ガールズちゃんねる

話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

9117コメント2023/06/08(木) 15:55

  • 1501. 匿名 2023/05/23(火) 00:24:07 

    >>1493
    無知は恥

    +9

    -13

  • 1502. 匿名 2023/05/23(火) 00:24:25 

    >>1465
    作中だとあかねちゃんは演技に関しては評価はされどそうそう炎上しないだろうし、演技方面で炎上しそうなのは多分メルト

    +4

    -2

  • 1503. 匿名 2023/05/23(火) 00:24:25 

    >>1459
    見てない人が多いからかな
    16才のアイドル妊娠
    恋愛リアリティ番組のバッシングで自殺未遂
    とかくらいの情報しか知らない人が多い印象

    +20

    -8

  • 1504. 匿名 2023/05/23(火) 00:24:35 

    >>1483
    でも正直言うとその心配はあるんだよね
    これを機に全方面全てに配慮して作る作品を!と言われたら、この先面白い作品なんて日本で生まれなくなるよ

    +19

    -18

  • 1505. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:11 

    読まずにライブ感で批判してる人結構いるだろうね

    +16

    -9

  • 1506. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:35 

    >>1495
    「いいね」って別に同意みたいな意味だけには使われないから

    +17

    -10

  • 1507. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:38 

    荒れるのが分かってて採用されているトピ。

    +2

    -1

  • 1508. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:52 

    推しの子のストーリー全く把握してない奴がロリコンだのドルオタキモいだの
    的外れな誹謗中傷してて笑けるw

    +29

    -16

  • 1509. 匿名 2023/05/23(火) 00:26:12 

    ネットの誹謗中傷の恐ろしさを伝えてるシーンだから、べつに死者や遺族を馬鹿にしたりする目的ではないとおもう。

    +20

    -16

  • 1510. 匿名 2023/05/23(火) 00:26:18 

    >>1493
    自分の好きなアイドルの子供に転生した成人男性と女子高生が
    母親の刺殺事件の原因を作った真犯人を探す転生xサスペンス物語

    転生とサスペンスを読んでいるやつがキモいって言うなら何も言わないけどw

    +2

    -15

  • 1511. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:00 

    あてつけたか否かは置いといて
    現実の事件とリンクしそうな展開にならないかや発生日を調べて地雷全部避けろとでも?

    +10

    -14

  • 1512. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:13 

    >>1244
    そういう想像力が大事だよね
    わからないなら、せめて発言を慎むぐらいの理性を持ちたいと思いました

    +35

    -2

  • 1513. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:16 

    >>485
    アイドルとしては迂闊な行動だけどそのせいで殺されちゃって、主人公が犯人を見つけ出して殺してやる!って復讐劇をやりつつ芸能界の裏側を描くって感じだから女性ファンも多い
    アイドルの子供に転生してラッキー☆ってだけの日常萌え作品だったらこんなに女性ファンつかなかったと思う

    今期アニメ男女比
    地獄楽 7:3
    鬼滅 6:4
    推しの子 5:5
    『鬼滅の刃』が「刀鍛冶の里編」開始で1年ぶりの首位/春アニメ『地獄楽』『【推しの子】』急上昇~配信コンテンツ視聴者数ランキングTOP20(4月第2週) - GEM Standard
    『鬼滅の刃』が「刀鍛冶の里編」開始で1年ぶりの首位/春アニメ『地獄楽』『【推しの子】』急上昇~配信コンテンツ視聴者数ランキングTOP20(4月第2週) - GEM Standardgem-standard.com

    GEM Standardは、映画・映像コンテンツビジネス従事者向け専門サイトです。業界動向分析記事/データ活用事例/無料レポート・サンプルレポート/記事クリップ/マイレポート/分析データ・レポート読みかたガイド/データ・レポート販売

    +11

    -14

  • 1514. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:27 

    花さんのお母様がちゃんと作品を調べずに
    批判ツイートしてしまったのが悲しい

    +24

    -18

  • 1515. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:31 

    >>1504
    そのうち犯罪者にも配慮とか言い出しそうな空気あるよね
    アメリカなんて今揺り戻し来てるのに

    +18

    -9

  • 1516. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:52 

    >>16
    だって今海外でも恋愛リアリティーショーって制作されまくってるけど自殺者結構出てるんだよ??? なんで推しの子の今回のが木村花さんのことって限定されるのか意味が解らない
    そんなこと言ってたら現代物の作品じゃなにも描けなくなっちゃうじゃん

    +72

    -54

  • 1517. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:00 

    >>1501
    とりあえず何か文句言いたいんだろうねw

    +3

    -7

  • 1518. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:07 

    >>1514
    それは本当にそう思う

    +21

    -9

  • 1519. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:30 

    >>992
    テラスハウス観たことないのと、その頃ガル知らなかったから見てないけどそうなんだね、最低だわ。

    >>994
    明らかな誹謗中傷は開示請求簡単に出来るようになればいいのにね。
    >>1006
    うん、普通に酷い、ガルに最初に来た時はやたら若い可愛い女優やアイドルへの誹謗中傷酷くて意味がわからなかった。後、童顔可愛い子への誹謗中傷も酷いから妬みなんだろうけど驚いた。
    これをアラフォーアラフィフの人がしてるなんて

    +21

    -4

  • 1520. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:37 

    >>1506
    同意の意味で使われる事が殆どだよ

    +15

    -10

  • 1521. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:37 

    >>1492
    私もそう思ったけど、成人男性が女子高生アイドルを推すことをロリコンだと思う人から見たらロリコンアニメに見えるんだと思う

    +9

    -4

  • 1522. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:50 

    >>1389
    別にテーマではないと思ってた。ただ芸能人にとっては避けられないから書いてるだけかと。全編SNS出てくるよね…毎回毎回出てきて、その度に考えさせられることはなかった。

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:57 

    放送日が近いのは確実にたまたま
    だって記憶してるはずがないからね
    ただインスピは受けてると思う

    +10

    -2

  • 1524. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:57 

    関係無いけど推しの子SNSですごいバズってますよね。

    推しの子だけじゃないけど、日本がバズってるのは大抵アニメ。
    早く解決してこれからも日本を盛り上げてほしい。

    +5

    -10

  • 1525. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:59 

    >>1504
    みんながみんな善良で健康で不死身でいつも平和みたいな世界線のお話が平和なんだろうか

    +5

    -3

  • 1526. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:01 

    >>1484
    んー
    今日好きになりました
    オオカミ君には騙されない
    週末ホームステイ
    ってアベマの高校生恋愛リアリティーショウのキラーコンテンツがあるのに
    テラハをみせる理由なぁ

    +13

    -4

  • 1527. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:03 

    >>1354

    いろんな人に言えるけど、言い方ひとつで違うよね
    一呼吸おいて、どんな反応が返ってくるのか想像して、果たして自分はどこに向かいたいのか想像してツイートするべきだよね

    ご遺族はどこを着地点としたいのだろう?

    +16

    -4

  • 1528. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:06 

    >>1511
    東日本大震災の影響で金曜ロードショーでポニョを流すな(大津波のシーンが作中にあり)って
    一定層のバカがいる

    いやなら見なければいいって説明しても聞く耳持たない連中が世の中にはいるからな~

    +5

    -9

  • 1529. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:27 

    >>1511
    このご時世だとそれを言い出しそうで怖い
    なんから言ったもん勝ち
    弱者ビジネスみたいになりそう

    +8

    -7

  • 1530. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:31 

    >>196
    推しの子読んでないのはわかった

    +28

    -20

  • 1531. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:54 

    >>1495
    どこの国の勘違いさんだよ、日本人の私全然連想しなかったぞ
    自殺未遂したら何でも木村花にされるのイヤだわー

    +15

    -21

  • 1532. 匿名 2023/05/23(火) 00:29:56 

    >>1521
    性別逆転すると、成人女性が10代のジャニーズや若手俳優を追ってるようなものだと思う

    +5

    -4

  • 1533. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:07 

    >>1505
    漫画全部読んだよ
    ショタロリコン満載のきっしょい漫画

    +9

    -20

  • 1534. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:37 

    私は、家族に辛い亡くなり方をされた。でもこのお母さんの様に、訴えたり出来なかった。争いを好む人じゃないからと母にも諭された。
     このお母さんの気持ちわかるよ。何でも辛い。同じシチュエーションがニュースやドラマや映画を観てしまったら、嗚咽が止まらない。ただね、経験して他の人の痛みが分かる。同じ思いの人は沢山居るはず。でもSNSで批判せず時間薬と精神力を支えに震える。
     上手く言えてないけれど、誰もが何か抱えていて自分だけが悲しみの中にいるわけじゃない。

    +3

    -8

  • 1535. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:46 

    >>1406
    それ本人に面と向かって言えないよね

    +5

    -4

  • 1536. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:48 

    最初に出てきたキモい医者のドルオタが無理で一話で切ったわ

    +14

    -2

  • 1537. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:52 

    >>1511
    配慮の問題
    韓国のセウォル号事件で日本でもタイタニックの放送が中止になったりした

    +13

    -2

  • 1538. 匿名 2023/05/23(火) 00:31:41 

    悪口やイジメで自殺って悲劇演出の定番だけど

    +7

    -11

  • 1539. 匿名 2023/05/23(火) 00:31:58 

    ガルも誹謗中傷の温床だから閉鎖したほうがいいね
    サイトに配慮が足りない

    +18

    -3

  • 1540. 匿名 2023/05/23(火) 00:32:10 

    >>1520
    結構いろんな意味で使われてるよ「いいね」
    気に入らない意見を「お気に入り」保存する人もいるのよ

    +12

    -6

  • 1541. 匿名 2023/05/23(火) 00:32:25 

    ぶっちゃけ原作読んでる時も木村さんは想像しなかったわ。現在は高校生だから、どちらか言うとAbemaの番組を想像した。リアリティーショーってテラハだけじゃないし。

    +13

    -13

  • 1542. 匿名 2023/05/23(火) 00:32:42 

    >>1516
    それなんだよね…。
    キャラは最終的に立ち直ってるし、こういうことが続いていくと結局創作者の創作可能域が狭められてくわけでさ…。

    +22

    -25

  • 1543. 匿名 2023/05/23(火) 00:32:58 

    >>1504
    それはそうだと思うけど作品に対して視聴者がどう思うかも自由なんだよね

    見てない人もいると思うけどすずめの戸締まりは震災をモチーフにしてて一応配慮してる内容ではあるけど
    新海監督はそういう文句は受け入れるべきだとインタビューに答えてるんだよ
    まあすずめの戸締まりのファンは推しの子ファンみたいに遺族に攻撃なんてしたことはないけども

    +18

    -1

  • 1544. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:01 

    >>3
    私も今回の回見て花さんのこと連想したよ
    具体的な指示はされてないけど、番組のスタッフのアドバイスとかリアルな感じがした
    根が真面目で爪痕残そうと頑張りすぎた結果炎上っていう流れは作者も参考にしてるんじゃないかな

    +70

    -4

  • 1545. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:19 

    >>27
    ビンタじゃなくてネイルの先に付けてたストーンが当たっちゃったんだよ、あれ

    +55

    -8

  • 1546. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:20 

    >>1533
    どこがロリコン漫画なの??

    +9

    -6

  • 1547. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:28 

    >>1297
    残念ですが、そのツイート主は韓国語もリツイートする日本アニメのアニオタ。日本のコンテンツがお好きなようですよ。在日かもしれませんし。
    欧米や南米の方なら、あなたの意見も納得できますがこのツイート主の住まいはどこなんでしょうか。

    +11

    -11

  • 1548. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:47 

    この騒動大きくしてんのはアニオタ自身だと理解してないからな
    まあ、ドルオタアニメ見てるような連中じゃ気づかないか

    +7

    -5

  • 1549. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:55 

    >>1526
    作中でのリアリティーショーの名前が今ガチ、出演者が高校生で衣装も基本的になんちゃって制服、舞台も学校っぽい場所だったから番組自体のモデルは高校生向けの恋愛リアリティショーだと思う
    ただ、それなら番組中に彼氏(彼女)いた疑惑とかやらせカップルが秒でバレるとかの炎上とかでも良かったと思う

    +8

    -1

  • 1550. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:57 

    >>1536
    そのドルオタが推しの赤ちゃんとして転生しとるから切って正解や

    +8

    -2

  • 1551. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:58 

    >>1489
    あなたにはわかるの?この下手くそな日本語が
    ということは同胞かな?笑

    +7

    -2

  • 1552. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:59 

    >>485
    作中で叩かれるどころかアイドルのくせに子供なんて作りやがってって恨まれて殺されてる

    +19

    -0

  • 1553. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:59 

    >>1533
    本当にちゃんと読んでその感想なら読解力無さすぎだからもう書かない方がいいよ、感想
    恥かくのは貴方よ

    +15

    -4

  • 1554. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:14 

    >>1538
    追い込まれレベルの最大値としてはよく使われるよね
    私も追い込まれて死にたくなったことある

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:21 

    >>1531
    自殺未遂したら木村花連想ではなく恋愛リアリティーショーで炎上して自殺未遂は木村花連想ってことだろ

    +22

    -3

  • 1556. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:23 

    >>1539
    TwitterもTikTokもだね!!
    ネットもアニメも漫画もドラマもよくないね!!
    ってなってゆくのかね

    +8

    -1

  • 1557. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:37 

    連想する人としない人がいるように、別に連想しない人もいるなかでの制限の圧はなんだかなぁ、とおもってしまうよ。

    +18

    -6

  • 1558. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:43 

    >>1524
    解決って?!因縁付けてこられてるだけなのに?

