ガールズちゃんねる

「THE FIRST SLAM DUNK」25日から応援学割実施 高校生以下は鑑賞料金500円!

78コメント2023/04/05(水) 10:43

  • 1. 匿名 2023/03/22(水) 21:15:22 

    「THE FIRST SLAM DUNK」25日から応援学割実施 高校生以下は鑑賞料金500円!― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「THE FIRST SLAM DUNK」25日から応援学割実施 高校生以下は鑑賞料金500円!― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    大ヒット公開中のアニメーション映画「THE FIRST SLAM DUNK」(監督井上雄彦)が3月25日から同31日の期間、一部を除く全国劇場で「応援学割」が実施されることが決まった。


    高校生以下の鑑賞料金を500円に設定するもので、春休みを迎える生徒や学生たちにとってはビッグなプレゼントとなる。

    +100

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/22(水) 21:16:02 

    最初からやってほしかった

    +106

    -35

  • 3. 匿名 2023/03/22(水) 21:17:23 

    凄いね!

    >作品は昨年12月3日に公開され、今年3月21日までの109日間で動員844万1294人、興行収入122億5721万5420円を記録。なお数字を伸ばしている。

    +57

    -7

  • 4. 匿名 2023/03/22(水) 21:17:32 

    いい作品だからたくさんの子供達に見てほしいわ

    +53

    -17

  • 5. 匿名 2023/03/22(水) 21:18:00 

    もう十分儲けただろうから余裕だね

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/22(水) 21:18:07 

    名作は時代を越えるね

    +27

    -8

  • 7. 匿名 2023/03/22(水) 21:18:49 

    これは親もかなり助かる

    +100

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/22(水) 21:19:12 

    >>2
    爺ちゃんには関係ないだろw

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/22(水) 21:19:31 

    20歳サバ読むのは無理か。
    10-FEETの歌かっこいいよねー

    +88

    -5

  • 10. 匿名 2023/03/22(水) 21:19:35 

    本当に3Dの使い方がスゴくてぜひ見て欲しい映画。
    試合の最後1分が結果分かっててもドキドキした。
    選手の配置なんかも分かりやすくてリアルの試合を見ている感覚だった。

    +25

    -10

  • 11. 匿名 2023/03/22(水) 21:19:36 

    小学生の息子にバスケをやって欲しいけど、いまいち踏み出せない様子だから一緒に観に行こうかな。きっかけになればいいなー。

    +76

    -12

  • 12. 匿名 2023/03/22(水) 21:20:01 

    いっそ学校で上映して欲しいくらい。
    宮城のヘビーな所は賛否あるだろうけど。

    +7

    -12

  • 13. 匿名 2023/03/22(水) 21:20:21 

    みたいけどまだ行けてないよー
    14時からとレイトショーしかない。

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/22(水) 21:21:03 

    スラムダンク初めて見たけど、凄い面白かったから若い子にも見てほしい!昨日からアマプラでアニメ見始めた!

    +27

    -5

  • 15. 匿名 2023/03/22(水) 21:21:11 

    休みに子供同士でも気軽にふらっと見に行ける値段設定はいいな

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/22(水) 21:21:31 

    いいやん!
    青春やん!

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/22(水) 21:22:10 

    >>2
    本当それ。
    子連れで行くかどうか悩んで、話わからないかもしれんけどぉ〜って連れてったんだよね。
    結局は子どもも感動してたから良いんだけど。

    +6

    -18

  • 18. 匿名 2023/03/22(水) 21:22:26 

    え!子どもがもう一回見たいって言ってたから500円なら連れてってあげようかな

    +77

    -8

  • 19. 匿名 2023/03/22(水) 21:22:33 

    >>12
    ケンカシーンもあるし、ちょっと学校で上映するのは違うような

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2023/03/22(水) 21:23:15 

    長期休み前のタイミングでお手頃価格とは!
    バスケ人口が増えるきっかけになるかもね。

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/22(水) 21:24:01 

    >>13
    春休みから子供たちが見に行きやすい時間帯に上映が増えると思う!

