ガールズちゃんねる

話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

9117コメント2023/06/08(木) 15:55

  • 8501. 匿名 2023/05/25(木) 09:50:28 

    >>8499
    全然興味ない。
    あなた楽しみにしてるの?嬉しそうねえ

    +7

    -11

  • 8502. 匿名 2023/05/25(木) 09:52:15 

    >>8487
    そんな団体の代表だからこそ間違ってたなら謝罪すべきでしょ
    正しい対応の見本にならないと
    そんなこともできないなら解散しろとしか

    +22

    -2

  • 8503. 匿名 2023/05/25(木) 09:54:56 

    >>8502
    だよねえ

    +10

    -2

  • 8504. 匿名 2023/05/25(木) 09:56:54 

    >>8340

    話逸れるけど、私は以前に小説を投稿してて大手出版社の編集さんに作品を見てもらう機会を得たことがある。提出した作品では結局結果を得られずに終わったんだけど、その後にその出版社から発行された新人作家さんの小説を読んでいて、私の提出作品と表現が被ってる部分を見つけてショックだった。物語の本筋は全然被ってなくて、登場人物のモノローグの文章と、些細な設定と、ごく一部だけ。人に話しても勘違いだと思われるだろうけど。
    このことがあって、出版社の編集さんが他人のエピソードや作品から使えそうな要素だけピックアップしてお抱え作家さんにネタ提供することがあるんだろうなと思ってる。完全なパクリとは言えない程度のラインで美味しいとこどり的な。

    +9

    -12

  • 8505. 匿名 2023/05/25(木) 09:56:57 

    >>119
    伝えた人って善意で教えたのかな?
    すごく引っかかってる

    +5

    -0

  • 8506. 匿名 2023/05/25(木) 10:00:08 

    >>4656
    >>4601

    被ってないよ。
    横槍メンゴがテラハ見せられたってツイートしたのは2020年の1月、事件は同年5月に発生、花さんが炎上したキッカケの回は3月の放送。

    +10

    -5

  • 8507. 匿名 2023/05/25(木) 10:00:21 

    でもこれ証拠としては弱いし、訴えたら逆に木村花の母親に告げ口した情報元も法廷に引っ張り出されることになるからやばいんじゃないの
    明らかに木村母のほうが不利な条件が多いけどそれでもやるのかな

    +6

    -4

  • 8508. 匿名 2023/05/25(木) 10:01:54 

    >>8132
    タレこんだ人って花さんのファンなの?

    +0

    -0

  • 8509. 匿名 2023/05/25(木) 10:07:39 

    >>8508
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +3

    -0

  • 8510. 匿名 2023/05/25(木) 10:08:50 

    >>8507
    というか、訴えようがないよ
    例えば著作権持ってるフジテレビが推しの子は間違いなくテラハのパクリであると根拠を示して訴えるならまだしも。
    >>8497さんが言ってるような事狙いだったんだと思うよ
    ちょっと増長してると思う

    +8

    -3

  • 8511. 匿名 2023/05/25(木) 10:11:12 

    >>8460
    記事に関しては木村母が自分から消してもらったって書いてあるから違うよ

    +1

    -2

  • 8512. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:59 

    >>8511
    なんで木村さんは消してもらったの?

    +5

    -0

  • 8513. 匿名 2023/05/25(木) 10:15:44 

    >>8509
    8508です、有難うございます。

    「押しの子」のこのエピは随分前に本誌で読んでたので
    今になって問題視されてて不思議でした。
    こういうことだったんですね。

    +7

    -2

  • 8514. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:14 

    >>8470
    件の方は気持ちが落ち着いてからでいいので、もしも関心があったら亡くなった西村賢太さんの小説か、小説を読むのはダルいならwikiを見てきてほしい。モデルと思われる女性がいるのだけど、年齢、出身地、性格、外見を変えている。私小説でほぼ一対一で呼応する、作者がモデルになってる人と彼女さんがモデルになってる人の関係性ですら、設定を変えられると訴えたくても難しい。

    どういうケースで揉めて、作る側はどう対処してるのかそこを調べた方がいいと思う。結構権利関係ってかなり複雑だから、時間があるときに無理のない程度に少しずつ調べていって、そうかそういうことだったのかって腑に落ちるときが来るかもしれない。それまで待とうよ。

    +1

    -5

  • 8515. 匿名 2023/05/25(木) 10:19:43 

    >>8505
    善意なわけなくない?
    いまでもアカウントとっかえひっかえしながら煽ってるよ

    +12

    -0

  • 8516. 匿名 2023/05/25(木) 10:20:38 

    >>8513
    ああ、多分最初に垂れ込んだ人は別の人だと思うけどね
    それが花さんのファンなのか、響子さんの周りにいるNPOの協力者とか弁護士連中なのかはわからない
    燃えそうだとするとよってたかってこういうスクショみたいな愉快犯も来るって感じかな

    どちらにしろ、総じて響子さんのことを思いやった行動は一切してない人たちだと思う

    +7

    -0

  • 8517. 匿名 2023/05/25(木) 10:23:47 

    >>8491
    >>932のリプ

    +0

    -0

  • 8518. 匿名 2023/05/25(木) 10:26:26 

    >>8501
    えーめっちゃある
    逮捕される人出ると思う?

    +3

    -4

  • 8519. 匿名 2023/05/25(木) 10:30:16 

    >>8518
    追加
    ちなみに楽しみにはしてないけど興味はある
    逮捕されれば誹謗中傷する人は減るだろうしね

    +3

    -2

  • 8520. 匿名 2023/05/25(木) 10:31:54 

    >>3092
    こんな変な書き込みして…
    書き込んだツイート主は自業自得だけど

    推しの子が純粋に好きなファンが今後変な目で見られかねない言動だわ…

    +5

    -4

  • 8521. 匿名 2023/05/25(木) 10:34:29 

    >>8512
    自分が記事に目を通さずにそのまま載ったから消してもらったって書いてたけど消してもらったってあの記事を元に作品と作者ぶっ叩いてる奴らもまだいるんだし、ちょうどこの話題が渦中の時に出たからあの記事信じて誤解したままの人だっているよね
    花さんだってビンタしてないのにビンタした事になってたけどいいのかね

    +8

    -3

  • 8522. 匿名 2023/05/25(木) 10:44:51 

    >>8504
    元コメ、一応書く人

    それは公募の最終選考ですか?それとも個人的なお友達ですか?後者は知らない世界。前者で公募の最終選考なら最初から本文をネットに全公開する所に応募してみるとか。ネット公開する公募はパクラーがいると炎上する相互監視社会…じゃなくて、コミュニティの自治がある程度働く社会。書き方から既にデビューされてる方の雰囲気もあるので見当違いならすみません。

    モノローグの部分、双方のコピペチェックツールの一致率がどのくらいか、目視で見た時のニュアンスがわからないとなんともいえない。そういう噂を聞いたことくらいはあるけど、本当かどうかは知らない。逆説的にいえば、美味しいとこ取りなら同じ事をやり返しても相手から文句を言われる筋合いはない。その新人さんの文章を盗作にならないように合法的に上手くつまみ上げてやり返す、私なら。やられたら倍返しじゃなく意趣返し。やられっぱなしでは終わらせない。負けず嫌いが生き残りの秘訣w

    +3

    -3

  • 8523. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:17 

    >>8521
    なるほどありがとう。私も彼女の上げてるスクショを見てきたよ。
    ひとまず静観が一番だね

    あとは制作元が作品を守るために真摯に動くしかないね
    アニメが尖った表現になるのは覚悟してるはずからこういう対応を丁寧にできるかどうかは作品のためにも腕の見せ所だと思う

    ツイで彼女にリプ送ってる人達は何やっても逆効果だからやめた方がいいけど
    そういうのが簡単には止められないのがSNSだから仕方ないね

    +1

    -3

  • 8524. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:26 

    >>8520
    もう既に変な目で見られてる

    +10

    -4

  • 8525. 匿名 2023/05/25(木) 10:53:38 

    明らかに度をこした誹謗中傷は訴えやすくなったから一昔前ほどのエネルギーのある炎上はネットではもう起きないね。
    一方的に言われた側が不利な状況に追い込まれるから第三者が加勢するって流れがあったけど、もうそういうのしなくても良くなったからまあいいことだわ。

    +1

    -0

  • 8526. 匿名 2023/05/25(木) 11:05:06 

    >>8523
    別に真摯に動くことないと思うよ
    一方的にイチャモンつけられた側なんだし、真摯に動くべきは感情的になりすぎた木村母だと思うけど
    制作側が動いて正論砲ぶっ放したらそれこそ木村母の逃げ場なくなるよ
    だから表向きは何もしないのがベスト、もし木村母から問い合わせがあればクレーム対応すればいいんじゃないの、その辺は集英社もついてるから慣れてるだろうし、また騒がれたら面倒だから門前払いや変な対応はしないだろうし今頃対策は練られてるだろうし外野が心配する事ないわ
    静観すべきは同意。

    +17

    -5

  • 8527. 匿名 2023/05/25(木) 11:06:18 

    >>8456
    正直木村花物語なストーリーだったらこんな金儲けになるレベルの人気なんて出てないと思うの

    +8

    -3

  • 8528. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:22 

    [過去ログ] 木村花の母・木村響子と花が生前懇意にしていたガスマスク屋が泥沼の争いをTwitterで繰り広げる

    1: 2020/09/16(水) 08:09:33 ID:Z9PMC6yF
    木村花、プロレス入場の衣装でガスマスクをつけてパフォーマンスしていた
    ガスマスクは花のトレードマークに


    花、自分のを作ってくれたガスマスク屋にコラボ依頼し、コラボ品がファンに向けて販売される


    花側が金を出してコラボ依頼や衣装作成依頼していた




    響子「花が亡くなってからも便乗商売が続いているが、死者で儲けるようなことはやめて今までの売上金を響子に支払うのが筋、訴えるし弁護士送るわ」

    ガスマスク屋「いきなり弁護士に金払えと言われてびっくりしてる。便乗商売ではなく本人からの依頼」



    ガスマスク屋
    @BrokenDollJapan
    ◆皆さまにご心配をかております◆
    この方のツイートで迷惑しております。#木村響子
    娘を亡くしたショックで分別がつかない状況だと察しますが
    今や誹謗中傷を仕掛ける側になってしまいました。
    先程、弁護士を通して謝罪を要求しました。
    花さんの為にも信用回復を望んでいます。

    助けて下さい。
    木村花の母、#木村響子 さんから私を誹謗中傷、名誉毀損するツイートを受けてます。
    誤解された木村響子さんのファンから誹謗中傷を受けて追い詰められています。
    微力ながら弁護士を通じて撤回と謝罪を求めました。
    花ちゃん助けて…

    #木村花
    #テラハ
    #テラスハウス

    +23

    -2

  • 8529. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:46 

    >>8528
    花ちゃん可哀想やね
    生前めっちゃ喜んでるのにね
    このガスマスクの人大丈夫だったの?

    +32

    -3

  • 8530. 匿名 2023/05/25(木) 11:21:34 

    まぁ、推しの子側は悪くないかなと思うけど木村さんに誹謗中傷した人はアウトだね

    +9

    -1

  • 8531. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:55 

    >>8526
    いや、これはちゃんと会社が作品を守らないとダメだよ
    作品というと大きなものに感じるかもしれないけど、出版や制作にとっては作品や創作物こそが自社商品なんだから、自社商品を守るのは企業として普通のことで当然のことなんだよ。
    自社商品がイチャモンをつけられたらそれがイチャモンだと世間に示してしっかり守るしかない。

    SNS見てれば勝手に守られることはないってわかるでしょう。

    「真摯に動かなくていい」はない。
    イチャモンに勝てるのは真摯さだけだよ

    +2

    -9

  • 8532. 匿名 2023/05/25(木) 11:25:47 

    >>8502
    なぜ謝罪に至ったのか、この点が不明確な謝罪は更に炎上するから、物事をきちんと整理して理解する時間が必要だと思う。とりあえずでわからないまま謝って、何が悪いのかわかってない!と再炎上した例は枚挙に暇がない。

    +3

    -0

  • 8533. 匿名 2023/05/25(木) 11:31:28 

    >>8529
    どうだろうね…
    結局は母親の勘違いで、木村花が亡くなった事への便乗商法だと思ってたら、花さんが正規で依頼してた正規商品だったって話みたいよ。

    +20

    -0

  • 8534. 匿名 2023/05/25(木) 11:33:14 

    >>8531
    動かないこともまた守る為のひとつとは考えられないの?
    それただ単にあなたが事の顛末見たいだけだよね
    表出て殴り合えって事を言ってるんだから
    逆に泥沼だわ、何言ってんだか

    +7

    -1

  • 8535. 匿名 2023/05/25(木) 11:35:36 

    >>8533
    えぇ…マージンって言ってるけど花ちゃんとマスク屋はそういう契約してたのかな?単に母が勘違いしてたで解決?
    金はどうなったのか?折角生前いい関係だった人と母が揉めちゃってて花ちゃん可哀想しかない。

    +19

    -0

  • 8536. 匿名 2023/05/25(木) 11:35:46 

    >>8534
    ことの顛末を見たいじゃないよ…
    ここできちんと守らなかったら他のあらゆる創作が迷惑を被るんだよ

    放置しておいて花さんのお母さんが自滅していくのを見るのも気分が悪いし、今後の何かの展開に釘を刺せない
    同じような攻撃で別の作品が被害を被るかもしれない
    真摯に話し合ってこういうことにしましたよという擦り合わせができるのはここまできたら版権を持ってる企業だよ

    +3

    -3

  • 8537. 匿名 2023/05/25(木) 11:43:45 

    ガスマスクの件、当時の反応

    16: 2020/09/16(水)08:16 ID:Lp2e//5B0
    これには自殺者も草葉の陰でやれやれ

    20: 2020/09/16(水)08:18 ID:FW3qrk/NM
    花ちゃん、めちゃくちゃ良い子じゃん。

    21: 2020/09/16(水)08:18 ID:kmuP3nz60(1) AAS
    もともとガスマスク屋のオリジナル商品を、それ自体を類似品として売るなと言ってるの?

    28: 2020/09/16(水)08:20 ID:YUtVoNS4a
    早え話が金寄越せ!ってだけでしょ?

    218 :2020/09/14(月) 22:38:40.59 ID:7Z4w1OCuF
    なるほどね
    元々花側がガスマスクの発注者で店側は依頼されて製作する側だったんだね
    その流れで良い関係作れたので店側も商品として売ることになって花も快諾した訳だ
    で店側はちゃんと花に還元しようとしたけど花はデザイン料なんて要らないと思って口座教えなかった
    お互いの好意の世界だしそれでガスマスクが売れれば自然と花の知名度アップにも繋がるからね

    これを突然現れた母親が店側の悪意と取るなんて何だか悲しいね

    228 :2020/09/14(月) 23:41:43.74 ID:CpiEfGxQp
    ガスマスクは量産出来なくて、確かに少し高かったけど入場時つけてるファンを見つけると指さしたり手を振ったりしてた。
    チェキの時も嬉しそうにしてたなぁ。
    これは俺が実際会場でみてた印象だから今の流れは辛いよ。
    響子さんは少しTwitter休んだ方がいい

    283: 2020/09/16(水)11:16 ID:c8RhYcQPd
    母ちゃんちょっとヤバイよね。
    Twitterでの発信は控えた方が良さそう。

    +9

    -1

  • 8538. 匿名 2023/05/25(木) 11:49:19 

    娘の死をフリー素材として扱われたくなかった

    娘の死を題材に扱うなら有料で…って聞こえるわ

    +10

    -6

  • 8539. 匿名 2023/05/25(木) 11:53:41 

    >>8520
    もう見られてるよめちゃくちゃ

    +6

    -2

  • 8540. 匿名 2023/05/25(木) 11:57:52 

    >>8536
    だからって制作側からコンタクト取ってさあ、話し合いましょうってするの?意味がわからん
    そんなことしたら全ての犯罪被害者にやらなきゃいけなくなる前例を作ることになる
    それこそ創作に大打撃だわ

    木村母がコンタクト取るって言ってるんだからそこで話して終わりでしょ
    本来そんな道理もないけどね
    変なのが後ろにいるからまさかシカトしたりはしないだろうしプロがちゃんと対応するでしょ
    真摯な対応をしとくのがベストだと判断したらそうするだろうし、違うなら普通に話して終わりだろうし

    +9

    -4

  • 8541. 匿名 2023/05/25(木) 11:59:11 

    >>8540
    そうだよ
    だからネット民にできることは何もないって話をしたかったの

    +1

    -9

  • 8542. 匿名 2023/05/25(木) 12:00:39 

    炎上して、掘られれば掘られるほど母親イメージダウンしてるやん
    どうするの擁護派

    ・母親の背景がcolabo、しばき隊、のりこえネット等のオール反日左翼勢

    ・花さんの生前から過去に多方面でトラブルを起こしていた事実が発覚
    ・トラブル相手とのやり取り等もネットから掘られて明らかに。

    ・プロレス界の先輩から
    「モンスタークレーマーそのもの」
    「以前から自分中心」
    「上からの態度が度々散見されてきた」
    「根本的に何でも噛み付く性格」とツイートされてしまう

    +14

    -4

  • 8543. 匿名 2023/05/25(木) 12:02:46 

    >>8541
    いや、話全く繋がってないわ
    何が言いたいのw

    +6

    -2

  • 8544. 匿名 2023/05/25(木) 12:08:33 

    >>8528
    気持ちはわかるし木村母の言い分もわかるんだけどさ、これそんなボコボコ売れるような商品でも無さそうだし、この高圧的な感じ、どうなんだろうね。
    マージンって言うけど一個の単価が凄く高いのかな。

    +21

    -2

  • 8545. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:02 

    >>8535
    ガスマスク屋さんがスクショくれたからわかったけど、デジタル遺品の問題もあるのかな。誰とどういう契約をしてるのかスマホが開けないとわからないとか。本体は開けてもSNSやLINEの個人トークやDMは本人アカウントからしか開けないとか。

    もしスマホなどがそういう状態なら弁さん入れるとしても、契約状況や内容の確認から始めてればお穏やかに進んだかもしれないね。

    +9

    -0

  • 8546. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:26 

    なんかアニメも母親も見てると辛くなるわ
    しんどいね〜

    +0

    -3

  • 8547. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:03 

    >>8532
    SNSの発言は慎重にしないといけないね。

    +5

    -0

  • 8548. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:23 

    漫画の世界はうらやましいです
    問題が起こっても解決されます
    身近な人がみんな優しい
    リアルの炎上もうまく解決するよう願います

    +3

    -3

  • 8549. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:32 

    >>8456
    他の人は知らんけど自分は最初から制作側なんて叩いてないよ?
    丸パクリとかも主張してないし、信者さんの被害妄想でしかない
    木村響子さんは制作側に怒ってるけど。

    敵だからって全てを同一視するのは孤立しちゃうよ

    +2

    -10

  • 8550. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:13 

    >>8528
    読んだ感じだとプロレスラーの人が買い取って直接太客やタニマチに売る用グッズの発注ってことなのかな?

    +15

    -0

  • 8551. 匿名 2023/05/25(木) 12:28:29 

    >>8545
    そうだね
    確認前に暴れるのがデフォなの?この母
    マスク屋も災難だし死後懇意にしていた人に迷惑がかかってるって知ったら花ちゃんがどう思うかその辺には思いを傾けられなかったんだろうか
    マスク屋誹謗中傷されまくりで追い込まれて花ちゃん助けてくれって病んじゃってるじゃん可哀想

    +33

    -5

  • 8552. 匿名 2023/05/25(木) 12:28:35 

    先に中傷したのは母親だからこうなるのは当然とかいう推しの子信者なんなの?
    じゃあ黒川あかりに原因があったら叩いていいってこと?
    推しの子で何を見てたんだろう…

    +8

    -14

  • 8553. 匿名 2023/05/25(木) 12:30:52 

    >>8544
    明らかにベストじゃないでしょう。
    弁護士で高圧的に連絡する前に、権利を相続したので、支払いください。で十分なことじゃん。

    マスク屋可哀そう。

    +22

    -1

  • 8554. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:14 

    、、自分もグッズ沢山作って売ってるのね...
    タレントなら亡くなった後、家族がグッズ売るのもありうるのかぁ。初めて見た。

    遠目だったから、てっきりディズニーの通販サイトかと

    +6

    -2

  • 8555. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:58 

    失礼ながら外野から見れば「プロレス」だって生身の人間を使った脚本と演出・脚色ありきのリアリティーショーな訳で…
    しかも架空のキャラクターじゃなくて実在する生身の人間を痛め付けて楽しむタイプのリアリティーショー
    それに対して架空のキャラクターを痛め付けるアニメや漫画は(元ネタは存在しようとも)完全フィクション
    自分が親目線で見せたくないのは圧倒的にプロレスの方かな~
    プロレスってそんなに清く正しく美しいコンテンツなんですか?って言われたらプロレス界隈は大丈夫なの??