    +3

    -4

  • 1559. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:47 

    >>1132
    前半は遺族の思いだからさておき、後半の「命日に近いタイミングでのアニメ配信」とか「売るため話題になるなら手段を選ばないやりくち」はどうかと思う。
    アニメの配信を命日に合わせるわけがないし、それで話題にして売れるほど甘い世界でもないし実際それで売れたわけでもないよね。別に売れるための話題作りでいれたエピソードじゃないでしょ。

    +69

    -12

  • 1560. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:54 

    なんかだんだん馬鹿みたいな議論が始まりだしたね
    子供さんかな

    +5

    -2

  • 1561. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:56 

    >>1414
    じゃ翻訳して

    +4

    -1

  • 1562. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:07 

    ガル民が好きなのは私の幸せな結婚とかで推しの子は大っ嫌いだと思う

    +11

    -2

  • 1563. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:09 

    >>1478
    性的な目線で見てないよ…
    あなたみたいになんでもエロと結びつけるやつばかりじゃないんだよオタクは

    +7

    -5

  • 1564. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:21 

    >>1546
    幼少期の双子が出てくるからショタロリコン呼びしてるのか、高校生をショタロリだと思うタイプがどっちか

    +3

    -2

  • 1565. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:23 

    >>1376
    原作を読んだときにもろに思い浮かべたけどな
    リアリティーショー舞台でネットで誹謗中傷設定

    +7

    -1

  • 1566. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:30 

    >>1447
    今のところ連載含めて漫画最新話まで読んだけど、普通にきっしょいきっしょい漫画だよ

    おっさん医師が小学生女児の可愛い患者に肩入れ

    その女児が亡くなると、その子が推してたアイドルを推す(看護師にロリコンと揶揄される)

    推しのアイドルが妊娠、おっさん医師のいる病院にお忍び極秘出産しにくる

    おっさん医師、アイドルのストーカーに刺されて天に召される

    推しのアイドルの子供に転生する

    ネタバレになるからこの辺にしとくけど、
    その後、転生したオッサンが都合よく美青年に成長して女子高生にイチャラブするとか、よくあるパターン
    ロリコン漫画は日本の恥

    +12

    -33

  • 1567. 匿名 2023/05/23(火) 00:36:11 

    >>1544
    そこは遺族なら伝えたい部分だと思うんだけどなぁ。
    部外者がそう思ったところでだけどそのエピも嫌な感じなのかね。こればかりは遺族にしかわからないよね

    +6

    -4

  • 1568. 匿名 2023/05/23(火) 00:36:53 

    誹謗中傷はダメだよという注意喚起なんだからお母さんは批判しないほうがよかった
    という意見あるけど冷静に考えるとかなりエグいこと言ってると思う

    +7

    -14

  • 1569. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:02 

    >>1541
    ごめん、原作は高校生だからが正しい。

    +0

    -1

  • 1570. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:05 

    救われる内容だとか
    構想が事件前にあったとか
    海外でも自殺者いるとか

    これらは擁護にならないのよ
    母親はテラハ事件を踏み台にしたかのような経緯に傷つき怒ってるわけで

    +23

    -8

  • 1571. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:05 

    >>485
    推しの子の子供にファンが転生するってあんいな豚向け作品かと思いきや、ちゃんとミステリーになってるのよ。誰が父親なのか?とか、転生するはめになった医者殺した犯人は??とか
    ただの転生でキモ豚がブヒブヒ言う作品じゃないから人気なんだと思う。読み始めはよくある萌え豚系かって思ったけど、途中から色々出て来て私は最新話まで読んじゃったよ

    あと生まれた2人が生まれ変わる前にお互い知ってて医者と患者の関係なこともまだお互いわかってないから、その辺の話も絡んでくるし
    あとは生まれた双子の子らが芸能界で今後どうなっていくのか、妹の方が今軽く闇落ちしてる状態でどうなってくのかとか結構面白いよ

    +12

    -15

  • 1572. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:10 

    >>1132
    これ見るとお母さん少しSNSから離れた方がいい気がする
    誹謗中傷する側に回っちゃいそう 
    正義側だ!!的な

    +77

    -8

  • 1573. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:20 

    >>1559
    人類は愚かで配慮が足りないから滅亡したほうがいいね
    とAIが判断するフィクションありそう

    +14

    -3

  • 1574. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:24 

    >>1531
    しないよね。漫画は自殺未遂の未遂で、怪我すらしてないし。

    +6

    -14

  • 1575. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:59 

    アイって相当アホな奴だよね
    よくあんなアホの敵討ちなんてしようと思ったな

    +3

    -4

  • 1576. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:06 

    SNSで作品批判するのも中々だと思うけどね
    これで作者が誹謗中傷されて病んだらどう思うんだろう?
    娘の誹謗中傷した人らと同じ事してるじゃんね

    +20

    -14

  • 1577. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:08 

    >>1484
    頭の片隅にあっちゃいけないの?

    +5

    -3

  • 1578. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:08 

    >>1566
    女子高生とイチャラブなんてなってないし、するような性格のキャラじゃないよ…
    まともに読んでから出直した方がいい

    +20

    -7

  • 1579. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:09 

    >>1554
    悲嘆ヒロインとか転生ものって大体壮絶なイジメや環境のせいで追い詰められた末にっていうのがありふれてるから正直現実の事件とリンクするという発想がないわ

    +7

    -3

  • 1580. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:18 

    >>1566
    おまえがまるで原作読んでなくてワロタwwww
    長文で書いたところが本題ではなく

    転生した双子の兄弟が母親が殺され事件を引き起こした情報提供者の男にたどり着く作品だろw
    ちゃんと原作読めよ

    +21

    -8

  • 1581. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:29 

    >>1568
    何で誹謗中傷していいと思ってんの?
    こういう思考のアニメファンがいるから誹謗中傷は無くならない

    +11

    -3

  • 1582. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:44 

    >>799
    本気で言ってるならお笑いですね
    ハイカルチャーに対する感受性が貧弱な人間のルサンチマンでしかない
    漫画文化がいつ活字文化の古典的名作に匹敵する高みに到達したことがあるのか
    あなたの読んだことのある古典的名作とは何か、それに匹敵する漫画作品は何なのか具体的に教えてほしい
    そもそもあなた普段なんJでンゴンゴ言ってるようなチー牛オタクのがる男でしょ
    何が草だよ
    無教養丸出し

    +10

    -2

  • 1583. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:01 

    >>1580
    がる男

    +7

    -7

  • 1584. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:16 

    >>12
    通報しました

    +11

    -29

  • 1585. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:19 

    >>1566
    推しの子がきしょいと思う人にはきしょいと思われる漫画なのと、今回の話は関係ないよね

    +13

    -2

  • 1586. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:28 

    >>1578
    2人のヒロインから惚れられてるじゃん
    中身オッサンなのにきもちわりぃんだよ

    +17

    -6

  • 1587. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:33 

    とりあえず木村さんのお母さんに誹謗中傷してる人がいるなら
    せめて集英社はちゃんと声あげた方いいとは思う
    誹謗中傷をテーマにしてるなら一番やっちゃダメな動きを取らせてるわけでしょ

    +24

    -2

  • 1588. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:34 

    >>196
    花さんの件と酷似しているならって書いてる時点で全然全く原作読んでないの分かった。
    そもそも木村母、愉快犯に娘さんの事件をモデルにしたアニメが放送されるって
    嘘吹き込まれて内容よく知りもしないで自殺未遂ってワードに過剰反応しただけじゃない?
    推しの子は完全フィクションです、実際の事件や事故は扱ってないし木村花さん遺族は関係者ではありません。
    部外者が勝手に被害妄想で思い込んで似てもいないのに勘違いしてるだけですね。

    +18

    -34

  • 1589. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:37 

    >>485
    そのアイドルはアニメだと一話しか出てこないけどね

    +11

    -2

  • 1590. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:47 

    >>1566
    お前のようなキチガイが母親に歪曲した情報提供して炎上させて逃亡するんだよなw
    原作読んでないでしょ

    +13

    -13

  • 1591. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:01 

    >>1576
    だからすっごく皮肉だなって思う

    +8

    -8

  • 1592. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:01 

    歌はやけにバズってるらしいけどアニメ自体はそれほど人気でもないような…

    +8

    -1

  • 1593. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:07 

    >>1576
    作品批判と作者への個人攻撃は違うよ
    表現者なんだから自分の描いたものに批判が来ることも想定済みなんじゃないの?

    +9

    -5

  • 1594. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:29 

    >>1514
    命日も近いし、大まかな話だけを教えられただけでも頭に血が上っちゃったんだろうね。気持ちは分からなくもない。適当な話をお母さんに伝えた方が悪い。

    +19

    -5

  • 1595. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:03 

    >>1580
    サスペンス風にしてるけど、なんの進展もしてないよね
    ただただ引き伸ばしがすごい

    +8

    -3

  • 1596. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:14 

    なんかキモオタの男がうようよ湧いてきたね
    いつもアニメが批判されるようなトピだと虫みたいに突っ込んでくる

    +12

    -4

  • 1597. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:22 

    >>1581
    お母さんも感情のまま書いて、若干煽るツイートではあるからなぁ

    +4

    -10

  • 1598. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:23 

    >>1419
    命日が近いとナイーブになるのかも
    作者もアニメの方も題材にしたなら花さんの命日が近いとかの意識はしてほしいんじゃないかな?
    確かに命日は5/23だから近いよね
    実際放送日をずらすのは難しくてもなんらかの配慮は必要かもしれない

    +7

    -5

  • 1600. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:29 

    >>1487
    これ誕生日近かったら「誕生日近くに配信」とか言ってたんでしょうね

    +10

    -3

  • 1601. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:43 

    >>1590
    アカ消し逃亡の人がガル民の可能性も…!?

    +1

    -3

  • 1602. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:57 

    >>1447
    ジャンプラのコメント欄でも話が出てたくらいだし、エンタメ化するには時期尚早だったのかなとは思うよ。タイムリーでこれ見て傷つく人がいるだろうなと私は思ったし、作者や編集の方も批判があるかもと頭に過ったはず。これはもうモラルとか価値観の問題。

    +22

    -8

  • 1603. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:04 

    >>36
    どっちかっていうとテラハじゃなくて今日すきの方でしょ
    高校生たちの恋愛リアリティショーでまんまだよ

    あっちもえげつないほど叩かれて地獄になってたことあるし

    +34

    -6

  • 1604. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:15 

    >>1586
    汚ならしいおっさんならともかく
    転生前もイケメンだし転生後もイケメン男子だから問題ないな

    +9

    -12

  • 1605. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:30 

    >>1595
    ジャンプや漫画出版社あるあるの

    人気が出た

    事件解決は後回しで、作品引き延ばせ

    グダグダ長期連載

    小学館の名探偵コナンでこれやってはや27年w

    +14

    -2

  • 1606. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:31 

    >>1540
    自分は既読の意味でいいねつけておく時あったんだけど「体調悪い〜病院行こうかな」ってな呟きに対していいねだけつけてリプ残さなかったら「人が体調悪くて苦しんでるのにいいねだけなんてありえない」ってキレられた

    +12

    -6

  • 1607. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:32 

    >>1480
    「好きなアイドルの子として転生する」という発想のきっかけは何だったのでしょうか?
    ネットで翻訳してみた

    赤坂アカ:アシスタントさんと漫画の作り方を議論する中で、「強い欲求」をもとに物語を作る方法を話し合っていました。その時、アシスタントの一人と「アイドルの子に生まれ変わりたい」という話をしました。これは日本では有名なジョークで、アイドルの結婚のニュースが流れた際によくセットネタとしてツイートされる。私はそのアイデアをストーリーのアイデアの本に書き留めました。それからしばらくして、実写版かぐや様や新しい配信者友達を通じて、エンタメ業界に対する愚痴や愚痴を聞くことが増えてきました。今こそエンターテインメント業界の物語を作るのに最適な時期だと思い、当時のアイデアを活かせることに気づきました。

    第一章を描き始めた時点で、物語全体のプロットはどの程度まで頭の中にあったのでしょうか?

    赤坂アカ:私にとっては第一幕と最終幕のプロットがセットでした。そこで、その間にどんなイベントを入れたいかを考えました。日本のエンタメ漫画は、ドラマ、映画、演劇、バラエティ番組などを題材にすることが多い印象がありました。しかし今日、エンターテインメント業界は劇的に変化しました。タレント(日本のテレビに頻繁に出演する芸能人)はもはやインターネットを無視できなくなり、YouTube が大人気となり、映画は字幕付きで視聴され、演劇はアニメやマンガを原作とするものが増え、自殺の例も出ています。リアリティショー。これらすべての事実を考慮して、私は今日の日本のエンターテインメントの現実の世界で起こっていることを現代的なテーマに取り上げることにしました。それが最初のコンセプトでした。

    新しいキャラクターをデザインするプロセスはどのようなものですか?キャラクターの見た目について意見の相違があったことはありますか?

    赤坂アカ:メインキャラクターに関しては、私がラフを描いて絵コンテ担当の女性に送ります。ただ、細かい部分を私が文字で伝えなくても、メンゴ先生はキャラクター全体を描いてくださることもあります。場合によっては、キャラクターを好きになって登場頻度を増やすなど、プロセスがよりインタラクティブになることもあります。私はそのキャラクター作成のスタイルが好きです。キャラクターデザインに問題がある場合は話し合い、変更させていただきます。ただし、実際に変更を加えたのは 1 回だけです。その時、実在の人物をモデルにしてキャラクターを作ったのですが、そのデザインが本人にあまりにも似ていました。 【推しの子】はプロットに実話が使われていますが、ドキュメンタリーではありませんし、実在の人物を攻撃する意図は一切ありません。現在のエンターテインメント業界のトレンドやルールによって起こり得る出来事をストーリーラインに取り入れています。この作品はフィクションです。

    +10

    -2

  • 1608. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:33 

    クズの本懐描いてる人が関わってるからか知らんけど推しの子も何とも言えない気持ち悪さある

    +10

    -4

  • 1609. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:41 

    >>1576
    現在進行系で木村母が誹謗中傷されてるんですが…

    +15

    -7

  • 1610. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:58 

    >>1562
    推しの子のトピよく立ってたイメージあるよ
    ジャンプ+のトピでも推しの子がよく話題に出るし
    次にくる漫画大賞取ってたし知名度とガルでの人気もあると思う

    私は途中脱落。ロリコンが〜とかじゃなくて、芸能界の闇知ってますみたいなところが気持ち悪さがあるし
    ファンも前から痛かったからこの騒ぎはまあそうだろうねって感じ

    +22

    -3

  • 1611. 匿名 2023/05/23(火) 00:43:02 

    面白いの?絵があまりにもヲタヲタしくて、声優も下手で気持ち悪いから1話で離脱したんだが

    +16

    -4

  • 1612. 匿名 2023/05/23(火) 00:43:05 

    このトピ、オッサンがたくさん来てるね

    +12

    -3

  • 1613. 匿名 2023/05/23(火) 00:43:23 

    >>1516
    何か花さんが病んだ原因分かる気がする。

    +49

    -6

  • 1614. 匿名 2023/05/23(火) 00:43:58 

    >>485
    16歳で出産したビッ○アイドルもの

    違うね。

    +6

    -1

  • 1615. 匿名 2023/05/23(火) 00:44:07 

    >>1598
    作者の方ってテラハじゃなくて今日すきの方をモデルにしてるんだろうから、テラハのこの亡くなった子の命日だとかそんなの頭にないと思うよ。作者だけじゃなくて製作の方も
    中高生だとテラハじゃなくて今日すきまんまじゃんって言ってるし

    +8

    -12

  • 1616. 匿名 2023/05/23(火) 00:44:34 

    >>1602
    え、推しの子程度で傷つく豆腐メンタルならほとんどのアニメ観れない
    一生ジブリアニメだけリピートしててくださいだよ

    +14

    -13

  • 1617. 匿名 2023/05/23(火) 00:44:45 

    ただただ作品や読書をディスってる人は何なの?

    +15

    -1

  • 1618. 匿名 2023/05/23(火) 00:44:53 

    作品を「批判」する権利は誰にでもあるよね
    それに反応した人たちが匿名じゃない個人に対して誹謗中傷レベルになっちゃって

    わたしのTLの漫画アニメ好きオタクもどん引きしてるよ

    +9

    -2

  • 1619. 匿名 2023/05/23(火) 00:44:53 

    >>1566
    読んでないでしょ。
    メインストーリーは親を殺した犯人をさがすサスペンスなんだけど。

    +14

    -5

  • 1620. 匿名 2023/05/23(火) 00:45:04 

    >>1581
    違うよ
    『作品すごいいいことしてるじゃん!誹謗中傷がダメってメッセージだし!お母さんも精神不安定だから嫌な気持ちになるのはしょうがないけど許してやってよ!』
    みたいなのは自殺で娘を亡くしたお母さんには酷すぎるって話

    +22

    -1

  • 1621. 匿名 2023/05/23(火) 00:45:09 

    >>485
    ビッチではないから。アイドルが男と付き合うなんて!!っていうキモ豚の方?
    巣に帰った方がいいんじゃないですか???

    +4

    -8

  • 1622. 匿名 2023/05/23(火) 00:45:09 

    >>1601
    アカウント消した人間がどういった人間か

    ①たんなるネット炎上系狙った愉快犯(基本炎上するならネタは何でもいい)
    ②推しの子が嫌いで、ヒット作品になったから恨みでテラハの母親に捏造情報リーク
    ③テラハ事件を再燃させて炎上させるだけを目的とした火付け屋

    このどれかかな?

