かせボランティアの人が胡散臭い。
    妙な押し付けをしてくる。
    読み聞かせ信者が嫌い。
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/05(日) 14:08:39  [通報]

    >>135

    私はアルコール依存症の治療に携わる側なんだけど。
    一切飲まないからその気持ちだけわからず知識としてこの本読んでて私も本読まないと病んでくるから。
    そうか酒飲まないと病んでくるのか、ただ飲むともっと病むから酒はダメなのかと納得した。
    本屋が減ってる現状つらいよね。
    本屋行くと私も安定する笑
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/05(日) 14:10:05  [通報]

    >>168
    ほんとだよ。地方、低学歴、低所得者を馬鹿にしすぎる。
    「じゃあ本は図書館でしか借りませんよ!」と言いたくなる。
    返信

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/05(日) 14:11:26  [通報]

    >>111
    文豪って肩書きだけでしか読まない馬鹿w

    >>144
    夏目漱石と江戸川乱歩は当時のラノベだよね。
    本好きは肩書きに拘らずに何でも読む。
    好みはあるが。
    返信

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2024/05/05(日) 14:24:13  [通報]

    >>3
    若い子だとTSUTAYAはカフェだと思ってる層はいるからいても不思議じゃない
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/05(日) 14:28:07  [通報]

    >>160
    読み聞かせしたから能動的に本を読まない子になったんじゃないの。
    返信

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2024/05/05(日) 14:29:03  [通報]

    >>58
    この人が本読んでなさそう・・・
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/05(日) 14:32:23  [通報]

    >>3
    これ嘘でしょ
    そのカテゴリだとイオンモール行くしイオンモールには本屋がある
    イオンモールの本屋には何だかんだで大人も子供も気軽に寄ってるよ
    返信

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/05(日) 14:32:51  [通報]

    >>154
    私は読み聞かせは、話自体よりも読み手の思考や演技が大きく入ってくるから嫌いだった。読み聞かせと読書は全くの別物だと思う。自分で絵本を眺めたり読む方が好きだった。
    いまだに本を読みながら寝落ちするのが好き。
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/05(日) 14:35:26  [通報]

    >>180
    いわゆるエンターテイメント小説はラノベだと思ってる
    返信

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/05(日) 14:36:05  [通報]

    >>168
    日本ってもう住所や学歴や所得だけで人を下げるの流行ってないと思う
    この煽りは効いてバブルまでだよね、もう古い

    氷河以降は学歴なんて運に敵わないって皆知ってるし所得もYouTuberとか見て水物だって承知してる
    テレワークで少しだけ郊外回帰したのは若い人たちだし
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/05(日) 14:38:02  [通報]

    読書感想文をうまく書くには、こういう感想を求められているんだろうなということを察する能力が必要
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/05(日) 14:38:17  [通報]

    >>3
    そんな人がいるのか
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/05(日) 14:39:21  [通報]

    闇バイト等で捕まった人をニュースで観てると
    書店や図書館に行く習慣がないどころか
    新聞も読んでなさそう人が多いなとは思ってます。
    返信

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/05(日) 14:39:42  [通報]

    >>3

    いや、さすがにそれは無い
    本屋が近くになくてもネットで買えるし、
    コンビニでもスーパーでも本置いてあるでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/05(日) 14:39:54  [通報]

    >>58
    そういう時は、まず、買った店舗か洗濯表示についてる会社に問い合わせる。そこの会社に在庫があって、同じボタンを貰えた事ある。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/05(日) 14:40:48  [通報]

    >>177
    よこ、分かる
    自分のなかでいろんな声や音や景色を想像して読むほうがずっと楽しい
    そんなだから小学校の図書は全制覇した
    子育てが始まってまとまった時間がとりにくくて本とは疎遠になったけどまた読みたいな
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/05(日) 14:42:05  [通報]

    >>147
    これ分かるなあ
    本が好きで読書時間を楽しんでる人なんだろうなって思う
    身近に読書好き少ないから、本について語り合える友人がほしい
    返信

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/05(日) 14:44:43  [通報]

    >>57
    そう、amazonが日本から撤退したら全部パーになる
    それが怖くて電子書籍には手が出せない
    返信

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/05(日) 14:47:03  [通報]

    >>190
    まあそうかもねー
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/05(日) 14:52:02  [通報]

    >>117
    ちょっとだけわかる
    本屋さんのその場合わせで折りながらカバーを付けてくれる所作はきれいで好きだったよ
    ツタヤにはよく行くけれどビニール掛けの販売用のものをよく買って帰ってるから価値を下げたとまでは感じてない
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/05(日) 15:00:49  [通報]

    >>3
    そこまで行くと知的に何かあるのではと疑ってしまう
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/05(日) 15:02:44  [通報]

    >>151
    うちにあるけどメジャーな魚はこういうのを読んだら良いと思います

    返信

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/05(日) 15:08:48  [通報]

    >>8
    長い文章なんて構成から書き出しまできちんと教えないと無理
    戦前は作文も絵画もお手本の模倣による技術習得があった上で写生や自由作文があったのに
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/05(日) 15:09:37  [通報]

    >>180
    ネットでよく夏目漱石などををラノベ扱いだとよく聞くけどまとめサイト以外でそんな事聞いたことないよ

    文学をラノベ扱いする人は結局ラノベと漫画となろう小説止まりでそれ以外のものは読まないし手に取ろうともしない




    返信

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 15:09:55  [通報]

    本がどこに売ってるか分からないってさすがにやばくない?
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/05(日) 15:10:44  [通報]

    >>1
    Kindle版だと流し読み出来て1冊が早く読めるのでAmazon一択。
    返信

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/05(日) 15:12:16  [通報]

    >>13
    自分は本屋に注文してしまう派
    最寄りが大手書店の支店と大学生協の書店という環境なので
    和書は基本的に書店
    洋書の注文は流石にAmazonだけど
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/05(日) 15:12:41  [通報]

    >>9
    積ん読わかります…
    みんな魅力的に見えるんですよね
    返信

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/05(日) 15:15:53  [通報]

    ネトウヨのやつ、愛国者という割には三島由紀夫も西部邁も読まないのなw
    あいつら馬鹿だから三島や西部は難しくてついていけんのだと思うけどね
    こっちは学生時代に全集読破してる
    返信

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/05(日) 15:16:22  [通報]

    >>17
    夏休みの宿題がペーパーバック1冊読んで英問英答&小論文
    (本の中の気になったトピックを取り上げて自分の意見を英語で書く)
    卒業を時に英語で卒論執筆

    こんな高校もありましてねえ
    腹が立つ事に普通科には課されず[自分は専門学科卒])
    返信

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2024/05/05(日) 15:17:07  [通報]

    >>18
    大きい?
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/05(日) 15:18:09  [通報]

    >>8
    感想文書けるだけの指導してないのにね
    と、大人になってからは思ってる
    あらすじ書いて思ったことの羅列になってる子が多いけど普段の授業でそんなにやってない
    それなら本の紹介でも書かせた方がいいと思った
    返信

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/05(日) 15:18:17  [通報]

    >>109
    春から都心に転勤で引っ越してきたんだけれど、週末に近所の図書館に行くと、幼稚園の子供達の同級生によく遭う。
    お父さんや両親と来ていて、大量に借りている。
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/05(日) 15:18:23  [通報]

    >>180
    その2人は文豪じゃなくね?
    文豪と言えるのは三島由紀夫、森鴎外、泉鏡花あたり
    岡本綺堂になるとラノベかも知れんがな
    本当に漫画とラノベしか読まんやつとは話が通じないわ
    返信

    +3

    -9

  • 212. 匿名 2024/05/05(日) 15:19:28  [通報]

    >>162
    滝沢馬琴、三島由紀夫、森鴎外、泉鏡花、岡本綺堂、西部邁は昔全部読んだが
    返信

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/05(日) 15:20:21  [通報]

    >>8
    読書感想文ってその本の感想部分よりもそこから発展して自分が取り組んでいることとかそういうきっかけになったとか将来に繋げたい何かを書き綴るようなことをメインにしていかないとダメなんだってことを、何故か子供が読書感想文コンクールに学校代表として出されることになって初めて知ったよ
    私自身は活字中毒なぐらい本は大好きで読みまくっていたけれど、感想文は苦手で読書感想文の書き方とかいうガイドブック的なものは子供のためにも読んだことすらなかったのもお粗末な話なんだけどさ
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/05(日) 15:23:09  [通報]