    今後はプロレスも生身の人間使うの禁止で演出・脚本・脚色無しで全てAIにやらせてみますか?wってなれば困る人いっぱいいそうですけど??
    ↑みたいなのをアニメや漫画界隈に対してやっちゃったのは不味かったと思う
    最初から「自殺した我が子」っていう最強カードを使っちゃうのはプロレス界隈的には反則にならないってことなんですね
    ちゃんと正式な手順で検証して苦情出してれば良かったのに

    +17

    -1

  • 8556. 匿名 2023/05/25(木) 12:44:28 

    >>8552
    誹謗中傷されたキャラが「色々あったけど楽しかった」とか言ってるし信者は何とも思ってなさそう

    +6

    -0

  • 8557. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:02 

    >>8553
    花さんが発注して花さんが売ってるっぽいんだよね、これだけ見ると。
    響子さんもしかしてちょっと勘違いしてるかもしれない。

    +15

    -0

  • 8558. 匿名 2023/05/25(木) 12:51:50 

    >>8557
    横だけど
    花さんがガスマスク屋さんに対して振込先を教えてくださいと言ってるんだし、むしろ花さんが支払う側っぽいよね

    +15

    -0

  • 8559. 匿名 2023/05/25(木) 12:56:28 

    +14

    -0

  • 8560. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:28 

    >>8484
    これアニメの内容だから。

    +6

    -3

  • 8561. 匿名 2023/05/25(木) 13:02:55 

    >>8008
    情緒が不安定なら最初からトラウマになった事件に類する作品は見ないようセルフコントロールしてくださいって話でしかないよね。
    パチンコは射幸感をあおるけど生活が壊れる程のめりこまないよう自分でコントロールしてくださいってのと一緒

    +11

    -4

  • 8562. 匿名 2023/05/25(木) 13:04:47 

    >>8558
    あー、マスクもしかしたらタニマチとのギャラ飲みのときにちょっとしたお小遣いかせぎというかなんというかで欲しい人に分けてたやつかも。
    ファンは喜ぶのよ、本人からもらえるのを。記念になるし。
    イベント会場で売ってた可能性もお世話になった人に配ってた可能性もあるけどさ。
    花さんがどういう風に捌いてたかわからないからマスク屋が気を利かせて折れたのかもしれん。
    まあ本当の所はわからないけどね。

    +13

    -1

  • 8563. 匿名 2023/05/25(木) 13:06:41 

    お母さんもいろいろアレな感じだね…花さんがかわいそう

    関係ないけど、警察を描くドラマって警察官が見たり、救命救急を描くドラマってERの人たちが見てたりするんだって。
    自分の職業が描かれるのって気になるもんね

    今回の推しの子はハロプロ公認になってるってね。
    楽しみにしてるアイドルもいっぱいいそう。
    なんかこんな形で水を差されるの悲しいね😢

    +17

    -7

  • 8564. 匿名 2023/05/25(木) 13:25:27 

    >>8563
    作品名は伏せるけど友達の友達が、手だけドラマに出てた。知り合いが出ると話を聞いた人が凄いねー楽しみとドラマのその回は見る法則。ドラマ自体はそこまで好きなジャンルじゃなくても、手の出演の人を俳優さん女優さんの動きとどう繋げるのか気になった。同業者はもちろん興味津々で見る。

    +2

    -5

  • 8565. 匿名 2023/05/25(木) 13:29:18 

    テラスハウスの炎上まとめ
    途中、炎上したシーンの動画が見れるけど、黒川あかねちゃんとは全然まったく似てないよ
    テラハ小林快と木村花の京都旅行&コスチューム事件騒動とは?炎上発端、関係悪化
    テラハ小林快と木村花の京都旅行&コスチューム事件騒動とは?炎上発端、関係悪化 worldlifelove.com

    テラスハウスに出演していた木村花さんが5月23日に亡くなり、誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)について芸能人も議論していて大きな話題になっています

    +6

    -6

  • 8566. 匿名 2023/05/25(木) 13:29:33 

    >>8422
    一部分だけを切り取って自分に都合よく変換してる
    まだ同じこと繰り返してんだね

    +8

    -6

  • 8567. 匿名 2023/05/25(木) 13:35:48 

    >>8560
    てか別に煽りだとしてもいいと思う
    仕事としてプロとして苦労しながら作品作ってるのに内容を見もせずにいきなり軽蔑するとか売れるために金もうけかよ的な事一方的に言われたんだし携わってる人に対して侮辱でしかない
    腹立つに決まってる

    +19

    -7

  • 8568. 匿名 2023/05/25(木) 13:39:59 

    >>8566
    しょうがないよ。長文読めない気の毒な人なんだよ。 

    +3

    -4

  • 8569. 匿名 2023/05/25(木) 13:45:47 

    >>8567
    金儲けの道具にしてとまで言うならそれこそ一話から通しで作品を見てもらって
    木村花要素の所がこの作品の人気や売り上げに貢献してるように見えますか?って聞いてみたいわ。

    +9

    -5

  • 8570. 匿名 2023/05/25(木) 13:46:40  ID:xIxWGyh5KY 

    >>8562
    マスク屋ではなく花さんが発注分全て買い取って売ってたのであれば当然マージンとかいう話は無かっただろうし、いきなり弁護士が出て来てお金を振り込めっていわれてマスク屋がパニックになってるのも腑に落ちるんだよな。

    花さんが亡くなったあとマスク屋が花さんのグッズを勝手に売ってたとかなら話は別だけど。

    +19

    -0

  • 8571. 匿名 2023/05/25(木) 13:46:57 

    母親のコメント
    言い方を変えて来たね
    悪いけど、命日なんて知らないし…

    +11

    -9

  • 8572. 匿名 2023/05/25(木) 13:51:48 

    >>8571
    でもこの言い分もおかしいよ
    やり方に軽蔑って。花ちゃんを誹謗中傷してた奴らに同じように言われて納得できますの?あなた?って感じ

    +27

    -3

  • 8573. 匿名 2023/05/25(木) 13:53:40 

    TOTALでくだらないアニメだわ。

    芸能界や現実世界を問題にしたアニメだからって
    現実の方が越えてるしな。ジャニーズやNGTや歌舞伎とか。下回ったのを作品化しても何年も残らないぞ
    推しの子

    +2

    -18

  • 8574. 匿名 2023/05/25(木) 13:53:57 

    >>8571
    この人自身は気の毒だと思うけど
    配慮しろって、知らんわで終わる
    むしろ、それをこん棒にしてない?って思われるだけだから反応しない方がいい

    +25

    -3

  • 8575. 匿名 2023/05/25(木) 13:56:58 

    >>8571
    やり方って表現だと抽象的すぎて何に対して軽蔑してるのかよくわからない。
    あと私なんて安倍さんの命日ですら覚えてないよ。
    非国民呼ばわりされるかもしれないけど。

    +23

    -3

  • 8576. 匿名 2023/05/25(木) 13:57:12 

    母親は「心底軽蔑する」って言ってたんだから貫くなら貫き通す、撤回するなら撤回して謝るとかしないと。重大な発言だよ。

    それを言い訳がましく
    軽蔑するのは製作陣じゃなくて→命日を挟んで放送した事です、って…はあ!?だよね
    そんな曖昧な理由で裁判起こしたって、もう勝てないでしょww

    「推しの子は中止で打ち切りでしょ」とかイキッてた擁護派、目を開いて見てる!?直視しなさいよ
    …ってか、擁護派すっかり逃げたよね
    一体どんな顔してあんなに熱くなって書き込みしまくってたんだろ

    +18

    -5

  • 8577. 匿名 2023/05/25(木) 13:58:08 

    >>8542
    誹謗中傷ならともかく、丁寧な意見にもブロックするのは悪手だよなあ
    どんどん孤立していってるよ

    +14

    -5

  • 8578. 匿名 2023/05/25(木) 14:02:25 

    >>8571
    推しの子見てる奴のほとんどが花さんの命日なんて知らないまま視聴してるだろうにねえ・・・
    制作側が悪意をもってそんなスケジュールにしてると思ってんのかしら。
    ラッスンゴレライ8.6バズーカ!みたいな暗喩で盛り込んで原爆をバカにするような
    テレビ業界のおかしい人々と関わりもちすぎていろいろと考え方おかしくなってんのかな。

    +21

    -6

  • 8579. 匿名 2023/05/25(木) 14:05:06 

    >>8575
    私も安倍元総理の命日覚えてないよ
    あんま名前出すのもどうかと思うけど圧倒的知名度の春馬と沙也加ちゃんの命日だって覚えてない
    悪いけど一番組の限定的な知名度の方の命日を覚えている人は相当に絞られるし、覚えてない人の方が圧倒的だと思う

    +19

    -4

  • 8580. 匿名 2023/05/25(木) 14:06:02 


    これ本当だわ
    どんどん色々バレて来て、次にトピ立ったらこれまでとは正反対の方向になるんじゃないかな

    あんな強い言葉で人をなじると、ひっくり返る時にはもう凄まじい勢いで返しの波が来そう。

    +14

    -6

  • 8581. 匿名 2023/05/25(木) 14:10:49 

    「花の事を何も知らないくせに叩くな!」
    「推しの子は見ません。でも心底軽蔑します」

    +12

    -4

  • 8582. 匿名 2023/05/25(木) 14:14:22 

    >>8579
    そうだよね?
    皆それぞれ生活があるし…。
    プロレスファンなら追悼イベントの告知で気がつくだろうけどさ。
    命日で配慮するなら愛ってキャラクターが亡くなる放送日に有名アイドルと同じ命日にならないようには配慮するかもだけど、あかねちゃんはどうなんだろうね。
    生きてるキャラクターだし。

    +14

    -2

  • 8583. 匿名 2023/05/25(木) 14:14:42 

    >>8580
    木村さんが投稿する前にはこの台本や収録ができあがってるだろうに
    このカウンターが入ってるのはすごいわ、なんかいろいろ神がかってて怖いwww
    こういう二手三手先を読んでるような人たちが手掛けてる作品なんだからそりゃ人気出るわ

    +7

    -7

  • 8584. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:45 

    >>8576
    その人達って火に群がる虫みたいなもんだから
    正義づらして頭悪いこと言ってんのに気付いてないんだよ
    実際は一番の無責任な人達

    +9

    -3

  • 8585. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:55 

    >>8579
    私も好きなミュージシャンが亡くなっちゃったんだけど命日覚えてないわ
    「〇月に亡くなったな」ってくらいの認識
    花さんの死は確かに話題になったけど、命日までじゃ皆知らないよね

    +14

    -4

  • 8586. 匿名 2023/05/25(木) 14:25:32 

    >>8583
    だね。そこらのドラマの脚本とは出来が違うと思った。
    この騒動も伏線かと思うような回収をしてる。
    思い付きで噛みついても、勝ちようがない。

    +5

    -6

  • 8587. 匿名 2023/05/25(木) 14:33:02 

    >>8571
    「なんて知らないし…」って…。「だとは知らなかった…」ならわかる。言い方に気をつけようよ。

    「やりかた」のところは、特定のモデルがいない状況だけど、亡くなったお嬢さんを思い出す人が一定数いて、そこを法的には追及することは厳しいとかそういう方面じゃないのかな。

    私小説やコミックエッセイの人達がどうやって訴訟を回避してきたか実例を見ればかなり難しい。どうすることも出来ないけれどこれでいいのかという。

    身内がモデルの作品だけど積み木崩しのモデルの人とか、かなり前に大炎上した家族をモデルにしてたベテラン漫画家とか。法的な問題はクリアしたとして、そこから先にある問題はどうするのか。

    この作品に限らず、多くの創作の作り手側に疑問を投げ掛けてるようにも見える。

    でも、放映スケジュールはクールの都合で動かせない場合が本当に多い。そこは理解してほしい。

    +1

    -17

  • 8588. 匿名 2023/05/25(木) 14:33:12 

    >>8586
    今のアニメの部分は面白いけど、もう少しするとヤバいくらい失速するよ
    この作者はかぐや様でも同じような感じだった 
    多分飽きっぽいんだろうね

    +7

    -2

  • 8589. 匿名 2023/05/25(木) 14:35:26 

    軽蔑するのはやり方でありストーリーやテーマではありませんって言ってるけどこの方本当に起きた事件を丸パクリとか言ってるし撤回してないよね
    これで軽蔑するのはストーリーやテーマではないってのは無理がない?

    +13

    -5

  • 8590. 匿名 2023/05/25(木) 14:40:21 

    >>8586
    横だけど、本当に凄いよ
    来週の推しの子、通常放送じゃなくて振り返り特番になったってw

    こんな注目が高まってる中で、ここまでの振り返りとかやったら新たな視聴者を獲得しちゃうじゃん!
    しかも切り取りじゃなくて、作品の全体的な流れの中で本当に木村花を丸パクリしてるのかどうか、みんなが冷静に見極める機会になっちゃうしねw(全く似てないし!)

    +8

    -6

  • 8591. 匿名 2023/05/25(木) 14:40:33 

    >>8587
    そんな高尚な意味含んで言ってないでしょ
    命日なんだからぶつけるな、配慮しろよコラ、こちとら遺族なんじゃ、わざとか?オイどういうことや?とりあえず問い合わせっからなって事を丁寧に言ってるだけ

    +12

    -3

  • 8592. 匿名 2023/05/25(木) 14:44:45 

    >>8589
    パクらないと作れない的な侮辱発言もしてる

    +6

    -3

  • 8593. 匿名 2023/05/25(木) 14:52:43 

    >>8589
    うん、きちんと訂正するでもなくジリジリライン下げてきてる。
    そこらへんも不信感を抱いてる人多いと思う。
    不誠実な印象を受ける。

    +7

    -2

  • 8594. 匿名 2023/05/25(木) 14:55:30 

    >>8591
    横じゃないと思って書くよ、横ならゴメンね。

    【相手がどういう言い方をしたとしても、自分が言い方に気をつけて損することはないよね?】二行目で止めるか「悪いけど」と気遣うクッション言葉を使えるのなら、受ける部分もきちんと書こう。【】内はあなたに対してだけ言ってる訳ではないよ。【】内の事は《特定の誰かに》言ってる訳でもない。多くの人に伝わればいいなと思って書いてる。

    +1

    -8

  • 8595. 匿名 2023/05/25(木) 14:55:30 

    >>8589
    また聞きで勘違いして作品内容誤解したまま暴言吐きました、
    関係者のみなさんごめんなさいの一言で全部片付く話なのに、
    一体何のプライド守ってんだか。

    +8

    -4

  • 8596. 匿名 2023/05/25(木) 14:58:26 

    >>8484
    世の中はあなたたちだけで回ってるわけではないので。

    +10

    -4

  • 8597. 匿名 2023/05/25(木) 15:00:43 

    >>8594
    残念、横なのだが。

    +1

    -0

  • 8598. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:07 

    >>8595
    なりふり構わず噛み付く人って己の非を認められない傾向がある
    謝ったら負けっていう謎の信念を持ち合わせてる

    +8

    -2

  • 8599. 匿名 2023/05/25(木) 15:03:27 

    >>8577
    自分が気に入らない意見の人を何でもかんでもブロックして集落から追い出したら集落の外に城下町を作られてしまう危険性があるのがTwitterの怖いところでもあるね。

    +11

    -2

  • 8600. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:02 

    >>8497
    それを一番心配してたのよ。
    その流れに勢いがついたらどうしようって。

    +3

    -4

  • 8601. 匿名 2023/05/25(木) 15:06:55 

    木村母の弁護士・伊藤和子氏が、花さんの命日に謎の自撮り画像を投稿して 
    「なんで笑ってるの?」「意図が分からない」「怖い」と世間が困惑中
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +12

    -0

  • 8602. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:50 

    >>8587
    よこ
    知っていて当然っていう態度で暴言発してきたんだから、そんな(どうでもいい)こと知らないしってなるわ
    お母さんに対して直接言うんならあなたの言い分もわかるけど

    +12

    -3

  • 8603. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:33 

    >>8601への反応
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +12

    -1

  • 8604. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:09 

    >>8602
    まじほんとそれ
    知らんしっていう

    +12

    -1

  • 8605. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:34 

    >>8601
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +9

    -1

  • 8606. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:47 

    >>8601
      
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +7

    -3

  • 8607. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:28 

    >>8602
    そういう状態を【売り言葉に買い言葉】というよね。直接的ではないにせよトピタイに沿って話していて、【ここは鍵垢内ではない。】【】を二個付けたけどこれも《特定の誰かに》伝えたいのではなく、なるべく多くの人に知ってもらいたいなと思って書いてるよ。

    +1

    -10

  • 8608. 匿名 2023/05/25(木) 15:16:27 


    https://web.archive.org/web/20230523103132/https://www.jprime.jp/articles/-/27993

    そもそも木村さんはアニメの放映中止も連載中止も希望してない
    知った経緯は推しの子の6話の話を友人から聞いて
    それを見た友人が(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったからだと
    ストーリーの内容にも怒ってないし登場人物に浴びせられた言葉が私たちが取材などで語って公にしてきた部分そのままでリアルな言葉をそのまま使われてて
    花の死がフリー素材のように扱われていていることに怒ってる

    木村さんは
    「実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな
    まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信、売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します」
    「問題提起なら何してもいい?フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?」
    「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」
    「作者の方とか個人を責めるつもりはないんです。この作品が世に出て行く段階で配慮してくれる人がいなかったのかな、って。それが悲しくなります
    問題提起をしているということなので、そういう作品はできれば応援したい。だけど実際にSNSで被害を受けた人たちが見て苦しくなるやり方である必要はないと思うんです」
    って言ってる

    木村さんが一部デマの訂正とPRIMEの記事を削除した経緯と作者や制作者に対する誹謗中傷辞めろって

    赤坂アカ(原作者)は大石昌良との対談で恋愛リアリティーショーの奴は連載前から描くって決めていたネタだったので同じ時期に似たようなことが起きていたのは完全にアクシデントだったとも言ってる
          大石昌良×赤坂アカ「音楽にも物語を」Vol.12 - 「タイトルは『推しの子』にするつもりじゃなかった」(KAI-YOU Premium)
    大石昌良×赤坂アカ「音楽にも物語を」Vol.12 - 「タイトルは『推しの子』にするつもりじゃなかった」(KAI-YOU Premium) premium.kai-you.net

    めまぐるしくトレンドが移り変わる現代において、クリエイターたちはその潮流を敏感に感じ取り自ら才覚を発揮する。 「正直、漫画からは逃げてます」 大石昌良…


    今回問題になっている恋愛リアリティショーなどの題材とかは初期プロットの時点である程度固めてる
    ちなみにちゃんと取材してるからリアリティはあるし、作者はマイノリティの共感や弱者に手を差し伸べるみたいなのをテーマにしているって言ってる
    ただ作画の人は事件が起こる前からテラスハウスは見てた
    【インタビュー】漫画『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ×担当編集・サカイ(前編)/描きたいのは「芸能界の闇」ではなく、しがらみや圧力の中でもがく人々 - ライブドアニュース
    【インタビュー】漫画『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ×担当編集・サカイ(前編)/描きたいのは「芸能界の闇」ではなく、しがらみや圧力の中でもがく人々 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    近年、右肩上がりの好調が続く漫画業界。漫画の制作現場にも注目が集まり、漫画家だけでなく編集者への関心も高まってきた。メディアでも編集者に関する記事を目にする機会が増え、ライブドアニュースでもこうした記




    今問題になってる回が連載当時からトレンド入りして作品の方向性を決定づけたし、あれを今後再現するのは難しいって
    【推しの子】制作秘話を作者ふたりにネタバレ全開で語ってもらった! 神回と評される”エゴサ回”で作品の方向性が決まった?【赤坂アカ×横槍メンゴインタビュー】 | ニコニコニュース オリジナル - Part 2
    【推しの子】制作秘話を作者ふたりにネタバレ全開で語ってもらった! 神回と評される”エゴサ回”で作品の方向性が決まった?【赤坂アカ×横槍メンゴインタビュー】 | ニコニコニュース オリジナル - Part 2originalnews.nico

    【推しの子】制作秘話を作者ふたりにネタバレ全開で語ってもらった! 赤坂アカ×横槍メンゴインタビュー。神回と評される"エゴサ回"で作品の方向性が決まった? - Part 2


    ちなみに連載当時から木村花の事件がモデルなんじゃないかって言われてた
    テレ朝動画みたいなちゃんとした所のライターのレビューサイトでもこの事件がモデルって言ってたからそう思ってた人多いと思う
    木村花 "推しの子" until:2020-12-31 (2020年12月31日以前「木村花+『"推しの子”完全一致』」ツイート検索)
    木村花
    木村花 "推しの子" until:2020-12-31 (2020年12月31日以前「木村花+『"推しの子”完全一致』」ツイート検索) - Togettertogetter.com

    「作者側の意図がどこにあるかは別にして『推しの子』の描写から木村花氏の件を想起する人は、原作時点でいた」という話。


    アイドルシーンをめぐる問題の所在は──『推しの子』(赤坂アカ×横槍メンゴ) - logirlブログ
    アイドルシーンをめぐる問題の所在は──『推しの子』(赤坂アカ×横槍メンゴ) - logirlブログwww.tv-asahi.co.jp

    【logirl(ロガール)】はテレ朝動画 オリジナル番組 定額見放題サービスです。 『ももクロChan』『Musée du ももクロ』『ナナポプ』『でんぱの神神』『女子流♪』『サイサイてれび!』『AKB48Team8』ほか数多の番組を配信中!