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/22(水) 21:25:23 

    一緒に見に行ける年齢のお子さんいる方羨ましいー!!!
    自分の子にもスラムダンク映画で見せて記憶に残してあげたかった!
    まだ4歳だから2時間は耐えられないだろうし話難しいだろうしなー!
    このスラムダンクは映画で観るべき作品だよねー!

    +8

    -5

  • 23. 匿名 2023/03/22(水) 21:31:56 

    シニア割もしてくれないかな😅

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/22(水) 21:33:32 

    大学生は駄目か〜残念
    一回見たけどもう一回見たかった

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2023/03/22(水) 21:34:04 

    >>23
    シニアはもう割引あるやん。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/22(水) 21:35:04 

    500円とは言わない、せめてアラフォー1000円で観せてほしい
    既に2回行ってるけど3回目行きたい

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/22(水) 21:36:43 

    2回観たけど2回目も初回と同じくらい楽しかったわ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/22(水) 21:38:21 

    これは嬉しいな。
    うちは歳の差婚で夫が50過ぎだから夫婦50割が使えるんだけど(初めて歳の差婚で良かったと思えた 笑)、子供がこれを使えたら三人で3000円かからず観れる。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/22(水) 21:41:39 

    >>3
    昨日メキシコ戦みて興奮した勢いで観に行ったら滅茶苦茶混んでた!!
    アニメだけどスポーツっていいわ〜って思った

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/22(水) 21:44:39 

    子供連れて3回目行きます!

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/22(水) 21:44:52 

    それよりゲオでレンタルしてくれ

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2023/03/22(水) 21:45:05 

    >>28
    いいなー
    近くのTOHOシネマ夫婦50割もう廃止されちゃったよ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/22(水) 21:45:23 

    丁度、春休み子ども連れて観に行こうと思ってたからラッキー!
    でも客が多くなりそうかしら…

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/22(水) 21:48:10 

    30代もお願いしたい

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/22(水) 21:49:26 

    作品はすごく面白いけど制作陣の後出し感が嫌い
    入場者特典にしても応援上映にしても学生割引にしてももっと早くからやってたらもらえた人や参加できた人やお子さん連れて行けた親御さんがたくさんいただろーよと思ってしまう
    封切りしたら人気すごくてもっともっとで来場者数伸ばしたいの分かるけどさ

    +2

    -18

  • 36. 匿名 2023/03/22(水) 21:49:37 

    まだ上映してるのか

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/22(水) 21:50:01 

    >>32
    そうなんですよね。
    個人的にTOHOのキャラメルポップコーンが好きなので前までは映画はTOHOが多かったのですが、最近は夫婦50割があるAEONで観ることが増えました。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/22(水) 22:00:51 

    小学生の娘と行ってこよ。
    これは本当にありがたい。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/22(水) 22:10:29 

    子供の頃に大画面の迫力と音響を知るのはいい事だよ

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/22(水) 22:13:14 

    >>39
    本当にそう思うなら割引なくても観に行けばいいのに

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/22(水) 22:20:58 

    >>40
    割引きっかけでも知ってもらうのがいいのでは?

    間口を広く持たないと、覗いても貰え無い

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/22(水) 22:24:56 

    今年はバスケ部員が増えるね〜

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/22(水) 22:36:47 

    >>1
    そこまでして数字伸ばしたいのか?って邪推しちゃう

    +3

    -11

  • 44. 匿名 2023/03/22(水) 22:38:32 

    オープニングかっこよかった〜

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/22(水) 22:41:01 

    >>2
    集客できて落ちついたからでしょ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/22(水) 22:44:13 

    >>3
    あまりCMとかテレビで宣伝してないのにこれはすごいよね

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/22(水) 22:44:59 

    小学生の息子を春休みに連れて行こう!!
    観たかったけど踏ん切りつかなくて、500円で春休みときたらもう子供と行くよね。こういう親も多いと思う。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/22(水) 22:51:49 

    800万人が観たってすごいわね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/22(水) 22:54:48 

    >>11
    なるよ!
    実際ウチは既に漫画もアニメも見てたけど、中々踏み込めず、映画でゴーサイン出て現在スクール通ってます!
    友達もできて楽しんでバスケしてます