    >>213
    ほんと課題出すだけで趣旨がみんなに伝わってないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/05(日) 15:23:15  [通報]

    ぶっちゃけお馬鹿で本に興味ない人でも漫画とかは読んでたりするしコンビニでも売ってるんだから本をどこで売ってるか分からないは有り得ない
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/05(日) 15:24:07  [通報]

    江戸川乱歩は小学生向きだよな
    ぼ、ぼ、僕らは少年探偵団!怪人25面相登場!
    返信

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/05(日) 15:24:41  [通報]

    乱読なので色々読むけど
    何を読んでもいいじゃないか
    本くらい好きに読ませて欲しい

    誰が書いたのでも面白ければ読むよ
    返信

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/05(日) 15:27:35  [通報]

    >>31
    実家は山と川に挟まれた土地の中のわずかな平地を奪い合うように家を建てた郡部とその中心にある市で構成された田舎なんだけど、私が知る限りでは昭和40年代~50年代の終わりまで書店というものは市の中心部に3軒しか無かったわ。
    一軒はエロ雑誌とか漫画中心に商ってる店で、実質教科書から書籍まで扱ってる店は一軒だけ。
    それでも、そこに車で3時間以上かけてやって来る郡部の人にとっては貴重な書店だったのよ。
    今思い出してみるとその書店の規模のまあ小さかったこと!
    イオンやヨーカドーに入ってる書店より狭かったわよ。
    ほぼ教科書販売で食ってるのよ。
    私は市の中心地で生まれたから小さい時は毎日その店に通ってたんだけど、引っ越して駅一つ離れた学区に住んだら子供はいっぱい居るのに書店も駄菓子屋も雑貨屋も近所に無かったわ。
    同級生たちに「漫画とかどこで買ってるの?」って聞いてみればよかったんだろうけど、うっすらと「この辺の人は農家ベースだからそういうの縁遠いんだ」って感じて訊けなかった。
    親がそういうとこに車で連れて行ってくれないとなにも出来ないの。
    若しくは中高生に成って行動範囲が拡がった親族だのみね。
    昭和53年ごろになってスーパーの中に雑誌を売るラックが導入されてメジャーな雑誌ぐらいは買えるようになった。
    それまでは週末に汽車に乗って週刊少女コミックやりぼん買いに行ってたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/05(日) 15:32:50  [通報]

    >>117
    辛辣なご意見。蔦屋が何となく好かない私も商品を汚さないのか気になって馴染めない。
    私が好きな紀伊国屋書店は相変わらず店員さん頼りのお店で、そこが良い。私より専門書が好きな友達は旭屋書店推し。人により居心地が良くて通いつめる本屋が違うところも面白い。
    返信

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/05(日) 15:38:47  [通報]

    >>1
    子供の頃貧しかったので図書館に通ってたよ
    自分にとって本は借りるもの
    働きだしてからは本当に手元に残したい本だけ購入してきた
    たくさん蔵書してる人見ると読書好きなんだなと思う反面、これだけ購入できる経済力があるんだなとも感じる

    返信

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/05(日) 15:42:23  [通報]

    >>201
    まとめサイトは知らない。
    自分が読んだ感想。
    ラノベも文学の一種じゃない?
    201の文学とラノベの定義って?
    よく誤解してる人がいるけど、ラノベ=なろう系じゃないから。
    私の周囲では文学、ラノベ、古典、文学もだし、それ以外の科学や歴史、人文の本などなど色んなジャンルを読んでるよ。
    201って文豪の作品だけが「本」と思ってる?

    挿絵が付いてる小説はみんなラノベって分類もある。
    高尚な純文学は挿絵がつかない、って考え。

    別に漫画、ラノベ、なろう系止まりでもそれはその人の趣味嗜好だからいいやん。
    別の方面に造詣が深いかもしれないし。

    文学だけが本というのは視野が狭い。
    返信

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2024/05/05(日) 15:44:45  [通報]

    >>219
    横から失礼。
    私は紀伊国屋書店はあの事件から不買。
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/05(日) 15:46:40  [通報]

    文豪マウントが暴れてるw
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/05(日) 15:47:43  [通報]

    >>188
    大人受けする子だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/05(日) 15:51:27  [通報]

    本は贅沢品だから庶民は読まなくなったと思う。なので庶民相手の出版社は国が直接間接の予算を付けなくなったら廃業必死だと思う。
    返信

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2024/05/05(日) 15:54:22  [通報]

    >>4
    元記事みたいな場所あるよ…今住んでるところ。本屋あるけど漫画やラノベくらいしか充実してなくて、ちゃんとした本買おうと思ったら45キロくらい離れた本屋まで行くかネット注文。だからふらっと立ち寄って見つけた本屋で面白そうな本と出会えたみたいな体験が皆無。
    返信

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/05(日) 15:59:40  [通報]

    >>226
    それは記事の内容とは違わない?
    そもそも文庫本とかでもコンビニで売ってるし本屋がないから本が入手出来ないって何時の時代よって話だよ元記事は
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/05(日) 16:17:57  [通報]

    >>8
    私がこの本を嫌いな100の理由みたいなのつらつら書いてお茶を濁したわ。
    返信

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/05(日) 16:31:30  [通報]

    本の装丁から買ってしまうのもある
    単行本の栞の紐の色やカバーをとったらまた違う絵があったり、紙の質や手触りも
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/05(日) 16:34:19  [通報]

    >>111
    マジモンのアホはそれらすら読めないよ
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/05(日) 16:38:51  [通報]

    >>3
    前に海外文学を語るトピで「海外行ったことないから無縁だわ」って言ってた人がいた
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/05(日) 16:39:15  [通報]

    学生の頃は図書カード貰ったり学校に図書館あったから年100冊は読んでたけど大人になったら高くてブックオフで年齢1~2冊しか読まなくなった
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/05(日) 16:42:39  [通報]

    >>150
    美容もファッションも知識教養あってこそ
    シャネルの服飾哲学とリキエルの服飾哲学を比較したり
    戦前の女性の地位向上の一端として美容に携わった先達に感謝したり
    そんな女性素敵やん
    返信

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/05(日) 16:43:01  [通報]

    >>3
    さすがに嘘くさい
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/05(日) 16:45:03  [通報]

    >>219
    よこ
    専門書好きならジュンクがおすすめ
    ジュンクの棚の間で寝たい
    返信

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/05(日) 16:55:51  [通報]

    >>221
    コメントしている本人ですらよくわからないことを書いて話をそらそうとしてない?

    返信

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/05(日) 17:17:30  [通報]

    >>2
    Amazonは傷んだ本が届く率が高い気がする
    楽天ブックスかhontoで買ってる
    返信

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/05(日) 17:25:52  [通報]

    読書家が多い都道府県ランキング(女性版)
    1位栃木県2位徳島県3位東京都
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/05(日) 17:53:23  [通報]

    ネットが普及するまで本をかなり読んでました。今は年に数冊しか読まなくなった。(小説よりノーフィクション中心)
    本を読むと知識が増えるなと実感してます。
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/05(日) 18:26:50  [通報]

    >>235
    自分がよく行く店舗はカフェの近くの書棚にあるのが情報科学関連の専門書なので
    コーヒー飲み終わってカフェを出た後は決まってその辺りで軽く立ち読み
    (一応買う本を決める目的)
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/05(日) 18:32:26  [通報]

    ウチの地元も未だに本屋がない。
    そもそも本屋に行っても店頭で売られているのは流行りの小説、自己啓発本、健康本、料理本だしなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/05(日) 18:36:11  [通報]

    >>51
    わかる。大人になった今は、自分で書きたくて読書日記つけるまでになったけど、子供の頃は本当に苦痛だった。
    今思えば、感想を先生に評価されるっていうのが嫌だったのかも。感想といえど当時はやっぱり「宿題」として提出するから、好き勝手に書けなかったしw
    返信

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/05(日) 19:02:13  [通報]