    +8

    -14

  • 8609. 匿名 2023/05/25(木) 15:18:51 

    >>8607
    貴女みたいな人って言葉尻を捕らえてるだけで、核心的な部分についてはだんまりだよね
    綺麗事だけで説教
    それ自体は正しいことだけど、悦に入ってるのがわかるわ

    +10

    -3

  • 8610. 匿名 2023/05/25(木) 15:22:24 

    ガルちゃんの井戸端会議で、言葉尻を捉えて長文で何回も注意したり

    すんごい自分自分の大長文を投稿したり…

    結局、擁護派ってこんなですよ。
    笑顔の自撮り投稿と同じで、空気が読めない流れが読めない迷惑な存在。

    +12

    -3

  • 8611. 匿名 2023/05/25(木) 15:25:57 

    皆花さんのことがあるから当初は辛辣な言葉は避けてたけど、時間がたてばたつほどだんだん物言いはきつくなってくると思うよ。

    +8

    -1

  • 8612. 匿名 2023/05/25(木) 15:27:16 

    木村母にTwitterで突撃してるやつ、よくアニメのために人生かけられると思うわ

    +10

    -3

  • 8613. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:17 

    >>8608
    一般の方には問題ない内容と思いますが、身内を自死でなくされて感受性不安定になっているような方には
    健康上の問題が出るかもしれない表現がございます、予めご注意くださいってテロップつけたらよさそうだね。
    ポケモンのフラッシュ注意喚起と同程度の意味で。

    +6

    -16

  • 8614. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:12 

    >>8608
    世の中は木村響子さんの想像しているよりも広くて、毎日事件がどこかでおきてて、色んな人がいっぱい居るんだよ。
    自分の気持ちを理解してほしいじゃなくてまずは世の中を知ったほうがいいよ。

    +15

    -8

  • 8615. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:14 

    >>8609
    かたや「そんな高尚なことは言っていない」と否定され、かたや「核心をついてない」と正反対の指摘をされました。では、あなたがお考えになる核心とは一体どのようなものでしょうか?

    私は今回の核心は、創作物における実在する出来事の扱い方、モデルのあり方だと思って書きました。法的問題はクリアしたとして、道義的問題とどう向き合っていくのか。その答えを自分なりによく考えながらこれからは書こうと思いました。

    【】と《》、なぜ二ヶ所入れてるのか。このトピで起きてることと同じことが、SNSのどこかで起きてたような気がします。結論として、相手がどんな言い方をしても相手のペースに乗らないように極力気をつけようと思いました。

    +4

    -10

  • 8616. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:45 

    ガチでおかしい奴が来てるやん
    やっぱ動員掛けてるんだろうなぁ…明らかに別の掲示板のノリで来てるよね

    +17

    -1

  • 8617. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:31 

    >>8615
    >【】と《》、なぜ二ヶ所入れてるのか。

    あんたどっから来たの?

    +4

    -0

  • 8618. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:32 

    >>8608
    花さん事件のショックでまともに創作物と向き合えないような体になってしまったのは気の毒だけど。
    一般の方は問題なく視聴して楽しんでる訳だしねえ・・・
    私は磁気の影響で体調が悪くなる体だから交通系のICカードシステムの運用は控えてほしい!なんて言っても
    普通に利用してる一般の人はいやいやいやってなるだけで・・・

    +12

    -4

  • 8619. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:34 

    >>8608
    いずれにせよ木村母には何の権利もないんだよ
    思うのは自由だけど制作側に求める権利は何一つないで話は終了

    +15

    -6

  • 8620. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:58 

    >>8617
    スマホの画面の向こうから来たよ
    >>8607 このカッコ書きの話、言葉足らずでごめんね

    +0

    -5

  • 8621. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:13 

    >>8615

    あなた堅苦しい言い回しで延々お説教文垂れ流してるけどそういう書き方は人にすげー伝わりにくいよ
    伝えたいというならもっとフランクで短文に書き方考えた方がいいんじゃない

    +5

    -0

  • 8622. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:57 

    >>8601
    難癖やん

    +4

    -5

  • 8623. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:54 

    >>8601
    初めて拝見したけど古谷実とか安達哲とかの漫画から出てきたような方ですね。アングル…

    +6

    -0

  • 8624. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:57 

    >>8618
    現役アイドルも誹謗中傷されてるのは自分だけじゃないんだ、勇気を貰った、誹謗中傷する人が悪いんだって思えたって言ってるようだからね

    +10

    -2

  • 8625. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:28 

    >>8613
    あのさあ、メインの話それじゃないからね
    何言ってるのほんと意味不明だわ

    +9

    -4

  • 8626. 匿名 2023/05/25(木) 15:51:57 

    >>8601
    娘の死のモチーフを想起させる作品は許せない!という所まで精神的に沈んでるはずの関係者が
    命日にニッコリなんてしてたらそりゃ四方八方から突っ込まれるよね。

    +28

    -1

  • 8627. 匿名 2023/05/25(木) 15:52:55 

    >>8623
    左翼弁護士よ〜
    colaboはジャニーズの炎上にも関係していてPENLIGHTという組織を作って
    ジャニーズに対して
    第三者委員を設置しろ、社外取締役を外部から入れろとジャニーズを乗っ取る気満々。

    +16

    -3

  • 8628. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:55 

    >>8627
    ごめん、横
    納得した
    怨み屋本舗の事があるから集英社と因縁あるし、集英社もその手口でやるつもりだったでしょコレ

    +9

    -2

  • 8629. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:47 

    >>8628
    そうなんだよ!連中、怨み屋本舗の件で集英社にも恨み持ってるんだよね
    colabo騒動見ても分かるけど未だに誹謗中傷してる中にはツイフェミの成りすましとか連中に金貰ってやってるのも多いでしょ
    集英社狙いだと思うよ

    +9

    -2

  • 8630. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:21 

    >>8629
    やっぱそうか
    反日パヨクに乗せられて擁護に回った奴馬鹿すぎるな

    +11

    -2

  • 8631. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:58 

    >>8615
    高尚と核心は非両立の関係にない
    頓珍漢なところで高尚ぶってるだけってことでは?

    +4

    -0

  • 8632. 匿名 2023/05/25(木) 16:21:13 

    >>8608
    想起されるものを見るだけで体調が悪くなる程コンディションがおかしいなら、まずは治療に専念してほしい、友人の方。
    そもそもなんで見ようとしたの?
    怖い物みたさとか?どれくらい耐えられるか試す為のチキンレース的な?
    制作に文句言う前にまずご自分の健康面の解決に取り組んだ方がよさそう。

    +12

    -5

  • 8633. 匿名 2023/05/25(木) 16:24:00 

    >>8608
    ストーリーには明らかに怒ってるじゃん
    旗色が悪くなったから後からそう主張してるだけ

    +17

    -2

  • 8634. 匿名 2023/05/25(木) 16:34:01 

    >>8601
    推しの子も悪くないし笑顔になるのも悪くない
    皆どうして叩いてばかりなの?

    +5

    -13

  • 8635. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:52 

    お母さんは話にめちゃくちゃ怒ってたのに、それが勘違いだったと分かって今更引っ込みつかなくなって態度を変えただけだから
    逆に不自然な箇所ができちゃってるよね

    (新コメント)
    作者や制作を責めている訳ではありません、ただ娘の命日を挟んで放映した事が問題なんです
     ↑
     ↓
    (旧コメント)
    花はフリー素材じゃない
    実際に合った事件を作品にしてる
    当事取材で語った内容が丸パクリされてる

    +15

    -1

  • 8636. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:49 

    >>8634
    命日のお悔やみ投稿で、笑顔の自撮り画像はヤバイでしょ
    この客観的意見って「叩き」なの?

    +16

    -5

  • 8637. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:32 

    >>8634
    これもしアイドルがやったらフルボッコされるやつだよ。
    おばちゃんが意図のよくわからん表情と佇まいで写ってるから皆困惑してるけど。

    +10

    -3

  • 8638. 匿名 2023/05/25(木) 16:45:35 

    今度は自撮り叩きですか
    推しの子ファンって本当にヤバい人ばっか

    +5

    -15

  • 8639. 匿名 2023/05/25(木) 16:49:57 

    >>8613
    健康上の問題が出るくらい凄惨な描写があるなら鬼滅にも進撃にも呪術にもテロップ入れないとだね
    水星の魔女も地獄楽もね

    +12

    -5

  • 8640. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:46 

    >>8638
    うわっ、あなたもう無理がありすぎて恥ずかしいレベルだよ〜

    +13

    -3

  • 8641. 匿名 2023/05/25(木) 16:52:25 

    >>8638
    パヨパヨおつかれ
    もうどう頑張っても不燃だよ

    +8

    -3

  • 8642. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:20 

    >>8612
    パヨか煽りだろうからほっとけば?
    肝心の本人も違いますよ、誤解されてますよ、それは違うのではないかい?ってまともな意見はリプしたら即ブロだし、面白がって煽ってる奴の暴言リプわざわざ拾ってキー!オタクに誹謗中傷されてる!ってバチバチ切れてるんだからもうどうにもならんよ

    +9

    -0

  • 8643. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:29 

    >>8638
    >>8634と同じ人?

    +3

    -4

  • 8644. 匿名 2023/05/25(木) 17:19:06 

    よく考えたらまともな意見をブロックしてる人が冷静に話し合いなんかできるわけがないよな。

    +10

    -2

  • 8645. 匿名 2023/05/25(木) 17:32:53 

    >>8640
    早く自分たちの異常さに気づけるといいね

    +3

    -8

  • 8646. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:37 

    >>8638
    どうしてパヨさんはいつも同じ文言なんですかー?

    +8

    -4

  • 8647. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:59 

    >>8608
    一昔前は独創的過ぎる創作物を模倣した、事件、自死、心中などが問題視されて自主規制や細かく年齢指定をするなど対応してきた。創作物や作者を批判する流れに懲りてリアルに寄せる流れが出来た一面もある。昔から辿っていくと相当根が深い問題。

    +3

    -2

  • 8648. 匿名 2023/05/25(木) 18:21:47 

    テレビで放送するのはもっと考えなきゃいけないなと思う。PSYCHO-PASSとか放送中止になったし…
    GOサインだしたテレビ局がやっぱ悪いよ

    +3

    -12

  • 8649. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:09 

    >>8567
    スカッとする綺麗な煽りだわ

    +3

    -4

  • 8650. 匿名 2023/05/25(木) 18:35:52 

    >>8648
    サイコパスは偶然にも女子高生猟奇的殺人の内容で共通項多かったからね
    円盤持ってるけど殺人の過程も詳細に描かれてるし影響を受けて模倣犯が出る可能性が否めない上、作中でも被害者がバラバラにされて死ぬし放送中止もやむを得ないと思うけど例えに出すには今回のケースと全然違うわ

    +7

    -3

  • 8651. 匿名 2023/05/25(木) 18:40:15 

    >>8551
    逆に、木村母を訴えればいいのに
    名誉毀損でしょ

    +17

    -8

  • 8652. 匿名 2023/05/25(木) 18:42:34 

    響子さんてよく考えたら部外者よね。
    花さんのお母さんとして参戦してるけど、漫画もアニメも見てないわけでしょ?
    よくわかってないまま怒ってるだけの人は話し合いのテーブルにつく権利すらないじゃん。
    花さんの事件と一緒だって言った知り合いが炎上の当事者だよ。
    その人に出てきてもらわんと。
    どういう風に伝えたのか、今どう思ってるのかそれを聞かないと話が進まないよ。

    +16

    -9

  • 8653. 匿名 2023/05/25(木) 18:52:13 

    >>8652
    もう鎮火してるし今回の炎上の背景を把握した人も多いから話進めなくてもいいと思う

    +3

    -6

  • 8654. 匿名 2023/05/25(木) 18:54:30 

    >>8653
    鎮火してるの?
    あらそう、良かったね。

    +4

    -2

  • 8655. 匿名 2023/05/25(木) 18:56:14 

    炎上鎮火してもけじめはつけないといけないね。
    響子さん頑張ってくれるといいな。

    +7

    -3

  • 8656. 匿名 2023/05/25(木) 18:58:04 

    >>8654
    もうどこもレス伸びなくなってきてるし
    頑張って不燃物に火をつけようと頑張ってる人もいるけど鎮火だねー
    本人ももう自分の主張がやばかったの気づいたっぽいから明らかトーンダウンしてるしもう触ってはいけない人としてほっとくのがいいわ

    +17

    -3

  • 8657. 匿名 2023/05/25(木) 19:07:07 

    >>8656
    事実確認しないまま拡散して、謝罪なしで誤魔化すのは二度目はないと思うからしっかり反省してNPOの活動に生かしてくれたらいいね。

    +15

    -3

  • 8658. 匿名 2023/05/25(木) 19:12:40 

    この人も娘も知らないし
    実際はどうでもいいので
    放送さえ止まらなければ

    終わった後でやってくれ

    +5

    -7

  • 8659. 匿名 2023/05/25(木) 19:14:18 

    >>8657
    反省は厳しいだろー
    ただもうあらゆるコンテンツに変に関わらないでくれたらそれでいいわって感じよ

    +13

    -4

  • 8660. 匿名 2023/05/25(木) 19:24:00 

    謝る必要も反省する必要もないよ笑
    ここで火をつけて回ってた人も反省も謝罪もないんだし笑笑

    あー楽しかった次の火災待ってるぞてなもんでしょう

    +2

    -11

  • 8661. 匿名 2023/05/25(木) 19:33:02 

    >>8659
    そんなの面白くない

    +0

    -5

  • 8662. 匿名 2023/05/25(木) 19:45:36 

    >>8656
    後は忘れた頃に誹謗中傷で逮捕者が出るって感じかなぁ

    +3

    -1

  • 8663. 匿名 2023/05/25(木) 19:47:58 

    >>8636
    叩きだと思う
    推しの子を批判してる人と同じだよ

    +8

    -9

  • 8664. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:26 

    >>8608
    一番下のリンク…。文責と編集は別の人だけど、これかなり…。作者側に直接取材した訳じゃないなら、「~と云われている」「~ではないかという説もある」とかにした方が誤解を招かない。主語は「ネットユーザー」、「作品ファンの一部」などになるんだろうか。編集さんは執筆者に書き直してもらうか、編集権限で執筆者を通さず直すことも出来る。

    この書き方だと特定の一つの出来事がモデルのように受け取られやすい。

    +6

    -0

  • 8665. 匿名 2023/05/25(木) 19:57:22 

    >>8658
    ほんとそれな
    いきなり出てきて誰だよとしか思わなかった

    放送さえされればいいや

    +6

    -3

  • 8666. 匿名 2023/05/25(木) 19:58:09 

    生き甲斐にしているアニメを妨害する行為が許せなかった
    でどこまで戦えるかな?

    木村さんの主張も相当に違法だし
    たかがアニメで、と切り捨てられるのかな

    +1

    -8

  • 8667. 匿名 2023/05/25(木) 19:58:14 

    >>8663
    そうなんだ
    じゃあ例えば「葬儀でおめでとうなんて言ったらダメよ」とか、「葬儀で良かったねとか言ったらダメよ」と意見しても、それは「叩き」なの?

    凄いなーーー!
    木村花の母親擁護派の常識って!!

    +8

    -5

  • 8668. 匿名 2023/05/25(木) 20:01:49 

    >>8665
    平気平気
    普通に原作もupされてるしこれからも放送は続くさ

    +6

    -3

  • 8669. 匿名 2023/05/25(木) 20:03:20 

    >>8656
    凄いね、いまtwitter見たら凄い勢いでこれまでとは反転してるわ
    凄まじい勢いで関連ツイが
    反木村響子の意見で埋め尽くされててビックリ

    本当に推しの子公式のコメントの通りになってて驚いたわ
    そりゃそうよね
    興味なかった皆が調べれば調べるほど、そうたどり着くしかないくらいの言いがかりだものね

    +18

    -4

  • 8670. 匿名 2023/05/25(木) 20:03:30 

    >>1
    トマトでもIMBbでも高評価
    Oshi no Ko: My Star - Rotten Tomatoes
    Oshi no Ko: My Star - Rotten Tomatoeswww.rottentomatoes.com

    Dr. Goro is reborn as the son of the young starlet Ai Hoshino after her delusional stalker murders him. Now, he wants to help his new mother rise to the top, but what can a child do about the dark underbelly of the entertainment industry?


    Oshi no Ko (TV Series 2023– ) - IMDb
    Oshi no Ko (TV Series 2023– ) - IMDbwww.imdb.com

    Oshi no Ko: Created by Aka Akasaka. With Takeo Otsuka, Yurie Igoma, Megumi Han, Lynn. A doctor and his recently-deceased patient are reborn as twins to a famous Japanese musical idol and navigate the highs and lows of the Japanese entertainment in...


    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +6

    -4

  • 8671. 匿名 2023/05/25(木) 20:06:42 

    >>8667
    推しの子アンチってやっぱり凄いね
    何やっても叩くって笑

    +13

    -2

  • 8672. 匿名 2023/05/25(木) 20:09:38 

    >>8670
    推しの子大人気みたいよね
    海外だと警察署にかけつけたユキがあかねをビンタするところにビックリしてるみたいだよ
    向こうの感覚だとあれは理不尽な暴力になるらしい
    炎上した訳ではないんだけど、感覚違うから着眼点が違って面白いなあって思った
    日本だとあれは愛ある鞭みたいな感じだもんね

    +6

    -8

  • 8673. 匿名 2023/05/25(木) 20:09:44 

    【悲報】重曹ちゃん、メインヒロインなのに読者に嫌われ過ぎてアンチスレがpart27まで行ってしまう

    もう終わりだよこのヒロイン
    あかねをヒロインにしたほうがよくね?

    +3

    -7

  • 8674. 匿名 2023/05/25(木) 20:10:18 

    >>8655
    見てもないのに暴言吐いたことに関して謝罪しないと大人としておかしいよね
    そういうの一番良くないって啓蒙してる立場なんだし
    「これは誹謗中傷にはあたりません」なんて加害者側が言ってもなんのいみもない

    +11

    -6

  • 8675. 匿名 2023/05/25(木) 20:13:07 

    >>8674
    まあ理屈としては言ってること全部通ってないよ
    軽蔑というのはやり方についてですと言われても結局このやり方を選んだ中の人を軽蔑してるのと同義だから???だしね

    +6

    -2

  • 8676. 匿名 2023/05/25(木) 20:13:20 

    みんなはアニメ勢?
    マンガ読んでないのかな?
    ジャンプラでほぼ最近の分まで読めるから読んでみて!
    原作→アニメの順のほうが絶対楽しめるから
    最新話まで少しもダレることなく一気に読めるよ

    +4

    -7

  • 8677. 匿名 2023/05/25(木) 20:14:09 

    >>8672
    海外のやつ違法で見てるくせに文句言うなよ

    +2

    -5

  • 8678. 匿名 2023/05/25(木) 20:14:17 

    >>8674
    まあどの面下げてNPOの代表やってんの?
    とは思われるかもね。
    今回色んな人にあまり良くない意味で見つかっちゃったから今後大変だろうけど、まあ頑張ってほしいね。

    +10

    -4

  • 8679. 匿名 2023/05/25(木) 20:15:20 

    >>8677
    たしかにw

    +1

    -1

  • 8680. 匿名 2023/05/25(木) 20:15:21 

    私は木村響子さんのやり方を軽蔑します
    これって誹謗中傷じゃないよね?

    +16

    -4

  • 8681. 匿名 2023/05/25(木) 20:16:05 

    >>8667
    もう推しの子叩くのはやめて
    そうやって何でもかんでも叩いて楽しい?