    +7

    -0

  • 1623. 匿名 2023/05/23(火) 00:45:26 

    >>1599
    何でそういう発想になるの?
    作者&製作者サイドに説明を求めてるだけだよ。

    +6

    -4

  • 1624. 匿名 2023/05/23(火) 00:45:37 

    この漫画だいぶ前から人気下がってるよね
    アニメ組のニワカが持ち上げてるだけで原作組はグダグダ展開だらけで人気下がってる
    つまりここで必死に擁護してるのはアニメから入ってきたニワカ

    +19

    -10

  • 1625. 匿名 2023/05/23(火) 00:45:46 

    >>1604
    きっも

    +10

    -5

  • 1626. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:11 

    >>1596
    男じゃないのに男と決めつける定期

    +3

    -4

  • 1627. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:23 

    >>1502
    ??だからなんで演技に関して炎上するような展開にしないといけないんですか?

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:27 

    >>1513
    ネタバレありがとう

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:29 

    >>1624
    最近のオタクってアニメを深く語れるわけでもないただのアニメ消費者だからね
    イナゴよ

    +18

    -3

  • 1630. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:35 

    >>1599
    これが推しの子のファンの考えか

    +10

    -3

  • 1631. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:40 

    >>1603
    色々な番組見て混ぜてると思う。今日好きも入ってるかもね

    +24

    -2

  • 1632. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:44 

    >>3
    うわあ…

    +43

    -3

  • 1633. 匿名 2023/05/23(火) 00:46:54 

    >>1566
    またここにもバカが一匹
    1次ソースの情報もロクに知らないやつがいるから炎上事件になるんじゃね?

    +9

    -3

  • 1634. 匿名 2023/05/23(火) 00:47:07 

    >>1132
    これを見た感じ変なふうに吹き込まれたんだろうな…
    花さんのことをそのままアニメに使ったって思っているなら、ここまで言う気持ちも分かる
    でもあのエピソードは、花さんを連想させるものではあったかもしれないけど、「そのまま使った」では正確なニュアンスにならない

    +47

    -4

  • 1635. 匿名 2023/05/23(火) 00:47:37 

    恋愛リアリティーショーで炎上して自殺未遂は確かにモロだし、作者も事件の事知ってるから影響は受けてると思うけど、このシチュ自体はいくらでも起きそうなものだから使うなって言われても本当に偶然被る事はあるかもよ。

    +9

    -2

  • 1636. 匿名 2023/05/23(火) 00:48:02 

    なんでよそのお母さまに許可取らなきゃいけないの?
    私亡くなった方なんて私知らないけど…
    なんなら今ハマってる世代の子達も知らないんじゃない?

    +9

    -15

  • 1637. 匿名 2023/05/23(火) 00:48:08 

    誹謗酋長はあかんやろって話なのに、萌えアニメ見てる連中キモいとかこんなアニメどうこうって正義のつもりでやってることが推しの子への誹謗中傷になっちゃってるのわかってるのかな?って人多いね…

    結局、人って罵り合わないと生きていけないのかもね

    +6

    -4

  • 1638. 匿名 2023/05/23(火) 00:48:19 

    >>485
    なにがビッ○アイドルものなの?
    そのビッ○アイドルは序盤に死ぬんだけど。

    +4

    -4

  • 1639. 匿名 2023/05/23(火) 00:48:22 

    >>1625
    木村教徒っていつもそんな感じで誹謗中傷してんの?
    自分はされたくない事を他人には平気でするんだね

    +8

    -12

  • 1640. 匿名 2023/05/23(火) 00:48:37 

    >>7
    1年365日、誰かの命日なんですが

    +102

    -7

  • 1641. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:13 

    暗かったり、良く練られた作品なのかな?最近多いヲタに媚びたような作画と量産型の萌え声声優は普通の人耐えられないから辞めた方が良いよ、勿体ない敬遠されちゃうよ、スパイファミリーでも同じ事思った

    +2

    -1

  • 1642. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:56 

    >>1636
    ほんとそれ、木村花って人自体見た事もないし知らないけど
    なんか母親だけお騒がせな事してるイメージ

    +11

    -14

  • 1643. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:56 

    >>1616
    ジブリにも文句言うよきっと
    アンパンマンだって無理

    +9

    -7

  • 1644. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:59 

    >>1179
    わかる
    藤本タツキのルックバックもそう

    +33

    -3

  • 1645. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:03 

    なぜか一番人気が主題歌で原作もアニメも微妙だからな

    +5

    -2

  • 1646. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:41 

    お子さんを失ったのはお気の毒だけど
    言いがかりが過ぎると思う
    別に自○未遂した子を貶めてる描写もないし

    +14

    -6

  • 1647. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:50 

    >>1643
    アンパンマン顔がもげる!食べられちゃう!残酷!www

    +6

    -7

  • 1648. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:07 

    >>1599
    最低
    だからオタク嫌になってやめたんだよ
    こんな頭おかしい発言する奴らばかりで

    +12

    -4

  • 1649. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:08 

    >>477
    子供にも人気の作品だし中高生くらいの若い子がやってるのかもねぇ

    +8

    -2

  • 1650. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:15 

    >>1549
    アベマだったら絶対相手を怪我させるようなものは放送しないよね
    高校生恋愛リアリティーショウは日本でアベマしかやってない
    なのにあの手をあげるシーン
    アベマならまず実況コメント欄があるのにそれはなし
    みてて違和感があった

    アクアに自殺を止めさせたいありきで
    アベマの視聴者だった自分としては
    全くリアリティーがない恋愛リアリティー編だわ

    +6

    -2

  • 1651. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:16 

    >>1619
    サスペンスにしてはまったく進んでないけど?
    グダグダ中だるみがすごい

    +10

    -9

  • 1652. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:28 

    >>1645
    アニメは良くできてると思うよ
    映像も綺麗だし漫画より作品を面白くしてる

    +7

    -10

  • 1653. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:38 

    指摘された部分というよりも、ただの原作への誹謗中傷が集まってるのがガルちゃんらしいねw

    +11

    -5

  • 1654. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:40 

    でも主人公もビッチアイドルの敵取ろうなんて馬鹿丸出しだよね

    +7

    -9

  • 1655. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:59 

    しかしどうやったらこのアニメにそんな思い入れ持てるんだろう
    そんな面白いか?

    +14

    -5

  • 1656. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:03 

    >>1
    作品を観てないから教えて欲しいんだけど、あくまで木村花さんの誹謗中傷事件をモチーフにしてるだけで、ネットリンチや誹謗中傷はダメですよって事を訴える話なんだよね??

    社会に影響を与えた事件事故ってのは映画や小説の題材になる事って良くある事だけど、今回の場合は何が問題なの??

    +35

    -9

  • 1657. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:04 

    >>44
    違うよ。
    取り上げる企画は、前年から決まってて、お正月に作画担当が恋愛ショーの勉強させられてる。

    亡くなったのはその5か月後。だからたまたま。

    海外でも既にあった恋愛リアリティーショーの危険性が、時間差で国内で起こっただけ。

    +21

    -35

  • 1658. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:10 

    >>1566
    ネタバレになるからこの辺にしておくけど(キリッ ←一話で放送された分ぐらいのことしか書いてないのウケるwwww 

    +12

    -3

  • 1659. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:13 

    >>1643
    ジブリはロリコン!て執拗に叩く人いるけど同じタイプかもね
    あたおかすぎる

    +7

    -5

  • 1660. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:38 

    創作世界の中だけに生きている架空の人間やそのテーマを糾弾したところで現実世界の人間への誹謗中傷は減るんだろうか

    もちろんこのご遺族の方の意見も分かるんだけど
    今後はこういうことをテーマに書くなら事前に注意書きテロップ的なものを入れていくしかないのかなぁ
    ただ、誰かが何等かの創作物を潰したい・貶めたいって時にこういうやり方がまかり通ってしまうとエンタメ業界的には脅威だよね
    ポリコレLGBTQ問題なんかと同じで
    弱者に気持ちから寄り添うって本当はどうすればいいんだろうねって考えさせられるわ

    +11

    -3

  • 1661. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:42 

    最近読んだけど、全然モチーフと思ってなかったから驚いたな
    世界的にリアリティショーあるあるや、今日すき、最近のTwitter界隈の雰囲気だと思ってた
    この事件を作者が直接想像してたかは微妙な気がする
    作品のノリもテラハより次世代に見えたし、揉めた相手も女の子だったし
    気持ちに配慮がないのは分かるけど、ネット炎上でインフルエンサーやタレントが病むテーマ自体はタイムリーでありがちだし

    +29

    -6

  • 1662. 匿名 2023/05/23(火) 00:52:43 

    >>1642
    さすがに娘さんが自殺して無関心だったらヤバいでしょ
    母親がお騒がせなイメージはここ近年だと小室圭のお母さんでしょ
    息子は悪くないのに母親のせいでイメージが悪くなった印象

    +3

    -13

  • 1663. 匿名 2023/05/23(火) 00:53:09 

    >>1643
    もう山とか花の映像がひたすら流れてるやつだけ見てればいいのに

    +10

    -8

  • 1664. 匿名 2023/05/23(火) 00:53:25 

    >>1642
    遺族の事サンドバッグか何かかと思ってる?

    +20

    -2

  • 1665. 匿名 2023/05/23(火) 00:53:27 

    タレントやアイドルが主役の作品だったらドラマの相手役が嫉妬買って誹謗中傷されて自傷行為とか昔からあるやつだし
    その中でリアルショー風だけは花さんに気を遣って絶対やっちゃ駄目っていう規則でも作るんか

    +15

    -6

  • 1666. 匿名 2023/05/23(火) 00:53:53 

    >>1657
    私も順序考えたらそうだと思う。マイナスつきそうだけど

    +22

    -24

  • 1667. 匿名 2023/05/23(火) 00:54:15 

    >>1651
    サスペンス要素と夢を追いかける?要素が交互に入り乱れてるイメージ。この塩梅は作者の自由だから読者がどうこういうことではないなぁ(もちろん好みについてはいろいろあると思うけど)
    はよサスペンス要素だけの展開進めてくれ〜!って人にはちと遅いかもね

    +10

    -2

  • 1668. 匿名 2023/05/23(火) 00:54:37 

    >>1635
    高校生向けリアリティー番組で流血させるシーンなんて使わないよ

    +4

    -6

  • 1669. 匿名 2023/05/23(火) 00:54:46 

    >>259
    これテキスト検索してもサイト出てこないんだけど?
    ねつ造?
    しかも何でテレ朝発信なの?

    +12

    -3

  • 1670. 匿名 2023/05/23(火) 00:54:52 

    ちょっとロリコンおじさん達怖いよ
    どこの掲示板から来たの?

    +11

    -5

  • 1671. 匿名 2023/05/23(火) 00:54:55 

    >>1634
    例えば旅行に行ってその先で視聴者の反感を買うような展開があるとか、演技に使う大事な衣装なんかを台無しにされるような展開とかあれば流石にアウトだろうけどね
    流れが似ている以外にはそこまで花さんに寄せていっている描写があるわけじゃないからなぁ
    お母さんの言う取材に答えた内容と同じって言うのがどこのことなのか分からないし

    +21

    -6

  • 1672. 匿名 2023/05/23(火) 00:55:13 

    >>1624
    原作からだけどこの先が気になって仕方ないけどトピは文句ばっかりで私って感覚おかしいのかな?っ気持ちになる。
    あとアニメだけ見て気持ち悪いとか言ってる人が多く感じる

    +18

    -4

  • 1673. 匿名 2023/05/23(火) 00:55:33 

    生きてるうちに助けもしなかった人が
    なんで亡くなって何年も経ってからギャアギャア騒いでるんだろう?
    しかも関係ないアニメに言いがかりつけて。
    これで作者のメンゴが病んで自殺したらどーすんの?

    +19

    -20

  • 1674. 匿名 2023/05/23(火) 00:55:55 

    >>1669
    これはライターさんが推しの子を紹介してる記事っぽい。
    作者にインタビューしたのか、ライターさん独自の目線での見解なのか不明。

    +14

    -1

  • 1675. 匿名 2023/05/23(火) 00:56:18 

    >>1673
    何とも思わないから誹謗中傷してるんじゃない?

    +12

    -4

  • 1676. 匿名 2023/05/23(火) 00:56:39 

    >>1656
    作者が
    エゴサ回がうまく刺さってバズったー
    これの再現は無理やなっていう自慢の回です!

    +10

    -2

  • 1677. 匿名 2023/05/23(火) 00:56:40 

    >>1656
    そうだよ
    ネットリンチや誹謗中傷への注意喚起、そして悪役を作って追い込んだのに知らん顔してた番組とスタッフへの追求もストーリーにある

    でもそれを多分お母さんは知らない

    +30

    -3

  • 1678. 匿名 2023/05/23(火) 00:56:56 

    >>1656
    モチーフにしているとは原作者も一言も言ってない
    ネットの中傷事件だったら昔の作品ならデスノートでキラ死ねとかネット掲示板等のネット世界でのやりとりしている漫画作品はあった

    今回の炎上事件の何が問題かってのは漫画じゃなくて
    母親にリークした情報と漫画のどの部分に類似点が多くあったかという争点

    それを確認したくても肝心の母親に情報提供した特定アカウントが垢消し逃亡しているから
    テラハ事件後の母親のインタビューと漫画の作品の比較をしようがない

    +27

    -3

  • 1679. 匿名 2023/05/23(火) 00:57:12 

    子供が誘拐されて殺されるテーマとかも、そういう事件の家族はいるわけだし、元ネタにしてなくても似るよね
    リアリティショーで自殺未遂した例は他にもたくさんあるし、この漫画以外にもテーマにしてるものは多くある
    話題作だからお母さんに届いたと思うけど、話題作だけ検閲受けることになるのもなあ…

    +15

    -3

  • 1680. 匿名 2023/05/23(火) 00:57:18 

    >>1659
    いやジブリはロリコンだろ
    話がブレるから別トピ逝け

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2023/05/23(火) 00:57:21 

    花って人がリアリティーショーで批判されて自死したってことは知ってたけど、ビンタしたとか詳細までは私は知らなかったから連想されなかった。今のSNSの使い方として注意喚起で誹謗中傷は人を殺してしまうんだってこと表面だけを見てはいけないことを訴えてる作品だと思ってた。詳細知らない人からしたら推しの子自体はいい作品だからこのせいで続編とかに影響あるのはやだなーって思ってしまう…。今の世の中ではその人だけではなくありえる話なんじゃないかな…

    +18

    -4

  • 1682. 匿名 2023/05/23(火) 00:57:26 

    たとえばアイドルが憎まれ役で出演した役柄で視聴者のヘイト集めて中傷コメが原因で自 する展開やそれに似てる話は普通によくあるけど全部アウトになるのかな

    +7

    -1

  • 1683. 匿名 2023/05/23(火) 00:57:31 

    >>1179
    分かるわ
    私も根っからのオタクだけど、最近著作権違法で訴えられたウマ娘のオタもコナミ襲撃呼び掛けてたり、ある漫画でSNKのキャラクター無断使用してたのにオタからSNKがボロカスに攻撃せれ
    カルト宗教の信者とそっくりなマインドのオタ多すぎ

    +59

    -0

  • 1684. 匿名 2023/05/23(火) 00:57:56 

    >>1672
    私も原作派、犯人探しのサスペンスが気になる作品であってロリコンでもドルオタでもない
    気持ち悪いなら観なきゃいいのにね

    +13

    -6

  • 1685. 匿名 2023/05/23(火) 00:57:58 

    >>1578
    よこ
    それは同意しかねる。
    精神年齢が幼いよね。最新話もアラフォーの発言と思うとちょっと恥ずかしい…

    +5

    -2

  • 1686. 匿名 2023/05/23(火) 00:58:34 

    で、アニメ評判いいの?
    私の周りでこのアニメの話題してる人いないけど

    +5

    -3

  • 1687. 匿名 2023/05/23(火) 00:58:56 

    >>1481
    なら病気のドラマや映画やアニメ何も見れないわ

    +6

    -6

  • 1688. 匿名 2023/05/23(火) 00:59:02 

    >>1673
    自分が正義だと思って
    誹謗中傷を正当化してるからかな??
    皮肉だよね

    +14

    -3

  • 1689. 匿名 2023/05/23(火) 00:59:28 

    あらすじを読む限り木村花さんをモチーフにしてるように感じる
    こういうデリケートな問題はアニメの題材にすべきでなかったと思う
    結果的にご遺族への誹謗中傷に繋がってる

    +7

    -13

  • 1690. 匿名 2023/05/23(火) 00:59:30 

    >>1680
    平成たぬき合戦ぽんぽこ、ハウルの動く城が好きな私はロリコンかw
    冗談は寝て言えよw

    +5

    -6

  • 1691. 匿名 2023/05/23(火) 00:59:32 

    >>1651
    コナンよりは進んでる

    +8

    -1

  • 1692. 匿名 2023/05/23(火) 00:59:33 

    >>1686
    おばさんなら話題にしないでしょ

    +11

    -4

  • 1693. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:00 

    >>1640
    悲劇的な亡くなり方したのは花さんだけじゃないから365日常に誰かしらの命日を避けないとな(無理じゃ)

    +35

    -6

  • 1694. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:15 

    >>1
    どっちが先なの?