    >>74
    歴史系の本で面白かったのがあれば教えてください。私は結構色々読むので複雑なのでも大丈夫です。
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/05(日) 19:10:40  [通報]

    >本の入手先を知らない若者

    義務教育を受けたならさすがにバカとしか言えない
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/05(日) 19:12:03  [通報]

    (老人の)介護関係の本でわかりやすかったり良かったなってありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/05(日) 19:13:03  [通報]

    >>221
    要出典
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/05(日) 19:13:48  [通報]

    >>67
    あなた、10年後はどんな仕上がりになってるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/05(日) 19:13:58  [通報]

    >本が10冊以下しかない家で育った人間
    まあ普通に考えると親が収入少ないから
    本を買えないし、大学に進学するお金もないだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/05(日) 19:15:01  [通報]

    なろう系の話が出てるけど
    最近ファンタジーと言うとなろう系かそれに類するものばかり量産されてて
    ちゃんとしたファンタジーが読みたくても
    検索してもなかなか出てこない
    もううんざりして探さなくなってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/05(日) 19:16:02  [通報]

    本は学校の図書室にだってたくさんある
    親の収入が無くても好きな人は借りて読める
    結局のところ読む気が無いだけ
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/05(日) 19:17:04  [通報]

    >>80
    図書館では本を買えないよ
    返信

    +5

    -5

  • 252. 匿名 2024/05/05(日) 19:23:05  [通報]

    本大好きだけど私の収入低いわw
    出産育児のブランク一切なく働けるなら多少収入も上がったろうけど結局ここが難しい
    妊娠=退職みたいな価値観の年齢かつ風潮の世代だったけど今は産休育休って当たり前なら羨ましいよ
    返信

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/05(日) 19:27:43  [通報]

    >>131
    小4~中3の6年間、感想文を書き続けた本が気になる!
    どうか教えてください
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/05(日) 19:47:52  [通報]

    エリートだけ書物を読めばいいよ
    返信

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:25  [通報]

    小説家志望だけど、読書は廃れつつある文化だと思う
    自分の世代がギリギリだと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/05(日) 19:53:57  [通報]

    読書感想文なんてやるから、読書嫌いになっちゃうよね。図鑑でもいいし、絵本でもいいし、興味のある分野を好きなだけ読んだらいい。強制が良くない。
    返信

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/05(日) 20:03:51  [通報]

    >>253
    うちの母が海外ドラマ「大草原の小さな家」が好きで原作本が全巻あったんですけど、そのシリーズの中で個人的に一番印象が強かった「長い冬」の感想を書き続けてました。
    吹雪が七ヶ月続き物資を運ぶ列車が運行停止になり、街の物資、、薪、石炭、食料などが尽きてしまい家族と町の人たちみんなで知恵をだし協力しあって長い冬を乗り切るという内容です。

    小学生が読書感想文に選ぶ本じゃないですよねwほんと、ませてた。
    返信

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/05(日) 20:04:45  [通報]

    駅の本屋に売ってなかったら、ネットで買ってる。
    好きな小説家の本は発売日の帰りに本屋で買ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:50  [通報]

    >>2
    目的の本があるならネット
    なんの目的も無く面白い本を見つけたいときは大きな書店に行く
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/05(日) 20:17:57  [通報]

    本面白いのに
    なんだろう、売り方が下手?
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:42  [通報]

    高卒パートの田舎住み主婦だったけど一時期読書にハマって毎週のように図書館で本借りてたよ
    度々開かれる本のバザーも必ずチェックしてた
    百年の孤独をタダで手に入れた時は嬉しかったな
    返信

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/05(日) 20:28:46  [通報]

    >>101
    でもそれ都市伝説じゃなくてマジだよ
    シャケの切り身の状態で泳いでると本当に思ってる子はいる。
    ただ、本はどこで変えますか?とティックトッカーにコメント入れるような年齢の子の話ではない。
    小さい子供の時の盛大な勘違いの一つや二つ、ガル民でもあるだろうしね
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/05(日) 20:39:59  [通報]

    自分が子供の頃、田舎でも意識の高い親の家はどこからか買ってきて、本棚に本がたくさんあったけど、ちょっとアレな家は本当に本がなかったよ。ゲームとかおもちゃばっかり。今30年後…。本のなかった家の三人兄弟、ニートしてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/05(日) 20:43:43  [通報]

    >>248
    収入の少なさよりも親の意識の低さだと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/05(日) 20:44:05  [通報]

    >>8
    絵を描いたり自由研究するより思ったことを書くだけで良くて簡単だったから(絵を描くか読書感想文か自由研究か選べた)、私は進んで読書感想文にしてたなー
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/05(日) 20:46:46  [通報]

    >>245
    介護の専門書については分からないや
    個人的に老老介護の大変さの一端を知る事ができたと思ったのはこの本
    「本」を読むのは「少数派」という現実…「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人も
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/05(日) 20:47:15  [通報]

    ドラマとかでも本読んでるシーン無いよね?
    待ち合わせのシーンはみんなスマホ持ってるイメージ
    本に変えれば良いのに
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/05(日) 20:48:28  [通報]

    >>252
    私も笑
    なんなら私の場合は妊娠出産で辞めなくて続けてても、大した金額稼げてなかったと思う(元のスペックが低いから)
    年間200〜300冊読んでるけど、読んでるのは小説ばっかで結局ただの娯楽だしな…
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/05(日) 20:51:15  [通報]

    >>8
    私は結構好きでした、そして算数が苦手、小4の頃だったかなぁクラスの男子に「俺の分も感想文書いてくんない、そのかわり算数のプリントの宿題はそっちの分も俺やるから」と持ちかけられ快諾、全くバレませんでした
    その話がクラスに伝わり感想文苦手な人がチョコやクッキー持って頼んでくるようになり八人分書きました、自宅の勉強机の一番大きな引き出しはお菓子がいっぱいという子供の夢みたいな状態でした
    返信

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/05(日) 20:52:21  [通報]

    >>3
    そんな人に会ったことないよ…作り話じゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/05(日) 21:01:55  [通報]

    出版社の啓発記事かなんか知らないけど、
    あんまり読者にケンカ売らない方がいいと思う。
    小説読むと、外国人が聖人の内容が多い。
    うんざりする。
    読者はばかだから、大丈夫って思いすぎでしょ。
    返信

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2024/05/05(日) 21:11:01  [通報]

    >>27
    同じく。
    本屋がどこにあるかもわかってる。
    ただ近くの本屋は品揃え悪いから、もう何年もAmazonとかでしか買ってない。
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/05(日) 21:16:05  [通報]

    >>221
    古代神話や聖書もラノベとか言っちゃう似非インテリがあなたでしょう
    なんでも読める懐の深い人間を気取っていながら結局はただのキモオタでしかない
    >>201が正しいよ
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:12  [通報]

    >>158
    逆張りや冷笑家のスノッブを除けばドストエフスキーをバカにできる物書きなんてほとんどいない
    返信

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:50  [通報]

    >>201
    マウントとるやつは大して読んでない
    読書家で本に優劣付けてる人見たことない
    返信

    +8

    -4

  • 276. 匿名 2024/05/05(日) 21:31:52  [通報]

    >>8
    私は読書感想文でも「感動しました〜」みたいな嘘がつけなくて本音でバンバン批判の文章買いてたりして先生によく呼び出されてた
    だからもう嫌になって「こんな読みたくもないくだらない本の感想なんて書きたくない」というのを書き連ねたらさすがに先生も「もうお前には何も言わない」と匙を投げられた
    はじめからわかりきった生ぬるい感想文しか認めないなんていったい何の教育なんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/05(日) 21:34:18  [通報]

    >>8
    読書感想文の目的ってなんなんだろうね
    大好きな推しの話とかでもない限り、数枚に渡って書く事なんてないわ
    ほとんど文章引用して文字数稼いで適当に書いてたなー
    返信

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2024/05/05(日) 21:37:17  [通報]

    読書って定義として何を読むことになるんだろう
    辞書でもエッセイでも旅行記でもラノベでも読書と言っていいのかな
    私は小さい頃から小説が主だけど実用書も図鑑読む(見る?)のも好きなのよ
    ちなみに稼ぎはよろしくない
    初めてハマったのは保育園時代にクリスマスプレゼントでもらった世界の童話だった
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/05(日) 21:37:53  [通報]