    +2

    -9

  • 8682. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:04 

    ここでは作者たちはこうなることわかってて描いてて
    炎上商法上等だってわかってる人多いけど
    Twitterはガキの意見ばっかで
    俺たちのアニメを守れ―原作者が病んで自殺したらどうするーばっかで
    本当、日本のガキって幼稚で扇動しやすいわ

    +5

    -10

  • 8683. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:14 

    >>8676
    私は原作全部読んでるけど、最新話すごいね!
    読んでて涙が出てきてしまった…
    さりなちゃんを抱きしめたいわ

    +8

    -9

  • 8684. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:18 

    >>8679
    でしょwあいつら自分勝手なことばかりで嫌いだわ
    日本も移民を受け入れようとしてるけど私は反対

    +5

    -2

  • 8685. 匿名 2023/05/25(木) 20:18:00 

    >>8682
    マッチポンプでしょ

    +3

    -1

  • 8686. 匿名 2023/05/25(木) 20:18:48 

    >>8681
    あなた、日本語大丈夫?

    +2

    -3

  • 8687. 匿名 2023/05/25(木) 20:19:00 

    >>8683
    もう名作だよ😭
    同じ母親の立場の私としてはあんな母親許せない
    鬼滅からマンガにハマったおばさんだけど鬼滅より断然楽しい

    +6

    -12

  • 8688. 匿名 2023/05/25(木) 20:22:35 

    アニメ観てる人はマジで漫画読んで
    楽しさ倍増だよ

    +3

    -5

  • 8689. 匿名 2023/05/25(木) 20:25:04 

    >>8676
    え!?
    それはあまりに少数では?

    +2

    -2

  • 8690. 匿名 2023/05/25(木) 20:25:28 

    スキャンダル編と舞台編が面白くて大好き
    アニメで今後やるんだろうな😊

    +3

    -5

  • 8691. 匿名 2023/05/25(木) 20:26:23 

    >>8689
    ほとんどの人が原作読んでるってこと?

    +2

    -1

  • 8692. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:05 

    推しの子自体より動画工房が完全に復活した事が嬉しい

    +7

    -2

  • 8693. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:48 

    >>8681
     ↑
    こういう風に故意に真逆なこと書いて、目先だけでもプラスに誘導しようみたいなのって、そんなんでアンチは楽しいのかな?
    ミジメにならないの?
    もうどう工夫したって形成逆転はムリだよ。
    元々、木村母側の言いがかりでしかなかったんだから。

    +8

    -4

  • 8694. 匿名 2023/05/25(木) 20:30:49 

    >>8692
    野崎くん二期はよはよ

    +5

    -1

  • 8695. 匿名 2023/05/25(木) 20:33:58 

    >>8693
    たとえモチーフにしてても放送を中止は無理だったよね
    なんか一部の人が推しの子叩いてたけどさぁ

    +6

    -4

  • 8696. 匿名 2023/05/25(木) 20:38:16 

    なんか何でも叩く世の中になってヤになったねぇー
    推しの子見てみんな学ぼうぜ

    +4

    -5

  • 8697. 匿名 2023/05/25(木) 20:38:27 

    >>8695
    「中止しろ」とか「打ち切りだ」とかイキりまくってたよね。あいつら物凄い熱量でヒートアップしてたのに、キレイにいなくなったよね…

    少数が大量書き込みしてたのかな?
    それとも大動員のお仕事時間が終わったのかな?

    +11

    -3

  • 8698. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:11 

    みんな気づいてる?
    形成逆転して不利になって来たから話を逸らそうとしたり、もう叩きあうのをやめようよ…みたいな
    左翼がよくやる「どっちもどっち論」にしようとしてる奴がいるよね

    +12

    -4

  • 8699. 匿名 2023/05/25(木) 20:42:43 

    >>8669
    娘の死を便乗するなと喚いてるけどそういう自分はあと何年追悼興行をやるつもりなんだろうね
    花を忘れないで!よりもそろそろ娘さんの魂を鎮魂させてあげなよと思う

    +21

    -2

  • 8700. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:32 

    >>8698
    なんかいるよね
    不気味だしこのトピから追い出したいわ

    +5

    -3

  • 8701. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:10 

    >>8695
    叩き棒に使ってた炎炎だって延期したの一週間だからね
    言いがかりで中止なんて無理に決まってる

    +12

    -3

  • 8702. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:32 

    結果推しの子の面白さが皆に知られたね
    皮肉なもんよ
    推しの子好きだからそれに関しては別にいいけどさ

    +15

    -9

  • 8703. 匿名 2023/05/25(木) 20:48:44 

    皆円盤買う?
    特典気になる

    +4

    -7

  • 8704. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:50 

    >>8702
    5覗いたんだけどあそこのおじさんも一体何事だと思ってアニメ見てそのまま原作まで見ちまったよおもしれぇなって言ってる人が割といたw

    +6

    -6

  • 8705. 匿名 2023/05/25(木) 20:51:18 

    twitterでお母さんの名前を検索したら、検索ワードが凄い事になってたわ。
    これアニオタがどーのじゃなくてただの世間の意見では?
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +22

    -6

  • 8706. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:01 

    >>8705

    +15

    -6

  • 8707. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:48 

    >>8704
    私はこれから7話見るにょんw

    +4

    -6

  • 8708. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:54 

    推しの子を見始めてから人生が楽しいよ
    目に映るものすべてが美しく見える
    こんな最高のアニメを潰そうとするやつは許さない!

    +9

    -9

  • 8709. 匿名 2023/05/25(木) 21:02:30 

    >>8708
    ぜひ原作読んで👍
    あなたの人生がもっと楽しくなるよ

    +3

    -7

  • 8710. 匿名 2023/05/25(木) 21:05:10 

    ファンから母親への誹謗中傷で逮捕される人いるのかな?
    流石にいないよね?

    +2

    -5

  • 8711. 匿名 2023/05/25(木) 21:05:13 

    なーんか…
    ほらよ、お前らは推しの子について語り合ってりゃいいんだよ
    素晴らしいアニメなんだろ、ほらほら…みたいなバレバレ

    +9

    -2

  • 8712. 匿名 2023/05/25(木) 21:06:40 

    >>8705
    アニオタだけなわけない。
    世間一般の人の殆どが嫌うムーブ連発したんだから。
    ネットリテラシーにうるさい今、これはやっちゃ駄目でしょってことばっかりしたからね。

    +18

    -4

  • 8713. 匿名 2023/05/25(木) 21:08:58 

    >>8711
    別に語ったって良くない?
    なんか嫌な感じ

    +6

    -6

  • 8714. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:25 

    >>8669
    公式の振る舞いを見てから判断しないと、今の時代どうなるか分からんし、
    現場に立ち向かって飛び込んで、正しくても擁護すら火傷しかねないからね。
    MEMちょ最高。

    +11

    -2

  • 8715. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:13 

    >>8713
    語ったっていいんだよ?
    でも明らかに約1名偽物がいるじゃん
    本当は作品をバカにしてる偽物が。

    +2

    -2

  • 8716. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:27 

    >>8714
    MEMちょがマジで癒し
    皆闇落ちばっかするしキャラ変わるし

    +10

    -1

  • 8717. 匿名 2023/05/25(木) 21:16:15 

    >>8698
    でも、そういうの構うのもそろそろダルくない?
    私はエネルギー有り余る人だけでどうぞって感じ。

    +3

    -1

  • 8718. 匿名 2023/05/25(木) 21:16:47 

    >>8715
    そんな馬鹿ほっといて語ろうよ。
    楽しいよ。

    +5

    -4

  • 8719. 匿名 2023/05/25(木) 21:21:27 

    >>8710
    あまりにもアンチが誹謗中傷で逮捕とか言うから、twitterで検索してみたよ。

    どんな誹謗中傷されてんだ?と思ったんたけど
    「木村響子」「誹謗中傷」のワードで出たのはこれだったわ
     ↓
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +12

    -4

  • 8720. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:22 

    >>8717
    相手するだけ時間のムダだしねw
    そんな事する暇があるなら好きなこと話したいわ
    荒らしに構う人もまた荒らしだよ

    +3

    -2

  • 8721. 匿名 2023/05/25(木) 21:24:53 

    >>8720
    トピのタイトル見てごらん。
    トピズレだよ

    +2

    -2

  • 8722. 匿名 2023/05/25(木) 21:25:01 

    >>8719
    ざっと見たけど酷い言葉書いてる人別にいなかったような?
    見落としてるのかわかんないけど

    +7

    -4

  • 8723. 匿名 2023/05/25(木) 21:26:07 

    >>8721
    推しの子について喋るのはトピずれになるの?

    +3

    -3

  • 8724. 匿名 2023/05/25(木) 21:29:29 

    >>8705

    不快に感じたけど、ツイートしないで我慢してる人もかなり多いってことだろ思う。
    数十万は軽く超えそう。

    打たないで、検索だけして共感意見探す人も多いから。

    +26

    -4

  • 8725. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:04 

    >>8710
    むしろそれしかいないでしょ

    +4

    -2

  • 8726. 匿名 2023/05/25(木) 21:51:16 

    >>8723
    逆に誹謗中傷について語るのは、トピズレになるの?

    +8

    -0

  • 8727. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:45 

    >>8722
    ほんとだよね
    それをやたらに母親の擁護派が
    逮捕!逮捕!
    誹謗中傷!
    何人捕まるんだろうね〜
    開示請求されまくりでしょ
    通報します
    とか事あるごとに言いまくってた感じ。

    +18

    -5

  • 8728. 匿名 2023/05/25(木) 22:00:42 

    木村母が、新しいツイートで
    CORABOさんとは一度も会った事がありません、デマですみたいに書いてて、非常に胡散臭かった

    まずわざとcolaboを大文字で書いて
    わざと綴りを間違えて
    わざと「CORABOさんとは会った事がありません」とあたかも人の名前と勘違いしているかの様な振る舞い
    本当に私はそれだけ知らないんです〜wみたいな

    呆れた

    +21

    -3

  • 8729. 匿名 2023/05/25(木) 22:06:49 

    母親の盛大な勘違いで暴言吐いてたんだから、きちんと謝罪した方がいいのにね

    自分の過去の行状色々掘られて、娘をネットとテレビに殺された悲劇の遺族と言う立場が一変しかねないのに。

    原状だってcolabo周辺の怪しい連中の名前が出てきて必死に関係否定してる始末だし。

    +19

    -6

  • 8730. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:02 

    見もしないで、煽り屋の言い分鵜呑みにして激昂してた時の強い言葉の数々が間違っていたと思ったなら、素直に謝罪した方がいいと思うんだけど・・

    +17

    -2

  • 8731. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:34 

    >>8727
    まあ実際、一線超えて「○ね」とか言ってた人は数人いたから、その人らは母がその気なら開示請求できるんじゃない?
    やるかどうかは知らないけど

    +18

    -0

  • 8732. 匿名 2023/05/25(木) 22:16:41 

    >>8731
    そいつらは当然、開示請求されて罰された方がいいわ。

    しかし、何の問題もない相手に対しても伝家の宝刀みたいに開示請求、逮捕、誹謗中傷って連呼しまくってたからね
    つまり脅しに使ってたのよね

    +20

    -3

  • 8733. 匿名 2023/05/25(木) 22:23:23 

    この作品のテーマは芸能界の闇なんだよね
    もちろん炎上なんかはこの界隈で一番起きやすいから炎上に関するネタはそりゃ取り上げるわなってだけ
    テラハ事件が起きなくてもどのみち取り上げてたわ

    +3

    -3

  • 8734. 匿名 2023/05/25(木) 22:23:45 

    >>8732
    そうだよね
    自分が気に食わないという一点で誹謗中傷って言ってたよね
    自分が言ってたことは棚に上げて

    +10

    -3

  • 8735. 匿名 2023/05/25(木) 22:29:42 

    まあぶっちゃけ木村花の炎上を一部参考にしたのは間違いないと思うよ
    もちろんあくまで参考レベルで、法的に問題ないレベルまで改変してるから全く悪くないんだけど

    +4

    -16

  • 8736. 匿名 2023/05/25(木) 22:30:48 

    >>8734
    少なくともこのトピで木村母に対して「せめて見てから批判した方がいい」と言ってた人々は、
    開示請求されるレベルの人なんかいなくて、みんな理性的に話していたのにね。

    むしろ擁護派の方が、はぁ!?中止に決まってるだろ!絶対にこの作品を許さない
    みたいな強烈な書き込みをしてた人が多かった印象

    +28

    -4

  • 8737. 匿名 2023/05/25(木) 22:31:52 

    >>8730
    うん、その感覚は正しいと思うよ。
    ネットの言論の在り方って日々変化してるし、言い逃げとかそのうち見逃してもらえない空気になっていく気がするし。

    +6

    -2

  • 8738. 匿名 2023/05/25(木) 22:33:29 

    >>8729
    ・伝聞形ではなく断定形で書かれた、モデルはまるで一人と誤認しかねないレビュー記事

    漫画・アニメ制作サイド、番組関係者、亡くなった方のご家族や代理人、この三者全てから事実確認の問い合わせが来てもおかしくない書き方をしてる。

    ・主張していた文言の一致

    客観的、法的な証明が取れればそこだけは円盤作成前と新しい版の漫画から差し替えをすることになるかもしれない。特定個人に向けられた誹謗中傷と同一、または類似性が高く同一に近いものだと証明されればの話。

    2つの結果と組み合わせ方によっては、モデルは一人であるかのようにほぼ断定形で書かれた記事によって誤認が起こり、作中では文言の一致という、モデルはやはり一人だと追認するような表現が作中にも存在し…。こういう方向性が見出だせるかもしれない。

    +2

    -4

  • 8739. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:36 

    黒川あかねの境遇が、木村花にそっくり???
    それに2000超えプラス?!
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +2

    -2

  • 8740. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:57 

    >>8731
    そんな人いた?
    全然見てないけど

    +4

    -6

  • 8741. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:17 

    >>8735
    だからどこが参考にしてるか具体的に言わないとただの難癖じゃん

    +13

    -3

  • 8742. 匿名 2023/05/25(木) 22:44:18 

    >>8727
    そんなに誹謗中傷してる人がいるなら画像ちゃんと出してほしいよね

    +8

    -2

  • 8743. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:51 

    >>8738
    古いよ 
    残念ながら、母親はそういう記事を削除させてて、実際女性プライムの記事はもう消えててトーンダウンしてるんだわ。

    今は
    「娘の命日を挟んで放映した事」がわざとだと言ってる
    それ一点だけ。

    むしろそれが一番言いがかりっぽかったのに

    +25

    -4

  • 8744. 匿名 2023/05/25(木) 22:47:48 

    >>8732
    ファンは誰一人誹謗中傷ぜす冷静だったよね
    ヤフコメが酷いとか言われてたけど本当かどうかもわからないし

    +18

    -6

  • 8745. 匿名 2023/05/25(木) 22:48:52 

    >>8739
    ガルちゃんには最低なヤツが2000人もいるのね笑
    ウンザリだわ

    +10

    -2

  • 8746. 匿名 2023/05/25(木) 22:56:04 

    >>8731
    そんな人いたの?
    正直言われただけじゃ信用できないけど

    +4

    -5

  • 8747. 匿名 2023/05/25(木) 23:00:55 

    >>8739
    さすがガル民w
    私はガルにこういう人達を怖いもの見たさで見にきてる理由の一つだわ。

    +1

    -4

  • 8748. 匿名 2023/05/25(木) 23:04:10 

    >>8747
    ガルってクズばっかりw
    マシで嫌になる

    +4

    -3

  • 8749. 匿名 2023/05/25(木) 23:09:14 

    >>8735
    作者が主眼として参考にしてたのは海外のリアリティーショウです

    +11

    -4

  • 8750. 匿名 2023/05/25(木) 23:09:52 

    推しの子アンチは謝ってくださいね~

    +6

    -3

  • 8751. 匿名 2023/05/25(木) 23:11:41 

    >>8735
    どうだろうね。
    花さんのはネタとして使うには正直扱いにくい気がする。作品に落とし込むの逆に難しそう。
    花さんが死に追いやられた経緯がストーリー漫画のエピソードの一つとしては収まらないぐらい重いように思う。

    +5

    -8

  • 8752. 匿名 2023/05/25(木) 23:12:46 

    >>8743
    魚拓残ってたから読んできたよ、残してくれた人がいた。「わざと」じゃなくて「偶然とは思えないから確認する」って読んだような。微妙にこの二つは違うよね?

    +6

    -4

  • 8753. 匿名 2023/05/25(木) 23:16:15 

    >>8752
    違うかな?

    +2

    -2

  • 8754. 匿名 2023/05/25(木) 23:16:59 

    >>8752
    「わざと」※故意

    「偶然とは思えない」※故意

    同じじゃない?

    +7

    -4

  • 8755. 匿名 2023/05/25(木) 23:18:50 

    >>8744
    普通の批判を誹謗中傷ってキレてた人居たよね
    ヤフコメ上位のをさっとしか見てないけどそんな酷いコメント見当たらなかったけどな。

    +12

    -4

  • 8756. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:26 

    >>8739
    トピ立ってすぐはね。
    ちょっと雰囲気違うことあるよね。

    +3

    -1

  • 8757. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:37 

    プロレスが大嫌いになった
    子供達がまねするしいじめの道具になってこれまで何人も死人が出てニュースになってきた
    遺族のことを思えばテレビ朝日は今すぐプロレス放送をやめるべき
    もしくは試合の前後、放送の前後に「けして他人にプロレス技をかけてはいけません」と大きく明言するべき

    +24

    -5

  • 8758. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:24 

    >>8743
    なにそれ。そんなこと言ったら日本中が、うちもうちもで、ダチョウ倶楽部状態だわ

    +6

    -2

  • 8759. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:11 

    >>8755
    ヤフコメってなぜか批判されてるけどマトモな人多くない?
    ガルや5ちゃんよりよっぽど真面目な人達だと思う

    +8

    -10

  • 8760. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:21 

    >>8759
    今って番号紐づけになってんだっけ?
    昔は変なコメントに沢山プラスついてたし、不自然な削除とかも見たことあったけど今は大分民度いいよね。

    +2

    -3

  • 8761. 匿名 2023/05/25(木) 23:39:02 

    >>8760
    自分もヤフコメ民だけどスゴく民度いいよ
    元々そんなに悪くなかったけど番号登録以降はさらに良くなった
    世の中あんな人達ばかりなら平和なのになって思うよ

    +5

    -13

  • 8762. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:31 

    この騒動をきっかけに見始めたけど、
    こんなに素晴らしいアニメ始めてみたよ
    鬼滅とか呪術を楽しんでたあの頃が馬鹿みたいに思えるくらいの出来だよ

    +8

    -17

  • 8763. 匿名 2023/05/26(金) 00:06:37 

    >>8762
    そもそも鬼滅も呪術もたいして面白くない。基本子供向けだし。

    +7

    -14

  • 8764. 匿名 2023/05/26(金) 00:21:19 

    >>8762
    本当にそう思う人のコメントかね
    推しの子ファンは痛いって思われるようなコメントをわざわざ

    +12

    -4

  • 8765. 匿名 2023/05/26(金) 00:32:28 

    >>8764
    よこ。
    まあ推しの子は大人向けだからねぇ。
    大人から見たらそう思う人もいるんだよ。
    楽しんでた自分を馬鹿にしてるだけで作品自体は馬鹿にしてないから別になんとも思わないな。

    +4

    -15

  • 8766. 匿名 2023/05/26(金) 00:35:00 

    >>8764
    もうちょっとストレートに読んでもいいと思うよ
    比較してるのがそれらだし。オタあるあるの「古参怖い」になっちゃう。

    +1

    -10

  • 8767. 匿名 2023/05/26(金) 00:38:43 

    >>8699
    このイベントで集金終わってから弁護士立てて訴る!ゴリパクリ!だって言うてたのに検証の結果まったくだったし迷惑な人だわ…

    てか父親とか親戚とか止める人いないんかね?

    +10

    -5

  • 8768. 匿名 2023/05/26(金) 01:02:17 

    >>8485
    え、でも絶対に見ないで!って宣伝はどうかと…
    業務妨害でしょ

    +10

    -4

  • 8769. 匿名 2023/05/26(金) 01:07:02 

    >>8608
    「リアルな言葉をそのまま使われた」って言うけどバッシングの時によく使われる没個性的なネットの叩き言葉のこどだよね?

    +11

    -4

  • 8770. 匿名 2023/05/26(金) 01:14:50 

    >>8764
    そう思いたいんでしょ
    五条出しても全くバズらない呪術信者?
    それともオワコン鬼滅信者?

    +3

    -14

  • 8771. 匿名 2023/05/26(金) 01:15:42 

    >>8528
    昔からずっと暴れてたんだね…病院行ったほうがいいのでは

    +17

    -4

  • 8772. 匿名 2023/05/26(金) 01:38:59 

    突然のムロイ

    +4

    -0

  • 8773. 匿名 2023/05/26(金) 01:45:08 

    >>8765
    今のアニメは深夜放送がほとんどだからほとんどが大人向け
    子供向けは朝、夕方~ゴールデンタイムの放送になるからね
    サザエ、クレしん(今もやってる?)、ちびまる子、ドラえもん
    このくらいしか思いつかない
    新作は数えるほどしか無いんじゃない?