    +2

    -1

  • 1695. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:37 

    >>1658
    書いたらアニオタがネタバレだって怒るじゃん、、、考慮してあげてるんだけど

    +4

    -8

  • 1696. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:41 

    アニメ見てないけど、この漫画読んでても例の事件は全く思い出さなかったからこの主張に驚いた。
    遺族としちゃ気になってしまうのかもしれないけど、この漫画を読んでたら「売るため話題になるため」云々の主張は的外れだとわかるはず。
    問題としてる部分はストーリーの主軸にはあまり関係ないし、このシーンが出てくるだいぶ前からこの作品人気だし。
    たぶんだけど、お母さんは読まずにこういうシーンがあるってだけで怒ってそう。周りにいる人が煽ってそうで心配だよ…

    +14

    -5

  • 1697. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:42 

    >>1686
    1話~2話で引き込まれたけど、母親の事件の真相の犯人捜す前に学生編みたいな展開になって見るのやめちゃったよw

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:00 

    >>1678
    アカウント消して逃げてる放火魔ひどいわ

    +24

    -1

  • 1699. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:00 

    >>1
    一応あかねは救われる…

    +0

    -7

  • 1700. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:03 

    そもそもこの件が炎上してんのは推しの子の馬鹿アニオタか遺族を誹謗中傷したからなのに、何も分かってないな馬鹿アニオタは

    +10

    -6

  • 1701. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:13 

    >>1666

    一巻の発売か掲載が4月なのに、その時点で、初期のイベントのシナリオが白紙なわけがないのよ。

    +17

    -8

  • 1702. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:24 

    >>1673
    内容が娘の境遇に似てるってSNSで発散する気持ちはわからなくもないけど命日近いのにこのタイミングでアニメ放送するな!は製作者側も知らんがなだよね

    +29

    -9

  • 1703. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:57 

    >>1694
    最初から見なよ。
    沢山書かれてる。

    +2

    -0

  • 1704. 匿名 2023/05/23(火) 01:02:04 

    >>1685
    中身が転生したオッサンだと思うと萎える疑問なシーンばかりなんだけど、新しい肉体に精神が引っ張られてるような描写あったし、この先の展開によるかな
    なんか医者の頃と性格全然違うし
    転生ものって肉体だけのりかえた前の人生の続きか、前世の記憶にとりつかれてるだけの全く新しい人間かで全然違う気がする

    +6

    -4

  • 1705. 匿名 2023/05/23(火) 01:02:32 

    >>1616
    やはりモラルの問題だと再確認しました。

    +11

    -0

  • 1706. 匿名 2023/05/23(火) 01:02:51 

    >>1681
    その人そんなに知名度ある人気芸能人て訳でもなかったんでしょ
    何年も前の事らしいしテラスハウス?ってドラマ?観てなくて
    存在自体知らなくて連想しなかった人の方が多いと思うよ。

    +9

    -7

  • 1707. 匿名 2023/05/23(火) 01:02:59 

    >>1620
    逆の意味に捉えてた。ごめんなさい🙏
    娘が自殺した人に作品では救われてるからいいじゃんってキツイよね

    +13

    -1

  • 1708. 匿名 2023/05/23(火) 01:03:21 

    SNSで簡単には発言しちゃうから、こういうことになるよね。本来同情されるひとまで。

    +7

    -1

  • 1709. 匿名 2023/05/23(火) 01:03:22 

    >>1686
    私はあんまりだけど、今の1番の流行のアニメはこれだと思うよ。
    YOASOBIが歌歌ってるから、ラジオとかつけても推しの子推しの子ってよく聞く。

    +3

    -14

  • 1710. 匿名 2023/05/23(火) 01:03:36 

    残酷な結果になるから中傷やめようとってメッセージが仮に込められててもモロに作中に持ち込むとこうやって炎上するからもうちょいいじってグレーにすりゃいいのに

    +3

    -0

  • 1711. 匿名 2023/05/23(火) 01:03:48 

    >>1706
    当時のコメント欄でテラハ想像したって人いっぱいいたけど

    +12

    -2

  • 1712. 匿名 2023/05/23(火) 01:03:58 

    >>384
    うーん。。
    読んでても別に連想しなかったな、私は。
    そりゃ親御さんからしたら、こういった主張になるかもしれないけど、、
    命日近くにアニメがーってのは、それはさすがに言いがかりじゃない?って思った。

    +196

    -25

  • 1713. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:12 

    >>1513
    赤坂アカはかぐや様の時からわりと女性ウケしてる
    地獄楽はグロいしエロも多いからまぁ妥当かな
    鬼滅が意外だわ女性視聴者のほうが多いかと思ってた

    +5

    -1

  • 1714. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:14 

    >>1689
    これまで読んだ人は皆想起してたの?
    そうやって聞いてからあらすじ見るからそう思うだけでは?
    こう言ってはなんだけど、作者も読者も世代的に花さんの事件は知らないか忘れてたと思う

    +8

    -9

  • 1715. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:21 

    >>1686
    私の周りはおもしろ!って人ばかりなので、ほんとそこは好みと人による。自分の周りで声を聞かない=人気ないというわけでもないからね

    +5

    -1

  • 1716. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:22 

    >>1707
    ありがとう
    理解してもらえてよかった

    +4

    -0

  • 1717. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:23 

    >>1656
    木村花さんを連想しないんだけどなあ。
    ネタバレあり。




    ・リアリティショーだけど、高校生同士、学校みたいなところが現場。
    ・きっかけは売れない焦燥感から事故で相手の顔に少し傷をつけてしまうで放送され炎上
    ・歩道橋の欄干から飛び降りそうになる。主人公が間一髪で助ける。
    ・主人公達リアリティショーの仲間で、炎上を逆手にとった動画を作りネットに公開して炎上を鎮火していく流れ。


    逆にテラハのことほぼ知らないけど、大人同士でシェアハウスみたいな現場だよね?花さんと重なるところどこにあるのかな。

    +17

    -15

  • 1718. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:48 

    テレビの嘘、芸能界の闇を暴くような意図が作品そのものにあるからね
    そしてそれを間に受けるネット視聴者の短絡性を揶揄するような露悪的な見せ方
    ただ「推しの子」は元々ミスリードを誘うようなスキャンダラスな内容ではあるし
    それが漫画、コミックからテレビアニメになると様々な反響は来るよね

    +7

    -2

  • 1719. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:49 

    >>1615
    きょうすきは亡くなってないよね
    花さんはリアリティーショーで亡くなったのと連載されたのが花さんの自殺後なので言われてしまってるんだよね
    きょうすきってのを参考にしたなら命日は知らないかもだね

    +7

    -2

  • 1720. 匿名 2023/05/23(火) 01:05:19 

    >>1657
    人の死を時間差で起こっただけと偉そうに言うんじゃない

    +21

    -11

  • 1721. 匿名 2023/05/23(火) 01:05:34 

    >>1624
    なんか、そういうところがガチのオタクって感じる

    +9

    -5

  • 1722. 匿名 2023/05/23(火) 01:05:42 

    >>1702
    一般人の故人の命日なんてアニメ製作サイドが把握してる訳ないじゃん、自己中すぎ

    +20

    -11

  • 1723. 匿名 2023/05/23(火) 01:05:59 

    >>1709
    申し訳ないけど
    推しの子がインパクトあったのは1~3話までだよ
    それ以降はグダグダで物語の本筋とは離れた高校生の青春恋愛作品路線で横道それてる

    名探偵コナンと一緒の路線
    コナンは原作者があと5年くらいで終わるって発言しているらしいが
    原作はじまって30年近い()

    +20

    -3

  • 1724. 匿名 2023/05/23(火) 01:06:08 

    アニメしか見てないけど、むしろ「ネットでの誹謗中傷ってこういうことだぞ」と視聴者にわかりやすく解説して、誹謗中傷はやめようって啓蒙してる様に思った
    うちも身内に自死してる者がいるけど、似たシチュエーションのドラマは結構多い
    中には茶化してるのすらある
    思い出して悲しくなることは勿論あるけど、それはそれとしてクレームを入れようとは思ったことはないな
    そもそも物語ってのはヒトの悲喜交々を紡ぐものだからさー

    +21

    -7

  • 1725. 匿名 2023/05/23(火) 01:06:28 

    >>121
    珍しくないよ
    自殺した人は何人もいる

    +39

    -12

  • 1726. 匿名 2023/05/23(火) 01:06:33 

    >>1624
    二次元舞台化の話でグダグダしてだいぶ人気は下がったよね

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2023/05/23(火) 01:06:58 

    >>1678
    恋愛リアリティーショーは世界各国で人気だけど50人近くの自殺者を出しているってセリフがあって
    木村さんのツイートに世界中のリアリティー番組で40人以上の方が亡くなっていますというものはあった
    ただこよこのツイートは8月のもので、これをみてから漫画に使う時間的な余裕があったかは分からない

    更に2019年3月24日の『メトロ METRO』UK版で、これまでにリアリティショーに出演して自殺したスターは38人いると発表しているようだから、こっちがソースでセリフ作ったと言われればそれまで。

    +11

    -2

  • 1728. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:00 

    >>1725
    日本だと少ないし直近で自殺したのは花さんだけ

    +16

    -16

  • 1729. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:04 

    >>1722
    それをあたかも意識してると感じちゃう人もいるってことだね
    これじゃ何もできないねハハハ

    +6

    -4

  • 1730. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:06 

    推しの子のオタが怖すぎる

    +24

    -10

  • 1731. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:12 

    >>1712
    わたしも別に連想しなかったな。

    鬼滅の炭治郎のピアスの柄を指摘する人たちと同じ感覚なのかな

    +59

    -21

  • 1732. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:17 

    >>1714
    事件が起こってから半年であの内容の話書くのに知らないわありえんよ

    +13

    -3

  • 1733. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:29 

    このネット時代嫉妬から悪口や脅迫で精神的に病んで死のうとするモチーフを避けろって事自体難しいよ
    むしろ一番共感集まるぐらいだし

    +8

    -8

  • 1734. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:52 

    >>1724
    誹謗中傷はやめようって啓蒙してるのにこのアニメのファンが遺族を誹謗中傷してるのが問題だよね

    +18

    -4

  • 1735. 匿名 2023/05/23(火) 01:08:11 

    >>1679
    仮面ライダーギーツか

    +1

    -1

  • 1736. 匿名 2023/05/23(火) 01:08:30 

    >>1711
    SNSのコメント欄なんかいちいち見てないから知らない
    テラハってやつも見たことないし

    +12

    -4

  • 1737. 匿名 2023/05/23(火) 01:08:49 

    誹謗中傷を実際にした加害者を悪と非難するのは理解できるけど、悪の対象を広げ過ぎでは
    なぜ架空の作品に怒りを表明…?
    別に架空の作品は何も悪くないのでは…?
    炎上し過ぎて作者が追い詰められて最悪自殺とかなったら同じことをしてしまってないか…
    困惑…
    仮にそういう結果になったとして、花さんの親は本当にそれで満足なんでしょうか

    +6

    -9

  • 1738. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:02 

    >>1706
    漫画が掲載された頃はタイムリーだったんだよ
    アニメになってもっと広い層に広まったのが最近
    そんな想像力すらないんだ

    +8

    -7

  • 1739. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:14 

    >>56
    あなたは、自分の子供が珍しい事件や事故で亡くなって、全く同じ描写をエンタメとして描かれても同じことが言えるの?

    親として、憤りを感じるっていう反対意見くらいは言っても良いと思うけど。

    +56

    -22

  • 1740. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:23 

    作者は完全に意識してネタに使ってるけど放送日は覚えてたら逆にすごいから偶然でしょ

    +7

    -1

  • 1741. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:24 

    >>1260
    そうだね
    そのモヤっと感を拭えるのは製作側だと思う。
    大切な社会テーマとして扱いたいから了承が欲しいと製作側が木村さん側に事前に言えば良かったと思う。

    子どもの自死を知らないところで題材として使われるのは、心がまた掻き乱される思いなんだろうなって想像してしまう。

    リアリティショーからの自死は世界ではたくさんある、というけれど、日本では初めてですごく社会問題になったじゃん、だからこそ日本でこのテーマを扱う時は慎重になっても良かったと思います。

    +49

    -12

  • 1742. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:24 

    >>1717
    叩く描写までの過程も、事務所に言われて放送で爪痕残したくて焦った結果、意図せず手が当たってしまったというもので、テラハの作品内で揉めたりしたのとは全然違ったと思うけどな
    何よりふと自殺未遂しかけたけど、自殺はしてないし

    +24

    -5

  • 1743. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:26 

    >>1624
    最初がピークだった
    推しの子ってそう言う意味かよ!って引き込まれて
    なんか引き伸ばしーて感じ

    +9

    -0

  • 1744. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:58 

    >>1728
    他にもいるよ
    恋リアが直に関係したか不明のままだけど

    +8

    -8

  • 1745. 匿名 2023/05/23(火) 01:10:02 

    >>1702
    まあ花さんの件は知ってても命日まで覚えてる人はいないよね…
    さすがに自意識過剰すぎる。

    +16

    -3

  • 1746. 匿名 2023/05/23(火) 01:10:07 

    >>1724
    誹謗中傷は止めようのアニメ見て遺族を誹謗中傷するアニオタ

    +14

    -4

  • 1747. 匿名 2023/05/23(火) 01:10:14 

    >>709
    結構被ってない?
    リアリティーショーで自殺者が出てるって主役が語るシーンもあったし

    +8

    -15

  • 1748. 匿名 2023/05/23(火) 01:10:52 

    鬼滅オタとか呪術オタがかわいく見えるレベルで推しの子オタやばいわ

    +15

    -10

  • 1749. 匿名 2023/05/23(火) 01:10:54 

    え?
    今連載の展開が気になるなんて個性的ですね!

    +2

    -1

  • 1750. 匿名 2023/05/23(火) 01:10:57 

    >>1728
    花さんは自殺したけど、この作品内の子は死んでないよ?
    自殺未遂したことも、一般人は知らないままって話だし
    炎上で病んだ人はたくさんいる

    +29

    -15

  • 1751. 匿名 2023/05/23(火) 01:11:15 

    読んだ時にこれは意識してんなとは気づいたけど
    命日に関しては覚えてない以前に知らなかったからさっき知った

    +23

    -1

  • 1752. 匿名 2023/05/23(火) 01:11:15 

    >>1739
    それを論ずるならその前にどのくらいのるいじてんがあるかの検証だよなぁ。このトピ見るだけで連想する人しない人がいるし。

    +16

    -14

  • 1753. 匿名 2023/05/23(火) 01:11:27 

    >>1739
    全く同じ描写なんてありませんけどね

    +26

    -19

  • 1754. 匿名 2023/05/23(火) 01:11:49 

    >>1734
    クレーム入れる内容じゃないですよと諭すものは誹謗中傷ではないのでは?