    読書家の男の人周りにいますか?
    まわり皆無です。
    返信

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/05(日) 21:37:56  [通報]

    子供5歳に図書館で絵本はたくさん借りてるけど、だんだん文字数増えて読み聞かせがしんどい。子供も面白い場面しか興味ないし、読み聞かせ意味あるのかな
    本は好きっぽいからもういいかな
    返信

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/05(日) 21:38:49  [通報]

    知り合いの高収入高学歴の人たち全く普段本読まないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/05(日) 21:43:16  [通報]

    >>69
    現実逃避先にもなるしね…
    返信

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/05(日) 21:44:44  [通報]

    >>4
    ない

    道歩けばどこかに売ってる
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/05(日) 21:45:32  [通報]

    >>1
    漫画も教科書も本だよね
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/05(日) 21:46:55  [通報]

    >>1
    私、本よく読むけれど、非正規で貧乏なんだけれど。
    返信

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/05(日) 21:48:16  [通報]

    >>270
    本読まない人でも本は本屋に売ってるぐらいは知ってるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/05(日) 21:50:14  [通報]

    >>20
    地方だと書店が無くなってきてるから、環境によっては知らない子供もいるかも
    偏見かもだけど、本を読ませない親はネットやYouTubeしか見せてなさそうだし
    返信

    +5

    -5

  • 288. 匿名 2024/05/05(日) 21:50:32  [通報]

    >>111
    昔の文豪読んでれば偉い!!みたいなの、何か違うと思う。昔と今では価値観も違うから、合わない人には合わないと思うし。
    返信

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2024/05/05(日) 21:53:00  [通報]

    >>280
    子供の脳みその発達過程的には小学生(入るより前?)位までは読み聞かせした方が、読解力とか言語能力の伸び方は良いんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/05(日) 21:54:32  [通報]

    >>285
    少数派もいるのでそういう人もいるでしょうね
    返信

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/05/05(日) 21:55:08  [通報]

    >>261
    めっちゃいいね!羨ましい!
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/05(日) 22:05:50  [通報]

    >>287
    地方でもリアル書店見た事ないってイオンにも行けないような本物のド田舎住みくらいじゃない?
    イオンに書店あるし
    返信

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2024/05/05(日) 22:14:03  [通報]

    >>133
    YouTuberって、動画を視聴し続けて欲しいからね

    だからといって、
    YouTuberの言う「今の時代本なんて読んでも意味ないからな」を
    疑いもなく信じてしまう人って…
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/05(日) 22:18:49  [通報]

    >>158
    よこ
    きっと高学歴であろう貴女に質問です
    ドストエフスキー、江戸川乱歩、太宰治がどう駄目なのか教えてください
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/05(日) 22:20:46  [通報]

    >>274
    翻訳読んでる時点でダメすぎ
    残念!
    返信

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2024/05/05(日) 22:21:54  [通報]

    >>294
    駄目な理由は過去の文豪たちが評論してる
    調べればわかるのにネットで聞く時点で駄目すぎ
    返信

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2024/05/05(日) 22:22:02  [通報]

    >>160
    生まれながらではないと思いますよ
    まだ心から面白いと思える本に出会っていないからでは?
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/05(日) 22:23:33  [通報]

    >>296
    それは過去の文豪の視点でしょう
    興味ありません

    貴女がどう駄目だと思ったかを聞いているのです
    返信

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2024/05/05(日) 22:25:53  [通報]

    ロシア人は嫌いだよねドストエフスキー
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/05(日) 22:26:04  [通報]

    >>1
    底辺高校で働いてた事あるけど「書店」って言葉が分からなくて「なにそれ?」って聞かれた事ある
    地方だともう本屋も潰れてないし、小さい頃から市民図書館とか行ってないと底辺こそ本なんか大人になるまで読まない子も多いのかも
    返信

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/05(日) 22:41:49  [通報]

    津田沼丸善、本店よりも充実していて良い
    返信

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/05(日) 22:42:19  [通報]

    >>275
    横だけど、優劣ってあるよ、例えば一般素人みたいな人が書いた本と名高い文学作品は大違いだよ。ラノベばかり読んでるのは読書家とは言わない。ラノベは深みがまるっきりないから。文学作品を理解するには、教養が必要。それに深層心理まで描かれているラノベとかないんじゃない?
    返信

    +10

    -3

  • 303. 匿名 2024/05/05(日) 22:45:51  [通報]

    >>86
    北海道と沖縄が隣同士と思っている子供がいるとは聞いたことがある。
    テレビの天気予報の地図を見てみると、確かに…。
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/05(日) 22:47:21  [通報]

    >>280
    プチ討論すると案外面白いよ
    「こんな時娘ちゃんならどうする?」とか簡単なこと聞いてみたりする
    なんなら「ママにこの絵本読んで」と言って読んでもらったりもしたな
    ぐりとぐらのカステラも作ったし本は楽しい
    返信

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/05(日) 22:48:50  [通報]

    公立中学校の教員です。
    やはり学力の高い学校は高収入の世帯が多く、そして読書好きの子が多いです。都会のスラム街みたいな学校では、半分が生活保護世帯で学力も低く、読書も…でした。
    返信

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/05(日) 22:48:58  [通報]

    >>298
    まず海外物は原語で読んできなよ
    そしたら相手にしてやろう
    人間や世界の真理は1つなので駄目に過去も現在も関係ないってこともわからない時点で駄目すぎw
    返信

    +2

    -5

  • 307. 匿名 2024/05/05(日) 22:53:11  [通報]

    >>298
    現代の人たちも論評してるけど調べないの?
    だから漫画やドラマや映画になってるものを小説で読んだと嘘をついてるんだね
    本当は原典読んでないね嘘ついてもすぐわかるわ藁
    返信

    +1

    -4

  • 308. 匿名 2024/05/05(日) 22:53:27  [通報]

    >>111
    ラノベも漫画も読まない人はどうすれば…
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/05(日) 22:53:33  [通報]

    ラノベで思考力は鍛えられない
    返信

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/05(日) 22:54:17  [通報]

    >>288
    よこ
    言っても小説なんて全部娯楽だもんね
    返信

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2024/05/05(日) 22:55:46  [通報]

    >>221
    お前の視点はいらないな
    全く参考にならない
    返信

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/05(日) 22:57:11  [通報]

    >>288
    さすがに三島や鴎外と現代の漫画やラノベは一緒にならないよ
    レベルが違いすぎる
    三島由紀夫全集読破してから物をいえ
    返信

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2024/05/05(日) 22:58:13  [通報]

    >>110
    それはあなたの所属しているコミュニティ内の話だと思いますよ。漫画すら読まない人はたくさんいます。
    返信

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2024/05/05(日) 22:58:18  [通報]

    >>288
    時代の価値観もあるが、人間の普遍性はある
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/05(日) 22:58:30  [通報]

    小学校に家で絵本なんか読んでもらったことないと言ってる子がいたなあ
    でもゲームソフトはいっぱい持ってたから貧乏なわけではなさそう
    勉強は全然出来ない子だった
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/05(日) 22:58:52  [通報]

    >>131
    どっかのトピで、やっぱり読書感想文嫌いで、毎年『走れメロス』でずーっと感想文書き続けた人の話があったわ
    名前が長いから、それだけでマス目が埋められるとかなんとか
    笑ってしまったが、それも一種の知恵だよね
    返信

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/05(日) 22:58:59  [通報]

    >>55
    いる。
    返信

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/05(日) 23:00:11  [通報]

    厨二病拗らせてるヤバい人いるね
    返信

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/05(日) 23:00:48  [通報]

    >>213
    特に課題図書は正解ありきだからね
    自由部門はいかに人目をひくか
    だから字の汚いやつの読まれもしない
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/05(日) 23:01:29  [通報]

    いくら田舎でも少し大きめの駅の駅ナカには本屋さん1軒ぐらいはあるんじゃないの?
    返信

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/05(日) 23:09:09  [通報]

    読書よりも芸術に割ける金額を見たほうが
    良いね。
    返信

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/05(日) 23:14:09  [通報]