    +8

    -1

  • 8774. 匿名 2023/05/26(金) 01:50:26 

    >>8760
    >>8761
    自分はヤフコメウォッチャーだけど相変わらず上位は一人が複垢を使用した同じようなステレオタイプ長文だらけで、下位はクソコメしか無い
    バッジついてる連中も総じてクソ
    例えばコロナの話題に必ずコメントをする医者なんかは常にワクチンゴリ押しのワク信だし
    経済系のやつはなんでも経済に結びつけ経済経済うるさすぎる
    ヤフコメってのは本当に世の中のチンカスが集まる汚らしい邪悪な掃き溜めで、ネット界の耄碌老害老人ホームと言われるのもうなずける

    +10

    -1

  • 8775. 匿名 2023/05/26(金) 01:51:26 

    メンタルきついんなら一回Twitterやめるのも手だわな。
    精神的に不安定な人はSNSとかやらないほうがいい。

    +18

    -2

  • 8776. 匿名 2023/05/26(金) 01:51:32 

    >>8669
    最初はこうだったのにねー
    ここで何も知らずに叩いてたオバサンは非難してるし…
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +5

    -3

  • 8777. 匿名 2023/05/26(金) 01:53:08 

    >>8759
    自分はヤフコメウォッチャーだけど多くないよ
    相変わらず上位は一人が複垢を使用した同じようなステレオタイプ長文だらけで気持ち悪い上に、下位はクソコメしか無い
    長文の文章をよく読んでみるといい
    まったく同じような書き出しのやつや同じような書きぶりのやつがあるからね
    一人でいくつものアカウントを使って書いてたり、買収してサクラとして書かせてたりするんだと思う
    認証バッジついてる連中も総じてクソ
    例えばコロナの話題に必ずコメントをする医者なんかは常にワクチンゴリ押しのワク信だし
    経済系のやつはなんでも経済に結びつけ経済経済うるさすぎる
    ヤフコメってのは本当に世の中のチンカスが集まる汚らしい邪悪な掃き溜めで、ネット界の耄碌老害老人ホームと言われるのもうなずける

    +8

    -0

  • 8778. 匿名 2023/05/26(金) 02:01:59 

    >>8776
    一番下以外文章が似ている。同一人物では?

    +1

    -8

  • 8779. 匿名 2023/05/26(金) 02:41:11 

    キチに絡まれてるんなら法的措置をとったり警察を頼ったらいいけど、「ふつう」の人を怒らせて炎上している場合戦いようがないから逃げるしかない。

    +1

    -8

  • 8780. 匿名 2023/05/26(金) 04:22:10 

    >>8724
    この人ガチで訴える人だから黙ってる人も多いと思うよ
    鍵垢でボロカス言ってるフォロワーもいる

    +18

    -0

  • 8781. 匿名 2023/05/26(金) 04:40:57 

    >>8743
    命日知ってる人なんてほぼ皆無だろうし仮に配慮するとしてだよ、恋リア編5話からズラすとして何週ズラさないといけないの?っていう
    最低でも2週間?天皇かよ
    花さん事件は有名だし、厳罰化したきっかけではあるけど細かな詳細を知らない人だって多い、興味ない人だって多い
    世の中の皆が皆、ご遺族や関係者のように花さんに思いを馳せて生活している訳ではないから、その辺にいい加減気づいた方がいいと思う

    +23

    -4

  • 8782. 匿名 2023/05/26(金) 05:53:44 

    プロレス関係者からの静止とか擁護ってないのかな。
    前からこんな感じだから皆だまってんのかな。

    +11

    -1

  • 8783. 匿名 2023/05/26(金) 06:11:22 

    持ち上げられた結果だろうね
    今まで相手がテラハなら許されてた事だから全ての事柄に自分の道理が通用するって思っちゃってるんでしょうね
    もう触らない方がいいよ、本当に
    まともな意見も批判も彼女や取り巻きから見ると誹謗中傷になっちゃうから
    賛同だけ欲しいなら仲間内でやっとけばいい話だから今後このように吹っ掛けてくるのはやめてほしいね

    +15

    -3

  • 8784. 匿名 2023/05/26(金) 06:26:29 

    >>8782
    プロレス界の先輩から
    「モンスタークレーマーそのもの」
    「以前から自分中心」
    「上からの態度が度々散見されてきた」
    「根本的に何でも噛み付く性格」ってツイートされてたよ 

    +15

    -2

  • 8785. 匿名 2023/05/26(金) 06:36:36 

    >>8784
    今回いきなり殴ってきたからどういう人かと思ってちょっと掘ったんだけど、プロレスオタからの苦言も結構散見されてるように思った
    世間では遺族かもしれないけど…花はいい子なんだけど…みたいな
    私はプロレスも全く知らないし花ちゃんの件もそれこそ粗筋しか知らないんだけど前から知ってる人の意見を見て色々納得したよ

    +15

    -1

  • 8786. 匿名 2023/05/26(金) 06:38:36 

    >>8784
    昔の揉め事とかで木村さんを判断したくないからなるべく見ないようにしてたし、随分強い表現で酷いこと言うなって思ったけど、関係者からそう思われるような行動は事実あったってことなんだろうね。
    今回ので木村さんがどういう人か周知されたわけだけど、過去に揉めて攻撃された人気の毒だな。
    さっき貼られてたガスマスク屋さんがファンネル攻撃されてたってのは正直引いた。

    +10

    -2

  • 8787. 匿名 2023/05/26(金) 06:42:09 

    >>8786
    色々あったらしいよ…

    844. 匿名 2023/05/23(火) 12:31:07
    465: 05/21(日)20:03 ID:0xax6VTd0
    木村響子かー
    元々トラブルメイカーだったよね
    プロレス界でも色々揉めて

    486: 05/21(日)20:05 ID:LyNRSzwV0
    >>465
    吹き込んだ人もそれを分かってて吹き込んだんだと思うよ
    わざわざ原作読まずにあらすじだけ読ませて判断させてるぐらいだから
    本当の悪人は吹き込んだ奴

    510: 05/21(日)20:07 ID:0xax6VTd0
    >>486
    本人の脇が甘いとしか
    花の生前から幾つトラブル抱えたよって言う

    596: 05/21(日)20:14 ID:0xax6VTd0
    >>551
    そもそも自分からプロレス板にコテハンつけて乗り込んで
    twitterで「5chでアンチしばいたった!」みたいにやる人だぞ?
    キッチンカーやってて新潟で出店して
    営業許可取った?って質問に東京都の許可証画像出して
    質問者ブロックとか…

    607: 05/21(日)20:15 ID:Xi6WfSyU0
    >>596
    事実陳列罪で開示だな

    642: 05/21(日)20:19 ID:6kc8ek4l0
    >>596
    うへーw
    そういう人には類友しか寄ってこないわな

    +14

    -2

  • 8788. 匿名 2023/05/26(金) 06:48:40 

    >>8787
    あー、なるほどね。
    花さんのお母さんだからこういう評判は表向き広まらなかったってことか。

    +12

    -2

  • 8789. 匿名 2023/05/26(金) 06:51:33 

    >>8350
    貴方の丁寧に向き合う姿に心を打たれました。ネットリテラシーに関する注意文も含めて繰り返し読みました。

    教えていただきたいことがあります。4番目の”今後再現不可能”についてどう解釈していらっしゃいますか?私はこの一文のせいで花さんのことが過ってしまいます。アニメは後追いできるものなので時間を置けば楽しめるようになるとも思っていますが、できれば自分以外の解釈を知り納得したいです。

    私は最初”命日が近いこのタイミングでのアニメ配信?”というお母さんの発言を考えすぎなのではないかと思いました。これは私の憶測です。次に”あれはウルトラCみたいな回だったのであれを今後再現するのは難しいかもしれません。”という原作者さんの発言と、”ルックバックがジャンプ+で公開された日付が京都アニメーション放火殺人事件のあった日の翌日(2年後)”というのを見て、考えすぎではないかもしれないと思いました。なぜなら、バズっただけなら”再現するのは難しい”ではなく”また再現したい”と考えるんじゃないかなと思うからです。これも私の憶測です。

    憶測で話すのは良くない事だと教えてくれたのに憶測ばかりでごめんなさい。どうすれば憶測じゃない方法で伝えられるか考えたけれど、馬鹿な私にはわかりませんでした。考えている間にも様々な憶測が飛び交っていて、誰かが私の代わりに聞いてくれないかと考えている卑怯な自分もいて、むしろ第三者が自分の憶測を話しているのが掲示板なんじゃないかと思いもしました。私は自分の発言が周りに与える影響を怖いと思っています。いつもは掲示板もSNSも見る専門です。でも皆さんのように気軽に会話できるようになりたいと考えています。貴方はどうやって折り合いをつけていますか?

    いきなり長文で質問をしてすみません。

    最後に、私の気持ちを楽にしてくれた原作者さんの言葉を紹介させてください。
    【Oshi No Ko】 uses pieces of real-life stories in its plots, but it is not a documentary, and it definitely does not intend to attack real people.
    私はこの一文で実話を軽々しく扱う人ではないはずだと思えました。


    【推しの子】制作秘話を作者ふたりにネタバレ全開で語ってもらった! 神回と評される”エゴサ回”で作品の方向性が決まった?【赤坂アカ×横槍メンゴインタビュー】:マピオンニュース
    【推しの子】制作秘話を作者ふたりにネタバレ全開で語ってもらった! 神回と評される”エゴサ回”で作品の方向性が決まった?【赤坂アカ×横槍メンゴインタビュー】:マピオンニュースwww.mapion.co.jp

    マピオンが提供するマピオンニュースへようこそ。 『【推しの子】』がすごい。 なにがすごいのか? 原作の赤坂アカ先生と作画の横槍メンゴ先生による阿吽の呼吸から紡がれるストーリーが、である。 初期ネームの時点で...


    『チェンソーマン』作者、久々の新作読切公開 『ルックバック』143ページの長編で話題「天才」「面白い!」
    『チェンソーマン』作者、久々の新作読切公開 『ルックバック』143ページの長編で話題「天才」「面白い!」girlschannel.net

    『チェンソーマン』作者、久々の新作読切公開 『ルックバック』143ページの長編で話題「天才」「面白い!」 ガルちゃんにも読まれた方いますか!? ネタバレありで語りたいです! 『チェンソーマン』作者、久々の新作読切公開 『ルックバック』143ページの長...

    +2

    -9

  • 8790. 匿名 2023/05/26(金) 07:23:41 

    >>8789
    よこ
    作中でも書いてるけどバズらせるって実はそんなに簡単な事じゃなくて、ツイやっててもそうだけど、全く自分の思惑とは違ってバズる事って多いじゃん、まさかこんなにバズるなんて…今のうちに宣伝しときますね。って他に伝えたい事をツリーでぶら下げてるバズ主もよく見ない?
    これはバズるはずーで投げても大した事なかったり。同時に炎上もそうだよね
    炎上するはずーでとある人を晒して注意喚起してみたら逆に自分が燃えた、とかね。
    今回そんなにバズると思って書いてなくて、でもバズったからそのことについてウルトラCって表現したんだと思うよ、作る側だけど全部思惑通りに世論が動いてくれる訳ではないしがっちりハマる訳でもないから今後再現不可能としたんだと思う
    ただあなたのレス先、ちょっと謎な拘りが強いからそんな真摯に受け止めることないと思うけどね
    レスバの元になったあなたの発言、序盤は概ね私も同意だし。ウルトラCの解釈は私もレス元の人と同じだけど。

    +8

    -0

  • 8791. 匿名 2023/05/26(金) 07:30:35 

    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +6

    -3

  • 8792. 匿名 2023/05/26(金) 07:34:49 

    木村母擁護派のあまりの論理破綻のせいで
    アンチが推しの子を好きになりかけてしまう
     ↓

    659 2023/05/26(金) 02:59:14.63 ID:xvxgINPF0
    俺は元々推しの子アンチやが
    本件における推しの子叩き勢の論理が破綻してるから本件においては推しの子側を擁護してたんや
    そうしているうちに単純接触効果のせいでだんだん推しの子が好きになりかけてきたわ
    ふざけんな
    俺はこのアニメが嫌いや
    破綻した論理で作品を追い詰めようとしている本件での推しの子叩き勢の正当性のなさが許せないだけや

    +9

    -4

  • 8793. 匿名 2023/05/26(金) 07:39:46 

    >>8791
    凄い分かりやすいねこれw

    +7

    -2

  • 8794. 匿名 2023/05/26(金) 07:51:59 

    >>8792
    なんかかわいいな。
    ひねくれてるけど単純でいい奴なんだろうなこの人。

    +5

    -2

  • 8795. 匿名 2023/05/26(金) 07:57:41 

    裁判どうするんだろ…
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +1

    -0

  • 8796. 匿名 2023/05/26(金) 07:59:28 

    >>8794
    カワイイよね笑
    ガル民よりよっぽど素直で好きだな
    男の人のほうが女より素直でカワイイよ
    女はおかしいもん

    +4

    -6

  • 8797. 匿名 2023/05/26(金) 08:00:22 

    >>8795
    誰が裁判するの?

    +2

    -1

  • 8798. 匿名 2023/05/26(金) 08:09:23 

    >>8795
    こういうお気持ち表明する人って元々見てない層だろうからノーダメだと思うよ
    裁判って誰が何についてやるのか知らんけどw

    +3

    -1

  • 8799. 匿名 2023/05/26(金) 08:09:56 

    木村響子代理人 神原元 伊藤和子 他

    これ初めて見たときは血の気引いたわ

    +9

    -6

  • 8800. 匿名 2023/05/26(金) 08:11:26 

    もう平和的解決はできないと木村さんがいってるから作者に訴訟起こすのかもしれない

    作者はこの事件起こる前からプロット組んでたと実際言ってるし作画のひとも
    木村花さん事件のまえに漫画のために恋愛ショー見てるようなツイートしてたから
    元から予定してた話の可能性が高いのに…
    漫画家のほうが可哀想に思えてくる

    +10

    -17

  • 8801. 匿名 2023/05/26(金) 08:16:04 

    >>8800
    ちゃんと全文書かないと

    「これ以上誹謗中傷や攻撃が続くなら〜」だから訴える相手は作者ではないよ

    +15

    -1

  • 8802. 匿名 2023/05/26(金) 08:17:29 

    >>8801
    まだ揉めさせようとしてる奴がいるんだよ
    ミスリード誘って。

    +14

    -3

  • 8803. 匿名 2023/05/26(金) 08:25:41 

    >>8801
    これ以上誹謗中傷や攻撃が続くなら〜

    (制作側にきっちり問いただして、全てをハッキリさせるしかない)

    って可能性は無いの?

    +2

    -10

  • 8804. 匿名 2023/05/26(金) 08:31:45 

    15万回以上も表示されてるのに

    リツイートが99件

    いいねが632しかない

    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +19

    -5

  • 8805. 匿名 2023/05/26(金) 08:43:10 

    >>8803
    そんなのここで聞いてもわからないし本人に聞いてくれば?

    +10

    -1

  • 8806. 匿名 2023/05/26(金) 08:43:54 

    アジャさんに関してのツイートした人は開示請求されるっぽいねー
    これから手続きに入るってさ

    +15

    -2

  • 8807. 匿名 2023/05/26(金) 08:50:09 

    >>8754
    同じじゃないと思う

    Aである「わざと」
    A以外の解釈は出来ない
    Aではない「偶然とは思えない」
    AではないがBCD…複数の解釈が可能

    例えばの話だけど、もしも放映スケジュール都合でこの日になってしまう場合。それは放映スケジュールという、調整困難な要因によるもので「偶然」ではない。誰かを責めている訳ではないという意味合い。こういった解釈も当然成り立つ。状況がわからないから「偶然とは思えない」という、複数の解釈が成り立つ言葉にしたんじゃないかな?


    +1

    -9

  • 8808. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:08 

    >>8807
    あなたのやってる事ってこれじゃん

    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +13

    -2

  • 8809. 匿名 2023/05/26(金) 08:59:20 

    >>8806
    そりゃアジャは、本人の名前出して因縁つけられた訳だからね。やって当然。

    +19

    -0

  • 8810. 匿名 2023/05/26(金) 09:02:24 

    少し神経質に感じるけど娘さんをこんな風に亡くしたら気が狂いそうになると思うし、ほんとに同情するんだけど、代理人弁護士の名前を見て胡散臭く見えてしまう

    +15

    -1

  • 8811. 匿名 2023/05/26(金) 09:02:30 

    >>8809
    アジャさん何もしてないのにいきなり意味不明なとばっちりをうけて本当に可哀想だった
    やった奴はちゃんと罰せられるべきだよね

    +24

    -0

  • 8812. 匿名 2023/05/26(金) 09:03:00 

    やらおんやJINで推しの子ファンが叩かれてて腹立つ

    +2

    -9

  • 8813. 匿名 2023/05/26(金) 09:04:46 

    >>8799
    最近よく見る名前だわね

    +3

    -0

  • 8814. 匿名 2023/05/26(金) 09:05:04 

    >>8808
    その人お説教文垂れ流してた面倒な人だと思うから触らない方がいいよ

    +5

    -1

  • 8815. 匿名 2023/05/26(金) 09:05:37 

    >>8800
    はじめに争いの種をまいたのは誰やねん。

    +12

    -8

  • 8816. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:12 

    >>8804
    次からはもう大目には見てもらえなさそうね。

    +21

    -3

  • 8817. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:32 

    >>8804
    いまだに誹謗中傷書いてる奴も良くないけどお母さんも見てないのに批判したことは謝罪すべきよ

    +36

    -7

  • 8818. 匿名 2023/05/26(金) 10:12:09 

    >>8808
    一つ一つの情報を丁寧に精読していかないから話がズレていく。文脈を捉えるのにざっと読んだ後に一文一意になってるか。一文二意以上の複数の意味になっている箇所はどこか。複数の意味に取れる部分は、全文通しても解釈は成り立つか。逆に短い文の方が気をつけないと他の解釈を見逃しやすい。

    地道で地味な作業はしたくないから、>>8743さんみたく「言い掛かりっぽい」と言ってる方も、読み取れる別の解釈を見落として「言い掛かりっぽい」ことをしてる矛盾に気づけないんじゃない?

    「わざと」なのか「調整困難な要因」なのか、また別の原因なのかわからないけれど、不明点が多い以上、複数の意味合いに取れるような言葉をきちんと使ったという印象を受けたよ。前回と違って。

    画像から察するけど、価値観は多種多様だからそういう人に思う人がいるんだって認識しておくね。

    +1

    -13

  • 8819. 匿名 2023/05/26(金) 10:18:20 

    しかし勿体ないよね
    誹謗中傷やテレビ製作のあり方をディスってる内容だったから作者や制作側も母親と向いている方向は同じなわけで、うまく乗っかっておけば、視聴者層を一気に味方に引き入れられて今後の活動にも役立ちそうだったのにね
    推しの子を見てる若い子も味方につけられたかもなのに。
    若い子は束になって呼びかけるの得意だし。
    なのに喧嘩売っちゃって色々出てきちゃってさ
    今母がやってる事は外野は触れてはいけない、花さんの事はもう忘れてあげた方がいいんだねって感じの事だし、実際こんな騒ぎ起こしたらもう取り上げるのも躊躇うよね
    モデル違いの似たようなケースで断定してこんなに暴れちゃってるんだから

    +31

    -4

  • 8820. 匿名 2023/05/26(金) 11:36:37 

    >>8528
    弁護士と名乗る人物も怪しいね。金銭の請求はきちんと法を守って公的に証明する為にも書面は郵送ってなるのに、メールってどういう事だろう。
    本当に弁護士??

    +18

    -0

  • 8821. 匿名 2023/05/26(金) 11:53:09 

    >>8820
    そう言えばそうだよね
    封書に署名で催促でなく知らない弁護士からメールって…胡散臭いね

    +14

    -0

  • 8822. 匿名 2023/05/26(金) 12:04:24 

    この伊藤詩織さんの弁護士が、今回の木村母の弁護団の伊藤和子氏


    +11

    -1

  • 8823. 匿名 2023/05/26(金) 12:27:10 

    >>8789
    ご丁寧にありがとうございます。

    >4番目の”今後再現不可能”についてどう解釈していらっしゃいますか?