    +4

    -11

  • 1755. 匿名 2023/05/23(火) 01:11:59 

    おじいちゃん達、そろそろお薬の時間ですよ

    +6

    -5

  • 1756. 匿名 2023/05/23(火) 01:12:17 

    >>1714
    そっか
    でもじゃあ知ってて、全然変えて描いたらあかんことなのか…?
    総理大臣襲撃とかも映画になるらしいけど描けないやん

    +7

    -4

  • 1757. 匿名 2023/05/23(火) 01:12:23 

    >>1739
    全く同じ描写?妙だな・・・

    +24

    -15

  • 1758. 匿名 2023/05/23(火) 01:12:40 

    >>75
    普段なら萌え絵キモいロリコンキモい!!ってもっと批判的だろうけど
    ストーリーがガル民にも割と好まれてるのか人気ある
    なにより主人公がイケメンだしね、中身は転生したドルオタのオッサンだけど

    +3

    -16

  • 1759. 匿名 2023/05/23(火) 01:13:01 

    >>1748
    そうやってオタ叩きに勤しんでご満悦してるあんたがやばいんだわ、自覚なさそうで怖ッ

    +10

    -8

  • 1760. 匿名 2023/05/23(火) 01:13:04 

    単にリアリティーショーで叩かれて病んだ女の子って部分が一致してるだけでそこまで似てないと思うんだけど
    そもそも女子プロとモデル?アイドル?の子で全然立ち位置違うしヒール役に徹しちゃうのも社長に怒られてるマネージャーに気使ってみたいな感じだし
    なんでそんな無理くり実際の事件に繋げたがるの?

    +34

    -11

  • 1761. 匿名 2023/05/23(火) 01:13:45 

    >>1746
    話通じない系か…

    +4

    -4

  • 1762. 匿名 2023/05/23(火) 01:13:58 

    誹謗中傷からの自殺自体はありふれてるけど花さんの件わりとそのまんまだから目はつけられるよ もうちょっと変えないと

    +13

    -7

  • 1763. 匿名 2023/05/23(火) 01:14:26 

    >>1748
    まあ、あのキモいドルオタの医者が主人公のアニメ見て楽しんでる人達だからね
    多分同じようなドルオタが見てるんだろうね

    +13

    -10

  • 1764. 匿名 2023/05/23(火) 01:14:46 

    >>1760
    この世の全てが花さんの事件につながって見える人がいるみたい
    制作会社もちょっと困惑してるんじゃないかな

    +17

    -11

  • 1765. 匿名 2023/05/23(火) 01:14:48 

    なんでこのトピだけ男多いの?
    しかも全員熱量がヤバいよ

    +11

    -7

  • 1766. 匿名 2023/05/23(火) 01:14:50 

    >>1519
    去年の秋にプロ責法改正されたよ。
    開示の手続きが簡略化された。
    でも法改正前からガルちゃんで某インフルエンサーの悪口書いた人が開示されてたよね。

    +16

    -1

  • 1767. 匿名 2023/05/23(火) 01:15:04 

    >>1689
    あらすじしか見てないからでしょ
    作中で恋愛リアリティショー番組の出演者が自殺する事件は世界中で問題になってて今までに50件近く起きてるって言われてるのに

    +9

    -5

  • 1768. 匿名 2023/05/23(火) 01:15:13 

    >>1594
    いままでの経緯を思うと 
    お母さんが気の毒でならないし
    Twitterのリプや引リツもひどい
    アニメや原作ファンのなかでも
    心を痛めてたり複雑な心境だと思う
    ファンのためにも制作サイドが
    なにかしらアクションを起こしてほしい

    +3

    -13

  • 1769. 匿名 2023/05/23(火) 01:15:14 

    >>1735
    仮面ライダーは知らんけど
    サスペンスドラマで子供が誘拐されたら、うちの
    子や遺族のこと考えろとはならないよね…?なる人もいたのかな

    +4

    -2

  • 1770. 匿名 2023/05/23(火) 01:15:35 

    ツイフェミっぽいものを感じる

    +7

    -4

  • 1771. 匿名 2023/05/23(火) 01:15:54 

    >>1760
    コップの水が多いか少ないかは個人の主観だけど
    それは類似点じゃん?って思っちゃうな

    ネットで抗議する必要あるのかはわからんけど

    +2

    -2

  • 1772. 匿名 2023/05/23(火) 01:16:17 

    今回の木村花さん事件で似てる、ひどい、っていうひとは緊取の映画にも当然文句言うんだよね?
    首相襲撃事件なんてひどい、安倍さんの奥さんかわいそうって。

    +23

    -5

  • 1773. 匿名 2023/05/23(火) 01:16:35 

    命日にぶつけたって点に関しては言いがかり
    あの作者や制作サイドが覚えてるとは思えない

    +25

    -4

  • 1774. 匿名 2023/05/23(火) 01:17:16 

    >>1737
    ネタにすること
    最低限覚悟が必要だよね
    これで木村花さんの親突き放したら
    バズるためのネタとしか捉えてないってことになるし
    漫才師が自殺未遂した声優をーーの旦那笑
    っていじるのとは訳が違う
    ネタにする以上シラネって立場ではいられない

    +13

    -3

  • 1775. 匿名 2023/05/23(火) 01:17:28 

    >>1760
    多分テレビしか見て無い高齢者だと思う。
    あと木村さんの母もテラハしかリアリティーショーやってないと思ってるだろうと思う。
    これ見てテラハは無いわ。

    +12

    -10

  • 1776. 匿名 2023/05/23(火) 01:17:58 

    >>1736
    あなたは知らなくても似てると思った人は沢山いる

    +7

    -1

  • 1777. 匿名 2023/05/23(火) 01:18:22 

    なぜ作者はだんまり?

    +11

    -8

  • 1778. 匿名 2023/05/23(火) 01:18:36 

    >>1760
    そりゃあんなに騒がれた事件の半年後に恋愛リアリティショウで自殺の話書いたら連想されるでしょ

    +20

    -4

  • 1779. 匿名 2023/05/23(火) 01:18:44 

    >>1694
    原作は事件より後。ストーリー自体はいつ作られた物か作者にしかわからないね

    +3

    -4

  • 1780. 匿名 2023/05/23(火) 01:18:57 

    >>1
    今の時代、テレビでやった事がネットで炎上するなんて珍しく無いよね?

    ドラマで炎上した人もいるし、バラエティで炎上した人もいるし、スポーツで炎上した人もいる。どんな設定にしようが似たような境遇な人が出てくるのは仕方ないよ。
    ネットでのバッシングを助長するような内容なら非難されるのは分かるけど、コレは特に問題ないと思ったけどな。

    +8

    -4

  • 1781. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:02 

    >>1762
    え?ちゃんと見て同じだと思ってる?

    +7

    -3

  • 1782. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:17 

    >>1777
    言いがかりの可能性をわずかも考えないの草

    +15

    -5

  • 1783. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:28 

    >>1615
    作者がテラハを無理やり見せられたってtweetしてるから、テラハを参考資料にしてるよ。今日すきは判らない

    +12

    -3

  • 1784. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:36 

    >>1777
    さきに集英社やアニメ制作側がコメントだすんじゃない??
    フィクションですって

    +10

    -3

  • 1785. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:42 

    これで作者が病んだら花さんの二の舞だよね
    本人たちどうしでやり取りしたらいい話じゃないの?

    +8

    -11

  • 1786. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:49 

    リアリティショー出演者が叩かれて死ぬ事件は世界中で起きてるから海外をモチーフにしたなら炎上しなかったでしょ
    人が死んでる事には変わりないのに他所事なら誰も気にしない

    +2

    -1

  • 1787. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:50 

    推しの子はむしろ、キャラクターが全員にじさんじに見えて、作者がにじさんじのvと仲良いし、関係良好だからいいのかなーと思ってた程度だった
    リアルなタレントと社会がテーマというより、転生含めて、ちょっと世界がバーチャル寄りになった時代の、2.5次元の芸能人たちと社会の関係て感じ
    医者はレオス、転生後は葛葉、双子の子は星川ってVチューバーに見える

    +4

    -3

  • 1788. 匿名 2023/05/23(火) 01:20:17 

    >>121
    原作で「海外ではリアリティショーで何十人も自殺者が出てる」という話をするシーンがあるから、珍しいってほどではないのかも。

    +43

    -8

  • 1789. 匿名 2023/05/23(火) 01:20:40 

    >>1766
    インフルエンサーへの悪口はダメでアニメ視聴者への悪口>>1763
    許されると思ってる差別主義者も開示されればいいのにねー。

    +11

    -12

  • 1790. 匿名 2023/05/23(火) 01:20:41 

    >>1739
    見ない自由もあるけど、一応言うけど全く似て無い。
    似てる点を教えて欲しい。

    +17

    -14

  • 1791. 匿名 2023/05/23(火) 01:20:41 

    >>1704
    実際にアクアが前世とキャラ全く違うし父親のサイコパスな血を受け継いでる感じもある気がする。

    +5

    -2

  • 1792. 匿名 2023/05/23(火) 01:21:01 

    >>1765
    女ですが

    +6

    -3

  • 1793. 匿名 2023/05/23(火) 01:21:03 

    >>1771
    アニメ見て「そういえば似たような事件あったね」ぐらいならまだ分かるけど「これは木村さんのことだ!あの事件のこと言ってるに違いない!」みたいに怒る意味がわからん
    原作漫画の作者コメントにでも書いてあったの?

    +14

    -6

  • 1794. 匿名 2023/05/23(火) 01:21:07 

    どちらにせよオマージュしたらアカン内容だと思うよ
    漫画作者のセンス皆無&配慮の無さが悪いわ

    +15

    -7

  • 1795. 匿名 2023/05/23(火) 01:21:08 

    いやまあ不謹慎カードでぶん殴られたら分が悪いけど正直うるさ…

    +6

    -6

  • 1796. 匿名 2023/05/23(火) 01:21:10 

    >>1785
    まさに加害者なんだよね。ひどいもんさ

    +7

    -6

  • 1797. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:00 

    >>1778
    連想すんのは勝手だけど悪意を持って引用したみたいな捉え方する必要あんの?

    +8

    -6

  • 1798. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:13 

    >>1778
    半年じゃまだざわつくよね
    フォローいるわ

    +13

    -0

  • 1799. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:25 

    推しの子でアウトなら緊取こそアウトでしょ。

    +5

    -3

  • 1800. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:29 

    >>1791
    そりゃ復讐するためだからね~ 

    +3

    -1

  • 1801. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:31 

    >>1723
    短編向きだよね
    アイドルのはなしなのに全然ダンスレッスンしてないし

    +6

    -1

  • 1802. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:38 

    >>1723
    アニメはまだそうだけど原作は結構重たいよ

    +5

    -6

  • 1803. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:40 

    >>40
    気持ち悪いとは?

    +45

    -30

  • 1804. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:47 

    >>61
    ちょうど娘がみんなから忘れられてきた頃で寂しさ虚しさの感情が遺族に出てきてる時期にこの漫画見てまた思い出してもらいたい気持ちで爆弾投下してる可能性もあるかも

    +7

    -21

  • 1805. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:59 

    >>1704
    アクアマリンって夢のようなキャラよね。
    推しの子どもに転生、頭の良さは前世と同じ(医者)、前世も今世もイケメン、今世は芸能の才能あり、ヒロイン3人から好かれる。復讐が終わったらヒロインの誰かと結婚して外科医かな。

    +3

    -4

  • 1806. 匿名 2023/05/23(火) 01:23:15 

    >>1789
    よくわからないけど、法律上、同定可能性が無いと開示不可なんだよね。

    +5

    -4

  • 1807. 匿名 2023/05/23(火) 01:24:00 

    >>12
    漫画もアニメもみてない臆測で何が語れるのか…

    +48

    -10

  • 1808. 匿名 2023/05/23(火) 01:24:01 

    ちょっと神経質になり過ぎてない?

    +16

    -9

  • 1809. 匿名 2023/05/23(火) 01:24:28 

    >>1789
    ガル民全員開示されちゃうよ

    +5

    -10

  • 1810. 匿名 2023/05/23(火) 01:24:42 

    作者が描くキャラは魅力的に洗練されてるだろうけど作者自身は世の中の出来事は内容に関わらずすべてネタとしか見てないし作家って大体そんなもんだよ
    引用する時に上手いこと誤魔化す気があるかないか差だけ

    +4

    -1

  • 1811. 匿名 2023/05/23(火) 01:25:10 

    >>1762
    あと共通要素は恋愛リアリティショーって部分くらいかと思ってた

    +8

    -3

  • 1812. 匿名 2023/05/23(火) 01:25:15 

    >>1763
    さっきから知ったかぶって書いてて恥ずかしいよ?

    +7

    -6

  • 1813. 匿名 2023/05/23(火) 01:25:51 

    だいたい見てりゃ分かるけどネットの誹謗中傷を肯定するような内容でもなかったよね
    仮に木村さんに影響受けてたとしてもそこに悪意なんかないと思うけど
    エアプの人は知らん

    +13

    -7

  • 1814. 匿名 2023/05/23(火) 01:25:54 

    >>1762
    原作ちゃんと読んでなさそう

    +9

    -5

  • 1815. 匿名 2023/05/23(火) 01:26:02 

    >>1572
    実際に推しの子サイドの人が正論送ってるのブロックしてるみたいなので
    SNSから離れた方がいいと思う

    +54

    -6

  • 1816. 匿名 2023/05/23(火) 01:26:18 

    >>1624
    いやコメント見てる限りアニメしか見てなか全く見てない人の批判が多い気するよ

    +18

    -3

  • 1817. 匿名 2023/05/23(火) 01:26:19 

    >>1791
    前世の、本当は自分とは無関係な他人の人格からも、悪しき父の遺伝的気質ともおさらばして、現世の肉体と精神は、愛する母と今の人間関係で作られてる今だけのものだ、俺は俺だってストーリーをとりそうだなーと思ってる
    昔のぼくの地球をまもってとかもそうだった
    主人公は前世の記憶があるけど、子供だからめちゃくちゃ幼稚で、大人の記憶をコントロールできないて設定だった

    +4

    -2

  • 1818. 匿名 2023/05/23(火) 01:26:34 

    まあ、仮に木村花さんをモデルにしたとしても、別に違法ってわけではないんだよね?
    だったら、出版社が遺族に直接説明するだけでこの件は終わりそう。

    +15

    -3

  • 1819. 匿名 2023/05/23(火) 01:27:11 

    >>1804
    少なくともそう意味に捉えたよ。でももうご遺族で静かに慎んで欲しい。娘さんはこういうの望んでたのかな?

    +9

    -5

  • 1820. 匿名 2023/05/23(火) 01:27:37 

    自殺未遂描写といっても歩道橋に行くだけで飛び降りないし、
    そもそも主人公に救われて自殺しないけど何がいけないの?

    +16

    -5

  • 1821. 匿名 2023/05/23(火) 01:28:13 

    >>1763
    ドルオタとか専門用語使ってる時点でそんな変わらないよ。マウント取ってて気持ちよがってるだけでしょ?

    +9

    -5

  • 1822. 匿名 2023/05/23(火) 01:28:15 

    >>1777
    なんでコメント出さないといけないの?
    炎上したり文句言われたら、対象が絶対応えないといけないてネットのムードこそおかしいよ

    +20

    -5

  • 1823. 匿名 2023/05/23(火) 01:28:18 

    >>460
    どこがふざけた萌えアニメなのか
    ちゃんと内容知ってる?