    電車通勤の間に読むことが多いから、車通勤が普通な田舎に住んでたら、自分も読む量減るかなと思った。
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/05(日) 23:14:35  [通報]

    >>237
    honto、通販やめてしまいましたね。
    返信

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/05(日) 23:15:53  [通報]

    >>172
    ごんぎつねの感想なんて子供には難しいよね。酷い話だし。
    小学四年の授業で感想を言わされたことあったけど、途中から野々村議員みたいに号泣しちゃって言葉にならなかったよw動物好きにはあの話は辛い。
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/05(日) 23:15:59  [通報]

    >>312
    こういう人がいるから純文学読まず嫌いする人は多そう。
    いまでこそ村上春樹好きだけど、ハルキストのせいで長年読まず嫌いしてたし。
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/05(日) 23:17:19  [通報]

    読書を否定する人って読めないからだろうと思う。筋トレと同じでイージーな本ばかり読んでたら、そのレベルの本しか読めない。あらゆる学問、分野の本を読んで知識をつけるのはとても大切なことだが、ラノベはないな
    返信

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/05(日) 23:30:28  [通報]

    私は本好きだけど、本に無関心な人が
    劣ってるとか思わない
    自分がサッカー嫌いでルールも選手も
    知らないみたいに、本嫌いで関心がない人も
    そりゃいるでしょう

    いまはほとんどAmazonで買う
    書店員のでしゃばりポップとか嫌いなので
    本は好きだが本屋と店員には不快感がある
    返信

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/05(日) 23:32:14  [通報]

    >>43
    うちの旦那は私よりいい大学だけど、馬鹿だよ。言葉や言い回しなどの知識も少なくて、少し話ただけであまり本読んで来なかった人だなってすぐ分かる。要領良いけど、思慮が浅く説明書も苦手。
    文系なのに理系の私より言葉を知らないし、無駄に声だけでかい典型的な馬鹿の話し方って感じ。これっぽっちも尊敬できない。
    返信

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2024/05/05(日) 23:32:59  [通報]

    本の優劣、出版社にとっては売れる本が
    優れてる。売れない文学より人気漫画
    返信

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/05/05(日) 23:34:11  [通報]

    >>328
    夫をまずしい語彙でディスるあなたの教養にも
    疑問しかない
    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/05(日) 23:35:25  [通報]

    本に無関心な人が多すぎることが問題。こんなんじゃ日本の未来も暗いね。衆愚政治には都合がいいかもれないけど
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/05(日) 23:41:52  [通報]

    >>1

    本は紙なら図書館、デジタルならKindleなんかで読んでると思う。既存流通で読んで無いから数値が取れてないだけ。
    従来型の書籍周りの業態が昔から終わってる。取次の初任給なんてバブルでも11万とかだった。自然と時代の流れに取り残されたような、低賃金でプライド高い人間が転職せず残っていくイメージ。
    図書館まわりは学校法人では左遷場所だし最低賃金の時給バイトで回す職場。
    今の学生は情報に興味あったらコンピュータサイエンス系に行くし、昭和の書籍と流通、店頭販売、図書館というものが、他のものに形を変えていくだけだと思う。
    図書館司書は老後の趣味くらいの実態だと思う。
    あとやっぱり少子化かな。
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/05(日) 23:50:51  [通報]

    >>27
    だけどっていうか読書は金のかからない趣味だよね。金がなくても違う世界を愉しめる。
    返信

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/05(日) 23:54:11  [通報]

    >>330
    本読む=教養があるわけではないから、教養はないかもね。是非あなたの豊富な語彙で変換してよ。そこまでやったらワンランク上の返しだなと思うけど、そのつっこみだけだと嫌味なだけで似たりよったりのオツムかなwww
    返信

    +0

    -4

  • 335. 匿名 2024/05/05(日) 23:56:03  [通報]

    地方都市在住だけど、生活圏に本屋さん本当に無くなったから、本屋を知らない若い人はいると思う。
    さすがにネットで買えること知らない人はいないと思うけど、実店舗で中身見ながら選ぶのと全然違うよね。数年前まで大きなスーパーに併設されてた小さい本屋さん、買う予定ないけど表紙に惹かれて買ったり楽しかったのに、なくなって悲しい。
    返信

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/05(日) 23:59:36  [通報]

    >>237
    一回もそんなのに当たったことないけれど。(マーケットプレイス含む)単に運がいいだけ?
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/06(月) 00:00:40  [通報]

    >>312
    そんなの小学生時代に読破しましたけれど?ドヤってるとこ悪いけれどね。
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/06(月) 00:01:31  [通報]

    >>328
    お察しします。我が家も同じです。
    会話レベル合わせるの疲れますよね。
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/06(月) 00:02:29  [通報]

    >>328
    煽りではなくどこに魅力かんじたの?なぜ結婚したの?
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/06(月) 00:02:57  [通報]

    >>328
    そんな夫を選んだのは誰?
    似たもの夫婦
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/06(月) 00:17:12  [通報]

    >>3
    図書館で良くないか?学校にもあるでしょ。
    返信

    +0

    -4

  • 342. 匿名 2024/05/06(月) 00:18:24  [通報]

    >>63
    イオンの中とか駅前の商店会?とかモール的な所に結構あるけどなぁ?
    返信

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/06(月) 00:20:11  [通報]

    >>6
    本屋がなくなってきてるから昔より本屋に触れる機会がないと思う。昔は駅前か?駅の中には必ず本屋があった。衣類も扱ってるようなスーパーならスーパーの中にも。

    ネットって検索しないとでてこないじゃないか。

    家の近くに昔は駅前と一番近いスーパーの二階と自転車で行ける距離に店舗型の大きな本屋があった。それ全部なくなったよ。
    今、本を買おうとしたらイオンモールに行った時についでに買うか?ネットで買うしかない。
    主にネットで買ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/06(月) 00:33:08  [通報]

    確かに本屋は昔と比べて減ってると思うけど、田舎は意外と本屋あるよ!
    TSUTAYAの路面店や地元の書店がある
    実家が西日本のクソ田舎町だけど書店は2店もある
    人口1万人ちょっとの町だよ
    さすがに「本をどこで買えばいいかわからない」まで行くのは地域性じゃなくて家庭や知能の問題では…
    田舎の人ほどネット活用してますし

    ただ中途半端な都市部の住宅地やマイナーな駅前とかの本屋さんは消えてるよね
    ショッピングモールに入っちゃうから
    今住んでる駅前には本屋は皆無
    路面店も10kmくらい車で行かないとない
    近所のショッピングモールにはあるけど、モールで本屋に立ち寄る習慣がない家庭で育ったら本屋に馴染みがない子どもはいるかもしれないとは思った
    返信

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2024/05/06(月) 00:41:24  [通報]

    >>342
    前は家の近くに散歩がてら行ける本屋が何軒かあったのよ。そして大型書店もどんどん無くなっててモールに入ってる規模だとちょっと物足りない。
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/06(月) 00:44:44  [通報]

    本を読ませたい割に読書を高尚なものにしすぎている記事だと思う。選民思想でもあるのかと勘ぐってしまう。
    読書といってもピンキリで、娯楽によるのか学術によるのかで全然違うでしょ。
    文字を書いて飯を食べているのなら、こんな記事は書かないでほしい。入り口は広く、奥行きは深く、もっと文字に触れたいと思うような記事をあげられないものかな🥺
    返信

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/06(月) 00:47:47  [通報]

    >>344
    都会だと土地の高いところとかだと賃料も高くてさして儲けもない本屋はやっていけないんだろうなって思う
    うちの方も一応某都市圏だけど、駅前で長年やってきていた書店は数年前に潰れてそこにはコンビニが入ってそれはそこそこお客は入っているけど、隣の駅の書店も移転したあと倒産してしまったから、デパートの中かイオンの中にしか書店はない感じ
    図書館は古いしなんか臭いし少し遠いから二の足を踏む
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/06(月) 01:07:40  [通報]

    地方在住、低学歴、低収入でも本は本屋さんで買ったりAmazonで買って読んでた私涙目
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/06(月) 01:12:02  [通報]