    創作において「爆発的なヒット」を「狙って打つ」ことは基本的に難しいんですよね。原作者も創作者としてそれを理解しているからこそ「今後再現不可能」と言っていると解釈します。

    たとえば、ジャンプで大ヒットした作家さんが何度もヒットする例ってものすごく少ないじゃないですか。何度も話題作を出せる作家ってものすごく一握りで、大抵の人は次作で早々に打ち切りにあって消えていったり、他の雑誌に移籍して細々とやっていたりする。そういう意味で「かぐや様」「推しの子」と次々にヒットを出せたこの作者はものすごい幸運で、作家としての宝くじを何度も当てているようなもんなんです。

    もちろん、この話は偶然にも大事件と同時期になることでリアリティーショーに対する世間の関心が高かったこともバズりの一因にはなったのだろうと思います。
    でも狙って打てないのは一緒です。時事ネタを扱っている漫画家はたくさんいるけど、話題になったりバズったりアニメ化したりしてる作品がどれだけあるか。創作っていうのは大博打で、作者はプロとしてそれをよくわかっているからこそ「今後再現不可能」という発言になったのだと私は解釈しますよ。素直に。

    「憶測を喧伝するのはよくないことだ」ということを受け止めていただけて嬉しいです。

    >私は自分の発言が周りに与える影響を怖いと思っています。いつもは掲示板もSNSも見る専門です。でも皆さんのように気軽に会話できるようになりたいと考えています。貴方はどうやって折り合いをつけていますか?

    曖昧なことを話す前に「本当にそうなのか」を調べたらいいんじゃないですか?
    実はそうじゃなかった時、嘘つきになったり風評を流したのが自分になっちゃいますから…
    それから、個人的にはネットでは「こうだったら嫌だね」という話より「こうだったら嬉しいよね」「楽しかったね」という話をしたいなと基本的には思ってます。
    「こうだったら嫌だな」という話をするのは、信頼できる友人とそっと話すにとどめるのが無難じゃないかなと思います。
    みんな気軽に話してるように見えて、楽しく話している人ほど話題を選んでるんじゃないかな。

    +4

    -6

  • 8824. 匿名 2023/05/26(金) 12:32:38 

    そそのかしてるやつが
    神原と伊藤和子らしいじゃん

    本人は興味も無く存在すら知らなかったアニメ関連で
    なんでこんなことに?

    +11

    -0

  • 8825. 匿名 2023/05/26(金) 12:35:33 

    >>8824
    集英社狙いと思われる

    +9

    -3

  • 8826. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:48 

    >>8800
    アニメでリアリティショー編見たけどどちらかと言うと問題提起に高いと思うけどな。フンスフンスして噛み付くよりもよっぽど推しの子のほうがぐっと来たわ。

    +20

    -3

  • 8827. 匿名 2023/05/26(金) 12:59:15 

    >>7672
    つかここののレスで訴えられそうなものは沢山あるが…

    +3

    -1

  • 8828. 匿名 2023/05/26(金) 12:59:43 

    >>8815
    母親を最初に焚き付けたアカウントは逃亡中

    +10

    -1

  • 8829. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:52 

    作品を見て悲しくなるとかこのアニメ嫌いとかは自由だと思う。それが創作物。作り手にもある程度の自由があって、読み手の感想も自由だと思う。
    そして口が裂けても実際に娘さんを亡くした方に作品を見てみろとは言えないけど、見ていないのに軽蔑するのはまた違うのではないかなと思う。
    人から聞いた噂で批判して叩くってのは、木村花さんが苦しんだ被害届同じになってしまう。
    木村さんも結局は人の噂。実際の木村花さんを知らずに印象とか人から聞いたこととかテレビの印象で叩かれた。
    なのでお母さんもどうか人の意見とか聞いた話とかネットで調べてみたことで判断をしないでほしい。
    ネットがどれほどの影響力を持っていて恐ろしいものが知っているはず。
    傷ついた心はもちろん理解するけど、どうかご自身のネットの使い方も冷静に判断してほしい。感情とは別として使う。ネット誹謗中傷をなくすというのはどういう事なのか根本的に考えないといけない。
    そして、理由があったらなんでも言っていいわけではないのは木村さんを好きなように誹謗中傷している人も同じなので、双方が冷静に考えてほしい。
    オタクとはこんなヤバいやつなんだねって方向でキレてら人も本当にオタク全員が誹謗中傷しているのか考えてほしい。そんなわけないでしょう。対立構図作って双方が相手の傷つく言葉選んでいうのならば、それはもうネットの悪さ満載だよ

    +26

    -2

  • 8830. 匿名 2023/05/26(金) 13:21:05 

    このトピ見返して思ったんだけど、初めの方とか話題になってる時にろくに見てもいないのにさらりと記事だけ軽く読むか、そもそも読まずか、トピの流れだけ軽く見てか、自分できちんと調べることもせず、作品叩きまくってた人達みたいなのが花さんのことも上っ面だけしか見ずに誹謗中傷してたんだろうな
    そしてトピが落ちたり自分が飽きたら無責任にいなくなるっていう

    +25

    -2

  • 8831. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:49 

    >>8677
    今は海外でも日本のアニメがネットで公式配信されてるよ

    +2

    -1

  • 8832. 匿名 2023/05/26(金) 13:52:38 

    お隣の国じゃないんだから被害者という立場を使えば何言っても許されるわけじゃないんだ

    +16

    -4

  • 8833. 匿名 2023/05/26(金) 15:12:13 

    >>1
    自分の大切な娘さんを亡くしたのだから、感情的になるのは仕方のないことだから、誰も責めたりしてはいけないと思う。これで今度はお母さんを誹謗中傷したら、ただの誹謗中傷の負のループ。

    でも作品は、SNSの誹謗中傷について考えさせられる内容で良かったと思うけどな。
    誹謗中傷する人って自分が正しいと思ったら、叩いていいと思っているし、見えない事情や相手がどう追い込まれいくかとか、想像力がないから。
    少しは考えて欲しいよね。

    +2

    -8

  • 8834. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:23 

    7話も観るべき
    かぐやも推しの子も面白いよ

    +6

    -3

  • 8835. 匿名 2023/05/26(金) 15:34:08 

    しかしまぁ、誹謗中傷で愛娘亡くしてる被害者が加害者側に回ってるのを見ると過ちって繰り返されるんだなぁって思うね
    痛みを嫌という程誰よりも痛感している被害者が攻撃に転じてしまってるもんな
    誹謗中傷はやめるべきだけど批判は免れまいよ
    すまんけど今回の件では何ひとつ同情できない

    +14

    -1

  • 8836. 匿名 2023/05/26(金) 15:40:24 

    アイドル(YOASOBI)
    公開1ヵ月
    1億2061万回視聴
    ※「推しの子」主題歌

    KICKBACK(米津玄師)
    公開7ヵ月
    1億0750万回視聴
    ※「チェーンソーマン」主題歌

    絆ノ奇跡(MAN WITH A MISSION×milet)
    公開1ヵ月
    1727万回視聴
    ※「鬼滅の刃 鍛冶の里編」主題歌

    Idol(YOASOBI)
    公開15時間
    262万回視聴
    ※「推しの子」主題歌English Ver

     ↑
    この「推しの子」主題歌イングリッシュバージョン、公開されてまだ15時間なのにもう262万回超えになってるよ!
    凄まじい勢いで視聴されてる
    どーすんのアンチ?
    YOASOBI / Idol (「アイドル」English Ver. ) - YouTube
    YOASOBI / Idol (「アイドル」English Ver. ) - YouTubem.youtube.com

    Streaming & Download : https://orcd.co/yoasobi_idol_engMusic : Ayase (https://twitter.com/ayase_0404)Vocal : ikura (https://twitter.com/ikutalilas)Translatio...">


    +5

    -7

  • 8837. 匿名 2023/05/26(金) 16:10:25 

    凄くない?
    仕掛けに驚くよ

    25日(木)に今ガチメンバーが動画をアップ
    その夜
    26日(金)0時0分にYOASOBIが動画をアップ
    今もう270万回になってるww

    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +4

    -7

  • 8838. 匿名 2023/05/26(金) 16:11:47 

    >>8821
    ほんとだ。
    知らない人からメールでいきなりお金の振り込み要求されたらガスマスク屋さんが響子さん本人に確認するのは自然な流れだよね。
    なんであんな高圧的な態度とるんだろう。
    契約についての質問とか無しにいきなり弁護士使って取り立てたようにみえるんだけど、これって普通なのかな。
    話し合いがこじれて解決できないってなってはじめて弁護士頼るもんだと思ってた。

    +14

    -1

  • 8839. 匿名 2023/05/26(金) 16:19:45 

    >>8838
    なんだか弁護士に依頼するハードルが低すぎるよね
    本当に弁護士なのかな…

    +11

    -0

  • 8840. 匿名 2023/05/26(金) 16:30:33 

    >>8834
    話が進むにつれ失速するからなあ

    +7

    -0

  • 8841. 匿名 2023/05/26(金) 16:36:08 

    >>8839
    これきちんと話し合いで解決できたのかな?
    ファンネル攻撃されて気が滅入ってガスマスク屋が相手の言い分丸呑みしたとかじゃないといいんだけど。

    +7

    -0

  • 8842. 匿名 2023/05/26(金) 16:36:24 

    >>8840
    でもアニメは11話までだからなぁ
    一応全11話だよ

    +2

    -0

  • 8843. 匿名 2023/05/26(金) 16:38:32 

    推しの子信者のことガイジの子って呼ぶらしいね
    民度低いし当然か

    +2

    -13

  • 8844. 匿名 2023/05/26(金) 16:42:11 

    >>8841
    どうなったのか気になるよね
    そもそもガスマスクなんて、わざわざSNSで権利を主張してマージン貰わなきゃならないほど売れてないと思うんだよね
    ってか、元々マージンとか関係ない花さんからの受注生産だったかもだし…ガスマスク屋さん気弱そうで可哀想

    +11

    -1

  • 8845. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:23 

    >>8844
    ガスマスク屋さんも弁護士たてて間に入ってもらったっぽいけど、利用すればするほどお金がかかるよね。
    そこそこの規模の会社なら年契約で弁護士と契約してるだろうけど、ニッチな分野の仕事だしわざわざ弁護士契約してるとは考えにくいし、なによりご本人が争い事とか訴訟とか慣れてなさそう。
    表でやるべきではないし、関係ない第三者がガスマスク屋をたたきに行くべきではないね。

    +12

    -0

  • 8846. 匿名 2023/05/26(金) 17:09:59 

    >>8822
    伊藤さん今何やってるのか知らないや。
    山口さんのほうは保守系のユーチューブとかでてるの知ってるけど。
    フォロワーいまや山口さんのほうが多いんだね。
    びっくりした。

    +3

    -0

  • 8847. 匿名 2023/05/26(金) 17:14:46 

    >>8839
    よこ

    メールと仰ってるのマスク屋さん
    もう一方 メールという言葉でなく連絡という言葉

    その違いはよく読んだ方がいいよね

    +2

    -7

  • 8848. 匿名 2023/05/26(金) 17:22:56 

    なんで言葉狩りの添削野郎が居ついてんの?バカみたい

    +1

    -2

  • 8849. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:47 

    >>8845
    木村母はすぐ公開して、ファン?世論?を味方につけて相手を叩かせる事が分かったわ。
    厄介な感じね
    同業者からぜんぜん擁護が出て来ないのも頷けるかもだわ

    +21

    -2

  • 8850. 匿名 2023/05/26(金) 17:26:53 

    >>8847
    書面できちんとした形で弁護士からお手紙届いたらガスマスク屋さんもネット検索して確認取れるんじゃない?

    弁護士ってこれからのやり取りは依頼者ではなくこっちを通してくださいねって間に入るのが仕事だからそこらへんは相手方に不審に思われたりしないようにちゃんとやるもんだと思ってたわ。

    +5

    -0

  • 8851. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:34 

    >>8842
    アニメでやめるのがいいよね
    この感じだと2期もあるだろうけど評判よくない部分なんだよね

    +4

    -5

  • 8852. 匿名 2023/05/26(金) 17:35:37 

    木村さんこんなことになってるのに推しの子の事を伝えたプライベートの友人たちとやらはどうして助けてあげないんだろう。
    かわいそう。

    +19

    -2

  • 8853. 匿名 2023/05/26(金) 17:39:32 

    >>8850
    横の横
    文面見るに初手はメールで連絡してるんだと思うよ
    言葉尻取るやつウザイよね、なんか居座ってるけど説教文ババアだと思う
    ケース違うけど、私はとある被害を受けた時、加害者から示談交渉されたんだけどメールでやり取りはしなかった。初めは弁護士から電話きて、その後は弁護士事務所で具体的な話をして、書面もらって示談したけどそれが結構前なんだよね。
    今はメールでコンタクト取ったりするのかもしれないけどそういう話はあんまり聞かないけどどうなんだろうね

    +7

    -2

  • 8854. 匿名 2023/05/26(金) 17:48:31 

    >>8853
    メールきて本人確認できないって書いてるからなあ。
    なんかガスマスク屋さんに連絡した人、ちゃんとした弁護士であってもあんまりスマートじゃないね。

    +8

    -0

  • 8855. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:34 

    >>8804
    多分気に入らない人は片っ端からブロックしてる

    +18

    -2

  • 8856. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:30 

    リツイートって内容と場合によったら法的責任問われるんだっけ?

    +6

    -0

  • 8857. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:19 

    >>8854
    いきなり連絡きたら詐欺とか疑うの当たり前だし、特に告知もない場合に弁護士から連絡する時は書面送るのが普通かと思っていたけど違うのかな…
    私は警察も入ってたから向こうの弁護士が警察に連絡→警察が私に弁護士に連絡先教えていいかっていう連絡→承諾→弁護士が私に連絡って感じだったから疑いようもなかったんだけど今回の場合だと書面じゃ…?って思っちゃうよね
    それかガスマスク屋とコンタクトを取れるのがメールだけだった位かな考えられるとしたら

    +8

    -0

  • 8858. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:50 

    >>8781
    こんなこと言ったらあれだけど、恋愛リアリティーショーで人が亡くなるのって珍しくなさそうだよね、、?
    そうじゃなきゃアメリカで40人以上死なないし
    命日なんて正直ファンでもない限り詳細な日にちまで覚えてないよね?多分、娘が亡くなってから精神的に参ってしまってナーバスになってる部分が大きいんだと思うこの人。だから誹謗中傷とかじゃない意見も片っ端からブロックしてるんじゃないかな

    +17

    -3

  • 8859. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:51 

    >>1815
    疲れてんだろうな

    +5

    -0

  • 8860. 匿名 2023/05/26(金) 18:10:46 

    >>3085
    関係者からの言葉も駄目ならもうそっとしておくしかないな

    +4

    -0

  • 8861. 匿名 2023/05/26(金) 18:14:29 

    >>5734
    なんのためのDMなんだか、、

    +5

    -0

  • 8862. 匿名 2023/05/26(金) 18:21:42 

    >>8757

    遺族のことを思えばテレビ朝日は今すぐプロレス放送をやめるべき

    これは流石に暴論では?
    殺人事件を起こさないためにも事件もののドラマの制作や放送をやめるべきと言えますか?

    あなたがプロレスを嫌いになったなら見なければ良いだけの話でしょうよ

    +5

    -12

  • 8863. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:38 

    >>8858
    花さんの事件がおきる数年前に海外の恋愛リアリティショーの出演者がネットで叩かれて何人も亡くなって結構問題になってたように記憶してる。
    なので私が花さんとテラスハウスの事を知ったのは花さんが亡くなったニュースを見たのがきっかけだったんだけど、あれだけ死人をだして問題になってたのに何やってんだよこいつら(番組作ってた人、視聴者含め)って思った。

    あと十代のタレントが誹謗中傷で病んでるってのはAKBとかアイドル全盛期にいくらでも参考にできるものがあるから、直近の花さんの要素をわざわざ混ぜなくても炎上のプロット組むのは余裕でできると思う。
    むしろ花さんの要素いれたら揉めるのわかりきってるし、スタートとゴールはもう決めてたみたいだからストーリー進める上で邪魔になりそう。
    実際に花さんをネタにしてる決定的なものって見つかってないみたいだし。

    +19

    -3

  • 8864. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:15 

    まーーた対立を煽るようなツイを自らRTしてさ
    平和的解決も何も平和的解決を望んでないじゃんこの人が
    自分の主張を通そうとするのに必死で擁護ツイにだけ反応してまともな批判や意見はブロックで聞く耳持たず
    誹謗中傷ガーって言ってるけど自ら掘りにいってるじゃん
    見てる限り真っ当な批判が圧倒的だよ
    極々一部行き過ぎた奴がいるだけでそれもおそらくオタクに限らない
    批判と誹謗中傷の区別を本人がつけられてないしもうやめろよツイッターなんなのこの人本当に無理なんだけど

    +20

    -1

  • 8865. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:29 

    >>8861
    あそこまで言うんだから絶縁してんでしょ。

    +7

    -0

  • 8866. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:35 

    >>5663
    雁之助に切られたひろみさんかな?

    +3

    -1

  • 8867. 匿名 2023/05/26(金) 18:25:50 

    >>8862
    元コメがべき、べき、って正義厨だもん呆れるよ…

    +4

    -5

  • 8868. 匿名 2023/05/26(金) 18:25:58 

    >>8864
    明らかに暴走してると思うんだけど誰も止めてあげられないのかな。
    NPOの関係者とか頑張って止めてあげたらいいのに。

    +14

    -1

  • 8869. 匿名 2023/05/26(金) 18:55:30 

    >>8863
    リアリティショーの誹謗中傷はあいのり時代から酷かった
    既に掲示板は存在してたからガラケーでロムってたの覚えてる
    桃とかバチくそ叩かれてたし確かあいのりも誰だか不明だけど未遂疑惑あったよ
    それに花さんの前から誹謗中傷を受けての自殺は他国アイドルでもあったし、海外リアリティショーで自殺者増えて問題になってるって知ってた、テラハは見てなかったけど海外での問題はよく見聞きする話だったしとにかくSNSやネットが発達してからの誹謗中傷はずっとずっと問題になってたよね
    それに推しの子のアニメ見ると画面のUIがAbema仕様だったしどっちかというとAbemaの今日好き取り入れてると思う
    タイトルも似とる

    +15

    -2

  • 8870. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:58 

    >>8869
    あいのりそうだったね。
    詳しくは知らないけど桃って子が叩かれてたのは知ってるわ。
    私あいのり見てないけど知ってるってことはネットニュースかなんかのコメントで見たのかな。
    真偽不明だけど誰か死んだんじゃないかとか未遂疑惑も出てたことは出てたね。
    普段ニュースもリアリティショーも全く興味のない人は推しの子のエピソードに連想されるものが花さんとテラスハウスの事件しかないのかったのかもね。

    今日好きは2017年からで演者が高校生か。
    確かにこっちの方が設定近いね。

    +11

    -1

  • 8871. 匿名 2023/05/26(金) 19:14:40 

    >>8864
    娘が亡くなったってだけでも辛いのに
    ましてや自殺だからね。
    やっぱり精神的に参ってしまってる部分はあるんだと思う。一度カウンセリングとかした方がいいレベルなのかも。バカにしてるとかじゃなくて本気で心配だ

    +16

    -1

  • 8872. 匿名 2023/05/26(金) 19:26:08 

    >>8871
    自分を守るコメントは全部言い訳って取られるから素直に謝れない人って生きにくそうだね。
    現実だと関係性やキャラクター次第では許されても、ネットはそうはいかないからね。
    SNSはやらないのが無難だね。

    +11

    -1

  • 8873. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:43 

    >>8870
    桃は未だにアンチ多いみたい
    昔からボコられまくってたし叩かれてるのが有名だったからどこかで聞いたり見たりしたのかも?