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/22(水) 23:25:37 

    >>43
    割引されると興行収入も割引された分で計上されるから映画会社としては得はしない
    (だから興行収入に貢献したい作品は定価で見るのが大事)
    単純に思ったより興行収入良かったから子どもに還元したいっていう考えだと思う

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/22(水) 23:31:58 

    >>26
    レディースデートかファーストデー1200円であるでしょ…

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/22(水) 23:33:31 

    >>43
    ここまで来たらどこまで伸びるかやってみてほしい!
    割引しようが特典つけようが魅力なければ伸びないし

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/22(水) 23:33:39 

    >>1
    学生になりてぇよ~(41歳)
    定価で観るか…

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/22(水) 23:35:35 

    >>12
    個人的にはスラダンめっちゃ好きだからこの提案はウケたwけど、暴力シーンがなんか湘南だなぁぁぁ〜〜〜って感じでちょっとダサ恥ずかしい笑(藤沢出身)

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/22(水) 23:39:54 

    >>9
    オープニング?の曲も格好良かった

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/22(水) 23:41:38 

    >>26
    このコメント悪足掻き感あってジワジワくる
    「せめてアラフォー1000円」ってなかなか聞かない言葉

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/22(水) 23:45:12 

    高校生になりたい!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/22(水) 23:46:10 

    >>26
    アラフォーってどこまで自分中心なのwwでも嫌いじゃないw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/22(水) 23:47:58 

    >>26
    MOVIXなら1回見ると次回1300円で観られるクーポン貰えるよ(だから実質毎回1300円)
    TOHOシネマズも300円くらいの割引クーポン貰えたはず

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/22(水) 23:52:30 

    >>12
    誕生日が来るたびに自分が〇ねばよかったって思うのはヘビーやな…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/22(水) 23:54:16 

    >>9
    どうやって読むんだよww

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/23(木) 00:07:28 

    すみません、中1は初見で楽しめますか?
    なんの知識もありません。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/23(木) 00:11:09 

    >>46
    びっくりするぐらいメディアで宣伝されないよね
    それでこれは本当凄い
    約30年前の作品なのに皆知ってる作品なのも凄い

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/23(木) 00:18:18 

    バスケがしたいです

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/23(木) 00:48:59 

    次回作あるならSECOND=2番=シューティングガード=三井主人公なのかな
    やるなら翔陽戦とか?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/23(木) 01:36:30 

    >>2
    古事記魂炸裂

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/23(木) 03:35:53 

    >>1

    近くにバスケコートがあるんだけれど
    ボール持って練習する若い男の子が明らかに増えたよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/23(木) 03:39:40 

    >>8 婆ちゃん超えて爺ちゃんなの草

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/23(木) 03:42:33 

    まだ見てないんだけど(見ようとも思ってなかった)結構面白かったって声が多いから見たくなってきた。迷う。見た方がいいかな??

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/23(木) 05:40:43 

    >>50
    でも動員数には入るよねー?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/23(木) 08:56:28 

    うちの小学生たちもそれぞれ3回見てる。また見たい!って言うからどんどん連れて行こう。長男は友達誘って友達と2回目行くみたい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/23(木) 08:57:39 

    7回行って、子どもたち連れてまた行く。まだまだ!スクリーンで観れるうちは何度でも行きたい!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/23(木) 09:15:02 

    >>69
    絶対に見たほうがいい!!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/23(木) 09:49:23 

    >>26
    イオンカードあれば20日と30日
    カードがなくても各劇場ごとに
    毎週○曜日は1100円で観賞できるはず

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/23(木) 12:42:31 

    これはイノタケ先生の意向もあるだろうな

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/23(木) 18:42:04 

    >>61
    テンフィート

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/23(木) 21:45:12 

    職場の人に映画みにいくの?て聞いたら声優が変わったのが気になるから観に行かないとか言ってるから誘わずに一人で観に行ってきた
    観に行ってきたこと報告したら「どうせ円盤出ると思うしその時でいいかな〜」とか言ってたけどこういう人は絶対買わないw

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/05(水) 10:43:00 

    >>17
    色々、頭大丈夫?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。