    >>2
    大学入学と同時にクレジットカード作ってAmazonで本買うのが定番だよね
    参考書とか専門辞書とか一冊数万円とかするから、とてもじゃないけど古本しか買えない
    Amazonサマサマだよ
    返信

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2024/05/06(月) 01:14:19  [通報]

    >>8
    読書好きだし読書感想文も苦手じゃなかったけど、「お前のは感想文じゃなく評論文だ」とよく注意されたなぁ
    純粋に感想書けばよいのかもしれないけど、書き進めるうちどうしてもツッコミ入れたり批判したりしちゃうんだよな
    返信

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2024/05/06(月) 01:15:39  [通報]

    >>51
    本読むのは好きだから興味の無い課題図書も読めたけど読書感想文は苦手だったな
    この部分が好きだったとかその後のこのセリフが良かったとかつらつら書いたら
    「あらすじではなく感想文を書きなさい」とか先生から赤ペンされて帰ってきて
    じゃあまず一般的な感想文の書き方を教えてくれれば良いのにと思ったな・・・
    返信

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/06(月) 01:39:21  [通報]

    >>69
    いくらなんでもちょっと馬鹿にし過ぎだよね。私も低所得だけど本好きだから普通に本屋でもネットでもブックオフでも買うし子供の頃から買ってたわ。
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/06(月) 01:44:01  [通報]

    結局高学歴すら3割じゃん
    そしたら大半は読んでないわけよ
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/06(月) 01:45:13  [通報]

    >>21
    車が八の字って何?
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/06(月) 01:50:29  [通報]

    >>4
    あるとは言ってない、あっても不思議じゃないっていう妄想記事
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/06(月) 02:03:16  [通報]

    >>292
    ド田舎はそれこそ昔ながらの書店や地域密着型の書店が生きてたりする
    鬼滅ブームのときは普通に品薄だったりしたから知ってるんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/06(月) 02:17:04  [通報]

    >>19
    創作が過ぎるね
    釣るためだろうけど失礼だわ
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/06(月) 02:21:18  [通報]

    >>356
    生きてるとこもあるかもだけど、今はだんだん無くなってきてるんだよ
    今の子マンガはネットで読むし
    返信

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2024/05/06(月) 02:31:29  [通報]

    >大学院卒の読書率は高校・中卒の人々のそれのほぼ倍だった

    なんかこれも極端な例えだなって思う
    だって、大卒ならまだしも、大学院卒なんて、エリート中のエリートと、中卒や高卒の人を比べたら、そりゃそうなるでしょって感じで、なんか悪意があるなって

    見方によっては、それだけ学歴差があっても、読書量の差って、倍レベルしかないんだ?って考え方もできるっていうか

    10倍の差があるっていうなら、すごい差だけど、2倍くらいだったら、「大学院卒の人でも、あんまり本読まないんだな」って印象になるっていうか
    返信

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2024/05/06(月) 02:33:59  [通報]

    >>115
    同意。
    質問者は恐らく「(この)本はどこで買えますか?」と聞いてる。
    著者は貧困層を見下したいが為に、貧困層は本屋も知らないと思わせたいんだろうけど、物書きなのに(この)の行間が読めない人に感じてしまうよ。
    本によっては出版社の通販でしか買えないとか、スペース的な問題で本屋に置いてない場合もあるしね。
    ネット書店が好調なのは実店舗と比べて冊数が豊富な所っていうのもあるんだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/06(月) 02:38:56  [通報]

    >>28
    本気出す機会がなかっただけで、やる気になったらいい線行くんじゃないの。集中力がないと本は読めないよ。集中力があるなら、力はあると思うなあ。
    返信

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/06(月) 02:39:08  [通報]

    本をじっくり読む時間があるのは、小学生とニートくらいだろう
    返信

    +2

    -6

  • 363. 匿名 2024/05/06(月) 02:40:57  [通報]

    >>350
    ツッコミ入れたい、ここはおかしいって言いたいって気持ちを文章化したら、しっかり感想文になる気がするw
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/06(月) 02:45:22  [通報]

    >>327
    ホントホント、書店員の手書きポップと本屋大賞ほど目障りなものはない。
    著者の名前よりデカく書いてある推薦者の有名人の顔写真付き帯とか。
    ブックオフの無知さ加減、乱雑さが心地よい。
    古くて汚いだけで廃棄しちゃう乱暴さはあるけど。
    返信

    +2

    -7

  • 365. 匿名 2024/05/06(月) 02:46:25  [通報]

    >短い動画が投稿されるSNS「TikTok」で小説の紹介を続けているある男性のところには、本の感想だけでなく、次のような質問が届くことがあるという(※1)。
    「本はどこで買えるんですか」

    これってさ、「本は本屋で買える」ってことを知らないって意味じゃなくて、住んでる場所があまりに田舎すぎて、本屋はあるけど、在庫がないとか、どのコーナーを見ればいいか?わからないとか、ネットで買うにしたって、普段使ってるAmazonや楽天じゃないお店のリンクが貼ってあるから、買い方がわからないみたいな意味じゃなくて?と思う

    クレジット払いのみだったりすると、学生はカード持ってなくて困っちゃうとかさ

    だって、ど田舎出身で、偏差値40のアホ高校卒の自分ですら、「本屋に行けば本が買える」ってことくらいわかるし、仮に、本当にわからないんだとしたら、それは知能や発達に遅れがある人なんじゃなくて?と思う

    もしそうなら、そういう人たちを、「障害があるからわからない」じゃなくて、「教養がないからわからない」みたいなことにしたいんなら、私は、記事を書いた人の知性を疑ってしまうわ
    返信

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2024/05/06(月) 02:49:47  [通報]

    >>243
    あまり外れがないのは、宮城谷昌光、吉川英治、藤沢周平、司馬遼太郎あたりかな。
    後は短編で作家名を意識せずに買ってたりするよ。自分は読書家でもないので、複雑なものはあまり読んでおらず、色々読まれる方には物足りないかもしれない…w
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/06(月) 02:53:16  [通報]

    >>320
    うーん、なんかそれが都会の人の発想って気がする

    田舎って、車社会だから、駅そのものがあまり発展してないのよ
    だから、駅の中に本屋なんてないのが普通なんだよ

    あるとしたら、イオンの中とか、郊外にドカンと一軒建ってるみたいな感じ?
    もちろん、だだっ広い駐車場付きっていう
    返信

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/06(月) 02:56:48  [通報]

    >>343
    ネット書店も電子書籍も「偶然の出会い」が無いのは致命的だと思う。
    「この人が買いそうな本」を勧めることしか眼中にない。
    かといって一部図書館でやってる「本の福袋(図書館員が利用者に読ませたい本をランダムに選んでシークレットにした本を貸す)」みたいな企画はクソだと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/06(月) 03:11:55  [通報]

    >>199
    あら、素敵な本
    教えて下さり、ありがとうございます
    うちの子達は大学生だけど、面白そう
    自分用に買うわ
    返信

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/06(月) 03:13:10  [通報]

    ほしい本がある➜書店の棚のどの辺においてあるのかわからない
    こういう子は普通にいた
    文庫が出版社別から著者名順の並びに変わっていったのも探せない人対策なのかも
    返信

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/06(月) 03:15:35  [通報]

    >>1の記事
    >>359
    少数派の大学院卒と中卒高卒とを比べるのも極端だけど、500冊の蔵書も極端な例えだなと思ったよ。
    一般家庭に500冊もの蔵書がある家庭の方が少ないよ。500冊も蔵書できるようなスペースを確保するのが難しい。
    返信

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/06(月) 03:27:18  [通報]

    なんか、カウントの仕方にもよるんじゃない?って思う

    というのも、私は地方在住の低学歴(偏差値40台の高校卒)だけど、古典的なものや歴史が好きだから、夏目漱石の『坊ちゃん』とか、そういう"いかにも"な本も読むし、近代史にも関心があるから、『旧日本軍はなぜ負けたのか?』みたいな、戦術分析本(?)も読むし、『京都の庭園10選』みたいな、写真集チックな本も読む

    だけど、「あなたは普段、本をどのくらい読みますか?」と質問されたら、『京都の庭園10選』みたいな本はカウントしないっていうか、「あれは写真集みたいなものだから、読書とは違うかな?」って感じで、省くし