    未遂疑惑あったよね、本当なのかもわからないけど

    確かに全く興味なかったり見たこともない人だと花さんとテラハが浮かぶのかもしれないね

    今日好きの設定の方が似てる&推しの子自体Abemaが最速配信をしてるから、たぶんこっちと話つけてる感じかなって思ったよ

    +9

    -1

  • 8874. 匿名 2023/05/26(金) 19:43:29 

    >>5584
    逆に、若い子に対して注意喚起になるかなーって思った。

    +6

    -0

  • 8875. 匿名 2023/05/26(金) 19:56:35 

    >>8857
    先日、暴露系配信者のコレコレさんのところに、コレコレさんが暴露した某氏の弁護士からTwitterのDMで連絡が来た、所属事務所に書面で連絡が来ることが殆どだから、DMでの連絡は本物か疑わしいって言ってたけど(DMに記載されていた弁護士事務所と弁護士名は実在した・メールの内容は信ぴょう性が高かった)後日連絡を取ったら本物の弁護士だったらしく、最近はこんなパターンもあるんだなって驚いてたよ。

    +6

    -0

  • 8876. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:49 

    >>8875
    へー!コレコレだったら事務所もわかるし一般的にはそっちに送るよね
    DMで送ることもあるんだね、時代だな
    コレコレはともかく弁護士とやり取りすることなんてそうそうないから素人は見極め難しいね

    +5

    -0

  • 8877. 匿名 2023/05/26(金) 20:06:58 

    >>8875
    横だけど、
    コレコレさんは配信者だからスピード重視して取り急ぎDMしたってのは考えられるね。
    追撃暴露を封じるのにお手紙じゃ間に合わないかもしれない。
    でもまあDM連絡に気がついてくれて連絡先ちゃんと調べてもらえて弁護士さんと某氏はラッキーって感じだわね。

    +1

    -0

  • 8878. 匿名 2023/05/26(金) 20:08:09 

    >>8871
    バックについてる弁護士達剥がした方がいいと思う
    つけ込まれてる部分もあると思うわ
    こんな事ばかりやってたら誰にも相手にされなくなっちゃうし被害者として見てもらえなくなるよ
    誹謗中傷をなくそうという活動をしているみたいだけど、焚き付けてるおまいうでもう何の説得力もなくなってしまってるし
    今回の件でこの人ほんと無理になったから同情しないけど、SNSでエゴサばっかりしてないで心のケアに努めるべきだね

    +14

    -1

  • 8879. 匿名 2023/05/26(金) 20:10:51 

    >>8862 横だけど
    それは揶揄だよ。煽られてるの。

    +10

    -1

  • 8880. 匿名 2023/05/26(金) 20:13:37 

    ツイッター見てきた
    やばいでしょまじでこの人
    一回休んだほうがいい
    無理言ってでもプロレス仲間の元に行ったほうがいい
    ここままだとお母さんまで後追いしかねない

    +15

    -3

  • 8881. 匿名 2023/05/26(金) 20:14:11 

    連載でジャンプに載ってた当時Twitterでこのエピソードが取り沙汰されてて、それで推しの子知ったなぁ…

    きっとアクアとあかねちゃんの関係性をつくる要素に必要だからこのエピソードを描いたし放送したんだろうけど、お母様からしたら最愛の娘が亡くなって、亡くなった原因と酷似した話がコンテンツにされたらセンシティブになっちゃうのもわかるからなんとも…

    +5

    -18

  • 8882. 匿名 2023/05/26(金) 20:17:28 

    ↑続き
    でも、あかねちゃんの苦しみを知っているはずのファンがお母様を攻撃するのは違うよね。あかねちゃんや花さんと同じ目に遭っていいってことなんだろうか

    +5

    -6

  • 8883. 匿名 2023/05/26(金) 20:19:26 

    >>5735
    もうめちゃくちゃだな

    +8

    -0

  • 8884. 匿名 2023/05/26(金) 20:25:40 

    >>8881
    センシティブになるもクソも見てないし、勝手に思い込んで暴走した結果じゃん
    攻撃っていうけど、攻撃してる人なんてほぼいないよ見てきなよ
    批判や諭しの意見を攻撃というならもう何も言えねえ

    +20

    -3

  • 8885. 匿名 2023/05/26(金) 20:39:02 

    >>8881

    全体的に意見ズレてると思うよ。

    +15

    -3

  • 8886. 匿名 2023/05/26(金) 20:40:58 

    興味の幅が広くて普段から色んなことにアンテナ張ってるタイプは推しの子のエピソードのネタに木村花さんをつかってるって主張は言いがかりとしか取れないのよ。
    花さんをネタにしてるって思わしきものがなかったわけだから。

    興味の幅がない人、思い込みの激しい人、知らないけど炎上にとりあえず参加した人が推しの子と木村花さんを紐付けちゃったわけで。

    木村さんは推しの子を見なくてもいいけどここを理解しないと振り上げた拳を下げられないんじゃない?
    プライベートの友人たちの出番じゃないのかな。

    +13

    -5

  • 8887. 匿名 2023/05/26(金) 20:48:07 

    >>8790
    私もレス元の人と同じ解釈
    特に悪意も感じられないし
    勝手に悪意があるように書いてるから違和感あった

    +4

    -3

  • 8888. 匿名 2023/05/26(金) 21:22:52 

    ツイッター見てきた。
    リツイートにうわぁ…という感想しかわかない。
    政府はNPOに一度監査入れて欲しい。主旨と違うことしとるもんな。

    +13

    -2

  • 8889. 匿名 2023/05/26(金) 21:41:36 

    >>8878
    籠池夫婦とか憑き物が落ちたかのようにまともなことを言い出したもんね。
    誰が後ろにいるかで発言や思考にかなり影響しそうね。

    +6

    -1

  • 8890. 匿名 2023/05/26(金) 21:59:57 

    >>8880
    プラス押したけど最後の一文には同意できない

    +3

    -2

  • 8891. 匿名 2023/05/26(金) 22:04:34 

    >>8881
    ↑これに関しては言いたいこと言っただけなので私からはもう何も言いません

    +1

    -13

  • 8892. 匿名 2023/05/27(土) 01:44:47 

    >>8890
    でも実際わかんないよ
    頑張り屋な人ほど急にポッキリ折れてしまうこともあるし、あの異常なブロックとリツイートを見る限り、なんだか誰かがしっかり支えてあげないと危ない気がして

    +4

    -0

  • 8893. 匿名 2023/05/27(土) 01:50:40 

    自殺した遺族に作品を見ろなんて言ってはいけない!
    って言葉をリツイートしてるこのお方一体何なんだろうか、、。1ミリも似てないって言われてるしそもそも
    確認もせず憶測で大騒ぎした挙句この発言に賛同ってもうめちゃくちゃじゃない?
    作者からしたらもはや名誉毀損の域なんじゃないのこれ

    +15

    -4

  • 8894. 匿名 2023/05/27(土) 01:57:33 

    >>8535
    こんなこと言うのはあれだけど
    ちょっと癖の強そうなお母様ね
    花ちゃんも昔は色々あったのかな

    +17

    -1

  • 8895. 匿名 2023/05/27(土) 02:12:16 

    >>8732
    もはや恫喝じゃん、、
    ヤーさんや半グレじゃないんだから
    信者まで使って寄ってたかって問題のない人にそういうことをするのって逆にこの人が罪に問われないの?

    +13

    -2

  • 8896. 匿名 2023/05/27(土) 04:14:22 

    ここで誹謗中傷してる人は、最悪逮捕される覚悟したほうがいいよ
    当時、アクシデントだって作者が言ってるのに決めつけで叩いてるのやばすぎる
    企画書とか証拠も残ってるだろうから裁判になったら有罪

    +2

    -8

  • 8897. 匿名 2023/05/27(土) 05:31:25 

    >>8893
    作品を見ないと始まらない事を言って作者と作品をディスって絶対見るな、軽蔑、お前ら実際の事件をまんま使わないと製作できないのかまで世界発信して言ってるんだからまず作品を見てから言えよは突っ込まれて然るべき
    ストーリーには文句ありません!作者や製作側に誹謗中傷はやめて!と言っておきながら、ストーリーに関する擁護ツイをリツイートとか
    やばすぎ

    >>8896
    誹謗中傷してる人どこにいるの?
    今いないと思うけど?なにそれ脅迫?

    +14

    -3

  • 8898. 匿名 2023/05/27(土) 05:37:23 

    木村さんはどうしても謝罪したくないんならとりあえず推しの子関連のツイートリツイート全部消したらいいんじゃないかな。
    誹謗中傷は法的措置とって対処できるけど本当に効いてるのは真っ当な批判のほうでしょ。
    レスバしても勝ち目ないしファンネル飛ばしても火力が足りなくて負けるからブロックするしかないもんね。

    +12

    -2

  • 8899. 匿名 2023/05/27(土) 05:45:44 

    >>8896
    この書き方ちょっと分かりづらいかも。

    誹謗中傷ってのは推しの子が花さんを参考にしてるって決めつけて言いふらしてる人に対する注意喚起だよね?
    確かに訴えられる可能性あるかもね。
    そっか、そっちから木村さんの主張を崩す可能性あるね。

    +4

    -0

  • 8900. 匿名 2023/05/27(土) 05:57:45 

    >>8898
    せめてそのくらいしろよと思うね
    言いがかりすぎてまじで勝ち目ないし

    +6

    -1

  • 8901. 匿名 2023/05/27(土) 06:04:36 

    >>8900
    あんまりしつこいと作者が心理的ストレスで作家活動出来なくなったら完全に加害者になるかもしれないよね。
    考えが浅はかすぎると思う。

    +16

    -6

  • 8902. 匿名 2023/05/27(土) 07:10:09 

    このトピ久しぶりに見たらエコーチェンバー現象で凄いことになってて草

    +7

    -12

  • 8903. 匿名 2023/05/27(土) 07:20:28 

    >>8902
    負け確だから悔しいんだね

    +11

    -3

  • 8904. 匿名 2023/05/27(土) 07:52:10 

    >>8902
    昨日公開された推しの子主題歌動画、もう480万回再生だよ。
    母親の負け。

    +10

    -13

  • 8905. 匿名 2023/05/27(土) 07:57:33 

    twitterも母親の名前で検索すると既にこういう論調よ。

    母親を擁護しまくってた奴ら、息してる?
    自分に見極める目が無かったの恥ずかしくないのな?おそらく人生のいろんな部分で失敗して来た連中なんだろうなぁ…

    正しく物事を理性的に判断できないって、本当に気の毒だと思うわ。

    +17

    -8

  • 8906. 匿名 2023/05/27(土) 07:59:08 


    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +12

    -4

  • 8907. 匿名 2023/05/27(土) 08:01:30 

    もう世の中は
    焚き付けた「推しの子アンチが悪い」って方向になってる。
    つまり母親を異様に庇いまくって擁護していた奴らが犯人

    +11

    -10

  • 8908. 匿名 2023/05/27(土) 08:03:05 

    相変わらず対立厨が粘着してるなー

    +7

    -1

  • 8909. 匿名 2023/05/27(土) 08:03:29 

    >>8897
    ストーリーに文句ないのに花の内容がどうこう言ってんの??もう中学生の屁理屈じゃん

    +10

    -3

  • 8910. 匿名 2023/05/27(土) 08:06:21 

    +19

    -6

  • 8911. 匿名 2023/05/27(土) 08:14:45 

    プロレス関係者から木村母をかばう声が出ないってので、もう押して知るべし。
    キッチンカーやガスマスク屋さんの件を見ても、多方面でトラブル起こしていたという情報があるし。

    +19

    -7

  • 8912. 匿名 2023/05/27(土) 08:25:45 

    ・母親の背景がcolabo、しばき隊、のりこえネット等のオール反日左翼勢

    ・花さんの生前から母親が多方面でトラブルを起こしていた事実が発覚
    ・トラブル相手とのやり取り等もネットから掘られて明らかに。

    ・プロレス界の先輩から
    「モンスタークレーマーそのもの」
    「以前から自分中心」
    「上からの態度が度々散見されてきた」
    「根本的に何でも噛み付く性格」とツイートされてしまう

    炎上して、掘られれば掘られるほど母親イメージダウンしてるやん
    どうするの擁護派、本当は推しの子の件で大動員して社会現象を起こして1億4200万円のフジテレビ訴訟に勝つつもりだったんでしょ?

    +16

    -6

  • 8913. 匿名 2023/05/27(土) 08:38:43 

    木村花を意識して改めて見返したんだけど被りどころがなくて失笑してしまったわ
    そもそも高校生の話だから全体的なノリも高校生だし未成年が大人守らなくてどうするってアクアがスタッフに怒るところも話の展開全てが高校生ベースで進んでるし…本当にいちゃもんでしかないなw

    +22

    -7

  • 8914. 匿名 2023/05/27(土) 08:50:56 

    木村さんはテラスハウスの件で絶対的な被害者だった。世間やテレビが間違っていた。
    でもね、ある分野では被害者であったとして、常にどんな時も自分が被害者側とは限らないんだよ。それは私にも言えることだけれど。
    正義ってのは人の数だけあって、自分の正義以外を攻撃することで傷ついてる人もでてきて、言い合ってる時は双方が被害者であり加害者。
    双方ともどれくらいきつくて辛いのか他人にはわからない。だからこそ、そんな考え方やそんな作品があるんだよねって諦めというか落とし所を見つけることもどんな意見の人にも必要なんじゃないかな。
    そして、何よりも憶測、ネットの意見で何かを決めつけるというのは怖いことです。
    そしてネットで何かを書くというのは少なからず誰かの賛同が得られるけど一方で誰かを傷つけている。見えるところに何かを書く、批判するという行為は実際私も含めて正義ではない。
    そんな意見があるというのを形にしているだけ。

    +5

    -2

  • 8915. 匿名 2023/05/27(土) 09:03:12 

    推しの子と花さんを結びつけて傷ついたというプライベートの友人たちは今だ確認されてないけどどこにいるのか。

    アニメを色んな人が見る時代になったとはいえ、年寄の見る絵柄とテーマのアニメじゃないよね。
    わざわざ教えなかったら木村さんも一生知る機会無かったんじゃないの?
    ツイフェミとか毎度毎度よく見つけてくるなあって本当に感心しちゃう。

    +11

    -4

  • 8916. 匿名 2023/05/27(土) 09:14:36 

    >>8915
    年寄りって失礼よ。プンスカプン。
    私は彼女より年上。案外私みたいなお茶の間オタは沢山いるからお気をつけて。
    インターネット老人会に所属してるのでこういう厨二コンテンツは大好物なの。

    +4

    -2

  • 8917. 匿名 2023/05/27(土) 09:44:00 

    花さんと響子さん、生前は髪の毛がごっそり抜けるレベルの掴み合いの喧嘩したとかメディアで話してたみたいね。普通に聞いてると、「流石プロレスラー親子ね、、」ってなるけど今回のことやガスマスクの件のお母さんの暴れっぷりを見てると、花さんも色々思うことがあったのかなあって気がするわ。
    むしろ今までは花さんが響子さんのストっパーになってた可能性すらありそう。
    第一子長女と母親の人間関係が一番難しいって話はよく聞くけど、まさしくそれに該当するパターンじゃないこれ

    +16

    -8

  • 8918. 匿名 2023/05/27(土) 09:48:57 

    >>8896
    お母さんにとって「やり方を軽蔑する」は誹謗中傷に当たらないみたいよ。ほとんどがお母さんの「やり方」に疑問を持ってるんであってその理屈で言えば誹謗中傷に当たらないと思うけど..

    これが制作側と直接話し合った後に公表する流れならここまで批判集まらなかったんでは?流石に話し合い前に取材受けるのは順番違うと思う。
    そこに関して擁護派ですら言及できてないし、精神的に不安定だから仕方ないをゴリ押すしか擁護できないじゃない..

    お母さんのTwitterは批判や意見はブロックで明らかな誹謗中傷だけ抜粋してリツイートしてるから、お母さんのツイートだけ見るとめちゃくちゃ誹謗中傷に溢れてるように見えるけど、実際やり方に対する疑問がほぼほぼだよ。こういう印象操作ってフジテレビにやられて訴えてたことだし、故意でも過失でも一番真似しちゃいけない事なはず..

    +15

    -4

  • 8919. 匿名 2023/05/27(土) 10:10:20 

    >>8913
    もう当たり屋じゃないのよw
    そもそも高校生出てるならテラハじゃなくて
    今日好きが題材じゃん絶対
    この人は花さんが亡くなったあと恋愛リアリティーショーについてよく調べてたのかしら

    +18

    -5

  • 8920. 匿名 2023/05/27(土) 10:13:44 

    もうお話し合いができないレベルまで達してるじゃん
    「あなた達の発言で私が鬱になったらどうするの?!」って、普通の助言にも噛み付いてるしもうだめだよこれ

    +18

    -4

  • 8921. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:04 

    >>8919
    その通りただの当たり屋やでw
    タイトルも今日好きに今がちだし設定は同じく高校生リアリティショーだしベースは今日好きと思うw
    内容も、
    あかね→素の自分で勝負してるから自分を守る鎧がない
    花→ヒール役を演じていたヤラセばりばり(母証言)
    全ては高校生女優黒川あかねが素の自分で番組出演したから起きた事&葛藤をするっていう話でここがベースになって話が展開していくから全然真逆でかすりもしないのである
    そしてあかねはこの時地味キャラや
    誹謗中傷の中身も地味ベースの中傷だ
    母親云々もそこ突っ込んで中傷する奴ってそこらにいるし、芸能人だけじゃなくがるや5にレスしてる一般人でも言われた奴いるしの

    +14

    -4

  • 8922. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:29 

    1話>>>>>>2話>>>>3話>>4話>5話>6話

    ガチでこのくらい尻すぼみでつまんなくなってくから見るのやめた
    前回より面白かったってのが本当に1話も無い
    この作者もう才能枯れてんじゃないの?

    +9

    -9

  • 8923. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:42 

    それは、見る側の感性が枯れてるんだよ。

    +3

    -6

  • 8924. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:53 

    >>8912
    フジテレビしめしめって思ってそうw
    自爆してるしw

    +4

    -1

  • 8925. 匿名 2023/05/27(土) 10:37:44 

    >>8923
    え?前回より面白かった回あった?

    +4

    -2

  • 8926. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:47 

    木村さんはリツイートしてるスマイリーキクチのツイートをよくよく読んで意味を考えるべきだわな。

    +7

    -1

  • 8927. 匿名 2023/05/27(土) 12:52:03 

    >>8922
    6話まで観て合わないなら見るのやめて正解よ
    今が一番面白いところで2.5次元舞台編以降は正直評判良くないから
    ちょっと前も本誌の展開で批判出てたよ…

    +4

    -1

  • 8928. 匿名 2023/05/27(土) 12:56:50 

    よく分からないんだけど、この問題で作品の責任を追及出来なくなったら
    今度は「内容がオモシロくない」と転換し始めたのは何なんの?

    +9

    -3

  • 8929. 匿名 2023/05/27(土) 12:58:11 

    >>8528
    図案や絵の権利はどちらが持ってるのか。マスク屋さんなのか、花さんなのか。

    ・マスク屋さんが元々権利を持ってる
    ・無償提供で、マスク屋さんに著作権譲渡済み
    ・無償提供したが著作権譲渡はしてない

    出てる情報では読み取れないから、考えられるパターンを出来る限り挙げた。

    著作権譲渡してない場合は、亡くなった後の著作権は特に遺言がない場合は法定相続人が相続する。法定相続人は家族が多い。

    この手のやり取りに慣れてる人なら、著作権譲渡しておかないと万が一のときに相手が困ると気づくけど、慣れてない場合は気づきにくい。亡くなってからも成果物を使い続ける場合は、もし著作権譲渡してないなら無断使用になる、有償無償を問わず。

    +2

    -7

  • 8930. 匿名 2023/05/27(土) 12:59:53 

    >>8922
    え?1話ってただのエピローグだったよね?
    そんなおもしろかったか?
    3話の展開が凄かったと思うんだけど。

    +4

    -3

  • 8931. 匿名 2023/05/27(土) 13:03:07 

    >>8929
    問題はそういった事ではなく、最初から相手を完全に敵と決めつけて掛かり話し合う事も許さない母親の頑なな態度じゃね?

    +17

    -5

  • 8932. 匿名 2023/05/27(土) 13:03:51 

    アンタの推しの子になってやるでタイトル回収して1期終わりでいいよ
    後は蛇足

    +3

    -1

  • 8933. 匿名 2023/05/27(土) 13:11:08 

    アンチがもう完全に敗北逃走で、今度は涙目で作品たたきしてるのか。
    人間として醜いとしか言いようがない。

    母親にしろアンチにしろ、間違えたならきちんと謝ればいいのに。

    +7

    -7

  • 8934. 匿名 2023/05/27(土) 13:13:42 

    >>8931
    よこ だよね
    一応どうなってるのか確認して拗れたから弁護士入れるならわかるけど、マスク屋の反応を見るに唐突に弁護士から連絡来たのだろうし、多分LINE内容見ても花さんが都度お願いしてる感じだからちゃんとした契約は取り交わしてないと思われるわ
    こういう感じでやり取りするのも仲間内でやってもらうデフォ型だもんね

    +7

    -0

  • 8935. 匿名 2023/05/27(土) 13:13:54 

    >>8922
    アイが死ぬのは3話だよね?
    あの衝撃展開より2話の方が凄かったとか言ってる時点で、この人って見てないの丸わかりだよね…

    +2

    -4

  • 8936. 匿名 2023/05/27(土) 13:17:58 

    >>8935
    てか実際推しの子くっそ売れてると思うよ
    鬼滅まではいかないけど、鬼滅や呪術並に本屋から単行本が消えてるし、私もアニメでハマって買いに行ったけど全巻揃ってなくて欠けが多々あったから店員に聞いたらうちはある方です。て言われたw
    だから売れてるんだなーと。展開的に少し最初と話が変わってきたから賛否あるのはわかるけど、ハマってる人多いと思うよ

    +5

    -5

  • 8937. 匿名 2023/05/27(土) 13:21:48 

    >>8936
    久々の世界的大ヒットだと思うわ
    海外での配信アニメの視聴も歴代1位になったそうよ。
    歴代1位よ〜
    アンチってそういったデータを見ても批判するの、本当に頭が足りないと思うよね。
    数字で出てるのにね

    +6

    -8

  • 8938. 匿名 2023/05/27(土) 13:24:25 

    >>8932
    アンチ乙
    2期からが更に面白くなる

    +3

    -3

  • 8939. 匿名 2023/05/27(土) 13:32:06 

    >アニメ「推しの子」第一話が米配信サービスで歴代1位に
    >
    >米国のアニメ配信サービス「HIDIVE」で独占配信されているアニメ「推しの子」が、配信開始1週間での視聴数と新規登録者数、新規トライアル登録者数で、歴代トップになったことが注目を集め
    >
    >第一話で米国の記録を更新するアニメに、海外からは多くのコメントが寄せられた。

    +2

    -4

  • 8940. 匿名 2023/05/27(土) 13:32:22 

    アンチが話逸らそうとして面白くないと言ってるがここからもっと面白くなるからね。
    私はスキャンダル編が一番好き。

    +6

    -6

  • 8941. 匿名 2023/05/27(土) 13:43:57 

    >>8936
    Amazonで買えるよ!
    ホントこれから面白くなるからアニメのみの人は絶対マンガ読んで欲しい

    +4

    -6

  • 8942. 匿名 2023/05/27(土) 13:54:29 

    >>8941
    足りない分Amazonで買ったんだけど、入荷待ちで届くのに2週間かかったよ〜
    この前やっと全巻そろった!