    +13

    -14

  • 1824. 匿名 2023/05/23(火) 01:28:26 

    >>28
    意味不明で草

    +4

    -35

  • 1825. 匿名 2023/05/23(火) 01:28:37 

    >>1793
    うーん、普通に花さんを題材にしたんではないんですよって対話すればよくない?
    野次馬が叩く必要はないかと

    +15

    -2

  • 1826. 匿名 2023/05/23(火) 01:28:43 

    >>1728
    バチェラーのマリアちゃんもいるよ

    +16

    -2

  • 1827. 匿名 2023/05/23(火) 01:29:44 

    テレビでもネットでも大騒ぎになった花さんの出来事からたった半年後に似たような話書いて連想してる奴等はおかしいとか
    普通連想するだろ
    あげくに遺族に対してボロカスに誹謗中傷
    この漫画のファンは最低としか言いようがない

    +12

    -11

  • 1828. 匿名 2023/05/23(火) 01:29:46 

    >>1783
    作者って言っても絵の方の人でしょ?
    ストーリーラインは置いておいて、絵の部分でテラハを連想させる部分はなかった気がするけど
    しかも旦那さん?元旦那さん?に見せられてたみたいだし

    +3

    -8

  • 1829. 匿名 2023/05/23(火) 01:29:54 

    >>1818
    出版社がわざわざ直接説明したとしても納得しなさそうだし、意味ないと思う
    そもそも直接説明する必要ない

    +15

    -3

  • 1830. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:11 

    >>1805
    物語構造的に、前世と決別して医者にはならんと思う
    普通に考えれば、現代の才能と人の期待に応えて役者になる

    +4

    -2

  • 1831. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:11 

    似すぎてるからダメも何もそこまで似てないのにダメならどうしろっつうんだ
    リアリティショーのとこさえ変更したら世にありふれた悲劇展開だよ

    +19

    -5

  • 1832. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:17 

    >>1717
    1656です、詳しい回答ありがとう。
    なるほど、このあらすじを読む限り木村花さんの事件をモチーフにしたとは言い難い感じですね。

    リアリティショーがきっかけで出演者が自死するケースは世界中で少なくとも40件は起きているので、今回のストーリーは特定の人をモデルにしてたと言うより、今の時代特有の問題をモチーフにしてると感じました。

    +27

    -5

  • 1833. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:19 

    >>38
    フィクションなんだから著作権的な問題が無いなら何やってもOKだぞw
    今回のは元にしたかしてないか根拠も何も無いのに断定的に作品を中傷したのが発端なんだから叩かれるのは当たり前

    +16

    -31

  • 1834. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:22 

    >>1619
    でもサスペンスという体の美少女ハーレム萌えアニメだよね
    中年のオッサンが紆余曲折あって良い感じに若い美少女を救ってモテモテになる
    辛いこともあるけど夢のある話だと思う

    +11

    -5

  • 1835. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:39 

    拡散してたまとめサイトが無関係でしたごめんなさいって掌クルクルしてるの笑う
    訴訟や刑事の危険を感じ取ったのかな

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:43 

    >>1783
    高校生なら彼氏持ちだよってだけで燃えるのに
    流血シーンを放映するってあり得ない事を
    作品にもりこむから
    誹謗してるのも恋リアも
    アクアをカッコイイダークヒーローに描くため状況設定だよ
    主人公がヒーローになるためにヒロインがレイブされかけるのと変わらんよ
    木村さんの親の軽蔑はそのまま受けとるしか
    ないんじゃないかな

    +5

    -1

  • 1837. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:53 

    >>1624
    アニメから入ったらニワカ何か?

    +2

    -2

  • 1838. 匿名 2023/05/23(火) 01:31:21 

    >>29
    別に想像しなかったけど?

    +30

    -8

  • 1839. 匿名 2023/05/23(火) 01:31:40 

    >>1
    でも炎上して自殺者が出るような演出をするテレビ側とネットの炎上への問題提起の回なんだから、むしろいいエピソードなんだけどな。ふざけたりちゃかしたりして描いてないよ。

    +13

    -5

  • 1840. 匿名 2023/05/23(火) 01:31:58 

    いうほど被ってないし、しかも助けられて死んでないんだけど。

    +13

    -6

  • 1841. 匿名 2023/05/23(火) 01:32:31 

    視聴者や読者からの要望でストーリーが変えられる作品はその時点で見るのやめる…。
    読者が話そのものに口出し、関わるべきではないんだよな〜。親御さんが正式に異議を申し立てればいいし、そうしたら次はどのくらい似ているかとかの検証に入るだけだからさ。

    +2

    -1

  • 1842. 匿名 2023/05/23(火) 01:33:02 

    誰の母親なの?有名人?なんで母親がしゃしゃり出てくるの?アニメなのにさ

    +6

    -11

  • 1843. 匿名 2023/05/23(火) 01:33:12 

    >>1823
    アイドルの子供に転生してとかなろうアニメに毛生えたようなもんじゃん
    そんな真面目に芸能界の問題にメス入れるような作品じゃないと思うけど

    +22

    -0

  • 1844. 匿名 2023/05/23(火) 01:33:29 

    >>1748
    鬼滅も呪術もアンチが怖いわ

    +5

    -6

  • 1845. 匿名 2023/05/23(火) 01:33:56 

    作中でイジメられた人を侮辱的に描いたとかだったらまだしも救われて自殺に至ってないのに

    +11

    -5

  • 1846. 匿名 2023/05/23(火) 01:34:09 

    これ焚きつけた奴まじで逮捕あるよね。逃げるなら最初から変な事すんなし

    +9

    -4

  • 1847. 匿名 2023/05/23(火) 01:34:11 

    似てるとも思ってなかったけど
    逆にモチーフにしてたら批判されることなのか?
    911以降のテロを扱った映画
    311以降の天災扱った映画
    コロナ前後のゾンビものや流行病の映画
    今度やる首相襲撃映画
    批判されて当然てものじゃないよね…
    女性がレイプされるシーンや、親からの虐待もフィクションにはたくさんある
    配慮がない!というのも、作品はシチュエーションも違い自殺してないし、社会批判し、こうして解決したという救いのある内容だったしさ

    +21

    -6

  • 1848. 匿名 2023/05/23(火) 01:34:53 

    >>1719
    今日好きなら
    手をあげたり
    口論を放送しない

    +4

    -1

  • 1849. 匿名 2023/05/23(火) 01:35:00 

    >>1653
    それこそ花のお母さんのツイートをいい様に利用して作品アンチが沸いてる

    +4

    -5

  • 1850. 匿名 2023/05/23(火) 01:35:13 

    推しの子の作中で、「謝罪したら収まるどころか、ここぞとばかりに叩かれるようになる」的なことを言ってたけど、このトピ見てたらなんか同じ空気を感じるw

    +6

    -4

  • 1851. 匿名 2023/05/23(火) 01:35:19 

    推しの子でアウトなら幼女が上昇不可で全身から血ィ吹き出しながら
    痛い痛い早くコロしてって言いながら潰されたり、
    死なない程度に全身バラバラにされてアタッシュケースに詰め込まれる
    メイドインアビスなんて…ガクブル:(;゙゚'ω゚'):

    +5

    -20

  • 1852. 匿名 2023/05/23(火) 01:36:18 

    でもあかねちゃんは亡くなってないよね?

    +13

    -6

  • 1853. 匿名 2023/05/23(火) 01:36:24 

    >>1695
    めっちゃネタバレされてるけど?

    +1

    -3

  • 1854. 匿名 2023/05/23(火) 01:36:31 

    >>362
    赤坂先生の何を知ってるの?

    +4

    -11

  • 1855. 匿名 2023/05/23(火) 01:37:23 

    >>1834
    ごめん、美少女ハーレム萌えとかいう目線で見てなかった

    +8

    -2

  • 1856. 匿名 2023/05/23(火) 01:37:46 

    >>1833
    モラルの問題でしょ。著作権的に問題あるか無いかはどうでもいいよ。

    +29

    -6

  • 1857. 匿名 2023/05/23(火) 01:37:51 

    死者の眠りを妨げるな

    +2

    -10

  • 1858. 匿名 2023/05/23(火) 01:37:52 

    推しの子ってタイトルキモいよね
    社会現象とか言ってたけどそんな人気あるのか

    +19

    -10

  • 1859. 匿名 2023/05/23(火) 01:38:30 

    誹謗中傷で自殺した花さんの母親を誹謗中傷する推しの子ファン正気??

    +20

    -15

  • 1860. 匿名 2023/05/23(火) 01:38:53 

    テレ朝の画像も捏造らしいけど、何なのかな
    無敵の人ってやつですか

    +3

    -3

  • 1861. 匿名 2023/05/23(火) 01:39:11 

    >>996
    リスペクトが足りなかったみたいだね…

    +14

    -2

  • 1862. 匿名 2023/05/23(火) 01:39:14 

    >>1407
    まぁでも恋愛リアリティショー編はあるやん

    +12

    -2

  • 1863. 匿名 2023/05/23(火) 01:39:47 

    >>1
    連絡ありませんって当たり前でしょ
    何で連絡来ると思ったんだよ

    +37

    -12

  • 1864. 匿名 2023/05/23(火) 01:40:08 

    別に花さんのことだけを書いてる訳じゃ無いんだよ作者さんは。
    局のコメントが良くなかったみたい。
    漫画の構想ってそんな簡単じゃ無いし、ここでこう展開してここに繋げてって伏線や繋がりもある訳で。実際に描いたのは事件後かもしれないが、その構想は事件前からあった。で、海外ではリアリティ番組でなんかしらあったんじゃなかったっけ?で、日本でも起こり得る的な事で描いてたりする。実際、誹謗中傷が酷くなった時期位に、アノニマスってドラマあったよね?指先の殺人って。時代の流れとして入った構想だったのが、事件が実際に起こってしまったのが思ったより早かった。タイミングの問題ではあるけど、流れとしてはこれは外せない流れで、実際アニメでは亡くなってない、助かってる。その代わり、被害者の心理描写やどれだけ傷付いて壊れていくのかってのが描かれていて、むしろ注意喚起になってる描き方してるよ。

    +14

    -12

  • 1865. 匿名 2023/05/23(火) 01:40:12 

    自殺未遂するのが男で、恋すきじゃなくオーディション番組にすれば良かったのか
    でも偶然もあるだろうに、フィクションはそこまでしないといけないのか?
    首相襲撃とかどうすんの

    +5

    -3

  • 1866. 匿名 2023/05/23(火) 01:40:12 

    何にしても遺族をネット上で集団リンチしてる奴等は恥を知れ

    +30

    -7

  • 1867. 匿名 2023/05/23(火) 01:40:28 

    エンタメの作者は使えるものは何でも使いますよ
    漫画の時に言えば良くないですか?笑

    作者的にもとても好評を得たと言ってるんですから

    +1

    -9

  • 1868. 匿名 2023/05/23(火) 01:41:00 

    >>1858
    普通に面白かった
    タイトル通り推しの子供として転生するんだけど、母親である推しが殺されて黒幕に復讐する双子の話

    +10

    -12

  • 1869. 匿名 2023/05/23(火) 01:41:25 

    クレーム入れた方のお嬢さんの件はテレビでタレントが叩く様煽った罪も大きいよね
    タレントというより台本なんだろうけど
    問題のアニメはそういうの無くてネット民がいきなり叩いてた
    確かに事件は連想はしたけど別物と思ったよ
    同時に「あー番組制作の責任はスルーなんだ」とも思った

    +6

    -4

  • 1870. 匿名 2023/05/23(火) 01:41:43 

    >>1858
    単にそれ難癖じゃん

    +14

    -9

  • 1871. 匿名 2023/05/23(火) 01:41:52 

    >>1830
    なるほど…穏やかなアクアが戻ってきて、ちゃんと芸能の仕事をこなしていくと。

    +0

    -1

  • 1872. 匿名 2023/05/23(火) 01:41:54 

    >>1851
    通報するよ

    +10

    -4

  • 1873. 匿名 2023/05/23(火) 01:42:00 

    人気になると直ぐに文句を言う奴らがいるよね
    うるせーよ

    +5

    -12

  • 1874. 匿名 2023/05/23(火) 01:42:12 

    >>1858
    歌は再生回数1億突破してるから、勢いはある

    +9

    -9

  • 1875. 匿名 2023/05/23(火) 01:42:14 

    >>61
    現実として実際の事件や事故に着想を得て作られたフィクション作品はこの世に五万とあって、その中で遺族に許可を得たり配慮している作品なんてほとんどないんだよね。

    お母さんが感情的になるのは仕方ない部分もあるとは思うけど、社会的に許容されないようなことではない。
    >>113>>124含めこのトピには感情論でしか物事を判断できない人が多いから、何を言っても無駄だろうけど。

    +15

    -20

  • 1876. 匿名 2023/05/23(火) 01:42:54 

    >>1864
    局のコメントは捏造だったようで、もろに刑事犯罪じゃんと思ってる
    どういう理由があって画像加工してデマ広めるんだろうね

    +2

    -5

  • 1877. 匿名 2023/05/23(火) 01:42:55 

    >>1834
    転生ものだしね
    ドルオタの夢がつまってる話で設定は気持ち悪いと思う
    サスペンス要素でごまかしてるけど

    +15

    -3

  • 1878. 匿名 2023/05/23(火) 01:43:01 

    >>1829
    それは妄想だよね
    説明してもわかってもらえないだろうって最初から決めつけちゃってる

    すれ違う訳だよ

    +5

    -3

  • 1879. 匿名 2023/05/23(火) 01:43:10 

    >>1863
    メインの話ではないし著作権とか権利あるわけじゃないからなぁ
    それに物語の中では注意喚起的な要素が強いと思ったけど…

    +9

    -8

  • 1880. 匿名 2023/05/23(火) 01:43:39 

    >>1132
    むしろあかねを大切に思っている気持ちがあなたによって傷つけられました

    +11

    -14

  • 1881. 匿名 2023/05/23(火) 01:44:30 

    私もアニメ見て思い出したよ
    許可とってるとか考えもしなかったけど参考にしてるんだろうなあって思った
    大人が沢山チェックして漫画に掲載されたりアニメになったりするだろうに誰の目にも引っかからなかったのが不思議過ぎる

    +14

    -3

  • 1882. 匿名 2023/05/23(火) 01:45:37 

    >>1872
    ん?アニメの内容をサクッと書いただけよ
    もちろんフィクション

    +5

    -3

  • 1883. 匿名 2023/05/23(火) 01:45:52 

    >>714
    怖すぎ…
    どうせショーなら恋愛昼ドラショーでいいよ
    タワシコロッケや財布ステーキの方がよっぽど優しく感じる日が来るなんて…

    +115

    -2

  • 1884. 匿名 2023/05/23(火) 01:46:08 

    この話がショックだったというだけで賠償しろとか言ってるわけじゃないんでしょ?
    それはしょうがないんじゃないの?

    +10

    -0

  • 1885. 匿名 2023/05/23(火) 01:46:09 

    >>142
    実際の事件を元ネタにして、まだ傷口が癒えてない人もいるんだから、殴られる覚悟はするべきじゃない…?
    あと、正直作者のコメントもひどかったよ
    自分の家族の四をネタにされたら、私も怒るわ…

    +58

    -8

  • 1886. 匿名 2023/05/23(火) 01:46:23 

    お母さんはとりあえず冷静になって落ち着いてほしい

    +13

    -5

  • 1887. 匿名 2023/05/23(火) 01:46:32 

    >>1858
    キモさって話題になるしわざとかと
    ネタバレなく読んだから、推してる相手を推しの子って呼ぶタイトルかなと思ってたら、推しの子=自分が推しの子供であり、自分自身も誰かの推しって二重の意味かけてあった
    偶像の推しが患者と親になり、推しは人間だってなり、自分も誰かの偶像になるし、その上で全部漫画だから、描かれてるキャラの人間性も偶像の虚構というメタ
    最初はインパクトあって成功してた

    +5

    -2

  • 1888. 匿名 2023/05/23(火) 01:47:07 

    >>1855
    主人公の男が医者じゃなくて無職の汚いドルオタだったらそれだけで批判が3倍になってそう

    +5

    -1

  • 1889. 匿名 2023/05/23(火) 01:47:09 

    >>87
    一話ですでに二人も刺されて死んでるアニメだから他人の事件でフラッシュバックするような繊細な人は見ないほうがいいと思うよ!

    +26

    -5

  • 1890. 匿名 2023/05/23(火) 01:47:24 

    YOASOBIのが1億回達成と聞いてアニメ見てみたけどなんだこれ
    一話が衝撃的展開とか聞いたけど、あれで?
    あんなもんで衝撃受ける人は今までアニメ見てこなかったの?

    +5

    -4

  • 1891. 匿名 2023/05/23(火) 01:47:43 

    >>1739
    横だけど、たぶん、ここで描写は全く似てないとか、他の犯罪事件でも同じように題材になってる作品今まであったけどじゃそれはどうなの?という事とかに焦点当てて言ってる人達って、
    人の痛みとかあまりわからなかったり、相手の立場になって考えれない人達だと思うから、言い合っても無駄なだけだと思う。根本がそういうことじゃないんだよってなる。
    私も読んでないから描写がどうとかは知らないけど、
    説明で書いてる、恋愛リアリティ番組、SNSの誹謗中傷、自殺未遂ってワードだけでもやっぱり花さんが浮かぶ。日本人の有名人で他にそういう人が複数人いれば、花さんとは限らないってなるだろうけど。
    どんな内容でも遺族が故人を直に連想させしまうような題材は、遺族がそれを扱って欲しくないっていうなら遺族の気持ちを考えたら描いちゃだめでしょ。
    というか事前に遺族に確認取れよと思う。

    +39

    -18

  • 1892. 匿名 2023/05/23(火) 01:48:49 

    アニオタは2次元と3次元は別物と分離して捉えられる鍛えられた脳を持ってるからアニメの描写ごときでダメージ受けないんだけど、フィクションとノンフィクションの区別つかない人種は色々と面倒くさいね。

    +4

    -6

  • 1893. 匿名 2023/05/23(火) 01:48:56 

    リアリティーショーを抜けば誹謗中傷で傷ついて自殺しようとする人は世界中にいるから全員に配慮してモチーフにする事自体やめないとだめじゃん

    +5

    -8

  • 1894. 匿名 2023/05/23(火) 01:49:06 

    >>11
    誹謗中傷は駄目って描き方して、現実では被害者の母親の方に誹謗中傷が沢山寄せられてるけどね
    このアニメのファンが暴走しててヤバイよ

    +50

    -11

  • 1895. 匿名 2023/05/23(火) 01:49:23 

    >>16
    偶然?
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +19

    -22

  • 1896. 匿名 2023/05/23(火) 01:49:32 

    >>1877
    ドルオタドルオタ言ってる人居るけどアイドル活動してる描写少ないんだよこの作品。それを不満に思ってる人もいるくらい

    +4

    -2

  • 1897. 匿名 2023/05/23(火) 01:49:54 

    炎上すればするほど次回の視聴率は上がりそう

    +3

    -5

  • 1898. 匿名 2023/05/23(火) 01:50:29 

    >>1856
    モラルってなんだろう。
    よくある出来事をフィクションに落とし込む作業をインモラルだとしたら、身の回りの作品はことごとく発禁になってしまう。
    童話が残酷だからといって、改変してきた側とそれを教育されてきた世代が過剰反応してるのかな。
    この作品はただそういった事象を面白おかしく表現してるとはいいきれないアンチテーゼ側の作品ですよ。

    +7

    -7

  • 1899. 匿名 2023/05/23(火) 01:50:44 

    >>1891
    >私も読んでないから描写がどうとかは知らないけど、

    アニメの問題の回を観たら意見変わると思う

    +18

    -9

  • 1900. 匿名 2023/05/23(火) 01:51:31 

    >>1881
    呪術って漫画知ってる?
    あれ、うずまきという伊藤潤二の漫画からモロパクリしてたんだよ
    漫画編集なら伊藤潤二知らないはずないのに、そのまま掲載して炎上
    漫画編集部なんてそんなもんだよ

    +8

    -1

  • 1901. 匿名 2023/05/23(火) 01:51:40 

    名前までモロに意識したキャラを作中で残酷に死なせたなら怒ってもいいけど正直ショーのとこしかかぶってないからなんか自意識過剰な人みたいになってるし誰だよチクったやつ

    +13

    -10

  • 1902. 匿名 2023/05/23(火) 01:51:44 

    >>1871
    ファンじゃないから、主人公の性格がよく思い出せないけど、もとに戻るというより、現世の人間として成長し大人になるというオチで終わるんじゃない?妹への過干渉もやめるはず
    前の人生では親といい関係じゃなかったような描写あったど、今生は母に与えられた無償の愛がある設定だから、それで前世も成仏してオワリ

    +2

    -1

  • 1903. 匿名 2023/05/23(火) 01:51:51 

    >>1880
    鬱になったらって呟いてたけど推しの子ファンもこれで鬱になる人もいそうよね
    実際傷ついた推しの子ファンいるだろうし

    +7

    -12

  • 1904. 匿名 2023/05/23(火) 01:52:12 

    >>188
    なんか寒いツイートやなw

    +34

    -3

  • 1905. 匿名 2023/05/23(火) 01:52:46 

    >>1895
    これ出典どこなの??
    ほんとの画像??

    +16

    -2

  • 1906. 匿名 2023/05/23(火) 01:52:49 

    >>1888
    それ異世界転生もので既に使い古されてるよ、面白ければ別に批判はないな
    無職転生とか異世界おじさんとかくっそ面白いわ

    +4

    -5

  • 1907. 匿名 2023/05/23(火) 01:53:33 

    >>1895
    それ個人の感想じゃなかったっけ?

    +22

    -4

  • 1908. 匿名 2023/05/23(火) 01:53:55 

    >>8
    むしろ推しの子アンチの方が作者や作品好きな人たちのこと誹謗中傷してるが

    +48

    -39

  • 1909. 匿名 2023/05/23(火) 01:55:01 

    >>1833
    そうなんだよね。
    でもガルは理論的に物事を考えることが苦手で感情論でしか判断できない愚かな人が多いから、そういう人たちには説明してあげたところで理解できないと思う。
    モラルも何も実在の人物や事件を元にした作品は沢山あって、社会的に許容されてきたことなのに。

    >>1856みたいに自分が不快だと感じたらモラルに反する行為だと言い出す、自分の感情が全ての判断基準の残念な人が増えたなと思う。

    +7

    -19

  • 1910. 匿名 2023/05/23(火) 01:55:10 

    いい大人が洗濯物にブチギレるという、共感を得にくい問題のある演出して、実際に自殺したテ〇スハウスと、ありきたりな学生向けの恋愛レアリティショーでの自殺未遂描写を同じ次元で議論するの乱暴すぎない?
    フ〇テレビはそんな矮小な問題だったの?なんか軽いなって思っちゃった

    +8

    -9

  • 1911. 匿名 2023/05/23(火) 01:55:50 

    >>1866
    ほんとね
    馬鹿すぎるでしょ
    訴えられないと分からないようだから訴えられてほしい

    +13

    -0

  • 1912. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:01 

    ご本人に問題の部分を読ませても多分これうちの子の事だとピンとこないと思うわ
    炎上させた誰かが「これはぜったい花さんの事です」と決めつけたからそうとしか見えなくなっちゃっただけで

    +14

    -11

  • 1913. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:01 

    テラハで番組の視聴率や人気がでる為に娘が利用されて、漫画やアニメでも視聴率や人気がでる為に娘の事が利用されたと思ってしまったんじゃないかな?

    ハコヅメとかはこのエピソード大切に思って同じ事が起きないようにって願いを込めてるなって思ったけど、推しの子はよくある感じで終わったかな。

    +9

    -0

  • 1914. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:06 

    >>15
    たまたま遺族の目に入らなかっただけだと思う
    今回、人気になって花さんのファンが遺族に知らせたみたい

    +109

    -8

  • 1915. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:39 

    >>1906
    その二つは出色
    他のと一緒にするのは失礼だが

    +4

    -1

  • 1916. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:39 

    >>1891
    漫画のときでなくアニメでの抗議だからフラバしちゃったんだろうね
    あるある

    そういう意見もあるって踏まえて視聴者の感想として受け止めたらいいと思う
    もっと酷い誹謗中傷はいくらでもあるしスルーされて実名報道なんてされないじゃん?

    +11

    -2

  • 1917. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:42 

    >>1895
    そういう出所が分からない画像転載すると
    同じ罪被るから気をつけなよ。
    知らなかったじゃ済まないよ。

    +37

    -7

  • 1918. 匿名 2023/05/23(火) 01:56:54 

    >>1899
    うーん、だからそういうことじゃないんだよ
    内容どうこうじゃなくて、遺族が扱って欲しくないって感じるんなら扱うべきじゃないって言ってる
    私の作品に対する感想どうこうじゃなく
    問題提起してる作品なのにって言ってる人もいたけど、どんな内容でも遺族が扱って欲しくないなら、扱ってはだめだと思うって言ってるの
    遺族がその題材を扱うの納得してるならいいけどって
    だから先に確認取れよって言ってる

    +12

    -28

  • 1919. 匿名 2023/05/23(火) 01:57:19 

    >>1895
    これは危ない香り

    +11

    -4

  • 1920. 匿名 2023/05/23(火) 01:57:57 

    ネットの誹謗中傷で自死してしまう人は花さんに限らずいると思う
    親御さんは娘が受けたことと作品の表現が同じだと怒り心頭だけど、ピンポイントであの事件を取り上げだわけではないと思う

    +6

    -5

  • 1921. 匿名 2023/05/23(火) 01:58:04 

    >>1878
    こんな感情的に制作側を責め立ててる人を相手に説明しても納得しないでしょ
    木村さんが欲しいのは「オマージュをした事実を認めた上での謝罪」じゃない?
    「オマージュではありません」の説明は求めてなさそう

    +16

    -3

  • 1922. 匿名 2023/05/23(火) 01:58:20 

    シチュエーション被りなだけで勝手にキレられても困る

    +9

    -9

  • 1923. 匿名 2023/05/23(火) 01:59:20 

    作者は何も言ってないのにネタに使った事を認めさせた上で謝罪の声明を出せとでも?

    +13

    -6

  • 1924. 匿名 2023/05/23(火) 01:59:56 

    私は創作を楽しんでるの
    どこから着想を得たかパクったかなんて興味ないです
    木村なんとかさんなんて知らないし

    +9

    -11

  • 1925. 匿名 2023/05/23(火) 02:00:02 

    >>1852
    亡くなってないどころか誤解が解けて評判回復して人気者になって
    主人公とカップルになる笑

    +8

    -5

  • 1926. 匿名 2023/05/23(火) 02:00:43 

    >>1900
    呪術廻戦?は知ってる
    そうなの?
    その方は訴えないの?
    テラハの事件は人が亡くなってるし、遺族も居るから特に気を使わないといけなかったんじゃないかって思うんだけど、
    ネタにしたって感じでちょっと印象悪いなあ

    +6

    -4

  • 1927. 匿名 2023/05/23(火) 02:01:12 

    >>988
    彼女は心の病気でしょ

    +1

    -5

  • 1928. 匿名 2023/05/23(火) 02:01:16 

    んじゃ全国のイジメトラウマ患者の為にフラッシュバック対策でイジメをテーマにするの今後全面禁止な

    +16

    -4

  • 1929. 匿名 2023/05/23(火) 02:01:20 

    批判を怖がらなくていい理由【時間は自分のために使うべき】 - YouTube
    批判を怖がらなくていい理由【時間は自分のために使うべき】 - YouTubeyoutu.be

    ブログ記事 ⇒ https://2week.net/24131/【ブログ・SNS】運営ブログ(ガジェマガ) ⇒ https://2week.net/Twitter ⇒ https://twitter.com/gadgetkaeruLINE@ ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40gvx7790h...">



    誹謗中傷なんて、スルーしておけば良いでしょうね。鈍感力とスルースキルは、身に付けておくべき必須のスキルですね。

    +3

    -3

  • 1930. 匿名 2023/05/23(火) 02:01:34 

    SNSとかリアリティーショーに対して啓発になるとも思えるけどなー

    +10

    -3

  • 1931. 匿名 2023/05/23(火) 02:02:25 

    >>1493
    そのアイドルは1話で死んで退場しちゃうんだから転生なんて復讐劇やるための導入でしかないでしょ

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2023/05/23(火) 02:03:28 

    >>1922
    例えばさ
    地下鉄で宗教団体が有毒ガスばらまく事件があったとして、その半年後にある漫画で地下鉄で左翼団体が有毒ガスばらまき起こした漫画書いてたらどう思う?
    宗教団体と左翼団体は違うから全く似てない
    ただの偶然だと思う?

    +2

    -7

  • 1933. 匿名 2023/05/23(火) 02:03:32 

    デマ拡散に利用されてる画像をペタペタ貼る勇者がいるね
    人生どうなってもいい人かな

    +2

    -2

  • 1934. 匿名 2023/05/23(火) 02:04:09 

    >>1928
    病気をテーマにするのもその病気の人が可哀想らしいから病気をテーマにもアウト

    +10

    -5

  • 1935. 匿名 2023/05/23(火) 02:04:14 

    >>1
    ディーンのあの映画だって裁判されてもおかしくない事案だと思う。

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2023/05/23(火) 02:04:14 

    違うリアリティショーの自殺事件から着想得たかもしれんじゃん
    なんで決定事項なの

    +6

    -5

  • 1937. 匿名 2023/05/23(火) 02:04:29 

    >>1
    「新聞記者」とか「REVOLUTION+1」とか反日パヨク連中は遺族の許可取らず放映(上映)してたが
    遺族の意向を完全無視…ドラマ『新聞記者』の事実歪曲をなぜ望月記者は許しているのか 記者ならば説明責任を果たすべき | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    遺族の意向を完全無視…ドラマ『新聞記者』の事実歪曲をなぜ望月記者は許しているのか 記者ならば説明責任を果たすべき | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    Netflix(ネットフリックス)のドラマ『新聞記者』が論議を呼んでいる。これは2019年に公開された映画『新聞記者』の連続ドラマ版で、東京新聞の望月衣塑子記者がかかわり、河村光庸プロデューサー、藤井道人監督…



    山上容疑者をモデルにした「REVOLUTION+1」東京公開が決定 足立正生監督らが会見 : 映画ニュース - 映画.com
    山上容疑者をモデルにした「REVOLUTION+1」東京公開が決定 足立正生監督らが会見 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    安倍晋三元首相の銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者をモデルに描いた映画「REVOLUTION+1」の東京公開が決定、3月11日からユーロスペースで上映される。本作が6年ぶりの新作となる足立正生監督、主演のタモト清嵐らが都内で会見した。脚本は

    +4

    -2

  • 1938. 匿名 2023/05/23(火) 02:04:35 

    >>1928
    小山田さんがフッと頭をよぎったわ
    五輪のバッシングも酷かったねぇ

    +2

    -2

  • 1939. 匿名 2023/05/23(火) 02:04:37 

    >>1918
    横だけど、全然イメージ違うって。
    単語だけピックアップして受け止めるからそうなる。
    花さんには関係ないフィクションの物語だよ。

    +21

    -9

  • 1940. 匿名 2023/05/23(火) 02:04:42 

    親が私の気持ちに配慮しろというのはまだしも
    他人が被害者の気持ち考えろ!と勝手に代理人になり、被害者の気持ちを想像し、それを武器に、集団でクリエイターや作品批判は疑問
    自分は被害者でもなんでもないじゃん

    +10

    -3

  • 1941. 匿名 2023/05/23(火) 02:05:07 

    >>1
    闇金ウシジマくんでも洗脳した信者に殺人をさせた話あるけど、実際にあった事件のオマージュって言われてるんだよね

    あれも被害者家族や遺族に作者が確認とったのか?と聞かれるとそうじゃ無さそうだし、それに今回の件は最終的な展開が違うしオマージュでもない気がする

    +14

    -1

  • 1942. 匿名 2023/05/23(火) 02:05:17 

    >>1909
    十人十色ってやつよね。
    どちらの意見も愚かではないけどな。当事者の気持ちを汲んで行動・発言できるって素敵やん!確かに自分の感情が全ての人はいかんけどな!
    理論的に考えられる人も冷静だし間違ってはないよな!ただ社会全てが理論的なもので解決するわけではないし、人間はAIではないからな!

    +3

    -2

  • 1943. 匿名 2023/05/23(火) 02:05:33 

    >>196
    いやここのエピソード楽しい内容じゃなくてかなり真面目な話だし、笑いに変えようとしてないよ。なんで想像で内容決めつけて書いてるの?

    +25

    -12

  • 1944. 匿名 2023/05/23(火) 02:05:51 

    >>1
    いや可哀想だとは思うけどなんで自分の娘がモデルになってると思うのか
    作品だしフィクションだよね

    +18

    -7

  • 1945. 匿名 2023/05/23(火) 02:06:08 

    >>1932
    その漫画読んでその事件に興味持って調べるかなぁ

    +4

    -1

  • 1946. 匿名 2023/05/23(火) 02:06:27 

    >>1800
    幼少期からちょっとクールでゴローっぽくないしルビーもアイのキャラに近い様な?さりなっぽくないんだよなぁ。って話しそらしてごめんなさい。
    私は作品ファンだけどお母さんへ誹謗中傷はファンとしても恥ずかしいのでやめていただきたい。

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2023/05/23(火) 02:07:03 

    >>1930
    アンチテーゼだよね作品的には。遺族が辛いのも解る アニメは記憶に残るしね
    やり場のない怒りだ。あの愛知反日展の脚本家とフジが悪いし、SNSもプロ市民多かった。

    +5

    -2

  • 1948. 匿名 2023/05/23(火) 02:07:30 

    >>1918
    当事者が漫画もアニメもみてないのにどうしろと

    +20

    -7

  • 1949. 匿名 2023/05/23(火) 02:08:00 

    >>1932
    それは全く同じ展開だよね?
    でもこの物語ではあかねちゃんは未遂だしその後の展開も違うよ?

    +6

    -4

  • 1950. 匿名 2023/05/23(火) 02:08:06 

    エドワードゴーリーって絵本作家いるけど現実に起きた胸糞事件に影響受けて作品作ってるよ
    被害者が大勢の子供だから家族はネタにするのやめてほしいかもしれないって理由で赤の他人が喚いて出版停止処分食らわせなきゃいけないのかね

    +0

    -5

  • 1951. 匿名 2023/05/23(火) 02:08:15 

    >>1941
    恨み屋本舗も地獄少女も事件類似ある

    +11

    -2

  • 1952. 匿名 2023/05/23(火) 02:08:19 

    >>1774
    ネタにしてるという確実な根拠が、見てる限りあまり無さそうなんですけど
    本当に花さんの事件をネタにした上でその死を茶化すような作品なんですか?これ??

    身内が自殺未遂してるけど同じ様な境遇の漫画や作品見て、その作品を憎むことないですけど

    加害者側を思い出して憎しみを反芻することはあっても
    作品はあくまで作品ですよね???

    +23

    -8

  • 1953. 匿名 2023/05/23(火) 02:08:32 

    >>188
    原作者じゃないね。このツイート載せる意味ないじゃん。

    +40

    -6

  • 1954. 匿名 2023/05/23(火) 02:08:35 

    漫画の内容がキモいドルオタが主人公の転生物ってのがさらにマイナスの印象
    キモオタ専用アニメを擁護する奴は世間にはあんまりいないだろうし

    +10

    -19

  • 1955. 匿名 2023/05/23(火) 02:08:45 

    >>1881
    私は今日好きかと思ったわ
    その番組自体見てないけど高校生の放課後でリアルっぽくしてるし

    +7

    -1

  • 1956. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:37 

    チェンソーマンの人の前の作品もなにかの事件がモデルでしょ

    +3

    -2

  • 1957. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:41 

    なんでこのアニメのオタはこんなに必死なの

    +8

    -7

  • 1958. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:54 

    >>1866
    まず遺族のアカウントを知りません
    SNS上の他人に興味がないので全く把握してません

    +5

    -6

  • 1959. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:56 

    >>1913
    アニメしか見てないから原作は分からないけど、アニメのエピソードは木村花さんとはそこまで近くなかった
    リアリティー番組、ネットリンチ、自○未遂くらい?
    どっちかっていうと海外のリアリティーショーの件を参考にしてるっぽい作り
    内容はアイドルを馬鹿にしてるとかなくてネットアンチの怖さに警鐘鳴らしてる感じ

    +21

    -7

  • 1960. 匿名 2023/05/23(火) 02:10:07 

    >>1930
    このアニメが?啓発にはならんでしょ
    むしろ遺族を誹謗中傷するアニオタや漫画オタがいっぱいいてこの作品があの事件のことを軽くネタとして扱っただけで信者には誹謗中傷の恐ろしさが何も響いていないし考えさせてもいないって証明されてしまってる

    +8

    -10

  • 1961. 匿名 2023/05/23(火) 02:10:18 

    現実に起きた凄惨な事件をもとに作られた作品が世の中になんぼあると思ってんだ
    そのすべてを被害者家族が監修してOK貰ってんのか

    +9

    -5

  • 1962. 匿名 2023/05/23(火) 02:10:31 

    >>1954
    そのキモオタの心情を潰しに来てる作品ですよ

    +9

    -4

  • 1963. 匿名 2023/05/23(火) 02:11:43 

    創作をパクるのはリスペクトじゃないとダメだけど
    実際の事は創作物じゃないから誰にも許可なんて要りませんよ!

    自由なんです

    +3

    -3

  • 1964. 匿名 2023/05/23(火) 02:12:01 

    苛めを苦に自殺図って主人公に助けられる展開って超ベタなのにリアリティショー絡めただけでアウトなのか

    +19

    -3

  • 1965. 匿名 2023/05/23(火) 02:12:07 

    >>1960
    遺族を誹謗中傷するアニヲタって?
    SNS見たけど、アニメの内容を正確に把握せずに一般人ツイートを見て遺族になんの連絡もなかった!傷ついた!って拡散してしまったからでは?

    +8

    -7

  • 1966. 匿名 2023/05/23(火) 02:12:20 

    >>1909
    自分は論理的だと思い込んでる感情的おバカさんほど論理的を理論的と間違うの、なんでだろ~なんでだろ~♪

    +6

    -1

  • 1967. 匿名 2023/05/23(火) 02:12:41 

    >>1944
    自己レス
    なんかごめん。心無い一言だったかもしれない。家族が自殺した人にとったら少し過敏に反応してしまうのかもしれないのにごめん。

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2023/05/23(火) 02:12:46 

    >>1932
    事件の15年後くらいに、某アニメでそんな展開あったな。
    事件は未然に阻止されたけど、これはあの事件かなと思った。すごいなと思ったよ。やっぱりピンとくる人はくる。

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2023/05/23(火) 02:13:07 

    >>1964
    これがアウトならエンタメ廃業だよねえ

    +7

    -6

  • 1970. 匿名 2023/05/23(火) 02:13:21 

    >>932
    これ推しのこのツイートじゃない。かぐやの方。いい加減なこと書くな

    +22

    -2

  • 1971. 匿名 2023/05/23(火) 02:13:25 

    >>1833
    現実に著作権は無いけど、プライバシー権及び名誉権侵害あたりで差し止めになることはあるよ。
    花さんのお母さんはそこまでは言ってないけど、何やってもOKなんてことは無い

    +16

    -7

  • 1972. 匿名 2023/05/23(火) 02:13:33 

    朴ドーや美味しんぼなんて、日本や政治家馬鹿にしてるし、こっちもマスコミは捜査して欲しいね

    +3

    -1

  • 1973. 匿名 2023/05/23(火) 02:14:01 

    >>1954
    遺族にキレてる連中みてるとキモオタが暴れてるって印象になるわ
    そこまでアニメに必死になるか?って

    +14

    -11

  • 1974. 匿名 2023/05/23(火) 02:14:06 

    >>1888
    アクアって本当は50のおぢさんじゃん笑

    +3

    -2

  • 1975. 匿名 2023/05/23(火) 02:14:26 

    親を刺されて孤児になった経験ある人極小だろうけど確実にいるしその人達の私生活を盗んだって難癖つける事も可能になっちゃう

    +1

    -5

  • 1976. 匿名 2023/05/23(火) 02:15:01 

    >>1918
    原作又はアニメ見てないのね
    ネットの書き込みから色々想像して自分が正しい発言しているようなあなたもどうかと思うよ
    そういう発言するならストーリーを知った上で発言した方が説得力はあると思うよ

    +19

    -9

  • 1977. 匿名 2023/05/23(火) 02:15:42 

    オタが擁護するみたいな煽り、作品が面白いかどうかと問題はまったく関係ないよね
    自分はつまらないと思ってるけど、何にしても批判できる雰囲気になったら叩いて潰していいってムードは抵抗ある
    鬼滅の遊郭描くのかとか描写が残酷だって話も、描くのは自由だろて感じだった

    +8

    -4

  • 1978. 匿名 2023/05/23(火) 02:15:45 

    >>1971
    このアニメの内容のどこにプライバシー及び名誉権侵害に該当するの?
    木村花さんの名前も出てきてない、プロレスラーでもない、炎上内容も全く違う、最終的に未遂に終わって終始アイドルを叩くネット側を悪として描いてたけど

    +22

    -6

  • 1979. 匿名 2023/05/23(火) 02:15:47 

    >>1899
    それはアニメを観たあなたの感想でしょ?
    じゃなくて、こんだけ似たようなテーマを扱ってる作品なら、遺族の気持ちが一番なんじゃないのって言ってるんだよ
    だから、内容は問題提起うんぬんとか、描写は全く似てないとか、他の犯罪事件でも同じように題材になってる作品今まであったけどじゃそれはどうなの?という事に焦点当てて言ってる人達って、
    人の痛みとかあまりわからなかったり、相手の立場になって考えれない人達だなって思った

    内容は問題提起してるからとかどうとかの以前に、遺族が扱って欲しくないって言ってるなら、それまでじゃんってこと
    問題提起してるし、題材として使っていいって遺族が許可を出してるならいいけど

    +8

    -24

  • 1980. 匿名 2023/05/23(火) 02:15:54 

    被害者遺族に罵詈雑言並べてネットリンチにしてるこのアニメのファンの印象は最悪だよ
    事実はどうであれ、ずっと最低な連中として言われ続けるだろうな

    +8

    -8

  • 1981. 匿名 2023/05/23(火) 02:15:59 

    言いたいこと 言ったもん勝ち ポリコレならー

    こんな感じの風刺替え歌作れそう

    +2

    -2

  • 1982. 匿名 2023/05/23(火) 02:16:27 

    >>1934
    24時間テレビのドラマ嫌いな人も一定数いるしそういう意見は少なからずあるもんだよ
    報道で取り上げて対立させる必要があるのかがマジでわからん

    +1

    -0

  • 1983. 匿名 2023/05/23(火) 02:16:31 

    >>1975
    フィクションのいじめ描写も、自分がつらいから配慮しろてなるよね

    +7

    -4

  • 1984. 匿名 2023/05/23(火) 02:16:42 

    >>1973
    それ言ったら遺族もアニメに必死になる必要あるの?

    +9

    -3

  • 1985. 匿名 2023/05/23(火) 02:17:20 

    >>1974
    20代で死亡でしょ。違うの?

    +0

    -4

  • 1986. 匿名 2023/05/23(火) 02:18:23 

    >>1981
    風刺画なら沢山あるよ

    +0

    -1

  • 1987. 匿名 2023/05/23(火) 02:18:29 

    >>1983
    DV描写も自殺も鬱病も見てるだけで辛いっていう人が現実にいるのなら全部配慮してってなる

    +7

    -3

  • 1988. 匿名 2023/05/23(火) 02:19:06 

    >>1973
    そうそう
    事件をオマージュしたのか実際は分からんけど、このアニメのオタの印象は最低最悪なものになった

    +7

    -5

  • 1989. 匿名 2023/05/23(火) 02:19:14 

    >>1968
    いまーーーじーーーんですかね。
    不謹慎さレベルでいえば、あちらの方がとは思います。
    今ほどSNSが手軽ならあれもどう転んでいたでしょうか。

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2023/05/23(火) 02:19:25 

    >>1954
    むしろドルオタに喧嘩売ってるじゃん
    アイドルが恋愛してるからって発狂するオタクきめえって描かれてて現実のVtuberオタクが怒ってる
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +37

    -5

  • 1991. 匿名 2023/05/23(火) 02:19:31 

    鬼滅の刃 無限配慮編 ←次回作はこれで決まり

    +0

    -6

  • 1992. 匿名 2023/05/23(火) 02:19:45 

    >>1981
    ブルーハーツやも氷室のモラルとか既にある
    ポリコレとは少し違うけど、メディアへの皮肉なら

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2023/05/23(火) 02:20:02 

    >>1979
    これアイドルの闇的な部分がテーマのアニメなんでしょ?
    芸能人が誹謗中傷を苦に自殺未遂しようとするって木村花さんだけの事ではなく割とある話では
    だからこそよくないよねって方向の内容になってるわけで、これがこんな事で死のうとするなんて馬鹿だなあ的な侮辱するような表現なら怒るのも分かるけどそうじゃないでしょ?

    +15

    -7

  • 1994. 匿名 2023/05/23(火) 02:20:28 

    銀魂の悪ノリみたいなレン4のテイストで出したらフォローできないけどね
    あの程度じゃ自意識過剰で難癖乙って思う

    +3

    -3

  • 1995. 匿名 2023/05/23(火) 02:20:35 

    >>1971
    もう少し法律を勉強してから書きこみなさい
    このアニメにそこに引っかかるような描写はない

    +8

    -7

  • 1996. 匿名 2023/05/23(火) 02:20:50 

    >>1990
    そうだよ。作品的には馬鹿オタクと芸能界の闇を暴露してる作品
    だからメディアに狙われてる

    +31

    -12

  • 1997. 匿名 2023/05/23(火) 02:21:02 

    >>1982
    私病気のドラマとか嫌いだから見ないけどね

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2023/05/23(火) 02:21:03 

    >>1965
    こうやって正当化してるのもアニオタ以外からすると気持ち悪いよ
    遺族に酷いこと言ってるオタがいるのは事実なのに

    +10

    -9

  • 1999. 匿名 2023/05/23(火) 02:21:18 

    >>1897
    見てない人も気になって配信とかで見そうだよね。

    +3

    -2

  • 2000. 匿名 2023/05/23(火) 02:21:50 

    >>1985
    ドルヲタ医者とアクアの年合わせて50年近く生きてますよね?笑

    アクアのセリフは作者の主張混じりっ気無しのやつです

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。