    だから、本を読まないって人も、本当に一冊も読んでないわけじゃなくて、例えば『5分でできる!カンタン英会話!』とか、『ちいかわ大全集!』みたいな本はカウントしてないっていうか、それこそ、夏目漱石とか三島由紀夫、司馬遼太郎とか、小説や純文学みたいなやつは読まないから、「0冊」って答えてるだけじゃないの?って
    返信

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/06(月) 04:31:18  [通報]

    >>3
    でも今って本屋が全然ないから、最近の子供は本や専門雑誌と出会う機会無さそうって思う
    ネットで買うにも親を通さないといけないだろうし
    でも小学校の図書館とか昔よりは充実してるのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/06(月) 04:36:30  [通報]

    >>10
    都内だけど本屋次々と無くなっててほとんど見かけなくなった。
    今は郊外のほうが本屋ありそう
    返信

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2024/05/06(月) 06:06:28  [通報]

    >>8
    私は本好き。
    だからこそ自分で選んだ本の世界に没入したいのに、決められた本を読まされるのが苦痛で大嫌いだったわ。

    そのやり場のない怒りを主人公に向け、感想文でけっちょんけっちょんに貶したら先生にべた褒めされて、市だか県だかのコンクールに出された。何の賞にもかすらなかったけどw
    返信

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/06(月) 06:56:15  [通報]

    >>10
    店舗がないのはわかるけど
    今ならどんな本でも
    たいていネットで買えるけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/06(月) 06:58:11  [通報]

    本もCDも、店頭で見たり視聴したりして
    買ってみることがなくなったなあ。
    楽しかった時代だな。
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/06(月) 07:29:43  [通報]

    >>51
    読書感想文って子どもには難易度高いんだよね、書き方も教えないで書かせるし
    本の内容と感想を読む人に伝わるようにまとめるってなかなか難しい
    返信

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/06(月) 07:35:01  [通報]

    地方在住・低学歴・低所得層
    幼稚園卒とか?wwww
    返信

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2024/05/06(月) 07:38:41  [通報]

    >>12
    Amazonでよく買い物するけど
    本だけは本屋で買うようにしてる
    返信

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2024/05/06(月) 07:51:30  [通報]

    最近の本屋は漫画エリアはすごく広いけど、小説コーナーは申し訳程度で人気作や有名作家だけちんまりおいてあるところが多くて悲しい
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/06(月) 07:58:23  [通報]

    >>3
    それくらいわかるよね。
    子供でもわかるわ。スーパーにも本くらいあるでしょうにね。図書館や学校にもあるし
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/06(月) 08:22:22  [通報]

    本や新聞読む人は頭いいとか、そういう昔からの洗脳、疑問に思えてくる。
    物によっては他人が書いてこねくり回した思想や偏った報道も沢山あるから。
    もちろん、素敵な文章もあるし、好みだと思うし、伝達手段に過ぎないのではと思う。
    漫画だって絵だって映像だって、伝われば、それがいい作品だとも思う
    返信

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2024/05/06(月) 08:23:41  [通報]

    >>1
    元々少数派ではあっただろうけど
    YouTubeとかで余計に二極化してそう
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/06(月) 08:37:07  [通報]

    >>19
    これだけスマホが普及してしまったら、逆に「知らない」っていう若年層がいてもおかしくない
    馬鹿にしてるんじゃなく、危惧しているのでは
    返信

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2024/05/06(月) 08:37:27  [通報]

    >>66
    私は学校の成績はまるでダメ子だったけど
    本は大好きで、図書館に入り浸っていた
    成績と読書量は比例しない
    算数はできないけど人の機微は分かるようになった
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/06(月) 08:46:52  [通報]

    >>371
    プレジデントの中学受験雑誌見てると教育意識の高い家庭はそこらじゅう本だらけで驚く

    因みにうちの家は親が学者だったから部屋一室書庫状態な上にさらにリビング、寝室、子供の部屋に本棚あったけど子供2人は…ごめんねって感じ笑
    返信

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/06(月) 09:02:42  [通報]

    ただの差別記事
    返信

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/06(月) 09:25:57  [通報]

    >>1

    Kindleとかで見れば?図書館とか今無いの?まあどんどん本屋の店舗消えてるからね。
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/06(月) 09:28:56  [通報]

    何かでネットが出来なくなったら本とかオフラインゲームの存在が有り難く感じる。
    ミニマリストが流行ってるけどお気に入りの本とかは家に置いてたほうがいいな。
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/06(月) 09:28:56  [通報]

    >>8
    どこにでも「体育の授業要らん」「歌のテスト要らん」とか意見出るでしょ
    嫌な人がいるのも、受け入れたり推奨する人がいるのも仕方ない
    意図を読み取ったり、文章を構成したり、自分の考えを文章化したりする訓練だから必要なんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/06(月) 09:33:47  [通報]

    >>8
    読書感想文で賞貰ったし、ポスターでも賞貰ったし、高校生で受けた全国模試では偏差値75出て、中年になった今でも毎日読書してるけど、薄給の肉体労働してる。
    就職する時に先生から「貴女の頭脳が勿体ない!」って言われたけど、結局頭がどんなに良くても適切な所で使わなきゃ意味ないのよね。

    そのうち小説でも書こうかと思ってるので、もし小説化されたらガルの皆さん読んでみてね。 超グロテスクなホラー書くと思うけど(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/06(月) 09:37:01  [通報]

    図書館たまに行ってる。休職してるときは、散歩を兼ねて2週間に一回行ってた。のんびりできていい。
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/06(月) 09:44:50  [通報]

    >>8
    わかるー
    大真面目に嘘をつく(感想を学校が望むような内容にでっちあげる)ことの何が大事なんだか意味わかんないよね
    「感想」だからレポートの練習にもならないし
    返信

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/05/06(月) 09:48:49  [通報]

    >>185
    横からですが、
    「読み聞かせは、話自体よりも読み手の思考や演技が大きく入ってくるから嫌いだった」
    ここの部分、わかります。
    私は子供時代に読み聞かせしてもらった記憶はないけれど、大人になってオーディブルをいくつか利用してみて、あなたと同じ感想を持ちました。
    読み手の感情思考に引っ張られてなんだか疲弊します。
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/06(月) 09:52:47  [通報]

    >>3
    地方民馬鹿にしてんのかと思う。そこそこの地方民だけど普通にショッピングモール内に本屋あるし低学歴だって漫画ぐらいは買うだろうから本を売ってるのも目にするわ。ショッピングモールもないくらいの田舎だと逆に個人経営の本屋が生き残ってるんじゃないのか?都会でそういう本屋が生き残ってるか知らんけど少なくともうちの地方にはまだあるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/06(月) 10:05:17  [通報]

    >>2
    ニッチな本だと近所の本屋には置いてなかったりするからネットで買うことも多い。
    でも本屋に行くのも好き。
    平置きの、なんとなく目に留まった、いつもなら興味持たないようなタイプの本を気まぐれで買ってみたらものすごく面白かったなんていう出会いが本屋にはあるから。
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/06(月) 10:21:55  [通報]

    >>365
    どのサイトで買えるんですか?って意味だと思った
    今本屋って減ってるらしいよ
    返信

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/06(月) 10:27:37  [通報]

    >>35
    ガル民なら「Amazonはそもそもネット書店だった」って知ってるけど、若い世代はそういうの知らなくて、「え、本も売ってるの?」みたいな認識なのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/06(月) 10:43:18  [通報]

    本読みたいけど高くて、時間もないんだよね
    今はAudibleで料理したり移動中に聴読してるけど、聴く方が自分の考えに集中出来て合ってたしコスパ良い
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/06(月) 10:52:01  [通報]

    >>374
    ほんと、都内の住宅街ほど
    本屋ないとこないんじゃないかと思う
    大人は通勤経路に本屋見かけると思うけど
    子どもの行動範囲にない

    田舎はイオンの中に一軒入ってるでしょ
    返信

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2024/05/06(月) 10:55:35  [通報]

    去年からよく読むようになって2~3日に1冊のペースで読んでるけど、時間と心の余裕だろうなと思った
    本の文化を廃れさせてほしくなくて、応援の気持ちで丸善の株主になったよ
    返信

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/06(月) 11:00:23  [通報]

    近くの本屋はどこに行っても私の推し作家(皆川博子)を置いてない
    新刊の発売日にすら置いてなかった時はふざけるなと思った
    隣の県の大きい本屋に行くか、ネットで買ってる
    返信

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/06(月) 11:05:15  [通報]

    >>251
    本は買わなくても図書館でも読めるってことでしょ。こう言うトンチンカンな発言してる自体が本読まない人って感じ。話通じなくて怖すぎる。
    返信

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/06(月) 11:05:23  [通報]

    >>3
    本が本屋で売ってることは知ってても、その本屋が自分の街のどこにあるか知らないということ? あるいはネットショッピングはしていても、本には興味ないから本をネットで買えると知らないということ?