    +2

    -2

  • 8943. 匿名 2023/05/27(土) 14:04:08 

    >>8942
    もう読みましたか?

    +1

    -1

  • 8944. 匿名 2023/05/27(土) 14:21:41 

    共通点ほとんど無くて草

    +14

    -5

  • 8945. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:41 

    +2

    -6

  • 8946. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:56 

    >>8943
    よんだ!個人的には今の展開も大変面白くて未だにハマってるから12巻待ち遠しい
    ジャンプラも見てる
    ただちょっとトーンダウンしてる読者の気持ちもわかるって感じ!

    +1

    -2

  • 8947. 匿名 2023/05/27(土) 14:29:11 

    >>8855
    それプオタからしたら昔っからだよ
    ヤバい人だからヲチスレもあるくらい
    ガスマスクも移動カフェでも問題多々起こしてるけど黙秘してる
    離婚再婚繰り返して花ちゃんが大変な時に相談しても男と旅行行ってただの愚痴で済ませた親だしどうしようもないやつ

    +16

    -4

  • 8948. 匿名 2023/05/27(土) 14:35:40 

    >>8925
    7話は前回の6話より面白かったけどな
    起承転結方式だから結が面白くなるのは当たり前だけど..

    +4

    -2

  • 8949. 匿名 2023/05/27(土) 14:35:46 

    >>8944
    ユーチューブでも比較検証動画出だしたよ。
    早く謝っといたほうが良かったね。
    まあもう謝罪しようがしまいが推しの子はノーダメ確定だからどうでもいいけど。

    +9

    -5

  • 8950. 匿名 2023/05/27(土) 14:39:42 

    >>8948
    7話の最後のあかね覚醒は鳥肌立ったわ
    メフィストが超効いててたまらんかった
    最高の出来と演出だと思う
    余談だけどメフィストの星(アイ)は宝石(アクアマリン、ルビー)の憧れっていう歌詞がとても好き
    女王蜂天才すぎる

    +9

    -5

  • 8951. 匿名 2023/05/27(土) 14:39:44 

    >>8934
    仲間内で通用することでも親には通用しない。

    別件。メンも裏方もそれぞれ自腹だから別にいいけど作成者が亡くなった後、アマチュアガールズバンドの物販グッズを全部止められた。フライヤー担当だから物販空で溜め息が出た。フライヤーはそのとき限りだからそこまで影響ないけどグッズは辛い。でも、仲間が亡くなったのにきちんと著作権の確認をしなかった自分らが悪いという結論になった。

    男親に怒鳴り込まれた、バンドなんてやってるやつは著作権も知らない非常識な連中だと。グッズ全部回収、隠して売ったら専門家雇って使用料請求すると言われた。内輪ノリは内輪でしか通用しない。

    親はバンドの裏方やる事をあまりよく思ってなかったらしい。持ち出し+ボランティアだから。

    +3

    -6

  • 8952. 匿名 2023/05/27(土) 14:44:47 

    >>8951
    親が元々把握してないんだからまずは確認とるよね?って話をしてるの
    頭かちこちでめんどくせーなー
    世の中そんなマニュアル通りに動いてないんだよ
    意味不な例え出されても長くて読む気もおきない
    文脈を読む努力したら?

    +7

    -3

  • 8953. 匿名 2023/05/27(土) 14:55:29 

    この人達は見るのやめたんかな
    ガスマスクといい可哀想な遺族であることを盾にして立派な営業妨害のクレーマーだわ💢

    なんでかテラハを始め誹謗中傷言ってる芸能人にはノータッチなのも腑に落ちない
    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +10

    -13

  • 8954. 匿名 2023/05/27(土) 15:21:15 

    結局全部消したじゃないのよ、、、
    何だったのあれ

    +11

    -1

  • 8955. 匿名 2023/05/27(土) 15:26:00 

    何でもかんでも言いがかりで炎上する面倒な時代になったもんだ

    +15

    -9

  • 8956. 匿名 2023/05/27(土) 15:54:09 

    思い出してPTSD出てるなら
    やっぱり推しの子が悪いね

    +9

    -18

  • 8957. 匿名 2023/05/27(土) 16:02:29 

    テーマや啓発のためでも
    NOだって言ってるね

    +5

    -3

  • 8958. 匿名 2023/05/27(土) 16:07:33 

    >>8952
    この件は一度本人同士で連絡取ってから、その後拗れて弁護士入れた話のように元の画像の文章は読めるけど、どうなんだろうか。

    +7

    -3

  • 8959. 匿名 2023/05/27(土) 16:35:16 

    >>8659
    一生反省しないタイプの人だからね…
    気に入らない人は引リツ切り取りで囲いに叩かせるし

    +11

    -5

  • 8960. 匿名 2023/05/27(土) 17:37:59 

    >>8944
    そうだよ、推しの子の内容を知ってる人はわかってる
    コンセプトとして芸能界の闇が入ってるから被ってる部分があるのは不可避だし

    ドラゴンボールもワンピースもナルトも全部一緒って言ってるようなもの
    主人公が成長するバトル漫画という一部分を切り取ったら一緒になるんだから

    +21

    -6

  • 8961. 匿名 2023/05/27(土) 17:45:09 

    作品や作者を避難するつもりはない???
    非難してるのはやり方ってなんじゃそりゃ
    命日の近くにこんなの放送するな!!
    って、これじゃモンペと変わらないでしょうに

    +13

    -7

  • 8962. 匿名 2023/05/27(土) 18:38:25 

    >>8944
    誰か、ツイートしてやんなよ。エゴサしてるから。

    +17

    -4

  • 8963. 匿名 2023/05/27(土) 18:39:39 

    制作サイドにコンタクトするなら、最低限その表くらい頭に叩き込んでって感じ。

    +8

    -5

  • 8964. 匿名 2023/05/27(土) 18:51:46 

    >>2
    >許せないね

    こじつけのほうが許せない 作品が可哀想

    +13

    -9

  • 8965. 匿名 2023/05/27(土) 19:11:11 

    これ単純に作者のアンチも参戦してそう。
    わたモテの人気投票をめちゃくちゃにしたり自分の趣味や思想を作品にガッツリ入れたり連載中にやる気ないと言ったりして結構作者のクセが強くてアンチ多いっぽいし。

    +9

    -7

  • 8966. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:03 

    車を運転中に助手席の人と笑いながら談笑してたら(もちろん前を見てました)歩行者が近づいてきたので半笑いの顔のまま目があった。
    自分が笑われたと勘違いした歩行者の爺に怒鳴られた。
    怖かった。

    違いますよっていったのにすごい顔で睨んで追いかけて来ようとしてて車じゃなかったら危なかった。
    生きていたらびっくりするような言いがかりをつけられて殴られそうになることもあります。
    皆さん気をつけましょうね。

    +4

    -7

  • 8967. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:21 

    >>8965
    自分がアンチなんじゃないの。自分の趣味、思想入れたのが作品でしょ。変なポジ

    +5

    -4

  • 8968. 匿名 2023/05/27(土) 19:44:09 

    >>8967
    この作者ファンも多ければアンチも多いタイプよ
    宝くじ~発言で嫉妬されまくってるし

    +3

    -3

  • 8969. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:59 

    作品をちょっと叩いただけなのにって話じゃないんだよな。
    ネットリテラシーがなってないことが問題。
    花さんのお母さんがトラウマを刺激されたと同じように、批判してる人もトラウマを刺激された可能性がある。
    間違った情報を広められてネットで叩かれて亡くなるのは有名人に限ったことではない。

    +11

    -3

  • 8970. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:12 

    >>8918
    自分に都合のいいものをリツイートしてるのも追加で。

    木村響子さんを叩くのはやめなよ…子どもを亡くしたお母さんだよ?とか。

    子どもを亡くすなんて想像できないし本当に同情はするけど事実がはっきりしてない情報を感情任せにツイートをしてはいけない。メディアリテラシーの話。

    +19

    -6

  • 8971. 匿名 2023/05/27(土) 20:04:43 

    とりあえず言えるのは推しの子は面白い

    アンチは少数派だってこといい加減わかって

    +12

    -9

  • 8972. 匿名 2023/05/27(土) 20:10:27 

    >>8968
    可哀想
    自分の実力でお金稼いだだけなのにね

    +9

    -1

  • 8973. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:17 

    >>8944
    業界内だけど個人的には鼻白む。誹謗中傷は何があろうとしてはいけない。ただ、この手法を選ぶ以上批判は付き物。賞賛もある一方、批判も出る。

    批判されたくない人や揉め事回避したい人は元ネタを魔改造して、原型留めてない別物に仕上げてる。

    業界内にいる人間でも好ましい手法だとは思えない人が少なからずいる。かといって大多数が批判的な訳でもない。賛同してる人もいる。賛否両論。

    +4

    -10

  • 8974. 匿名 2023/05/27(土) 20:29:16 

    >>8973
    自レス
    マイナスが早いけどこの比較表は素人さんが作ったのかな?素人臭さがない、良い意味で。

    +2

    -2

  • 8975. 匿名 2023/05/27(土) 20:39:33 

    重曹ちゃん好きだから枕営業のことで叩かれるのツラいわ
    B小町のためなんだから叩くのはちょっと違うと思うのよ

    +2

    -12

  • 8976. 匿名 2023/05/27(土) 20:39:54 

    >>8968
    自分が偏ってるのに気づいてない人よくいるよね。
    アンチ、なのに、執着心も一緒に駄々洩れしてるよ。普通のひとそんな情報興味ないから

    +5

    -2

  • 8977. 匿名 2023/05/27(土) 20:40:29 

    >>8965
    はいはい、わかった
    アンチはアンタでしょw
    バレバレだかんな

    +2

    -5

  • 8978. 匿名 2023/05/27(土) 20:43:23 

    >>8976
    ガルちゃんの芸能人叩きも酷すぎるわ
    よく叩かれるのが若くて可愛い子という時点でお察し
    オバサンが粘着してんだろうねー

    +3

    -2

  • 8979. 匿名 2023/05/27(土) 20:51:37 

    推しの子にハマった人はかぐや様もオススメだよ。推しの子並みに面白いから。

    +2

    -10

  • 8980. 匿名 2023/05/27(土) 21:27:26 

    被害者の立場を利用して一方的に殴られた経験は殆どの人があるんだよ。
    だから弱者だから被害者だからってやり過ぎたり正当な理由がなかったり間違ってたとき、逆に世間から袋叩きにあう。
    誰が一番可哀想かで配慮される優位性を決めるもんでもない。
    そういうもんだとしか言えない。

    +13

    -2

  • 8981. 匿名 2023/05/27(土) 23:51:01 

    ファンに滅多刺しにされて重症になった「高野アイ」さんの名前と一文字変えた「星野アイ」って他で読んでちょっと引いた
    実際の事件をけっこうモチーフにしてる?
    推しの子は話題作だけあってパッと見は面白いんだけど
    全体を通して何がテーマなのかよくわからない
    生まれ変わりとか設定は凝ってるんだけど人の感情がどれもみんな不自然で
    いつになったら本格的に話に入り込めるんだろうと思いながら見てる
    亡くなった家族の話をこの不自然な話のネタに使われたら
    やっぱり不快だと思うなあ

    +10

    -18

  • 8982. 匿名 2023/05/27(土) 23:54:51 

    お母さん擁護が必死過ぎて、とうとう作品批判が目的に

    +9

    -7

  • 8983. 匿名 2023/05/28(日) 00:24:15 

    >>8981
    高野アイ名義で活動もしてたけどその子名前違うよね?
    そんで刺されたのって自宅マンションじゃなくてライブハウスでは?
    なんかもう気持ち悪いよ。

    +10

    -8

  • 8984. 匿名 2023/05/28(日) 00:35:53 

    話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿

    +3

    -13

  • 8985. 匿名 2023/05/28(日) 00:38:26 

    星野アイ

    eye(目)の星じゃないの?
    もういい加減にしなよ。

    +10

    -2

  • 8986. 匿名 2023/05/28(日) 03:06:55 

    ナニワ金融道の流れをまんまなぞってきて笑ってしまう
    ただのアンチやんw

    +5

    -3

  • 8987. 匿名 2023/05/28(日) 03:44:56 

    訴訟する相手が違うだろ、訴えるなら娘を死に追いやった加害者そのものにしろよ。
    訴えたくても不特定多数だし匿名性が高くて出来ないから、似たような事件を描いた作品に八つ当たりしているようにしか見えなくて腹が立つ。
    しかも加害者側を描いた作品ではなく加害者側とそれを助けた側だろ、何か理解できないわ。実際の加害者を喜ばすだけだわ。そういう連中は反省しないしね。

    +11

    -5

  • 8988. 匿名 2023/05/28(日) 03:45:39 

    >>8981
    この物語はフィクションです

    +10

    -4

  • 8989. 匿名 2023/05/28(日) 04:02:05 

    >>8677
    海外で見てる人が違法視聴だと思ってるの?今は海外向けに公式配信されてる方が多いよ
    視聴した反応をYouTubeとかで配信してる海外のオタクやそのまとめ動画とかもあるんで

    +4

    -2

  • 8990. 匿名 2023/05/28(日) 05:33:02 

    >>8981
    >>8985



    星野アイの死亡の理由は?
    20歳になった星野アイは、念願のドームコンサートの朝にファンのストーカーに刺殺され、命を落とします。

    刺殺したのはアイの熱烈なファン



    198 それでも動く名無し [sage] 2023/05/27(土)
    こっちに火がついたらもっとマズいぞ
    チャームポイントが目とかも完全に一致
    冨田真由
    2010年デビュー。
    2011年。15歳頃からアイドルグループ「シークレットガールズ」で「高野アイ」名義で愛称はEYE(目=アイ)として活動。
    2014年8月31日に、事務所を退所し、以降は事務所に所属せずフリーで活動。
    2016年5月21日に、雑居ビルで男にナイフで首など20カ所以上を刺され意識不明の重体となった。
    (なぜか被害者なのにSNSで自業自得とか言われメチャクチャ叩かれてしまう)

    2016年5月22日 冨田真由さん 男に20カ所刺され重体…イベント出演前に

    2017年3月7日 大学生の冨田真由さん刺傷 被告に感じた犯行への満足感 被害者との関係構築に喜び? 反省の言葉、心に全く響かず
    【法廷から】大学生の冨田真由さん刺傷 被告に感じた犯行への満足感 被害者との関係構築に喜び? 反省の言葉、心に全く響かず(1/4ページ) - 産経ニュース
    【法廷から】大学生の冨田真由さん刺傷 被告に感じた犯行への満足感 被害者との関係構築に喜び? 反省の言葉、心に全く響かず(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     東京都小金井市で昨年5月、芸能活動をしていた大学生の冨田真由さん(21)をナイフで刺して殺害しようとしたとして、殺人未遂と銃刀法違反の罪に問われた岩埼(いわざき)友宏被告(28)=公判中に岩崎に改姓、記事中は岩埼に統一=に東京地裁立川支…


    2019年7月9日 冨田真由さん、全身に残る刺し傷 視界半分、動悸いまも
    冨田真由さん、全身に残る刺し傷 視界半分、動悸いまも:朝日新聞デジタル
    冨田真由さん、全身に残る刺し傷 視界半分、動悸いまも:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京都小金井市で2016年5月、芸能活動をしていた冨田真由さんがファンの男に刺され重傷を負った事件で、「警視庁が必要な警備を怠った」などとして、冨田さんと母親が警視庁を所管する東京都などを10日にも…


    ※本人は生きてるので推しの子を見る可能性があります。


    調べたらこんなん出て来た
    EYE(目)として活動ってまんま…

    +7

    -18

  • 8991. 匿名 2023/05/28(日) 06:44:26 

    >>8990
    コピペそのままもってくるとか必死だなー…
    向こうでも相手にされてなかったもんね
    もう着火無理だから諦めなよw

    +12

    -6

  • 8992. 匿名 2023/05/28(日) 07:40:41 

    >>8990
    はいはい、無知だね

    仮にモデルにしてても、名誉毀損してないと何の訴えも出来ないよ
    お勉強しましょうね

    +5

    -7

  • 8993. 匿名 2023/05/28(日) 07:50:18 

    >>8990
    その人、生きてるやん
    別人でしょ
    っていうかあなた、5ちゃんでも全然相手にされてなかったよね

    +10

    -7

  • 8994. 匿名 2023/05/28(日) 08:06:08 

    星野アイ
    → 「星の目」「星が入った瞳」

    アイ
    →「愛」「アイドル」

    推しの子
    →「星の子」「スターの子」

    この作品のキーワードどなる言葉を色々掛けてるんだよね
    オモシロいよね

    +9

    -2

  • 8995. 匿名 2023/05/28(日) 08:11:30 

    81: 05/26(金)03:52 ID:0owj4KfN0
    多分明日にはアイの元ネタが冨田真由なんじゃね?ってことで炎上してると思うよ
    本人がまだ生きてるから

    84: 05/26(金)03:53 ID:8+US8a5+0
    >>81
    力道山定期

    85: 05/26(金)03:53 ID:OJ+5a9pna
    >>81
    本人が何も言ってないのに勝手に巻き込むのは倫理観終わっとるしきついやろ

    87: 05/26(金)03:55 ID:PFLSPhLx0
    >>81
    アイドル物にアイという名前のキャラ多い

    88: 05/26(金)03:56 ID:4fn2X1v60
    >>81
    木村花どこいったんだよ🤣🤣🤣

    89: 05/26(金)03:56 ID:zR/WqoBB0
    >>85
    いや・・・本人生きてるのに
    推しの子がこんだけ話題になってたら見る可能性高いだろ
    そういう作品で商売にしてる事自体がおかしい
    本人に許可取ったのかよ?

    91: 05/26(金)03:59 ID:OJ+5a9pna
    >>89
    それでその人まで誹謗中傷されてるってことにして燃やす魂胆見え見えやぞ

    102: 05/26(金)04:02 ID:YJ9bXRCaa
    >>89
    ほんまに倫理観狂ってるんやな
    推しの子潰すためなら起源主張してない無関係な人間まで巻き込むんか…

    +6

    -1

  • 8996. 匿名 2023/05/28(日) 08:31:30 

    アンチの「次にどこを炎上させるか」の話し合い
    無関係な者へ行くのがオススメと言ってる
     ↓

    +10

    -2

  • 8997. 匿名 2023/05/28(日) 08:36:49 

    +0

    -2

  • 8998. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:35 

    >>8990
    そのアイドル、16歳で妊娠出産したの?

    +5

    -7

  • 8999. 匿名 2023/05/28(日) 08:57:22 

    >>8990
    放火魔発見。
    ひょっとして木村花の親御さんも煽動した?

    +7

    -5

  • 9000. 匿名 2023/05/28(日) 09:01:13 

    >>8998
    よこ
    アイドルでもないしシンガーソングライターの時に被害にあった
    16歳で妊娠出産もしてないし、自宅で襲撃受けた訳でもない
    1箇所刺されただけじゃなくて滅多刺し
    全然違うし何よりこの方、何も言ってないから炎上させたいが為に巻き込むのは人としてどうかと思うよね
    どういう人間が今回火をつけて回ってたのかがよく分かった
    誹謗中傷する側の人間だよ
    それに煽動されて作品叩いてた奴らもアホ極まってるわ

    +16

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。