    誇張表現なんだろうけど、いくら何でも誇張しすぎ。
    返信

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/06(月) 11:07:45  [通報]

    >>401
    田舎はTSUTAYAとタリーズがセットだわ
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/06(月) 11:13:44  [通報]

    >>383
    読書量でマウント取ったり、元々興味ない人がなぜかコンプレックス感じたりしているの見ると悲しいわ
    どうでもいいからおすすめの本でも書いてよと思う
    読書して知識がつくかどうかって読んでるものにもよるし
    私は完全に趣味で娯楽小説ばかり読んでる
    たまに歴史資料も読んでそれはそれで面白いけど疲れる
    返信

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2024/05/06(月) 11:14:34  [通報]

    本当に本がどこで買えるかわからない人いるの??
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/06(月) 11:24:54  [通報]

    >>3
    なんでもよければその辺に売ってるけど、専門書や資格試験のテキストなどは地域や書店のターゲット層によっては取り扱いがないよ
    返信

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/06(月) 11:32:41  [通報]

    >>401
    田舎はイオンモールに入ってるがイオンは郊外店なので車がないといけないぞ!
    あとイオンモール広い。だいたい端っこに入ってる。
    そもそも本に興味がない人は行かないと思う。

    昔みたいに駅前か駅の中に本屋があればいいのに。
    ちょっと仕事帰りに本屋で本を選ぶって事ができなくなった。毎週末イオンモールに行くわけでもないし。子どもが中学になると行かなくなるし。
    返信

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/06(月) 11:52:59  [通報]

    >>385
    若年層は貴女のいうスマホでネット書店の通販を通じてAmazonとか楽天ブックスとかで買ってると思うけどな。
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/06(月) 11:55:46  [通報]

    本は子どもの頃から大人になった現在もかなり読む方と自負してる(特に人気ランキング上位は押さえる)
    でも成績は悪かった。国語は良かったけど他教科がだめ。トータルで勉強できなかった。
    雑学のストックは豊富なんだけどね(クイズ番組とかでも家族の中で一番正解率高い)なんで勉強できなかったんだろ。
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/06(月) 11:57:36  [通報]

    知り合いで、ふつうに働いてるアラフォーの社会人なのに
    図書館で本を無料で借りられることを知らないって人がいた
    レンタルDVDみたいにいくらか払うものだと思ってたんだって

    ほかにも、本を読む人には想像できないくらいの
    ギャップが潜んでるかも…
    返信

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/06(月) 11:59:08  [通報]

    >>2
    出会いを求めるから本屋に行く、求めてる本の上の段に気になる本が有ったりと、ネットではそういう出会いはなかなか無いし
    返信

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/06(月) 12:00:51  [通報]

    >>409
    そういう話じゃない。あなたちょっとズレてるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2024/05/06(月) 12:00:55  [通報]

    >>15
    釣りだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/06(月) 12:11:45  [通報]

    >>176
    源氏物語は面白いと思うけど、他にも面白い本が世の中にはたくさんあるだろうし、人が好きで読んでる本を小馬鹿にするなんてその人の性格に問題があると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/06(月) 12:12:24  [通報]

    >>1
    どこを取材したらそんな答えが返ってくるのか
    返信

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/06(月) 12:12:38  [通報]

    >>362
    本物の本好きは、効率的に過ごし、読書時間を捻出して読むよ
    よって、ガルはしないでしょう
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/06(月) 12:13:05  [通報]

    わかるわー。ど田舎そだちだけど家に本棚とかなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/06(月) 12:13:41  [通報]

    本屋やネット書店で買う
    地域の図書館や学校の図書室で借りる
    私が住んでいる地域のモノレールにはモノレール文庫というのがある
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/06(月) 12:42:44  [通報]

    >>383
    様々な文章を読み続けていると(ネット上の素人文章以外)
    論理的思考力が身につくよ。
    すると、思想が偏っている文章も判別できるし、
    簡単にはダマされなくなる。自分の頭で考えるようになる。
    これは洗脳ではなくて事実。
    返信

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/06(月) 12:44:10  [通報]

    >>383
    4行目は、関係がないのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/06(月) 12:49:05  [通報]

    >>392
    頭脳を適所で使うよりも、それ以上に恵まれた肉体を適所に使っている
    ってことですか?
    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/06(月) 12:54:58  [通報]

    >>411
    話がそれるけど、
    国内企業を応援する意味で、amazonよりも「楽天ブックス」で買うようにしています
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/06(月) 14:16:33  [通報]

    本を読むことにネガティブなイメージを持っている人もいるよ
    そういう人にとっては本屋で文字を読む本(漫画雑誌実用書以外)のスペースに足を踏み入れる事自体がダサい振舞い
    課題や宿題で読む事はOKみたいよ
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/06(月) 14:48:52  [通報]

    >>406
    未来屋書店もある!
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/06(月) 16:27:27  [通報]

    人間はエゴなんです。エンタメは読んでいて楽しければそれでいい。人間とは何かという掘り下げがない。文学を読むと社会や自分について分析ができるようになる。ドストエフスキーは宗教を信じるということはどういうことか、社会とは、人間とはというところなど深くまで踏み込んで描いている。
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/06(月) 19:06:25  [通報]

    >>411
    本買うこともないくらいスマホ見てんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/06(月) 20:32:12  [通報]

    >>158
    本当に読書を愛する人は、他人の読書傾向を否定しないし、ましてマウントを取らないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:39  [通報]

    >>345
    モールの中のバカでかいけど地域によるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/07(火) 05:22:55  [通報]

    >>1
    高卒低所得だけど本読むよ
    10年くらい読んでなかったけど、やっぱり本面白いわ
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/07(火) 11:25:14  [通報]

    23区内に無茶苦茶近い近隣県の街だったんだけど、何かのフェア行った帰りに本屋に寄りたくて会場の最寄りの駅前の交番にいって、「ここら辺に本屋ありますか?」って聞いたら「え?本屋さんですか?」ってびっくりした感じで聞き返されて、「はい・・」って答えて調べてくれてたのよ。

    そしたら奥から若いお巡りさんが2人出て来て、最初のお巡りさんが2人に「ここら辺に本屋さんある?」
    若いお巡りさん「え!本屋さん!?」って顔を見合わせてる。
    で、今度は3人とも「本屋さん、本屋さん」ってそれぞれ調べ始めて。
    (そんなに変わってるかなー。)と思ってたら
    「あー、駅の近くには無いですね。」と。
    「1番近くでスーパーの中にある小さいブックコーナーくらい」
    「それってここからどのくらいですか?」
    「歩いたら1時間はかかりますね。」
    あ、分かりました。ありがとうございます。ってお礼を言って交番出たんだけど、(この街はみんな本屋さん行かないのかなー。)と思いながら本屋さん諦めて電車乗ったんだけど。あれは印象強かったな。
    本屋さんって言われた時のお巡りさんのビックリ加減がすごかった。

    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/09(木) 04:00:36  [通報]

    >>3
    ネットはともかく、書店は本当に減ったわ。
    私の街は去年ついに書店が無くなったよ。
    今小さい子たちは、本が書店で買えるってことを知らないで育つかもしれん。
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/09(木) 04:06:52  [通報]

    >>25
    個人営業の本屋はとっくに無くなってチェーン店みたいなのが残ってた。
    チェーン店だから採算がとれなかったら容赦なく撤退するのかも。
    半径20km圏内には一つも無いや。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード